1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/08/23(土) 20:34:18 ID:njpD89jQ0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:36:41 ID:njpD89jQ0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:37:46 ID:njpD89jQ0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:38:58 ID:njpD89jQ0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:40:24 ID:njpD89jQ0
※ サービスモード 2 ※(自己責任で!!)
・ソニー製TVのサービスマンモード
ttp://homepage3.nifty.com/6809nyajira/game/VEGAURAWAZA.htm HR500のはさらにたくさんの項目あるけど、ここに載ってるのだけでも把握しとけば
ある程度は調整できる
★ ビクター製テレビの画質調整 ★(サービスモードではない)
標準設定は輪郭補正が強すぎ、ゴミといっても過言ではありません。
映像選択:シアター、白バランス:高、デジタルE.E.:切り または 明るめ にする。
「ノイズクリア・DSDコアリング」は−の方向にして、NRを弱くする。
「DC量補正」を−の方向にすると、暗部の表現力が増す。
その他のシャープネス・色バランス等はお好みで(SDとHDでは調整値が全く異なる)
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:42:19 ID:njpD89jQ0
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:44:16 ID:njpD89jQ0
【メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:46:54 ID:njpD89jQ0
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:48:58 ID:njpD89jQ0
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html …詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:52:08 ID:njpD89jQ0
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況 ・Panasonic 地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65 BSデジタル:上記を除くD**系統 アナログのみ:FP**系統 ・東芝 地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ) BSデジタル:上記を除くD****系統 アナログのみ:ZP**系統 ・victor 地上デジタル(3波):DZ4 BSデジタル:**1500系 ・三菱 地上デジタル(3波):GD303 BSデジタル:BD***系統 アナログのみ:D303S ・日立 地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM) BSデジタル:上記を除くDH***系統 ・SONY 地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ)) BSデジタル:HD***系統 アナログのみ:DX***、DZ***系統 モニター:HV50他多数
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:53:51 ID:njpD89jQ0
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパー線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:55:18 ID:njpD89jQ0
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:57:06 ID:njpD89jQ0
■ 不具合情報・3■(個体差があります) ※ゲームプレイ時の遅延について ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く) 480iや750pなど異なる映像を入力した場合は 現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。 また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。 顕著に違和感を感じるとされるゲームは、 ・シビアな格闘ゲーム ・一部のシューティングゲーム ・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲーム で、 フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。 客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。 過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、 最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。 XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、 情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/23(土) 20:59:24 ID:njpD89jQ0
以上、テンプレ終了
スレ立てテンプレ乙
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/24(日) 01:16:34 ID:iRNTpVD00
あんな、白飛びした画像一枚でよく15万も出せるよな。 大手量販店のテレビコーナーなんてみんな10万前後の液晶を 店員と客で必死になって交渉・品定めしとるというのにw
そりゃ液晶はいつでもどこでも買えるからねぇ。 交渉も簡単でしょ。 一方HR500はもう・・・。
これだけ、ソニーのブラウン管が人気と言う事は 他のブラウン管は安く買えるな。 狙うとしたら他のHDブラウン管だなw ソニー様様w
↑ 誤爆・・・orz
出品者も思わぬ高値がついてビックリしてるのに ワロタw
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
↑
これとこれ具体的にどう違うんだ?上の旧式?でも問題ない?
↓
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
>>24 FDトリニトロン=HDブラウン管(並)
スーパーファインピッチFDトリニトロン=HDブラウン管(特上)
人によっては特上より並の寿司が好きな場合もある。
ちなみにFDトリニトロン管の製品は、スーパーファインピッチFDトリニトロン管の製品より遅くまで売っていた。
地デジチューナー付きで画質がSONYの次にいいTVって、このスレではどの機種? 地デジチューナー付き欲しいけど、HR500がここまで高いと買えない HD900と見比べてニヤニヤしようと思ってたのに
>地デジチューナー付きで画質がSONYの次にいいTVって、このスレではどの機種? 好みなので良い悪いは無い。 D60、D50、DX100、DZ4のどれかをお好みで。 ただし、これら以外は明らかに1〜2ランク落ちる。 D55、D65、DZ100、D4000、GD303、SR300のこと。 間違ってSR300なんか買ったりしたら大損。
HR500高杉だろ 管自体はHD900と同じでコストカットしたものなのに あと買ったらちゃんとサービスモードで弄れよ HiVicastでも買ってな コイルも弄らないといけない場合もあるし
HD900に地デジチューナ付けるとHR500だからな 何に対してニヤニヤしたいのかは分からんが 画質の面では同等だぞwww
つかブラウン管の画質はソニーが一番いいと思っている一般人がいる限り ヤフオクはまだ高価だろうな。 だいたいのメーカーの特性が分かっている人は他の買えばいいわけだし。
この期に及んでHDブラウン管を探しまわってる人とかいるのかな? PDPやLEDバックライトの液晶を買っちゃいなよと思う。 でも、いざ自室のを買い替えるとなると見てて酔う液晶に 諧調表現に難のあるPDPではなとも思ってしまう。 HDブラウン管の奥行きはともかくこの重さじゃ模様替えとか出来ねぇ〜 ちょっくら筋トレでも始めるかな。
HDブラウン管テレビのコレクター始めましたw
新規ユーザで15万だすなら、プラズマの方がいいような。価値観はひとそれぞれだけど。 SEDと有機ELはまだかいなw
SEDか・・・・・・・・・・・・
SEDか・・・・・・・・・・orz 正直オレももうあきらめてる。 せめて去年出てればある程度のきっかけは残せたかもしれないのに・・・・・・
SEDなんてまだ信じているひといたの?
有機ELもこのまま、プラと液晶が改良しつづければ時期によっては いらない子になる可能性もあるしな。
いや、液プラはもうやりようの無いところまで来たよ。 というか、これ以上コストかけられないし、現状で売れてる以上 かける必要もないという営業判断にならざるを得ない。 FEDにしても、一般人はそんな画質求めていないから 商品価値が無いという判断するしかない。 業務用途は別だけど。
それはない。技術競争が激化しているのに自社は前モデルと同じとかはないと思うよ。 液晶はRGB LEBバックライト、プラは予備放電ゼロとか改良されている。 今後こう言う改良が続くのであれば、十分HDブラウン管の代替えとして候補に上がると思う。 有機ELにタイミング如何によってはね。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/25(月) 21:14:09 ID:EbeUVyXi0
TH-28D50とKD-28HR500Bではどちらが買いですか?。 もうすぐ地デジが自分の地域でも始まるので購入を考えています。
好きなの買えばいいだろ。 選んでる場合じゃねえんだからよ。
>>38 ただ、数年前から商機としてきた北京五輪も終わったし、
次の目玉を何にするかは悩みどころだろうね。
単にボーナス時期だからテレビ買いましょうなんて
煽りたてて売りまくれるほど財布の紐はゆるくないよ
>>38 そういえばハイビジョンブラウン管テレビもどんどんコストダウン
してきたし、液晶・プラズマも今後はそういう流れになるんかね
>>43 プラズマは残念だけどもう未来はないんじゃないかな。
日本じゃ3社だけだし。先駆者のPioneerもあんな状況だしね。
液晶は、超高級にLEDバックライトのエリア駆動、高級にはLEDバックライトとか
いろいろラインナップが増えていくんだろうね。
>>40 自室で見るの?16:9の28インチって小ちゃいぞ?
まあ、映像を見せてもらって状態がいい方を買えば良いんじゃない。
トリニトロンの映像には好き嫌いもあるしな。
好き、好き、好き! 500Bでガリレオの再放送見てるけど 柴咲コウってこんなに美人でかわいらしいんだってビックリした HDブラウン管は女優さんの魅力を再発見させてくれるよ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/26(火) 01:34:44 ID:5XBj6PS/0
今、オクに出てる 36HR500 はオレがいただきます。 ごちそうさまでした。
じゃあちょっと工作してくる
でっきるっかな、でっきるっかな。
はてさて ふふ〜ん
最近、トリニトロン管の話題が多いけど業者が大量に抱えて困っていのかな^^ がんばれw
最近ねぇw
そう、最近だよねww
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/26(火) 09:52:20 ID:q6xC6Q060
ハイビジョンブラウン管って液晶みたいにチューナーケーブル繋げるだけで地デジ放送見れないの?
チューナー付きケーブル買ってくる
本体に奥行きあるけど、映し出す画も自然な奥行き感が有るよね。 写真で、デジカメとフィルムの差 みたいな感じ。 毎日観ていて、ソースが特に美しいものの時には「いいなぁ」と思う。 ( ^ω^)
中古ショツプ 36型ソニー2001年前後 36000円近辺で沢山あるよ 7年過ぎているから、何時壊れても不思議ではない 重い 年数 修理代を考えて買って使うしかないかもね
このマルチ野郎は何がしたいのだろう・・・
今S端子用のケーブルしかないんですが ソニーのブラウン管を最高のクオリティーで見るには D4端子用のケーブルを通常のテレビ、AVマルチケーブルをPS2 につなげばいいんんですよね? これらのケーブルは特にこだわらずどれでもいいんですか?
>>58 こだわりがないんだったら、安物でなければどれでもいいだろうけど、
どちらにしてもアナログ接続なんだから、ケーブルの品質は画質に影響するんじゃない?
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/26(火) 17:04:51 ID:gzfSy6YdO
おまいら。 芝28DX100の展示品がある個人営業の電器店をみつけたぞ。
いらね
63 :
62 :2008/08/26(火) 17:34:42 ID:UJmtWP3Y0
ごめん>< よく見たらここやばいかもw 買う時は気をつけて、
別に普通に検索できるだろwこれは。
>>56 ほんとだ!!
おれはローカルだが36型のHD900やDX850がやたらと目につく。
こんなものは高価であったろうに。
32型だがビクターの1500iや#のPB1なども見たよ。珍しいと思う。
あんがいブラウン管ワイドTVって持ってたんだね。
俺とこは小型TVで数を多く持ってたけど大型は持ってなかった。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/26(火) 18:51:16 ID:gzfSy6YdO
俺は今、南野陽子とブラウン管テレビに萌えまくりだ。 おまいら。文句あるか?
しつこい
俺は中森明菜の方がいいなあ。
俺は若い頃の高岡早紀が好きやったねぇ 可愛い顔して巨乳ってのがたまらない
経験上トリニトロンはギャンブルだからなw ほんと終わった個体ばっかだよw まあDRX世代しか飼ってないからなのかもしれないけどw DXだとテレビ台がねぇ・・・専用じゃないと不恰好。
俺は32HD900で飯星景子(@ミヤネ屋)に萌えまくりだ。
ブラウン管は階調数が無限だから、情報量はハイビジョンブラウン管が一番てことであってます?
70kgのブラウン管のテレビ台はとしては天板の耐久重量が70kg以上じゃないとやばいんですかね? キャスターつきで天板30kgまで大丈夫な物なら何とか見つけたのですが
>>72 諧調数が少なければきっとアニメの画面のように奥行きの無いものに
見えるのかもね。また、アニメを映すのに適したものになるかもね。
諧調数が多ければ円筒形の縁の部分などはグラジエートされて見えるね。
それをクッキリしてないと勘ちがいしてる人もいるとか?
解像度を取るか諧調を取るか。
HD800のコーティング剥がすのにメラミン樹脂がいいとかいってたが全然とれねーじゃんかよ! しょうがないからコンパウンドでやったがダメで紙やすりだと傷つくしガソリンで拭いてもだめで ネットで調べたらスチールウールに水つけて擦ると取れるっていうからやってみたらコーティングははがれたが 今度はガラスの傷のせいで悲惨な画像になった。。。 仕方なくネットで調べたら酸化セリウムで磨くと傷が取れるっていうからヤフオク買って数時間磨いてみたらだいぶ傷が取れたが 完全に取るには後数十時間かかりそうだ。。。 とりあえず真ん中付近だけは完全にツルツルに磨いたがコーティング剥がす前より明らかに鮮鋭感やコントラスト、色の発色も良くなった。 ある意味感動
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/27(水) 14:21:41 ID:jHvnvs+aO
HDブラウン管にブルーレイを繋ぐときどんな方法が一番良いんでしょうか? 1080pはどうやったって無理なんですよね?
1080i。1080pといっても24pなのでインターレース化しても2倍だと48i(実際はプルダウンで60i)だから 60iでも情報量が少なくなることはない。・・・ってことで合ってるんだよな?
>>73 30kgしか持てない物に、
どうやって70kg持てと?
>>77 D端子(またはコンポーネント)でつないでD3(1080i)表示させる
81 :
62 :2008/08/27(水) 18:36:12 ID:3ugIInjL0
>>72 ブラウン管は階調表現はディープカラーに対応できないから8ビットじゃないかな。
82 :
81 :2008/08/27(水) 18:45:02 ID:3ugIInjL0
>>72 ごめん。映像DACの性能によるね。D端子はDACの性能が高いほど
階調表現が豊かに、きめ細かいなるね。
ちなみに、ビットが階調表現で周波数がきめ細かさになるね。
仮に216MHz/14bitだったらディープカラーが最高16bitだから
若干性能が劣る程度だね。
83 :
81 :2008/08/27(水) 18:48:04 ID:3ugIInjL0
>>72 補足するといくら映像DACがよくてもブラウン管のA/D コンバータの性能がよくないと
意味がないんだけどね
84 :
81 :2008/08/27(水) 20:17:37 ID:h1TFOVb60
ブラウン管じゃ色はプラズマ、液晶にかなわないね。 上の人が言っている通り、8bitだしCRT自体もNTSC比じゃプラ液に負けている。 動画解像度以外は勝てないかも。 コントラストも最近の中古じゃプラズマに勝てないし。 たけど、HDブラウン管のアナログ出力の柔らかさが好きと言う人もいるしね。
また年末か春近くには大量に出品されそうだな HD900ユーザーだけど やっぱサービスで調整すると最高だな 360とPS3で使ってるが大満足 AVマルチで1080iと780P出せるし ようはHR500かHD900の36インチが欲しいです 画質的には32が一番いいとか聞いたけど
でも、日立のプラズマHR02をブラウン管と比べるとノッペリした映像に見えちゃう。 比較対象のプラズマが悪いんかね?
固定画素のものは当然そうなる。 レコードとMDくらいの差があるよ。 でも今の世の中、レコードよりもMP3の方が音がいいよ! と言う人ばかりになりまして・・・
確かに、プラズマでは明所コントラストがブラウン管にはかなわないからね。 でも自宅程度の照明だと綺麗なんですよ。 リアプロなんかでもブラウン管よりもコントラスト感がよく出ているものも ありますよ。もう撤退するしかないのだけどね。 一度プロズマやリアプロを室内照明程度の明るさで見ていただきたいものですね。 店内の照明は明るすぎるんですよ。
>>86 同型の32と36持ってる人間だが、36を一年以上かけて調整したのよか
軽くいじっただけの32の方が圧倒的に納得な画が出る。
まぁそんな事言っても、実際に買って確かめてみて
初めて納得するんだとは思うから俺は止めはしない。
トリニトロンは32型が限界ですか。まあピッチ的に無理そうですからね。
32型買ったのはいいが大きくて耐えられそうな台が手ごろな値段でみつからねぇw
安くて丈夫(たぶん)なメタルAVラック使ってるけど何かまずいかな?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/28(木) 00:57:50 ID:Iv1aL8nO0
>>90 両方新品で買った?
まぁブラウン管は小さいほうが綺麗だね。
28HD900使っているのですがサービスモードでいじったことないです。 これだけはいじった方がいいよっていう項目ありますか?
オーバースキャンとか歪みの調整ぐらいじゃない?
72の者です、カバーしてる色の範囲はプラ液に負けてるんですね、勉強になりましたありがとうです。
以前36HR500を純正の専用台付きでオクで出品して、 落札してもらったけど台イラネって言われてさ・・ 外の物置で眠ってるよ こんなもん単品で出品しても需要ないよね?
>>89 リビングの照明で見てもブラウン管と比較しちゃうとPDPの映像には奥行き感が足りないんだ。
単体で見てると奇麗なんだけどねぇ。なにが足りないんだろ。
コントラスト比とか階調表現だって良くなってきてるのに。
これじゃ、いつまでたってもブラウン管から乗り換えられない。
>>99 それ単なる好みじゃね?それかフォーカスの甘さでそう感じるとか。
>>98 36用かぁ・・・28なら欲しかった・・・
コジマかどうこかに格安台あったよね。たしか。
コジマのはちょっと前見たときは売り切れてたよ 3kであの出来はかなりお徳だったんだけどね。
>>98 32インチでも使えるのかね?
使えるなら欲しいな。ただ送料入れると高いんだよな
3000円くらいで落札しても送料込みだと10000円くらい?
どこの出品者もヤマトみたいだがらくらく家財便が一番安いのかな?
>>105 使えるわけがない。まあ載せるだけなら載るかもしれんけど
一体感なくて悲惨というか専用台ってそういうもんでしょ・・・
ちなみにKD-36HR500の専用スタンドは型番SU-B36HRで
KD-32HR500用は型番SU-B32HRとなっております。
液晶新型の「トリルミナス」 ブラウン管に迫る画質にはなるはずもないが ブラウン管愛好家が我慢できるくらいの画質になっていればオモロー
4倍速液晶だし遅延もないんじゃねえか? 画質も実用上問題ないだろ。 まあ今あるブラウン管が使い物にならなくなるまでは買わんが。
3,000:1のサムソン液晶パネルがHDブラウン管の代わりになるわけがない。 当分ブラウン管でいいよ。有機ELのタイミング次第ではプラズマ買う。
と思うんだけど^^ でも4倍速液晶はすごいね。世界初だし。
>ZX1シリーズとX1シリーズの一部部品については(中略)過去にソニーが販売した<トリニトロン>カラーテレビの >一部プラスチック部品や、テレビの製造過程で発生する発泡スチロール廃材を再生した材料を活用しています。 だそうです(TωT)XR1の出来次第では乗り換えても良いかな。 後は、多機能な東芝がどんなモデルを発表するかだな。
>>108 残像感は改善されるだろうけど、遅延はわからんでしょう。
端子から入力された映像が240分の1秒(約5ms)後の画面出力に
反映されるかというと多分されないでしょうし。
しかし、先日のパナソニックの新機種といい、ついに36インチも見限られて
時代は40インチ以上ですか
俺の HD900に、DRC-MFv3を搭載してくれよSONY
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/29(金) 12:24:55 ID:PpwJxk630
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/29(金) 13:28:49 ID:8g8Ol0+o0
パナのデカいプラズマを店頭でみたときは プラズマでもいいかなとか思ったりもしたが 壊れていないのでまだHD管つかう
>>108 残像は軽減されるだろうけど遅延は増えるんじゃね。
>>114 そいつのはDX100も新品で出てるな(何回も出してるし)
俺が見たときは300万でも落札できてなかったから
副業の方の罠なんだろうな。
118 :
トワライ :2008/08/29(金) 22:59:07 ID:g1FdARpw0
再起動いてらw
誤爆スマソ
思い起こせばHR500はGameCubeのbiohazard4のために買ったんだった。
あれから5年か…最近は週末に使うだけになっちゃったな。
>>115 最近のPDPは随分とマシになったね、特にパイオニアのKURO。
パナや日立のはディザリングしたような映像だからあまり好きじゃないな。
>>98 ,105
うちは、36インチ専用ラックにに32HR500を置いて使ってる。左右に5cmほどあまりが出る。
確かに一体感はなく画面が小さく見えるけど、ラック内が広いので結構便利。
安ければ、もう一台のテレビ用に欲しいくらい。
おまいらは有機ELやSEDやFEDが出ても結局絵がシャープになっただけとか言って 買い換えなさそう・・・・・・・
ブラウン管を超えたら買うつもりだが、値段次第だな>SED、有機EL
残念ながら今度でるXR1でも ブラウン管のコントラストを大幅にこえてしまったな
そう言う冗談はやめて・・・・・・・・・
いい加減、液晶のインチキハイコントラスト数値表示は辞めろ バックライトをほとんど点けてない時の黒コンと点けてる時の白コンを ハイコントラストなんて言われても構造的にブラウン管のような画面全体の自然なハイコントラストは無理だってw
テレビ台って全体的に高さ低くね? パソコンしながら見る奴多いだろうから 今使ってる机と同じくらいの高さよりやや低い位がいいと思うんだが
>パソコンしながら見る奴多いだろうから そんなやつ多くねえよ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 12:52:42 ID:YwI/zUQPO
俺は逆に高く感じる・・・ソファーも低いし、パソコンも地べた置きなんで・・・ TV台は自作で高さ40センチくらい、HR500の純正台は物置きでホコリ被ってる。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 13:26:14 ID:7Y7i3slG0
結局は値段次第。 ヤフオクで管終了したの買って幸せになれる人はそれでいいけど、 それは盲目信仰だからね。 ブラウン管の程度の良い物は板では到底太刀打ちできないけど 管の程度の悪いのは液晶に劣る。 まぁこういう比較は邪道だな。
今年の頭に、父親が28インチのハイビジョンブラウン管のブラウン管の寿命が尽きたから液晶に買い替えた けど、液晶は糞過ぎるな・・・。 俺以外の家族はたいして変わらんと言う。 俺は目が疲れるしのっぺりしていてコントラストが悪くボケボケな感じが嫌いなので、 最近は自室の21インチのブラウン管テレビでテレビ見るようにしてる。 BSデジタルのNHKの風景の映像に圧倒されたんだよな。液晶だとあんな風には絶対 に映らないんだよなぁ・・・。
オーディオマニアみたいな親でない限りどこもそんなもんさ 俺が液晶をHDブラウン管に変えたら親がもったいないね馬鹿じゃないと言われたよ HDブラウン管の方が液晶より優れてる点を説明したが、 液晶の方が良いに決まってるじゃないみたいな感じに言われたよ 価格.comのクチコミにいるAV機器に詳しいおっさんとかが親だと助かるのになw 俺が将来そういうおっさんになりそうだけどw
俺以外の家族はたいして変わらんと言う。
間違え連投スマソ >俺以外の家族はたいして変わらんと言う。 世間の一般人感覚だとそんなものだ。 薄い+新型=画質もいいと思い込んでる。 というかそんなに細かく見ない シャープの液晶が売れる訳だw
HDブラウン管に地デジチューナーつけてD3表示させたら素直に実家の60過ぎの母親が驚いてたぞ ノートパソコン使ってるだけあって、液晶の視野角の狭さも知ってたし HDブラウン管だと地デジ放送のアプコンのボケもはっきり分かるし 現状ではHDブラウン管と地デジBSデジ内臓のレコとの組み合わせが最強
そうは言ってもブラウン管族は肩身が狭いのです。 36インチや34インチを買った時の家族の白い目ときたら・・・
プロフィールプロ16:9とかだとあまりにゴツさに引くだろうな 画質は民生用では最高なのにね
>>137 腰が相当強い男二人がいなければ動かせないからね。
腰をいためてる親に運ばすわけにいかんし・・・
その点薄型はラク
>>132 >ブラウン管の寿命が尽きたから
具体的に分かるほどの劣化きてたの?
HR500が入札が多い事にもびっくりするけど、いつも出品が多い事にもびっくりする。 どんだけヤフオクで流通してんだよと。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 00:20:43 ID:mMi3o+qa0
144 :
132 :2008/08/31(日) 00:28:20 ID:qgQF7tAt0
>>140 うん。修理の際、ブラウン管交換が必要と言われた。一日8〜9時間で8年間使ったから
寿命だとは思う。
もっと使っていたかも。前のテレビも8年くらいで寿命が来たし。
テレビつけてから3秒くらいの間画面が若干白めで だんだん適正な色になっていくのはブラウン管の仕様ですか? その後は問題ない色合いな感じですが
自演スレ
しかも美品を落札して超美品になってるし ご質問お待ちしてるようだから、誰かこの件質問してよw
俺なら、TH-42PZ80を157,770円で価格.comで買うな。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 09:28:26 ID:sZCVsy7AO
おんなと年齢の関係みたいなもん。
>>151 いや、女や男は年齢を重ねて魅力を増す人もいるけど、
家電は新品が一番良くて、年月と使用で必ずどんどん悪くなる。
逆に考えるんだ、使っている側が成熟すれば良いと。
テレビ台って全体的に高さ低くね? パソコンしながら見る奴多いだろうから 今使ってる机と同じくらいの高さよりやや低い位がいいと思うんだが
女はたいがい魅力なくなるよw
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 13:44:40 ID:6N7/VtB/0
HD800が劣化しすぎてゲームの文字がつぶれてよく見えない 安物でもいいから液晶に買い変えたい 最近思うのは、動画性能なんかより解像感のが重要だな。文字情報とか見やすいほうがいい
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 14:25:03 ID:EEGInWac0
家電でもラジオとかは真空管の方が魅力的 やっぱテレビも表示部分は真空管が良い
>>154 しつこい!!
そんなもん人それぞれだろーが!
>>156 ぜひSONYのXR1を買ってHDブラウン管と比較してくれ!
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 14:59:18 ID:LGaTfFLoO
>>156 「テレビ」は動画を見るものだと、何度言(ry
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 15:31:47 ID:2VXrnZ3z0
確かに文字は液晶のがクッキリして見やすいな
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/31(日) 17:25:58 ID:sZCVsy7AO
>>157 君には是非とも真空管式ウォークマンやPS3を作ってもらいたい。期待している。
>>153 そうか!
テレビの劣化と自分の老化を同調させるんだね!
>>154 そんな人、ほとんどいねーよ。
って何回言われたら諦めるんだろ…?
今日気付いたんだけど、BDの1080pって24pのみだから、 1080で60iがネイティブで表示できるHDブラウン管なら、不足なく表示できてるんじゃね?
液晶はバックライトが常に点灯しているから文字が見やすいんだよ。 でもLED液晶はLEDバックライトオン・オフするからブラウン管と同じでチラつくんじゃないかな。
>>164 1080 24P って水平周波数27kHzなの? HDテレビが33.75kHzにしか対応して
なかったら写らないのでは?
フルHDでも視力が1.0未満の人と2.0の人が見るのでは見える絵が違うと思うんだ
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 00:47:25 ID:w/1UMGvn0
ソニーはKV-から始まるのは安物。 KW- KD- から始まるものが高級品。 KX-は玄人向け
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 01:34:15 ID:w2zzRAXFO
DZ900アナログをノーマル画面で良く見てたから、その部分だけ多少薄茶色になっTel(_T)
>>166 1080/24pを1080/60iにp-i変換して表示ってことじゃね?
たしかに欠損なく表示できそうな気もするが、実際はどうなんでしょうね?
TH-32HV40にいまだ現役で頑張ってもらってるんですが こんな古いの使ってる方いらっしゃいますかね? この当時のブラウン管の性能を良く知らないのですが いまどきの液晶に買い換えたら幸せになるのでしょうか? DVDレコ、ブルーレイレコ繋いで使用中です。
そのへんの周波数をカバーしてるマルチスキャンなCRTモニターなら i/p変換せずとも写ると思うけど
>>171 買うなら画質面でプラズマの方がいいと思う。
どうしても、液晶にこだわるならぜひソニーの4倍速駆動を買って人柱レポお願いしたいw
>>171 HV40ってマルチポイントスキャンじゃなかったっけ?
それを上回る液晶は残念ながら存在しませんよ。
最近のレコの高画質機能は殆どHDMI対応じゃないと利用できないから不満だよね。 テレビ内蔵のデジタル映像処理をパススルーできてそのままアナログ出力できる 外付けHDMI⇒DACが欲しいよ。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 12:00:10 ID:Hzmu9ofC0
>>171 それは大事にとって置いて
50インチくらいのプラズマでも買ってみては
パナのハイビジョンはアナログ時代から一貫して順次走査 マルチスキャンなのは1つか2つしか出してない ソニーのパワーワイドみたいなMUSE無しの機種をね
178 :
青い旋風 :2008/09/01(月) 16:31:24 ID:lGwSzGWi0
久しぶりの覗きましたが 28HR500の件 くやしいです! 自分の持っている32HR500を出品しちゃおうかと思いました
>>178 出せばいいだろ。
高く落札されるだろうし
HR500って何回同じの出品するんだっていいたくなるよw 入札の数もすごいけどさ。 あれ全部入札リセットしてんの?それとも自分で落札してんのかな?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 17:42:03 ID:8rscVPHe0
俺のTH-32D60欲しい人いますか? 先一昨年購入。1日3〜4時間使用。煙草吸わず。15万じゃ高いですか?
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 17:53:16 ID:CPvJrAqOO
高杉
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 18:51:44 ID:Hzmu9ofC0
古物半値の五割引
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 19:26:53 ID:Wq+kh/8c0
>>181 馬鹿か?ヤフオクで送料込でいいとこ6万じゃヴォケ。
>>184 俺はギャグかジョークだと思ってレスしなかったんだが、181は真面目に言ってんのか?w
もしそうならヴォケと言われても仕方ないなwwwwww
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 20:45:21 ID:w/1UMGvn0
187 :
青い旋風 :2008/09/01(月) 21:10:22 ID:lGwSzGWi0
>>179 でも売ってしまったら、僕が見るTVがなくなっちゃうんです
今のもブラウン管交換済みで1日5h×1年くらいです
いくらくらいになりますかね?
台もサービスしますよ
値段の折り合いがつけばすぐにでも出品します
>>187 オクで売れないからってここで直接値段交渉はやめて下さい。
>>187 だから好きな値段付けて出品すりゃいいじゃんw
スタート価格でも最低落札価格でも設定できるだろ?
オクのリンクばっかり貼ってあるがここはオク会場じゃないんだからさ・・・
191 :
青い旋風 :2008/09/01(月) 22:48:28 ID:lGwSzGWi0
AVラックを換えたいんだけど70kgあるブラウン管どうやって移動させようか。 こういうとき軽量な液晶・PDPは便利だよな。
頭突きが強いんですね
>>192 腰を鍛えるんだ!!!!!
プロレスがお勧めwwwww
普通に台車使えよ・・・・・・・・・
196 :
青い旋風 :2008/09/01(月) 23:21:38 ID:lGwSzGWi0
>>192 新しいラックに新しいTV置けばいいじゃない
197 :
192 :2008/09/01(月) 23:26:35 ID:Au0aroGh0
2年くらい前は一人でラックの交換とかやってたんだけどな。 その台車テクニックは一人でもおk? ていうか、ラックをリアル店舗で買って乗せ換えてくれっていえば良いのか。
友人呼べ いないなら知らん
つ便利屋
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/02(火) 01:25:12 ID:Ddg/szEB0
友達がいて楽しんでる人はこんなスレに来ません。
近所なら手伝ってやるぞ
202 :
青い旋風 :2008/09/02(火) 02:26:58 ID:1I1uYIUj0
そんなことより私のTVを高く買ってください
>>202 送料お前持ちで1000円までなら買ってやんよ
>>203 28インチが15万だったので17万でいいよ
ブラウン管新品だし 1年使ってるけど
>>205 すまん。予想を遥かに越えているわ。ヤフオクで売ってくれ。
せいぜい3万程度かと思ったわ。
>>206 3万はねえだろww
13万だろ、普通は。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/02(火) 03:25:00 ID:Ddg/szEB0
せいぜい7.8万だろ。 出品者がチャネラなんて勘弁やわ。
新品ならともかく中古はイイトコ半額からスタートだろう。常識的に考えて
まあいいよ。誰かお金持っている人落札してあげて。 俺は適正価格で買うから。
28型で13万とか7万とか随分強気だな。 ブラウン管2万、チューナー2万、新品ブラウン管って信じて+5000円ってとこだな。 4万5千円。ヤフオクの中古バクチでこれだけ出すだけでも頭おかしいがw
>>170 映画のDVDとかは基本480/24pなのを再生時にプルダウン変換して60iにしてるわけで
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/02(火) 05:32:47 ID:CnFY20BU0
??? HD-32DZ4っていいもんなのか? 買って半年もしないうちに、親がプラズマにするとか言い出して、 使ってない部屋でホコリかぶってるのがそうだが。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/02(火) 05:37:52 ID:Ddg/szEB0
>>213 ビクターなのであまり評判は気にしないほうが良い。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/02(火) 05:43:25 ID:CnFY20BU0
そうか。 確かPCにも繋がらんので使えんTVだと思ってたわ。
取りに行くからぼくにちょうだい(´・ω・`)
いや、おぬしにはまだ危険すぎる。ここは拙者が引き取ろう。
218 :
青い旋風 :2008/09/02(火) 15:38:33 ID:1I1uYIUj0
いやいや このなかで俺が一番有効に活用できるぜ
いやトリニトロン信者に渡るぐらいならこの俺が頂く。
ヤフオクっても変な業者とかから買わなけりゃ大丈夫だろ??
試しに買ってみたらどうだい?当たり・はずれが大きいから。
>>220 そう思うなら買えばいいだろ
俺はブラウン管に限ってはいやだ
オクなど利用しない
変な業者っていうか8〜9割業者しかだしてねーけどさ。 評価みるにそれ程悪徳業者ってのはいないっぽいけど。 じっくり探すならまぁ個人出品のほうが安く買えるね。 大抵検索上位オプションつけてないし検索ワードも業者は上手い。
224 :
青い旋風 :2008/09/02(火) 18:02:34 ID:1I1uYIUj0
そこで俺の出番です HR500専門でやってますよー
転売厨はどうしようもないね。
個人から買うとらくらく家財だから送料が痛いんだよな。 かといって群馬とか埼玉とか業者は水没痕があるという噂だし。。。
群馬県にはTVに水注す馬鹿がいるくらいだしな
すみません。どこできけばいいのかわからないのですが、どなたかお願いします。 パナソニックのTH-32HW1というハイビジョンブラウン管テレビなんですが、 このたび、DVDプレイヤー(Pioneer DV-310)を購入し、接続したのですが、 映像が出力されません。映像がというか、再生じゃなくメニューや設定画面が映りません。 黄色いAV入力に挿しても、S端子接続しても、やっぱり駄目です。 何かTV側の設定をいじればいけるでしょうか? <(_ _)>
229 :
192 :2008/09/02(火) 21:46:18 ID:hPtBHo0Q0
>>228 メニューってどのメニュー?DVDのか、それともプレーヤーのが映らないの?
>>222 既に買って使ってるんだがw
とにも群馬と埼玉は避けたがね
>>229 すみません。DVDのメニュー、電源オン画面です。
今、色々といじっていたら、背面のビデオ1、2に繋げば正常に表示されるのですが、
前面の3に繋ぐと画像が一切映らない状態でした。テレビ側の問題だということは
わかったのですが、端子自体が死んでいるってことなのでしょうか。
>>231 に追加です。スレ汚しすみません。
でも、黄色端子もS端子も死んでいるなんて偶然があるとも思えないですねorz
TV側の接続設定とかも一通りいじったんですが。
>>232 テレビ内部の入力3自体が死んでるんじゃないの?
>>233 その可能性高しですかorz 音声端子だけは生きてるんですが。
>>234 あ、そうですね。ありがとうございます。
サポート情報探してたら、96年製。……なんでネットには欠片もなかったですw
確かに電話なら……かけるだけかけてみます。
皆さん、ありがとうございました<(_ _)>。
北米とかで新品SFP管残ってねえかな?
28HR500なんだけど、オーバースキャンの調整ってどの程度やってる? ゲーム、TV共にまず困らない程度に調整してたんだけど、 久しぶりにシネマチューズデー見たら映像にセーフエリア全く無いのね。 VPOS動かして確認してみたら、下の端から日本語字幕まで実測で2mmぐらいしか無い。 ドットバイドットなフラットパネルでも10ピクセルも無いと思うけど、今後はこんな放送が増えていくのかな? 完全にアンダースキャン化するべきだろうか。
>>237 時代は液晶とかプラズマみたいに
1980x1080がピシッと表示できることが前提で
今後作られるようになるからそうしたほうが良いかもね。
今普通に売ってる液プラでもデフォは10%か20%程度のオーバースキャンで 安物だとDbD(フルピクセル)設定すらなかったりするのにそんな横暴が許されるのか…
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/03(水) 14:47:32 ID:REg9heILO
近所でDX850の極上品が19900だったが、すでに売約済みだったorz
やっぱ最近のレコはダメだな。HDMI接続じゃないと高画質処理できないからな。 やっぱブラウン管は、PC出力でBD再生ソフトで動かさないとダメかも。
28D50持ちだけど、28HR500も買ってみた。 デジタル放送のときワイド切り替えは出来ないんだね。 D50だとスーパー額縁放送の強制フル画面表示が可能だったんだけどな。
>>243 使えるけど、それだけだとダメ。RGB→コンポーネント変換が必要
もう売ってないけど、うちではHDMI→コンポーネント変換の機器を使って
PS3のアプコン機能を使ってる
>>244 それってD-sub15ピン⇒D端子の変換ケーブルの事だよね。
CP-262Hは売ってないようだね。
>>245 型名は違うけど、主旨はそのようなものです。
似たような機器は売ってますが、たぶん国内では買えないので
海外通販ですね。私が買ったときもそうでした
アメリカのブラウン管はHDMI端子付いてるらしいね 地上放送見れないけどゲームとDVDブルーレイ見るには最高かもね 応答速度と映像面で最強だと思う
応答速度?
HDMI変換するのはいいけど、帯域が違うから不具合でそうだよな。 最近のレコはHDMIを前提に高画質処理を行っているわけだから。
>>248 アメリカでは売っているのに日本では売らないんだな。
いや、アメリカのメーカーが製造しているのであれば日本に輸出するとは限らないな。
国内は液晶に飛びついちゃってぱったりブラウン管売れなくなったみたいだからねぇ。 やっぱ薄型っつーのは狭い日本の家庭には魅力あるし、スリムだと未来的でカッコイイカンジもするしね。
だよな それに付け加えて、普通の人は画質や性能でも液晶の方がブラウン管より全然上と思ってるよ 俺もメーカーの責任者だったら、ビジネスとして液晶に力入れるだろうな やはり儲けがなければ切り捨てるのは大企業として当然だからね
流通コスト、保管コストの差がでかかったかならあ。 しかし、もうそろそろ画質良くなっても良さそうなもんだが、 各社横並びで倍速だけやってそこで止まってるのは 申し合わせてんのか? ブラウン管の中古確保が一向に止められん。
ちゃんと室内程度の照明に落としているショウルームでプラズマを視聴して頂きたいですね。 その上で、ブラウン管の方がいいと言うなら全然構いません。
今は量販店でさえプラズマ周りは照明落としてるよ。 インタレ映像をI/P変換した時点で生っぽいシズルは消滅するから 何度宣伝しても同じ。 このスレはインタレをインタレのまま観たい人が残ったスレだからね。
なんてねw 前のこういう口調の人がいたから真似してみただけw
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 22:58:59 ID:LPgkbr5z0
HD900使いだけど、 地デジ見るなら、チューナー内蔵のレコーダー買うのが一番良いのかな? D端子で接続したら、フルハイビジョン?
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 23:39:14 ID:5Gq+y0nCO
んなもん好きなの買えばいいだろ。 チューナーなりレコなりさ。 さらに、ブラウン管にフルハイビジョンの概念はねーよ。 あれは固定画素機器の話。 アナログなブラウン管には関係ない。
ブラウン管の解像度ってモノクロのなら縦方向は走査線の数(水平、垂直の周波数) 横方向は送り込む信号のドットクロックで決まるの? カラーのならモノクロのに加えてマスクピッチ、蛍光管トリオの組数によって制限 される形になるのかな? 横方向の蛍光管トリオの組数が1920超えてて1080i(p)表示できるものはフルハイ と称していいのかな?わかんねー
>>259 俺はHD900にハイビジョンレコーダーをD3接続。
すげー綺麗だけど、やっぱりテレビをコンポーネントに切り替えて
レコーダーでチャンネル変えるってのは面倒だけど、
俺はほとんど録画してから後で見るのがメインだから、
そんなに不便ではないけど。
ハードオフで36D2000製造00年使用感それなりが18000円なんですけど買い得感ありますか
ないね。 D2000は元々デジタル回路の処理レートが低いのか もやもやしたデジタルノイズが多くて精細感が全くない。 無理に高輝度設定にでドライブしていて管のヘタリが 松・犬より速いから、普通に使ってたら00年製はアウト。
>>262 うちではHDDボタンを押すだけで入力がコンポーネント1に切り替わってレコの操作ができるようにリモコンのボタン配置を変えてるからさほど面倒ではない。
電源も連動っぽくしてるからPS3使ってるときもレコが動いててエコじゃないけどね。
32D3000がヤフオクで売っていますがどうですか?
>>267 オクで古いトリニトロン買うよりは全然いいね。
故障率が半端ないし^^
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/05(金) 15:28:37 ID:yjsizXXK0
ブラウン管って縦方向にも光の三原色の線が引いてあるように見えるけど そう考えると、周波数でかわるのだろうか
D3000の故障率も半端ないけどね。よく調べた方がいいよ。
>>269 お前わざとだろ?
トリニトロンが扱いが難しく、壊れやすいのは事実なんじゃないの? 特に古いヤフオクで買うようなものは。
D3000はとくにヤバイ。東芝ブラウン管スレとか価格コムとかでみるとヤバイ。
東芝買うならD3000以外の買った方がいい。
そんなにやばいのかD3000。 またひとつ要注意ブラウン管の誕生だな。
東芝のテレビ全般的にひどいだろ
東芝もソニーもダメならあとは、松と犬しか残っていないなw
でも修理費20000円程度みたいだから状態よさそうならありかもね。
結局は運だし。
>>278 犬はなんとなく嫌だなw
値段にもよるけど・・・こんな中途半端な製品 やっぱゴミだと思う・・・
>>280 さっきからゴミとか中途半端とかうるさいな。
クオリアでも使ってんのかよw
283 :
237 :2008/09/05(金) 21:03:21 ID:G6hEVZWO0
セーフティーエリアの件、読売テレビに問い合わせてみたところ、 今後セーフティーエリアが無くなる事は無いと断言してました。 じゃぁこの間の放送は何だったの?と聞くとゴニョゴニョと教えてもらえなかった。
>>284 だよなw
真D4なんだから。最近はそれさえも知らない新参ばかりなのかw
パナのD20の方がまだマシだよ。 当時の芝機はコントラスト(ユニカラー)標準値が高すぎて 9割方の機体で管がへたってて使い物にならない。 細かい文字がぼけててもD4サイコー!と自己暗示かけられる人はどうぞ。
まー状態しだいじゃない? オラの中古でかったD2000は、前の持ち主があまりTV見ない人だったのか、 買った当時視聴時間4000時間台で、未だに5000時間弱だけど、くっきりハッキリ 綺麗だよ。 ただ、D4にはあまり期待しない方が良いかも?ぶっちゃけD3の方が綺麗に 映ると思う。個体差はあるかもしれんけど。
D4がまともに表示できるのは芝のD2000とZX720だけじゃね パナのD4プログレッシブテレビもありだけど
>>286 普通画質調整するだろ
SFP管でダイナミックばかりじゃないのとおなじ
あ、そうじゃなくてその中古品の前ユーザーが調整やってる 可能性は極低いから、管がへたってる場合が大多数という意味。 >287みたいな場合とかユニカラー落として使ってる場合って どっちかというと特例でしょ? 購入相談にはリスクの説明しといた方がいいと思うので。
買ってなくてネットの情報だけで頭でっかちになると たまにこう言う事が起きるw
ハイビジョンブラウン管と同程度の画質(発色やコントラストの良さ)が出せる薄型テレビはありますか? 最近自宅にある28インチのDOMANI(シャープの2000年製のハイビジョン対応テレビ)の調子が悪いもので。 今は自宅で外付けチューナー繋いで地デジやBSデジタル放送を見ています。 店でアクオス見ると余裕でDOMANIが勝ってます。 テレビは薄くなったけど、画質は退化してしまった感じ。 液晶テレビの画質自体は昔よりは良くなって来てるけど、それでも今一・・・。
>>283 問い合わせ乙。ゲームのほうは徐々にアンダースキャンの波が
きているみたいだけど、放送のほうは大丈夫なのかー
HD900にレコーダーからD4出力してた俺ってもしかしてバカ? この話題ループなんだろうけど・・・ D3との違いが正直言ってわからんかも。 これ映して見比べろってのがあったら何か教えてくだされ。
>>292 KUROか液晶LED買えばここの住人は文句なく越えたと言うよ。
>>294 レコーダーの出力設定がD4ならデジタル放送自体が1080iか480iで出力されているので
設定がD3でもHD900への出力は同じものになる。
違いがないから差がわからないのは当然。
D4というのが750p固定のことだったら無駄な変換が入るからまた話は違ってくるけど・・・
>>292 >発色やコントラストの良さ
なら、安いのなら三菱のかな。
機能や仕様は他社のよりも劣るようだけれども、。
>>294 俺もHD900使い(ただし32型)だけど、
1080iと720pの違いはわかるよ。
720pだとチラチラするのがなくなるけど、
1080iの方がクッキリ詳細に見える。
チラつきが気になるか、解像感が気になるかで
好きな方を選べばいいと思う。
HD900のDRCの設定と同じ事言ってるけど。
HD900では720pを表示できないのだが・・・
お前ら日本語話してくれw 液晶系のスレから来たらさっぱり分からん過ぎてヤバイ ミドルエンドクラスのやつ買おうと思ったら、予算ってどのぐらいかかる?
>>298 720pは1080iへ変換じゃないか?
720pをネイティブ表示出来るほんの数機種を除けば大抵変換作業が入る んで、その変換をレコにやらすかTVにやらすかの違いと認識していたんだが違うん?
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/06(土) 11:20:52 ID:9FBBAoQf0
ソニーのDX850 ただ今38000円なり、某オークション
>>302 720pの映像ソースなんて、ゲームしか思いつかないんだが。
ごめんレコって書いちゃったとこは送り出し側とでも読み換えてくらさい・・・
>>304 ソースがゲームだろうがレコーダだろうがどっちでもいいことだろ
1080iか720pがどう見えるかって事だろ?
>302でOkと思うけど?違うの?
>>306 「レコーダ」で720pの映像をどう出力して比べたんだ?って聞いたんだよ。
>どっちでもいいことだろ
そんなことは聞いてない。
>>299 それは知ってるよ。
720p入力も1080iに変換するんだよね。
でも、画面スクロール時などのチラつきが少ないんだよ。
1080iの放送をレコーダーで720pに変換してテレビに入れて、
720pをテレビが1080iに変換して表示するのは
なんか無駄に再エンコしてるみたいな気分になって俺は嫌だけど。
>1080iの放送をレコーダーで720pに変換してテレビに入れて これが違う。何かおかしいなと思ってたら・・・ D4接続っていうのは、全部720pにして出力するわけじゃない。 D1(480i)〜D4(720p)のソースをそのまま出力出来るってこと。 1080iはそのまま出力されるの。
ふむ。 D3固定はよくあるけど、D4固定が付いたHDDレコってあるの?
いや、ゲーム機の話だろ?
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/06(土) 16:12:32 ID:LVXB+c+L0
D4はBSIで初期の頃放送していた気がする チューナーがD4って表示されていた、テレビはD3までだったけどね。。 BS朝日は525p そして3チャンネルでバラバラに放送していたかな 景色だけだけどね
>>315 シャープのレコーダー(DV-HRD30)も固定出力出来る
ついでに市販DVDやCPRM DVD-RWアプコンしたまま
出力可能だったり
え〜、そうなの? うちHRD20とARW15あるけど、どっちもD3固定までだけど…
マスプロの地デジチューナもD4出力できたな
俺のHD900にもついに来た9回点滅… 無償でいけるか不安
>>310 なんだ、そこにひっかかってたのか。
俺の東芝機は、普通に出力を480i、480p、1080i、720p、1080pから選べるよ。
ボタン1つでポンポン変えられるので、
見比べるのに便利。
当然、1080p出力したら真っ暗で何も映らないけど。
>>319 大丈夫!無償でいける。
俺・・・電話したら翌日に来てあっという間に修理してったよ。
修理料金の話は一言もでなかった・・・
>>316 >市販DVDやCPRM DVD-RWアプコンしたまま出力可能
このスレへの書き込みだから当然D端子でという事だと思うが
これが出来るのはHRD2*までだよ。
いや HRD3x の途中までのはず というかうちのはできてる(1125i固定)
お値段以上〜だから大丈夫だろ?
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/06(土) 23:24:37 ID:7y4iTDhZO
>>324 天板耐加重の倍以上の物をのせちゃう男の人って・・・
327 :
316 :2008/09/06(土) 23:28:16 ID:dPLKX38w0
>>322 初期ロットだからうちのは出来るよ
出来ない奴は箱の中に出来ません
って紙が同梱されるようになったらしい
前にHDMI変換の話があったけど HDMI→D-Sub→アップスキャンコンバーター→D端子 みたいな感じだと画質かえって悪くなりそうだな・・・・・・・
>>295 プラズマの中じゃKUROが頭一つ抜けて奇麗で他のは暗部の階調表現がひどすぎる。
今度のBRAVIA-XR1はどうなんだろう?
LEDによる疑似インパルスは動くとボッケボケになるのはマシになってるんかね。
本命はSED/FED、有機ELだけど、どれもねぇ…
>>324 やっぱ無理かな・・・
でも半額で組み立て代もいらないから超お買い得なんだよな
使いものにならない商品にお金出して「お買い得」とか言っちゃう男の人って・・・
それか机買ってきてそのままテレビ載せるかなんだよな 高さは70以上欲しいから
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/07(日) 13:59:47 ID:Br4K22RG0
プラズマはKUROで十分でしょ(モニター型の) 液晶は秋モデルで大幅に改良されるから買いは来年の夏モデルだろうね 有機ELかFEDの方が素性はいいが、ナンセものが出ないから・・・・・・・・・・・ 20型とか出てもいらんでしょ・・・・・・・・・・・・ 高いし
もうプラズマ買えよ。金ないならブラウン管もわかるけど。 ブルーレイみるとプラズマもなかなかだぜ。 HD900はハードオフに捨てた。
>>334 ここの住人の心折るなよw
一応、次世代パネルがでたら買うということになっているんだからさw
そう言うことにしといてあげて。
地デジ見れないのは捨てても良いよw
プラズマは暗部のザワザワ感がなぁ…。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/07(日) 14:43:36 ID:Br4K22RG0
>>334-335 トータルの画質はブラウン管だけど、ヤッパリ国内品はHDMIがない&新品無いは痛い
オクで出るものはもう博打状態だしねー
流石に来年一杯くらいがもう限界かなーって気がしてる
32D60持ちで、今回レコーダーのBW830買ってBDを見たけど やっぱり大画面フルHDのプラズマが欲しくなる それ以外ではHDブラウン管は文句ないのにな〜
>>321 俺もそうだといいな…
「KDだから…2,3000〜2,9000円ですね。それと出張料金がかかります」
なんて脅されてるし
32DX850使ってるんですけど一番左端だけ、たとえば白文字だと赤色が少しずれて表示 一番右端だけ青色が少しずれて表示・・・こういうものなんですかね? なにか調整できますか?
サービスモードでアンダースキャンしまくったらどれくらいまで小さくなるんだろうか やりすぎるときっとつぶれるな
>>340 カスタマーに電話すると大抵マニュアルどうりにそう言われる・・・
そこはひとまず修理依頼だけですませる。
で、その後修理担当者?の人から、訪問日を決める電話があるので
その時に、「噂のスタンバイランプ9回点滅ですよね〜たぶんMCZの故障ですよね〜」
などと匂わせておけばたぶんイケる!
俺はそうだった。
健闘を祈る・・・
うちは何も言わなくても無料だったけど。 まあ故障の原因が決まったわけじゃないからな。
346 :
322 :2008/09/07(日) 22:40:52 ID:in7BXkQk0
347 :
323 :2008/09/07(日) 23:10:09 ID:HlKO7lsW0
いいえの HRD2x HRD3x(初期) は、ごく安く手に入るなら、地デジチューナー非搭載の HDブラウン管と組み合わせるのはアリかと
>>335 俺もさすがに今さら中古を買う気はないけど、
4年前に新品で買った32HD900がまだ元気だから、
まだ買い替えないだけ。
部屋が狭いから32型で足りるし、
画質はまだ落ちてない(と思う)し…。
あ、そういえば、電源入れて数分くらい、
ピントが合ってないような軽くボケてるんだけど、
これは最初からこんなもんだっけなぁ…?
ブラウン管は映像が完全に安定するまで30分くらいかかるんじゃなかったっけ? うちのを見る限り1分もすれば普通に使える程度にはなるけど・・・
>>348 28HD900だけど、電源入れた直後ならピントが合っていくタイムラグはある。
数分はかからないな。
厳密には、見始めて30分くらいかかって安定するとどこかで読んだ。
もしかしたら俺よりボケに敏感な人、っておちかもしれないけど。
落ち着くまでは30-40分かかるよ
>>352 電圧の関係と思う。外していたらごめんね。
液晶だって落ち着くには数十分かかるしそんなもんじゃないの? リアプロもそうだったな。PDPは…しらね。
D30は元々良くないし、群馬だし、どないせぇちゅうねんw
そうなんだ。ありがとう
>>357 お前、群馬知らないの?もう少しで地雷踏むところだったなw
スマソ知らない。群馬とは?
群馬と埼玉の業者からは買うな tだそれだけ
そうなのかw忠告ありがとう
オクで個人からHR500の36を安価で落札したんだが、画面のコーティングが中途半端に剥げていた 美品って言っていたのに・・・・しかし店舗の5年保障が残っていたので 管交換要求してみた。コーティングの剥げは保障対象外らしい ゴネていたら138K→50Kになったんだが修理すべきか悩んでいる。
>>344 ,345
例のIC二個交換のみで復活キター
そして…おかげさまで無償対応でした。よかったぁ
作業の流れは
・電源入れて症状確認
・ガワ空けて検証開始、IC周辺をテスターであたると
抵抗値に異常ありの模様。やはりあのICが疑わしいらしい
・見積もりもせずIC交換にかかる
・復活ktkr
といった感じ。
サービスのおじさんもいい人だったし、故障したのになぜかソニーマンセーな気分w
無償なら故障の数には入れないってことで、まいっか
次世代TV出たら買うからHD900壊れる前に早く出してくれぇ
そこで群馬入札中の漏れが颯爽と登場。
>>364 落札したら到着あと取り合えずFBT部の小窓をあけてみて内部を見てみることをお勧めする。
水没後があれば間髪いれずに出品するよろし。
366 :
316 :2008/09/08(月) 20:48:27 ID:66Rhy3pi0
>>362 50Kで管交換出来るのならやって、
自分が美品として出品してしまえばいいんじゃね?w
送り返すんじゃなくて転売するんかよ。猛者だなw
368 :
362 :2008/09/08(月) 21:24:51 ID:SGHlVTGv0
>>366 落札価格が50Kだから、修理したとして100K以上で売れるかね?
ってゆうか管交換50Kはお得なんだろうか?
売れるかどうかは人次第だな。たまにそう言う人もいるらしいがどうも自演くさいし。 やってみないと分からんな。
>>368 管交換となると普通は10万円前後するはず。
他スレで平面に映すんだから映像に奥行き感なんてあるわけないだろって言ってる奴がいたが、 きっとHDブラウン管とかでHV映像を見たこと無いんだろうな。 薄型ディスプレイは筐体の奥行きだけじゃなく映像の奥行き感まで無くしてしまったんだな。 ウチのHR500はいつまで元気でいてくれるんだろう。
SFP管まだ交換できるわけね。 もう在庫がないとか言っていたバカはどこにいったんだ。
奥行き感は主に動画解像度、フォーカス、コントラストで決まるからね。 有機EL見たことあるけど、アレも立体的だった。 でも有機ELは2010年代後半らしいし。未来のテレビだよな。
競り負けた('A`)
まぁ…いいか…。
>>365 アドバイスいかせなくてスマソ
中古屋巡りしたほうがいいな。 実物見れないとなぁ・・・。
32HD900をオクに出そうと思い、 このスレを見て出すのを諦めた群馬在住の俺。 まだ4年目で元気ハツラツ管なので、 もう少し頑張ってもらうか。
いつも思うんだけど、HR500ってどんだけヤフオクで流通してんだよw
詐欺なんじゃないの? 落札者は届くまで実物見れないんだし。
D60かDX100かHR500にするか悩んでいる。 たぶんD60にするな。
今頃になってHDブラウン管を探してるのか、それともストック用なんか。
>>373 PDPはフォーカスとコントラストは満たしてるように思うが
なして最終的な画が薄っぺらいのか。
それは薄型だからだろ。
I/P変換してるから
I/P変換関係あるのか? 別にD2で見ても薄っぺらいとは感じない。思い込みじゃね?
元がインターレースの信号を無理矢理変換する事で 本来の動解像度が失われる。 元からプログレ収録の信号なら当然問題なし。
画質に拘るならKUROか液晶LED買えばいいのに、金がないから買えないだけのくせに 画質がブラウン管が良いからと言い訳して時点でかっこわるい。
388 :
316 :2008/09/09(火) 00:39:12 ID:l8DDacaG0
>>380 機種で選ぶよりも もはや物の状態で判断したほうが
いいんじゃね?
かくいう私も新品のDZ4を保管しててね・・・w
HR500はコントラストが一番良くて 奥行きがあり立体感がある一点集中型。 D60/DX100は発色もよくて コントラストもほどよくあるバランス型。 Z4は1500i世界の実力未知数型。
コントラスト=立体感、奥行き これは間違いないよ。薄型は明所コントラストと暗所コントラストがあるから 面倒なんだよな。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/09(火) 13:07:26 ID:JSjA2RD6O
ブラウン管のほうは端子対応数少ないけど薄型でいわれてる欠点ないし寿命が長いし、暗闇のコントラストははっきりしてる
薄型に無い欠点がたくさんあるけれどねw
立体感、奥行きの部分だけの話ね。 2-3年後にはどうなっているか分からないし・・・・・ 色とかフォーカスの点ではもう負けている。色の階調は最近まで勝てていたのにね。 コントラストも液晶LEDで暗所・明所ともに負けてしまうのね。 あとは、動画解像度だけになってしまうけど もともとHDブラウン管はフルHDの全ての情報量は持っていないらしいし・・・・・
取りあえず、糞煮の秋の新型でパネルが240Hz駆動パネルを搭載するから ウンコ液晶の動画ボケは基本的に出ないと言われてる ただコレで改善されないならもう液晶に後は無い もうこれ以上の改善策がないから まぁ、見てのお楽しみだな 暗所コントラストはLEDを搭載して、ダイナミックに検知する事によって大幅に改善と あるがもうこれは眉唾だな 端と端なら意味があるがじゃあ、明と暗が交互で出る 絵柄はどうなんのよ?と突っ込みたくなる まぁ、液晶の真のお買い得モデルは2009年の秋・冬モデルだろな
>>397 ぶっちゃげ、LEDの数によるよなw
始めのうちは小さいサイズの液晶で液晶LED出せば良かったものを
と思ってしまうw
フルHDLED駆動になればw
>>398 LEDの数が画素と完全一致してアドレス動作すればいいが、それだと、これなんていうFED?になっちゃうからな
まぁ、去年のモデルに比べれば今年の秋モデルの画質の躍進は凄い思うよ
ただ改造が進みすぎてサイボーグ状態だけどなw
>>400 FEDも明所コントラストは実はプラズマ並なんだよな。
意外と知られてないけど。
>>401 自発光型は輝度はあんま稼げないよ 無理に輝度上げると焼き尽くし、寿命縮めるし
プラ並の輝度されば家庭用では十分でしょ
>>402 そうだよね。これは有機ELも同じだろうね。
だからソニーの有機ELもあんなに顔が映り込むぐらいのピカピカ画面なんだろうねw
有機ELは十分に明るいでしょw 画面が小さいからかも知れんが 大体明るくすると、一番パワーがいる青がドンドン経たれていくんでヤッパリ駄目だよ
有機ELは明るいな。訂正するわw
現時点で一番バランスが良いのは液晶LEDじゃないかな。 ブラウン管は走査線だからフォーカスがはっきりしないし 自発光は明所コントラストや焼き付けの課題が残るし LEDがエリア単位でも良いんじゃね?走査線も固定画素じゃないし。 エリアは今後増えるでしょう。 いくら増えても明所コントラストや焼き付けの心配はないんでしょ?
ブラビアのLED液晶が20万前後になったら本気出して買う。
シャープは明日発売だっけ? 42型が20万ぐらいになったから買うけど、いつ頃になるかな
>>409 それなら42型のプラズマ買っとけば?確か16万前後であったよ。
俺はHR500のストックがまだあるけどw
先月46型の液晶買ったばっかだよw
液晶テレビって黒や白が綺麗に出ないよな。 明るい場面も全体的に白いもやがかかった様に感じることがあるし、暗い場面では薄く 灰色がかったようにも見えることがある。 黒に関しては紺か灰色に近い感じで真っ黒って感じには出ないんだよな・・・。
現時点の最適なのはHDブラウン管で間違いない。 ごく将来(3年-5年後)はLED液晶と思う。個人的にはそう思うわ。 プラズマは動向次第だわ。小型化で今の欠点が改善されればLED液晶食うかも。
正直、プラズマでも暗部コントラストが10万超えたらHR500でも敵わないだろうな。 明所コントラストは抜きにして。 いろいろ長文すいません^^
流石四天王。
D端子とコンポーネントの3ピン、映像信号は一緒ですが、 同クラスのケーブルで画質に違いは出てくるんでしょうか? 今はD端子使ってレコーダー繋いでるんですが、 HR500だと2回切り換えボタン押さないといけないんで邪魔くさいんですよね。
HR500ならコンポーネント1、コンポーネント2のダイレクト切り替え信号使えばいいじゃん
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/09(火) 22:34:40 ID:6bmSSth3O
DZ900、チューナーBX100を8年前に40万で買ったのは後悔ない。最近レコーダー買ってようやく地デジ見れるようになった。
米でキヤノンが逆転勝訴 SED技術めぐる訴訟
キヤノンは9日、次世代薄型テレビ「SEDテレビ」の技術供与契約をめぐって米企業、
ナノ・プロプライアタリー社と争っていた訴訟で、逆転勝訴したと明らかにした。
この訴訟の影響でキヤノンの同テレビ開発は遅れていたが、今回の勝訴で、
開発推進に向け取り組む環境が一定程度整った。
ただ、液晶パネルなど薄型テレビの競争は激化しており、
同社はあらためて事業計画について検討する方針だ。
訴訟は、供与したSED関連の技術をキヤノンが、
東芝との共同出資会社に移したことは契約違反としてナノ社が提訴。
1審で敗訴していたキヤノンは不服として控訴し、米連邦控訴審裁判所が主張を認めた。
ナノ社が最高裁に上告する可能性は残っているが、キヤノン広報部は
「当社の主張がほぼ認められ妥当な判決だ」としている。
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090901000918.html
>>419 もういいから次貼るときは新製品発表の時にしてくれ。
待ちくたびれた。
自慢の暗所コントラスト比はプラズマのKRP-600Mに追いつかれちゃったしな。 あとは、インパルス方式・アナログ駆動と明所コントラストと…結構あるな。 このさいフルHDにこだわらずに36インチWXGAモデルで出せよ。
インパルス方式・アナログ駆動 ↑ これどうでもいい。わざわざ画質落としてまでブラウン管に近づく必要ないし。
プレステ3のアプコンって効くんですかね
KRP-600M高いね。80万とか^^
>>422 トイレ我慢して少し興奮してました。
今は反省しています^^
>>426 四天王じゃないけど、家の32D3000よりも綺麗のような気がする。
あくまで厳密に比較した訳じゃないけど、見た感じ。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/10(水) 00:42:34 ID:0yCWvk4h0
>>419 2010年のワールドカップと冬期オリンピックに間に合うのか?
3つめ塩コショーだけであぶり焼きしたらうまそうだな。
>>427 コンビニで在庫管理とか発注してた奴は思いっきり焼けてた
>>432 液晶が画面焼けするとは知らなかった。
気お付けなきゃいかんのかな。
ブラウン管と比べればましなほうだろ、それでも?
プラズマは論外だし。
うちのノートパソコンも焼き付いたな。プラズマは直ぐに残像になってしまうのがな。
残像を気にしてたら落ち着いてゲームとかシネスコの映画なんて見れない。
>>426 KRP-600Mか。奇麗だね、ってもこれを見てるのは液晶だけどな。
最後にこの技術で42インチ720pモデルとか作ってくれ。
うちのPC群は焼き付いてるの無いな。常時付けっぱなしのとかもあるけど。 液晶にもよるのかな。そういやcrtでも焼き付きに気づいたこと無かったわ。 プラズマは実際使ったこと無いから何とも言えないけど、情報だけでも到底PCやゲーム機繋ぐのに使う気は起きないな。
おい、おまいら最近プラズマ厨の勧誘が続いているけど大事なこと忘れているぞ。 確かにコントラストも大事だけど、赤・緑・青で蛍光体自体が光ることも重要なんだ。 プラズマは白の蛍光体で色はカラーフィルタだ。FEDも同じ。 赤・緑・青で発光するのは液晶LEDとSEDと有機ELとブラウン管のみだ。 これ大事。あとコントラストね。
液晶LEDは高すぎるしなー 確かにXBR8とかめちゃよさそうだけど。100万とかテレビで出せねーよ。
ナナオのCRT、T766使ってたけどクッキリ焼きついた。 昔ゲーセンのCRTも良く焼き付いてたよね、最近はもう見ないけど。
昔ゲーセンのCRTって高解像度じゃなく普通のテレビ(480i)だよね? ゼビウスとかくっきり文字が焼き付いてたな。 ゲーセンのように同じ画像を永遠に映してる状況ならわかるけど、個人で焼き付くってどんなことしたらなるんだろ? 液晶もまんざら安心しきれないのかな??
とあるMMORPGを廃プレイしてたからw まぁ普通に使う分には大丈夫なんだろうけど。
だってプラズマとか自発光型はパネルと蛍光体の距離が近すぎるよ。 あれじゃ、焼き付くのは当たり前。 せめて、ブラウン管や液晶みたいに距離をとらないと。
PC液晶だと、タスクバーとか焼きつきそうだよねw ゲーセンでも液晶が入り始まってるけど、 格ゲーの体力ゲージなんかはやばそうだなぁ
最近のゲーセンは焼きつきが不安になる程人気が長期化しないから大丈夫。 ある意味大丈夫じゃないがw
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/11(木) 00:31:47 ID:ltii23iu0
36HR500 って新品は当時 実売価格いくらぐらいだったの?
>>444 2004〜2005年、42インチ液晶が40万円してた頃に約30万円かな
大手量販店ではそんなに安くなかった
どうせ高い金を出すのならSEDを待つかと思ったのが大失敗
ブラウン管生産停止の報を聞いてあわてて500Bを入手
32は17ぐらいだったんだが36はそんなにしたんだな。
>>442 勘違いしてないかw
液晶よりCRTの方が焼き付きは格段に激しいわけだが。
焼き付き危険度は、
プラズマ>>CRT>>>>>液晶
でも8年になるcrtでもタスクバーの焼けないよな。
>>447 別に勘違いはしてないよw
CRTの焼きつきはゼビウスでおなじみ?だし、
ここでもハイビジョンテレビで額縁放送見続けて
涙目なんて報告もちらほら。
それにスクリーンセーバーが出始まったのはCRTの時代じゃん
(正直、スクリーンセーバーは過剰反応だった気がするけどw)
TH-36D60が欲しいのにヤフオクで全然来ない。 HR500ばっかりしかも異常に高いし。 どうなっているんだよ。
>>449 どーせ36D60だってHR500の次くらいに高いだろ
まあなw はやく、TH-36D60欲しいぜ。
パナのブラウン管なんてよく手を出す気がするな・・・w
ソニーのブラウン管は一年で壊れた経験があるからもういらん。 DX100は遅延があるらしいしのでパス。
>>452 ちなみに、お前は何のブラウン管?ゴミじゃないだろうなw
>>453 型番何?
CRTは嫌な経験無いし、HR500もPVMも高く売れたからSONY様様だけど。
今はせこくDX100使ってる
俺は2005年の夏頃にテレビがぶっ壊れかけて、その後は騙し騙し使っていたが 騙し騙し使用している時にこのスレの存在を知り、あれこれ探したが結局 HR500とD60の新品は無く、新品ではDX100かDZ4しか選択肢が無かったな。 んでDZ4買った。オクでHR500の美品中古も考えたけど待てなかった。 ところでテレビの上にスピーカー置いてる人いる?センタースピーカーとか。 一桁kgの重量程度の物ならテレビの上に載せても平気かね?
スピーカーってのは中に磁石が入っててな
地震が起きたらぽーんと自分のところに飛んできてそのまま昇天しそうだな。
間に何か板を置いても駄目?
何故に上?TV下じゃダメなん?
有機ELテレビってのはハイビジョンブラウン管と同レベルの画質なのか? 高画質な写真が動いているかの様な本物っぽい映像を見たい。 液晶とかはどうも不自然。
>>462 店頭で展示してあるから、見てみればいいんじゃね?
液晶とか、プラズマなんかと比べものにならないよ
>>463 XEL-1は刺さってるポケットビットのデモ映像をリピート再生できるようにしとくべき
>>453 ソニーのブラウン管って2年保証だと思ったけどw。
KV-36HD900だが、 ___------------- --------------- こんな感じで左上だけ垂れ下っているのを直すには サービスモードのどの項目調節すればいいんだ?
もうソニータイマーの話は結構ですわ。いまさらですわ。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/12(金) 06:37:35 ID:dJrsvONXO
三菱のDIAって今見つけたらいくら?これ地デジチューナいらないしD3ついてるんだろ確か。2006年だったよな発売したの
>>454 いや、そのゴミが松下のブラウン管なんだよきっと。
>>469 もういいからお前消えろ。
たまに沸くから困る。
>>466 「KV-」じゃなくて「KD-」な。
垂れ下がりはサービスモードの項目がロックされてるから偏向ヨークで修正な予感。
誰かSONYのサービスモードに詳しい人いますか? 保存しなければいいと思ってとくに意味もなくいろんなところの数値を変えまくった のですがその後調べてたらなにやら保存をしなくても数値を変えたら戻らない項目も ある??らしいということを知りました。本当にそういう項目があるのでしょうか?
473 :
472 :2008/09/12(金) 13:47:23 ID:BPJm7RzM0
テレビは32HD900です。
474 :
472 :2008/09/12(金) 13:59:39 ID:BPJm7RzM0
すいません、自己解決しました。失礼しました。
>>471 そうだった(´・ω・`)
そかー…情報ありがとうございます。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/12(金) 14:48:23 ID:yKtk8x2+0
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/12(金) 15:29:14 ID:v60yBhQfO
新品の地デジ内蔵ブラウン管なんて実在するの?
479 :
476 :2008/09/12(金) 17:03:43 ID:yKtk8x2+0
>477 入札履歴見てみたら、全部同じ人が入札し続けて、 70000になってから、最後は現在の価格が、 最低落札価格の 990,000 に引き上げられました。 で、落札者なしで終了しているの。 これって出品者の自作自演なの? それに何で最低落札価格が990,000円なの? 最初から売る意思なし、って事なのかな?
自演落札なんて珍しくないよ。ただみんなIDは変えるんだけどねw
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/12(金) 17:39:58 ID:v60yBhQfO
>>479 そうゆー事かぁ!
ホントに99万円だよ・・・なに考えてんだろ?
はなっから売る気ない見せ出品だよ。 メインは中間辺りに出てる情報売りだ。
いまさらだな。転売厨とかつり上げ厨がよくやるテクじゃん。
自作自演じゃなくて 最低落札価格が99万の設定で出品されたもの。 入札はk5n***** のみでこの人の7万が最高だったという事。 売る気なしという事は間違っちゃいないが自作自演では無いよ。
>>484 上のレス読めよ。経緯が分からないなら。
これが初めてじゃないんだぞ。
まあ、DX100の新品・未使用で飛びつきたい気持ちは分からないでもないがなw
>>485 読んで見たけど初めてじゃないっていうソースはどこ?
経緯っていわれるほどの情報も書き込みないし。
出品者の過去の履歴も古すぎて見えないし現在出品中もないお?
ずっとこの出品者をマークしてた人なの?
>>487 たぶん、ヤフオクに向いてなさそうだから欲しかったら
ハードオフとかの店をおすすめするよ。
最低落札価格を99,000にするつもりで間違えてたんだろ
>>490 ガラス戸をとっぱらってラックの中にセンタースピーカーを置くがヨロし
SONYのHDTVはテレビ自体がセンタースピーカーになる機能があるはずだが・・・・・・
ビクター様のDZ4のマニュアルを読め
現在、定期的に襲ってくる大画面ほすぃほすぃ病の真っ最中。 SEDは出ないし、FED/OELDは小ちゃいし、このさいKUROで良いかと思っちゃうわ。
別にどれか一個に絞って使わなきゃいかん規則もないんだから XEL-1からTH-103PZ800まで各サイズの最高と思う機器を買い揃えれ。
>>494 家電量販店のKUROコーナー見る限りじゃ
旧モデルでもかなり凄かったなぁ。
コーナー自体が真っ黒だったからKUROは本当に映えてた。
福音電機は土曜休みか? KURO売れてないから大変だな。
KUROって暗部ほんとに黒い? 店頭で見るとさほど黒くもないと思うのだが、家で見ると 違うのかな?店頭で見る限りはパネルよりもフレームの 黒さが際立ってるんだけれども。 ってこんなこと本スレに書いたら袋叩きなんだろうな…。
>>498 俺が見たときは一番端の部屋でそこだけ本当に真っ暗だったら
綺麗だったよ。店頭の照明じゃ液晶の方が見栄えがよかったな。
>>499 そっかー。
見た店もほかよりはかなり薄暗くなってたけど
やっぱ(普通の)店頭だとわからんのだね。
レビューだとすばらしいとかよく聞くのに、
なかなか販売的にはつらいねぇ…。
たぶん今度発売される液晶LEDのソニーXR1も同じ問題だろうな。 たぶん店頭の明るい所だと普通の液晶と違いが分かりづらいかも知れない。
ところで、KURO買っても、普通の女にはわからんかな・・・画質の凄さ 麻木や奈美みたいに液晶のほうがいいとか言うんだろうか
誰やねんw
>>503 わかりにくい書き方でスマソ
麻木久仁子と奈美悦子だw
昨日のTV番組。プラズマか液晶かを画面のみで当てるクイズで、液をプラだと回答した。
麻木は家ではプラズマらしいし、ホームシアターファイルに旦那と一緒に出てたから、まさか間違えんだろうな、と思ってたら
間違いやがったw
俺はHDブラウン管で見てたがあんなのを間違えるとは・・・
バラエティ番組で何から何まで完璧に応える主婦タレントじゃ面白くないからでしょ
506 :
316 :2008/09/13(土) 16:07:54 ID:kMCdsfdC0
>>502 ぶっちゃけ薄型だったら液晶だろうがプラズマだろうが
区別つかねーのじゃね?w
>>491 背中を一押しサンクス。
その方法で検討してみる。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/13(土) 23:53:38 ID:J6GOSebH0
液晶テレビもDVDプレーヤも、高画質のデジタルハイビジョン対応です。 プログレッシプ方式で見たいのだけど、テレビの画面表示では、 1080i(インターレース方式)となる。 どうやって切り替えるの。テレビもプレーヤーも切り替えボタンがない と思う。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 00:14:39 ID:55G4Jm900
>>508 ブラウン管TVスレで液晶テレビの質問するのか?
DVDプレーヤ 1080p対応?
>>508 大きな勘違い、DVDの最高値は480p。
これはコンポーネント以上の接続でプレーヤーがプログレッシブ対応なら普通に見れる。
テレビ側での設定は不要、プレーヤー側でインターレースとプログレッシブを切り替える。
1080pソースなのに1080iしか表示できないとしたら、一部のテレビはHDMI入力端子じゃないと1080pをサポートしてないものもある。
D2が綺麗映る機種って何かない?DX850と650持ってるけど糞汚い。 D2映像そのものが粗いのかテレビ側が何かしてるのか知らないけどアプコンしてもいいから綺麗に映るテレビが欲しい。 DVDを見るためだけなんで液晶テレビにPS3でアプコンして見た方がいいのか。
もう管の寿命的にギリギリだけど32HDF9かなあ。 480Pがまんま映るはず。 480iはアプコン状態になるから、DVDでもライブなどの インタレ収録のものはやはり汚くはなるけどね。 映画みたいな480pのものなら大丈夫。
513 :
316 :2008/09/14(日) 03:00:29 ID:qTNQEbPU0
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 11:04:03 ID:JfjvUcIQO
外国は羨ましいな 日本のメーカーは生産終了してるのにまだ出てるもんな。まぁ、ビデオ一体型やその類の小さいのは出てるけどAVコンポジットの出力しかないんだよな。
へえ、まだ出てる? ちょこっとサーキットシティだけ見てきたけど、サムソンしかなかった・・・ 驚いたのはサムソンでフルHDのDLPリアプロが普通に多品種出てた事。 そんな商品が存在してるの全く知らなかったわ。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 11:55:16 ID:HXP5/Yc50
パナの28D20を、実家から貰ったが、画面の両端の走査線が荒いのは 使用 ですか? 特に ジャストモードで目立つ…orz(地上波アナログ視聴) 家に、芝の28ZP50あるけど 画面のざらつきは多いが走査線は感じないです。 D20使いの方の感想が聞きたい。
少なくともHDで見て書いて下さいな
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 13:27:25 ID:HXP5/Yc50
>>518 二階にBSの配線がきてなくて(汗
一階に昔からある29FP2でBSデジタルを10年見てますが、BSDは綺麗ですね。
28D20は、端の走査線が目立ちます。
キチガイ光臨
HD映像も見ないでHDブラウン管の画質を語る男の人って・・・
オクで買ったパナD20使いだが、HDゲームやるには最高だぜ 箱〇とPS3繋いでやってる 実家も同じテレビを地デジチューナつけて見てる D端子ついてるのに3色使って汚く見てて見てられなかったからヤマダ行ってD端子買ってきてD3表示させたらあまりの綺麗さにびっくりされた 3色は無いだろとw
そりゃ1色ですな ここ的に3色=緑青赤=D
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 19:38:20 ID:JfjvUcIQO
ゴーストリザレクションだったかアナログだとひどいな。古いのはだめだな。やっぱり末期しかだめだな。
36D60にアイワ製モノラルビデオつないでるけど、そこそこ見れるぞ BS繋いでないし、未だにチデジの来ない田舎だけどねw
>>526 なんかもったいないな。本来の性能を発揮できないなんて。
529 :
316 :2008/09/15(月) 00:13:13 ID:FcwGGoqm0
>>528 そういう人には液晶にHDMIの方がいいんじゃね?w
もったいなさ過ぎるw
ブラウン管の最後の最高傑作36D30なのにHDで見えないなんて も っ た い な い w
なんだかんだでD端子を未だに使った事無い('A`)
BSハイビジョンで風景の映像を見るといつまでも見ていたいとか実際に行ってみたいな〜って思うよ。 D3端子接続とかで見ると凄さを実感する。 今は故障して処分しちゃったけどな・・・。約8年頑張ってくれたテレビ・・・。 前のテレビも8年くらいだったな。使用時間が長いせいで。
>>525 リザレクションって…復活させてどうする。w
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 14:38:21 ID:yP5g8rHIO
>>517 俺もD20使いだが、両端にタテセンつーか、走査せんが見えるね。
真ん中は何でもないのに。 ワイドブラウン管は歪みや四隅の色ムラが気になる。
けど、箱やるのに最高だな。BSデジタルも画質綺麗だおー
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 14:47:21 ID:7blsqQ78O
D端子ってデジタル信号をアナログ信号に換えるから著作権どうのでD2が標準になるらしいな。D3以上みたかったら自作物しかないな。
536 :
316 :2008/09/15(月) 15:01:19 ID:4VLxPPw10
D端子のDってデジタルのDじゃねえし(形状がDに見えるから)
どうせ出来ないと思うけど、仮にやったとしても2014年だろ? そんな先の話しても仕方ないだろう
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 16:43:18 ID:yP5g8rHIO
出来ないな。ホント先の話だが。 D端子をデジタル端子だと言ってた販売員がいたw 地デジの予定停波も怪しい
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 18:37:55 ID:7blsqQ78O
>>533 なんか覚え違ってた
リダクションだな。
復活させてどうすんだろと焦った
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 19:26:51 ID:28Pa496O0
HR500に噂の9回点滅キタコレ! 連休中でサービスセンター休みだし('A`|||)
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 19:50:31 ID:yyMDnG6PO
結局、Hデーブラウン歛最強はソニーでOK?
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 20:15:11 ID:NBPtCkoU0
総務省 D端子でぐぐるな
うちにD1端子が付いてる三菱のブラウン管テレビがあって、 このテレビは入力系統毎にプリセットの画質が三つから選べるんだが、 TV放送と外部入力(S、コンポジット)1、2、3では 「スタンダード」「シネマ」「ハイブライト」から選ぶようになってるのに D1入力では表示が「スタンダードデジタル」「シネマデジタル」「ハイブライトデジタル」となっている。 何がデジタルなのかよく分からん。w こういうことするからD端子がデジタルだと思う人が出るんだろうな。
軽自動車 軽油もぐぐってはいけない
546 :
316 :2008/09/15(月) 22:12:51 ID:4VLxPPw10
HR500って36型で当時17万かそこらだろ? えらいプレミア価格つけて出品者も強気だな。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 23:53:02 ID:77nce0jq0
30万円弱でしたがナニカ?
HR500の36型は17〜19万ぐらいだったな。確か。
相変わらずこのスレ元気だな 俺は04年の暮れに、散々迷って32型DZ4を買ったんだ 当時はHD放送自体少なくて、HD番組でも今より画質悪かったよね SD素材優先でDZ4を選んだ訳・・・ しかし・・・。DZ4、デフォルトの画質は酷かったよ。 サービスモードまで弄って、ようやく まともな画質になったよ。 SD素材なら、最強画質になってるよ、たぶんね。 近頃あたりまえになったHDの画質アップは、すごいね。(地デジ、ブルレイ、PS3) 1080i表示のパナ、ソニー、芝などのHD管の画質が気になる、この頃・・・ 薄型TVの大画面は、羨ましいけど、絵の質感は まだまだだね。 ブルレイ映画はOKかな。あとはダメね 連休終わた。
師匠方、サービスモードのことで聞きたいです。テレビはソニーのHD900です。 目的としてはとりあえずオーバースキャンを直したいです。 各端子や信号別に設定しないといけないとのことですが 私は地デジとDVDしかみないのでそれがつないであるコンポネ1と2を 調整しようと思っています。コンポネ2の方はDVDなのでHivicastでテストパターン を表示してできるのですがコンポネ1はどうやってテストパターンを表示すれば いいのでしょうか?DVDをコンポネ1につないでも地デジとは信号が違いますよね? あとオーバースキャンは幅を縮めたりするだけじゃダメなのはなぜですか? 端の方はゆがみがひどいからそれを直さないといけないということでしょうか? よろしくお願いします。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 02:42:37 ID:SorjRS5SO
SanyoのHD管はいいよー 赤青緑白赤4色5端子がずらりと並ぶ凄い背面 480iと1035i(1080i化したけど)しか映りますん(涙)
>>551 テストパターンを収録したBDを買ってきて使うか、自分で用意したHDの調整用画像を
PS3などで表示して上手いことアレする。HSIZ、VSIZだけいじっても歪みが出る。
具体的な調整方はググるか、親切な人が細かく教えてくれるのを待て。
どうせ100%完璧に表示するのは無理だからあきらめが肝心。
>>552 ソニーはHDに限らずブラウン管は最高だったよ。トリニトロン。
1080pのブラウン管が出なかったのが残念だ。なんか歴史上、成熟したテクノロジーを使い切らずに幻として終わった一点・・・
今時のテレビは全部そういう端子だけど〜
>>554 おぬし、サンヨーとソニーを間違えたな。
有機EL等に期待しましょう。 HDブラウン管は確かに素晴らしいものなんだけれど、引越しとか多いと大変だよな維持するのが。
有機ELもいまはソニーしか頑張っていないからな。 他メーカーが少し力入れれば次世代テレビとして位置づけられるんだが。
ソニー以外も発売する動きがあるようだけれど、まだ分からんよな確かに。
有機ELは品質維持したまま大画面化と画面焼け問題を解消しないとな、課題は山積み。 それ以前に他に変わるものが出てくる可能性も。
S・E・D!S・E・D!
ところで、最近うちの32HR500に変な症状が出るようになりました。 先々月の終わりに雷被害にあって、他のテレビで電源が入らないといった症状が出たのですが、 HR500は大丈夫なように最初は見えました。 地デジもBSも問題なく無事映ったので。 ところが外部入力にすると、 左から右に向かって若干明るさの違う縦線の波が走るようになってしまいました。 明るい画面では分かりにくいのですが、 メニュー画面といったグレーの背景だと顕著に見えます。 AVマルチが特に酷く、D端子、コンポーネントの順に症状が軽くなります。 そして不思議な事に、コンポーネントで接続しているレコーダーを720p出力に固定したところ、 コンポーネント入力では症状が出なくなりました。 内蔵の地デジ、BSチューナーでみるときは全く大丈夫なので、 ブラウン管自体は無事なのかなと希望的観想を持っているのですが、 原因はいったいなんなんでしょうか? ちなみに、アンテナに被雷していたみたいで、 HR500にはレコーダーを介してアンテナ線を繋いぐかたちにしていました。
なんかHR500ってこのスレで故障報告多いね。
つ ソニータイマー
>>526 田舎はねー地デジこないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
うちのはHR500だけど、松のS-VHSを「S端子」接続!かなり綺麗だぞ(・∀・)
>>566 わざわざケーブルTVやBS契約してまで見る価値のある番組て無いよ
アナログ終わったらTVは投げ捨てるわ
あと3年後なんていくらHR500でもヤフオクで売ろうとしても 暴落しているぞw
こんな糞重いTVをわざわざオクに出す気もないよ 投げ捨てるって言ったら、窓から投げ捨てるの!
投げ捨てるときに腰を悪くすんなよw あれは糞重いからなw
すいません!ワタクシ嘘をついておりました。 36型なんで持ち上げんの無理です(ノД`)
たしかに新しいテレビ欲しいよな。SEDでも有機ELでももうプラズマでもいいやw
せっかくHDブラウン管なのにちともったいないな。 でもケーブルテレビまで契約してまで金をかけたくない気持ちも分かるわ。 あとはネットやっているなら光に契約してテレビ見るしかないな。
>>574 地デジ初めてみたらきっと感動すると思うよ。
お金払ってもいいやって思うかも。
オイラはサカー観戦趣味だからスカパ入ってるが(殆どSD放送で不満w)
特に趣味無いならWOWOWでもためしに契約してみればいいかもね。
VM回路って電子銃のフォーカスを合わせる回路?
テレビでいうダイナミック設定で5年半ほど使っている パソコンのCRTの輝度がプラズマ並みに落ちて来た 大事に使えば良かった(´・ω・`) 暗めに調整して使ってそろそろ3年目をむかえるHDブラウン管の方が明るい
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 22:41:27 ID:tPmUCI2R0
KV-28DX750は28の大きさでは良い機種ですか?。
HR500で映像設定でファインってあるけどこれどういう効果なの? よりブラウン管の特性に合わせた設定にするって事かな? なんか意味が分からない。そんなのはデフォの気がするし。
説明書に書いてますがな。 ファイン*3 輪郭強調などの映像処理を軽減し、ファ インピッチブラウン管の性能をより引き 出す映像にする。 見てわかんねーなら切でいいんじゃね。 ウチはくっきり表示されるのが好みだから入にしてるけどね。
>>581 その説明書が分からないんだよ。
そもそもファインにしたら輪郭強調が軽減されるから
ボケるんじゃないの?輪郭強調ってシャープネスのことだから。
テレビに向かってサンキューって言いたくなる機能
>>583 何となく分かったわw
俺もお祈りしとくわwありがと。
分かったのかよw 多分HDのモノスコパターンでも表示させない限り 判らん程度の差だと思うよ〜
SFP管特有の柔らかい絵になるようにVMを調整するって事だな。 何となく分かったわw
最近愛用しているTH-28FP30のオーバースキャンが結構きついことにきづいた サービスマンモードで修正するも、間違えたときのことを考えると冷や汗は出るし、PS3側で端子設定を変えたら設定が戻るしで、結局元の状態にもどした 結論・そんなものと割り切りることにします
ファインの設定は、サッカーの試合とか細かなものが多く映る画を観るとよく分かるよ。 (この項目の文字だけ、ON/OFFの切り換えで微妙にズレるよね。w) ONにすると違和感を覚えてOFFの方がまだ自然な画に感じるから、自分はOFFにしてるけど。
VMの設定を全開にしたらフォーカス管がアップして かなりくっきり画像になったぞ。
VM値なんて2画面の時に「中」にしてるくらいで、 他の時は「切」だな俺は。
そうなんだ。俺は電子銃をこき使いたいからVM全開にするよ。
初めのうちは一見キレイに思えてしまうかもしれないけど、 そのうちに輪郭とかの不自然さに気付いてくると思うよ、。 ちなみに「ディテール強調」なんかもOFFにしてる。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/17(水) 11:30:42 ID:lW8k/pTOO
594 :
551 :2008/09/17(水) 15:51:00 ID:G6MUiYOm0
>>553 ありがとうございます。ちょうどPS3購入したので届いたらチャレンジしてみます。
やり方は過去ログ等で調べたのでなんとかやれそうです。
なんかここソニー製品の不具合報告スレになっているなw
HR500買おうかな。
HR500マジオヌヌメ DX850の管交換しようと思ったのにHR500が欲しくなってきた
本当はD60待ちなんだけど、HR500しかないからね。 HD900でもいいかな安いし。
600 :
587 :2008/09/17(水) 18:16:26 ID:Kw4uIZOk0
メモしていた初期値に戻したはずが、微妙なゆがみを発見 どうもメモが間違ってみたいなんですが、どなたかTH-28FP30のサービスモードの初期値控えてませんか?
>>600 サービスモードは個体差によって調整されているから
標準に合わせるとエライことになるよ^^
>>595 設置場所・方角を変更してもそのままですか?
近くに金属やスピーカー等はありませんか?
>>561 あーそれ俺のTVも出るよ、
1080iだと出るやつだろ。(部屋の電気消して画面が暗くなるソースだと良く見える)
俺は本体の仕様だと思ってあきらめてる。
どーしても気になるんならSONYの
サポート呼んで気が済むまで直してもらいな。
うちのは走らないけど、幅1センチ弱の明るい縦線が画面左端に居座ってる・・・ 1080iじゃなくても出るし、SD管のKV-21DA75にも出てるから仕様かなやっぱ。
それダンパー線のことじゃないよね?
ダンパー線
ダンパー線は横だし1センチも無いだろ?
もういいや。自分でふっておいてごめんね。 ここままだとソニー製品の不具合報告スになる気がするし。
だんだん、ガタが来始めるのはしかたないだろう
あんまりガタガタぬかすと液晶に買い替えちまうぞ、hr500のやろう
ブラウン管の歪み補正は、グリッド画像とか表示させてやるもんなの?
それ以外どうしろって言うんだ
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/18(木) 11:20:23 ID:FjyYqp+L0
>>597 ブラウン管のすばらしさは、言うまでもなく薄型テレビよりもすごいけど、
でももう中古に不当に高い金を払ってまで求めなければならない性格の物でもないと思うぞ。
ブラウン管より少々スペックが劣っても、新品で設置性、値頃感のある薄型テレビを買った方が
とどのつまり良いんじゃないかな。
高い中古品をみて最近そう感ずるよ。
確かに。 物はいいが実物見ないでオクで買い直すまでの気は薄れてきた。 俺の予備機として28HR500Bを中古ショップ店頭で27800にて買った。 ここ1年で一番いい買い物をしたと思う。 500BはSFPじゃないけどクッキリしてて俺好み
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/18(木) 11:33:45 ID:BY/gJ75R0
28がその値段なら「買い」かもだけど、奥では余裕で5万円超w 32,36インチは10万円弱まで行くからね、ブラウン管とはいえ4〜5年落ち。。 やむなく液晶とはいえ、15万円ほどで30インチ以上の新品が手に入る世の中だからね。
616 :
561 :2008/09/18(木) 12:23:42 ID:U6R+iNO1O
>>603 うーん、でも落雷被害にあってから出始めたと思うんだけどね。
まあ、とりあえず火災保険もきくと思うんで呼んでみるわ。
しかし、その液晶の画質が良くない。15万円前後の価格帯のものでは駄目。
プラズマがパナだけになったようだな。
日立やめるん?
生産はやめるらしい。
今ならブルマズマよりスーパーファインスパッツFD管の方が売れる
>>614 SFPは確かにボケているけど、VMをマックスにすればくっきり映るよ。
>>620 モジュール自体の生産は止めない。
ガラスパネル部材の生産を止めて松下からの調達に切り替えた。
要は松下のガラスパネル+日立の制御基板+日立の組み立て
家電芸人、HDブラウン管があることに言及しろや
売ってないのに話題に出せるはずがない
626 :
316 :2008/09/18(木) 22:11:56 ID:hRPeKACn0
フルHDのプラズマも145000円くらいだし、 買い換えには丁度いいんじゃね? 最近は液晶の方がインチ当たりの単価高くなってしまった・・・w
>>624 ブラウン管だと地デジが見えないとか言ってたし、そんなに詳しくないんだろ
芸人としては結構知ってるなって言うレベル
>>627 単なる家電宣伝番組だろ。芸人どもは台本通りにやってるだけだろww
>>627 あの中だと誰もHDブラウン管使ったことないのかね?
過去にV1000を使っていて、KUROを勧めた土田とかなら言及すんじゃないかと思ったけど
所詮過去の遺物なのさ。
パナのD60なのに。地デジ対応のはずなのに・・・・庄司が映らない!!!!!! あと、番組はじまってスグ、右上のアナログ表示ウザイ!!!!!!
B粕カードさしてないんじゃね?
いいや、ただ電波が届いてないだけです
>>633 (;・3・) エェー もう2008年だYO
オレのマンションなんか電波は来てるしUHFアンテナ立ってるのに内部強制VHF変換でアナログしか映らないんだぜ? 内部アンテナやベランダじゃ電波弱くて入らないし・・・(´;ω;`)ブワッ
俺はPS3とXBOXやるためにHDブラウン管買ったな PS2やドリキャス用にSDブラウン管の29型のプロフィールプロ購入 同じ奴いるんだな 俺もHR500買ったが地デジ電波が来てないw ゲームはD20やD2000でやってるし HR500が稼動する日はいつだろうか
地デジが映らなかったらBSデジを映せばいいじゃない。
>>636 (・3・) エェー マンションだと貯水槽から水道来てるから気をつけなYO
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/19(金) 23:42:10 ID:GzhS087y0
只今、今年3回目の大画面TVホスィ病発病中 50PX80買おうかな198000円だった・・・ 有機EL普及するまでのツナギと割り切って
ヤフオクでブラウン管捌きまくってる業者ってどう? 出品地が群馬で、説明文がやたらとカラフルなとこ。 以前落札したDX550の発色が妙に悪くて、 例の8回点滅の修理に来たsonyのサービスマンの人に 「色合い変ですね」と言われてから初めて不良だと気付いた。 やっぱりブラウン管は購入はそれなりにリスキーだけど、 ここはかなり以前から大量のブラウン管出品してるから 2chでも利用した人は少なくないかも? ここで落札した経験のある人のお話聞きたい。 テレビの調子は良いですか?
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/20(土) 03:01:09 ID:rsQrCi+w0
1年ほど前、近所のリサイクルショップに 2004年製の32DX100中古が\32800で売っており、 誰も買わないので2週間後くらいに\27800になってた。 値付けの相場もわかっていない店員だったんだろうが、 あの時買っておけばよかったかな?
このスレ、可能なら過去ログも 群馬で検索してみるといい
群馬凄いなw 色合いまで操れるのかよ。
それはそうと不具合ソニーがダントツで多いな最近。
群馬の買うと修理費がかかるのがデフォ?
群馬と埼玉か
くれぐれもノーリータンでお願いします。
群馬って外国人なんだね。
なんびとたりとも俺の前は走らせねえ
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/20(土) 08:35:39 ID:2VR3kEHc0
すみません。質問させてください。 実家からテレビを譲り受けたんですが、地デジ対応ではありません。 ハイビジョンには対応してるようです。 このテレビで地デジ(ハイビジョン放送)を楽しむには、 1、地デジチューナーを買う 2、地デジチューナー内蔵DVDレコーダー等を買う 上記のいずれかでいいでしょうか? また使い勝手の面で、それぞれのメリット、デメリットなどあればご教授願います。 ちなみに現在、アナログで視聴、S-VHSデッキで録画してますが、 せっかくのハイビジョンを無駄にしてるような・・・。
654 :
653 :2008/09/20(土) 08:37:47 ID:2VR3kEHc0
追記です。 譲り受けたテレビはパナソニックのTH-28D30とういう機種です。 よろしくお願いします。
655 :
316 :2008/09/20(土) 09:15:51 ID:JQWR+23m0
>>642 新品でHR500 2台落札したけど調子はいいよ
週に5-6時間くらいしか使っていないけど
>>653 a.地デジ単体チューナーを使った場合・・・例)DTH110など
○初期投資が安い
○起動が早い
○消費電力が低い
△EPG無し、または簡易EPGのものが多い
×単体でデータ放送に対応したものはない
b.地上/BS/110度デジタル単体チューナーを使った場合・・・例)DT400など
○起動が早い
○消費電力が低い
○デジタル放送の独自機能にほぼ対応したものが多い
△連動録画対応ならS-VHSデッキで予約録画可能(ただしSD解像度)
△初期投資は2万〜6万円
c.デジタルチューナー内蔵HDDレコを使った場合・・・例)DMR-XP12など
○単体で録画できるためハイビジョンのままタイムシフト視聴ができる
○デジタル放送の独自機能にほぼ対応したものが多い
△初期投資は4万円〜
△筐体は大きめ
×消費電力を犠牲にしないと起動が遅い
そういう事するんだったらせめて自動延長は無しにしろと。 スナイパーが居るかも知れないのに。
PCの液晶を参考にオーバースキャン直しているけどやっぱ限界があるよな。 それでも、液晶の90%ぐらいはできたよ。左はかなり切れているけど。 サービスモード恐るべし。
>>659 左が切れてるって、それも調整できるよ?
>>660 色々やってみたがこれが限界のようだ。
左を調整すると右がそれよりも遙かに切れる。
画面いっぱいじゃなくて黒い部分を残すなら調節できるけどそれはいやだし。
あとそもそもブラウン官じゃオーバースキャン限界までしても
液晶の95%ぐらいしか表示されないな。ちとショックだった。
堅実な技術屋の東芝が原発事業への傾斜、HDDVDという無謀な戦いをしたのは、 背後にいるメインバンクや金融屋(この金融屋もメインバンクと関係してるがw)にそそのかされたからだろうな 株価もつりあがったわけで奴らの目的は達成、 借金で業績がぼろぼろになろうが後は知ったことではないってことだろうなw 関西893金融屋おそろしす まそれはおいといて D2000やZX720は最高のHDブラウン管だな
>>661 機種は何?ウチにあるD50もHR500もそんな事にはならないし、
オーバースキャンもその気になればアンダースキャンにまで調整効くよ。
>>662 とはいものの、ブラウン管のサービスモードでの調整も面倒だからな
手軽にそこそこ画質が良くて、薄くて軽い液晶・PDPにいっちゃうのは仕方が無い。
4;3をノーマルで表示すると左右の枠が地味に歪んでる件について・・・ これは仕様?
>>666 ウチの32HR500は96%表示できるようにしてあるし、
左右の位置もばっちし合わせられてるけどなあ
内蔵チューナーのHD,SDも、外部入力のHD,SDもそれぞれね
SONY機は色々弄れるけど分からんとどうしようもないわな
>>667 樽型? 台形? 平行四辺形? S字?
どれもある程度の修正はできるけど、完璧には直せないから仕様です。
>>668 95%も96%も大して変わらないじゃんw
液晶と比較してだよ。左右の差だってミリ単位の調節のことだけどね。
もともとアンダースキャンにしても左右が切れているんだから ソニーの設定云々の話じゃないってのに。。。。。。
>>669 S字です
アンダースキャン云々の事実を知ってから神経質に観てしまって、知らなきゃよかったと、後悔しています
>>670 4%はアンダースキャンさせてるな、俺は
無理に全部入れると歪みがはっきり分かっちゃうからね
左右位置もミリ単位で合わせてあるよ
モノスコパターンがあればすぐ出来る
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/21(日) 22:31:03 ID:X4M/dV1X0
ブラウン管は認めるけど、中古でももう優良な“タマ”がないよ。 オク出品のものは、その手の業者が介在しているからどんなタマかわからんしねw
相変わらず下手だな。 散々オクで当たり引く選球眼を養う話をしてきたのに まだループするかw
>>661 おお仲間が・・・
金曜ロードショーのハウルの番宣が微妙に額縁だったんだが
左だけ額が見えなくてため息がでた。
8年使ったW32-GF3の劣化が目に付いてきてプラズマ買っちゃった。 しかし今までしこたま4:3の映像(地アナとPS2)を見まくってたのに、 フルで16:9の映画とか観ても左右の黒帯焼きつきはまったくないんだよなー。 あれをくっきり焼いちゃう人がどういう使い方してるのかちょっと気になる。
4:3よりも、2画面で左右のサイズを変化させずに長時間映して いてしまった時の方が、画面焼けのダメージが大きいかと。。。 4:3の時は縁が微妙にボカされて表示されてたりするのでは?
>>677 もちろんKUROですよね?WoooもVIERAも画質はイマイチだと思うの。
PDPの焼き付き(残像)の出やすさは辟易だから、個人的に買うなら
LEDバックライトな液晶かな。来年末のCell TVも面白そうかも。
KUROの新しいやつ見たけど、かなりきれいだった。 ブラウン管と見比べたわけではないけれども。 ただ、カラーブレイキングが結構見えたのが残念。 プラズマのカラーブレイキングはなくならんのかね?
36ZX720が12Kで落札されたのか 買った奴おめ
ビクターのDZ4が神画質と聞いて本スレを覗いていたのですが >SD素材はSD管がサイコー!とか のたまう奴湧くが >神画質に変身した1500iシリーズ見たら腰抜かすぞ とあるのですが本当ですか? 本当ならDX850を窓から投げ捨てようと思うのですが。
ちと高いw
>>685 あのさ、HDMIの映像をコンポネに変換したいのよ。
>>686 お前バカだなw
逆もできるに決まっているだろ。
出来ないだろ アナログケーブルじゃないんだから 逆向きに使えるなんてねーよ
ちゃんとHP読めとしかいいようがないな・・・・・・
朝から和んだ これがy
HDブラウン管にPS3と
>>685 のやつをつなげてDVDのアプコンできますか?
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/23(火) 10:19:42 ID:fYKRra9Y0
つられすぎ 今日は学校休みだぞ
>>693 そうですか、すっかり騙されましたorz
HDMI→コンポーネントは、CP-262Dが使える。 DVI→RGB用に買ってて、上記ができるという書き込みをみて 試したら、できた。 でも、うちにある奴は、画面が左に寄るからいまいち。 (DVI→RGBでは、よらないから、用途は満たしてるんだけど、ちと残念)
CP-262D、こんなのがあったんですね。教えてくれてありがとうございます。 CP-262DからテレビのD端子にはどんなケーブルを使ってますか?
>>697 どーも
オーバースキャンを直すと、上方の歪みが、気になりますね
アニメのバンシーンだと特に顕著
>>700 Shareで HiVi.CAST.iso があったような、なかったような
>>682 それ、俺が打ったレス!!
本当だけど、かなりの手間が掛かる。
1500iは、SD素材を高画質に表示する為に研究開発された。
現在はHD素材を表示する事が多いだろうし、1080i表示のDX850を大事にしなよ。
せめて調整法とか書いてもらいたい
ウチのソニーのHDブラウン管で、 テレビのスピーカーで大音量でゲームすると微妙にですが画面中央付近の映像が、 波打つようにゆらゆらっと揺れるんですが、これは何なのでしょうか?
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 00:38:57 ID:iZvvHDoW0
液晶、ブラウン管の差よりも、 ブルーレイの綺麗さに絶句した。 再生してたのはソニーのデスクトップPCのVGC-LV50DB。 モニターは24型で、多分VAパネルなのかな? かなりのぎらつきパネルだった。 それでもフルHDの1080pは驚くほど鮮明で密度の高い絵だった。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 01:02:41 ID:EB8EYY/C0
ブルドック
あ、3ね。 スパイダーマンヨ
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 02:38:26 ID:5wSFQy0c0
BDもソース次第だよな。 紀元前10000年とかは夜空のシーンにバンディング出まくりで萎えた。
なるほど。 ちょっと検索してみたけど、スパイダーマン3はかなりレベル高いみたいね。 テレビのコーナーで流れてたライブのBDとかは粗いわ滲んでるわでひどいなと思ったんだけど、 画面のサイズの違いだけのせいじゃないのね。
>707 ノートPCをテレビに接続してBDの再生映像をHDブラウン管テレビで再生して観たい場合は その方法はありだね! まぁBDレコやPS3なども所有してない人何かの場合ではね。
月刊AVレビューのオマケに付いてたFPDベンチマークの中の動画は 本当に「ああ、BDってすごいな」って思わせてくれるな
>>715 XPC-4の価格を考えたらPS3を買った方が良いんじゃないか?
718 :
名無しさん :2008/09/25(木) 16:37:52 ID:MYuVEE6F0
XPC-4 HDCPに対応していない為、コピーガードの入った物は変換できません。 市販DVDはやっぱりD2にしか変換できないみたいだよ。 買っても意味なし。
>>719 そゆことです。
HDブラウン管の最大?の悩みはHDMIが無いので、アプコン機能が
総じてダメってことだけど、その辺を
>>707 の構成で突破しようと。
つくりがしょぼいと、高周波数に耐えられず縞模様が出たり、
イロイロ問題も出るから、この手のハードで実績のある電波新聞社から
製品が出るなら、それはそれでめでたい。
US版のCRTにはフツーにHDMIついてるのに。消費者なめとるな。 HDFury2
ミスった。 HDFury2が出回ればもうチョイ安価に実現するんじゃね。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 23:03:42 ID:28xHgNLZO
パナD50とD60は画質的にかなり違うんでしょうか? 年式が一緒でもオクの相場はD60の方が大分高いようですが。
芝DX100ってどうなんすかね?
>>723 ブラウン管が灰色と黒色の違い。
DX100のカタログに灰色ブラウン管プギャーって書いてある。
>>724 他社の同型よりコンパクト。
リモコンは使いやすい
でもD端子1つ
HR500付属リモコンのサイド開閉スイッチと10キー、ジャンプボタンがウザ過ぎる。 もうちょっと考えて配置しろよ(# ゚Д゚)
純正リモコンなんて、速攻片付けて学習リモコン使ったほうが良いよ。 同じソニーのPL500Dがお勧め
>>727 残念、RM-PL500Dはすでに生産完了品で店頭からもほぼ消えております。
>>728 そうなのか。田舎には在庫かも試練が普通に売ってるんだが、都会は大変だなw
酷いけどTVの画像を撮影すると乱れるからかもしれない。
なんか左側だけ歪んでいるんだよね・・・・ 別に買う気はないけど気になったw
どうせサービスモードいじってわけわかんなくなったんだろ
23:20〜23:50 日本テレビ 未来創造堂 自宅の庭にマイ電柱? 高橋克典オーディオケーブルへのこだわり
固定画素型テレビに負けないようにシャープネスをMAXにしてみた・・・ いまごろSEDやFEDが出ていればこんなことしなくてもいいのにな。
>>727 今はPL510Dだね。
機能は500Dとほぼ同じだが、デザインはソニー製レコのリモコンみたいでカッコいい。
いつになったら赤外線&青歯対応の学習リモコン出してくれるんだよ? PS3のリモコンだけ別で本当にじゃまくさい。
>>735 本当ね。やはり、600万個の電子銃の制御は難しいんだろうね。
個人的にはマスモニと同じ方式のテレビを家でも使いたいから
いまはまだCRTなんだよね。
17:30〜18:00 しゃべくり007 徳井がハマる家電
画面が細かいことに異論はないけど、 いまある放送局がアメリカのように何百チャンネルと増えるような環境が備わっているのならともかく、 結局はいまアナログで見ている、民放数社とNHK、あと+α程度の、ある意味総務省に「放送」が規制された 程度では、高い金を払ってデジタルにする理由は見あたらないな。
そりゃ地上波しか見ないような人は無理してかわんでよろし。 スポーツや映画、ゲームなんかを娯楽としてるならHD環境揃えるのはオススメできるけど。
アメリカも無料放送はゴミみたいな内容なんじゃなかったっけ。 CATVが何百チャンネルあるっていっても、タイムシフト用で同じ番組を ずらしているだけなのも相当あるはずだし。 カネだせば100チャンネル以上というだけなら、日本でもスカパー入れば 実現可能でしょう。スカパーもようやくHD対応になるみたいだし
ディスカバリーチャンネルの悪口はそこまでだ。
>>707 接続機かますより、グラボから直にD端子へぶち込んだほうがよくね?
ノートしかねーなら仕方がないが。
>>746 グラボからだとHDMI変換できたっけ?
変換っつーかグラボからHDMI出力あるものもあるでしょ。
>>747-748 TVにコンポーネントしか無いからHDMIとかのデジタルを
コンポーネントのアナログに変換するって話しだろ
HDMIに変換や出力して何がしたいんだ?どうするんだ?
D3入力にD4出力したら映るの?
だめですね
753 :
名無しさん :2008/09/28(日) 23:01:38 ID:gckLeWVJ0
>>749 市販、またはレンタルのDVDをアップスケールして
1080iもしくは1080pで見たいからでしょ。
上記DVDはブラウンカンテレビじゃ強制的にD2まででしか見れないから。
ちょっとお聞きしたいんですが、 真D4ではないHR500に720pで出力したらどういうふうに表示されるなでしょうか? HR500内部で1080i、もしくは720iに変換してるんでしょうか? 1080iで出力した方が解像度は高くなるのでしょうか?
大元のソース次第。当たり前だけど。 元が1080iなのに720pで出して、テレビ側でまた変換とか 状態良くなるわけないし。 しかし、1080i信号を720p変換して出せるデジレコとかあるんか?
TH-32D60でDVDを高画質で見たいのですが、 PS3を買っておけば間違いないんでしょうか? 他にオススメのDVDPがあれば教えて下さい!
ps3買ってもアップコンするのにいろいろ必要だぞ。
このスレもめっきり書き込みが減ったな。欲しい人には行き渡ったんだろうな。
>>757 アップコンは今のところ考えていません。
PS3だけでD2?D3?出力を考えています。
>>759 10万位までで良いのはありませんか?
ちなみに今はDVD-S97というDVDP使ってD2出力しています。
アップコンしなければ、PS3買ってもあまり変わりませんかね?
GSとかCP-262とか買うよりも、必要な時にその都度CSS解除してDVD焼く方が安くね?
ゲームPCだかHTPCだかを組もうと思っています HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part5 のログを読んで考えたのですがソニーのavマルチ端子はRGBを入力できるから sync on greenにしてpower stripでうまいこと同期させられればPCのDsubアナログRGB出力を映せるのでしょうか? その場合 ベガエンジンつきは720p、1080iまで ベガエンジンなしは480i,pまで ということでしょうか? あれ?じゃあpower stripを使えばスキャンコンバータじゃなくて RGB to y/pb/prトランスコーダでなんでもD3入れができる??? そのほうが画質劣化は少ないだろうから好ましいけど、可能なのでしょうか? 詳しい方がいたらこの考えが正しいのか教えてください。お願いします。 色差出力のグラボはろくなのがないからpcゲームはムリ。 かといって、RGB to y/pb/prトラスコはほとんどない!だから現実的なのは自作でsync on greenにしてAVマルチ だけど私のDX650はベガエンジンを積んでいない。こんなAVマルチ端子いらないよー ベガエンジンあるやつをオクでぽちるしかない。けど古すぎて馬鹿らしいとも思う・・・ ベストな解決法は・・・助言ください。
ベストな解決法は、ビデオカードを2画面設定にした後、セカンド側の出力を コンポーネントに設定して、コンポ〜D端子ケーブルを使ってD端子に入れることだ これなら1080iが入るブラウン管テレビならどれでもいける。 テレビをメインモニタにしようと考えないなら、市販品ですべてが揃う これが一番簡単。
ちなみにうちだとGeForce9600GTとHR500Bの接続が出来てるよ。 でも、PCディスプレイって遠くても50cmぐらいの距離で見るものだと思うけど、 テレビは50cmなんて距離で見ないので、メインで使おうとは思わないほうがいい
PCなんてつないだら文字がボケボケで見れたもんじゃないと思うけど。
>>766 そういうこと。それこそ大画面でゲームをやるとか
そういう目的じゃないと無理ですね。
ゲームPC組もうと思ってるっていってんだからそういう目的だろうさ。
そのとおりなんだけど、どんなゲームをっていうのがわかんないから、 FPSやSLGみたいな情報量の多いゲームをやろうとするとつらいよって事で
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/30(火) 07:23:33 ID:2zkRjrzxO
終わっているじゃんかよw
どうでもいいが芝のは軽いんだな、HR500とかソニーのは32だと70kgオーバー当たり前なのに。 何がいいたいかというと1人で70kgをラックに載せた俺様最強。 次の2日位腰痛かったが・・・
TH-28FP30の調整をしてるんですが、右側だけ全体的に下がっています 画面の真ん中を水平方向に通る直線もまっすぐ表示されません 水平直線歪がこれに該当するかと思ったんですが、数値を弄っても効果なしです。これはサービスモードでは直せないでしょうか
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/30(火) 09:30:18 ID:1CB/pJSc0
36HR500で
>>694 にあるoverscanを表示させて位置調整を行い、グランツー
の画面欠けが解消されました。
しかし、翌日overscan画像を表示させるとものすごいちらつき。
ただこの画像以外は問題なし。なぜだかわかります?
因みに、位置調整時はDLNA経由で表示していましたが、翌日以降はDLNAが
うまくいかないのでUSBに取り込んで表示させました。
776 :
763 :2008/09/30(火) 09:31:03 ID:DcWi/cCs0
763です
>>764 様
レスありがとうございます。
セカンドをコンポネ??
ふつうのグラボのTV出力はすべてS映像までと思っていました!
専用端子で色差コンポネ出力のものもあるんですね!驚いた。
文字がボケボケになるのはPS3で知っています。
用途はゲームか動画ですので大丈夫と思います。
あとはハードウエア板で聞いてきます。ありがとうございました。
>>773 俺なんか昔だけど32WEGAを一人で2階まで階段で持って上がったぞw
あのときはヤヴァいと思ったと同時に火事場の馬鹿力ということを初めて理解したw
で、それから年月がながれ、46型液晶を買ったわけだが、ラックから降ろすのがやっと、とてもじゃないが運ぶべねーよ。
まだ部屋にドカンとあるがどうしよう、誰か呼んでも二人でも階段は絶対ヤヴァいよ、コレw
>>775 うちのもあの画像で強烈なポケモンフラッシュするよ。
オーバースキャンを減らした場合の仕様じゃないかな。
モアレかもね。
アモーレ?
>>776 幅1ピクセルの横線の連続なんでインターレースと干渉してる。
インターレースを知らなくても いまだにブラウン管にこだわって このスレにいることができます
うちもセカンドをDX100にしてるが、普通に文字見えるぞ? ボケボケということはないし、普通に綺麗。 D4設定にして、PowerDVDでコピガ無しDVD見ると結構綺麗よ。 しかし、四隅が歪んだりしてるので、あんまりお勧めしない。
テンプレに書いてあるとおり、シャドウマスクの方が文字とか細かい描写は 適しているのかな。
>>777 まじかw 2階はすげーわ 参りましたw
すいません私xboxのD3接続でハイビジョンブラウン管を使うことを夢見ています。 質問させていただきたいことがあります。コンポーネントの 1080i入力であってもハイビジョンブラウン管だと入力遅延が存在する場合があると考えるべきなのでしょうか? もしそうならそれはなぜでしょうか? 遅延が存在しないハイビジョンモニターはあるのでしょうか?
>>789 >正面から見ていると白飛びしてしまうが、下から見上げると視野角の狭さを補い、丁度良い表示
最近こんなんばっかだな 前方向 178℃の奴で買い換えたいわ
>>777 クロネコヤマトの家具移動サービスがあるよ!
>>790 HD入力しているものは全て遅延は存在するよ。
遅延が存在しないのは480pまでの、いわゆるSD入力のみ。
しかも現状遅延無しのモニターってSDブラウン管くらいしかないだろうね。
HDブラウン管は
プラズマなどよりかは比較的遅延は出にくいとは言われているが、いちよう出る。
おぼえときな。
795 :
790 :2008/10/01(水) 21:38:23 ID:yZ1UsecF0
>>794 そーなのかー
でも不思議っすね。
ネイティブ表示が1080iなハイビジョンブラウン管に
1080iの信号入れてるわけですから
考え方はSDの480iと同等かもと考えていたのですが
SDにはない何らかの信号処理を必ず入れているんですかね・・・
民生機はデジタル回路通っちゃうからね。 業務機なら大丈夫だけどね。 あ、あとアナログHD時代の民生機も大丈夫。 でも1035iだからサービスモードに入れる人じゃないとね。
遅延があるにせよ、60fpsのゲーム以外はそんなに神経質になる必要もない気が。 でも格ゲーの達人になると1フレに3アクションできる猛者にいるらしいしな。
798 :
790 :2008/10/01(水) 22:13:46 ID:TFKkdNAPO
>>798 送料にも燃油サーチャージ考えないとダメなのか
原油あがる前にアメリカのHR500空輸した奴は勝ち組か
HR500持ちで遅延を体感したい人はコンポジットで接続してゲームをしてみるといい。 SDブラウン管比で必ず3フレーム遅延するから、液晶/PDPに買い替えるなら目安になるぞ。
ビクターのなんでも1500iは変換してるっつってるから 遅延あるだろうねぇ 遅延を確認するひとつの方法は音声をテレビ以外から出してみて ズレがあるかどうかでわかるかもしれない
HDMI: 1って・・・すげぇ
>>800 HR500は3フレームなの?。500Bは2フレームだったよ
>>798 この話、何度も出るんだけど、結局
「Shipping: Currently, item can be shipped only within the U.S. 」
というのが、本当にアメリカ国内だけなのか、書いてはあるけれど
注文すれば気にせず日本へも運んでくれるのかってところで
いつも止まるんだよね
ぜひ人柱になってレポート頼む。出来たということになったら、
すぐ日本からの注文でSoldOutしそうだけどw
SDTV,HDTVは分かるんだが、 エンハンスドTVってのは何だ?
>>803 SDブラウン管とならべて写真まで撮って検証したんで間違いないよ。
>>804 それ以前に中古しかないよ。
中古ならトリニトロンHDとか日本でもヤフオクとかで上がってるんじゃないの?
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/02(木) 17:05:41 ID:nTvCURDw0
クッキリ度 HR500B>HR500 精細度 HR500>HR500B
HDブラウン管でXBOX360等HDゲームの遅延感じ取る奴は特別な能力があるぞ 自慢出来る 液晶、プラズマの3フレ遅延がわからない人は
>>806 そうなのか。私も写真とってゲームに適した〜スレに投下までしたので、
Bについては、遅延2フレームなのは自信ある。
でも、そんなところまで作りが違うとはおもわなんだ
トリニトロン管ってオクでも人気あるけど、寿命短いみたいだし中古で買うには勇気が要りますね・・。 そういえばCRTなんかも19インチ以上だと極端に寿命が短いみたい。特に白浮現象が頻繁に出てくる模様。 やっぱり寿命含めて考えるとパナが優れてるのかな? それにしてもトリ管って重いですね。他社の36インチとSONYの32インチって大体重量同じですもんね。 自分もDR5持ってますが29インチで55キロオーバー。自力で運んだりTV台乗せるのはこれ位が限界。 最近フォーカスが悪く色も薄くなってきた気がするので(明るさだけは劣化が殆ど無い)代わりのTVでも探そうかと思って 此処覗きに来たけど、ヤフオクでTV探すのは危険すぎますかね・・。
近所のリサイクルショップで32D2000が20kだった。 HD900があった時は何とか思い止まった俺だが、これはかなり欲しいかも。 置場さえあればなぁ…。
32インチで20キロとかどんだけスカスカなんだよw
未だにKV-28PW1が問題ないオイラに謝れ!
スカスカなのはあt
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/02(木) 23:33:00 ID:8uHUu/410
>>811 男ならKD-36HR500を一人で担がないと!!!!!!!
28HR500をラジカセの様に担いで街に出たら彼女が出来ました。
>>817 それを言うならKD-36HD800でしょ
>>818 こんどは彼女をラジカセのように担ぐんだ!
テレビ担げるほどの漢なら"彼氏"のほうができそうだな
ブラウン管はとくにソニーのHDブラウン管はサービスモードであらゆる調整してからほんとの高画質になる ってことよ あれ弄るとテレビの性能がもろにかわるね
824 :
561 :2008/10/03(金) 17:48:02 ID:cyQs3NIu0
>>561 でHR500に下記の症状が出ると書いた者です。
>外部入力にすると、
>左から右に向かって若干明るさの違う縦線の波が走るようになってしまいました。
>明るい画面では分かりにくいのですが、
>メニュー画面といったグレーの背景だと顕著に見えます。
>AVマルチが特に酷く、D端子、コンポーネントの順に症状が軽くなります。
>そして不思議な事に、コンポーネントで接続しているレコーダーを720p出力に固定したところ、
>コンポーネント入力では症状が出なくなりました。
今日出張サービス来て貰ったんですが、よく分からんそうです。
今度もう一回レコーダーの出力信号チェックできる機械持ってきますと言うことだけど、
正直、町の電気店のおっちゃんみたいな人だったんだが、大丈夫なんかな・・・。
不安だ。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 18:08:22 ID:+CGNdAAN0
近所のハードオフに36HR500が5万で出てた B-CAS、テレビ台付きで綺麗だったけどたけーからスルーしたけどな
5マンでタケーってどんだけ・・・・・・・・・・・
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 18:17:37 ID:+CGNdAAN0
いまどきブラウン管に5万払うヤツなんていないだろうよ 28HD900とかゆうやつも2万1000円もしたし さすがハードオフといったところ
じゅーぶん安い。オクで2万でDXシリーズ専用台落として5万でDX850の死体掴まされた俺に謝れ
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 18:26:02 ID:PEU0d6db0
ブラウン管で32以上とかあほすぎ 思いしデカイシ画質荒いし
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 18:29:54 ID:EdN1HfhY0
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 18:45:53 ID:+CGNdAAN0
>>828 ブラウン管wの中古に5万も出すくらいなら液晶の新品買うだろjk・・・
液晶の方が画質良いし
>>829 だな
今時ブラウン管なんてかってもいいことねーだろ
そんな見え見えの釣りに引っかかってないで、
>>824 に反応してくれよ。
825も829も家が狭いわメクラだわで仕方ないんだろ。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 19:05:08 ID:+CGNdAAN0
俺は50インチのフルHDDのSXRDリアプロを使っているがブラウン管wなんて話にならないよ
リアプロの方がおっきーじゃねーかww って突っ込めばいいのか?w リアプロ、じっくり見たこと無いから興味あるな。
フルHDDねぇ・・・ 50ンチを自慢されても反応に困るわ
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 19:43:58 ID:+CGNdAAN0
ああ? 36インチででかいとかゆっとるから50インチを出しただけやけど プロジェクタもあるでー
何?SXRDリアプロ凄いねってくやしがればいいの?
フルHDDをPCにつけたい きっと4TBくらいあるんだろうな
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 19:54:54 ID:+CGNdAAN0
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 20:41:59 ID:O+E5xsj50
これ、50インチじゃなくて70インチだし、フルHDDじゃなくてフルHDなんだけど?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 21:02:30 ID:6S3A1liI0
実際フルHDの46インチ持ってるけど、たいしたこと無いよ。 きめ細かいとかいうが46インチだからたいしてきめ細かくも無い。 きめ細かさで言えば当たり前だが22インチくらいのハーフHDの方が きめ細かきい。 それに画面がでかいと発色というか見た目の輝度やコントラストが 落ちるんだよ。 見た目のきめ細かさで言えば 32インチSFP>46インチフルHD=28インチハイビジョンブラウン管テレビ こんな感じ。ブラウン管はコントラストが高く、走査線方式なので固定画素より きめ細かく見える
SXRDリアプロなんかと比較しないでも、 普通の人は8万で中古HR500買わないで 8万のフルHD液晶買うだろうね。
>>839 SXRDで50型だから50A2500のことだろ
唯一、ディスプレイ表面のザラザラ感が気に入らないが、それ以外はハイビジョンブラウン管並
オクに出ても25万までいったから3〜10万くらいで液晶/プラズマ以上の画質を手に入れるこのスレの趣旨とはかけはなれてる
>>534 リアプロ厨から言わせてもらうがA2500wwwwwwwwって感じ、
A3000を海外から取り寄せてから自慢しろと
>>844 8万のフルHD液晶ってドンキとかで売ってるウェスティングハウスのか?
あんなの恥ずかしくって買えないだろ?w
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 21:15:09 ID:6S3A1liI0
>3〜10万くらいで液晶/プラズマ以上 おまっw それ中古前提wwwwwww
ごめん10万の間違いだったwフルHD32V液晶は10万ですねw
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 21:21:38 ID:6S3A1liI0
確かにブラウン管は安いが、中古だからなw つうか一番新しく一番高性能であろうHR500シリーズですら もう発売から5年近く経っているんだぞ? だいたいHR500を今頃売ろう者はたいてい画質素人でAV機器 というより単なる家電として使っていないから、当然テレビは つけっぱで画質もダイナミックで見てる家庭が多いだろう。 そんな中古今頃ありがたがって最高!!てのはどうもな・・・・。 まあそれでもなおブラウン管の画質を選んでしまうのがここの住人 なわけだが、一般人からしたら理解できないだろうなぁ。
やっぱHD放送にはフォーカスが必要だったんだな。 そうじゃないと、各メーカーが一斉にブラウン管撤退しないだろう。 コントラストや残像はデジタル処理で補正できてもフォーカス、歪みは補正できないからね。 あと液晶の方がSFPよりもインチあたりのピッチは緻密だし。 これはもうしょうがないよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 21:35:10 ID:/4NKa4DnO
ヤフオクの出品者はろくに掃除しない奴ばっかりだから 品物が臭いし埃だらけだし届いた瞬間ガッカリする
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 21:46:04 ID:5rwI6Ng3O
今、FP30でハウル見てるけど、セルフワイドでも 黒帯が少しでるね。 ズームでも同じ なぜなんすか? 仕様でつか?
>>855-856 コンディション 中古商品 - 非常に良い
まあ実際の在庫はないんだろうけど。
>>845 A3000は型番あがってるけど日本のA2500から比べたら色々スペックダウンしてるぞ。
取り寄せられるならKDS-Z60/70XBR5だろ。
まさかとは思うがこの期に及んでHDブラウン管を探してるヤツなんていないよな?
もう、KUROやXR1とか買って楽になっとけ。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 23:40:49 ID:gPFjySBL0
ねえよwたけえよw HD900が3万以下で買えるわw
結局SFPの管の交換在庫がなくなったという噂はどうなったの? デマですか?
まだあるんじゃないの?電話して聞いてみりゃいいじゃない
>>861 CP-262Dでいいじゃん。送料込みで18400円で買えるよ。もっと安いとこもあるし。
ケーブルもついてくるし。わざわざpaypal登録してebayする必要ない。
>>863 説明よく嫁
>◆本機はHDCP規格(High-bandwidth Digital Content Protection system)には対応しておりませんのでご注意ください。
パソコンの画面を見るだけなら問題無いが、PS3のDVDアプコンは見られないよw
865 :
812 :2008/10/04(土) 01:50:03 ID:xwSxjEtM0
CP-262Dとかって遅延出ないの?
>>851 残念だけど同意せざるおえないな。
確かにフォーカス、歪みなし、色域では薄型には勝てない。
でも、液晶のコントラストと残像はないなw
買うなら、プラズマでしょ。
悪いが、俺の今使ってる28DRX7最強だわ ブラウン管なのに見た目クッキリで色も自然でコトンラスト高い(黒浮き皆無)BDも ノイズレス というかノイズ皆無 最強すぎる あの程度のテレビであれだけの高画質を実現できてる プラズマはいらんわ 値段見て買う気無くす
>>864 見られるよ。実際に使ってるし。録画人間でも読んでこい。
871 :
870 :2008/10/04(土) 02:30:21 ID:RxpFqsU/0
すいません、調子乗ってました。
俺が買ったときのは大丈夫だった。今売ってるのができるかはわからない。
いや、もうできないでいい。この件はなかったことで。
>>861 なら確実だよ。
>>861 さん、ごめんなさい。
ソニーブラウン管は何台か所有してるが その中でも特に95年製?くらいの古い24インチSDブラウン管のほうが黒の階調が最近出たHDブラウン管に比べて 綺麗に出てる気がする 映画とかシネマモードでも綺麗に見れるし グレースケール見たらはっきり違いがわかった。 なんつうか昔のやつのほうが品質よくないブラウン管て? 漏れの気のせいすか?というか単に絵の作りすかね?
だから、何を見てるのかを書けって。 SD映像なのか、HD映像なのか。 SD映像なら、そのテレビの方が綺麗なのは当たり前。
>>872 電子銃はひとつで、走査線は約3倍。だからね・・・・・
固定画素のなぜ移行したかがよく分かるよね。
ども SD映像ですよ だってSDワイドブラウン管ですからね 比較したのは、KV32DxなんたらてのとKD36hr500です 綺麗というのは黒の出方のこと言ってますので HDブラウン管だとだいたい10-0パーセントあたりの黒が若干潰れ気味? ですよね 古いワイドSDブラウン管はそのあたりストレートに黒浮きもなく表現できてるんですよ びっくりしましたわ
ほう そのへんの機能は基本的には全部オフにして調整してますが どうやっても漏れの腕では黒浮きしちゃうしいわゆるメリハリ系の画になるんで 妥協してメリハリ高い映像で見てます 黒浮きせず黒の階調が全部出てコントラストを絞った画が理想ですが、むずかしいですねぇ 調整次第で可能なんですか?
管がへたってきてるとか?
走査線を3倍にしても電圧を3倍にできる訳じゃないからなw
よく読んでなかった。HDブラウン管はそんなもんじゃね?
28HD900が2万って安いかあ? あんなん5000円くらいで買えそうだが
返事が遅れました で、早速HDブラ2台とも黒補正いじって見ました おかげさまで32のほうは黒補正弱・hr500は中で階調が見えるようになりました。 もうちょっと調整する余地ありそうですが、ちょっと安心しました
黒補正弱でも灰色が黒になるからな あんなもん切るべきなんだよ
昔の方がブラウン管の品質は良いよ。コストの掛け方が違う。 90〜92年くらいのTVは業務用モニタ並の画を出してたし。
そんなことはどうでもいいし、わかってる。 ここは「ハイビジョンブラウン管」を語る場所だ。
>>885 別にスレチってほどのもんでもねーだろ
つーかお前にとってどうでもいいとか、わかってるかどうかなんてことの方がどうでもいいことじゃねwおまえのスレじゃねーんだから
今がハイビジョンブラウン管の売り時なの? ここみてこんなに高いとか初めて知ったわ
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 19:57:34 ID:Vw9HJPEU0
SONY機でリモコン受信がおかしくなった方います?
>>889 俺にはブラウン管に万出すとか考えられないからさ
パナのD65使ってるんだけど、これの遅延ってどれぐらいですか
現時点でそこそこのサイズで満足のいく映像吐くのがHDブラウン管だけなので 万出すのはおかしくないでしょう
でも中古だから論外
期待したレーザーテレビもイマイチだったしなあ。 大体65インチもいらないし、デカいからなんだか繊細感が微塵もなくてガッカリ。 60i映像流さない理由はなんだったんだろ?あれじゃ余計に有り難味が無い。 将来のデバイスとして、むしろLEDパネルの民生市場降ろしの方が余程期待できる。 いまはまだSD解像度だったけど、発色がかなり良かったし、何より応答が速いのがいい。
>>894 レーザーリアプロ駄目だった?見たという人によると発色が良かったとか、
DLPの色割れば知覚出来なかったとかいい印象が多かったのに。
有機ELの大型化とFEDの発売を待つしかないのか。SEDは…終ったな。
それまでにぶっ壊れたら妥協してKUROか。
しかし、HR500が10万円台で買えたことを思うと高いなぁ。
32HD700を使ってるんだけど、そろそろ地デジレコを買っといた方が良いのかな。 時期がきたら地デジレコやブルレイからの出力がD2までになるんだよね。 今は地アナや普通のDVDを見るぐらいで、たまにBSデジのNHK-hiの綺麗な風景に 癒されてる程度。
地アナは普通のブラウン管でしか見ないなぁ。 ウチの28HD600は月2〜3の頻度でしか登場しない。BSデジの映画見るぐらいだ。 それ以外はコンセント抜いてカバーかけてるわ。 もっと通電させた方がいいのかな?
過保護すぎ 死ね
>>895 発色的には面白い部分はある。
ただ、原色のピーキーな表示が得意なだけで、
その近辺の中間色やグラデーションが全くおざなり。
フェードアウトの途中で判ったんだけど、赤に関しては完全に飽和していて、
表示ではベタ塗りになってた部分が、実は濃淡があった映像素材だったとかさ。
その辺は処理回路の処理ビット不足なのか、レーザードライバ側の問題なのか判らない。
あと、65インチだからだろうけど上下視野角が足りてない。
真正対なら上下の光量不足が知覚出来ない状態じゃないと
高額商品として弱すぎるだろう。
まあこれを設置するような家庭はゴロ寝はしないだろうが、
もしゴロ寝目線からだと上半分がグラデーションフィルタでも掛かったか?というくらい
どんよりと暗くなって見られなくなる。逆にゴロ寝防止装置とも言えるが、
正対でも(下はともかく)上が落ちてるのは気になるな。
デモ映像でもキレイな筈の空がキレイじゃなかったりと、明らかに実害があるし。
CP-262Dって遅延出るの?
遅延も出るし、左にずれるしあんまりいいものじゃない
36D60が66,000で落札されてたけど、これなら2万以下でHDブラウン管アナログTV+レコーダーの方が良いなぁ。
>>902 チューナー無しはめんどくさい。
HD900がチューナー内蔵できればいいと何回思ったことか。
レコはZ1なので重いし
最近のチューナーはチャンネル切り替えの反応がまるで違うけどね。
昔 4秒 ちょっと前 2秒 今 1秒
DX650+単体チューナーの組み合わせだけど 学習リモコンでまとめてるからめんどくはない。 ただ、D端子ひとつ潰れるのは不利な部分か。 切り替え2秒だからちょっと前の性能のようだ。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 00:20:09 ID:/vUA/EaH0
ぶっちゃけるとハイビジョンブラウン管の限界点がD60だと思う。 ブラウン管を手本にして液晶やプラズマを開発している開発者 自らが、ブラウン管は高精細化が困難と言っているし。
ウチのHR500なんて買ってからずっとRDで見てるからTVとしての機能は使ってないな。 そのRDでも録画したのしか観ないからQ015でも良かったな、重いし・かさばるから置けないけど。
違うだろw 高精細と明るさの両立が困難なだけで 高精細なPC用途にディスプレイは沢山あったじゃん。 あれの中古でも仕入れてスキャンコン繋げば結構幸せになれる。
サイズと高解像度の両立が難しいんでないの。 そういうのは固定画素の方が作りやすいのは確かだろうね。
QUALIA 015と他のHDブラウンじゃレベルが違いすぎる
いまさら、電子銃1丁で何ができる、こちらは600万丁の電子銃でお相手しますよw ↑ これSEDが出ていたら使おうと思っていたのにw
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 00:44:50 ID:/vUA/EaH0
>>909 それもあるがそれだけじゃない。
ブラウン管は高精細化すると画像にシャープ感が無くなる。
どんな高性能で高精細なPC用ディスプレイでも解像度が
低い方が見た目のシャープ感は増す。
去年はまだあった展示が今年はなかったCEATEC もうホントに終わっちゃったのかな? FEテクノロジーも居なかった。もう潰れるのかな?
915 :
603 :2008/10/06(月) 04:22:09 ID:pTe3OdUV0
>>824 1080i限定の症状だからだろうね。
最近気づいたんだけど電源を入れる
その時その時で若干症状が良くも悪くもなるような気がする。
PS3でAVマルチ接続(設定はコンポネ)映画とか見てて
暗いシーンとかだと縦線の波がよく目立って友人と鑑賞するとき恥ずかしい。
そういや最近電源のICチップがまた故障してきたのか
電源一発で入らないことがあるな・・・、近いうちにまた修理頼むか・・・。
HR500ユーザーに質問なんだけど、 画面のダイナミックと言う設定の数値 AVプロの画質調整だとどんな数値なのかわかるかた居ませんか? 自分で頑張ったんですがどうしても ダイナミックの明るさと言いますか色再現といいますか、 それが再現できなかったんです。 ダイナミックの色合いでAVプロで さらに追い込みをかけたいんですが 知っていたら教えてください。
ダイナミックの絵が好みの時点でAVプロを弄る資格なし
基本的にAVプロはピクチャーがダイナミックの状態までは上がらないからね。 画面に出る数値は別に絶対値というわけじゃないから、 見た目でどれを動かせば画面の何が変わってるかを見れる様にならないと 調整ってのは出来ないし、また判らないんだからやる必要もないんだよね。
ダイナミック、あざやか、スーパーなどという店頭展示専用モードは即時廃止すべき と思っていたけどあれが好みって人もいるのか・・・HR500もったいねえ・・・
>919 寿命も短命になるよね。 しかし機器に弱い人は店頭表示モードのまま何もいじらず使い続ける人がかなりの割合でいる。液晶やプラズマもそう。 よって中古を購入する時は注意が必要。オクなんかで画面を見れない業者から買うのはかなり危険。 送料高くても使用状況の読み取れる個人から買った方が安全だね。
HDブラウン管は黒レベル、コントラストとちゃんと調整できれば解像感もそれなりに高画質で見れるんだがな ダイナミックは黒つぶれてるじゃん ありえんなあれだけは
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 17:59:10 ID:OGBqK+0i0
>>915 MCZ3001DB は故障再現するの?
じゃあ予備で買っとくかな?
おいらは自力で死ぬ思いしながら半田付けしたけど、こんどはソケット化しとくかな?
>>922 そのつどソニー呼べばイイじゃん。
どうせ無料なんだし・・・
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 19:57:52 ID:ns2jBmRI0
HDブラウン管てさ、 銀残しで編集された映画の表現力がすさまじくね? ・プライベートライアン ・セブン ・マイノリティリポート を観ると毎回ビビるんだが。
銀残しは独特のコントラストがキモだからブラウン管有利かもな
ハードオフに程度の良さそうな36HR500があったが・・・¥126000也。 こんな値段で買う奴いるんか?
12600円とか超お買い得じゃんと思ったら一桁違った
ヤフオクの相場を市場の相場と勘違いして店頭にも反映させたのか・・・・・・
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 20:40:29 ID:8kWjwnyc0
パナのTH32D20ですが急に画面が暗くなりました。おとといはきれいにみてました。 くらくてメニューみれません。たすけてください。
ビクターのHDブラウン管って何処のものだろうね。 ビクターは大昔からSD含め松下やたまに東芝の管使ってたけど(管以外は独自)、 日立やシャープ、などはHDブラウン管は他社から調達とかありそうだよなぁ・・。 今の液晶等は何処のパネルとか分かるけど、ブラウン管時代はその辺りがちゃんと分からないからなぁ・・。 ちなみにうちのビクターのSD29インチなんて同じ型番なのに松下管と東芝管が混在してた・・。 (今でも海外ノートPCの液晶等はそういうことありえるけど。)
ここまであるのに、クオリア015が無い不思議・・・ BVM-D32E1WJまであるのに、130万なんて安いもんじゃん。
マイスターが匠の技をもってチューニングしても ものの数年でランプ9回点滅を起こす。 それがクオリアクオリティ。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 02:08:10 ID:lGaRTUJQ0
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 03:09:02 ID:NV84I6D+O
36DZ900だが、4:3画面の部分が薄茶色になってるが、それが、焼付って言うの?
医療用モニターは一台2000万以上もするらしい どれだけの画質なのかいっぺん拝みたいもんだ
航空機モニターは1億
nasaの宇宙モニターは・・・・(ry
ドイツの科学力は
>>839 w
デモ用のソースがどれだけきれいと思ってんだよw
液晶期待の星XR1は遅延が凄まじい事になってるらしいね。 普通に考えてエリア駆動の行程が増えるんだから当たり前か。 どこまでいっても液晶は液晶か。。。
遅延おつ
32DX100 パナの新しいレコ730で試したんだが、 能書きどおり、アナ出力可のTV番組録画しか、D3画像は送られてない レンタルDVDでは壊滅状態 由々しき事態だ
>>945 もう今出てる新製品のレコは全部そんな仕様なのかい?
ならばとっととレコ買わなきゃだ
DVDはD2以外イラネ
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 09:58:50 ID:roMDNeN80
ブラウン管で見る限りアップコンバートはあまり意味がないよね。 DVDコピーしてD3出力してもD2とあまり変わらない。 デジタル出力させたきゃiLinkがあるわけでPotでもいいし PCからiLinkでm2tファイル再生出来るし。 ただブルーレイのm2tsを1080iのm2tにうまく変換出来るソフトがない。 あったら教えて? コピフリにしたm2tをPCにためてVirtualDVHSでTVに出力できるから 新しいレコにはあまり興味わかないな。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 10:01:11 ID:Zvghlgis0
普通にSDはSDブラウン管HDはHDブラウン管
>>945-946 D3出力可能なのは初期のシャープ製HDD/DVDレコーダーと
一時期出回った海外製HDMI付DVDプレーヤーだけじゃないの?
確か、HRD3の初期型までだったな>D3固定
>>945 旧型のBW_00やソニー旧型のT_0ではD3画像で出せたんでしょうか?
>>948 言葉足らずスマソ
D端子しかないTVでブルレイをHD画質で観たければ、PC使わないとダメなのかorz
>>950-951 ありがとう。そんなに昔でD3は終了してたんだぬ。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 16:53:46 ID:roMDNeN80
まあどの機種でも可能かどうか分からないけど。 東芝Z1でsony32HR500だけど。 レンタルとか市販DVDだとD2出力になる。 だけどプロテクト解除したコピーDVDだとD3出力出来ちゃう。 東芝のHDレコは結構アナログ出力力入れてるけどね。 まあブルーレイも載せないし、パナのがよく見えるよね。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 19:22:54 ID:JuWBFYyCO
いまだにブラウン管w
BDってD端子でも出力規制はないと思ったけど。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 20:11:58 ID:0XZ49TLF0
ハードオフで36HD900、49800円で確認 情報欲しい?
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 20:14:15 ID:Rwn3nYS+O
質問です。 SHARPの32C-HF600(98年製)なんですが、PS3をコンポーネントで繋いでいます。 が、PS3の映像出力設定が一番ショボイのしか選べません。 テレビにはハイビジョンテレビ、リモコンにはHD/DVD(PS3を繋げてる入力の所)とあるのですが、 PS3の映像を720Pとか1080iで出力するのは無理なんでしょうか?
>>958 選べないってのが分からない
普通、ケーブル選択肢でD端子/コンポネを選んだあとに
対応解像度のチェック項目が出ると思うけど
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 21:21:08 ID:Rwn3nYS+O
>>959 ありがとうごさいます。
対応解像度のチェックの所で、一番ショボイのしか選べない(それ以外を選ぶと画面に横線しか映らない)んですがテレビ側の設定などで、なんとかならないかな?と思いまして…
やっぱ無理なんでしょうか?
解像度を選んだ後、テレビの入力切り替えで画面を出し直したら同期信号を認識し直してくれたりしないかな。 東芝のハイビジョンブラウン管は解像度信号の切り替えがいまいち鈍かったから、シャープのも同じ現象が起きてるかも。
>>960 テレビ側で解像度を選ぶなんて普通はないしなぁ
とりあえず、これだけ試してみて
他のHD機器が映るか試してみる
他の端子で試してみる
32HD900にコンポーネント端子でDVDレコダー繋いでるんだけど 最近たまーに映像がチラチラするようになって、ひどいときは突如まっ黒になったり ザーーーーってなるようになってしまった。 こうなったら外部入力ボタン4回押して一周すると回復する。 引っ越しの時保証書とかどっかいったからいくらぐらいかかるのか不安…
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 23:29:35 ID:Rwn3nYS+O
>>961 >>962 ありがとうございます。
入力切換ためしてみましたがダメでした。
それと、HD機器がPS3しか無いのです…
せっかくコンポーネント買ったんでチョットでも綺麗に映ったらと思って質問さしてもらったんですが
そういうテレビなのかなぁ。。
>>963 速攻でヤマダ電機のTHE安心に加入
無料修理(゜д゜)ウマー
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 00:38:33 ID:Wj8HABzD0
AVプロて地味だな
32HD900って製造後6年以内だっけ?
>>967 発売が02年9月ですね
製造後ならギリギリセーフ?
ブラウン管ユーザーはちゃんと階調出せてるよね?
HD800とHD900の違いって 省電力かどうかだけ?
一番の違いはベガエンジンの有無。 これがついてるHD900はAVマルチ端子をD4入力の代わりに使うことができる。 ついてないHD800ではD2端子相当の役目しか果たせない。 (ただしどちらも画角信号は通らない)
>>957 28持ってるけどその値段で売りたい。24でしかほとんど観ないから。
>>971 とことは(ってことは)、
用途がxbox360のD4接続な場合、
選ぶべきはHD900ですね(sonyのは擬似D4らすぃケド
オイラの愛機は500B、ベガエンジン付きです 500Bはベガエンジンを任意に切ることはできず、 ベガエンジンにどんな効用があるのか?実は判りません 過去のAV関係の記事から「画像描画エンジン」は効果・効用は高いが、 電気を喰う・遅延を起こす、 位の知識しか得られませんでした
日記を途中で終わるときはつづくって書いとけよw
今晩、24:15〜 テレ朝 「タモリ倶楽部」 HD化は必要か?
ラテ欄は「あれっHDって何」になってるねw。
先週のTHE世界遺産でカナディアンロッキーやってたけどホントいい画質 ベガ最高〜 夕方に映ってからの世界遺産はナレーターがクソだとおもう。
しかしブラウン管でも暗部の階調をあまりに出そうとすると黒浮きってするもんなんだね 暗めの映画とかはたまに見ずらいものもあっって輝度上げると黒浮きして締まらないものもあるし ブラウン管でこれなら液晶とかプラズマってどんな画になるのかね?
いまだに4:3のアナログベーカムで撮り続けてるタモリ倶楽部にとって でかい問題だよなwHD化。 今となっては低予算だからというより、アナログイズムに拘るタモリの 心意気の演出ツールとして、むしろ4:3SDじゃないといけない感じがする。 あの番組がHDかすると、何か大事な物を失ってしまうようなね…
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 12:21:26 ID:cA7DibAH0
DRX7を持ってるのだが ハイビジョンのブルーレイの動画をダイナミック画質で鑑賞したのだが クオリア005のハイビジョンデモ映像の画質を完全の凌駕していたわ 発色がリアルすぎてびびった
だ・・・ダイナミック画質・・・?
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 12:27:51 ID:cA7DibAH0
ダイナミック画質だけど? 色にハリがあって鮮やかでリアルに近いように見える。
現実はこうも灰色なのに、あなたはどこの世界に住んでいるの? 灰色の空、灰色の雲、灰色の壁紙、灰色の机。そして心まで灰色…。 気がつけば全てが混ざり合って灰色しかなくなってしまいそう。 灰色しかない世界では灰色はなんて呼べばいいの?そもそも灰色 しかないわけだから、灰色とよぶ必要さえないのかもしれない。 とか言うのが頭をよぎったので、そのまま垂れ流してみた。
鮮やかって・・・・・ それがいいのなら何もイワンが、、、、実にもったいない
矢沢さんお疲れ様です!
AVプロは地味に見えるんだけど?
好きなモードで見ればいいんですよ ただ、輝度が高いと管の寿命は短くなるので それだけご了承ください。
俺がいうのもなんだが、、、、、現実(リアル)の世界・色=地味 じゃね??? ちがうか?
>>978 俺はナレーター代わってから見るのやめた。
弾丸トラベラーのほうが100倍いい
>>980 でも外のロケ多いし、駅やジャンクションとか景色ネタもあるし
ハイビジョンのほうがいいよね。
>>987 そこから許容できるくらいまで、値を上げて調整すればいいだろう?
全ての項目値をふり切っても物足りないとか??
部屋が明る過ぎたり、視聴距離が遠いんじゃあ? 後ろが窓だとか??
そもそもAVプロはソース、業務用カメラの色規格に 忠実であって、色が自然界の色に忠実という訳ではない。
だからってダイナミックだけはないよなJK 明るい部屋なら別だが
目にもよくないし、管にもよくない
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 18:32:03 ID:ckZLlQ9H0
真昼間なら完全にダイナミック必須だな コントラスト下げたらみにくいったりゃアリャシナイ
次スレよろしく!
ダイナミックなんて完全に記憶色じゃねぇかw。 それを自然界に忠実とかw。
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 19:01:15 ID:ckZLlQ9H0
それはテレビによるが 自然界に忠実なテレビもある
10000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。