Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 35台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 23:17:25 ID:jGcRaRBN0
そんなおまいらに
ttp://www.skt-products.com/click.html
これをやるとシャープネスがあがるお^^
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 23:32:59 ID:vIpLWq0w0
パナのはそもそもリモコンがダサいし全くダメポなんで仕方なく買うときはOEMの日立か三菱にする
panakusonicのロゴ自体(´・д・`) ヤダ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 00:01:35 ID:L/H6YzW10
余裕の無い書き込みはどこの信者さんですか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 00:47:59 ID:0p+dZFzbO
panakusonicはダサいがPanasonicは日本の電機メーカーの中では一番かっこいい。
売上No.1もうなずける。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 00:54:13 ID:wVGGvsth0
>>954
ソニーを購入候補に挙げてない所を見ると、
多分BDから一人蚊帳の外のあの厨。
シェアガタ落ちだし、余裕なんか有る訳ないな。
X7でもお布施として買っとけ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 01:07:39 ID:WoWMtxjR0
ビックに行ったけど普通の人もバンバンBDのこと聞いてるし店員も勧めまくってるもん
本物の芝男くらいしかかわないよあんなもん
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 02:56:07 ID:apIWXbER0
>>950
万が一その記事に書いている性能が出ていたとしても
開発した張本人が「再現性無い」と白状しているようなもんで、
これでもし品質が変わっても「保障していない」で終了かよね・・・
詐欺に近い記述だな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 03:40:35 ID:PEOXE/+LO
SONYのかったるいカクカク動作は、NEC製のEMMAチップによるもの。
いい加減、自社開発しろよな
でなきゃいつまでたってもパナップに勝てねーよ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 05:56:43 ID:s0DdIiW80
(実際に差があるのは認識しているようだ)
↓真実
差があると騒いでる馬鹿がいるとは認識しているようだ

違うと騒いでる奴らにブラインドテストして違いを見分けさせたいぜ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 08:23:58 ID:TOfjAptAO
画質に差があるといっておいて眼鏡のコンディションが違ってるだけだったり

脂がべっとり付着して曇ったレンズ越しに画質評価しても意味ないよね
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 09:42:27 ID:U3NB4IeBO
>>961
そもそも眼鏡の人は、
レーシックして視力1.5以上にしてから評価すべき。
15万の手術で50万のAV機器以上の効果がある。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 10:58:54 ID:CyoeOkFCO
視神経太いのに変えるといいよ
軸索あるやつね
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 12:00:11 ID:Dp0VAxTp0
>>962
レーシックも一時期検討したけど
「視力表で2.0がみえてるでしょ?物が2つに見えようが、ドライアイがひどかろうが、
 近くが見えなくて逆に遠視のメガネが必要だろうが、あなたがサインした契約書に
 結果については保証しないって書いてあるでしょ?」
で終了らしい。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 14:39:53 ID:ozwHKj640
新製品発表まだかよ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 14:41:40 ID:mr3raOKp0
北京終わってからでしょさすがに
9月じゃね
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 14:50:59 ID:eAL9jZp+0
>>963
イントラレーシック考えてたが、やっぱり怖いな。

WoooのTSEで録ると1/2圧縮だが字幕カットされない。
AVCも字幕焼きつけじゃなく、ノーカットにしてもらいたい。
字幕の容量なんて大したことないだろうから。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 16:07:42 ID:wiN3oaup0
んだから新型は11月以降だってーの。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 17:09:32 ID:eVGGUfoAO
発表は8月だから、おとなしく待ってろ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 17:20:35 ID:tC5btSjy0
ナショナルトレジャー2まだ着てない人いますか。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 18:09:50 ID:VfpYNWtb0
パナソニックトレジャーに統一らしいから遅れてるらしいよ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 18:16:31 ID:QdjVdm1p0
>>971
wwwwwwwwww
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 18:37:33 ID:mjcrlG3C0
>>969
8月発表は確定事項?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 19:28:27 ID:5Q5Yllhb0
買った時からダビング10に対応している機種が出るくらいでしょ

次のモデルは、10月ごろ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 19:44:17 ID:08XqNhRs0
現行のBW700〜900シリーズが去年の10月末発売だったな。
発表はソニーより若干遅かったはず。9月末くらいだったっけ?
特別なことでも無ければ、同じような時期に次モデル発表じゃないかな。
個人的には多少の時期早いことより、バグしっかり取ってくれるほうがありがたい。
去年は予約して人柱になったが、今年は様子見する。

録画予約数64は間違いないだろうが、AVCの逆スロー、逆コマ戻しが出来るようになってて欲しい。
出来ないとCMカットが勘頼りだからなぁ
DRで編集して変換すりゃいいんだけど、初めからAVCでと決めてるものはそうしたいし、
視聴する時、「この操作はできません」のメッセージがどうにも嫌だ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 19:44:23 ID:YHUW8PXe0
正直2TBは欲しい
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 20:12:56 ID:pMEniG8h0
>録画予約数64は間違いないだろうが
ないないw
伝統で32って決まってるんだよ

>AVCの逆スロー、逆コマ戻しが出来るよう
それもないないw
頑張ってキーフレームから何コマ目でCM、って数えれw
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 20:13:48 ID:wVE53cLR0
BR500は64なんですが?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 20:28:05 ID:08XqNhRs0
>>976
1.5TBのHDDが発表されたばかりだし、1TBを二つ搭載するとも思えない。
時期モデルでもHDDは1TBだと思う。
>>977
録画予約数については、すぐ下に>>978氏が書いてる。
32のままにしておく理由が分からんわ
逆スロー、コマ戻しの件だが
初代デジレコEX300はDR録画したものの、逆スロー、コマ戻しが出来なかった。
次モデルのEX350で可能になった。
ま、ただの煽りなんだろうな君は。
>>978
ですよね
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 21:37:43 ID:N657dEgg0
10月は商号切り替えで大変だろうから、夏休み前発表、9月発売かな
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 21:46:40 ID:7IR5Ivw10
>>970
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 22:50:49 ID:ubIzTjN20
新製品発売は年度内は無いよ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 22:54:04 ID:8OjL9xRg0
正直10TBは欲しい
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 23:33:39 ID:U7S43lLz0
正直1日48時間ぐらい欲しい
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 23:54:35 ID:btEMy3rv0
>>684
そういう人は、1週間後に自分が死ぬとしたら何をしたいかをリストしてみよう。
今やってる大半のことはプライオリティが低いことに気が付くことだろう。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:03:46 ID:N657dEgg0
ロングパスキタコレ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:16:44 ID:ahVi/+tu0
週アスの次号の特集が
「最新ブルーレイレコーダー」

まさか松下、ソニーのシェアトップ2社の製品紹介が
揃って「生産終了モデル」とは思えないんだが・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:29:03 ID:Qagn0Wwp0
週アスの次号の特集が 「最新ブルーレイレコーダー」
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:29:37 ID:Qagn0Wwp0
しもた・・・。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:29:48 ID:5IXfVyo00
1日20時間で良いから月給1000万欲しい
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:33:34 ID:4n2y7FHk0
最新ブルーレイレコーダー

サムスン・LG あたりか
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:45:53 ID:Fb17YfAs0
>>991
コピ1、ダビ10無視ならデーウでも買う。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 00:48:53 ID:Cy2u1sNmO
デーウでも買ウーデ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 01:34:28 ID:67P2IuT5O
BR500でクイックスタート入にしておかないと電源オフ時のアンテナ電源供給ができないのは仕様ですか?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 02:29:20 ID:hh2OGn3q0
コピ10はいいんだけど
一回ダビングでいいものもあるわけで、自動的に消去する方法ないのか?
HDD満タンになって、消し忘れて新番組とか録画できなかったよ・・・
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 03:01:46 ID:58STTsCH0
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 03:02:17 ID:58STTsCH0
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 03:03:10 ID:58STTsCH0
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 03:03:43 ID:58STTsCH0
しよっと
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 03:04:05 ID:x/1IWE5H0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。