東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/S502/302/A301 3台目
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/06/22(日) 01:26:54 ID:4somODnL0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:27:16 ID:4somODnL0
■注目記事
DVD配信サービス「DVD Burning」が東芝製DVDレコーダーに対応
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080516/1011293/?top KDDIは2008年5月15日、映画やアニメなどの映像コンテンツをDVDに書き込んで
保存できる映像配信サービス「DVD Burning」を、6月30日から東芝製HDD&
DVDレコーダー「VARDIA」に対応させると発表した。番組録画と同じ操作感で
DVDビデオを作成できる。
ブロードバンド回線を通じて映像コンテンツをダウンロードし、著作権保護技術
CPRMを用いてDVD-RW/RAMに直接書き込めるサービス。従来はパソコンのDVDドライブ
のみに対応していたが、インターネット接続したDVDレコーダーから直接DVDを
作成できるようにする。
DVDとほぼ同等の高画質コンテンツを、市販DVDソフトの約30〜50%程度の価格帯
(1枚当たり500円から)で購入できる。映画やドラマ、アニメを中心に約5000本を
ラインアップし、未発売や廃盤・復刻コンテンツもそろえた。ISPを問わずに利用できる。
対応するDVDレコーダーは6月中旬発売予定の「RD-S502」「RD-S302」の2機種で、
順次対応機種を拡大する予定。また、他メーカーについても検討を進めているという。
RDファン必見! 東芝・片岡氏が“HD DVD後”のDVDレコーダーを語る
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080515/1011212/
現行DVDを高画質再生、東芝が新プレーヤーを年内に発売
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080529-OYT1T00472.htm 東芝は29日、現行のDVDソフトの映像を高画質で楽しめる
DVDプレーヤーを年内に発売する方針を明らかにした。
高画質DVDの規格争いでソニーなどの「ブルーレイディスク」に
敗れた東芝は、3月に撤退した「HD DVD」に代わる戦略商品と
位置づけ、巻き返しを図る。
映像ソフトの画質は、現行DVDの約35万画素に対し、ブルーレイなどの
ハイビジョン映像は約200万画素と、現行DVDの約6倍も密度が高く、
鮮明な映像が楽しめる。
東芝は、現行DVDソフトの映像を、瞬時に高画質映像に変換できる
新型LSI(大規模集積回路)を開発した。これを使って、現行DVDから
ハイビジョン並みの映像を作り出すことに成功したという。
東芝は、西田厚聡社長がブルーレイ対応機は発売しない考えを
表明している。現行のDVDプレーヤーに新型LSIを搭載した新型機を、
ブルーレイのプレーヤーより安い価格帯で販売する方針だ。
後発のブルーレイよりも圧倒的に豊富な現行DVDのソフトを高画質で
見ることができる点をアピールしていく。
高画質DVDの規格を巡っては2002年以降、東芝が主導する
「HD DVD」と、ソニーなどが推進するブルーレイの2陣営が
世界標準を争った。
またポコリツの乱立か!
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:40:16 ID:NLvOisTJ0
本スレAge
>5 これやアプコンってHDMI必須かなぁ うちのTVはD端子しかついてないんよ
ハイビジョンDVD記録機能比較 パナ実装 三菱実装 フル規格 東芝実装 メーカー AVCREC AVCREC AVCREC HD Rec 規格 1:40 1:40 - 2:15 DVDへのHD最長録画時間(DLはx1.8) 3. 3. - 47 設定可能なビットレート数 ○ × △ △ DVD-RAMへの記録(△は3倍速以上) × ○ △ △ DVD-RWへの記録(△は3倍速以上) × × ○ ○ 音声無劣化記録 × × ○ ○ ステレオ、5.1ch二ヶ国語記録 × × ○ ○ マルチアングル記録 × × ○ ○ 字幕切り替え × × ○ ○ TS無劣化記録 × × × ○ VR無劣化記録 × × △ ○ TS、H.264、VR混在記録 × × ○ ○ HDDへのコピフリ無劣化書き戻し × × × ○ 従来DVDデータ上位互換 × × ○ ○ メニュー、タイトル、サムネイル画像選択 × × ○ ○ プレイリスト作成、編集、再生
参考 HDD/ブルーレイ/DVDレコーダー比較表&用語解説
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/ 東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ
○ × × × × 放送波等統合番組表
○ × × × × ジャンル、キーワードカスタマイズ番組表
○ × × × × 全国視聴(予約)率表
○ × × × × ネット番組推薦
○ ○ ○ × × AI番組推薦
○ × × × × シリーズ自動追跡録画
○ ○ ○ ○ × 毎週追跡録画
○ ○ ○ × × キーワード録画
○ ○ ○ × × アナログ放送対応番組表
○ × × × × CATV対応番組表
○ × × × × スカパー!連動
○ ○ × ○ × メール予約
○ ○ × × ○ フォルダ
○ × × × × フォルダ鍵、隠蔽機能
○ × × × × ゴミ箱
○ × × × × ライブラリ、PC管理
○ ○ △ △ × 音付早見 △1.3倍
○ × ○ × × 自動CMスキップ
○ ○ ○ × × 逆方向CMスキップ
○ × × × × 1/20スキップ
○ ○ × × × DLNA、PC視聴
○ × × × × PC連携、遠隔操作
○ × × × × 省エネ高速起動
○ × ○ × × 簡単リモコン+標準リモコン
東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ ○ × × × × インターネット⇒DVDダウンロード ○ × △ △ × ハイビジョンDVD録画 △TS不可 ○ × △ △ × DVD⇒HDDダビング △ビデオモード劣化 ○ × △ △ × HDD⇔HDDダビング △AVC変換のみ ○ × × × × HDD⇔LAN、PCダビング ○ × × ○ ○ i.LINK-TS ○ × × × × ラインUダビング ○ × × × × D入力端子 ○ × △ △ × 高解像度LP △解像度、レート固定 ○ × × × ○ 映像マニュアルレート ○ × × × × 音声マニュアルレート ○ ○ × × × データ放送カット ○ △ × × × デジタルプレイリスト編集 △ダビング不可 ○ × ○ × × 自動CMカット ○ ○ ○ × × シーンチャプタ ○ × × × × フレームシフト ○ × × × × GOPシフト ○ × × × × 編集点プレビュー ○ × × × × チャプタサムネイル ○ × × ○ × キーボード、コピペ入力 ○ × × × × タイトルデータ編集 ○ × × × × DVD背景画像キャプチャ、PC画像取込 忠実 S/N 化粧 化粧 イマイチ 画質傾向
ようやくまともなスレタイになったな
X7買いに行ったのに デカさに呆けてしまってS502買ってきた アプコン待ちでアナログレコーダから粘ってたのに なにやってんだろう、俺
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 12:56:36 ID:hSNDPVzv0
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 13:39:48 ID:iiDUUgDt0
東芝の新CM。 HDDへのHV長時間録画のPRのみで、「DVDへハイビジョン録画できます」的PRは全くなし。 将来もHD-Recを続けるのかちょと不安。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 17:04:51 ID:ACa3rwUg0
>>18 バイオ系はハードルがほかにもたくさんあるからまだ先だよ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 22:34:18 ID:lvl1xK/i0
>>20 いつまでにいくらまで下がると期待するのよ?
早く見極めないと、ハイビジョンを楽しむ時期がどんどん遅れるからな。
X7とA600のiLINK端子って背面にしか無いから、両方を繋ぐと 他のRDからTS入力出来なくて不便だなーって思ってたんだけど ダメ元でX6の前面DV入力とX7の前面DV入力を繋いでみたら、 普通にX6→X7でTSムーブが出来ちゃいました 一応DV入力って表示されてるけど、前面にもiLINK端子がある ような感じで使えるっていうのはちょっと便利かも…
ちょっとした不具合。 チャンネルスキップ設定で スキッップするチャンネルを選んでいきます。 最後のチャンネルをスキップにして 設定終了にすると 最後のチャンネルのまま、 他のチャンネルに切り替わらなくなります。 正常に切り替えができるようにするには もう一度設定で受信を選んだ チャンネルを選んで設定終了すれば大丈夫。
そうだね、機種を書くの忘れましたね。 機種は一応X7だけど、 今確認したらXD71XD91でも起きたから 昔からずっとかな?
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 21:47:27 ID:cHUra3g20
東芝、SpursEngine搭載/超解像度変換AVノート「Qosmio」
−CPUの10倍でAVCトランスコード。「顔deナビ」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/toshiba.htm 「高速トランスコード」技術は、MPEG-2 TS、MPEG-4 AVCの入力映像をフォーマット変換して、高速にAVC化する技術。
同技術を用いることで、通常の1/10の時間でAVC変換が可能で、10分のMPEG-2(25Mbps)ファイルをAVC(8.6Mbps)に変換する場合、
CPUだけでは52分19秒かかるが、同技術を導入した「Ulead DVD Movie Writer for TOSHIBA」利用時には5分46秒で変換できるという。
10分のAVC(16Mbps)ファイルの場合、約6分7秒で変換できる。
>>10 うち、PS3のHDMIをCP-262DでD4信号にコンバートして使ってる。
ちゃんとDVDのアップスケーリングも使えてるYo!
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/25(水) 01:23:12 ID:vgP/kWkr0
>>27 昔からわかってるんならこんなとこに書いても永久にかわならいんぢゃ?
一日でも早くメーカーへ連絡しなはれ
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/25(水) 01:28:34 ID:vgP/kWkr0
あと上の○X表見る限り東芝ダントツ優れてそうだけど総合評価でX(0点)だな いままで芝の盲目信者になってただけにショックはデカい
Supersのコスミオ搭載きたから、RDの年末機種に乗るの楽しみ
Supers搭載のQosmioが30万もするのに社長が言うようなBDプレイヤーより安価な高解像度DVDプレイヤーなんて出せるんでしょうか
>>34 コスミオの価格が平均5万円でいきなり30万ならその言い方もわかるが、
コスミオの価格自体は毎度そんなもの。
少しものの値段を見るように。
S302買おーと思って昨日コジマに下見にいったら HDMIケーブル付きで5年保証 68000円だった。 価格.com見る限りこれってかなり安いのか?
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/25(水) 08:00:39 ID:6nbt2Iw/0
>>31 芝に利すること中心に書けば、「まともなテンプレ」と評価されるスレだから。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/25(水) 08:14:58 ID:ihAIZHlU0
素朴な疑問なんだけど、 今、DVDにTS保存を支持している方々は HDRec登場前は、HD DVDとBD、どっちを支持してたのだろう? 当時は、BD派がTSで2時間撮れない、容量単価が高いHD DVDなんか!と言えば、 HD DVD派は高画質なAVC録画があるから十分!なんて対立があったりしたけど。 普通に考えれば元はBD支持だったけど、自分の使い方はアニメなど30分番組中心だから、支持を乗換えた、 てな感じに思うんだけど。
この問題、新型が-RWや-RAMに対応したから使いやすくなったよね、HDRec BD-REってかなり高いから簡単には使えないし、アニメで本数取る人は当然 作品毎に分類したいだろうから、作品数=収録初期段階に必須の枚数になる たとえば10本アニメシリーズ録るとして10枚いるわけでそうなると一枚千円として 一万円かかる。 枯れたRAMなら120円だから1200円とかになるし、財布には優しい。それとRAM を使う利点だけど、収集癖って不思議なモノで、後になってみると「これいらないや」 と消してしまうことも多い。 最初から-Rで録って後悔しない作品って少ないじゃん。
それと今RDを支持するのは、2年もしないうちにたぶん外付けHDDへのムーヴとか、 そっちがメインになると見えているからだね。 HDDならBD-REと同じことがやれてしかもより大容量。 クラッシュもRAID化である程度抑制できるメドがついてきた。 まとめてHDDに入れて連続視聴、瞬間視聴できる利点はディスク焼きより便利。 2年待ってすっきりするか、今BDを買うか、という話になるなら、待つ人もいるということで。 BD買う人を否定はしないから、こっちはこっちで放っておいてね、というのが感想。
Rに焼いたら後で見返すこと自体が少ない
>>41 なんだよな、ウン。
だからアナログ時代の録画は一度RDに書き戻して、外付け大容量HDDとの連携が
可能になったらそっちに待避してRAID化、なんてことも考えている。
それが済んだら-Rは押し入れとか屋根裏に上げてしまってあとは放置だ。
>>39 BD-RE SL \720/1枚 25GB
DVD-RAM \120/1枚 4.7GB
殆どかわらんだろ。
>>40 外付けHDDてiVDR?DTCP-IPムーブ対応ネットワークHDD?
X7買ったけど今回からRAMが使えるようになったのがいいよね RAMなら家に何百枚もあるし、要らなくなったら消してまた再利用できるし まあ、地デジアニメで2話しか入らないけど、今までだって9.2Mbpsとかで 1枚2話で保存してるのもあったし、それがSDからTSで保存出来るように なっただけでも嬉しい でも、HDVRフォーマットのディスクにVRタイトルを保存した際の繋ぎ目で ゴミが出る仕様が直ってなかったのは残念(A600の時と同じだね) TSとVRが混在出来てもこれじゃせっかく苦労して編集した意味が無い 今後出る機種はこういうところも改善してほしいと思う、っていうか ファームアップで対応してくれ
>>43 DTCP-IPムーブ対応ネットワークHDDね
>>44 そうそう、RAM在庫持っている人にはありがたいよ
これでHDRecの画質追い込み(TSE)がもう少し使い物になっていればベストだけど
そのへんは年末モデルに期待かな
全般的に、去年の年末に出ていればベストのマシンだった気がしている。年末なら
HD DVDも使えたし、欠点の大半はそれで吸収できていた。
ただ、価格が10万になったら、1テラ便利マシンとしての価値がどんと出てくる感じはする。
46 :
44 :2008/06/25(水) 10:36:44 ID:HQpJKA7q0
あと、RAMだとディスクを取り出してもレジュームが利くのがいい HD-RやDVD-Rだと焼いた後にチェックする場合も最後まで確認し終わるまで 取り出せなかったけど、RAMなら一旦取り出してもどこまでチェックしたのか ディスクが記憶してくれてるから、続きをチェックする場合に助かる 毎日録画とか編集とかムーブとかチェックとか……って忙しく使ってるから こういうところはRAMは便利でいい
ただねTS録画できるRAMは3倍からだけどね。
それならA301もRAM使えていたが
「俺は後で見ない番組を3倍速以上のRAMに焼いていたからHDRec グッジョブ」 な人より、「今まで焼いた両面殻RAMが見られない?ザケンナ」な人のほうが 多いんじゃね?
50 :
49 :2008/06/25(水) 12:26:14 ID:k2bHmSeSP
説明不足だった。 X7では殻RAM使えるけど、Aシリーズでは使えなかったから結果的に パナに移行せざるをえなかった人が多く、やっとHDRec対応+殻RAMと 思ったら13万円=BD買えるじゃん、みたいな。
買えるけどBDはROM以外スキップ……なのが俺。 理由は上に書いたように外付けHDDムーヴが来ると見えるからね。 BDの映画ディスクは、これから値下がりするだろうPS3でも買って それで見るよ。プレイヤーがうんと廉価になってくれたらそっちでもいいし。
>>51 今までもPOTとかあったけど主流にはならなかった。
やはり最終保存先は故障のない光ディスクでというのがあったのだろう。
実際、BW200が発売された時ヲクにPOTが山のように出品された。
>>52 故障のない光ディスク……って、DVD-RAMだって変質して読み出せなくなる
ことがあるんだよ。
光ディスクの信頼性は、HDDよりは高い、というくらいで、程度問題だろう。RAID化
した上で、数年おきにより大容量のRAIDに引き継いでいけば解決可能な問題だろう。
で、話を東芝マシンに戻すけどな。 東芝に今後やって欲しいのは、RDの発売と同時にRAID化倉庫マシンを 発売することだろうね。 アイオーデータでもいいけどさ、どうせなら東芝でそろえた方がリモコンその他 互換が取れてより便利だろう。
そういえば、−Rに焼いたDVDは見返したことないな・・ しかしRAMに落としたものはけっこう見てるよ。 なぜかな?
使い物になるならないより、お勧めしない、って結論なんだな。
>>35 そんなことは判りきってますよ
問題は安価な商品に提供することができるかどうかということですから
それとも元々高価だった商品に値段を変えずに搭載できたことを安心しろということなんでしょうか
それこそもののry
見苦しい
んー、淀.comが今日から7800円下げたな。 ポイント還元率上げてくれよ。土日の12%といわず15%ぐらいまで。
>>57 買う奴は分かって使うから問題ないよ
むしろ画質面でましとわかって安堵している面々のほうが多いな
それにしてもX7にいちいち突っかかってくる奴ってナンなんだろうな 大人しくBD買ってそっちで楽しめばいいのに こっちからBDスレ荒らしに行っているならまだしも、ほんに疲れる奴らだ
ちょっと聞きたいんだけど、地デジアニメってTSで2層-Rに4話入りますか? (1話あたり25分の場合/本編+CM30秒で計算) あと、1層から2層に切り替わるときに止まったりしませんか?
>>63 局によるけどCMカットしてオープニングを頭のほうに一度、エンディングと予告を
毎回収録なら4話入ると思うよ。
本編平均21分30秒、×4
予告15秒×4
オープニング90秒
88分30秒
それと切り替わりでは止まりません。
>>65 試してみたらw こんなところで偉そうに断言しないでさ
>>66 >1話あたり25分の場合/本編+CM30秒で計算
って書いてあるじゃん。
CM切るのだってメンドイって言ってるのにオープニング切るとか強弁して入るとか言われても。
オマエの理論だとBSでさえエンディング、予告、アイキャッチ、前週と被ってる
サブタイトル前の5分を削除すれば四話楽勝とかも通ってしまうぞ。
基本的には30分×4=120分入らなければダメだつーの。
BDレコ2台あるし、X7は5万切ったら買うよ
>>68 X7、五万切るんかね?
五万切ったら欲しいと思ってるが、そこまでいかないんじゃ?
8−9万まで行って品切れエンド
S502は値を戻してきたな。7万以下になるのは難しいか
>>72 七万ちょっとなら欲しいけど、カカクコムでX7を10万で
月とした報告があるから、そっち待ちかもな
X7でDVD入れてもまともにアプコンが効いてないように見えるんだけど、どうしてだろ? レグザにHDMIで繋いでいるんだけど、補完処理がまるでされていないようなジャギーが出まくり状態。 DVD以外も、SD放送のBS1/BS2や地上アナログも同じ状態。 何か変な設定をいじってしまったかな? 心当たりといえば、仮設置したときに一時的にS端子で接続していて、DVD再生させるときに 「保護のために解像度を落とします」と表示された事かな。 ちなみに出荷時設定に戻すメニューを実行しても同じでした。 X7側は1080pの設定、レグザ側も1080p入力を認識しています。 また、A600ではきちんとアップコンバートされています。 何でだろ?故障かな?
76 :
63 :2008/06/25(水) 21:14:41 ID:HQpJKA7q0
>>64-69 情報ありがとうございました
本編にくっつけるCMが多くなって1話25分を超えてくるとRAMでも
2話入らないってことが判ったので2層に4話は無理っぽいですね
不要なOPやCMを削ったりすればなんとか入りそうですけど、出来る
だけ全部残したい派なので、1枚3話と割り切って使うことにします
ってことで、早速2層-Rを買ってきましたので、いろいろ試してみて
来期に備えたいと思います
出来ればBSでも3話入れば嬉しいけど、BSだとどうだろうか???
>>73 >今RDを支持するのは、2年もしないうちにたぶん外付けHDDへのムーヴとか、
>そっちがメインになると見えているからだね。
今のRDと2年後のHDDの関係がまるで不明。更にレコ事業縮小で2年後に
RDが存在するのかどうかでさえ怪しいのが現在の状況だろ。
君は先の見えないバカ、ですね。
77みたいなのは単に東芝アンチで書いているBDサポーターさんですね そろそろ巣に戻ったら?
>光ディスクの信頼性は、HDDよりは高い、というくらいで、程度問題だろう >外付け大容量HDDとの連携が >可能になったらそっちに待避してRAID化 >数年おきにより大容量のRAIDに引き継いでいけば解決可能な問題だろう。 RAID1の信頼性をまるで理解していない。更にダビング10も全くわかっていない。 PCハードウェア板でRAID1は無機光ディスクと信頼性大して変わらんと、発言してみ? 前からHDD!HDD!と言ってる人だと思うが、あまりにもバカっぽいから 少し勉強してから発言したほうがいいと思う。
>>79 午後からずっとここにいてアンチ活動しているお前のほうが
よっぽどバカっぽいですよ。
BDが勝っているのにここに来るのがまず理解不能 そんなにかまって欲しいのかなあ
流れからすると ・X7に外付け可能なHDDがある ・東芝(や他のメーカー)の後継機に接続すればコンテンツを継承できる ・更に他のHDDに無制限にムーヴできる 素晴らしい仕組みをアンチが否定してるってこと?
>>82 すまん、まだ外付け用HDDは市販されてない。正確にはi.LINK使えば余所にデータ
移せるけど、DTCP-IPムーブ対応ネットワークHDDが本命で、これは年末以後のマシン
に搭載が予想される。
それが載ってしまえば、今でもアイオーデータのHDDにはデータムーヴ可能。
元にテレビのレグザは一足先にそれを達成している。
ただしレグザに編集機能はない。ので、ヴァルディアに載ればいいな、という感じ。
載ってしまうとアンチは腹が立って仕方ないだろうね。だってHDDのほうがディスクより
便利なんだからw
お前の下らん妄想レスもアンチなみにうざいわけだが
え、こいつアンチじゃなかったのか
>>84 ムーヴしたコンテンツは東芝製のテレビ以外で見られるの?
また、一回ムーヴしたコンテンツはネットワーク上の他のHDDに無制限にムーヴできるの?
特に後者がNGなら
>>79 の言ってることももっともだと思うんだけどどうなんだろうか?
>>87 ムーヴだけなら無限に可能です。
マスターからコピーするのは、10回まで。そこから先はコピワンになってムーヴになる。
便利だろ。
>>87 当然、ムーヴしたコンテンツは東芝以外のテレビでも見られますよ、アイオーデータの
HDDサーバー使えば。
今日X7のことサポセンに聞いたら、HDD内では何回でもダビングできます、って言われたw
DTCP-IPムーブ対応ネットワークHDDは、メーカーを問わず 規格に準じていればどれでもムーヴ、再生が可能。細かな 相性があるという噂もあるけどな。 だからメーカーの公式サポートがある機材同士の組み合わせが ベターで、東芝の場合は主にアイオーデータが推奨されている。
DVDがんばるよね BD普及するだろうけどあと2-3年後だよね 本格的になるの 5-6万機種が出ないことには・・・・
>>79 ん?人違いっぽいので一言いれとくわ。
俺はRDスレでたまに「増設HDDの実装をはやくしる!」や
「DTCP-IPサーバの連携と機能進化、はやくしれ!」とか発言してるが45とは別。
で、ハード板にもDLNAスレにもNASスレにも常駐しとる。
俺の場合、データ用BDをコンテンツの二重バックアップに使う予定。
コピフリ用のRAIDは1+0で、USBにもバックアップとってる
>>91 今のところ、初物なIOデータのサーバ機しかないんだが・・・
IOのホームサーバNASって安定運用するにはまだハード的、
ソフト的にも問題が多すぎなのも現状・・・。
RIAD5などHDD故障以前にRAID崩壊起こすという報告も多い。
(HDD内にOSを入れてるせいと安物HDDを使ってるせい)
静穏、低発熱、低回転と安定性、耐障害を
本気で考えて設計を改善していって欲しい段階と思われ。
牛のほうがまだ先を考えてそうで期待はしてる。
>>90 これが新RDならではの強みだな。
HDD内ムーブで容量節約と手動デフラグ効果が出せる。
X6の超便利仕様の後継機はX7しかないんだが、Spursは絶対欲しいから
X6壊れなきゃ年末機まで待つかもしれん。
>>94 できれば半年、ちょっとまったりで1年以内にきちんとしたものになって
くれたらよしという見積もりなんだが
どっちにしろBD陣営はこの活用を積極的にはできないだろうというのはある
せっかく規格競争に勝って、BDメディア大量消費して欲しいのに逆行して
しまうわけだからね
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/26(木) 08:01:43 ID:xwBxPH0s0
>>81 世の中には自分より惨めな人間が居るのを確認したいからかも
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/26(木) 08:13:35 ID:S/QkwHQ+0
>>91 え、ムーブしたHDDからさらに別のHDDにムーブできるの?
なら、録画した本体が故障したり、買い換えで手放したりしても安心だね!
>>98 まずマスターがある。これは、ここからダビング10ルールにそって
10回コピーが可能になる。
HDDにコピーされた場合、現在のコピワンに近い形になり、これはムーヴ
だけはできる。ここからBDに焼いてもいいし、焼かずに別のマシンやHDD
にムーヴしてもいい。フラッシュメモリーでもそれはかまわない。
10回コピーの恩恵を考えたら、マスターはなるべく消さずに保持がベスト
みたいに思える。その上で他のHDDやフラッシュメモリーにバックアップを
取り、友達や家族への配布はTSE化したDVDやBDを使う、というのがいいかも。
HDDをメインに考えてる輩は。。。 HDDの読み出しエラー率上昇期間を知ってる・・・わけないか。 プラッター160GBを超えた辺り〜垂直磁気200GB以上は、 5年前後で読み出し不能に陥る可能性が高いとされている。 それは、書き込みした磁気を読み取れなくなるからだ。 推定値が5年ぐらいと言われてるだけだが、実際に5年経たないとわからんからなw 要するにだ、、HDDは5年前後に一度書き込みし直してリフレッシュしてやる必要があるwww 安定運用するならな、ドライブがクラッシュしたら何百GBも吹き飛ぶし、 HDDが万能とか思ってるなら、HDDをデーター保存場所としてはマニア向けだ。
DTCP-IPムーブがPCにできるようになるといいね。 PCにBD付ければBDにも焼けるし。
>>100 きみは貧乏人だなあ。
5年前のHDD価格と今のそれ、どれほど下落していると思う?
単にデカイ容量のそれにそっくりひっこしさせればいいだけジャン
振り返って自分の回りのPC見ても、ノーパソから取り出したHDDの大半は
使わずに放置しているな。なにしろ数年前のHDD容量が今のフラッシュメモリー
で実現していて値段もうんと安いんだから。
その貧乏人根性に乾杯。BDの規格って、お金のない人たちの拠り所だったんだね。
>>101 そうそう。
別にこっちはBD否定してないのにね。焼きたい人はそこからBDに焼けばいいんだから。
俺はたぶん焼かないけど。
>>102 引っ越し?
ハードウェアID付きの録画データーも引っ越しできるのかね?
ここで書かれるのはクラック録画オンリーですか?ww
>>104 DTCP-IPムーブを知らない……わけはないか。釣りで書いているのかな、このヘンな人は
DTCP-IPムーブもいいけど、やっぱり外付けHDDにコピーがいいな。 番組情報とかチャプターを全て保持したままのコピー。 DTCP-IPムーブだと1.5倍速再生やレジューム再生ができなくなるからね。
>>108 i.LINKでやるんだね
どっちにしろ、リンクなしのマシンはどこのメーカーだってムーヴ救出できないから
そういやソニーってi.LINK搭載しないんだよなあ
BDドライブ非搭載の昔のデータはDVDに焼くしかないわけだ
>>109 コピワンでそれはルール的にやれないだろう
どうしてもやりたければ母艦にデータ戻してそこでやればいい
たぶん、倉庫HDDと母艦機能の分離が起きると思う。それともレグザ
みたいに最初から外付けHDD指定で録画しておいて(この場合、録画
データは当然暗号化される)それをマスターにして母艦にコピーデータ
渡すとかもありかな。
メリットは、外付けハードディスク毎に仕分けが出来ること
たとえば家族毎にハードディスク買っておけば、父用、母用、息子用み
たいに分けて録画をしておける。一人頭500Gもあれば普通の人間には
充分だし、マニアは数テラ分確保して編集やっては別にバックアップを
取る等、廃人課業もやれる。
SSDは、他機種やPCにデータ持って行くのに活用されるのかもな。据え置き
なら外付けHDDで運用する方がコストの点でずっと有利だ。
ちなみに今のギガ単価は、15./Gくらいだから、500Gで7500円くらいだ。著作権
保護管理機構と書き換え可能なメディアの単価としては最廉価かもしれない。
>>112 そりゃ出始めは高いモンでしょ。一発目だからね。
一点注意点は、DTCP-IP ver.1.2の仕様の関係からか、書き戻し制限がまだあったり するらしいということ。 軽便にやりたければ、レグザと外付けUSBHDDがお薦めだね。112の機材を本格活用 するには、DTCP-IPのVersionがさらに上がることが望ましい。
>>114 つまりTVを買い直して外付けHDDも買って、でもそれでは
他の機器で見られないから8万のIOのHDDも買って、と?
いったいどんだけ金かかるんだよ。
>>115 HDI-SA500H7 : 定価26000円も予め準備していないとRAIDの意味なし。
>>115 > 他の機器
これも全て買い直しです。
>>109 だな。
DTCP-IPムーブも、外付増設HDDも、どちらも必要
両方対応これ最強
新型REGZAは1.5倍速再生やレジューム再生付いてるんじゃなかったっけ
>>104 ちょっと話がずれるかもだけど
ハードウェア紐付けID付の外付けHDD内データーの方が
データのコピーやバクアプ自体は簡単
REGZAのHDDやパイオニアレコのHDDが好例
>>112 初値より安くなってきた。
HDD単価下落が順調だからか。
>>115 それだけコピワン制が凶悪だということ
技術は進化してなぜか異常に不便になって
不便のまま特定の家電単機に囲い込まれてのAVライフか
多少投資しつつもより快適環境を狙うかは個人の判断
>不便のまま特定の家電単機に囲い込まれてのAVライフ 家庭内のテレビは全部REGZA。BSや地デジのTS画像を数百時間保持するには 高価なI/OのHDDが多数必要、という状態ですね。わかります。
>>124 なんでそうねちこく絡むん?
買うならテレビは現状REGZAでもBRAVIAでもいいし[DLNAクライアント]
テレビはそのままで牛のリンクシアター咬ませても同じ
高価で消費電力高いけどPS3でも何とか使える
TS画像を数百時間保持するにはBDなら数百枚いるから価格もあまり変わらんよ
>>125 BDが亡くなるんじゃないかと不安な子供なんだろう、124は
そっとしてあげよう
それと買い直し云々でヘンにヒートアップしている人もいるけど、 新型RDが母艦機能内蔵していて、現在のレグザに近い使い方も 考慮されている場合は、安い外付けUSB型HDDも使える かも しれないね 年末まで半年あるから、そこまで追いこめるかは分からないけどね。ただ、BD やらないなら方向性はそっちだろうという話に異論ある人は少ないと思う。コーデック の進化で対抗するといっても、DVDにHDRecでは限界があるからね。
平日にスレが伸びてると思ったらアンチの妄想で荒らされてたのか
BDは勝ったんだから落ち着いてソニーか松下かそれとも三菱、シャープのマシン 買って録画三昧で楽しめばいいだけなのになあ なんでわざわざ東芝に来て荒らすんだろうなあ
ID:hLcS7qsX0 抽出14 = ID:DDHF66ZG0 抽出16 = ID:igclyxF0O 抽出6 2日合計で36レス
>>130 PS2全盛期のGC関連スレもこんな感じだったわ
>>133 了解。
ID:hLcS7qsX0 、ID:DDHF66ZG0 、ID:igclyxF0O は
DTCP-IPにこだわる連投好きの20年来の親友という理解で納得 w
>>135 全然了解してないやん
煽るしかできないならレスつけないで
DTCPIPやホームサーバーのアンチなのはわかったから
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/26(木) 21:56:28 ID:YyCk1OO10
2,3、日前、家電販売店に、行って、東芝の店員から聞いたのですが、 コピ10は、何回かダビング(ムーブ)すると、質が落ちると、 100%では、ない。と言っていました。 音質もですか?と聞いたら、 そうです。 と言われました。 本当ですか?
>>96 まだ手探りスタート感があるから最低一年はかかりそうだ。
地デジ完全移行までに熟せばいいと思われ。
基幹放送における暗号化とコピーワンスジェネレーションが
廃止されればもっと簡便で早く済む話だが。
DTCP-IPの実用化開始は録画スタイルのパラダイムシフトを呼ぶのは確か。
レコで録るとかTVで録るとか、焼いて残すとかいう議論や言い争いは
固定概念として旧くなってしまうま。
>>98 DTCP-IPが広がってくればそうなる訳でだから新鮮なんだな。
>>100 HDDは消耗品。5年も運用しようという前提が変でそ。
万能ではなくていろいろ便利というだけ。
>>109 >>120 まったく同意。
RDの操作性や再生・編集の利便性を保ったまま拡張ガシャポン(増設)できるのがまず理想。
だいたいのユーザーはこれで満足できるでそ。πはこれ先行したがレコは不振だったが。
DTCP-IPの方はまた別のホームネットワークソリューション。
>>125 バッファローのLinkTheaterは、DTCP-IPに対応している唯一のクライアントだが
デメリットとしてTS(コピワン)再生では再生操作が制約されてしまうま。
でもこれは改善されるだろう。
家のリビングはREGZAのZ2000だが、A600のTSコンテンツでも
早送り巻き戻し、ワンタッチスキップが使えるからその点はバッファローよか便利です。
>>136 荒らしにマジレスしても得るものはない。よけい荒らすだけ。
まあ糞似も先ごろ面白いサーバだしたんだがDTCPの匂いすらしないので×
あと面白いHDD専用録画機もだしたんだが噛み合ってなくて×だなあ。
>>141 語弊を呼ぶので訂正
DTCP-IPに対応している唯一のクライアント
→DTCP-IPに対応している唯一のTV外付け単体クライアント
買った人正直TSEってカタログ見たいにハイビジョンのまま6倍撮れるの? それとも画質劣化する?
PCデポでソルダムの古い外付け電源Varius EX350Rが 在庫処分流れで売ってたのでゲット。2980円NAS電源交換に便利。
東芝的にはiVDRはどう考えているんだろうね。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/27(金) 12:59:12 ID:CtFCyhufO
今、XD91使ってるんですが デジタル番組をムーブしたらチャプターがキャンセルされてしまうので打ち直しが面倒 現行機種も同じですか?
スレ違い回避推奨NGワード DTCP REGZA 外付け RAID
>>147 あれを半導体でやるのが東芝の計画だろうな
HDDは製造工程の工数が多いからどうやっても値段の高い部分がある
ある容量内までなら半導体の方が劇的に値下がりする
REGZA以外を持ってる人の方が多いから、RDでHDDをガシャポンして、トリック プレーができるようにしてくれた方がDTCP-IPよりいいかも。 両方できるに越したこと無いけど。
X7って、S端子はD1解像度固定出力?
>>151 ふと思ったんだが、レグザが採用しているガチャポン型HDDと同じモノを採用してしまえば、
量産効果で安価供給できるのとちがうか?
もちろん、レグザで録ったのをそのままRDには持ちこめないが(暗号解読にはレグザの
基盤と個体番号がいるはず)価格の点ではいい話になるかも。
>>153 ありものを流用するってのはいいね。
ただ暗号キーはHDDのものを使うように改良してほしい。
そうじゃないとRDが壊れたら全て終わる。
>>155 レグザの例だけど、同じ型のレグザなら東芝の対応次第で
基盤がやられて交換しても再生できるらしいよ。
おまえら、なんでレグザスレ行かないの
>>155 キーをHDDのものにしてるのがいわゆるiVDR方式ってことでしょ
>>156 レグの暗号キーはMACアドレスだから交換時には書き換えで対応可らしい
>>157 フラッグシップがTVに負けてる機能があるってのは問題提起というか悔しい要素かも
次でレグザに追いついて欲しいという話なのさ レグザにも欠点があって編集機能がない。だから買っても 見て消しか、WOWOW専門になってしまう
>>158 iVDR方式に準拠させるとなるとまた面倒だから、独自形式で簡単にHDDを
繋げるようにしてほしい。
iVDRだとメディアが高すぎ。
ライブラリ数の上限3000件てのがきつくなってきた
一体何をそんなに保存してるのか
>>149 3割ぐらいアボーンされたw HDDとSSDも加えると半分になる。
>>162 ライブラリ機能はとうに殺してる
複数機使い出したらもうどうでもよくなるw
結局、手書きの台帳で管理してる
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/27(金) 20:24:16 ID:wzy52rTE0
最近の議論って、結局、 わかっている人以外は、 今後の進化に劇的な変化がある かも しれないから 今、東芝製品、買っちゃダメ! にしか読めないような。
>>166 今買うなら割り切れ だよ
半年待つか、今割り切って買うかだ
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/27(金) 21:18:51 ID:UvyXly+W0
半年待てば、みんなが待望のマシンが出る かも しれないのですね!?
半年待って、DVDにTS焼きできるBDレコが他社から出たらそっち買ってしまう
年末商戦をHD Recで戦うほど東芝もアホじゃ……ないよな、たぶん
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/27(金) 21:25:23 ID:KMtZsoow0
今割りきるのなら、BDレコの方がいいだろう。 せいぜい、アニメ30分番組のDVD-TS録画専門な人くらいじゃなかろうか。
年末に外付けHDD対応レコ、頼むよ、東芝
でかい企業ってのは年初計画が重要じゃん。で、年初計画ってのは 期末の3ヶ月ぐらい前に組むのが常識。予算配分とか決めねばならんからな。 つまり、去年の段階で計画されてなかったことは今年できないわけだ。 で、今年の1月までは08年度はHDDVDでGO!GO!な計画だったのが キャンセルになったわけだ。全社利益を相殺するほどの赤字を出して 他部署から恨みを買ってるDM社が「これはスバラシイ アイディアです。 緊急の開発費ください」とか言っても誰も耳をかさないだろう。 HDD外付けTVのREGZAが今年、圧倒的な結果を出してようやく社内を 説得できる状況になるんじゃないか? よって今年は何もなし。東芝自体もカンタロウがどうだとか逃げに入ってる。 何かあるとしても来年の冬商戦だね。
>>174 レグザが今年出たのなら、年末に追いつく可能性はあるでしょ
きみは頭はいいかもしれないけれど、決めつけるのは傲慢だね
年末RDはテラステーションみたいな感じで頼む 光学ドライブいらね。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/27(金) 21:57:44 ID:t1euWwT00
たられば、の話が多いのは、やっぱり今が魅力ないってことの裏返しじゃないかな? 一年前はどうだったっけ?
Z1を手放してRD-X7買いたいけど、宇宙大作戦のHD-DVD版で発売中止になったのが BD版で発売されそうだから、購入に踏み切れない。('A`) 貧乏人は辛いっす(>_<)
PS3でいいじゃん>BDソフト再生
BDレコが使い物にならないから別の形態のレコーダーを待ち望むのはまあわかるが、 そんなもの待つよりフリーオやPV4買ってPC録画した方が良いぞ。 PCならそれこそHDDガシャポンで行けるから。 ま、RDもコピフリに限ればバーチャルRD使ってガシャポン出来るけどね。 俺はX6やXD92の中身を全部PCの外付けHDDに移したこともあるし。 ちなみに、42Z3500持ってるけど録画機能は使ってない。
>>179 俺もBD-ROMの再生はPS3かもしくは今後出てくるプレイヤーでいいと思うよ
ROMがそうなのはもう仕方ないから、東芝は録画で頑張ってくれ
>>175 君の友人が1000万円貸してくれたら5年で2億円にして返すよ、と言ったので
お金を貸したとする。ところが2年目で元金がなくなって穴埋めに
追加で1000万円出せと言われてしかたなく出し、この話はこれで終わり、と
諦めたとしよう。
その友人が「今度は絶対大丈夫だから50万円預けて」と依頼されたらどうする?
甘い人でも先ず5000円あずけて1万円にしてみせたら考える、って言うだろうね。
普通は問答無用で絶交だろうな。
ちょっと、何言ってるかわかんないです。
182はちょっとヘンな人みたいです ダビング10で面白いのはH.264の最適画質を自分で割り出す作業が楽になることだろうね -R DLの場合、おおざっぱな計算だと12Mでだいたい100分くらい入るらしいよ
>>185 つーか君が馬鹿すぎ。
おそらくDM社に下ってる命令は「金をかけずに結果を出せ」
ユーザーが15000円で外付け1TのHDDを追加するようにするぐらいなら
内蔵HDDを1T増やして価格を20000円上げることを考えるだろう。
よその会社に金が落ちても面白くもなんともない。
せいぜい年末までいい夢みてるといいよw
>>186 なんだかきみが哀れに思えてきました
よほど東芝に深い憎しみがあるのでしょう
でも、そんな憎しみを抱えても幸せにはなれないんだよね
>>161 となると、簡単に、だとやはり機体と紐付け暗号化に流れてしまいそう
コピワンものはともかくコピフリものなら機体が違っても自由に扱えればまずはよさげ
>>162 RDExplorerを使うと便利に管理できるけど
デジチュー機〜の番組情報取得に対応してないところが痛し痒し
>>174 俺も昨日まで知らなかっんだが、レグはいつのまにかTV国内シェア20%で
ソニーさんや松下さんをぶっちしてるらしいから説得できるかもしんない
iVDRは何で2.5インチ以下のHDDにこだわるんだろ。 どうせ据え置きでしか使わないテレビやレコなら3.5イ ンチ版iVDRのサイズが少々大きいものになっても、 なんら影響ないのに。
>>177 AシリーズをHドライブ搭載だからとスルーしてた人にはちょうどいいんじゃないか
あとはTSにこだわらずVR記録中心でいこうという人にも快適かと
>>191 リムーバブルメディアの一般サイズイメージみたいの意識してるんでは
あとHDDあれこれたくさん扱うと痛感するけど、発熱、重量、振動、騒音、消費電力
すべてに圧倒的に優位なのは2.5インチ 容量と価格のみまだこなれてない
S502/302/A301/X7については完全無視で妄想を語るスレですか? 出す出す詐欺の会社がなーんもアナウンスしていないのに。 芝独自の機能なら広まらないし、そうでないなら他社も出すだろ。 東芝製レコには外付けHDDを付けられない、これだけが現実。
ぼくは詐欺師です まで読んだ
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 02:15:31 ID:uwv+67o70
>TS録画メインの方はBDをお選びください。 こんなこと言ったっけ
>>200 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080515/1011212/?P=5 増田:
これは不安なのですが、RD-X7はコストパフォーマンスでBDレコーダーに対抗できるのでしょうか。
また、今後どのようなユーザーに支持されるとお考えですか?
片岡氏:
率直に言って、ターゲットが違うので、すべてのスペックでBDレコーダーと渡り合うつもりはありません。
「大容量メディアで映画をTS録画したい」「最高画質かつ最高スペックでないと満足できない」という方は
BDレコーダーをお選びになるといいと思います。
RDは、もっとカジュアルに低コストで録りたい方向けのモデルです。
そう言うと一気にビギナー向けモデルになってしまいそうですが、
ハイエンド機とエントリー機の間にはいくつもの段階があっていいと思います。
そうしたステップの中間より上に位置付けられるのがRD-X7ということです。
増田: ネットなどではRDシリーズのBD対応が強く要望されていますが、これに関してはいかがでしょうか。 BDにRDの編集機能などが加われば、最強のレコーダーになると思いますので、 私としてもBD対応を望みたいところです。 片岡氏: そうしたご意見はよく理解していますが、現状ではBD対応の計画はないと申し上げるしかありません。 BD対応は開発の負荷がとても大きくて、“現実解”としてのレコーダー作りが難しいのです。 リソースとコストをかけて開発しても、市場的にどうかといえば、 実際の需要はBDよりも下のレイヤー(DVD搭載モデル)にあると思っています。 先ほども申しましたように、BDに対応しなくても、実際の使い勝手や実用性の高さ、 編集機能やネット機能などのユニークさでお選びいただける方は多いと思っています。
なんで「大容量メディアで」を省くの? DVDでTS録画したいって需要に応えたのがHD Recなのに、まるっきり否定の意味になっちゃうじゃない。
ニッチ市場・・・
ニッチ市場向けの製品をわざわざ潰しにかかるやからが最凶にウザイ
アナログダブ録時代までは芝機しか使う気がしなかったが
>>201 のリンクを読んで
市場の動向を勘違いして作って言い訳だらけなのは良くわかった。
貧乏向け敗北宣言オナニーメーカーとはサヨナラだ。
>すべてのスペックでBDレコーダーと渡り合うつもりはありません。
全てで「最高」を目指さないならサッサとやめちまえ!
わかったから二度とくるなよ。さよなら
しかしま、GK宗教上の理由でいまだにはりついてるのか
オラぁそんなメンドクサイ宗教なんてしらねぇから、PS3とRDだゼ
>>197 ぼくは詐欺師です まで読んだ まで読んだ
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 05:05:11 ID:B8jb5tbY0
このスレの芝男の方が、よほどカルト宗教っぽいけどな。 GKは仕事でやっているだけ、狂気や盲信からは遠い存在かもしれんぞ。
>>201 完全に敗北宣言だよなぁ
Xシリーズといえばフラッグシップの最高峰だったのに…涙
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 06:06:43 ID:0cMg0acX0
>>212 もう安さしか期待するところは無いな。X5持ちとしては悲しいけど
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 08:10:05 ID:4uxxkpel0
DVDにフルハイビジョン記録したものは 他社の機械で再生できるの?
できません
>>215 出来ますよ。
安心して購入して下さい。
嘘をついてだますのはやめろよ東芝社員
>>217 再生できる作ってるメーカーと、機種名/型番を教えてくれ。
BDが勝ったのにここに張り付いているアンチはよほど不安なんだろう、自分自身が つまり非広野弱い人ってことで、病人だと思って哀れんでやろうよ
再生できる作ってる→再生できる機器を作ってる
DVDフォーラムで公式に認められた云々と広告しまくって いるのに事実上、東芝限定、機種限定だからな。 DVDフォーラム公式認定で従来のDVDの容量増加版と主張していた WDを即攻で切り捨ててよく言えたもんだ。
BDの人は巣にお戻りください ここは次のRD期待にユーザーが待機しているスレです
>>223 ×ここは次のRD期待にユーザーが待機しているスレです
○東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/S502/302/A301 3台目
スレタイぐらい嫁
次期RDの機能を勝手に決めたければ
【DTCP-IP】最強RD登場決定【USB HDD】でも立てろや。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 13:00:11 ID:2Q0l1RZL0
発売された新モデルの話題なく、 先のたられば話が中心。 結局、今できないことをあげつらってるだけで 先に買ってるやつをバカにしてるだけのような気がしてきた。
X7については小寺レポをみる限り12M程度までなら使い物になると わかった。TS録画はDVD-R DLにも可能。 この仕様でよければレッツゴー。1テラが今欲しい人もレッツゴー。 半年待てる人は待ってみよう。おわり。
半年待つと何があるの?
12Mじゃ地デジTSとかわらねーじゃん
>>228 BSデジなら半分だ。
原理的にH.264は倍の圧縮効率があるとされるから理論的にはあっている
小寺ソースは自前のハイビジョンカメラでライブ映像撮ったそれだから劣化
ソースではない。ビットレートは確か24M
>>228 BD陣営のAVCRECは単なるBDメディア値下がり待ちのオマケ機能。
一方、HDDVDは1層で15Gしかなく、ほとんどの映画が録画できず、HDRecなしでは
後追いでRWをサポートしても惨敗決定だったので必須機能だった。
HDDVDが健在なら12Mで十分だった。
>>230 15Mでもよかったな。15Gで135分録れたからたいていの映画はそれで間に合った
X7は、HD DVDが使えるのなら欠点はほとんどない代物になったと思う
現状では4.7〜8.5Gの反意にないにおけるディスク録画になるため、アニメと100分
程度のフィルム、ドラマ、ドキュメンタリーしか使えない。
だからこの欠点を解消するには、外付けHDD録画やSSDが必要になるわけだ。
小寺さん、嘘は言ってないかもしれないが、 BSの高ビットレート番組の変換が悲惨ってのは すでにA301でもX7でも価格で報告されてるよな。
欠点の解消として、現在でもiLinkでBD付きのHDDレコーダへのムーブって方法がある。 是非これを、松下あたりと協力して保障して欲しい。 現在でも問題なくムーブできてるけど、メーカー側が確認とってくれると安心感が増す。 BD搭載まで、当面はそれで乗り切れる。 今ごろ東芝買うような変わり者は、東芝のレコーダ買ったから他社のはいらないとか BD付買ったから東芝のはいらないとか言う事は無いはず。 両社にメリットがあって良いと思うのだがな。
松下側に何のメリットもないな
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 15:05:53 ID:uwv+67o70
東芝がBD搭載型を出すとはとても思えない。なので待つ意味がない。
BDが低容量かつ規制ガチガチで使い物にならないから、 新たな形態のレコーダーを東芝に期待するのはわかる。 ただし東芝だって一応B-CASの株主な訳だし、フリーオレベルに革新的なレコーダーを出す可能性は低いと思うぞ。 だからオレは家電レコーダーなんてさっさと見切りつけてPCで録画しろと言ってるわけだが。 今回の東芝の新型機に関して言えば、SDのコピフリに関して言えば今まで通りバーチャルRDを使えるんだろうから事実上HDDガシャポンと変わらないし、 その点俺からしたら他社のBDレコより遥かに使えるレコーダーであることは間違いない。 ハイビジョン録画に関して言えば現在の家電レコーダーで録画する限り、 BDだろうがAVCRecだろうがHDRecだろうが全部使いものにならんからね。 フリーオやPV4があればどっちみち不要。
>>237 いってることは分かるが、PC録画の場合は留守録その他が面倒だというのが
けっこうあるのだよな
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 15:55:32 ID:uwv+67o70
>>232 どっちかといえば6Mとか低ビットでテストして破綻したけしからんの方だと思うぞ
A301についてはヴァージョン上がったら画質が劣化したから新ドライバ待ちね
リアルタイム圧縮に対応したら画質が劣化したわけだから、時間をかけて高画質に圧縮するモードを付けてくれれば良いんだ。
>>241 スパースエンジンのノーパソ搭載版はそんな感じに見えるけど
発売は7月だからまだだれも触ってないよな
年末商戦は、 ・スパーズエンジンで高速・高画質HDREC変換+超解像 ・レグザと同じ外付HDD,NAS対応 ・HDDは640G なRD-S***でくるんじゃないかな。これで実売価格が他社 の中堅モデルよりも安ければ意外といけるかも。 漏れ、アナログのレコしか持ってないので「アナログ」テロ 対策のためのつなぎの機種を探しているんだけど、今は 他社も含めて欲しいモデルがない。
HDRecの問題点は8.5Gという容量の小ささにあるのだから当然それを超える 何らかの手段を用いてくるだろう
オーサリング神ソニーPCLも土下座! 次世代RDは リアルタイム仮想マルチ120パスエンコードの「超」圧縮技術!!
リアルタイムでマルチパスってどういう意味ですか?
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 19:48:44 ID:NGKR/5Wa0
一年前の今頃は、3層ROM、HD DVD-RW、H264録画(TSE)な話題で盛り上がってたなぁ。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 20:19:16 ID:uwv+67o70
>>243 つまり今買う奴はバカだと。
X7大暴落なのに売れてないもんな…。
夢を語れるうちは良いよね
>>249 散々買おうかと思って決心つかないのがX7
去年の年末なら突進してゲットしていた。そういう位置づけの製品だ。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 21:22:16 ID:vyFlWGMu0
>>247 今の三点セットは、配信、SSD、外付けHDD、ってとこかな?
ただ前と違うのは、今回のは別にBDにとって代わるものじゃなく、
それぞれ特長に合わせて、用途を使い分けるような
お互いを補完するようなものだけどね。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/28(土) 21:46:34 ID:IFSw/bJJ0
アマゾンだとX7配送予定が 7月10日〜20日になってるけど 実際は早く来るよね? つか月末現金がピンチなんで、とりあえずカード可の尼で注文しとこうかと。
>漏れ、アナログのレコしか持ってないので「アナログ」テロ >対策のためのつなぎの機種を探しているんだけど、今は >他社も含めて欲しいモデルがない。 ここには同意だが、外付けなんぞ無理だろ。やってくれたら欲しいけどな
>>253 TV、レコーダー、携帯、MP3などのデジモンと車の購入を5年我慢しろ。
10万ちょっとの小額の現金がすぐに出ないのにモノだけは
すぐに欲しいとかいう生活続けてると、いつか破綻するぞ。
257 :
253 :2008/06/28(土) 22:34:34 ID:IFSw/bJJ0
>>254 もう注文したw
週末時点で未発送ならキャンセルして他の店で注文しなおす。
s502買ったばかりだけど まだなんも録画してなくて普通に電源切っただけなのに 一夜明けて電源入れたら「正常に電源を・・・」「ソフトウェアの・・・」とかいうエラーが出たな。 もしかして初期不良を掴んでしまったのかな
S302のAVCハイビジョン録画がパナソニックのXW-120並なら欲しいんだけど 負けてない?
ところでさS502の光学ドライブを殻RAM対応ドライブに変えた報告ってあった?
>>259 評判の悪いA301 ファーム04での比較ではもうボロ負けです
TSEに8M近く振ってもAVCRECの最低レート(5.xM程度)以下に見えます
S302はもってないんでわかんないっす
TES録画時、シーンチェンジの時の破綻は目を見張るものがありまふ
>>261 × 目を見張る (きわめて優れているもののたとえ)
○ 目を覆う (きわめてひどいもののたとえ)
>>261 ファーム04はダメだからね。
03ではほぼ互角だと思うよ。リアルタイムにしたら劣化した。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 07:54:25 ID:0i9e68uz0
互角って評価は2chぐらいでしか見たことないんだがw
東芝のは字幕周りにモスキートでないしな
ファーム03はよかったんだよ 04はクソ。それは確か。
カカクコムの値段 最安価格(税込): \110,992 7月には10万円台だね。もっとも本当の値崩れはオリンピックで日本のチームや 個人があらかた消えた時からだろうけど。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 09:52:02 ID:YhnUFinU0
>>55 東映のDVDトースター(”DVD Toaster”)の開始が遅れている間に、
DVDバーニング(”DVD Burning”) がソフトを増やしている。PCなくても 東芝RD機でのダウンロードも可能になってきた。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 10:57:52 ID:/iHljZh3O
おはぎ氏ね
>>269 webレンタル+コピー用DVD R-DLより安くなければ利用者増えないだろうな。
セルの1/3なら普通に北米などから購入したほうが全然安いね。
あっちは国内セルの1/10〜1/5だからな。
ソフトが拡大したらマイナー中心に需要が出てくるだろう
権利者からすると、SDコンテンツはもはや無価値で著作権放棄がトレンド。 Youtubeで無料視聴させ、気に入ったら200円程度でDVDを落とさせるのが主流になるだろう。 その反面、HDコンテンツに関しては、ガチガチに固めたいのだ。
>>275 とはいえBDの著作権管理は突破されているし、物理的なレンタルが拡大するのは
痛し痒しじゃないのかな、あちらさんは
焼きドライブの流通もそういう視点から見ればイタタだし……HDを規制したいのなら
P2P規制と同時に著作権管理方式もやり直すしかないかも。
>>266 東芝だけ音声が無劣化AAC5.1で録れるのもポイント高し
>>277 クラシックとか短いの録るのはいいかもね
交響曲でもせいぜい45分でディスク一枚一作品でちょうどいい
それだったら無圧縮でいけるだろ 音声のみ無劣化ってことは長時間録画しても音は維持できるってことだ
>>279 普通のDVDに一枚焼きでいけるのが大きいんだよ
単価の安さと管理のしやすさがポイント。
東芝だけ他社レコーダーと互換性が無いのが致命的 しかも東芝だけDVDレコーダーは今後無くなる可能性が大きい
安いライセンス料で二流メーカーとか中華製DVDプレーヤにHDREC再生 機能をつけさせて、世間にある程度普及させるというのはどうだろう。 DivXみたいにそこそこ普及すれば、大手メーカーも無視できなくなるかも。 本当はMSと協力して箱360に対応してもらえれば一番だと思うけど、 HDDVDの件があるから難しいだろうなぁ。
どうせRDしか買わないからHDrecで録るよ。
RDが続いてくれるとしても、HDrecも続けてくれるのやら。 フラグシップだけとはいえ、一応殻RAMは対応してるから大丈夫だと思うが。
>>280 いや、短いのに限定する必要が無いってことを言ってるんだが。
45分なら音声のみ無劣化と言わずTSのままでいけるってこと。
加えてTSEを使えば紅白みたいな長時間番組も音声無劣化で記録できるってことだ。
東芝がBDAに入るかどうかで分かるだろう
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 18:37:44 ID:fLBBMEEO0
一年前はHD DVDに無劣化でDVDをまとめたい! という声ばかりでDVDのままの方が管理しやすい、 なんて声はなかったのに。 人が大きくいれかわった感じもしないのに 芝スレってどうしてこうなんだろう。
どうして芝スレって
>>288 みたいな長期間粘着者が多いんだろう。
あ、お仕事でした?
BD使ってそれを気に入っているのならわざわざここに来る必要もないのにね。 きっと自分に自信が持てない気の毒な人なんだよ
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 19:49:37 ID:AlP19ULM0
いや、素直な疑問なんだよ。 欲しいレコの基準はどこにあるのだろうか、と。 BDに不向きな機能はHDDやSSDなんかの可能性で、と スレ覗くのまで、排他的なんだね。
>>288 ねーよw
アニオタばかりだから、HD rec が発表されてからDVD(TS)ばかりだ。
なにより!!
HD DVDはファイナライズが必要なので使いにくいって声ばかりだぞ。
DVDも今後は値段が上がるからね。
X7 買ってきた。 時刻設定していて気がついたのだが、自動時刻設定にネットワークが無くなってるのね。 ネットワークも残して置いてほしかった。 なんかデジタル放送時刻合わせと番組ナビ共存できないみたいなこと書いてあるけど 番組ナビと共存させてる人いる?
共存できない? X7の取説ダウンロードできんから、どう書いてあるのか確認できん。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 20:27:45 ID:DZG7t6Gp0
>>258 勝手にバージョンアップしたからじゃね?
毎日新聞倒産へ 毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw 外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね ↓ 日本は 母親は男児にフェラしてあげる 女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム 幼女ロリ売春や老婆売春流行る 獣姦し食べる弁護士 看護婦は患者にセックス奉仕 男子は柔道部で男相手に童貞喪失 パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府 等々低俗記事続出(英語など多言語翻訳)です 更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます 毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトのリンクがあります 最近は関係者が社長取締役就任です 社長は日本新聞協会会長へ栄転です 新聞族ドンは移民(チョン)千万人希望中川秀直自民党議員です ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再アップしやがりました 更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww 毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞
> 294 取説読み違えてた。 ジャストクロックの設定では放送派の選択ができないようになっていて、デジタル放送を 受信できないのにデジタルが選択されてしまっていたら番組表でデジタル放送を表示しない ようにすればアナログ派になるということらしい。 逆じゃん。>オレ デジタル放送を番組表で表示するようにしました。
>>291 いや、もうネタでつきあってる奴がほとんどだと思う。
彼らご執心のSSDだって初の東芝自社製を搭載する筈の
RX1が発売延期になったまま市場に出てこない。
その一方でベンチャー企業製で性能もそこそこのモノが
バルクとして市場に流れはじめてる。
東芝がSSDで成功する可能性は
最初からほぼ絶たれてると言っても過言ではない。
何断定してるんだ、厨は。ネタでもなんでもない。 「ら」とかくくらないと語れないヤツは、自分がない。 RDとの出会いがVHS時代と別次元の録画ライフの楽しさ新鮮さをくれた。 たぶん録画ライフ大好き人間が企画開発リーダーだったからだと思うが。 レコ市場でRD人気を追えとばかり他社製品もわらわらでてきたが 市場はこんなはずとか、大衆の使い方はどうかとか 商売分析から商品企画しようとするから客を舐めた機能のレコしか作れない。 だからデジモノとしての魅力が悲しいくらい足りない、という状態が続いてただけで ハートの違いで現象化が違った。
298みたいなのは放っておけばいいんだよ 頭悪いんだから、298は
HDDレコによってたくさん簡単に便利にとれるようになったが たくさんとる人が増えてきて焼きノルマに苦労する人も増えてきた。 焼きノルマから解放される方向の進化はたぶん本能的に歓迎される。 大容量ディスクができるならそれに今までのまとめたい、という声が わりと多かったのもその現れともいえる。 しかしまあ次世代ディスクが容量3倍、5倍になっても、放送データも HDものは比例して増加するわけだから、同ペースなら焼きノルマも大差なく続く。 「画質アップする」というだけで手間は変わらんけど、というかコピワン制限で 不便になるんだが、でも画質アップしたものを次世代ディスクでは扱える っていうからユーザーは注目はした。 次世代ディスクで敗北、撤退しても録画好き人間がレコ開発してるなら もっと利便のよいものを今後作っていってくれるだろう、という期待があるのは確か。 で、なんだかんだで次世代移行での唯一のユーザーメリットだった HD画質へアップものの扱いが小容量だけどDVDでもできるようになった。 あとは容量と日常の焼きノルマの軽減が、録画好きには関心事のメイン 容量はBDもDVDよりはいいけどフォーマットがなんで?というレベルで糞ときた。 容量ならもうHDDのライブラリ化や、その先はシリコンの方が便利。 焼きノルマ軽減は、先に述べたように、BDクラスでは軽減されない。 HDD志向に期待するのはそういうあたり。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 23:08:51 ID:YhnUFinU0
うざい
長文で荒らしてスマソ。 超暇な人だけ目とおしどうぞ。
北京効果でバカ売れているのはDVDレコーダーで、BDレコーダーはサッパリ駄目って言ってた>今日、某王手量販店
X7がとうとうカカクコムにて 109,917 ……あとはヨドバシその他がここに降りてくるまでの時間だな
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 23:18:08 ID:YhnUFinU0
あれ?ソフマップで、もう9万切っていたような。気のせいか?
307 :
259 :2008/06/29(日) 23:20:13 ID:k8UqwOaa0
皆ありがとう 検討しようっと
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 23:27:13 ID:C7O7YpHz0
X7にお金を払う価値ある?
>>306 切っているならURl頼む
>>308 使い方によると思う
アニメ中心なら二層dl使えば地デジに関しては確実に4話、TSで入る。
1テラマシンを10万で欲しいのならこれも合致する
DVDのアプコンが中心ならこれも合致するが、年末にはスパーズエンジン搭載マシンの
登場が予期されるからそのへんはちょっと微妙。
S502との価格差と容量をどう見るか、という問題になるかもしれないが、1テラのマシンは
みんな高いから、価格考えたら選択はありだろう。
>>301 焼きノルマに追われてHDDの残量に追われて
こんなに焼いてもいつ見るんだよw
な日々の俺ガイル
ある種の依存症というか、中毒だよな さんざん焼いといて見る機会も時間も大してないし でも消す勇気が無くて保存すると安心する、みたいな
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 08:24:18 ID:zWnjyyY80
>>290 って、都合悪くなると、すぐBD厨扱いなんだね。
一年前、HD DVDにDVDにまとめるのは意味ねーよ、って主張してたか
どうか言えばいいだけなのに、そこには触れないんだな。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 08:43:14 ID:y7FQYmNq0
>>301 HDでの録画において、DVDのTS録画に比べてBDのフォーマットのどこが糞なの?
どんなメディアに録画するかは時代よって変わるから仕方ない。 例えば数ヵ月前までBDレコを持っていたが、 あまりの糞さに激怒し現在はフリーオ、PV4、X7での録画に切り替えた奴もいる。 フリーオでのTS録画>>>>>>>>>>スクランブルかかるBDレコの糞TS PV4で録画しH.264やDivxでエンコしたハイビジョン動画>>>>>>>>>>>>互換性に乏しくコピーガードありのAVCRec・HDRec
>>314 過去資産のダビングという視点から見れば紛れもないクソだろうね
ts基本だからps録画データは統倍速移動って、バカでしょ、バカ
各社ともかなり頑張ってるから、完全に機能すればFriioなんか目じゃないほど便利なんだけどね コピワンが全てを無かったことにしている
単なる技術的価値観の違い
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 10:10:59 ID:Kp1FJ6XD0
>>319 TSしか録画しない、と割り切って過去資産も全部知らん、ならBDでもいいけどさ
ただ、それってDVD数百枚持っていて、いずれ劣化するとわかっている者には論外
だったりする。
>>317 つーか、コピワンがあるからフリーオが売れてんだろ。
俺はコピワンも嫌だし、PCブルレイ、PV4環境も金かかるから嫌だし、フリオで三国人に金いれるのも嫌だから当面様子見
>>314 ・保存性
・長時間録画を優先した弊害
・腐食を受けて基材の改良をしたらしいのだが、
何を改良したのか(本当に改良したのかさえ)一切不明
・反る
・面ブレ
・実は有機も無機も保存年数は変わらない
・無機は腐食即死亡。腐食過程は虫歯みたいに盤が侵蝕される
・有機はいわずもがな
・レーザー短命
・白濁
・経年劣化のデータがない
‥つーか勝手に好きなの買って下さい
>>315 もうオマエのフーリオ自慢は聞き飽きた。
>>316 PSは普通にDVDに焼けばいいのでは?
>>321 フリーオ買ってから実感したが、HDD容量をいくらでも増やせるっていうのもメリットだ。
国内メーカーのPC用地デジチューナーだってそれは同じだけど、
現状縛りがきつすぎ(ゆえにソフトの出来も悪い)ので使い物にならない。
RDはとりあえずREGZAでやってる外付けHDDをやるべきだと思うね。
>>320 コピワンでないなら普通にPCに吸い出せばいいじゃん。
>>325 だな、今の東芝は何でも出来るチャンスだし
やってダメなら最後は部品保守と修理部門だけ残して
潔くレコーダー部門から撤退したらいい。
現状でも東芝のレコーダーはコピフリ番組なら事実上外付けHDDに対応してる。 もちろん東芝が正式にサポートしてないフリーソフトだから知らない人は知らないのかもしれないが。 600GB分をDVDに焼くのは面倒だが、 RDなら数日放っとけば中身が丸ごとバックアップされる。 オレはレコーダーはコピフリSDしか録画しないから、現状でも特に困ってないけどな。 仮に正式に外付けHDD対応してもどうせダビ10だから、 BDレコには勝ててもフリーオより不便かと。 オレはテレビが42Z3500だから、フリーオで録画したTSファイルはそのままHDDごと再生できる。
>>328 RDでもにREGZAのようにフリーオTS再生できればフリーオユーザーが買うよw
それはともかく家電レコでHDD容量を後から簡単に増やせるというのは
一般人に対しても結構なセールスポイントになると思うけどな。
>RDでもにREGZAのようにフリーオTS再生できればフリーオユーザーが買うよw REGZAってフリーオ繋げてコビフリーで録画できるんですか?
外部HDD内の生TSを再生出来る そこでRDにも同等のDLNAクライアント機能つけて、となる
>>331 チャームナップで対応してくんないかな。
Rec-POT経由ならフリーオで録画したTS再生できる。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 21:18:21 ID:HtuSGYwD0
元々の発端は、フーリオなんて関係なく、 今のRDのDVDのTS録画だけの方がBDより使い勝手がよい、 っていうヤツがいた、ことなのに、 全然違う話になってる。 そう話をそらしたいのかもしれないが(笑)
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 21:24:33 ID:ObLbLMb+0
322って釣りかなぁ? DVDはその逆だってことよね? HD DVDはどうだったんだろ? SSDはどうだろう?
お、A301のうp開始した
フリーオは裏技というかチート。B-CASカードの使い回しは約束違反だし。
>>338 そういうパチモンのほうが使い勝手が良く、動作が安定している現況だからこそ、様子見しかないんだよ
このまま2011を迎えるとTVメディアは崩壊するので、 なんか癌となっているB-CASは解体するらしいよ
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 21:46:46 ID:9F7duc+50
いつの間にか、また、たられば話が中心で、 今のRDは買ってはいけない、みたいな展開。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/30(月) 22:10:34 ID:/l3U2/sR0
以前もあった。 わかって買ったのだから、HD DVD撤退で東芝に文句言うやつは、男じゃない。
A301うp完了 やはりTSEの画質は直っとらんな('A`)
>>341 買う場合は納得してから買えよな、という話
しかし、ver.03の時の画質は3.6Mbpsでも破綻が押さえられてるのに えーかげんにしてくれい('A`)
>>311-312 ネットdeダビングと大容量NAS連携での保存に変えてから、
圧倒的に見るようになったよ。比較して余裕が生まれた。
>>320 そうそう。
だからというか逆に「TSで録りたいモノ専用」に「使い分けでBDレコも」って選択枝はある。
そうしてる香具師はとっくにそうしてると思うし。
ただ焼きノルマの軽減を考えるなら、「TS用使い分けでREGZA外付けHDD系」や
「TS用使い分けで汎用サーバーへDTCP-IPダビング系に期待」も十分あり。
まあ映画大好き映画メインの人ならBDレコもいいと思う。 焼き地獄の苦労なぞ関係ないだろしw アニメ録画好き!の場合はそうもいかない。 なにせJAPANIMATIONは新作の量が毎期毎期激多いし さらにTSで残す価値を感じる作品はまだほんの僅かしかない。 俺の場合、TSで残してよかったわ、と思うのは今でもゼーガペインくらい
>>201 どうせニッチを追求するなら有償ファームでHD DVD対応して
更にニッチな市場を確保すれば良かったのに…
>>350 HV製作でも単なるSDアプコン放送もマジ多いからな
マクロスFは価値有りかもしんない
>>351 DM社は撤退するにしてもSHOP東芝とか活用して
柔軟にやる気あったんじゃない?
本社の決定で、とにかくHDR機器の製造販売から撤退、が
至上命令になってソフトランディング、ニッチに応答が縛られたっぽい
悪いけどフリーオ、PV4、レグザ、PS3、X7があればBDレコは完全にゴミだよ。 使う理由が全く見当たらない、こんなものに金を払うのはまさしく無駄というゴミ商品。 なんでこのスレでゴミの宣伝なんてしてるのか理解不能だね。
>>354 まぁ世間ではBDレコ1台あればフリーオ、PV4、レグザ、PS3、X7はいらんわけで。w
そのとおり
>>354 > フリーオ、PV4、レグザ、PS3、X7
こんだけ揃えてる廃人マニアなら、ついでにBDの一台ぐらい転がっているだろ
フリーオ、PV4、レグザ、PS3、X7。 この中にBDレコが含まれたとして、どういう役割になるか。 まず、TS録画に関してはフリーオに完全に敗北。 フリーオで録画したファイルはコピフリで自由に扱える。 PCとレグザ、ネットワーク経由でPS3でも再生できるのは当然として、 オレはやったことないが、PCにBDドライブがあればBD-Rに焼くこともできるはず。 市販BDの再生はPS3を使えば良い。 H.264系の録画モードに関しては、コピフリで互換性に優れたPV4エンコ動画に完敗。 外部入力録画はバーチャルRDとスカパー連動が使えるX7に完敗。 BDレコがあったとしても、物置に近いのではないか。 もちろん、ゴミレコーダー一台で十分というレベルの人を否定するつもりはない。 ただ、そのレベルの人がなぜこのスレでゴミの宣伝をしてるのかは理解不能だがね。
PC使ったH.264エンコはまだまだ厳しい所が多くないか?
>>358 まぁ世間ではフリーオ、PV4、レグザ、PS3、X7のセットはゴミなわけで。w
>>360 自分には、でしょ? まだ一般化するほどの世界じゃない
>>359 いや、リアルタイムエンコじゃなけりゃもう楽勝の世界だわよん
Divxあたりでも時間かけてればレコエンコよりはるかましな絵になるよ。
>>358 BDドライブさえあれば焼けます。ついでに市販BDは簡単に抜けますです。
X7もアップーデートされた
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 07:52:32 ID:5IQEBUdV0
>>358 そのセットを一般化して、BD不要とか言うから問題なんじゃない?
しかもそのセットのうちX7はBDレコにした方がもっと利便性高くない?
スカパー連動が個人的に重要だったらしかたないけど。
個人的には不便ってのはわかったから。
BDは不要とまでは行かなくても、人によってはROMだけでいいという使い方も あるだろう、くらいな感じかな 使いたい人は使えばいい。だから今のところDVDで、今後はそれ以外の展開が 待っているRDについては、BDの人たちは関らずに通り過ぎてくれたら幸いね。
>しかもそのセットのうちX7はBDレコにした方がもっと利便性高くない? 358はPV4を挙げてるからX7は妥当だと思う。 アナログ出力のスペックはコストカットでどのメーカー・機種もショボイ事多いから。 もともとRDはキャプチャの出力機器として定評があって、そっち方面でも人気なんだよw OSDが出ないとか予約録画時に映像が出るとか。 つくづくマニアに嬉しい細かい仕様なんだな(想定外かも知れないけどw
RDにBD付けば、全て解決。俺はそれを待ってるからX7はスルー。X8で知らん顔して付けろ、録画神
BD開発の予算が下りない
BDが確実に普及するまではいらないかも。D-VHS見たいにならないとは限らないし。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 12:01:21 ID:qkLkDJ5f0
>>369 そして下りても出て行く金の方が多くて、事業の黒字化にならない。
→あの手この手の新機能を考えてDVDレコを作り続ける
それよりもコレクション用にHDD増設を簡単に出来る方がありがたい。 いちいちムーブも面倒だし。
神仕様はこう。 ・録画時、外付け、内蔵とせんたくでえらべる。留守録も。 ・Wチューナーで外付け、内蔵、同じチャンネルを録画。 これだと外付けはそっくりバックアップ。内蔵で視聴。飽きたら内蔵は消す。外付けは残す。
そっちの方がいいよ。録画するならHDDの方が利便性高いし。 HD録画なら当分は十分じゃない?どうせ殆どはDVDしかリリースされないわけだし。
>>365 X7をBDレコにしちゃったらレコーダー内のデータをPCに直接転送できなくなるから、
明らかに利便性は下がる。
BDレコにはスカパー連動も無いし、
外部入力録画の画質、
>>367 の言うようなD端子出力の画質もおそらくX7が上。
それから、ここは東芝の新型レコのスレだと思うがここでBDレコがゴミだと宣言してなにか問題あるのかな。
ゴミBDレコーダーのレベルで満足できる人ならそれはそれで結構なことだと既に書いてるし、
自分のシステムを一般化してる訳でもないし。
ゴミBDレコーダーで満足してるならなんでここのスレでBDの宣伝してるのか訳がわからないんだよなあ。
仮に今のBDレコに不満があるのなら、
BDレコで出来ないことが可能になる機器の組み合わせは既にあるのだからそちらに移行すれば良いだけだと思うよ。
ちなみに、俺だってBD自体が不要というわけではない。 PS3もあるしPCもBDドライブ用に空きベイは作ってある。 ただしBDレコーダーはゴミ、これはマジでそう思う。
俺はBDがD-VHSやHDDVDみたいにならないか凄い不安なんだけど。 このままDVD⇒BDに100%移行するって保証はどこにもないわけだし。 それなら、いまはHDDで録画した方がいいと思うわけだよ。
この夏に薄型テレビ買った人は、BDレコも買う(買わされる)んだろうなあ でも使いこなせる人がどれだけいるんだか・・
WOWOW録画限定、くらいの割り切りがあるならBDでもいっこうにかまわないとは思うよ だからWOWOWで毎回録る番組や映画がたんまりある人がBD使うのには「いいんじゃない」 とは思う だからBDの人たちは、自分の使い方を自分で考えて、納得のいく使い方を自分で出して それで使っていればいい。 ここは、現在DVDがついているRDでもかまわない、という自覚のある人たちが集まって 書いているスレだから、かまわないでやって欲しい、というのが感想だね。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 13:13:02 ID:KgAiJ8PM0
ダウンロード来てた いままで撮ったのはダビ10にならんのね
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 13:36:52 ID:KgAiJ8PM0
新規でレコってみたけど「コピーx」 ソフトVer10で更新はしてるようなんだけどどうなってんの?
まだ開始日じゃないからでしょ
新番組はもう始まるってのに、中途半端だよな
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 13:43:18 ID:KgAiJ8PM0
ソフトは更新でも実際適用が4日以後分録画からな訳ね
そゆこと。実施日決めた人は改編期とか考えて欲しいね。
昨日あったX6のアップデートは何だったんだろう? ウチだとPV3でキャプするのもBW200使う事が多いなぁ。X6だとPV3側で1440以外だと縦縞出る事多いし。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 13:53:01 ID:KgAiJ8PM0
Ver4から10に一気に上がったけど毎度プラシーボでレスポンス良くなった気がする
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 13:55:22 ID:KgAiJ8PM0
関係ない機種も更新してるなら一斉にHDMIの挙動でコピフリになるバグ埋めたんだろうな
東芝レコも検討している一般人が機種別スレで情報収集しようと覗いてみたら、 他社規格を口汚く罵しったり発売予定もない未来機種の予想ばかり。 これでは東芝DVD関連がジリ貧に陥るのも無理はない。
むしろ良心的だろう、今買うのはある条件を満たした人たちだけだろう、と書くのは なんでもいいから買わせたらそれでいい、とするほうが良心がない
>>389 東芝サイト見れば書いてある。
音飛びとか外部入力無音とか直ってる。
本体の日付を7/4以降に設定してみたら・・・ うまく行くわけないか。
RD-X7のマニュアルダウンロード開始来た!
>>395 それなら、時計をコピワン開始以前に戻せばいい事に…。
それ昔の期限切れのソフトの回避方法じゃないか?懐かしいw
放送電波のフラグメントが変化して、録画機がそれに対応してダビング10になるわけだ
ダビ10始まっても放送をダビ10で流すかどうかは局次第なわけだよね? 結局コピワンのままの放送が続くってことはないんだろうか?
いままでのコピワン信号をダビ10に読み替える。 ダビ10を許さない番組は新たなフラグを付けて送信する。
ダビング10使えれば PSPとかipodに入れたい時に便利かもな まあ、RDにゃ対応してないけど USBポートあるんだから何とかなんねーかな
RDでダビ10できるメリットって、>185のHDrec最適画質探ししか挙がってないな 破綻しないビットレートを見つけるために、等速変換の繰り返し、 画質落として、互換性も将来性もないDVDを作るなんて
ダビング10の利用価値は録画したハード依存なのよね
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 22:05:54 ID:zv1FsNiD0
RD-X7を買ったんだが、RD-Z1に比べてWOWOWのSD放送(ワイド放送)で違いがいくつか。 ・X7は画質がひどくぼけた映りで字幕もにじんでる。 ・VR録画にするとZ1もぼけた感じになる。 ・X7はVR録画だと4:3のレターBOXになってしまう。Z1は問題ない。 これって仕様なの? WOWOWのSD放送(ワイド放送)についてはX7は使えないな〜。
>>407 俺もZ1→X7乗り換え予定なので、ぜひ芝に問い合わせてみて欲しい。
>>407 バグだらけの名機 = Z1
バグの少ない駄機 = X7
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 23:18:56 ID:+rKhxqNw0
で、さ。 発端のTS録画なら小分けのDVDの方がBDより便利、って 言ってた人は一年前はHD DVDも否定してたの?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 23:40:24 ID:KgAiJ8PM0
つーかDVDにダビ10で移せるの? 勝手に分割しておくるんかい?
>>411 当然DVDに9回までコピ、1回ムーブできる。
分割って何のこと?
414 :
407 :2008/07/01(火) 23:57:34 ID:zv1FsNiD0
>>408 X7持ってる人はいないのかな?
いっぺん問い合わせてみるか。
>>412 どちらも16:9シュリンク
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/02(水) 01:00:13 ID:63jvDW760
>>413 DVDは4GB程度だけど無劣化TSならかなりでかいから
長時間番組の扱い(詰め込み)はどうなるのかな?
>>407 うちのX7も似たような症状。
SD放送や地アナ、外部入力、DVD再生時に画質がひどく低下する。
GUI画面も画質が低下していて、文字がカクカク状態に。
まるで、480iでスケーリング処理をまったくしていないような状態。
ちなみに普通のHD放送にチャンネルを合わせているときは問題はない。
自慢のアプコンがまるで機能していないのでかなりがっくし。
なんか設定が間違ってる?
ちなみに解像度切り替えは試した。画面設定は16:9シュリンク、プログレ設定はビデオモード。
TVは32C3500でHDMI入力2へ接続。
X7ならプログレはオートでいいんでないの?
hdmiケーブルがver1.3対応のカテゴリー2じゃないとか 接続テレビがdeep colorに対応してないとかじゃないよな?('A`)
WOWOWにワイドのSDは存在しません
420 :
407 :2008/07/02(水) 02:06:52 ID:1LT1Tomq0
DVDとかGUIとかは大丈夫。 DVDなんかはZ1と比べても輪郭のギザギザ感が少なくてアプコンの効果を感じる。 おかしいのはWOWOWの3チャンネルで別の番組を放送してるとき。 今やってるウィンブルドンもおかしい。エキサイトマッチは大丈夫。
WOWOWで「赤い夕陽の渡り鳥」録ったら TSでDVD1層に収まった
>>422 6Mはそんなもの
計算的に言って地デジで8M程度なら使い物になる
6Mでいいのは解説番組とかそっちかな
>>419 余裕であるぞ、3チャンネルに分けたときのスポーツ中継はSDワイドだ。
>>425 H.264録画のことを言っているのだろう
ぶっちゃけ、現時点の東芝H.264録画は、
・最低推奨ビットレート8M以上
・12〜15Mだとオリジナルと変わらない
・8Mの場合、地デジでは二倍録れる。
・BSデジの場合、9〜11M使用で動きの少ないものなら-DLで110分程度の録画が可能
という感じなので、積極活用するよりはTSそのまま録画でアニメ2本録るとか、
-R DLを使って4本録りとかしていたほうがいいだろう。
HD DVDが使えたのなら、一層ディスクでBSデジでも135分とか録れて劣化も
ほぼゼロにできたのだが、残念ながら終息してしまったから。
東芝もこの点は自覚しているから、外付けHDD録画やSSDに期待が集まるわけだ。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/02(水) 08:08:01 ID:lgWq4OlA0
現状、RDを持ってる前提で光学ディスクの使い方なら426の使い方がベターだろうね。 DVDへのAVC録画メインなら松下の画質の方がよいし、 RDなら今のところTS録画にしか意味がない。 ただTSメインなら長時間録画などBDの方がよい場合もある そんなことはわかってRDを買ってる、という前提だが。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/02(水) 08:13:48 ID:K83ruVhU0
東洋経済の連載、おわっちゃったね。 もう少し、最近の東芝の状況がわかったらよかったのだけど。 わかったのは山田がまだ中国でHD DVD派生規格でがんばってることと BDに負けたのは、ソニーがワーナーを買収したからと今でも主張してる ことくらいか。 なんか悲しかった。
>>428 ストリンガーはハリウッドと大変近い立場にあるから、山田氏の発言の何割かは
事実に近い部分はあるよ。
ただ、ソニーのワーナー買収で全部決まったというのでは当然なくて、むしろ
今のサブプライム問題とかそっちの影響の方が遙かに大きかった。
ワーナーとしては早期に規格一本化しないと飛渡もないことになるという判断
が働いたのだけど、仮にPS3が年末終息してしまうとそれはそれで向こうも読み間違った
ことになってしまうだろうね。
BDがS-VHS程度で終わるか、ROM規格としてDVD後継を盤石とするかは年末付近の
動きにかかっている。年末に腰が折れて大失速してしまうと、あまり先はないという話になる
かもしれない。
ただ、それでみんな延々DVDを使うのかというとこれもまた違う気がしている。今は技術の
過渡期で微妙に変な時期に差しかかっていて、それに経済困窮が絡んできたせいで問題が
複雑化しちゃった感じだね。
スレ違いではあるが
>>429 の見方は頷けるな
ところで東洋経済第一回目以降読んでないんだけど
MSの悪人ってY嶋氏?
RD-X7の外部入力の音声が出ない。 音が出ない外部入力から録画したものを再生させるとちゃんと音声が出る。 これって不具合?何か設定が必要なのだろうか?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/02(水) 19:01:54 ID:5zqj+7fp0
山田さんはすばらしい方ですね
海外でBDと戦う勇者ですよ 統一交渉成立していたらこんなことで悩む必要もなかったのにな
東洋経済すべて読みわすれた・・。図書館にあるかな。
>>407 WOWOWのSD放送はうちも同じだ感じだな、映画の字幕はぼけぼけ、何重にもダブっている感じ。
S600はそんなことないんだけど。
>>429 >仮にPS3が年末終息してしまうと
そんな妄想で将来像を語るのはゲハ民だけだとおもってましたが。
>>437 supportにрオたほうがいいだろう
器用貧乏なA301持ちだが、みんなTSE変換するときって、リアルタイムでやる? それともTSで録画したのをあとからTSE変換する? たぶん画質的にはどちらも変わらないと思うけどなんとなく後者のほうが 良くなるような気がして・・・
>>440 55のページを見たら変わらないらしいね。
それにしてもあそこ、コメント欄はもう閉鎖でいいだろう。BDを愛するがあまりうんざりする
話しか書かない奴しか寄りつかないんだから。
HD Recが糞なのは事実だし
>>442 アニメのTS録ならあれでいいのさ
東芝はとっととHDD外付け録画に対応したマシンを出すように
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 01:56:53 ID:g49oulNK0
対応予定すら立っていないので関係ありません
448 :
407 :2008/07/03(木) 08:30:41 ID:8IrszTo30
>>444 アップデートしたけど大丈夫だね。
7月4日にならないとダビ10の番組始まらないからちゃんと出来るかはわからんけど。
>>437 やっぱそうなの?
外出先からサポートには昨日電話したけど、「機器が操作できる時に再度電話してもらえますか?」だと。
設定ミスがないか確認してからじゃないとまともに取り合ってくれないみたいだ。
社内でZ1とX7で比べてくれればすぐ再現できると思うんだけどね。
VRで録画すると4:3のレターボックスになるのは「S601から仕様が変わって引き伸ばし処理をしなくなったからです」とは言ってた。
意外と東芝は完璧に対応したりして?
問題起こさないようにする為に前の機種見捨てたんだろ
とりあえずXD91からBW800へムーブ出来るようにしてくれれば 俺は満足するんだがな録画データを人質みたいにしてほしくない
つ Rec-POT
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 16:09:01 ID:7Fc5DiLd0
ふと思ったんだが自分のTVはD3端子しかないんでD端子出力しか見れないけど おなじディスプレイでD3とHDMIで出力した場合、HDMIのほうが劇的にきれいに写りますか? 理論上はデジタルなんでHDMIがきれいなんだろうけど実際言われなきゃ分らないレベルかなと 機種はS601です
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 16:13:31 ID:7Fc5DiLd0
あと7月のAV系雑誌3種読んだけどX7ですら良いようにかかれてない おなじHDMIでもパナ機やソニ機のほうが綺麗なんでしょうか? 両方持ってる金持ちの人教えて
>>454 D端子はアナログです。デジタルではない。
端子の形が「D」っぽいからD端子と呼ばれてるだけ。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 18:16:58 ID:7Fc5DiLd0
答えてくれた人 乙です
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 18:21:36 ID:7Fc5DiLd0
モニターとレコ買いなおすか これまで通りでいくか迷ってたんですがレグザの評判があまりにも良くなかったんで なるほどHD DVDの件で余分な経費出せなくなったのね
ダビング10の未来を考える(上)今こそ期待する東芝のブルーレイ参入
東芝のプレイリストは素晴らしい
■「プレイリスト」があればダビング回数を節約できる
■複数のコンピレーションディスクを作る
■ダビング10時代こそ求められる東芝のプレイリスト機能
東芝の素晴らしさはまず、番組の中の区切りを示すチャプターの打ちやすさに表れている。今でこそ他社も追随しているが、
初期のDVDレコーダー時代に番組を再生しながら頭出し信号とチャプターを兼用で打てたのは東芝だけだった。
他社製品では、いったん番組を閉じ編集モードに切り替えてからでないとチャプターを入れることができなかった。
プレイリストの編集操作も直感的だ。サムネイルを見ながらリモコンで簡単にパーツを入れ替えることができる。プレイリストのダビング処理も高速で、
ボタン一つで簡単に操作できた。
さらにいえば、ダビングを終えたら任意の時間に自動的に電源を落とす機能もあった。これから外出するという時でも電源を気にすることなく出かけられる。
他社が録画の付属機能として編集機能を備えていたのに対し、東芝は編集機能を一番の売りとした商品づくりをしていたのだ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000002072008&cp=2
>>463 それもあるかもしれないが、真打ち用に広告費は取ってあるんだろう
広告費もらう方も、ソニーとパナが張り込んでいるからそっちがメイン
部数数千の雑誌だからどっちにしろたいして影響力はないけどね
X7が真打かと思ってたけどじつはHDDVDドライブだったり最終調整打ち切った 線は濃厚ですかね とりあえずソフトウェア更新で明日何かうれしいチョンボに期待
>>464 麻倉のじいちゃんはディスクに執着しているなあ……
こういう人は、東芝がBDやらないことでアンチ活動驀進しそうで恐いね
価格コムより転載 Sieg XEONさん このような、RD-B1(仮称)は、いかがですか? 従来のRDと同様に、パナからBDドライブを部材として調達し、 RD-X7のドライブを機能制限付HD DVD-RWドライブと換装。 アプリケーションソフトウェアは、元々のHD DVD-RW対応版RD-X7のものを拡張して、BD-RE/R メディアをHD-VRフォーマットで使用。(物理フォーマットのUDF2.5規格は、BDとHD DVDでは元々 同じなので、容量の違いを拡張するだけでOK) 当然、BDAV規格は無視します。 DVDは、HD RECを再拡張して、AVCRECも使用できるようにする。 読めるだけで十分ですよね?わざわざ、音声を再変換する必要性は無いですから。 私としては以上で十分です。これなら、特別な契約は不要でしょう。パテント料は、BDドライブの調達で 購われます。 なお、RD-A1に習って、二人羽織構成でも良いから市販のBD-ROMだけは再生可能になれば、より良い ですね。これには、最新のBDMV規格に準拠させるためにBDフォーラムへの参加が必要かもしれません。 でも規格の変更に影響力を行使するつもりが無く、後追いでBDフォーラムの規格を使用するだけなら特別 な契約は不要でしょう。
転載する意味がわかりません
面白い意見じゃないの あそこはここよりも流れやすいから、面白い意見も再検索するのは面倒だし 保存だね
ただ、468のやり方については フォーマットが混乱する という正論もあるだろうし 東芝としては手を出さない方がいいかな、とは思うね 外付けHDDとSSDで、ディスクをスキップしてくださいと言いたい
転載は忘れた頃にやってくる
>>468 どうせまた片岡さんに「現実解として難しい」とか言わそう
こんな儲からない機種を規格戦争中でもないのに作る訳無いだろ あほくさい
HDDとSSDのことばかりではなんだからね ちがった意見も時に必要だろう
>>470 ただの妄想に「おもしろい」ってのは……。
つうか、別にBDでええやん。なんでそこまでしてBDを避ける。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/03(木) 21:22:02 ID:++dhExor0
前には、BDを避けるのは、東芝が儲からないから、って言ってたよ。
ぶっちゃけBD出したら赤字だよな
芝は赤字だろうがユーザーは安心して芝レコ買える。
BDまんま出したらロイヤリティガッポリ取られるから儲からないだろうな
>>480 OEMじゃなきゃ今以上にバグだらけになるぞ
安心して買える訳ねーじゃん
>>482 OEMだったら元のメーカーのを買えば? ソニーやパナから受けるんだったら
ユーザーとしてはソニーやパナから直に買った方がsupportも充実するだろ、普通
頭悪い人ですか?
だから芝BDレコなんか買えないって言ってるだろ馬鹿
>>478 ああ、なるほど。バカなんですね。
しかし、そこまで東芝に操を捧げる気持ちってのはさっぱりわからん。
オレがRDを使うのは(個人的に)使いやすくてちょっと凝ったことが
したいってだけなので、東芝が儲かろうが何だろうがどうでもいいんだが。
今の機能でBDが使えるようになれば万々歳だ。
>>485 おまえにはどうでも良くても、芝は赤字じゃ困るんですよ。
小学生でも納得する話。
485はスルーだね。こういうのはただのバカ。
>>486 去年の全社利益を帳消しにしたぐらいだから他の部署からすると
「頼むから迷惑かけないでくれ」っていうのがあるだろうから
開発予算GETどころじゃないだろうね。
PC部門は一刻も早くBDつけたいだろうから先ずはここからだろうね。
レコーダーは残念ながら終息方向だろうな。
収束以外に取り得るオプションは廉価機で小銭を稼ぐか
超ハイエンドのBDを出すか。ハイエンドの線はA1で懲りてるだろうから
可能性は低いな。
後はメディアサーバー系の話だけどこれは特段、東芝だけが
儲かる話じゃないし、やるとしてもPC部門だろう。
さっさとTeraDisc載せちゃえよ
X4-EXは、10に対応したファームは出てますか?
脳内FW
>>490 1. スレタイを3回声に出して読んでください。ここはX4のスレじゃありません。
2. ダビング10はディジタルチューナーを搭載したHDDレコーダに対してのみ
適用されます。X4はディジタルチューナー非搭載なので対象外です。
3. X4に外部ディジタルチューナをアナログ接続して録画する場合、
放送波に乗っている「コンテント利用記述子」が認識できないので、
ダビング10運用が物理的に不可能です。
4. ほかにダビング10対応のHDDレコが用意できる場合は
そのレコのアナログ出力にX4を接続すれば、X4側で何度でも録画可能です。
送り側のレコのコピー回数は消費されません。
送り側レコ内でのSDコピーの場合は回数が消費されてしまうため、
外部にX4を接続してコピーしたほうがお得です。
>>486 現に今、「BD乗せないから」まったく歯牙にもかからない状態になってる
わけで(笑)。BD乗せた方が戦闘力は数倍にはねあがるじゃんさ。
そうすれば「東芝は儲かる」んだぞ?
なのになんでBDをそこまで否定するかね。
BDかあ……VR記録だとリアルタイムエンコのヘンテコ仕様のフォーマットだよね 来年256GのSSDが出るのに今さら25Gのディスク使うのもバカらしいモンなあ
>>494 いくらBDが10枚になるとしても、10万円以上のSSDでじゃ当面勝負に
ならんだろ。せめて50G RW5枚+αにならんとね。
SSDはあくまで対衝撃の必要なノートPC用やTV用(TV本体の寿命に対してHDDの寿命が
非常に短いのが問題だから)に限定されるんじゃないか?
>>493 東芝がBD積んでればダビ10利用して長時間生中継のオリンピックを
録画して複数のタイトルからおいしいところ抜き出して
・珍プレー集
・感動集
・韓国人・中国人 大暴走特集
・女子体操 萌えダイジェスト
とか作れるのにもったいないことだ。
パナやソニーのBDレコってダビ10になっても今と同じで、同じ内容の
ものが10枚焼けるようになるだけなんだってね
RDみたいにプレイリスト式の編集なら
>>497 みたいにいろんな内容の
ディスクが作れるのになぁ〜
やっぱBDレコはまだまだダメだな、この程度のことも出来んとは話に
ならんわ、せっかくのダビ10もまったくの無駄だぜ
>>493 BDレコ作っても儲からないんだよ
増田:
ネットなどではRDシリーズのBD対応が強く要望されていますが、これに関してはいかがでしょうか。
BDにRDの編集機能などが加われば、最強のレコーダーになると思いますので、
私としてもBD対応を望みたいところです。
片岡氏:
そうしたご意見はよく理解していますが、現状ではBD対応の計画はないと申し上げるしかありません。
BD対応は開発の負荷がとても大きくて、“現実解”としてのレコーダー作りが難しいのです。
リソースとコストをかけて開発しても、市場的にどうかといえば、
実際の需要はBDよりも下のレイヤー(DVD搭載モデル)にあると思っています。
先ほども申しましたように、BDに対応しなくても、実際の使い勝手や実用性の高さ、
編集機能やネット機能などのユニークさでお選びいただける方は多いと思っています。
>>499 HD DVDレコなら儲かるのか?ああん?
儲かるかどうかで粘着するキチガイが一匹紛れ込んでいる模様 スルーが妥当だよ、こういうアホウは
>>499 そもそも「開発期間がかかる」とか「開発の能力やらリソースがない」ってことと
「儲かるか儲からないか」は何の関係もねえだろうよ(笑)。
現状、市場の動向に全くついて行けないモデルしか作れない以上は「儲からない」し、
「儲けたい」ならそういうモデルを作れるようにしなければならない。
このままでいけば早晩撤退するって結論にしかならんし、そうなればやはり
「儲からない」な。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/04(金) 08:27:24 ID:xJUshlPu0
芝が儲からないから、という理由は企業の考え方があるからわからないこともないけど、 ユーザー個人がBD避ける理由に、それを言ってるのが、痛いんだよね。 その辺、勘違いしないように。
>>500 ソニーの場合、プレイリストからのダビング(ムーブ)は出来ないんじゃ無かった?
あくまで「再生の為のリスト」って感じで。
東芝が儲かるかどうかなんてどうでもいいけど、 PS3持ってるしBD避けてるってわけじゃないんだけどな。 単にフリーオやPV4のほうがBDレコより優れているからBDレコが必要ないだけ。 使い物にならないからBDレコが要らないだけで、 東芝がどうとか全く関係ない。
>>507 それなら普通の反応だと思うよ。
一部の頭のおかしな人が、「東芝が儲からないからBD積んだらダメ!」とか
変なことを言い出しているだけだし。
簡単にBDドライブ載せれば動くと思ってるやつがいるんじゃね? パソコンと違うんだっての。
さっそくダビ10の移動テストしてみたが 実行中は予約が潰れる HDDからのデジタルデータ転送なのにある程度時間とった上なぜか対象物を再生する その間実質フリーズ(何も出来ない) なんのための高速ドライブ? 5分の移動に15分とかorz 実行するのに近接予約で重要なのあったらアウトな時点で使えね これって正常終了しただけマシなの?
511 :
498 :2008/07/04(金) 11:17:23 ID:l3KZlQV80
>>500 ソニーはプレイリストあるの知らんのか
そんなこと当然知ってるっての
でもあってもTSムーブ出来ない仕様じゃ無いのと同じだろ
そういう意味でダメだと言ってるんだよ
つーか、ソニー機でこれが出来るようになってたらBDレコに
移行してRDスレには来てないっての
それとも今回のダビ10でTSムーブ出来るようになったのか?
>>497 珍プレーも暴動も萌えシーンも、
長い期間中のほんの数十分ずつあるかないかでしょ。
DVDにTSで1枚ずつ分けて入れられるんじゃない?
下手すりゃ全然盛り上がらなくて
DVD1枚に全部入るほどしか盛り上がりシーンがないかもよ?
>>511 なったと思ったら、やっぱならなかったorz
おまえら詳しそうだけどRDはダビ10TS無劣化で出来てるの? 無劣化そうなメニューで移したけどまだファイルで取り出せてないし あと数時間くらいかかりそうだから先に教えてくれ
>>510 画質変換ムーブなら、再生画面が表示されて実時間かかるのは正常な動作だが、それとは
違うのか?
すべてのGOPにコピー残数が記録してあって、それのチェックと0に書き換えるために時間がかかってるとか?
今確認取れたがSDサイズになっとるな 一式ソフト集めるのに時間かかったがめんどくさそうな設定も意外に楽勝だった 後9階なのかも含めてもう一回やってみるか
>>515 いやダビング中に始めから最後まで対象の映像再生しやがる
その間操作できない
コピー1回ムーブは怖いんでファイル直吸出し含めて今回初めてトライしたから
他に何かいい方法うがあるのかもしれないけど
>>517 いままでのコピワンでも同じ動作だぞ。
いままでダビングしたことがなかったのか?
A600はダビ10対応じゃなくてがっかりしてたけど、X7から10回ムーブ してやれば、一応10回までディスクに焼けるようになるのはいいかも ちょっと面倒だが重要な番組はX7でも録っておけばいいってことだな
>>518 昨年末買ったけど吸出しもダビングも初めてですな
もともと他社のレコにTS移動は再エンコされなくても実時間かかるな
>>520 TSをVRやTSEに変換すると再生画面を表示しながら実時間かかって何もできないのは昔からの仕様。
HD DVD や HD RecのDVDにTSのままダビングするときだけ高速ダビング。
他社レコにダビングしてるのか? HDD内やDVDにじゃなく?
>>522 なるほど把握した
だからSD画質なのね、あとはX7もおなじ強制レート変換扱いなのか誰かレポよろ
>>524 強制なんかされないよ
お宅のもVRに変換したからSD画質になったんでしょ
TSタイトルをVRフォーマットのディスクにダビングしたってオチだろ
>>494 あんだ、西田社長の苦し紛れ発言を未だに額面通り信じているのか
去年の段階でこれ。
来年にはフル稼働状態。
東芝は4日、三重県四日市市に建設していた世界最大級のフラッシュメモリーの新工場が完成し、
12月に量産開始すると発表した。早ければ2年後の2009年度半ばにもフル稼働する見通し。
最大時には300ミリウエハーで月間21万枚を製造でき、東芝全体の生産能力は現在の2倍となる。
新工場をテコに08年中には世界シェア首位の韓国サムスン電子を追い抜く構えだ。
生産するのは携帯音楽プレーヤーやデジタルカメラなどの記憶媒体であるSDメモリーカードに
使う「NAND型」。最終的な投資額は6000億円程度に上るとみられ、製造装置を購入する分は
米サンディスクと折半する。
新工場は国内4番目のフラッシュメモリーの生産棟。当初は回路線幅56ナノ(ナノは10億分の1)
メートルの製品を手掛け、来年3月からは最先端となる43ナノ品に移行する。1枚のウエハーから
とれる半導体の個数が増えて製造コストを削減できる。
▽News Source NIKKEI NET 2007年09月04日21時30分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070904AT1D0407304092007.html
NIKKEI NETより 東芝、次々世代メモリー量産・09年度ライン導入 東芝は2009年度半ばに次々世代の半導体メモリーを世界に先駆けて量産する。回路線幅を 30ナノ(ナノは10億分の1)メートル台に狭める微細加工技術を使い、製造コストを現行 の半分以下に抑える。この技術で携帯電話などのデータ保存用に需要が伸びるフラッシュ メモリーを生産。年1兆5000億円程度に達した同製品の世界市場でシェア首位を目指す。 製造技術での日本の優位を生かし、世界の半導体市場で巻き返しを狙う動きが加速しそうだ。 フラッシュの世界シェアで2位の東芝は現在、線幅56ナノ技術で同製品を生産。今年12月に 三重県四日市市で本格稼働する新工場で来年3月から次世代の43ナノ技術での量産を始める。 世界シェア首位の韓国サムスン電子は51ナノ技術を活用、この時点で東芝はサムスンに先行 する。その翌年に、さらにその次の世代となる30ナノ台で量産に着手することにより、記憶 容量や製造コストなど技術面でのリードを維持したい考えだ。(07:00)
メモリモジュールの製造が立ち上がるというだけで、それをどういう形態でAV家電として パッケージするのか具体的な策がまったく公表されていないじゃん。 単なるHDDの代替か?コスト容量ともにまったくメリットない。 交換可能な大容量メディアとして使うのか?来年に製品化するというのなら、 カートリッジ形状やソフトウェアフォーマット、著作権管理など規格として 公になるべきものがいまだに何も存在していないのはおかしい。 数年前から複数のメーカーが取り組んでいるiVDRですらあの低空飛行なのに、 SSDを用いた新規格を東芝単独で普及させられるとでも考えているのか?
>>530 レグザとヴァルディア分が普及するだけで充分だろ
こういうのは先に作ってどんどん売ってしまった方がいいかもしれんなあ。
大所帯だと意思決定に時間ばかりかかって、足を引っ張る奴とかいろいろ出るって
東芝も学んでいるからな
その程度でいいというのなら、まぁ何も言わないが
REGZAに内蔵すならHDDよりSSDの方がいい。TVの寿命よりはるかにHDDの 寿命の方が短いから。テレビデオがあんまり普及しなかったのは ビデオが壊れて修理に出すとテレビも見られないというのがあった。 またノートPCにSSDを搭載するのもいい。対衝撃性の向上、スリープからの 復帰の速さなどメリットが多い。 レコーダーにSSDを搭載するメリットは、えーとえーと 次の方どーぞ ↓
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/04(金) 21:04:55 ID:ZWryVH2I0
ここの議論だとBD、DVDからの置き換え、だとさ。 モバイル用途の併用とかならわかるんだけど。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/04(金) 21:13:55 ID:KTvDyeqa0
SSDはBD、DVDなどの光ディスクの置き換えよりも HDDからの置き換え用途の方がより適している、って 言っても、てんで通じない、のがココ。
>>531 で、256GBでもなんでもいいが、10万のカートリッジをどれくらいの人が
買うんだって?設備投資の分も含め、どれだけ「儲かる」のさ。
素直にBDやった方がずっと傷が少ないんじゃないの?
>>535 据え置き機器でSSD使うメリットってなにさ(笑)。
500GBでHDDなら5000円で仕入れられるのに、わざわざ10万だ、30万だという
バカ高いコストをかける必然性とは?
テレビの下のラックは熱が篭りやすいし、レコは一般的な家庭用PCよりも連続稼働時間が長い。 安定動作を考えると据え置きレコでSSDがHDDを代替するのは理想的なんだけれど、 コスト競争力を考えると今後数年では難しいだろう。
つーか、SSDって読み書き回数がHDDと比べたら少ないからって PCの方でも結局使い勝手が悪いって話じゃねーの? OSだけSSDに入れて作業とか仮想メモリとか保存は通常のHDDを使うみたいな流れっぽいけど 何度も読み書きする映像メディアとしてはカスなんじゃね?
ダビング10も結局、どうでも良い番組しか対応してねーな
SSDの64Gバルクが二万台まで降りてきたから、来年には本格離陸だろうな ヴァルディアの主力は外付けHDD。1テラ一万円台突入だから1Gにつき13円台も間近だから。
まったくこの手の妄想は酷すぎるな
>>537 仮に「500GBのSSDが5000円で仕入れられる」ようになったら、
「5000円でHDDなら5TB買えるよ」となっても一般家庭用ビデオレコーダの
多くがSSDに置き換わるだろう。
携帯音楽プレーヤーだってHDDは風前の灯火。
応用によって最適容量という物はある。
家庭用レコーダーの記憶容量の主流が10TBになることは無いだろうから、
いずれ非HDDのレコーダが家庭に入ることはあり得る。
確かに二万円台だけどwwwww
HDDが何十テラとか SSDが何テラとかになったらなったで その頃にはまた容量掛かる映像とか出てくるんじゃねーの?
5TBのレコ欲しいな
未来のあるかどうかわからない妄想ばっかりかよ。 現状出ている製品の良い点とかの話は無いのか? ずっとレコーダーは東芝だったから、ハイビジョンでもS502辺りでと思ってるが、 変な狂信者が妄想繰り返すばっかじゃ先が思いやられる。 変に意地張って独自のばっかだと、 マジで市場撤退になるぞ>東芝
ああ、でも、BDなんていう腐れ下衆規格が勝ってしまったからなあ。 とっととSVHS以下に落ちぶれて滅んで欲しいよ、BDなんて代物は
別にファンではない。 使用用途に合ったのが東芝だったから使ってるだけ。 しっかし、酷いなコリャw 487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:10:25 ID:qlMjd8gC0 485はスルーだね。こういうのはただのバカ。 494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 01:43:08 ID:qlMjd8gC0 BDかあ……VR記録だとリアルタイムエンコのヘンテコ仕様のフォーマットだよね 来年256GのSSDが出るのに今さら25Gのディスク使うのもバカらしいモンなあ 502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 07:25:55 ID:qlMjd8gC0 儲かるかどうかで粘着するキチガイが一匹紛れ込んでいる模様 スルーが妥当だよ、こういうアホウは 552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 23:12:37 ID:qlMjd8gC0 ああ、でも、BDなんていう腐れ下衆規格が勝ってしまったからなあ。 とっととSVHS以下に落ちぶれて滅んで欲しいよ、BDなんて代物は 「普通に」東芝使ってる奴はおらんかー
俺は普通にRD-A301使ってるが、BD機も使ってる だが、BD機も持ってる事は言い出しにくい流れだよな、ここ。
BDってHDDより出来ることが制限されるじゃん。 別に持ってても特に批判はしないけどね。 レグザみたいにHDDの外部接続を可能にしてくれ方がうれしい。 本体に大容量HDDを搭載しなくても良くなるから、 レコーダー本体の価格を高く設定せずに済む。
>>541 VARDIAが汎用外付けHDDに対応するなんて話、どこからも出てきてないぞ。
BDに限らないけど録画機器依存じゃなく保存、再生できる差が。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/05(土) 02:31:23 ID:aPntKaZn0
S503って何時頃発売? S502より機能がだいぶ良くなるのかな?
誰かA600とダビ10機持ってる人、 ダビ10フラグは放送波に入ってるんだよね? A600で録画したものをiLINKでダビ10機にムーブしたら、 ダビ10タイトルになるの?
S600->X7で試したがならなかったぞ。
いちいちBDの話するからスレが荒れるんだよ ヴァルディアに載せたければ要望スレでも立ち上げてそこで書けばいい、バカめ
やはりHDDとSSDにリソース集中するんだね ワーナーの件がなければ戦いはまだ続いていただろうし、X7はHD-RW倍速 搭載で欠点のほぼない代物になっていたわけか
>>559 放送波はコピワンのまま。
レコーダーでダビ10と解釈するだけ。
新たにダビ10禁止フラグみたいなのが増えてて、ダビ10にしたくない番組はそのフラグを立てる。
ダビ10に対応してない機器でもコピワンとして録画できる。
>>559 ダビ10なのは録画したタイトル(マスター)だけでしょ
他のレコや同じレコ内のHDDにコピーした時点で、新しく出来たタイトルは
全部コピ1になる
ちなみに、X7 → A600へも10回ムーブ出来るから、A600側で10枚のHD-Rに
ダビングするという手も使える
A600単体だとダビ10に対応してないから使いものにならないけど、ダビ10
対応機と組み合わせればそれなりに使えるようになる
家族用にA600あげようかと思ったが、TS1,2とか放送切り替えとか 分かり難いみたいなのね(´・ω・`)
>>565 コピーして新しくできたタイトルはコピーネバー(コピー×)でしょ?
>>563 敗北の理由がわかっていない、反省もしていない。従って進歩もない。
配置転換で出世の道が永久に閉ざされた社員に対する謝罪もない。
敗北の責任者が大いに兵法を語り、あろうことか自画自賛。
何をやってもまた失敗するだろう。
569 :
565 :2008/07/05(土) 11:12:03 ID:ZnnOHkm30
>>567 レコ同士やレコ内部のコピーであれば、コピーネバーではなくコピ1になる
昨日いろいろ試してX7 → A600で実際にHD-Rに焼けたから問題ないよ
もちろんコピ1だからディスクに焼いた時点でコピー不可になるけどね
X7でも、スカパー連動使う場合は、予約録画の場合に常にルーターとかを 電源ONにしとかないと駄目かな? 一度取得したら一週間分の番組表がHDDに残る?
>>569 コピーワンとは1回コピーできること。DVDにコピーしてもHDDに残るならコピーワン。
通常は、放送番組がコピーワンでHDDに録画する行為がコピーなので、録画したタイトルはコピーネバーになって、見るナビのサムネイルニコピー×と表示される。
コピーネバーはコピーできなくて移動ならできる。
>>571 まあ、呼び方の問題であって話は通じてるんだよね?
言ってることは判るけど、今までだってみんなコピ1って言って
きたんだからコピ1で通じるでしょ?
テレビや新聞でもコピーネバーなんて言い方してないんだし、
普通に判り易いように書いたつもりなんだけど…
>>562 >我ながら、東芝の行動力、決断力はすごいと思いましたよ。
=我ながら「あちゃー、捏造プレでゴマかしていたのにバレタ」
>人員も東芝グループ内で配転
=入社3年目まで:配転 3-10:救済 10年以上:姥捨て
>これは経営の立場としては、大変うれしく思っています。
社員からすれば冗談ではない
>いろいろと要素はありますが、ひとつだけ要因をあげろと言われれば、
>やはりワーナーということになります。
容量をはじめとするスペックの全て、パートナー企業の育成など戦略の
全て、品のない攻撃等、仕様から戦略までの全てが要因であり
ワーナーに見捨てられたのはその結果にすぎない。要因ではない。
>〜12月までの状況を見ても、HD DVDプレーヤーは50%以上のシェアがあった。
あれー?プレーヤーは圧倒的なシェアがあると言っていたじゃないですか?
つーかこの期に及んでまだ敗北要因にPS3を挙げないとは・・・
>年末までのハードの売り上げ、PCの売り上げ、技術という点では、
>BDにはなんら負けるところはないと自負していましたから。
この時点で既にPS3を含めたプレーヤー数を追い越せる見込みがなく、
PCドライブ売り上げでも惨敗中。それに元々技術がなく1層15G、
2層30G、RWもなし、といった技術の差が要因だったわけですが。
> ところが、1月の最終週のシェアは3割
ていうかPS3を入れたら3割どころじゃないでしょ。
>40、50%のシェアが取れていれば、そうだったかもしれません。
プレーヤーは最初から最後までシェア圧勝って言っていたじゃないですか?
>「災い転じて福となす」
低い技術、稚拙な戦略による人災ですから。戦略立てる人が同じなら
また失敗するでしょ。
まぁ、とりあえず土下座しろや。
ワーナーが逃げたから敗北したのではなく ダメ規格のための ごり押しプロジェクトだったので敗北したというのは正論。 人のせいにするやつは進歩しないよな。
駄目BD規格が熟成するまでにシェアを取れなかったのが敗因
>>576 北米販売が半年ずれたのも大きいかな。そっちのほうはBD側の
妨害工作が成功したわけだ。
ただ、ワーナーが両にらみになった段階で勝ち目はかなり薄くなっていたから
転換点を見るならあそこだろう。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/05(土) 16:40:51 ID:6ISlzbA+0
.
>>553 まるで山田のようなアンチBD'。
これから山田と呼ぶのもいいんじゃないかい?
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/05(土) 16:50:57 ID:mCnfJePm0
最近は配信とSSDの主張が消えつつあるよな。 別にそれぞれいい点があるのだから、それ自体が別に否定されてるわけじゃないのに。 光ディスクやBDと置き換える、って話に結論ありきに話するのがおかしいだけであって。 HDDだって同じなんだけどな。 求められている用途が違うと思うんだけど。
>>579 配信は兎も角ssdは普通にいっているだろう
価格比較すれば一年前の半分以下に下落しているし、この調子なら32Gは
来年には一万円切るだろうからな、バルクで
SSDは値段以外にも問題があるだろ
8Gとか16Gくらいなら普通のSDカードとかでもいいんじゃねーの?
>>581 んだな。低廉なHDDでモデルを作るほうが先。
SSDはそれの置き換えにすぎない。
それが現在ではハード縛りの外付けと、等速ムーヴのメディアサーバー。
先ずはこれが普及するかどうか。その上でユーザーが光ディスク
が不要と考えるなら東芝が入る余地がある。
250GBの場合2.5インチのバルクHDDが8000円で、著作権保護対応のiVDR-Sだと27000円なんだけど、 来年に32GBのバルクSSDが1万円切ったとして、著作権保護対応させたらいくらくらいになるんよ。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/05(土) 18:56:43 ID:QDzuTbbY0
おい、ダビ10対応になった機種で、 チャプター割り→プレイリスト編集→レート変換ダビング は可能なのか?
>>585 保護チップはSDカードのそれが流用できると思うよ
あとは均等にデータ配置するプロセッサの追加があるけどこれはノーパソ用に実装済み
何れにしても25GのBDがRで500円切り、RWでも1000円切ってるのに 32Gで1万とか話にならん。それこそ現実解じゃねーぞ。 光メディア外して1T・1万円、ハード縛りなしならHDDを 使ったメディアサーバーしか考えられない。 BDやらんとか言ってるけどPC部門は間違いなくやるだろ。 で、データはサーバーに、編集はPCソフトで、保存は PCのBDドライブで、というのが現実解だろ。
>>588 コピワンある限り、光ディスクは情報の墓場 なわけだから、需要はあるよ
正直、BDの耐用年数がどれほどあるかも分からないんだから、BDに保存して
ヨシという考えはちょっと理解できない
PCで録画するなら保存もHDDで良いと思うけど。 なんで無理やりBDを使おうとするのか意味不明。 フリーオで録画したデータをBDに焼いたことは一度もないしその必要も感じない。
>>590 フーリオなら逆にBDでもまだいいかと思うけどな
コピワンの問題点は、光学ディスクに焼いてしまうとそこからムーヴやコピーができないこと
だから データの墓場(最後の場所)になるわけで、耐用年数がはっきりとしない場合は
その点が後になって問題になる
むろん同様の問題点はDVD規格も抱えていたけど、TS焼きが始まったのは最近。
信頼度が比較的高いRAMに焼けばある程度は安全。ただしこれも絶対ではない。
そういうことを考えると、光ディスクにコピワンTSを焼くのは 過渡期 じゃないかと思えてしまう
BDってHD DVDと比べて具体的に何がダメなの
>>592 そのへんはBDスレに行けば勝利のお言葉と共に丁寧に説明があるよ
どっちにしろROMはBDがこれから標準になるかもしれないんだからそれでいいじゃん
>>565 あ、話の流れとは違うけどちょっと質問させてください。
ダビ10なX7からA600へ、アナログですんなり外部入力録画って可能ですか?
ダビング10ってDVDにしかコピーできないって話だったけど、HDD内にも9回コピーできるんだね。 これで長時間番組も、W録しないでチャプター分割をのりしろ付けてコピーできる。
正直ダビ10になってもあまり活用することはないと思うんだが。 まあ、せいぜいTSをTSEに落とすときの画質評価テストくらいだろうな。 しかしDVD-DLって高いな、安くても1枚200円程度。 これじゃあBDと容量単価かわらねーよ
スカパー録画専用のXS53のDVDトレイが開かなくなった 無償修理期間内だし換装パナドライブも確保してるのに、 データ待避と修理中の代替を口実にしてX7買ってしまいそうだorz
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/06(日) 08:49:14 ID:OxCxNBSl0
土下座はまだなの?
粘着ウザス BDってこんなんだから嫌われるんだよな
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/06(日) 10:00:21 ID:vfnWWoBT0
ココの憲法は、どんな理論を使ってもBDを使わない、避けることにあります。 それがどれだけ一般の考え方に合わなくても。 複雑な使い方や、普及してない機器を使っても。 ある意味、わかりやすいでしょ。 BD派は別に配信やHDD、フラッシュ自体は否定してないと思うし、 実際各社、具体的な製品をそれなりにいろいろ試みながら出している。 BDにとって代わる、とか不要って言うからバカにされる。
BDレコにとって代わるモノは存在してるし、オレは入手してるし既に使ってる。 普及してなくたってフリーオのほうがBDレコより優れてるんだから、 そっち使うのは当たり前だろ。 本当に不要なので、ここで宣伝されても今更BDレコなんて買わないよ。
>>603 別に不要ともBDに取って代わるとも言ってないが
使いたい人はBDを使えばいい。それだけの話だ。
なにをムキになって書いているのだ
ダビング10はHDD内でコピーした奴を移動可能なのか コピーした奴を画質変えてどんだけ劣化するかとかテスツするんですね
>>604 オマエ馬鹿だな。フーリオ自体に保存が出来るか?
フ−リオとBDは比較が出来ない。
オマエが言ってるのはBDよりHDDが優れてる、もしくはBDよりRAID組んだHDDが
優れてる、あるいはダビ10よりコピフリの方が優れてる、だ。
609 :
407 :2008/07/06(日) 12:21:44 ID:EKMP4snJ0
>>597 まだ解決できてない。
今日は仕事休みなんでサポセンに電話しようと思ってたんだが、今日のWOWOW、HD番組しかやってないし。
SDの番組消しちゃったし。
>>437 も同じだっていうし、
WOWOWのSDワイドは4:3レターボックスを引き伸ばして表示してるみたいだけど、
その引き伸ばし処理がX7はダメダメなのかな?
BS1,2やe2スカパーのSD、DVDとかは解像度なりの画質なんだけど、
WOWOWのSDワイドはダブってるように見えて明らかにZ1より醜い。
他に同じ症状の人いないの?
固体の問題なのか仕様なのか・・・
>>597 は購入考えてるって人?
>>609 下がっていく値段を眺めて「いつ買うか」と待っている人がけっこういる感じだけどね
ビックカメラでオマケとポイントを抜いたら実売10万まで降りてきたから、あと少しだと思う
オリンピック後は逆に値上がりしちゃったりしてね
むう、こぴ10でTSE変換テストが出来るようになったのは良いが、 3月以前のファームと比べ明らかに劣化しているのが良くわかる。 以前はビットレート6.2前後でもよほど激しい動き意外は波状してなかったのに 現バージョンでは10.0くらいにしないと同画質レベルにならない・・・ NHK大河なんかでもDLに3話程度しか入らないなぁ
ダビ10にした人に質問です。 今までデジタル放送の録画中にDVDへの「移動」はできなかったけど 録画中にも「コピー」はできますか? 当方A600持ちで今んところ関係ないんだけど・・。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/06(日) 17:17:57 ID:71AAVHkW0
>>605 他人のことでも、BD搭載RDが出たらいいのに、って書くだけで
宗教上、執着するようだがね。
それこそ、他人が欲しい、とかそんなの、ほっておけばいいのに。
>>613 だったらキミも、SSDやHDDを人が書いてもスルーすればいいのにw
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/06(日) 17:25:01 ID:ZWlbjz8n0
冷静になって考えると、 今のRDにとって、最適なレートを探すのに なんの意味があるのだろう?
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/06(日) 17:29:06 ID:rhbouYFW0
別に普通の話題はスルーしてるけどね。 なるほど、とか思うこともあるし、後学のため質問したいときもある。 明らかな間違いや誤解は正そうとするときもあるけど。
>>611 AVCの調整できる人が他に転属された、とかの理由なんだろうか…
はじょう ―じやう 0 【波状】 (1)波のような形状。 (2)波が寄せて返すように、ある間隔をおいて繰り返すようす。 三省堂提供「大辞林 第二版」より
XD91→S502→BW800のムーブは可能でしょうか?
>>609 スレチでゴメンだけど、A300でもそんな感じっす。
S300からS302ってVRで録画するとして画質や音質の向上はあるでしょうか?
>>617 リアルタイムにすると劣化する部分があるのかもな、元のチップに
つまりチップの能力不足
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/07(月) 08:34:40 ID:+XjQ/Be70
>>580 SSDはGB当たり40円になるとか言ってたような気がしたが、急にハードルがさがったというか、
一方でまだまだほとんどが使わない価格に主張が変わったと言うか。
大容量化と低価格化が進み、
ノートPCのHDDからの置き換えも進む
とか言う主張もあったような。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/07(月) 09:33:53 ID:qy+dQhzJ0
TSEを編集してそのままTSEでDVD-RAMに書き戻せるソフトってあります?
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/07(月) 19:11:06 ID:so9tn41I0
ないんじゃない? 再生ソフトすら風前の灯火状態じゃなかったっけ?
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/07(月) 19:12:41 ID:so9tn41I0
藤井のインタビューが掲載されたけど、本田からの取材は断ってたらしいな。
>>626 モナカ本田さんだからな。
あの人は東芝からの仕事の大半を喪ったわけだ
規格争いが長引いていれば、本田はBD陣営から多額の原稿料を得てウハウハだったのだ
ろうけれど、あっさり今年の二月に終わってしまったからさぞ狼狽したことだろうな。
一方西田は
http://ad.impress.co.jp/special/vardia0807/ アミールとのインタビュー以来、微妙に立ち位置を中立に近い形にスイッチしていたから
東芝から仕事が来た。
小寺氏はA600の公平なリポート、A301の辛辣だが事実を書いたリポート、X7の画質評価と
今後への期待で東芝からは公平な人物と評価された。
さて負け組はこの中でだれだろうか?
失職したアミールだな
>>631 ああいう人はうまいところに転職しているんだろうなあ
>>630 NHKの報道ですら脊髄反射で否定した一条先生が勝ち組
>>627 その事実が東芝を苦しめるw
たかがジャーナリスト風情の言う事に、まともに反論できずに逃げる東芝幹部とw
635 :
407 :2008/07/07(月) 23:39:56 ID:hV5wSyDN0
>>620 あらっ、X7だけじゃないんだ。
やっぱ、故障じゃなくて仕様なのかな?
SDの番組1つ残ってたんでサポセンに電話したら、来週の月曜にサービスが修理に来ることになった。
さて、どうなることやら・・・
他にも同じ症状の人いたら教えてください。
故障じゃないなら社内で検証してもらって改善できるか検討してもらったほうがいいかもしれんし。
>>635 オレは19A3500とXD92だけど、同じですな。
フルHDじゃない場合はなんか設定があるのかなあ。
関西でS502が安いところ教えてくれ 地元の寝屋川だと90000円前後
>>634 反論しても本田は無駄だろう。モナカだから
639 :
407 :2008/07/08(火) 00:52:09 ID:mHbIyWgw0
>>639 S301も同じく、だよ
あれこれ設定いじくってもだめですな
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 07:58:02 ID:jAU5v42j0
>>635 故障じゃないから改善できないんじゃない?
ここで把握されてる不具合なら、プロならすでに把握してるよ。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 08:09:05 ID:jAU5v42j0
>>638 どうとでも書ける機器のレビューと違って、
直接相対できるインタビューは、絶好の反論の場だと思うけど。
普通は、反論したいからインタビューしろ、と言っても
そういう記事は書けないから、マスコミの方が逃げるよ、モナカなら。
例えば一条センセのNHK誤報問題とか、
日曜だから連絡取れない、とか。
>>642 東芝は自分の都合の悪い記事は書かせないことが多いよ。
企業なんだから、どこも多かれ少なかれそうだけど、東芝はその締め付けがかなり強い。
それから、一般論として、インタビューを受けるにしても
自分に都合の良いスタンスの記事を書かせられる記者を指定するのは当然。
>>643 どこだってその点は一緒だよ、ソニー、松下もまた然り。
BDマシンのインタビューだってクソみたいな編集機能についてはアンタッチャブルだろ。
どこもそういう部分があるのさ。
あんたも健気に頑張り続けているな。 傍から観たらキモイけど。
アンチ芝で張り付いているのも頑張るよなあ その情熱を別のことに使えばいいものを
X6が映像だけ出さなくなった・・・・・・・・・・。 音声は聞こえるしHDDやDVDの再生も出来てるが音声だけ。 コレってクレームで対処してもらえるのか?心配だ。
>>647 配線チェックしたか?
D端子でつないでいる場合、端子絡みで絵がブラックアウトするのはよくある
>>648 いや、スカパー野球録画メインだから全部アナログなんだ。
別板で解像度の指摘受けたから後で試してみる。
>>649 テレビとデッキの間をD端子でつないでいて、端子がダメになっている時は
ブラックアウトするぞ。ちなみにD端子と言うが中身はアナログだからな、あれ
解像度はリモコンで切り替えが出来る場合、テレビの対応解像度以上のそれを
指定すると画面が真っ黒になることがあるな
設定メニューの解像度項目をチェックが基本かな。S600とかの場合だと
映像出力切り替え設定 が 切替可 になっていて、リモコンの 解像度切替 を
不用意に触ると画面が黒くなることがある
D端子ってのは、デジタル端子だと主張する人がたまにいますよね。 そういう人には、端子をじっと見つめて、ちょっと考えて欲しいと感じます。
スレ違い 1翻 マルチポスト 1翻 D端子を未理解 2翻 故障をクレームで処理希望 2翻 跳ねたね
意味のない麻雀翻数 チョンボ 罰符で飛び終了だな。
保証期間外で故障してなんでクレームなのか理解に苦しむな…
悪質なクレーマーだから。 理解する必要なし。
RD-X7が、5年補償コミで12万って安いかな?HDDも対応らしい。 S502とかとの違いってHDD容量くらいなもの?S502はコミで84800円なんで悩む・・・。
−東芝DM社・藤井美英社長インタビュー
「東芝がBDをやらないことを理解して頂きたい」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080708/ce27.htm 東芝が、BDに参入してメリットがあるのか。その点は難しい。
BDを巡る争いは、価格競争を含めてこれから厳しくなるでしょう。
そのなかに、あえて東芝が飛び込む必要は今のところないと考えています。
いま、東芝にとっては「集中と選択」が、経営上の最大の課題となっています。
BDに対して資金や人を使うのであれば、それよりも、東芝が得意とする
HDDやフラッシュメモリといった分野に投下した方がいい。そう考えています。
もちろん、製品ラインアップには隙間ができる。それはそれで確かにマイナスです。
だが、見方を変えれば、自分たちの得意なところを加速でき、むしろ、ロスが出なくて済むともいえる。
経営は、大所高所から見る必要がある。
消費者のベネフィットを最優先にしながら、利益の観点も加味することが重要です。
消費者や株主のみなさんには、こうした理由から東芝がBDをやらないことを理解していただきたいし、
HDDやフラッシュメモリに経営資源を集中する理由もわかっていただきたい。
>HDDの高容量化や増設HDDの普及により、HDDへのアーカイブも可能になります。
RD-X7のDVDアプコンって結局どの辺のレベルなの? BDが10とするなら。
>>659 ホンダということはモナカ・ホンダか。ご苦労なことだ。
>>662 あくまで「当社の調査によると・・・」ですからw
>>662 その一文だけ抜き出すと意味不明になるけど、HDD搭載のDVDレコーダーの場合
HDDのみでDVDで録画しないという意味では?
>>662 半分だったらそんなものかもしれないよ
実際うちも実家はHDD以外使ったことないらしいし
つかさ、 >事業計画には、1年後の目標、3年後の目標、そして、5年、10年、30年、50年という目標がある とか言ってるけど1年の目標もほとんど達成できない人が5年後の姿を 見通せるとは思えん。5年、10年とか言っても1年の積み上げだからね。 元々のRD-STYLE、HDDに録るだけ録って、好きなとこを好きな形で 光メディアに保存し、大容量と保存性・配布の容易性を並立させる ていうのを完全否定するのはどうかと思うね。
意味不明w
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 19:26:28 ID:kw7uEGy30
山田さんも凄いけど 藤井さんも凄いや
ディスクに焼かないって編集機能は何に使うんだ?
RDユーザーは編集することそれ自体が目的に決まってるだろう 編集が済んだら削除するんだよw
DVDアプコンの性能が知りたかったけどまたにするかな。 一生懸命がんばっている人がいるみたいだから。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 19:30:35 ID:kw7uEGy30
そこは来るべきSSD自体に備えて・・・ Rec-POT?
おれの回りでも、DVD/HDDレコ所有してDVD使ったことない奴が一杯いる。 パナユーザとかに多そう。
>>677 HDDがフラッシュメモリに置き換わるのは数十年後(藤井氏)
どう考えたってビット単価を考えればここ数年はHDD。 他社と差別化するにはHDDのガシャポン以外ないでしょ。 このインタビューで、ガシャポン対応のRDが出るのは決定的だと思う。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 19:49:29 ID:aaN4n1q+0
X7の起動音だけど、 あのグシャッって音、何とかならんかな。 壊れたのかと思っちゃうよ。
>>680 どーかなー。今まで内蔵という事でHDDが大容量の機種は純粋なHDDの
差額以上の利益を売値に乗せられたけどバルクHDD OKとなったら
誰も大容量の機種を選択しなくなる。それでいて東芝製、もしくは東芝が
出資している会社のHDDを増設用として買ってもらえるとは限らない。
普通に自社製大容量HDDを内蔵してくるんじゃないか?
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 20:12:09 ID:UBv0U33X0
BDより大容量になるのはよいが ちょっと落としたり、とかしないように 管理が大変だ。
>>683 テレビがすでにUSB HDDやLAN HDDに録画できてるんだから、外付HDDで商売しなくてもいいだろう。
>>683 PS3とか既にバルクHDD交換おkじゃん。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 20:27:24 ID:aaN4n1q+0
俺のところには、DVDで1500枚。7500GB=7.5TB あるから、500MB×8では、足りない
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 21:05:51 ID:ILEk8H/Y0
そりゃ500MB×8じゃ足りないだろうよw
PS3はBDプレーヤーやゲーム機として、テレビは放送受信が 本分だから付加機能つけて本体、もしくはゲームやソフトの売り上げを あげればいいけど、レコーダーの場合はHDDや光学ドライブといった ストレージ自体が売り物だから。これとったら単なるチューナーですから。
HDDカートリッジ形状やセキュリティを規格化しなきゃならんし、先行するiVDRに勝てないよ。 2.5inchHDDでは日立の方が規模が大きいし。
PCでもう既に録画できるんだが。
相変らずズレたレスですね
RD-X7のDVDアプコン性能はどうですか?画質てきには。
694 :
407 :2008/07/08(火) 21:52:48 ID:mHbIyWgw0
>>640 やっぱ仕様なのかな?
>>641 把握してるなら電話で説明してくれれば済むと思うんだけど。
わざわざサービスマン訪問させて人件費無駄にする必要もないんじゃない?
いいんだいいんだ。俺は安DVDにTS録画できればそれで満足なんだ。
荒らしにかまってしまって申し訳ありませんでした。 ただ明日RD-X7を買う予定ですので誰かDVDアプコン性能を教えていただけませんか?
>>693 どうですか?って、何と比較して?
RD-Z1やX3よりは輪郭が自然に見えるね。
>>698 持ってないよん。
誰かわかる人答えたって。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 22:11:12 ID:jMK+a0x7O
>>696 しつこいな
カタログ見ろ
もしくは見慣れたディスク持って店に行け
とりあえず、明日店の人と相談して買うかな・・まともに答えてくれた人どうもです。
>>691 そうだね。PCメインの人はRDっていうかレコーダーすら必要ないだろ。
PCで録画・編集してサーバーにムーブ。必要ならPCのDVDなりBDドライブで
焼くと。
ところでPS3のBDAVアプコン来たがBS2のアニメぐらいならHDと見分けが
つかないな。実写で指摘されればわかる程度というすばらしい出来栄え。
超解像がこれを超えるには誰が見てもHDとSDの区別が出来ない神領域まで
到達しなければならんな。これほどの性能のロジックなら特許も
相当押さえられていると思うが大丈夫か?>東芝
眼科にいってモニタを交換すべき
アプコンに期待してX7を買ったが期待したほどではなかったな。 TSEはそこそこ使えそうな感じだった。
>>705 具体的にどう期待したほどでなかったか詳しく説明してください。
明日店頭で確認するので。
外付けHDDマシンのRDがこれで確定したな 年末には出してくれよ
>>706 スカパー M-ONの音楽番組の、ぼやけた感じが改善されない。
M-ONの画質自体がここ数年落ちてるのも原因だが。
実はスカパの画質改善が一番の目的だったので、ちとがっかり。
DVDにVR録画した映画は多少マシだったような気もするが、
よく覚えてないな。BDには劣るが、まーいっかという程度の画質だった
ような。ソースは頭文字D実写版。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/08(火) 23:58:58 ID:jMK+a0x7O
>>706 だから自分の目で確かめろ
あと1日に大量に投稿すんな
一日に大量にレスしたら困ることでもあるのだろうか・・・・
意味不明のカキコに初心者粘着質問すりゃウザイわな
まあ、DVDのアプコンが良かったら即答できるんだがね。現実はこうさ。
とか思っていそうだなwバイト君は。
ちなみにサーバーの負荷もまんざらバカに出来ないんだよね。 以前は今の十分の一程度の規模だったのに、月に数百万もサーバーの費用がかかってた。 何だかんだでプログラム板の連中がソース書き換えて負荷軽くしたり、 専用ブラウザの普及で今の規模が可能になったわけだけど。 やっぱり一日に大量投稿するやつは、害こそあれ得なんてほとんど無いって事実は変わらないのだ、これが。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 00:40:42 ID:kvAVE3uv0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col umn/20080515/1011212/?P=6
「具体的にはまだ語れませんが、「こんなこともできるのか!?」と驚かれるような内容で、5つ位のプロジェクトが動いています」
1.RD-X7はHD DVD録画はおろか再生すらできない
2.A600は勝負機でない
3.2007年中に発売した機器はダビング10に対応しない
さすがだ、5つどころか3つでも十分にサプライズだ(爆)
あと2つはなんだっけ?
あの夏から7年か、、、
外付けHDDマシンっていってもコピ縛りがある以上どうせREGZAみたいな 録画した装置でしか再生できない制限付きだろうからなあ。 DVD→BDな所謂光ディスクの良いところは再生装置さえあればどこでも見れる ってな容易な可搬性にある訳で、同メーカ内ですら装置買い換えたらそのままじゃ 再生できなくなるようだったりしたら無意味なんだよなあ。
Amazonで外付けUSB2のHDD500Gが一万円くらいで売っていたな。 1ギガ当たり20円。書き換え可能メディアとしては一番安い外付けかもしれない。 外付けHDDのRDが出て、マスターデータを外付けHDD指定で残せた場合、ダビング10 の活用がかなり柔軟になるね。
あとはSSDにムーヴしてノートPCを再生機代わりにしてどこでも 見られるようにすれば完璧か。 ノートで見てもいいし、HDMIでテレビにつないで見てもいい。 一番いいのは、ギガバイトとかそっちにムーヴして電車で簡単に見るとか、 そっちかもしれないね。
>>719 随分と前からHDDが一番バイト単価は安くなってるが
問題はコピ制御の関係からHDDに保存したデータの他機器再生を許す作りが
デジ録で可能なのかどうか・・・
現状REGZAにしてもPCデジ録チューナにしてもHDD上の録画コンテンツは
録画装置縛りが必須になってるからねえ。
HDD10本に録りためたのはいいけど、レコ買い直したら再生できないってんじゃ
笑い話にもなりませんからねw
>>721 そのへんは何か考えてくるでしょう
でも、これでHDD外付け録画が妄想云々罵られることもなくなったわけだ
あとは現物が現れるのを待つばかり
その手の話をこのスレでやる必要あるか? 今のレコーダー愛用者にはどうでもいいしよそで論議してください
>>722 いや、その肝心なことは誰も決めてないし、レコーダーにHDDを
年内に外付けできるようにするなんて誰も言ってませんからw
>>721 氏が言うようにハード縛りが順当なとこでしょ。
>>724 年内云々はきみの妄想だなあ
少し落ち着けw
>>715 バイトが云々も大いにスレ違いなんだけど。
頭悪いの?
>>720 sonyのBDレコはwalkman接続してボタン一発でコピーできるんだな、これが。
>>727 そういうことをやろうって言うんだろ。
でもウォークマンなんて前世紀の遺物をよく使っているなあ。
ともあれ時代は iPodとそれ以外 だから、東芝も携帯型のニッチを掘って安く提供してくれよ たぶん日本じゃ、携帯電話転送が主流になるんだろうな。幸い東芝はそっちも作っているから 連携を期待したいね。
>>728 じゃ東芝はipodをサポートするのか?妄想乙。
キガビードは信者の君でさえギガバイドとか言ってるんだから
前世紀の遺物どころか空気みたいな存在だろ。
現行機の存在を無視して夢スペックばかり語るな、とHDDVDスレの頃から 何度も注意されているのに、一向に改める気はないんだな。 しかも、東芝の新型機が店頭に並ぶタイミングに合わせるかのようにKYカキコの連投。 本当は何が狙いなのやら。
ま、SONYがPS3でDTCP-IP対応による、デジタル放送録画番組の ストリーミング再生機能をサポートするだけで、TV、レコーダー、 PC、携帯プレーヤー、携帯電話(au)を網羅したモデルが 完成してしまうわけだ。 ワンダー社長の「こんなこともできるのか」ってどんなことなんでしょーねw
>>731 だな。ワンダー社長もそうだけど、前提として他のメーカーが
何にも新しいことやらないって決め付けてるんだよね。
社長が超解像とか言ってるそばからゲーム機のほうが画質いいとか、
古い機種でもダビング10に対応するとか、他のメーカの方が
むしろ「こんなに至れり尽くせりの対応してくれるのか」と
なってるのが現実。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 04:15:36 ID:p4OM5RPQ0
>>657 土下座ヴァカが社長やってるのか。
世も末だな・・・
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 08:11:38 ID:kRnBxkLy0
結局、BDが普及しようがしまいが、技術と金がないからBDやりません!ってことだよね。 企業の経営としてはわからないことないよ。 ここのココのBD排除の憲法ともあっていいんじゃない。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 08:32:39 ID:kRnBxkLy0
一筋の希望だよね。 でも光ディスクにとって代わるようなものではないね。 可搬性やコストとか耐久性とか。
>>737 ムーブ速度がもちっと早くなって欲しいな。
テレビ側とHDD側どっちがネックになってるんかね…両方?
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 08:48:17 ID:kRnBxkLy0
恐らくHDD格納時の暗号化だろう。 コスト面からそんなに高性能な処理チッブは入ってないだろうから。
ともあれ東芝ファンはまったりと待っていればいいのさ〜。 ここでいちいちソニーのこと書いてるのはソニー社員かなあ。転換社債今の株価だと 絶望的なのが実にわらえる。ザマア。
>>740 テレビネックかもしれんよ。
テレビは1時間番組を1時間かけて再生できればいいわけで、複号を高性能にしても意味がないから。
>>743 チップ性能だと思うけどね。高いチップ使えばデコードも高速化できるって奴。
チップはどんどん下がっていくからそのうち性能も上がるさ。
HDDにID縛りの暗号かけて、RDシリーズで共通利用できる IDカードとか作るとかできないのかな? 新機種に買い換えたらIDカード指しなおせばOKとか 旧機種売りたいなら新しく買ったほうについてきたIDカード つけて売れば問題ないだろうし
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 10:55:44 ID:m2zTrxl60
中古のデジカメが、2000円台まで落ちてくる、に、1000ペリカ
>>745 ICカードなら偽造困難だからいいかもしれないね。
>>745 藤井氏は消費者の5割弱はディスクに焼かない、といっているが
逆に言えば半分以上の人がディスクに焼くということ。
となればBDドライブを持たないRD縛りの構想は厳しい。
またREGZAが先行しているのは
レコーダ − HDD −光学ドライブ = デジタルチューナー + 録画プログラム
だから光学ドライブが不要な層は録画プログラムを搭載したTVに
HDDを取り付けられればいいという解釈だろう。
それはそれで光学ドライブを絶対使用しないなら、アリだと思う。
だからREGZAの録画機能、編集機能は強化されていくと思うがRDは
格安DVDレコのみになっていくと思う。
メディアに焼くという作業はPCとの共有ドライブにムーヴしてPCのドライブでやればいい。
>>748 レグザはなにげにあのまんまで、HDDがSSDにスイッチしていくだけとちがうか
RDはメディアサーバー機能を強化して、USBで外付けHDDでもBD焼きドライブでも
つなげられるようにすれば一定の支持は集まるよ。もっとも購入の大半は安いマシン
だと思うけど、余所だって売りスジは五万円台。
>662 東芝がBDやらないのはこの社長の私怨なんだろうな・・・ この社長が退陣すれば、すぐにでもBDリリースしそうな気がする・・・
>>750 特許と開発リソースだろ。
まともに開発できたのはソニー、松下、シャープの三社で、シャープはリリースが数回にわたり
延期。残り二社も一年くらいバグで苦しんでいる。
単に録画するだけならそれほどリソース食わないだろうけど、BDソフト再生でいろいろ組んで
いるプロテクトやしかけをきちんと作るには手間取るんだろう。
>>749 ここでREGZA中心の構想を放り投げたらそれこそTHE END。
TVは競争力が後退し、レコはBDを積んでいないので当面、売れる見込みがない。
東芝製のTV買えば10-20万もレコに投資する必要ありませんよ、
余ったお金で好きなだけHDD買ってください、という戦略じゃないの?
SSDはTV本体と内蔵ストレージの寿命合わせだろ。
>>750 東芝としても自社のTVやレコで録画したコンテンツをBDに
格納する逃げ道は用意するだろ。iLINKで実時間でがんばってください、
なんてのは通用しないからPCになるだろうな。
PC部門としても他社が続々BD積んできてるのにHDRECが、とか超解像が、
ではさすがに売りにくいだろ。
>>753 RDは中身は実質PCだろ。Linuxで動いている。
X7がLAN越しのTSデータに対してプレイリスト編集出来ればいいんだけどなあ。
BDへのパスはDTCP-IPムーブを用意しておけばOKじゃない。 そのうちPCにムーブしてBDに焼けるようになる。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 18:02:06 ID:ESDE3HrgO
芝儲も見放したRD
外付けHDDにマスター録画データを置いてそこからダビ10使って本体にダビング が1番すっきりするかな。見て飽きたら消せばいいし元データは外付けで保存。 HDD保存に信頼が置けないのならそこからPCコピー、BD焼きもいいし、TSで焼くほ どの価値がない場合は、RD本体でH.264化してDVD-R DLに焼けばいい。 HDD外付けを追加してマスターをコピー、バックアップにするのもよければSSDに コピーしてもいいだろう。 PCにBDをつけておけばRD本体がBD対応していなくてもあまり問題はないかもしれない。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 19:02:23 ID:yOe7pkvj0
>>744 数がでなければ安くならない。
その辺を考えると、急速な変化は難しそうだ。
とあるブログに「東芝がBD録画機を出すのは確定なのだが〜」という記載があった ここでそんな話が出た記憶はないのだがマジなのか?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 19:30:10 ID:jPVz+Akv0
そんな程度でわかるわけないだろ さらせばいいじゃん すぐ真偽は判明するよ
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 19:33:40 ID:jPVz+Akv0
>>758 今は録画元縛りがないと、外付け
はマスターにできない現状だろ
それがOKなら光学ディスクでもOKにしないとな。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 19:37:07 ID:jPVz+Akv0
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 19:57:08 ID:afFVx3IN0
夢を語るしかないのさ・・・
>>761 の脳内の話だったんだとさw
おしまいwww
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 21:09:48 ID:sDAPyqLG0
今年になってからDVDレコーダー買いまくりの俺が来ましたよ。 今年の2月までは、3年前くらいに買った東芝X6が最新機種で その前に買ったX5とか ソニーの250GBのスゴ録なんかを使って 細々とアナログ放送録画してたけど(まだ地デジが届いてなかった) 今年になって、家で地デジが映るようになったことが判明してからは、火がついたように買いまくり 2月に買ったS601を皮切りに、A301(購入直後に東芝のHD DVD撤退発表があったw)、 パナDMR-BW800、ソニーX9とHD DVDもBDも関係なし さらに寝室用にE301も買い、このあいだ遂にX7まで買ってしまった。 困ったことに置き場所が足りなくなってきて、アンテナを直列でつないでいくと、末端のほうのレコーダーの 電波が弱くなってくるw こんなに買っても、いちばん使えるのはアナログダブル録画のX5なんですけどw 特にBSをアナログで録画できるのは助かる。多少画質が悪くても編集が楽だし、普通のDVDプレーヤーでも 見られるし
S502検討していてHDRECとダビング10の関係で質問なのですが、 アニメのOP部分だけを抜き取りMPEG2-TSのままタイトル結合し、 DVDにMPEG2-TSで保存してOP集を作った場合、HDDにはOPもある無編集のオリジナルの番組は残るのでしょうか?
>>770 抜き取るというのは、プレイリストで集めるだけだよな?
OP集のプレイリストをHD RecにコピーすればHDDにも残る。
各OPのチャプター部分だけコピー回数が減ることになる。
>>771 回答ありがとうございます。
プレイリストってそうゆう風に使うものだったのですか、
てっきり同じDVD内に本編があって、そこから呼び出して再生するものだと思っていました。
これで購入が検討できそうです。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 22:05:21 ID:kvAVE3uv0
たった1匹のKYな妄想信者のおかげで、恐ろしく東芝がクソに見えるw
ま、実際に
>>657 みたいにクソなんだけど。
スキップ・リプレイの為にS502を買ってやろうかと思うが、
このままなら次は無いな。
妄想で期待するようなアホは2ちゃんですら1匹いるかいないかだぜ。
>>731 の言う通りだ。
>>775 買わなきゃいいんだよ、君みたいな人はさ
放送の主体がデジタルになり、コピーコントロールが強化されていく中で、次第にDVDメディアに 映像を書くということ自体があまり行なわれなくなっていった。我々は一つの文化の消滅に立ち会 ったということかもしれない。 ではPC用BDドライブは、今どうなってるのだろうか。最近の記事によれば、2007年度はDVDが 2億4,000万台に対して、BDが350万台という数字が出ている。今年は大幅に市場が拡大すると見 ているそうだが。
ID:ITRNyMes0 こいつは毎日毎日何をやってるんだ?
別にDVDであろうとBDだろうと10枚もコピーできるわけだが。 デジタルHD放送になり大容量の光メディアの需要が高まる中で 一社だけ乗り遅れて「いや元から光メディアの需要はあんまなかったし〜」 とか言ってるだけだろ?
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/09(水) 22:58:21 ID:yoesKRNe0
東芝のCMで、「DVDにハイビジョン録画できます」的内容を、全く言わないのが気になる。 今後もHD−Recを推進する気が有るのか?と疑問が湧いてくる
>>781 HDRecは数百社も会員がいるあのDVDフォーラムの公式規格ですから。
そういえば同じ公式規格のHなんとかのハードを今でも作ってるのは
どこだろう?天下のDVDフォーラムが認定した規格だから
きっとどこかの会社がつくってるんでしょーなw
推進する気はないでしょ。 HD-Recを残したのは、せめてもの良心。
なんで782ここにいるんだろ
東芝社員に買わせればいいのに。大ヒット商品になるぞ。
つーか、東芝はBD録画よりも BD再生の重要性を理解してないんだな
新機種って、S601の世代と比べて、 メニュー操作みたいのもキピキピ動くの?
そんなことよりQosmioで録画したHD DVD-RWが再生できるレコーダorプレーヤ出してくれ。 A301やXA2でも再生出来んぞ
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : : 廴ミノ ///¨' 、 y':;:;:;:/⌒i! J:;:;:;:;};:;:/;}, ;il||||li' t`'---‐';:;:;:l ,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「 ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/ /..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;} ( .ミi!} l、 .」:;:;:丿 クュ二二`Lっ) `==='
>>788 RD-X7のHD DVD-RWドライブをファーム変えて使えるようにするしかないな。
冷静にテレビと自分の生活を考えると高価なレコーダーを書くことがアホらしくなる。 テレビを見ない生活も良いものだ。
即必要な理由をでっち上げて、X7買ってきました 50km離れたコジマにて\135kポイント1%だったけど、 近場の他店は展示なしの取り寄せか、ポイント足代込みでもまだ高い 月末には最安値10万切るところも出るのかな その在庫ありのコジマでも、レコ置き場に他の芝レコは置けても X7のスペースは確保できず、TVコーナーのレグザ横にて HDDVD/DVDマルチの環境ソフトをDVDアプコンで流してました 前はA301で再生してたとか、撤退発表でA301は確保客が多かったとか、 店員さんと侘びしい話をしつつ、売れ残りの三菱HDDVD5枚パック全数 も同時購入。こちらは1パック3kに値引き。ささやかな収穫・・・なのかな
昨日新宿ヨド行ったらX7は12万円ちょいだった
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 07:48:38 ID:8iKegxtM0
>>792 それ、そのまま素直に読むと、違法コピーが減りました、にしか読めない。
RDにBDがないのがホントに惜しまれる。 RDのサクサク感に慣れてるので他のBDレコーダーのモッサレ感に 絶えられるだろうか?
つい最近までX1(サブ機で)も使ってた俺は多少もっさりしてても平気 だろうけど、出来ないことの壁が高すぎて途中で放り投げてしまいそう ぶっちゃけ今のBDレコって、「話題のBDに焼けますよー」っていうだけで 他に何も取り柄がないからねぇ〜 もうちょっといろいろ出来るようになってからじゃないと買う気になれん
まともな品質のH.264再エンコが使えるメリットは大きい
店頭で比較してきた奴、口そろえてまともな品質じゃないって話だけど
>>800 サクサク感の比較ってX7とBW900で?
S301使ってるけど、サクサクって程では無いと思う。
>>768 なんだこのキチガイが書いてるようなキモいサイトはと思ったら
本当にキチガイが書いてるのかw
>>806 プロフィール見てぞっとした
BD支持の人たちがこれを信じて事情通と称したのにもぞっとした
> 神経がぶっ壊れてるので精神障害1級で年金生活(たまに仕事)中。ぽんこちゅねこ。 ( ゚д゚)ポカーン
早送りや巻き戻しの飛び飛び再生、なんとかならんのか オナニーポイント探しにくいがな
CyberLinkのSoftDMAでRDにTSで録画した番組を再生してる人いる? いたらインプレキボンヌ。
そもそもBDレコのH.264品質の話でなんでA301のTSE画像が出てくるんだ
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 13:45:39 ID:AevVOgmcO
町田ヨドバシで28日まで126000円のポイント16でした 早々初期生産だけで完了っすかね… ポイントが4万あるだけに最後の戦艦と心中するかどうか 月末まで悩みまくります(´・ω・`)
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 13:48:21 ID:AevVOgmcO
スマ、X7のことね…
>>813 あんま読んでなかった('A`)
>>812 ver.03の時は3.6Mbpsでもここまでならんかったんだけどねぇ
>>815 戦艦には違いないが軍縮条約で廃棄決定された標的艦みたいなもんだな。
>>815 X7はポイント引いて69800まで下がる。
128000はまだまだ高い。
初期生産っていうか、今売ってるのって撤退発表時には完成してた 分だし、それが無くなったら終わりじゃないのかなー 基盤とかドライブとかDVDレコ用に新たに作り直して出すとも考え られないんだけど… 安い機種ならともかくバカ高いX7でそこまでするだろうか? とりあえず作っちゃって破棄するのはもったいないから出しました って感じがするんだよねー それとも今後も中身がHD DVDのまま無駄に作り続けるんだろうか?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 14:46:05 ID:AevVOgmcO
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 14:49:05 ID:AevVOgmcO
>>820 同じこと思ってます…
流石に量販店で69800や79800まで下がるとも思えまへんが
ヨドで10万台になったら買うつもりではいるんですよ…
悩むなぁ沈没戦艦との心中…
>>807 グロ画像かと思ったらある意味グロ画像だなw
x7は89,800 10%が最終ラインだろ
今はボーナス商戦だし北京ピック絡みで黙ってても売れる時期だから 思いきった値下げはしばらく無いんじゃない? 北京が終わった頃にちょっと下がるとは思うけど、その後は年末機種 発表後の投げ売りまで価格も据え置きな気がする
RDに付けてほしい機能を思いついた。 ☆ネットdeモニターのデジタル放送対応 画質落としてインターネット超えの再生に対応してほしい。 PCや携帯電話で見たい。 宅内はDTCP-IPで行けそうだけど、インターネット超えも欲しい。
BDがいっていた事情通も痛いけど55も痛いよなあ 頼むからネガキャンやらんでくれよ。寝ていろ、55
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 19:01:45 ID:8Lh/APmo0
コピー信号除去機能搭載の画像安定装置を買いました。 これでデジタル複製し放題です。 RD-S302にループで取り付ければ、コピーしなくても、RD-S302のコピー信号を除去してくれますので、 ダビング10など関係なくダビングし放題w
>>828 コピー信号除去装置を販売するのは違法です。
通報しますので買った店を教えてください。
また、それを使ってコピーガード信号を除去する行為も違法です。
あなたも検挙される可能性があります。
複製し放題って……ハイビジョンじゃなくSDじゃないの、それって。
>>830 いや、承知の上でしょ。まさかハイビジョン画質で出来ると思ってるウッカリさんが
この世にいるなんて、ありえんでしょ(´・ω・`)
>>820 つまり、
捨てるのはもったいないので、盲儲に売りつけてしまえ
ってことで発売したってこと?ひどい話だな。
X7の購入を検討しているので教えて下さい。 外部入力の非コピワンSD録画、例えばMS9からの無印スカパー録画とかもHDRecで圧縮出来ますか? それと、出来る場合ですが、そのHDRecのファイルをネットdeダビングでPCに吸い上げられますか?
>>834 HD RecはDVDフォーマットのこと。
圧縮は H.264 AVC。
残念ながら外部入力やアナログ放送はH.264 AVCに変換できない。
正確にはHDVRフォーマットのDVDに記録する方式がHD Recだけどな
裸の王様見っけ!きもーい!
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/10(木) 21:24:45 ID:AevVOgmcO
実際のところ、みなさんHDレックは使ってます? 自分のは301なんすが…バージョンが04になってから 一切圧縮せず移すようになりやした… あとX7に密かに圧縮時の画質向上を望んでます
画像崩壊度 BDAVアプコン1280P>放送波=1280i>>SDアプコン>>モザイクの壁>ワンセグ>6Mbps以下のTSE 6Mbpsも使って4.6Mbpsのアプコンより悲惨な「ハイビジョン録画」
最悪、外付けBDレコーダーに対応させろ
こんな状況でも今日S502を買った俺が来ましたよ。
どうしてもワンタッチスキップ&リプレイが外せなかった。
隣に並べられてたパナのが全然安かったが・・・
まあ、地上波を「保存」する事は殆ど無いので大丈夫だとは思うが。
いざとなったらアナログ画質で保存だ、今のアナログ放送並なら十分。
>>807 のグロ画像は耐えられないがw
DVDレコーダーは3台目になるが全部東芝だ。
しかし、これが最後の東芝機になるかも・・・
>>841 そりゃHD Recなんてレコーダ部門が好きで乗せてるけど
冷静に考えて実装レベルに仕上がってないからな
S302を買ったのでTSE8MbpsでF1を録画したらブロックノイズがすごかった。 アニメ録ってみたら十分使えると思った。
イエスは言われた「見よ、あのブドウ畑に吊り下げられている円盤を。 あれは偽善者たちが律法に基づいて作った円盤、HDDVDであることは あながたの知っている通りである。それにもかかわらずHDRECは 大丈夫だとどうして考えるのか?信仰なき者よ」 イエスが「去れサタナよ」といわれるとイスラエルの全てのパソコンが HDRECが未対応になった。
でもソニー機だとAVC8MでF1くらい十分に観れるだろう
>>835 ご教授ありがとうございます。
スカパー連動で録画したのがコンパクトになればいいなぁと思ったんですが駄目かぁ。
>>848 アナログじゃなくデジタルチューナーで録ったcsなら圧縮できるよ。コピワンだけど。
e2なら良かったのにね
>>848 普通にレート下げて録ればいいだけなんじゃない?
>>844 動かなきゃ8Mbpsでもわりと綺麗なんだけど動くとすぐに破綻するからねぇ〜
F1みたいに常に画面が動きまわってる番組には酷だよ
前のバージョンはまだ動きに強かったみたいだけど、今のバージョンは12Mでも
薄いブロックが出てくるくらいだから正直その辺を妥協しないと使えない
次のファームアップで動きに強くしてくれんとマジで使えないままだぞ
つーか、とりあえずTSEだけ前のバージョンに戻してくれよ
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 02:58:49 ID:po6ZuryRO
東芝は画質改善のアップデートする気あんの? つか何で画質落としやがったのか未だにわからん
TSEは囲碁、将棋番組の録画専用で使ってます。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 07:05:54 ID:SjtWwCr9O
X7欲しいが俺の部屋にXS57、E301、S601あるんだよな リモコン4はないよね・・・
>>854 リモコン4はないが、リモコンオフがある
地デジアニメ録るだけならS502かX7でいいんだよな。 -DLで四話入るし最近のアニメは12話で終わるから。 25Gだとぎりぎりで12話入らなかったりするしTSデータ でDVD記録できるのは東芝だけだからな。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 08:50:26 ID:qLw97tTX0
東芝は地デジアニメ専用、
>>857 まあ今はそうだよな
外付けHDD録画保存よろしくね、藤井社長。それができりゃ容量の壁なんてぶっ飛んでなくなる
>>855 X7の説明書ダウンロードして、S601で操作やってみました。見落としてましたw
五輪後の値下げ期待して、本格的に購入考えます。
ありがとうございました。
>>852 理由ははっきりしてるだろ。TSE直録に対応したときに画質が落ちたんだから。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 12:02:10 ID:po6ZuryRO
>>860 だからなぜその時に落ちたかの理由のことだろ
微妙にリアルタイムじゃなかったTSEを リアルタイム処理できるようアルゴリズム変更したから 以前の画質と別物になってしまった
>>856 そう、そしてそのディスクを再生出来るのも東芝の一部の機種だけw
メモリバッファがうんとあればよかったかもしれないが チップの性能不足とリアルタイム化が悪い方に重なったのだろう 今のところ東芝のh.264はあんまりよくない。だからTSでdvdムーヴ でいいコンテンツ(アニメ)以外はあまり使い道がない。 年末では改善して欲しい。というかしないとさすがに見捨てる奴が増える
>>863 芝ユーザーのコアは辛抱強いんだよ
でも864で書いたように改善がないと離れるかもしれない
が、きみのような態度を取る奴にはムカッとするのも事実
「こっちの水は甘いからおいでよ」とやらず、はなからバカにして
いるきみのような人間は、ソニーやパナにとっても立派な営業妨害
きみはただ、東芝ユーザーをバカにすることしか頭にない
東芝にとっては君のようなバカが最大の援軍だ
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 12:44:02 ID:po6ZuryRO
>>862 864
そうか…ありがとう
こんなんならリアルタイムエンコしないままで充分だったのにな
確かダビ10対応予定みたいに
事前にリアルタイム変換できるようになるってゆっちゃってたから
ひくにひけなくなっちゃったんだろうな…
>>862 あと、ぴったりダビングの不具合(終わりの方で容量不足で止まる)を
同時に修正したのがなんか臭くない?
ver.02でTSEの画質を上げた
↓
破綻を少なくしたため、平均ビットレートが増えた
↓
ぴったりダビングが収まらない!
↓
画質を落として平均レートを下げればいいや
ってしてるくさいんだよな…
>>865 なるほど。HDRecを切り捨てたPC部門は最大の援軍というわけですね。
わかります。
神片岡 : HDDVD-Rが売れなくなるとHDDVD-Rが売れるようになる。
信者 : HDRecの対応メーカー・ハードの不足が指摘されるとパナ・SONYが売れなくなる。
すいません、BDサポーターですけど、868みたいな馬鹿は無視してやってください。 友達が一人もいない可哀想な奴なんです。
>>870 ソースコード問題が残っているからまだまだかと。
BDはJava関連がかなり食いこんでいます。RDってLinuxですよね?
JavaならOSに依存しないんでは
せめてAVCRECモードもあればええのに
TSE品質が上がらんことにはAVCRECあってもあまり意味ないんでは
>>872 Profile 2.0の制御にJavaコードが必要なはずです。
同業他社も既成のメーカーOS部分とこのマッチングに苦しみました。
東芝さんがBDやるのなら、苦界にようこそということで。
そういう意味でBDやらない発言は分かるんですよね。追いつくのに最低でも半年、
バグの追い出しにさらに半年。1年半くらい下手をするとかかるかもしれないから。
それはLinux以外のOSだから移植に苦労したのでは。 変態プロセッサでも積んでない限り、LinuxだからJavaが問題になるってのは考えられん。
>>876 主にROM側の問題なのですがAという挙動をするにも書き方が極端に言うと
10通りほどあり、標準化されていないため、マシンの側がそれにきちんと対応
しないといきなり変なバグが出ることがあるのでした。
BDAが中心になって標準テキストを決定すればいいのですが、上の方ではいろ
いろとありそうな感じですね。
国内に関しては、松下さんとNECさんの二大チップになっていてOSも二通りです
からまだ楽ですけど、これに韓国や中華メーカーが絡むとまた面倒なことに。
ソニーと松下さんの内部対立も、マシンに採用しているOSと標準化の部分が微妙に
絡んでいるのでした。
勝てば勝ったで、その中でだれが1番になるかのけっこうジメジメした戦いがあるのでした。
>>878 RDは元々EMMA3使ってる訳だから、ROM中のコード問題はあまり起きないかもよ。
>>879 ごめん、ROMと書いたのは、BD-ROMのことです。
映画ソフトの中に入っているJavaの書き方が標準化されていないため、
アニメのある作品で挙動Aの検出がプレイヤーによって異なって変な
挙動をしたり、DVD時代にはあまり起きなかったことがいろいろ起きました。
ワーナーもこの点については改善をBDAに求めているところです。
EMMA3Pはprofile 2.0対応って書いてあるけど、これってjavaのインタープリ ターも入っていて、お任せでやってくれるんじゃないのかな? もしそうならBD-ROMに記録されている変な書き方してあるjavaの解釈は、 EMMA3P内のマイクロコード(?)をアップデートすることにより対応することに なるのでは? つまり対応するのはNECエレ。
>>881 impressの記事だけではなんともいえませんのでパスします。
ただ、HDDレコ(BD再生機能含む)と、ただのBDプレイヤー、開発の
面倒なのはどっちと言われたらHDDレコですね。
完全にニコイチでいいのならまだいいのですが、そのへんいろいろと……
みんな詳しいねー
>>842 ワンタッチスキップ&リプレイって便利だよな。
これって東芝だけなのか。
>>870 いずれはBDを付けざるを得なくなるよな。
それともBDソフトは他の機種で見てね!とか言い出さないよね、東芝は。
BDをつけなくて買わなくなる層より BDをつけたが為に本体価格が上昇して買わなくなる層の方が多い希ガス。 個人的にはBD搭載よりも先に、本体のサーバー化と外部HDD接続(増設)機能をつける方が先だと思う。
正直BD載せてくる可能性に一縷の望みを託して東芝を待っていたが、TSEの糞画質を見たら もう期待するのはやめにしようかなと思ってきた。 CATVがパナのSTBなんで、その入力できるのパナしかできないし・・・・・RAM資産もあるから 編集糞なパナに乗り換えるか・・・・・
>>886 BDレコが10万切ってすでに台数ベースで4割いってるのにいまさら・・・
890 :
ワンダー社長 :2008/07/11(金) 19:47:59 ID:5a55eIu10
「BDレコーダー購入者の5割はBDドライブを一度も使わない」※ ※ 当社調べ
再生もしないのか
今後、BD再生を無視してレコが売れるとは思えないんだが。
BDレコ買う人って再生が目的だったのか
>>856 えーと、DLで4話入るようなビットレートなら、25GBで12話入らないなんて
こたまずありませんが。
>>886 HDiの処理はEMMA3とは別に、セレロンやMIPSにWindowsCE
載せて処理してたハズだけど
DVDに地デジが50分入った!世界新だ!
HDD録画中にはBD再生が出来ない、現在の仕様では殊更、使い勝手が悪くなりすぎる。 BW800も使っているけど、RDからのi.linkmoveでdisc化出来ているし RDにBDを搭載させても旨みを感じないな、実際。 BDの再生もPS3がほとんどだし。 いろいろ選択の幅が出ている中で、一台で全てを完結させなければならない理由ってあります?
BSフジだとDVD-RAMにTSで70分弱、CMカットのみで3話入るぜorz 同じ番組でもテレビ東海だとOPカットしないと入らないというのに 地デジの数週遅れでBSフジでも始まったんで、BSを保存用にして BSオンエア後に地デジのは消してたんだが、 休日にまとめ見してたらBSフジの方がシーンチェンジの破綻が大きい 番組スレとか調べてみたらBSフジは地デジより映像ビットレート低いのか BSの分を連続視聴後、次コレが別フォルダの地デジの続き話を ピックアップしてきたのにはちと感心したけどやっぱしウザい X7/S502世代でも表示OFFはできないのかな
>>886 ここ見てる層は多少価格に響こうが利便性を選ぶだろ
サーバ化されたら、BDなんていらないわな
>>897 時間。高速ダビング可能なのは今のところHDD→内蔵光学ドライブのみだし。
コピワン番組2クール26話を、W録レコ4台とrec-potに9パラTS録画してみた
当初は最終的にはA301でTSEムーブか、購入予定のBDレコにi.LINKムーブ、
のつもりだったけど、TSE直録り対応後の画質劣化でやる気が失せてる
BDも今のところみたいソフト出てないし、その9パラ録画したヤツの
BD-BOXが出るまではBDレコも買わなそうだ。X7買っちゃったし。
値下がりが待てずに日曜日にS302買った途端値下がってきた。
国内BDソフトってなんかアニメばっかりだね アニオタ専用でいきわたって、それでおしまいというか、LDとどっこいで 終わるような気がしてきた
>>897 実時間のilinkムーブなんてやってられない
そこまでするならRDには録画しない
>>897 BW800がなくてもBDに焼けるようになるじゃん。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 07:36:34 ID:fEHdn7qL0
HD DVD派の人には、レコで録画したものをプレイヤーで再生できないのがデフォ、できなくてもよい、なんて主張する人がいたね。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 07:39:38 ID:fEHdn7qL0
芝のレコは30分アニメ専用、と言われたのが、そんなにいやだったのか。
>>906 でも、普通の人は録画したレコーダーで見るよね。
レコーダー2台持ちや、
レコーダーは録画専用、プレイヤーを別に用意みたいな人は
全体から見るとホントに少数派。
>>903 はぁ?お前さんがアニメカテゴリーしかチェックしてないからだろ?
洋画ばかりでアニメは少ないっていうならわかるが。
A301が昨晩の予約録画開始状態でハングアップしてた リセットでハング中の予約2本は消えたけど、 昨日セッティングしたX7で1本はカバーできてた
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 14:22:59 ID:GTElWLWiO
X7 価格込む見ると卸し以外でも値下げ合戦に入ってますね〜 ほんとに生産完了で早々となくなるんかいな… 年末くらいに買うつもりだったけど、焦りだして尻の穴がぱくぱくしてきた
>>901 >>904 そうなんだよな。他のHDDに高速で移動出来ない限り
BD搭載は必要不可欠だよ。考え直してくれよ東芝。RDを衰退させないでほしい。
とりあえずRD-S502は買うけど。
あとはPS3並みのBD再生専用が2万ぐらいで出てほしいね。
>>908 一台で済むんなら理想だよな。本来はそうあるべきだと思うけど。
>>909 >>903 のいう「国内BDソフト」は洋画は含まれないんじゃないか?
日本制作のはアニメと環境ソフトが多いわけだし
HD Recレコーダという苦し紛れのスレタイにワロタw
結局今X7買うのは時期尚早って事でFA?
>>911 尻の穴はばくばくする前にじくじくと汁がにじみ出て滑りが良くなるんだ
X7はA301より市場品薄&期待薄な感がある スカパー!連動は今更だし、アプコン機能は1080p/24対応TVでないと 意味臼だし、殻RAM対応も着脱の手間のみの話だし、1TB対応ぐらいで 実際、田舎だと展示すらしてない店多いし ・・・それでも、延長保証付き大手量販で、けっこう高値で買ったぞX7 X5は延長保証付きで予約買いして、amazon半額にはけっこう堪えたけど、 3年で修理不能12万返金、録画データは強制冷却+VirtulRDで救えた メカ絡みの製品なら、値差3万までなら延長保証付きで買うことにしてる
>>916 アプコンの1080p/24って実際どの程度効果なるのかなぁ?
それによってはX7も候補なんだけど。さほど違いがないならS502で間に合わせるんだけど。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 15:55:59 ID:emExHA6EO
今ヤマダ電気でS302が72,800円の17%ポイント付きだった。 18日までだけど、まだ安くなるかな?
S302なら49800+ポイントまで下がるのは間違いないだろう。
コジマでS302を71800円で買った俺が通りますよ
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 16:37:53 ID:emExHA6EO
オリンピック前までにはいかんでしょ?さすがに・・・
もしも、今のRD-X7にBD搭載を入れていたら少し高値になってたかもしれないが、現状よりは売れてただろうか?
>>923 俺は買ってただろう
Z1持ってるが今のX-7に買い換えるまでの魅力は感じられないのが事実
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 17:46:48 ID:GTElWLWiO
げっ!!! 尼でX7が10万5千円台、配送7/24 -/8/20だったんで、 取りあえず押さえておいてその間に勉強して買うべきか決めようと思ってたら、 もうロックかけられた・・・。 やられた、本命の彼氏以外のオトコの子供妊娠したって位のショックだぜ・・・('A`) ああもう、こうなりゃもうデンと腹据えて構えるしかねえな! とりあえず、宣伝文句の「ハイビジョン6倍録り」ってえのは 真に受けちゃだめなんだよな!?
>>926 あわてる必要はないよ。
間違いなく8万円台に突入するから。
ハイビジョン6倍録りは使い物にならない。
コジマでX7買ってきた。5年保証付きで118000。 販促品としてDVDR5枚、HDMIケーブル、DVDケース。あと何故か今治製のタオル。 まぁまぁの値段かなと思ったんだが、家でレシート見たらポイントが1%しか付いてなかった。死のう。
>>926 尼が一時期、SONYやパナのBDレコを納期3〜4週でネット最安値を
つけていたが、入荷しないまま結局売らなかった件
普段は1円引きで最安値つけてた他店もしまいにゃ無視してたしw
>>926 おれも予定より1週早く「配送準備中」になって、キャンセルもできず
困ったが、結局翌々日に到着した。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/12(土) 19:30:53 ID:GTElWLWiO
>>927 待ってる間になくなるかと思うと
心配で尻が更にぱくぱくしちゃうんだよ〜(´・ω・`)
尼は最終手段として返品できるんじゃないか?
>>929 一応今は10万8千円台で在庫有りになってるorz
なんでこういう時「だけ」勤勉なんだ尼('A`)
X7底値6万台は無理かね?
1週間後には10万切ってる予感…。
>>923 20万近くでも間違いなく買ってる。
ごめん、やっぱ15万ぐらいじゃないと買わないかもw
それ以外の機能次第
X7買ってみた。 アプコンは元がHDならまーまーかな。 スカパーのSD番組には効果がないみたい。
>>935 ロックというのは、発送準備に入っってキャンセルできないってことなんだぜ?
アマなら返品できるぞ。 エレクトロニクスは14日以内だ。 もちろん送料は自分持ちだがな。 返品するなら開封するなよ。
みんな、ありがとう。 善意のアドバイスとっても嬉しいけど、 とりあえずロックかかった以上腹くくって尼の出方を見るよ。 その間にX7の上手な使い方勉強します。 そもそもウチ、今BSハイビジョンも地上波デジタルもないんよ。 地上波アナログで使うしかないならBD要らないし(再生用にPS3はある)。 なら、「今は」X7でいいよね。 他社の追随を許さないと言われる使い勝手に期待してる。
俺もX5の予備機で買おうかな・・・
X5から買い換える人多いの?
最近ソフマップでX5中古ばっかり売ってる。 X7買い替えで売ったのか?
>>943 あー、試しにポチったらキャンセル不可になったって意味だったのね。
…う〜んデジタル放送が映らないんなら無理に買わないでもいいと思う
けど。俺、フィギュアのデキが見本より劣化してるって返品したこと
あるけど(オイ、別に確認が来たりしないから気にせず返品しちゃえば。
尼もkonozamaするんだし、システムに基づいてマニュアル処理って感じ
でネチネチしてないよ。
>>943 あ!俺ね〜
以前、尼でDVD買ったんだけど、配送中にDVDが外れてキズが入った事があったんだ
PSで見たら絵が飛んで普通に見られない
んで、即メールして交換してもらった
そしたら、今度もDVDが外れててキズが!
またまた、メールして交換した
向こうも事務的な対応だから、返品もそこまでナーバスにならなくてもいいよ
到着したらメールしてみては?
>>898 DVD-RAMって4.7Gでしょ?
BSフジってSDじゃなくてHDでしょ?
地上デジじゃなくてBSデジのHDをTS録画で4.7Gディスクに70分ってあり得るの?
BS102chのSDをTSで60分入らなかったよ。
BSフジの朝やってるハイビジョンアニメなら相当入ったw ほんとに70分以上余裕
某所のTS録画時間表でもBSフジだけやたらレート低いな。 逆に地上TBSが重すぎ。
>>951 (゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
便利そうなので教えて下さい。
かぶっでごめんw
X7安くなってきたな X5から乗り替えようかな でもテレビはアナログブラウン管だ
BS103が30分入ればなあ
むう、通販で安心して5年保証を付けられるところが意外と少ないぞー とりあえず、ビックカメラは大丈夫っぽいが、ヤマダがよく分からない 多少高くても、近所のケーズで買ったほうが良いのか? (現金値引き、5年保証無料も個人的に好きだし)
俺はレコに保障などつけたことないし、壊れたことないぞ。 (東芝 X3->XS57->S601->X7) 滅多にメディアに焼かないが、スカパ連動では毎日数時間録画してたから HDDは酷使してたはず。 壊れるのはドライブだとすると、おまえらメディアに焼きすぎなじゃないのか。
XS53/X5からA301まで芝レコにはブランクがあったけど、 操作系がかなり変わってるから取っつきの印象は悪かったな デジタル放送レコはT1000とD-VHSに始まり、ep-P100、HRD2、ARW25、XW51と 初期からけっこう使ってる割にRDは避けてたのは、アナログRDとの格差、 デジタル放送EPGとDEPGとの違和感、当時のHV保存の現実解だった D-VHS対応度の低さ、XD発売時のEPG歯抜け解決遅れ等々 A301でほぼ解消したけれど、それでもトランスフォーマーHVソフトの HD DVD独占とHDRec実装はなければA301は買ってなかったかも・・・ 個人的にはHD DVDの論理フォーマットの方が好きなんだけども 詮無いことだけど、物理BD、論理HD DVDで統一規格になってればなぁ・・・ A301に慣れてくると、フォルダ機能の充実(予約時にEPGタイトルでフォルダ作成)、 マジックチャプター(番組相性あるんで過信は禁物)、プレイリスト編集の充実、 録画予約前後5秒延長設定等の小技が便利。特に最後のは他社レコでは 時刻指定予約になってしまい、EPG追従が効かなくなってしまうんで
>>960 当方では、購入後3年以内に、
RD4台中、XS53のDVDが3回、X5のHDD&DVDが各1回(交換HDDがなく返金対応)、
#レコ3台中HRD2のHDD&DVDが各1回故障した
RDは延長保証のおかげで無償&返金、#レコはHRD2に限って延長保証未加入で
2万かかった
RDの場合、HDDは自己責任の交換が可能なものが多いけど、
それでも長期保証の方が安く付くというのが実体験だな
>>959 通販でも、コジマは5年「保険」、ジョーシンは5%で5年保証が付く
ヨド、ムラウチは通販だと付けられない、ヤマダは確かによく判らんな
X5買った当時は、HDD/DVDは消耗品扱いで延長保証対象外が多くて、
明記してるのは数万高いジョーシンだけで選択の余地がなかった
その後すぐにどこも対象になって凹んだっけか
使用年数で補償上限が減ったり、累計補償額が購入金額までだったりも
ケーズはメーカー保証が5年延びるタイプだったっけか?
ジョーシンは当初はそうだったけど今では購入金額上限だし
先週X5からX7に乗り換えました 再生直後、サーチ、早見早聞、ワンタッチ及び1/20スキップ、等の直後に 1秒ほど音声が途切れるのが非常に気になります 一時停止の解除時は普通に再生されるのに・・・ ファームアップで解消されるといいなあ あと、「VARDIAつぎこれ」画面邪魔!
芝機使ってて故障知らずとは羨ましいな。 オレは名機と言われたXS46で1回、XS38でも1回。 A600では2回修理出した。 X7買うのはちょっと怖いな。
同じ世代のフラグシップであるX5は呼ばれてた気がするな。
芝の名機はX1、X3、X5
X7はHD DVDを使えていてファームがVersion3.0だったら名機だった
>>968 本来だったら、次にX7の文字が並ぶはずなのになぁ……
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/13(日) 12:02:10 ID:xCXGnTEr0
現行機ね話題がでたと思ったら どこまで下がるか、の話題が中心。 まぁ、価値を現してるのだ、とは言えるが
>>971 そりゃドライブがただのdvdになってしまったからな
9万円台ならかなり売れると思うよ
AVCトランスコード音声ストリーム保持ではシャープも出したけど、 芝との画質比較レポとかどっかにないかな?
>>972 いっそただのDVDドライブにして欲しかったわ
X6よりドライブ性能落ちてるなんて…
>>974 それは仕方がないわ
本当、去年の年末に出して欲しかったなあ。そうすりゃ……
30Gが500円切る価格で提供されていたら、録画用途としてはHD DVDで何の不満も ない代物になったろうな。 あとは倍速、できれば四倍速がついてしまえば。
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/13(日) 14:58:11 ID:N+33tcMgO
>>974 なんでペケロクよりドライブ性能悪いって言えるん?
…と、ペケナナ買いたいペケロク持ち
6のほうが良かろうもー
>>976 2層が1層より安くなるなんてことはない
ドライブもX4を提供した芝になにを期待してたんだ・・・
>>968 Xの奇数番台は名機、という伝説が終わった事は理解できた(`・ω・´)
>>968 ええどうせ私はX2とX4持ちですよ(怒
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/13(日) 18:16:51 ID:NNuGWb8+O
四台機器が置ける背が高めのTVラック使ってたんだが 友人に部屋を原則家具つきで貸すことになったら真っ先にTVローボード買ってきやがったw 機器三台とラックはどかすはめになった。 要するに一般人はプレイヤーとレコを別に持つとか、それでTV周りが肥大化するのはダメなんだよな。 BD時代にBD再生不可な東芝レコは生き残れるかね。 X7なんかただでさえ場所とるし。
>>984 肝心のソフトが今のところへっぽこだからまだかかるだろう、BD時代
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/13(日) 18:43:06 ID:mOMn4GyT0
>>976 今となってはそれもたられば。
当初はHD DVDは最初からDVD並の価格、BDは2000円、とか主張してたのも芝男。
今やBDは六倍速になったし、価格も順調に下がりつつあるし。
>>985 出す側のバランスはBDへ一気に傾いた。
状況が後押しする。
>>983 この前、DVDレコーダー名機スレで、X2を名機と言ってたマイノリティの中のマイノリティは貴様かw
>>987 どうかなあ。基礎分母の拡大がこのまま続けばいいんだけどねえ
でも、日本でのDVDの売り上げってハリウッドから見ればたいしたことないんだよね
みんな録画に特化していて、映画好きで活動的な人はWOWOWに入る傾向が強いから
いっそWOWOWをつぶしてしまってセルソフトの価格を一律1200円くらいにすれば 月に三本くらいは買う人が出るのかもしれないよ
991 :
407 :2008/07/13(日) 20:54:14 ID:LC7BkLXY0
>>917 明日、サービスマンが来ることになってる。
ちなみに、
>>75 >>416 のような症状は家では出てない。
WOWOWのSDワイド番組のみ、おかしい。
S502買ったんだが、X5より奥行きが3cmも増えていてラックからはみ出してしまった。 PanaのXP12を見習ってほしい。
DVDは購入してもソッコーでコピーされてヲクに行くとか そもそもレンタル+コピーで済まされてしまうとかで 既に商売にならないんじゃないかな?
>>993 コピー困難なBDをDVDより安くすることが突破口だと思うけどね
ID:zbNTv3XS0
>>995 詰まるとそうやってID書くんだよな
おまえ、馬鹿だろう
馬鹿の上にID:jyr/hjSm0はガチのホモ
>>989 録画こそアナログ停波でBDへの切り替えへ一気に流れる潮流できてるよ
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/13(日) 22:22:59 ID:B1zN5k910
ume
それはそうとアメリカの景気減速年末にはかなり深刻らしいな BDなんて買うのはオタクだけで終わっちまうだろう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。