東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/S502/S302/A301 芝男2人目
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 00:25:45 ID:O/fOLmIv0
>>287 >RD-X7 前面表示パネル
はっきりと「HD DVD-RW」って書いてあるね。
まずいな。 なんかすげーX7欲しくなってきたぞw
今X6を使用中。AACSのバージョン分かればS502を即買いするかも。 しかし流れを見てると生粋の芝男はX7に凸檄なんだなぁ。
>>287 RD解体犯さん乙です。
>RD-X7 隠されていた文字はやっぱり「HD」でした
やっぱり予想どうりでした、これでふつうにHD DVD-Rに録画できれば最高なんですが。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ またファームのせる仕事が始まったお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ / だったんだな ドライブが違う後期型とかきそうな予感
底値で買おうと思ってたのに、末期だとドライブがHDじゃなくなりそうだなw
ごめん。
>>288 パネルはHD DVDが乗るはずだったX7のを使い回すとして、
ドライブも-RW対応なの?
誰か、他にX7やS502/302買った人!
HD DVDを入れてみてくれ!!
無理だよ(w 「再生できないディスクです・・・」
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 00:44:00 ID:O/fOLmIv0
前面表示パネルのHD DVD-RWの表示の下に-RAM Aとあるがこれは?
>>295 パネルは使いまわしでドライブも黒塗りでHDを塗りつぶしたものなんだから
ドライブ自体も本来-RWに対応していたものだと考えるのが自然では?
もちろんこのままでは機能は殺されているんだろうけど。
ワロタ
んで、これはどこの配線を切ればHD DVDレコとして使えるようになるんだ?
ファームが対応しなきゃ無理だろ
せっかくHD DVD-RWドライブを搭載してるのにHD DVDに録画できないなんて ・・・もったいない。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 01:05:13 ID:CR3rj9720
>>286-287 たぶんHD DVD-R SLの倍速焼きで、HD DVD-RW SL対応のドライブかと?
>>296 ちゃんとファイナライズされてるHDDVD?
HD-XF2のファームバージョンアップした時このメッセージに騙された。
ファイナライズされていないとこのメッセージ出る。せめて読めればXF2はいらなくなる。
有料EX化でHD DVDレコに出来るならそうしたいのになぁ〜 まだまだBDレコは満足出来るものが無いから繋ぎ用のレコが必要だべ
>>292 マジックでHDDVDのHDを消す仕事ご苦労さん
結局光学ドライブはどこのメーカー製?
>>304 してるよ〜。再生機能殺してるんでしょ
>>307 DAVってデジタルAVじゃねーの。自社製?
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 01:36:50 ID:CR3rj9720
>>307 明記してないですし型番も今までと違うのですが、
東芝サムスンストレージテクノロジー(TSST)でしょう。
HD DVD Writableのドライブの生産実績がある会社は、
世界広しといえども東芝サムスンしかありませんから。
今第3弾up中。待ちきれない人は直接ロダ参照。
>>307 光学ドライブには「TOSHIBA CORPORATION」のロゴがあった。
おそらくTSST製。
>>305 マジックの下が
「HD」じゃなくて「BD/」だったら
みんな急いで買いに行くんだろうな…。
さすがにそれは・・・面白いな
>>297 HD DVD-RW
-RAMA
とあるので、使い道を考えてみる。
HD DVD
HD DVD-R
HD DVD-RW
DVD
DVD-R
DVD-RW
DVD
-RAM
DVD
-R A?
DVD
- MA?
W
A?
>>309 ->310
成る程、サンクス。
やっぱ後期仕様はドライブが変更とかあるかな。
パナの殻付RAMドライブになったりして。
そもそもこのドライブは現在、コンスタントに供給出来るのだろうか。
HDDVD終了前に生産しまくったのが余りまくってるとか
或いは既にX7全生産数分+保守部品分を確保しているか。
解体乙、これから風呂に行ってこよ 基盤がメインなのを見ると組込み系のシステムエンジニア? 専門家から見て解体結果はどうでした?
X7に関してはこんな解体写真より、 AACSのバージョンの方が気になるよね。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。 TOSHIBAは撤退したとみせかけて 廉価でHD-DVDを普及させる気だったんだよ!
いや思い違いのままでいいからw
解体屋さんお疲れでした
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 02:56:36 ID:zyD8+YYyO
>>315 乙でした、やはり■■ DVDドライブがポイントですね。
構成的にはHD RecがHD DVDと不可分な以上、予想の範囲というかHD DVDレコそのもの。
後期ロットできちんとDVD化されるのか、あるいは台数を出さずに終わるのか?
S502・S302にある高速機動やDVDBB対応が無いあたりや、
片岡氏がもっと早く出す予定とインタビューで漏らしたあたりも
X7はCEATECで展示された通り、HD DVDレコだったってことだなぁ。
>>317 お風呂入ってら。俺は組み立て作業に戻るよ。
>基盤がメインなのを見ると組込み系のシステムエンジニア? 専門家から見て解体結果はどうでした?
あたり。まさに組み込みシステムの開発をやってる。
個人的にはCPU内蔵FPGAをドカンと中央において回路をまとめて、周辺部品はなるべく少なくするほうが
エレガントだと思うけど、民生品の量産タイプだと、見た目が不細工でも汎用chipをつぎはぎして組んだほうが
安くなるのかな?
それにしてもNEC製CHIPが多いね。
EMMAシリーズが強化されてAudioADCやMPEG2&AVCエンコーダ・3DYCS等を取り込んでしまえば、
もうちょっと基板がすっきりすると思う。
>>322 そういえばA1のがそうですね、もっともあれは汎用ではなく東芝の発注品で
A1の為だけに作られたドライブです。
A1が生産完了になり、A300・A600発売まで間がありましたし、
量産というほどは作ってないですよ。
A1自体東芝は黒歴史にしたいようで、RDのラインナップに載せていなかったり
仕様表に載せなかったりと散々な扱いですし。
>>324 東芝のワンチップ化は余所よりどうしても後手に回りますね、傾向として
ただ、中華工場とか部材の大量購入とかでトータルコストはトントン、
チップ製造が軌道に乗った後は基盤は一枚になっていくはずです。
>>325 A1にはいろいろと事情があるようでチップ製造がまだこれからの時に造ったのと
HD DVDの仕様がまだ固まってなかったため、ニコイチになった分ああいう筐体になった
という事のようです
HD DVDの仕様確定が二年くらい前倒しできていて2005年の冬商戦(北米)からプレイヤー
を投入できていたら、事情はかなり変わったことでしょうね
確か芝ドライブはやばかったよな panaドライブまで待つとするか
>>328 A600の時も類似ドライブでしたけど、焼き品質のDVDテストでは優秀でしたよ
HD DVDの規格精度に合わせてドライブを造ったら結果的にまともなドライブができちゃったということ
みたいです
た確かに素人目でもパナの基盤きれいだな・・・。 まだ高いし封印解く技でも出ない限り待ちっぽいね
もうちょっとマシな基板かと思ったけど これで15万とかボッタクリだな
Cellが載るようになれば、 真ん中にワンチップドーン!ってできそうだけどね。 この整頓具合の差が安定度の差になってたりして…。
もし、HD-DVDメディアが扱えるようになっても 今まで使ってない人にはメリットはなさそう
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 地上波デジタルを録画したものを DVDーRAMに落とせるんかな? X7買う予定なんだけど
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 03:50:04 ID:PyYAdb7V0
さすがに高コストなHD DVDドライブは、在庫処分のみで、新規には作らないでしょ? もし在庫処分完了するだけ売れたら、そこでRD-X7が打ち切りになるのか、 それともDVDドライブ載せてくるのかどっちだろ? 仮にDVDドライブ載せたら、書き込み・読み込み速度が現行X7より速くなるので、 仕様を変更するか、ファーム的に現行X7と同一に制限するかかな?
>>324 >EMMAシリーズが強化されてAudioADCやMPEG2&AVCエンコーダ・3DYCS等を取り込んでしまえば、
AV機器は、上級機は、統合チップ積んでも全機能使わずに、
オーディオ・ビデオのDAC・ADCとか、画質音質に影響が大きい部分は、
別チップでおこなうことが多いとおもうけど
下位機種は、統合チップのみで済ませることが多いけど
ねぇねぇ、TSEは?TSEはA301と何か変わってるの? 新バージョンで使えるレベルになってたらいいんだけど…
>>334 そんな事はないんじゃない?
もうBDレコ持ってるなら意味ないけど、
TSE画質がやはりTSより劣るようなら、
TSで保存したくなる。
TSじゃ1TBのHDDもすぐいっぱいになるし、
HD RecでのDVD-TSじゃ映画は入らないし。
S302のAACSのバージョンを…
>>324 やっぱり組込み屋さんだったんですね。俺もブルレイとかドルビーTrueHDとかの組込みをしていたもので見るポイントがどこか似てた。
もっとも専用の評価ボードしか見たことなかったけど
>>338 NTTのモバイル向けチップだっけ?
チューニングしたところで高画質になるようなイメージないなあ
どうなんだろ
やっと組み立て終わり。 A301で作ったTSEのDVDは普通に再生できるな。 さすがにHD DVDは認識しなかったが。
>>324 >民生品の量産タイプだと、見た目が不細工でも汎用chipをつぎはぎして組んだほうが
>安くなるのかな?
問題は、東芝のRDシリーズが、量産タイプってほど売れてないとこだな・・・
HD RECの品質はどう?ちょっとはまともになった?
普通部品点数が多いほうがコスト高いだろ 最終的にはワンチップにシュリンクされていくんだから たいてい初期型は部品点数多くて 後になるほど少なくなっていく プレイヤーもレコーダーもゲーム機も
RD-Xシリーズならではの高画質高音質パーツを多数搭載しています。 詳しい情報はこちら
マジックで文字消すって 終戦直後の教科書を連想して惨めな気持ちになるな
>>336 心配しなくても、新規で生産はかからないでしょ。
HD DVD機能を殺してないとソニーとか松とか 青レーザー関連の自社特許持ってるとこが 取り立てにくるからな もっとも高い青レーザーが載ってなきゃ ディスクを読めもしないか
X7、Firefoxでもネットdeナビ使える。 騒音は、S600比較だとファンの音はX7の方が静かなんだがHDDの回転音が耳につく。 静音スパイラルに陥ってるな。
>>352 ゆとり乙w
小学校の授業で聴くレベルのことでじいさん扱いとはバカ、アフォすぎwww
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 08:33:37 ID:1PCcJ1hUO
CELL載ればどう変わるの?
突っ込まれた本人じゃなくて代わりに
>>353 が怒っている件についてw
X7の分解画像が見れない。 鯖落ちか!! 保存してる人、どこかに再うpたのむ。
>>356 ゆとり乙w
怒っているんじゃなくてあまりのアフォさに笑うしかないんだよw
クフフwww
それよりTSEの画質はどうよ
そんなもん使う奴はバカ
5年保証付き、店頭買いの最安値って、どこで幾らくらいだろ? うちの近所だとK'sの138,000円が一番安いんだけど、都会だともっと安いとこがいっぱいあるんだろうなぁ〜
TSのDVD-R(-RW)は再生できるんですね
「つぎこれ」って機能切れないんだな、余計なお世話だ。
つぎこれ機能が継続されてるってぇぇぇーーーーー あれだけA301で不評だったのになんでそのままなんだよ つーか、そういうのはカンタロウとかE301シリーズみたいな エントリーモデルだけにしてくれよ、ハイエンド機買うような 層が必要とするわけないだろ
>>363 俺は12万で買ったよー。
どこの家電量販店でも、
交渉次第でこのぐらいになると思うよー。
X7、TSE 8Mで録ってみたけど、画面全体が動くようなシーンはブロックノイズが目立つね。 A301は持ってないから、比べてどうかわからないけど自分は使う気にはならないな。
>>362 それ使わずに1テラDVDレコーダーを15万で買う方が奇特。
なんか「VHSの3倍モードを使わずに長時間テープを買う奴は異常」って言ってるように聞こえる
正司のマクリ! これはレアだぜ!
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 15:29:31 ID:AMWU2NiS0
>>369 俺もその値段だったな
交渉で今はそれぐらいが相場じゃないかな?
これから下がってくるだろうけどさ
>>372 違うよ。
確かに1TBは魅力だけど、
普通のDVDレコーダーとして使うために15万円出すのか?
って事。
まだSDアプコンも東芝が言ってる超解像にはなってないし。
>>366 それは超解像ではなく、従来のアプコンDVDプレイヤーだと思う。
超解像のデモって、Cellを何機も使ってやっとできた段階でしょ?
まだまだ先の話じゃない?
それこそダウンロードやSSDより先かもよ?
12万で買ってきた人って、どこで買ってきたんですか? ビック、ヤマダ、エイデン、ケーズで聞いた限りだと、とてもそんな 値段にはならなかったんだけど(ちなみに保証付きの値段ですか?) 一番安いケーズでも135000円までだった(5年保証込み) 他はだいたい138000円で、保証付けると144000円弱くらいだったから そんな安いとこがあったら明日にでも買いに行きたいんですけど…
近所に対抗店があるかどうかで違うだろ
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 19:18:41 ID:11U9KU7a0
>>365 TS狙いなら、最初からBDにした方がよいような…。
30分番組しか残さないんだったらいいけど。
光学ドライブに書かれてるQRコードは何?
1TBだって、こまめに整理しなけりゃ あっという間に埋まるだろ
385 :
369 :2008/06/14(土) 20:15:55 ID:0tTI16YZ0
>>378 こっちは中部地方だけど、その中の店ではないよ。
値段はもちろん保証付きの値段です。
価格.comにも、11万台や12万台で購入したという書き込みがあるから
そっちも見てみたら?
鯖復活したので、X7分解画像を全部ゲト。 いやはや、感動したよ。 分解主乙。
10万切ったら普通に買いかな TSEのデキがよければ画質にあまりこだわらない番組はそれで残せばいいし
放送波のアプコンとやらはどうなの? うたい文句通りな代物?
西田社長が必死に訴えてたのが、HD DVDのコスト面での優位性 確かに撤退したときもコストがかからないよな 「HD」の文字をマジックで塗るだけなんだから
マジックで塗り直す人がボランティアでやってたならコストはかかってないな
>>381 e2のディズニーチャンネルなどは、
TSでDVD-Rに2時間くらい入るよ。
ディズニー映画は1時間半くらいの映画が多いから、
SD画質で充分な人には
VRに再エンコするより画質がいいし、
そういう使い方もあるよ。
いまDIGAでAVCRECしたやつを抜いてPCに保存してるけど HD RecもRipできるんならX7欲しいな。 抜いてる人いるのかな。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/14(土) 21:28:49 ID:CR3rj9720
一番うまいやり方 HD Recで録画 リップしてpcのHDDに保存 その繰り返しでウマー
ひそかにそれの報告待ち多いと思うw できれば皿とかどうでもいいわけだし・・・。
この夏モデルのAACSがV4なら一気に消沈
>>394 やはり機体そのものは当初発売予定のHD DVD-RWドライブ搭載RD-X7のまんま
なわけですね。
ファームアップでHD−DVDが使えるわけですね
上級キットを造って売ってくれよ、東芝!
ファームダウンで。
AACSに拘ってる乞食がことごとくスルーされててワロタw
LAN接続でHDREC録画した番組をX7のHDD→PCへのムーブ ってできそう?コピワンフラグはPCでごにょれたりすれば、即買い なんだけど。一旦メディアに焼くのめんどくさいお。
そもそもHD-DVDは全面撤退する必要は無いよなぁ
HD Recで録画? HD Rec は DVDフォーマットのことだが、はて?
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/15(日) 00:42:15 ID:6xOzh7Iu0
>>336 HDi実行用のチップ
>>394 まで載っているようなので、HD DVD-RWドライブと
基板が捌けたらX7は完了で、X7DやX7EXなどの型番商法で高速DVDマルチを積んで
基板もDVD仕様に変更した製品に切り替わるのでは?
売れ行きがよければ、アナログ接続高速起動や配信対応になったり…
X7を買った人に質問したいのですが、背面のモニター出力というのは X6にあったデジタルチューナー専用出力ではなく、単純にモニター出力 なんでしょうか? 今現在A600で謎箱経由のループ録画をしているのですが、この場合 W録切り替えでTS1を選択していないとループ録画できませんが、 X7でもこれは同じでしょうか?(留守録時によく忘れるので…) 例えばL3に接続したスカパーを見ている場合、モニター出力からは やはりスカパー映像が出力されるでしょうか?
隠しコマンドを入れるとHD DVDが使用可能になる
初期版のみHD DVDに変更可能という感じかな ディスクも安くなっているんだから是非とも使わせてくれよ
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/15(日) 01:40:38 ID:PpzvZnbW0
一時停止しておいて ↑↑↓↓←→←→決定ボタン2回押しで HD DVDがつかえるのでは?
もうHD DVD事業は終息したんだよ 諦めな
まだだ!まだ終わってない!!
X7って直ぐに無くなりそうだね この分だと、初期生産分掃けたら終わりでしょ。 値下げ待ってたら手に入らなさそう
こんな値段で誰が買うか! そんな時間があるくらいなら バグを全部つぶせ
どういう思考をすれば>415のような考えをするのか、意味がわからん。 普通は>416のように考える。 ま、>415がX7を早く売り捌きたい立場ならば別だがな
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/15(日) 13:07:52 ID:VBpfHqIh0
使えないHDDVDドライブのせいで、X7の消費電力は飛びぬけて高いのか
X7が初期生産分で終了は別にいいけど X8を出してくれるんだろうね東芝さん
>>419 X8が出てもスペックにがっかりしそうなんだが
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 cell搭載!超解像! ⊂彡
やっぱ外付け機器対応でしょ。NASにも対応してさ。 で、IOあたりが出す「リムーバブルメディア」にも対応。 (あくまで「リムーバブルメディア」であって東芝はBD とは一言も言わないのがミソ。)
X7買ってきた!某量販店で124,800円だった、もちろん5年保証付きで あと、おまけでHDMIケーブルとDVD−R DL×5枚とDVDケースもくれた なんかこの土日はフェアをやっているらしくて、この値段とおまけが付くらしい ちなみに明日からは通常価格に戻るって言ってた(おまけも付かない) 在庫を聞いたら展示品以外は残り1台ってことで、最後の1台をゲット してきました 帰ってきたばかりでまだ設置してないけど、フロントパネルが黒色に なったせいか、A600と並べるとちょっと安っぽく見えるのが残念かも どうせならA600と同じミラーパネルにしてほしかったなぁ〜
>>397 俺も気になる。V4以降ならゴミだからw
>>418 ソフトで殺してあったら、どうやったって使えないし無駄だよな
せめてバージョンアップで対応してくれないかな
>>420 BD対応版RDは無いのだろうから、これが最後のXじゃないかな
>>421 SOC+Cellだと値段が高くなりそうだけど・・・
>>422 eSATA対応なら、それだけでいい
積みHDDになるのだろうけど、CM切って焼く時間を消費すりはマシだwww
BDのフォーマットで焼くの難しいだろうし・・・
RD-S502/S302は新機能が付いてるけど、これもドライブはHD DVD対応なの? あと高速起動とかどうなの?他と比べて異常に消費電力が低いようだけど、やっぱり遅い? 起動と動作が早ければ、こっちが安くなるのを待ちたいなw
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/15(日) 18:34:16 ID:WZgRMjXJ0
>>426 殻入りRAM非対応なので間違いなくX7と別物なんだが、
高速ダビングの速度がX7と同じと従来品より劣化しているので、
HD DVD対応かは解体してみないとなんとも…。
サザエのCMで・・・ 長谷川潤とセルの声とCM打ち切りかと思ってたら、まだやってたんだな。
しかし後2週間H~の撤退発表が遅かったか 発売が2週間早かったかしたら今頃H~対応のX7やA502/302があったのに… 上の方にもあったけどHDi処理チップやHD DVD-RWドライブ積んだDVD録再機だなんて勿体ない
>>429 HD DVD対応を謳ったら、価格が高くなるかと。
ヤフオクでA301って今でも結構いい値段ついてるんだね X7・S502・S302でHDRecできるから、てっきり暴落すると思ったんだけど HD DVD対応が理由なんだろうか
>>388 の疑問は気になる
俺の液晶TVはSD画質が見るに耐えられん
今日ビッグで新機種みてきたけどデザインがどんどん劣化していくのはなぜだろう ただでさえ不利なのに購買意欲をわかなくさせてどうすんだよ
正直ファームアップでのHD DVD対応化はまずないだろうなあ。 東芝にメリットがないからね。
そのままなにもしないで対応してくれれば良いが、 誰かHD DVDのディスク突っ込んでないのか
もうHD DVD事業は終息したんだよ 諦めな
逆に考えるんだ、HD DVDの上位機種なら18万以上するのが 今でさえ12万円なんだ もう少したてば10万。地デジだけならTSEで充分なんだ
どうなんだろうね、東芝の判断は。 HD DVD撤退発表前の発売なら価格はもっと高かったのだろうが、全く同じ 機体でHD DVD機能を殺したものが158000円か。 少ないかもしれんがオレみたいなHD DVDユーザーにとっては、公式にうたわんでも 隠し機能でHD DVD録再できましたって方が売れると思うのだが。 わざわざコストのかかった機能をソフトで使用不可にするなど、もったいなさ杉るし HD DVDユーザーを無視しているのは間違いないな。
>>438 >隠し機能でHD DVD録再できました
サポートで矛盾が表面化するのはとてもまずいよ
考え方がマニア過ぎ
>>439 わかるんだけどさ、サポートが面倒になるからというのは。
だからあくまでも公式にはHD DVDは再生できませんでいいのよ。
でも実際には録画、再生出来てしまうと。
仕様・取説でできることができないと問題だが、できないことが できてしまっても問題にはならないでしょ。 クチコミでそれがわかって販売促進になるとw
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 00:27:23 ID:8NB8oKHy0
しつも〜ん 日立の DV-DH1000S(D)(W) とかから ilink TS 受け はデキマスカ?
>>440 でも、そもそも撤退=後継機のHD−DVDサポートは一切無しというロジックは当たり前?
ユーザのサポートを明確に謳ってるんだから、可能な範囲でのHD−DVDの読み書きサポートをしてくれるのが筋じゃないの?
決算期に向けてHD−DVDに関するコストを早期に確定させたかった、というメーカー側のロジックしか思いつかない。
>>443 後継機はもう出さない、という意味でしょ、「終息」というのは。
で、売った分のマシンの部品交換とかは、確か製造から七年は義務づけられている
から保証すると。
その分のサポートは責任を持つが、新規では出さない、というモノが実際には売って
いて、それが壊れた場合のサポートはどうなるのか?
矛盾に近いよな。だったら機能を殺して使えないようにしたほうが、壊れた時のサポート
は軽くなる。ドライブが壊れたら普通のDVDに変えればいいわけだから。
>>443 同意するよ。RD-X7は通常ドライブならともかく当初のHD DVD-RWドライブの
まま発売するなら当然サポートすべきだと思う。
とりあえずHD DVDドライブの予備が欲しい奴は二台、三台買っておけというこった。 でもファームが復活しない限り、あくまでDVDでしか使えないんだよな。
なにも一気に全面撤退しなくてもよかったんだよなぁ〜 問題になってたことの大半はセルソフトの方だったんだし、レコーダーは ほとんど日本だけの問題なんだから徐々に撤退って感じでもよかったはず それに中身がそのままってことは撤退発表時には既に完成してたんだろうし、 最後のハイエンド機ってことで憂愁の美を飾らせてやればよかったのに はぁ〜なんにせよ使えるのに使えないのはもったいないな
客の要望に最大限答えるメーカーならそもそも撤退などしていない
>>447 >なにも一気に全面撤退
同意はするが、残しておくと光学ドライブでの勝負に未練が残るってことだろうな
すっぱり切ったお蔭で、あとはHDDとSSDだけだ、と気持ちを切り替えているんだろう。
ところでだな。負けた中心人物の山田さんは、腹心の部下と一緒に中国に渡り、チャイナ
HD DVDマシンのローカル立ち上げに精力的に動いているらしいぞ。
東芝としては、会社を実質出て行った山田さんがそうやってBDの入るべきパイを食ってく
れたら嬉しい、ということかもな。それに成功したら、BDも次の規格の時に東芝とどうつきあ
うか少しは考え直すだろう。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 00:49:53 ID:KmXx9y6C0
>>444 「後継機は出さない」、なら今回のHD−DVDドライブ搭載は在庫一掃という事ね。
積んであってもHDDVDでは無い、というのがマジック塗りの意味か・・・
A600にX7のドライブ載せ換えたら、 HD DVD-RWと倍速HD DVD-Rが使えるようになりました。 とか?
断っておくが俺もRD-X7がHD DVD使えるのなら使いたいんだぜ。 だってディスクがとうとう390円にまで下がって地デジなら135分、BSデジでも 最大レートTSEで120分使えるんだから。 でもこうなったら仕方ないから気持ちを切り替えて、今はTSデータをHDDに ためこんで、ムーヴ自在の東芝新型が出るまで耐えると決めたのさ。 レグザのHDD機能を備えたRDマシンがいずれ出るのはわかっている。SSDも 見えている。データの次世代引き継ぎで完璧なマシンを最初に造るのは、光学 ディスクの呪縛に囚われたパナやソニーではなく、たぶん東芝だ。 余所のメーカーじゃ、光学ドライブの商売に差し障るからと簡単には踏み切れないからな。
>>451 ……その発想はなかった。
ファームが対応するかは分からないが、面白い。
>>451 いいねそれw どっちにしてもこのままじゃX7は不幸なレコで終わってしまいそうだ。
おれQosmio用のHD DVD-RWメディア買っちまったんだよ。
>>452 編集操作の観点から、東芝機から離れられないのは同意する。
でもTSでの貯めこみも限度がある。
書き込むメディアがDVD−R DLまでっていうのが厳しいのと、
これまで多量に作ったHD−DVD、DVD−R DL、DVD−RAMが1台で扱えない=複数機で
運用しなくてはならないのが厳しい。HD−DVDドライブが目の前にあるのに使えないのが悔しい。
X7だけはHD DVDマシンとします。製造から七年まではサポートもやります。 と宣言してファーム公開してくれたら一番スッキリするんだけどね。
希望者は自己責任で有償対応って形にしてくれるだけでいいのに…… RD-X7EX、プラス2万くらいなら払ってもいいのになぁ〜
HD-XA2/XF2が撤退発表後、最近になってようやくHD DVD-R再生に対応したくらいだからね。 X7はフラッグシップ機なんだから、皆で要望出したら対応してくれないかなあ。
iLinkについて ヨドの人と話してたら、 「この機種、iLink接続相手を見て、東芝以外だったら認識弾く」 と言ってた。 ソフト的に制限かけてるようです TS機器での話ね DVカメラなんかはそんなことないと思うが。 というわけでTZ-DCH520を繋ごうとして、 Z2000と組み合わせようとして、地デジ対応DLNA待ってた俺涙目
BD搭載RDレコお〜くれぇ〜っ
増田: ネットなどではRDシリーズのBD対応が強く要望されていますが、これに関してはいかがでしょうか。 片岡氏: そうしたご意見はよく理解していますが、現状ではBD対応の計画はないと申し上げるしかありま せん。BD対応は開発の負荷がとても大きくて、“現実解”としてのレコーダー作りが難しいのです。リソース とコストをかけて開発しても、市場的にどうかといえば、実際の需要はBDよりも下のレイヤー(DVD搭載モデ ル)にあると思っています。 増田:最後に、今後のRDシリーズの展開についてお聞かせください。 片岡氏: 今回のモデルでは、実用性のレベルを満たす使い勝手の良い製品を出せたと思っています。 今後も、こうした利便性を伸ばして行こうと考えていますが、もっと画期的なアイデアもあります。具体的 にはまだ語れませんが、「こんなこともできるのか!?」と驚かれるような内容で、5つ位のプロジェクトが 動いています。これからもRDシリーズは新しい要素を加えてさらに進化しますので、どうかご期待ください。
ちなみにレコーダーの売れ筋は五万円以下のマシンが中心。 X7は10万切るかどうかまで来たら文句なしに買いだよ
RD購入層が低価格モデルの購入層なわけ無いだろ
>>464 残念ながらRDはジャパネットのTVセット売りで「ハイビジョンレコーダー」として
オマケ扱いされたり、ヨドのお年玉袋で投売りされる商品に成り下がってるよ。
10万を超える機種は今後全く売れないだろう。
お前ら、今更「端数」と社長が言っちゃったHD DVDのことなんかサポートするわけ無いだろ。 青梅のレコ関係の人員は1/3以下になってるんだ、現実を直視しろ。
A301のファームマダァ?(´;ω;`)ブワッ
ここは、無い物ねだりの駄々っ子ばかりねぇ
ファームアップでHD可能ってすごいだろ
今更HDDVDに期待って…ありゃもう過去のものだ BDまで捨てた。もう光学メディアは無視してるよ。
SDカードの時代だろ。。。
SSDスロットがついたRDが造られて容量が256G BD涙目、プギャーてなもんだね。当然東芝マシンには購入一台につき 1枚とか2枚ついてくる。
年末のフラグシップにスロットがついたらヨシかな それとも来年の6月まで耐えろって話か 光学メディアフラグシップは、今回のX7が最後になるんだろう
>>472 そのころは 256G = BD 10枚 = 2000〜3000円
確かに涙目ですね。わかります。
>>474 そしてそれに録画した画像はコピワンに縛られて
たとえディスクが劣化しようが何だろうがムーブできない。
ディスクと共に腐っていく哀しさですね。わかります。
とりあえずコピワンに縛られて光学メディアぷぎゃーってわけだ
今から絵が見えるな BDの人たちがディスクを300枚とか本棚に詰めてえっへんとしている時、 RDユーザーは十数枚のSSDを机に置いてそれが全録画データ。
東芝は一発逆転を狙ってるなw
>>478 松下、特にソニーにとって厄介なのは、東芝が半導体投資/メーカー規模で
世界第二位が見えていること。
おまけにSSDつけるって可能なんだよな。
とりあえずはHD Recでアニメ1話=1枚ですね。
>>477 そして一つのSSDのトラブルで1年分の録画データが全滅、と。
>>481 >2009年には512Gバイトタイプ
二枚あればX7のHDD容量。普通の人はこれで充分だろうな
>>480 DVDには二話入るそうですよ。DLなら四話かな
ダビング10が始まれば、SSDにデータを焼いて、外付けHDDに
オリジナルデータをムーヴ、なんて使い方も出てくるかな
外付けがバックアップで、SSDが普通に見てのパターン。あるいは
レコ内蔵HDDに残したコピー品が「暫く見て、あとで消す」で、外付け
HDDとSSDは共にバックアップ。
バックアップデータは、次世代ディスクその他が出たらデータムーヴ。
その頃BDは……案外と腐り始めていたりしてねw どのみちコピワンじゃ
メーカーが救出ツールでも出さない限りデータを取り出せないわけだが。
経験的に言えば光学ディスクにムーブしたものを繰り返し見る事は少ない。 日立機でHDD交換リムーバブル化保存しているので、ディスクの入れ替えも無く操作性も早い。 量産効果でSSDの価格が下がればいいね。
>>480 ,483
俺は地上波アニメ見ないから、AT-Xで一層に3話、DLに6話って感じだな。
他のチャンネルならもっと入る。
そうやって、また東芝独自規格がうまれ、消え去っていくのですね。 かなしいことです。 レコーダーだけにしか関係ないというのがまだしもの救いですが、 さて、再生環境やメディアは何年間ぐらい供給されるのでしょうか?
とりあえずSSDスロットがついたRDが造られるのは、いつだよって話だw
当然、HD DVD関連機能を、ファームで殺したり、ソフトを取り除いて、 関連のライセンス料を払わないようにしてコストダウンしてるでしょ? だからアップデートで技術的には対応できたとしても実際におこなわれる確立はゼロだね
>>487 SSDを使うなら先ずREGZAの録画モデルだろう。
省スペース低消費電力静音とテレビにとって魅力的。
SSDのコストが高い内でも薄型テレビなら高級モデルもラインナップ可能だし。
そのころにRDは無くなってるかもしれんが・・
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 12:35:32 ID:D30KDZrx0
>>456 H〜の有無にかかわらず8年間は部品を保有して、修理をしてもらわないと
SDカード対応速く出さないのは 光メディア協力会社に負い目があるんちゃう??
しかし量産128GBで10万円切る程度って 高価格じゃ うれしくない
東芝SSD説を語ってる人って、
SSDにもコピワンの毒牙が及んで
HDDへのムーブ返し不可になったり、
BD-REが普及してコピワンが見直され、
BD⇔HDD相互ムーブが可能になるとかは考えないのかな?
>>485 AT-X(SD)なら、東芝のHD Recなら
DVD1層に2時間、無劣化で入るのに。
>>493 日立がやっているHDDタイプのは著作権管理機構が入っていて
逆ムーヴ可能。
その他音楽関連メモリでも類似機構あり。
SSDでやるって、当然その実装込みなんだよw
>BD-REが普及してコピワンが見直され、BD⇔HDD相互ムーブが可能になる
妄想乙
やるわねねーだろ、バカ
だいたい、たかが10枚焼けるかどうかのダビング10ですら通らないんだぞ そんな奇麗な見直しなんぞあったら苦労はない 敵を甘く見るなよ
ダビ10とかも飛ばしてコピフリにすべきだな。 DVDが売れないとか考えてるならオリジナル映像や特典詰めれば良いんだし。 今でもコピーが出来ている現状縛り続ける意味があるのかどうか。 消費者はできたことができなくなることに反発を覚えるものだ。 SSDはHD DVDと違って間違いなく普及できる物だし、PS3に載ってもおかしくない。 今回は他メーカーと仲良くして色々なもので使われ早く安くなって欲しいな。 2010年-11年に128GBが1万円前後なら考えられないこともない。 むしろこのくらいスピードでやってもらわないと。
>>496 大昔、20Mを買ったときは8000円だった
今では4Gが買えるのかな?
普及が始まったらあっという間に落ちると思うよ。ノーパソはたぶん大半が採用するだろうから。
>>493 額縁低レート録画してもしょうがないべ。
レンタル+DVD Ry の方が一万倍キレイ。
>>498 AT-Xが2時間入るってところに突っ込めよ
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 15:21:43 ID:LVYu7jel0
>>494 >その他音楽関連メモリでも類似機構あり。
アンソニーだと製品名書けないんだねw、汎用メモリーカードのMEMORY STICKで
著作権保護機能のMAGIC GATE対応のは、すでに相互ムーブできているよ。
BDZ-X90やA70で録画したものを、メモステに書き出してPS3のHDDに溜めることもできるし
それをメモステに書き戻して、お出かけのフラグを戻すこともできる。
ダメだよ罵り合ってるばかりじゃ
つーかコピーワンスがある以上、家電メーカーのレコーダーに過度な期待は無理なんで、 俺はデジタル放送導入後にPC録画に移ったぞ。 最初はPV4と古いキャプボ使ってたけど最近黒フリーオも買った。 一度PC録画の自由さ、自在さを味わったらもうコピワンには戻れない。 わざわざBDディスクにコピーワンスのデータを書き込んでいる奴の気が知れないよ。 RDは謎箱経由SD録画専用、PV4への外部チューナーとして生き残ってる。 SD専用ならRDは他のメーカーより使えるからね。
外部チューナーとして使うなら予約関連が鬼門の 東芝が一番使えない。
その謎箱だけどD1出力無しってのは D端子謎箱排除の為か? まぁ、今となってはそれ以上の コピガ外しがあるから、どうでもいいが。
>>502 参考にしたく存じますので詳しくシステムを教えていただきたく存じます
PC録画はDTV板でやれ
>>500 メモステ?俺はパナソニックのほうを考えていたよw
そういやメモステのシェアって壊滅しているんだって? ニヤニヤ
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 19:06:34 ID:wAgH22cH0
H~のころとスレの流れが変わってないのね 面白いなw
BDちゃんがわざわざ荒らしに来るのも変わらないよね 勝ったんだからせいぜいせっせとBDに焼いていればいいのにさ
やっぱしお金がないからわざわざ来るんだろうな カネのある人はマシンを買ってBD使ってそれで幸せだろうからさ
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 19:18:50 ID:2NcxedQ00
>>494 逆ムーブって、自分自身に書き戻すだけじゃなかったっけ?
カカクコム、RD-X7の価格 最安価格(税込): \119,597 12万切ったぞ
イラネ DVDオンリーのレコなんて5万くらいじゃないと買わないよ
>>514 やせ我慢はよせよぉ〜。1Tのハードディスク容量で10万切ったら即買いぐらいの考えなんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
近所のヤマダにはX7どころかS502,302の展示すらなし。 在庫は各1台ずつ有るらしいのだが…。
>>519 確かにチキンレースだなぁ
この手の値下げ合戦を見るのは初めてだけど、
>>517 書いてから値下げ3回とかw
ILINKが使い物ならんのは厳しい。このせいでPANA一択になってしまた Z2000とつなげたかたのに
購買意欲がどんどん下がってきた
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 22:23:48 ID:/8HxdBph0
iLinkは今までは他社は無保証だったのに、他社は使えないって 斜め下に進化するとは
値段がどこまで下がるんだろ? さすがに今の状況では買えんな
土曜日にX7を買いました。
X5の外部入力へのデジタルチューナー兼録画機として。
ちょっと使ってみた感じだけど、
TSEの6.6はちょっと動くとブロックノイズまみれで使い物にならなかった。
動きがないときはよかったんだけどねえ。
はじめからVRにダウンコンバートしたのを再生したほうがいい。
精細感は劣るが破綻がなくいて見やすい。
むしろ、予想以上にアプコンがよかったのでこっちのが面白い。
ただ、ソースがよくないものだとあまり恩恵はない。
>>522 動作保証をしていないだけじゃない?
ILINK機器を持っていないので試せなくて申し訳ないが…
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/16(月) 22:39:15 ID:g57B78TyO
S502のアプコンはどう? >買った人 あるいはX7と店頭比較とかした人いる?
>>526 X5の外部入力へのデジタルチューナー
これについて詳しく!
>>526 X7のモニター出力をX5のL1入力に入れているだけです。
X5のL1入力にデジタル放送の番組表を割り当てておくと番組名も入れて予約できるので便利。
ちなみにX5のL3入力には単体チューナーを接続して、
X5でデジタル放送をダウンコンバートしてW録できるようにしている。
自己レスしてしまった。申し訳ない。
>>528 宛です。
マスプロDT400→L3 X5 L1←モニター出力 X7
こんな感じ。
TSEはダメポっすか? マジでただのDVDレコだなー
>>530 X5のL1入力にデジタル放送の番組表を割り当てておく
これについて詳しく!
漏れもX5もっててX7買おうかと悩んでる
>>532 もっとビットレートを高くすれば大丈夫だと思う。
どの辺がちょうどいいかはこれから試してみないとわからない。
しかしDVDへのTSE録画というメリットを考えると 6Mbpsで使い物にならないと厳しいような
DVDにAVC録画は別にRDだけのメリットじゃないし、なんでそんなこだわるんだ
>>533 X5の操作編マニュアルのP.94〜を読むといいよ。
この機能とX7(や外部チューナー)があれば2011年以降もX5を使い倒せる。
(壊れなければね)
>>535 24分×3を狙ったが、いまいち具合がよくなかった。
とりあえず見て消し用途はX7でTS録画、保存はX5で4.4Mbps=120分にするつもり。
それをX7でアップコンバートして楽しむことにするよ。
>>529 東芝がハイエンドモデル出せるわけないじゃん・・・
誰が買うの?20万以上するタダのDVDレコなんて芝社員でも買わないって。
冬にハイエンド? 馬鹿じゃねーの?来年までX7を引っ張るのは確定だよ。
やることないじゃん。出るならカンタロウの類。
老年層や情報弱者にハイビジョンレコーダーですって言ってBDと
勘違いさせて売りつける作戦。
RD-S502を買ってとりあえず半年くらい持たせようかな。 動きのない経済番組とかならTSEでハードディスク保存でもいい気もするからさ 冬商戦のマシンにスパーズエンジン載せてくるのならそっちのほうが魅力
>>529 パナが素早く全モデルAVCREC付きにしたように、
ソニーがいち早く全モデルBD機にしたように、
できるだけ早く全モデルに搭載しないと、
また認知度が低いうちに潰れると思う。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 00:16:34 ID:SDqnVILN0
>>540 HD Recも全機種搭載ではないからなぁ?
来月発売のE302やプレーヤーのSD-590Jには付けてないし
DVDレコ自体事業方針で取り上げてなかったし、
今回の新製品もHD DVD終息に伴いお蔵入りした製品を出しただけ
事業方針に明記しているプレーヤーと違い、
はたしてレコに載せて来るかな?
kakakuにはiLinkは今までと同様ってカキコがあったが
XXエンジンなんてキャッチフレーズじゃ今時、消費者に普及しないよ。
S502 FW01/1.01 AACSv4
うわーん。東芝のばかーぁ。
SDのH.264録画が出来ればな かなり小さくなるのに
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 09:00:19 ID:mbtHiGc80
>>544 やはりというか当然というか、今回の製品のAACSキーはV4か。。。
>>538 中の人に聞いたけど、デジタルチューナーなカンタロウの予定はある。
BSデジタルチューナーを入れるかどうか検討しているそうだが、
今時地上なんてダメすぎて見るものがないから、入れて欲しいと希望は伝えといた。
>>547 TSで流している奴はできるだろ。普段のWOWOWとかNHKBS1とか
X7のAACSもV4なん?HD RecでTS抜きやるから BDレコイラネってレスを見たが、結局I-Linkに頼るしかないのかよ。 そもそもA600みたいにダイレクトでパナ機に繋がるのか?今回の機種。
>>530 操作編P94から読みましたが、よく理解できないので、誰か教えてください。
>番組名も入れて予約できるので
これって直接番組名を入れて予約するってこと?もしそうなら、RDの利点がわからないんです・・・
>>552 外部入力にも番組ナビでチャンネル設定しておけば、番組表から予約できて番組名を自動で付けてくれる
日曜にヨド行ってX7見てきました。 ソニー、パナの.264圧縮録画の推奨レート(8.0Mbpsぐらい?)で見るとかなり綺麗ですが、 X7のTSE録りの推奨の8.0Mbpsでも結構破綻してるように思えるんですが。 もしかして、トランスコーダーの質良くない?
東芝は前から画質よくないじゃん 昔の特選街の比較でもパナ>ソニー>>>>>>東芝A301だったし 改善されてないんだろうなあまり。
>>555 特選街の比較でも・・・・この引用は笑うところですか?
>>556 どう考えても"笑い所"以外考えられません.
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 15:39:45 ID:C600n2dR0
>>555 >もしかして、トランスコーダーの質良くない?
日経BPの記事でも突っ込まれていたけれど、
ミカカのMatizでパラメーターもそのままなので、
トランスコーダーの質は良くないまんま
同じレートなら松下の方が綺麗だし、
横方向を1440にしてデータを抑えているソニーの方が見た目は綺麗
トランスコーダーとしてみても通信用のMatizでは
日立のWoooが積んでいるViXS Xcodeに全く及ばない
TSEの画質はSpursが搭載されるまで改善は待ちみたい
(SpursがDVDレコに搭載されるか自体不明だが)
TSEが使えないならもうブルーレイ買うしかないな X7はDVDレコとして割り切って使うしかない 1Tと東芝の編集機能に十数万使える金があるならだけど
>>558 ソースの質によりけりという感じだけどね
動きが一定枠ならそこそこ使えるよ
>>559 悩むことはない。
編集重視命 PC用BDドライブ+編集ソフト
レコに10万以上 : BDレコ
6万以上-10万未満 : パナAvcrec
6万未満 : #か東芝
RDとブルレイとの2台持ちで解決
EPGが使えるのも、東芝が番組表配信をずっと続けてくれればの話だけどねw
よく採用されたな、よっぽどネタがないんだな
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 19:54:30 ID:EtC2RWpo0
HD DVD関連スレ見てると、どうして 自称芝派は頭が悪いのか情けなくなってくる。 超解像、SSD、iVDR、それぞれ得意とする用途に対して BDと併用する感じなら使えるのに、 BDと置き換える、駆逐するような話にするから 論理が破綻する。 芝がBD搭載RDを発売すれば よいのだが、それが実現しないからって BDを排除しようとしても現実は変わらない。 悪いのは周りや環境ではない。 芝の方針や技術力、経営者層なんだ、 ということに早く気付けよ。
>>568 BD併用、i.LINKムーヴ派は普通にいるけどなにか?
おまえのほうが勝手に決めつけて頭が悪いという結論にしがみつているんだろう
自分の巣に帰れよ
仮想信者を作り上げて叩くのは連中のいつもの手だろ
>>562 わかるわーその気持ちw
でもこうなっては他社のいいとこも研究中だよ
>>530 >X7のモニター出力をX5のL1入力に入れているだけです。
X7で録らずX5で録るメリットって何ですか?
BDを排除してるわけじゃない。 BD機を出さないと決めた以上、BDを越える代替手段に期待している。 リムバHDDなRDが出たら、俺は間違いなくBD機を買わない。 そのリムバHDDを持ち出してポータブルプレイヤーとか車の中で見られるような技術が開発されることを期待している。
レコーダーでセルソフトを見る必要はまったく無いわけだが
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 20:27:09 ID:Q01mB0+80
以前のHD DVDスレには プレーヤーでレコ録画したものを見る必要はない とかいたなぁ
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 20:29:13 ID:Q01mB0+80
573のようなヤツはBD陣営からもいつか出てくるかもね。 まずはディスクかフラッシュだろうけど。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 20:35:11 ID:Q01mB0+80
>>570 芝派じゃないのに芝派を名乗るから自称芝派じゃないのか?
わかって書いてんだろ。
そういう馬鹿を排除するか、
あほな東芝のトップをなんとかしろよ、ってこと。
>>573 技術はとっくにあるわけで。何故それが現実にならないのか考えよう。
そういえばチョット前にHDなんとかという規格で仮定の上に仮定を
積み上げ高らかに勝利宣言していた会社があったな。
>>575 PCも含めて光学ドライブは必須でしょ。レコーダーでセルを
決して見ない消費者がどれだけいることか。
PCは間違いなくBD積むね。500円賭けてもいいw
まぁ、シューティングゲームやっていて撃墜され、
「こんな糞ゲーいらねーよ!!」とぶんなげるガキと同じだな>芝男
>>579 > PCは間違いなくBD積むね。500円賭けてもいいw
BD積まないに10000ルピア賭ける
>>579 技術がまだないから、何故もへったくれもない。
特選街って馬鹿にできないぞ HiViとかAV専門誌よりまともな事書いている。
>芝がBD搭載RDを発売すればよい
BD搭載RDで笑うのはBDの特許保有社だからな
>>568 が誰の意向を代弁してるかぶっちゃけ過ぎw
BD必要なユーザーはとっくに他社製品を買ってるよ
>>572 X7購入前はX5のL3にZ3500の録画出力をつないでいたので、
それをそのまま置き換えた形にしただけ。
あとはVR録画はX5に集約した方が煩わしくないと思って。
アナログW録にこだわらなければ、X7のループ接続でいいと思う。
>>583 今年から来年にかけてDVDレコをスキップした層や代替層が「超解像」(笑)を
無視してBD買い始めるわけだな。確かにBDが必要なユーザは既に
BDを買ってるかもしれないが、これからはレコーダーが必要な人の
半数かそれ以上がBDを買うわけだな。
まぁ「超解像」を名乗るぐらいならアプコンHD放送を録画したら TSよりもキレイに見えるぐらいに変換する実力がないとな。
速くSDカードレコをだしなよ 東芝さん
>>553 X7は電源付けっぱなしじゃないとだめなんでそ??
ところで、X7の初期不良報告ってまだないの?
>>588 X7とX5の両方に同じ予約入れて、両方電源切っておけばいい。
>>590 X7の出力だけ欲しいから予約してX7でも予約録画するってことですか??
あと、X5でデジタルソースも録画できるんですか?
>>591 できるよ。
取説にもBSデジタルチューナーとの接続例が載っている。
>>592 番組表の受信はどうするの?特に地デジは?
他のRD機とX7を同時に並べてる人いる? X3の電源を入れると自動的にX7の電源まであがってしまって ウザいことこの上ない。 リモコンの設定で変えることできるかもしれんが・・・
>>594 リモコンコード変更でRD3台まで操作可能だ。
取説嫁。
>>593 番組表の受信はiNET経由でOK。(ADAMSでもいけると思うが)
外部入力に地上波局の番組表を割り当てるだけ。
地上波はアナログとデジタルはサイマル放送だから
番組表にデジタルとアナログの区別はない。
とにかく操作編のP.94〜を参照のこと。
RD-X502ならば ホログラム記録程度はこなしそうだ
記録媒体が透明なスティックになるんですね。わかります。
>>599 きみの脳がくらげになって砕け散るんですね。わかります。
>>597 いつものパターンだと
S302: 39800
S502: 49800
X7: 59800
そんな無茶な
X7が10万切ったら買いたい(´・ω・`)
RDは笑の称号
X7はHDDVDで開発されたいたってこと。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から、HD DVD の "HD" のところを | (__人__) | 黒く塗りつぶす仕事が始まるお… \ ` ⌒´ /
他社の液晶はリンク買いで賑わっているのに、何でうちのは… 別部署のDMか…。あそこが足を引っ張らなければなぁ。 てな具合にREGZA関係者が思っているレコのスレは、ここで良いんですかね?
DVDにハイビジョンが録画できるってありがたいね 一旦消えてs502やs302で再び復活はありがたい
>>606 しかしこれがもしBlu-rayだったら、HDを消すだけじゃなくて
Blu-rayを全部消して更に上にDVDと書いたシール貼らないといけなかったから、
ずいぶん手間が省けてよかったな。
そういえば久方ぶりのフラグシップだったRD-X7の組み立てって日本と中国のどっちだったの? やっぱXシリーズだから中国? それともHD-XA1、RD-A1と一緒で一発目は日本?
BDを排除したがってるユーザーなんて芝男とかいうアンチRDだけだろ。 終戦記念日に一番盛り上がったのはRDスレだぞ。 ヒトラーが死んだことを知らされたパリの市民のようだった。 というわけでX5、X6を整備しつつBD搭載のX8を待つぜ ああ…でも長年待ったX7の名前の響きはいいな…買っちゃうかな…
PV4買ったんでBDは要らんなあ。再生はPS3で間に合ってるし。 二台あるPCの一方はRegzaと繋いでh.264に圧縮したHD動画を再生してる。 友人に編集した動画を渡すのも自由自在。
>611 >BDを排除したがってるユーザーなんて芝男とかいうアンチRDだけだろ。 アンチRDなんて人、いるの? もったいない。
>>596 なるほど!!
で、X7はモニタ出力のみってことが出来るの?
録画しないと出力しないよね??
ハードディスク&DVDレコーダー VARDIAの新商品3機種
(RD-X7、RD-S502、RD-S302)
いずれも、フルハイビジョン6倍録画(※)対応です。
(※)ハードディスクにフルハイビジョンのまま長時間録画が可能。
BSデジタル24MbpsをTSE3.6Mbpsで録画した場合のおよその値。
画質は元の映像に対して変化します。
▼ハードディスク&DVDレコーダー RD-X7
http://www.toshiba.co.jp/digital/room1048/85/03_01.htm Shop1048販売価格:158,000円(税込・送料無料)
Shop1048ポイント:3%
>>616 X5に録画したいが為に
X7にも録画設定しないといけないのは面倒じゃね・?
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 08:13:36 ID:Ccw5Q97c0
>>583 じゃ、あんたはなぜRDにこだわってるの?
>>618 そりゃあきみ、余所のマシンさんは編集精度が壊滅していたり、大昔ビクターが出していた
HDDとVHSのニコイチマシンみたいな旧いやり方だったりとロクなもんじゃないからさ。
NHK録るなら松下でもソニーでもかまわんが、アニメ録ってライブラリ化する人たちには
東芝の提唱スタイルは助かるんだろう。
あとはCSも海外ドラマは中CMが多いから編集精度が必要になってくる。それ考えたら
ビットレートの点でBDじゃなくDVDにTS録画でも構わないんだよな。アニメならTSで二話、
−DLを使えば四から五話。海外ドラマでは二〜四話入る。
BDのほうがたくさん入る?
入るのはいいけどそんなに一度にぶっ通しで見る時間なんてないからさ。
必要な話数だけ見るなら枚数が分かれていたほうが管理が逆に楽になることもあるから。
欠点は、全体の枚数が増えてしまうことでその点ではBDのほうが省スペースともいえる
けど、ディスクになんかあって読み出し不能になったら打撃が大きいのはBDだよねw
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 08:22:27 ID:vbBpw/xS0
俺なんか、どこの会社が笑おうと関係ないけどなぁ。 欲しい機能のレコさえでれば。 他が笑うからBD買わない、ってアンタの方が どこの代弁者かぶっちゃけ過ぎ。
俺583じゃないよ念のため(笑) WOWOW専門で録る人は松下かソニーのBDでいいと思うけどね。これも念のため。
俺もWOWOW録るけど、 TSのまま残すなら黒フリーオ、エンコ前提ならPV4だね。
スレ違い
>>617 リモコンを同じ番号に設定しておくと1回で予約できないかな?w
>>625 保存用に最高ビットレート、視聴用にノーマル録画してますが
>>625 > 番組表からの通常操作では同じ番組を同時録画することはできなくなっている
とあるから、番組表アクセスのGUI設計の問題だろう。
不便である事は事実だが、片方番組表録画、片方直接時間指定で対応するんじゃないか。
ダビング10を見越して同時番組録画を省いたんでしょ
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 12:58:39 ID:G9xJlSER0
昨日、S601をゴッキュッパで買ったオイラは負け組ですか?
>>630 ポイントはいくら?長期保証は?
ちと高いが、現金値引きで、ケーズ長期保証付ならいいんじゃない?
ポイントとかの実質値引きで、ヨドバシクラスの弱い長期保証つきなら・・・・プゲラw
新型の普及モデルにスカパー連動が無いことに失望して型落ちに手を出すならわかるが、 そうでないなら多少安いからといって旧型を選ぶ理由がわからん。
五万以下で、HDDレコとして使うならいいんでないか? 601ならS600にあったTS2縛りもないし
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 14:29:07 ID:E2ZBFkxV0
>>618 HD RecでDVDにTS記録->PCで抜いてウマー
ただそんだけ
それが出来るなら松のAVCREC機でもいいよ
映画ならBDのソフト買えばいい
400円のディスクにCMやらテロ入りのを
レコで録らなくたっていい
636 :
630 :2008/06/18(水) 14:38:16 ID:G9xJlSER0
>>631 ポイントは5%しかつかないけど、二万円分ほどポイントがたまってたので、接続コードやら5年保障やらつけて四万五千円ほど。
今までXS-37を使っていたのと、ダビングするときは画質安定装置をかましているので、S501には興味が湧かないこともあって、
購入した次第。ちなみにビック新宿東店で。ヨド本店ではロクキュッパだった。
637 :
630 :2008/06/18(水) 14:41:50 ID:G9xJlSER0
×S501 ○S502 間違えたw
新型RDのAACSってV4じゃなかったっけ?
はい
V4だったら何が問題なの?ふつうに使うのに不都合でも?
V4はリッピング対策バージョン
>>641 そんなことは分かってて「普通に〜〜」と言っているんだろ
パナBDへの直接ムーブできるやん。嘘つき
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 16:46:32 ID:3/MEuvD80
>>619 30分アニメを2、3本を一枚にまとめるのに
どんだけ高機能な編集がいるのだろう。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 17:01:55 ID:IpxkgLXU0
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 17:09:46 ID:snsLIJd10
XD91からのムーブ受けは出来ますか?
できて当然
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 17:51:45 ID:caG3yCLR0
>>621 ということは583は自分がどこかの代弁者で
あると自爆しちゃったので、隠れちゃった?
騒音キラーは結構いいね。 あと DENONの最新のやつは 視聴してみると結構低音がでてたよ。 ビックリしたね。 パナソニックは手軽でデザインもいいし おすすめかな。 やっぱり低音が出ないと ヘッドホンとしては 致命傷かな。 こんな僕が語ってすいません。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 18:29:07 ID:caG3yCLR0
>>619 BDレコはDVDレコの機能を含んでいるのに、
使い分けすればいいだけなのに、
BD搭載RDさえ否定しようとするのか理解にくるしむ。
あとこの人は他の芝派の推すSSDも否定なんだろうな。
使い分けしたいからDVDにTS焼きできるBD機出してくれ
読み出し不能になったら打撃が大きいのはSSDだからなw
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 18:47:28 ID:B8QIY4eB0
今日は社員さんは休み?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 18:50:35 ID:hEAUHXZG0
>>652 それを期待したいのがBD搭載RDだろう
>>655 AVCRECがフルスペックになるのでも良いよ。
今回から、RDは他社製品とILINK出来なくなりました。ソフト的に制限かけてます とのこと
持ってて良かったA600
正解は価格.com掲示板にて
いまだに頭悪いB信者がうろついてるな DVDにTS記録できないだけでなくBDにはVR記録できないんだから 使い分けの役に立たんわな これが解消されればBD搭載RDは買いだが
BDがHD DVDの機能を完全にコピーしてくれれば良かったんだな。 中途半端な規格が勝つと、後々まで不便を引きずる。
>>661 えっ!BDにVR録画できないの?
BD1枚にドラマ全話とか、
ハイビジョンじゃなくて大容量DVDとして使いたい人も
たくさんいると思うよ。
…もったいない。
hiro3465さん >諦めてBW800を購入する方向で検討しようと思います。 それが賢明だと思います。 私はBW200ですが、ほとんどBS専用なんですが、最近、地デジ゙でもちょっと BDに残しておきたいのが続いてBW200で予約してCMカットにいらいらして、 それからは地デジで残す可能性があるものはA301→CMカット→BW200に するようにしました。 ハヤシもあるでヨ!さん hiro3465さん >A301→CMカット→BW200にするようにしました。 編集点は問題ないですか? A600→BW800の場合、編集点の具合が芳しくないので、 きっちり編集後ムーブはせず、 大雑把な編集(2〜3秒のりしろを残して)→ムーブ後BW800できっちり部分削除をしています。 hiro3465さん >編集点は問題ないですか? そんなに気になるほどではないですね。 というか、あまり気にしないのかも知れないですが。
>>663 メディアをたくさん買ってくれってことか
>>662 どう見ても中途半端なのはHD DVDの方だけど。
>>662 > 中途半端な規格が勝つと
まあ中途半端て言うか、DVD文化を唾棄、嫌悪し否定し破壊の上でなり替わろうと
する思想を抱えて造られてたからこうなっちゃた
だから好かん
>>663 できないのよ
だから困るのねん
容量は魅力だが容量しかメリットがない
>>666 -をいれるな!X7だ!
年末商戦に間に合わなかったのか、Fox買収を待っていたのかは分からないが
HD DVDをDVDにして、無理矢理出したんだろうから察してやれよ
今年の年末は、スパーズ乗せてXシリーズ出すのかな
今回が最後のXのような気もするんだけど・・・
TSのみでいいから、さっさとeSATA対応すればいいのにな
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 22:19:40 ID:bCM44rd90
>>669 VRはSD専用のフォーマットだから要らないよ
SDでもTSで録画できるし
SDでそろえるにはVRというのは悪くないから、
VRで録画し超解像は有りだと思う
>>670 去年の年末に出ていたら買った奴らは絶叫しつつも満足したかもな
>>670 神マシンは外付けHDDをつなげられるレグザ的RD
それにスロットがついてSSDにデータムーヴ化
>>674 ワーナーが裏切ってこうなったんだから変わらないよ
>>671 e2やBS2などのSD放送ならTSでいいけど、
地デジドラマなどHD放送は、VRにしないと長時間入らないでしょ。
AVC関係も4Mbpsとかじゃキツいし。
>>672 HD DVDでX7が出ていたら、俺が買っただろうな。
撤退報道数日前にA600とA301で迷って、
HDD容量とSDアプコンを選んでHD Rec&TSEを諦めたからね。
どっちも有するX7は、当時の俺にとってベストのマシン。
購入検討中なんだが アナログ外部入力のアプコン画質 がすごく気になる。スカパー!とか どうなるのやら。(モニター出力&録画) ちなみに自分は スカパー=(S端子)=RD−X7=(HDMI)=AQUOS:DS3 って使用を考えてます。 スカパー!使用者どなたかお願いします。
>>676 でも変な書き方になるけど、あんまり売れなかったからすぐさま撤退できたんだよな
なまじ母数が増えた後だとサポートも大変になっていた
東芝には、SSDで絶対に買って欲しいし、負けた分の贖罪はそっちで果たして欲しいよ
ただ、SSDとHDDはメジャー規格だからAV部門だけの話じゃないし、そこで勝てたら
コピワンデータの墓場になっている光学メディアを一気にスキップできるわけだからね
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 23:57:12 ID:N1Sukfpf0
新製品はドライブ自社製?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 00:11:01 ID:moXp6p9A0
>>669 HD DVDなら出来たのにな。
ブルーレイは容量以外いいとこないよ。
今更だけど。
安心と信頼の東芝製ドライブ
BDの物理フォーマットにHD DVDの論理フォーマット加えた規格を東芝が作ればいい DVDフォーラムは通さず東芝勝手規格にできればいいけど、BD-ROMの再生ができる ようにするにはBDAに入らないといけないから実現性は低いね AVCレックなんて勝手なモノをBDAが規格化できたのは、BDAのメンバーが基本的に DVDフォーラムに既加入していた点が大きいから
>>682 BDの物理フォーマットにHD DVDの論理フォーマットって、
以前統一交渉した際の案だったはずだね。
>>683 いろいろあって壊れたからねアレ
統一交渉経緯を新聞社に漏らしたのがだれかは知らないけど、交渉がまとまると
不利益になる人たちは双方にけっこうな数でいたからな
>>664 2回も編集+ムーブの方がよほどイライラする罠。
しかも編集点のゴミはあまり気にせず、と。
>>682 この期におよんで今更、俺様規格の一つや二つ増えたところで
ユーザーの被害は変わらないわけだから東芝はバンバン新規格を
出せばいい。w
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 00:39:32 ID:d53gOBqs0
>>681 ×東芝製
○東芝サムスン製
安心と信頼って外資系の安っぽい通販屋みたいだなw
>>686 法律的に今ある物理メディアの上に自己流論理フォーマットを被せて
文句を言われないのか? という点が問題かな
精神的な文句なら「おまえらに言われる筋合いじゃない。RDユーザー
最大利益だ」で突っぱねればいいのだけど、ユーザー的には、BDの
ROMも見たいと言う意見が多いという点が問題点
>>688 東芝サムスンじゃなく、青森の工場で作っていたはずだよ
サムスンへの技術移転は、あの国の悪い癖のせいであまりうまくいかなかったらしい
691 :
583 :2008/06/19(木) 01:18:09 ID:6xPPlB3k0
>>663 ,676
BD-R DLにAVC8Mbpsでドラマ1クール全部入るんじゃね?
昔はオーディオカセットテープに録画できるビデオカメラが有った
>>693 CDにペグ1で録れるのもあったから、BD-RにHD DVD論理フォーマット焼き
ができたら本当にいいけどね。
再生機能のみBDサポート。 録画はBHD なんて形ならいいのかな。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 02:16:36 ID:f4PxtT/j0
某所のクチコミだとX7のAVC圧縮精度がA301より体感で向上してるらしいが、 S302/502も同等と考えていいのだろうか。 それともトランスコーダ自体は変わってなくて、X7の高画質化回路が再生画質を 補正しているためにA301より綺麗に見えてるだけなのだろうか?
>>697 もともとビクターはBD陣営ですよ 本体が死にかかっているけど
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 03:24:35 ID:f4PxtT/j0
>>699 でもビクターは「AVCHDは編集しにくいからMPEG2がいいんだ」って言って否定的だった。
まぁ、技術力がなかったことの言い訳に過ぎないだろうが。
>>700 あそこはデジタル系の技術者さんがレコにはあまりいませんから
テレビに集約しているんだよね。それはそれで正しいんだけどさ
日曜日に買ったX7をやっと設置し終わったんだが、映るはずのチャンネルが 何故か1つだけ映らない 他のRDやREGZAではちゃんと受信出来ているのにX7のそのチャンネルだけ他の A600等と比べて受信レベルが半分以下になってる アンテナケーブルをA600等のものと繋ぎ替えたり、初期スキャンや再スキャンも 試してみたけど全然受信出来ないし、原因も判らずもうお手上げ状態 とりあえず明日サポセンと場合によっては店に新品交換の電話だわ TSEとかアプコンとかいろいろ試してみたかったのに、これに時間取られて 全然遊べなかったよ あと、モニター出力じゃなく、デジチュー専用出力にしてほしかったよ 謎箱ループする場合にTS1にセットしておかないとREで録画されないのに 留守録だとよくセットし忘れるんだよなー X6みたいに放っといてもちゃんと録画されるようにしてほしかったな
704 :
702 :2008/06/19(木) 06:45:42 ID:rkVdKVht0
>>703 受信感度調整も両方試してみたけどダメでした
今回は単純にX6との入れ替え設置なので今まで受信出来てた
チャンネルが急に見れなくなるとは考えられないんですよね
現にA600、X6、XD71、REGZAでは何の問題もなく映ってるん
ですよ(そのアンテナケーブルをX7に繋いでもダメでした)
受信レベルも他のチャンネルは他のRDと比べてもほとんど
変わらないんですけど、そのチャンネルだけ半分以下になって
いるので訳がわからんのですわ
ちなみにTS1、TS2とも同様に受信不可になります
アンテナをアンテナ出力端子に接続したとか。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 08:05:13 ID:wRCyl/DC0
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 08:24:08 ID:wRCyl/DC0
>>663 ここでの主張は、今のDVDで十分、BDはいらない、じゃなかったのか?
何度も言うのも情けないが、BD入ったらDVDが使えないわけじゃない。
従来通りDVDを使えばよい。
現状で十分で困っていないといいながら、
一方的にBD排除は客観的におかしいのではないか?
TSの話からあまり意味のないVRに話をずらすのも、悲しい性にしかみえない。
自分の妄想と戦ってるのはわかった。もう休め。
>>708 一方的にBD排除と言うより、ソニーその他の動向を見ていると開発にリソースが
異様にかかる代物だから、BDスキップしてSSDなり外付けHDDに行けばいいん
だろう、東芝は? という流れなんだが。
BDについては東芝はロイヤリティがないから一方的に払う立場。開発言語は
Javaで下手をすればゼロからソースコードを書くことになり、これまたソニーその他
を見るとバグにかなり悩まされていて大変。しかも今年の夏以後はlive機能の実装も
半ば命じられる展開だから開発ハードルがより高くなる。
だったら、今レグザで実装されている外付けHDDへのムーヴ、録画可のほうがスジ
がいい。ギガバイト単価も15円くらいだからBDと比較しても勝てるところまで来ている。
むしろBDに囚われているのはきみのほうだろう。どうしてもBDの映画が見たいのなら
PS3を買う手もあるわけで、そのへんは考え方だと思うけどね。
ただちょっと気になるのは、レグザの外付けHDD推奨品がアイオーデータとかに なっていて、なかなか自社製品を売り出すことになってない点がある。 X7のHDDもウェスチングハウスの代物だったみたいだし、購入単価は下手をすると 余所の方が安いのか? という疑問が湧くのだがこれってどうよ?
>>661 > DVDにTS記録できないだけでなくBDにはVR記録できないんだから
VR記録とは、DVD-VideoRecordingを指しているのか、Variable Rateなのかどちらだ?
Variable Rate(ビットレート可変)での長時間記録なら、Blu-rayでも可能だ。
ソニーBDなら、BSデジタルから地上波アナログ、外部ビデオ入力まで全てのソースで
AVCコーデックを使ったVariable Rate 記録が出来る。
4Mbps以下ではSD/HDソース全てSD(720x480)解像度になるが、SD放送なら
ERモード(AVC2Mbps)でも結構高画質だし、BD一層25GBに24時間録画可能。
松下BDはSD解像度での記録の場合は従来と同じMPEG2コーデックになるが、
DVD記録時と同じ記録モードがBDでも利用可能。
SD解像度MPEG2でLPモードならBD一層25GBに21時間、EPモードなら42時間録画可能。
>>712 ムーヴのときがややこしいんだよな。DVDに焼きたいときにリアルタイムエンコになったり
そうでなかったり。ソニーと松下でルールが違うから。
それとビットレート5程度のペグ2放送も衛星では多いわけだが、それをいちいちAVCで
やるのは無駄というかヘンだろう。
全般的にBDはパラメーターの最適化が不完全で、しかもソニーと松下、二大メーカーで
考え方が違うというのがヘンなところなんだよね。
ダビング10が始まったら、まだBDになってないお友達にディスクを焼くことも多くなる人も
出るだろうけど、その時、ムーヴがリアルタイムエンコか、高速ムーヴ(コピー)かではだいぶ
違う。で、とっちが可能なんだっけ?
そういえばBD器機の中国への製造ライセンス発行も、ソニーと松下で考え方が正反対らしいね。 ソニーは「ソースわたしたらパクられて不法コピーやり放題だ」と警戒して、松下は反対。 どっちが正しいかは置いておくけど、東芝がBDに関らない分、二大メーカーの利害が正面から 激突する機会は増えるだろうね。 三人いれば派閥が出来て、手を組んだ二人が一人をいじめる展開は職場でもよくあるけど、 二人になってしまうと今度はそういうクッションがないから対立が激しさを増すって。 で、いつまでここでBDの話をするんだい、712君よ。巣に帰ったら?
その場合はDVDフォーマットでの記録になるのだから、当然リアルタイムエンコになる。
ここは次世代メディアがSDカードになる話をするところですよ
>>715 だったらお友達もとっととBDに買い換えないとね
まあ、それも一つの囲い込みだけどさ。BDの話ばかり続けるつもりなら出て行ってくれまいか。
>>718 旅解した。正し終えたのだから出て行ってくれないか。
正しい情報が記されているURL書くだけで良かった気もするけどさ。
>>716 SDカードって言い方、何となく誤解の元になる気がしているな。
SDカードにHD記録。
カードにハイビジョン24時間 とかすればいいのか。
西田社長によると来年には256GのSSDが出るらしいよ。
ID:9a2jwykS0 出て行け、出て行けって何様だよお前はwww >西田社長によると来年には256GのSSDが出るらしいよ。 来年には512GBがでる。256MBは今年。
SSDカードとSDカードとどうちがうの?
何言ってるの?東芝はHDDVDの51Gが出るって言っていた。 HDDVD-RWなんかすぐ出るって何年も前から言っていた。 SEDだってとっくの昔に出ていたはずだ。 東芝がすぐに出す、これから主流になるといったものは何一つ実現しない、 これは世界の常識だろ?
出る出る詐欺は東芝お得意の釣り商法だもんな
SSD、SSDと言ってる人は今後BDのコストや容量が何年も足踏みする ことが前提だろ?そういうのを藤井脳、山田脳っていうんだよ。
>>725 コストはともかく、容量は足踏み、というより増加することはないだろう。
>>726 じゃなんで多層化の試作品とか作ってるの?遊び?
東芝はライバルの技術を侮り、計画の前提が間違ってるから
HDDVDのような大失敗をやらかす。
SSDは現在128GBで10万円前後。これがBD 50GB RWと競争力を持つには
値段を最低でも1/10にしなければならない。毎年半額にしても3年はかかる。
この間にBDの値下げは更に進行するから実際は5年以上かかるかもしれん。
この間、BD陣営がSSDの値下がり+大容量化を指をくわえて見ていてくれれば
よいがそうはならないだろ。
スレ違いもいいかげんにしろ
>>727 BDの多層化は技術的デモンストレーションでしょ。
現行ドライブとの互換性を無視してまで売り出す必要はないしやっちゃいけない。
安価なHDビデオ配布用ディスクとして光ディスク規格の最期を飾る存在だ。
規格として、20年ぐらい先まで持つとは思うけどね。
>>730 今後、多層化対応ドライブが出た時、今の規格のディスクが
読めないものになるはずないじゃん。
>現行ドライブとの互換性を無視してまで売り出す必要はないしやっちゃいけない。
じゃ俺のPCのDVDドライブで読めないBDや HD DVDは売り出してはいけない
ものだったわけだな。
>>723 ましてや東芝が出さないと言っているBDは永劫に出ない
BDの変な人が暴れているね。困ったモンだ。
BDなんて支持している人はインポになっちゃうぞw
BDは今のドライブで4層まで対応できるんじゃなかったっけ?
SSDじゃなくて2.5ichHDDでしょ。 現時点で320GBの2.5"HDDが1万円くらいで買えるんだから、これが最善。 書き込みも早いし、入れ替えの手間も少なくて済む。 レコにスロットを2つつけてムーブできるようにしてくれればいいだけ。 垂直磁気記憶のおかげで、これから容量はどんどん大きくなって、値段も下がる。
737 :
702 :2008/06/19(木) 15:22:44 ID:rkVdKVht0
やっぱり故障してたみたいです>X7 サポセンに電話してアッテネーターONとか言われるままに再度いろいろ 試してみたものの結局ダメで、設定を出荷時に戻して再度初期スキャン からやり直してもダメで故障してることが確定 サポセンは修理依頼を出してくれって言ってたけど、待てないので店に 電話したらあっさり新品交換になりました まあ、交換はいいけど でかいラック移動させたりケーブル外したり… 設置したの外すの面倒くさいんだよなぁ〜
正直キレイに録れて安ければ何だって良い。
739 :
736 :2008/06/19(木) 15:29:32 ID:FRqo7pxD0
REGZAみたいにRDにHDD用のUSB端子を付けるといいかも。 HDDなら番組名/チャプター/番組説明などが全て引き継げるだろうし。
>>737 お疲れ様
ちゃんと動くのが来たらTSEの画質具合などアップしてもらえたらありがたいです。
>>736 ま、大人しく日立とだけ付き合ってなさい
>>742 せっかく編集したHDコンテンツを無劣化で焼いて配布できない時点で論外。
いつ吹き飛ぶかわからんHDD内でオナニーしてもしかたがない。
ましてやムービーとの連携を考えれば東芝は論外。
逆にCMカット程度なら0.5秒のゴミのどこが問題なのかワンダーしている。
0.5秒にこだわるなら数万円のBDドライブと数千円の編集ソフトを
PCに導入したほうがいい。
>>739 USBで外付けHDD、外付けドライブまで対応できれば
BD信者も黙るだろうな
>>744 年末は無理でも来年の半ばには実現しているかなあ
そのつなぎにX7買うってなんか贅沢かも
>>743 きみはBDの花園でワンダーしていなさいW
友達、一人もいないんだろう、きみw
お前のレスほうがBDへの嫉妬がにじみでてるぞうぜえ
>>713 ビットレート5Mbpsの放送ならTSのままでBD1層に10時間だな。
TSでHDDに記録してたらDVDに焼く時、東芝機でもリアルタイムエンコだろ?
お友達がHD Rec再生できる東芝機もってたら別だが…BD再生できるお友達の方が普通多いだろ?
>>736 =739,744
著作権保護機能の付いてない普通のHDDに記録する場合、
記録した機器固有の暗号化がされてるから、
録画した機器が壊れた場合再生できなくなる。
著作権保護機能の付いている外付けHDD(iVDR)は既にあるが価格が高い(250GB/3万円)
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 18:50:08 ID:Z7Z5Hgam0
社員さん昨日は居なかったけど今日は出社しているのね
>>749 IO DATAのネットワークHDDにムーブすれば、録画した機器がなくてもDLNAで視聴できる。
今後、そういうHDDがどんどん出てくるだろう。
>>750 社員って ID:9a2jwykS0みたいなやつか?
必死すぎて気持ち悪いわ
>>718 ん?
どこも間違ってないでそが
いつからVR記録出来るよーになったの?
RDスレでVR記録といったら、、
まあ他社工作員でもなけりゃそんなアホな解釈で遅レスして勝ち誇る奴はおらんわな
>>748 あなたの使用法を一般化するのがそもそも変すぎ
俺はコピワン付きTSを皿ディスクに焼く録画ライフスタイルなんてのにゃ全く魅力感じない
抜きもまだまだ面倒くさいし
VR保存の勝手が悪い規格はまだ論外
>>748 >東芝機でもリアルタイムエンコだろ?
きみが下に書いているようにHD Rec環境ならDVDでも高速ムーヴだよ
>>756 お友達にディスク焼く時の話じゃないの?
ダビング10、開始決定みたい。 S502も対応しているんだよね?
>>702 レポ乙
どうみても固体不良だよね。
コンデンサ不良か何かなんだろうか。>特定チャンネルチューナ落ち
同じくX6の謎ループのリプレース機として検討してますが
出画チューナーを選んでおかないとならないのなら
従来機のS出力利用と手間はさほどかわらないのかな。
せっかく専用の出力付けた(復活した)んだから、勝手を考えて欲しいよね
ファームアップで出画を選択固定できるようになればいいのかな
>>748 俺の場合、
BDレコ持ってるお友達…1人。
HD Recレコ持ってるお友達…1人。
DVDレコしか持ってないお友達…10人以上。
VHSしか持ってないお友達…2人。
PS3でBD見れるお友達…2人。
PS2でDVD見れるお友達…2人。
一応、BD>HD Recだけど、
やっぱりまだまだDVDだね…。
>>754 だよねえ。コピワンTSは光メディアに焼いたら御仕舞いだからね。
HDDだろうとなんだろうと一箇所にファイルあって見れればいいだけで同じ。
REGZAみたいに汎用HDDのsamba共有で記録できるってのは意外と重要で
紐付け縛りであってもデータのバックアップだけは確実にとれるんだよね。
紐付け暗号化もMACアドレスがキーだから、修理や故障時に芝に
ちゃんと依頼すればタイトルは継承できちゃうわけで
>>760 下手すると三千円で売っているからね、DVDプレイヤー
>>760 俺の場合、録画内容やりとりするようなやつ=彼女とかはPCのみ。
PCだからDVDだな。レコを持つ発想がないし見たいドラマでもなんでも
動画共有サイトからPCに落として見てる。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/19(木) 22:44:38 ID:az9mUJqS0
>>710 噛み合わないのがわかったよ。
こっちは、ハイビジョンを手軽に扱えるRDの登場を第一の論点にしているのだが
君はまず、東芝が儲かるか儲からないかを第一の論点をしているらしい。
株を持っているのか知らんが、その主張は主張でいい。
ならば、お花畑のような機能面での議論でBDのネガキャンはやめた方がよい。
はっきり、東芝が儲からないから、と主張すればよい。
著作権保護のないUSBなHDDへの録画は現在録画のしたレグザでしか再生できないし、
本体が故障したらHDDの中身もパー。
そんなもの、持ち上げたくもない。
DVDが使えない訳じゃないのに、DVDで十分といいながら
BDになるとDVDの機能がなくなるようなこととか言わない方がよい。
SSDを持ち上げながら、DVD-TSで小分け管理の方がよいとか言わない方がよい。
東芝が儲からないから、その主張で十分だ。
でも今、手軽にハイビジョンをRDで扱いたい、という人は、
そんなに少数とも思えない。
君の考えは違うかもしれんがね。
>>764 >本体が故障したらHDDの中身もパー。
アイオーデータの奴にムーヴできるのは無視ですかそうですか
まあブルーレイ支持でいちいちこんなスレに来て荒らしまくる人がまともなはずもないか 普通にBD支持している人は、黙ってソニーなりパナのレコ買って楽しむだろうからなあ
>>765 >
>>764 > >本体が故障したらHDDの中身もパー。
>
> アイオーデータの奴にムーヴできるのは無視ですかそうですか
本体が故障してる、という前提は無視ですかそうですか。
>>764 パーにならないって。すぐ上も読めない人?
>>764 DVDなら便利に使えていた機能(ここではVR記録のことだろうけど)が
BDではタイヨウリョウなのに代替できないという事実が
そんなに気に入らない人なのかねえ?
>>765 そうそうそれそれ。
今は芝しかないでしょ。DTCP-IPムーブを実用化しはじめたのも。
ソニーも録画サーバ出したけどまだまだ制約がおおいんだよな。
ちゅう訳でX7のX6代替完璧ファームアップに期待しつつ 俺はBDはAVレコ用途じゃなくてPC外付けドライブとして購入予定あり。 さきごろNASにRAID構築してRDからタイトルストックするmpegサーバ化を完了したんだけど REGZAで再生はまあまあ良い感じ。 HDDでRAIDファイルのバックアップもするんだが 二重バックアップ用にBDの50GB位はちょうど良い気がしている。 もちろんBDAVフォーマットは全然関係ない。単なるファイルコピー用に検討
ちょいと教えてください。 今日X7買ってきて早速繋いだんだけど、地デジが映らん・・・ どうやらアンテナレベルが足りないみたい TVの方はレベル50以上出てるのに、X7だと30そこそこ 同じ家で機器によってこんなに違うことってあるもの? 初めての地デジ録画環境なので、困ってます。 よかったらお勧めのブースター教えてください。
>>766 お前の書き込みは、ホント頭が悪そうだな。アホ。
>>702 >>759 同じ志向の人達がいて嬉しす!
X6が故障したら激困→即効で中古予備機にリレーなんですけど
X6、中古相場で6〜7マソする X7が10マソ位なら激交換機候補!
779 :
702 :2008/06/20(金) 01:48:03 ID:4D06XDAu0
>>740 、
>>759 X7なんですが、店に電話したら新品交換OKとのことで早速交換
してきました
んで、設置&設定したのですが前と全く同じ状態でまたダメでした
初期ロットのチューナーがダメなのか?それともうちの地デジ環境
(と言っても他のRDやTVは問題無いし…)に問題があるのか?……
なんか交換してもダメっぽいので、明日修理依頼出していつもの
おっちゃんに来てもらうことにしますわ
※異常があるのはUHF29:NHK岐阜/総合と、UHF30:岐阜放送の2局
なんですが、東海地方に住んでる人でX7を持ってる人は試してみて
ください(他の地域の人でもUHF30が問題無いか確認してみて)
うちの場合A600等はアンテナレベルが48前後で問題なく見れますが、
X7だと20くらいしかありません(アッテネーターも試したけどダメ)
う〜ん、このトラブル、もうわけがわからんですわ
通販で買うからだろ・・・ 量販店で買えばレベル測定から設置までしてくれるのに。。。
>>780 店に電話して交換してきた、って書いてあるのになんで通販なんだよ
日本語理解出来ないバカはもう書き込まなくていいよ
782 :
774 :2008/06/20(金) 02:38:50 ID:xPk6vst00
自己解決 モード2にしたら全部映るようになった
>>782 自分もはまった。
東芝はモード2とかじゃなくてわかりやすい表記にして欲しいな、
アッテーネーターオフとか、ブースターオンとか。
RDってブーストし過ぎとか感度良くし過ぎっぽいよね。 アナログのビートノイズとかもそうだし。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/20(金) 07:45:02 ID:7+nQosrR0
アイオーのもいいんだけど、やっぱり光学ディスクの手軽さとは 代えられないしなぁ。 持ち運びとか保存性とか。 やっぱりお互いを補間しあうもんだとおもうよ。 ちなみに前から疑問なんだけど、 録画した本体が故障なりなくなったりしたら、 HDD単体で録画した番組消せる? それとも、もう見ない番組でも空きを確保できなくなる? 全部再フォーマットならできるんだろうとは思うんだけど。
「DVDメディアにハイビジョン録画」を謳って TSでの録画時間30分、DLでも59分は詐欺だろ 騙されて買っちゃった人は4.7GBメディアに録画した 2時間番組を再生してみて間違いなくズコーンだろうな
>>786 ハイビジョン=HDを綺麗に録画できるとは書いていない。
軽トラの回収屋が「無料で引き取り」といいつつ、
トラックに積みこんだ後、多額の「運搬料(=ビットレート)を請求するのと同じ。
X7を買った人に質問です 現在X5とXD92を所有していて、XD92のもっさりした動き に堪えられなくなり、X7に買い替えを検討しています X7の見るナビや番組ナビなどの操作レスポンスはどんなもんでしょうか また、ネットdeナビのレスポンスはどうでしょうか
現在、S600使いですが、S502検討中です。 TS2での動作制限の緩和はうれしい所ですが、 マジックチャプターなどはTS2でも動くようになりましたか? また、自動追っかけとかでTS1でぶつかる様な時間になった場合、 自動的にTS2へ振り分けたりしますか? (A301は出来たというのを見た記憶があるので、期待してるんだけど)
S600では低解像度出力(512i)の時のみビデオ信号が出力される仕様でしたが S502では解像度にかかわらずビデオ(S端子)は垂れ流し出力になのかな? これが出来ればS502を買いたいのですが
>>782 もう少し具体的に教えて。
モード2ってどうやって選択するの?
>>791 すまん、今手元に本体も説明書も無いので、他の人頼む
オレンジの方のマニュアルに載ってた。
設定画面だと思う。
結構深い階層でモード2って名前だったかも怪しい・・・。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/20(金) 14:14:42 ID:ut5mqIp10
X7のi.LINK端子はTSとDV各1端子 カタログはTS2端子あるとしか読めないのに
>>793 背面はiLINK、全面はDVって書いてあるけど、
どっちもTSムーブできるって機種、けっこうあるよ。
プロトコル別に端子を用意するってことは無いと思うけどなあ。
結局、パナのcatvSTBからはパナしかつなげないのか。さよならRD アナログでは世話になったがデジタルではおさらばだ・・・・
7月から広帯域化されるスカパー!光に期待ってことで
S302のHDDを別のに変えるって簡単にできるのかな。 1TBのHDD買ってきて、入れ替えて、フォーマットするだけ? できるならX7買うよりいいかも。
それやっても300G分しか使えないよ
制限かかってるってこと?
ってこと。
>>802 あまりの分かりやすさに、一種の感動を覚えたw
レグザにエロのeSATA接続外付けHDDを繋げてHDDを買い足して使うのよくね? 観て消しと割り切りの人は便利だと思う
教えてください。 X7の購入を考えているんですが6倍録画でDVDに焼いた場合、 再生はこの機種(もしくはS502・S302)でしか再生できないんでしょうか? 他メーカーで再生は可能ですか?
※ガセに注意の季節です
>>807 きみの「えっ」てなんですか?
あらかじめ答えがわかってその予想に反する答えが返ってきて聞き返してるんだろ?
かまってほしいの?
>>810 DVD規格に違反することなく焼いたやつが、
何故他のメーカー機器で再生できないと思うのさ?
ピックアップが糞の海外製もあるけど、それは論外だろ。
お前さん、人にモノ尋ねる態度じゃねーぞ(´・ω・`)y-~~
>>811 だからどのメーカーで再生できるか答えてみろ、ガセ野郎
それに、俺は尋ねてねーし。 何勘違いしてんだか。
独自規格の連発の連発+ブランドイメージの低下で 事業自体が収束していくんだろうな・・・ 今後1-2年で東芝が儲かる要素は何一つないな。 ヨドバシのお年玉箱は東芝が定番だが、今はジャパネットの 「ハイビジョンレコーダーセット」で定番。 工場の稼働率を上げるために投売りしてるんだろうな。
むぅ、ちょっと残念なお知らせ。 A301のHD DVDドライブをX7に載せてみたが、HD DVDディスクは認識しなかった。 X7の■■DVDドライブをA301に載せてみたが、やっぱりHD DVDディスクを認識してくれなかった。 どちらもHD Recで録画した通常のDVDディスクは再生できたので、ドライブ自体を認識していない わけじゃなさそう。 というわけで、X7では本体側とドライブ側双方でHD DVD機能が無効にされていることになる。 #A301とX7とでは光学ドライブの電源コネクタの形状が違うので、加工するのにちょっと手間が掛かる。
>>815 ついでにHDRecも無効にしとけばあと腐れなかったのになw
>>815 検証乙です。う〜ん残念。他機でドライブ使えれば面白かったのに・・・、
もったいないぜ東芝。
おとなしくS502にしとくか
>>791 「モード2」を選択するには、[設定メニュー]の[チャンネル/入力設定]の[地上放送受信感度]
のところで選ぶ。デフォルトは「モード1」になってる。
>>819 あと、本体とリモコンの停止ボタンを同時に押しても切り替えられる、
S600とかと同じ切り替え操作。
>>818 HD再生できないのなら、新しい(?)S502でいいかな・・・
>>815 このパターンだとA600に乗せ換えても同じかな?
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/21(土) 11:09:16 ID:tevdGHGB0
外付けHDDなんかにムーブしたら壊れた時のリスクが甚大。 やっぱりDVDが一番。
D-VHSだろjk
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/21(土) 11:34:48 ID:h/In4k920
オレはどちらかと言えば、ハードの故障より、 レグザの撤退とかの方が怖いよ。 ユーザー無視の、あのHD DVDの撤退方法をみるとな。
>>815 劇乙。
X7&A301ドライブでHD DVDがダメでHD Recができるのは、
X7にHD DVD用ソフトが入ってないのと、
HD Recソフトが入ってるせいだと思う。
A301&X7ドライブは、HD Recソフトは入ってるからokだけど、
HD DVDがダメなのは、ドライブ用ドライバが古いせいなのかな?
もしかしたら、ドライブのHD DVD制御回路のどこか断線させてあって、
それをジャンパ線すれば使えるようになるとか…?
ドライブをハード的にHD DVD部分を削るような事は、
(青レーザー撤去など)
ケチな東芝はやらないと思うから、
何か、そんな簡単な感じで殺してあるんだと思う。
上記の理由(予想)から、A600に載せてもHD DVD&HD Rec両方ダメだと思うけど、
何か画像安定装置くらい簡単な改造で
HD DVDはいけそうな気がする。
A600でHD Recは、ソフトを変えないとダメだろうし。
でも、それじゃ換えても意味ないけどね。
んなもんファームで殺せばいいだけだろ
ドライブは撤退前製造のものだからファームを入れ替えて機能殺してるんだろうな そのままだとAACSとかHD DVD関連の余計なライセンス料必要になるし
>>829 暗いやつだな。友達いねーだろ。
無差別殺人とかするなよ。
嘲笑してるつもりなんだろうか
HDDと比較するならBD-REの値段と比較しないと意味ないだろう 1回きりしか録画できないメディアなんかと比較してもしょうがない
>>829 せめて1枚で250GBあればな・・・
このスレでこういうこという香具師も少ないと思うが
録画までは分かるが、それを焼いて取っておこうとかキモイよな
HDDはそろそろHDDは、1TBで1万円が見えてきた
BDが1枚100円になったとして、250GBで1000円、1TBで4000円
枚数用意しなければいけないので、個人的には論外だとは思うが、結構いい勝負だよな
RDも早くドライブ外して、eSATA対応してくれないかな
出来ればiVDR規格とか、何かの規格に準拠できればいいんだが・・・
REGZA買えば済む話 RDとかいらんだろ
RD-X7 東久留米のコジマで121800円だった。 発売したばかりなのに、凄い値崩れっぷりだなオイ。 東芝機にしても下落が早すぎるだろ。
狭いおれっちに37型なぞ入らんよ。
いまでもX1/X3/X5持っている俺でも、12万じゃ買う気にならないなぁ。。。 買うラインは7万くらいかなぁ…w REGZA+NAS買ったら、次はBDレコーダーでいいやと思い出した。
ディスクに保存しないのに編集するのか? よくわからんな
>>834 テレビならトリプルチューナーが欲しい
eSATAのHDDにフルスピードで転送したい
他の機器でも再生できるように規格統一してくれ
漏れは3万で買えるRD-H3(HDD500GB、高速eSATA、チューナーモード、地デジx2+BS/CSx2チューナー)が欲しいんだ
言い出した本人じないが、 推移グラフを見ると 2.5万→2.0万に3か月 2.0万→1.5万に3か月 なので 1.5万→1.0万も3か月とすると 9月に1.0万になるのが見えてきたんじゃね?
そんなスムーズに下がるかw 1TBが1万切るにはあと1年はかかるよ。 Regzaのために2年間で20台HDD買い足してるオレが予想。
そんなに溜め込んでもテレビ壊れたら視れないぞ
HDDも新技術が出ないとこれ以上の容量アップは難しいのかな 1TB以上が全然でてこないのはなんか怖いね
既に限定特価でなら12000円切ってるから 1Tオーバーの上位機種が出れば意外と早く10000円は切れるんじゃないかと
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/21(土) 19:41:18 ID:BL7Z/uTe0
>>832 そのとおりだが、より正確で公正を期すなら
HDDもアイオーのような著作権保護のあるもので比較しないといけないだろう。
バルクのHDDであーだこーだ言ってるやつは
どういう使い方を想定してるのかな?
通常使用はタイムシフトのみで、録画した機器と一蓮托生な使い方じゃね?
りっぴん グ〜〜〜〜 かな?
>>845 それこそ限定特価なら、すぐ1万切るんだろうね
メモリと言いHDDと言い、最近は流れが速いな
プラッタ500GBも来年には出るらしいし楽しみだ
>>846 今話してんのは、eSATA裸族とかの話だろ?
どう考えてもeSATAに対応してこなければ、生き残れないしな
もちろんテレビ変更したら見れないような仕様でなく、他の機器でも使える仕様でね
今更100MbpsのネットワークやUSB480Mbpsとかじゃ遅すぎる
ちょっとTSEについて聞きたいんですけど… 直接TSE変換して録画するのと、一度TSで録ったものを後からTSE変換 するのとでは違いがあるのでしょうか? S502を検討中なのですが直接録画すると画像が乱れると聞いたので 迷っていたのですが、後から変換すれば大丈夫とも聞いたりして、 よくわからなくなってきてるんです 持ってる人は実際どんな感じか教えてもらえると助かります
>>849 > もちろんテレビ変更したら見れないような仕様でなく、他の機器でも使える仕様でね
それは放送がコピフリにならない限り著作権保護が必要…
で、著作権保護機能を入れるには、
HDDに記録する時に機器固有の暗号化をする(RegzaやDTCP-IPver1.2対応NAS等)か、
HDD自体に著作権保護機能をつける(iVDR-S)必要が…
>>850 俺もS502買う予定だけど
> S502を検討中なのですが直接録画すると画像が乱れると聞いたので
これ、どこで聞いた?
紙が差し込んであるって話じゃね?
>>852 A502/A302の取説にこんな文章があったな・・・。
「TSEの直接録画は、TSでの録画よりも電波の影響を受けやすく、録画ができない、または失敗することがあります。」
結局iLinkは東芝同士でしか使えないのかい?
>>855 なんじゃそら? 電波の影響て。TSをTSE変換して録画してるんじゃないのか。
まー俺の所は電波の入りはいいから、なんにしろ問題ないけど。
>>857 ぎりぎり受信しているような条件で、ちょっとでもブロックノイズが出たりすると、
録画が止まってしまうんじゃない?
>>856 従来通り他社製でもOKという書き込みもあるが?
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 00:47:32 ID:x7a4yrMr0
デフラグ機能ってシフト押して電源ボタンで次から電源上がってくるときに 次の開始予定時間が表示されるんだね。 でも解除の方法がわからなくなったんだけど、誰か知ってる人教えてください・・・
>>855 TSEに限らず東芝機は「電波のせい」「放送波の仕様」のせいで
予約録画失敗が定番なわけだが。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:08:51 ID:pZ0Elm4x0
>788 D92と比較してレスポンスの体感差はありません。 起動時間は遅くなったような気がします。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:23:27 ID:fP1Yv5G/0
ところでTSEの画質ってどの程度だっけ? BD機か X7 で迷ってるんだが。 うちのWooo(TV)だと、TSEでも特に不満ないけど、 HD recはネットで散々叩かれてるから心配なんだよな。
>>894 喪前自身がポコリツで、乱立させているだけだろ!
氏ね!
>>863 どのメーカーもAVC録画は、しばらく待ちだと思うよ
X7がHD DVD対応なら、買うべきだと思うけど非対応じゃ・・・
HD Recは芝が撤退したら終わりだから、勧められない
AVCRECも規格がイマイチ統一されていないから、待ちだと思う
どうせならTS録画機として、S502でも買ったら?
起動速くて、低燃費みたいだよ
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:38:24 ID:RldR3/fV0
>>863 HD Recの画質が良くない原因の一つはNTTの通信向けトランスコーダー
WoooのVixs XCodeは最初からAV用に作られているから、同列に比較してはかわいそう。
Spurs搭載レコはHD Rec続けるのかな?
X-7がBD未対応ということもあってかX-7の売上げってどうなんだろう? もしかして早い時期にX-8が出るのかね?イマイチしっくりこないな。
Xナンバーは西暦に因んでつけられてきた。 2006年=X6 2007年=X7 ホントだと今年2008年でX8が発売されるはずだった?
WooのTSEはMPEG2だろ
>>868 29位 RD-X7 0.6%
39位 RD-S302 0.3%
42位 RD-S502 0.3%
bcnranking(26社約2350店舗のPOS統計)だとこんな感じ…売れてるとは言えないな。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 01:48:37 ID:e3v/Qpsj0
本スレage
>>867 社長の話信じれば、Cell系でアプコンとAVC頑張るんじゃない?
スパーズでどこまで出来るか知らないけど・・・
それまでにレコ撤退にならないといいんだけどね(死
>>868 -を入れるんじゃない!
もともとX7は2007年12月のボーナス冬モデルだからね
馬鹿な営業がFOX買収発表と、一緒に発表しようとか考えたんじゃない?w
>>869 Cell搭載X8かな?でもDVDじゃなぁ・・・この際ドライブ外してもいいかもしれないな・・・
Xナンバーは買える値段で出してくれるから、個人的には好きなのだけど、次はまり売りがなさそう
下位機種では画質や速度が落ちるとか(SPEやメモリが少ないとか)、面白いかも知れないがw
>>871 同じ値段でBD買えるからな・・・
>>863 日立の中身は松下製。
BDやAVC-RECは松下機+日立機+αの互換性と将来性がある。
Wooo(TV)の録画機能は松下関係ないよ AVC-RECじゃないし 適当な奴だなw
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 03:02:17 ID:UIQNq9Ua0
>>874 日立のBDレコは松下製だが、Woooの組み立ては日立がしてる。
液晶のパネルは東芝が手を引いた松下・キヤノン合弁のIPSアルファ製だが、
PDPは日立富士通製で松下は関係無い。
ID:umxpmuKS0 こらこら!
>>855 エンコじゃなくてトラスコなせいか、iLINKの転送エラーで画面の一部だけブロックが出たソースを
TSE化したらその部分は画面半分くらいブロックになった
X7のHD RecはPanasonicのAVCRECよりかなりブロックが多い程度なので、 使えないってほどじゃ無いと思う。あまり画面を見ない”ながら見用途”なら 問題ない。
>よりかなりブロックが多い程度なので 日本語でおk
AVCのレートも書かずにHD Recの画質とか言ってるやつってなんなの
MPEG4画質 東芝>松下>SONY 8M程度
いや、特選街の特集では松下>>ソニー>>>>>>>>東芝だったぞw
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 11:47:53 ID:kwdsDLJA0
>>849 だから、お前の言ってる仕様で1万切るのはいつなの?
って話なんだが。
>>887 フルHD可、AAC音声可を見れば、それでもいいかもしれないが、画質だけなら難しいだろう
>>888 特選街はあまり信用するな
A301がエントリー向けだったからって、評価落としてた可能性もあると思うぞ
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 12:03:23 ID:4+pmbgMj0
本田さんも朝倉さんもAVC録画は松下の独壇場な評価だったと思うが。
MPEG4画質まとめ 15M以上 東芝>松下>SONY 10-8M(中程度) 東芝>松下>SONY 6M以下 松下>東芝>SONY
>>79 ふと思ったんだけど、
これ、コンビニにうってつけだな。
そうすると、今のレンタル店舗全滅?
>>886 HDRecの仕様ってよく分かってないんだけど
従来のHD DVD-VR方式ってVOB、SOB TypeA, SOB Type Bの3種類あって
A600までのTS録画と言えばSOB TypeAだったと思うんだけど
PSとTSを混在収録できるということで別のモードの定義がなされたりしたのかな?
それともVOBとSOBを随時切り替えたりできるんだろうか?
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 12:44:08 ID:oP+Lx8+LO
東芝はこのままDVDだけでいくつもりなのか? はやくBD対応機出してくれよ。
897 :
895 :2008/06/22(日) 12:48:14 ID:SxKdcLDW0
自己レス ファイル単位でPSとTSがあってそれらの上位概念にHDVRがある感じなのか BDAVに対応するのがHDVRで、その下にVOBとSOBがある感じか
VARDIAのCMって若本声当ててるんだな
>>896 もうディスクは古い!
次のフラッシュメモリレコーダーに期待だ!
>>896 X7がこれだけ半端な仕様であり得ないぐらい高価(糞高い)だから、
次期モデルはもうでない可能性も高いぞ?
フラッシュ系に期待してるのも多いが、、、あれは品質にばらつきがありすぎるのと速度問題がつきまくる。
フラッシュ系でランダムリードとランダムアクセス同時にやりゃわかるよ。
既存の製品より4倍ぐらい読み書きが高速化しないと、キャッシュディレイもきちーしなぁ。。。
W録画+再生とかだと速度がたらんのよ。
何より、4つ同時にアクセスが不能だから(順次アクセス)SSDと違って暗号化も並列しないとならないしな。
容量と速度の問題に、消えやすいフラッシュにどれだけ保存するかってことだな。。。
あと、東芝のクリティカルな問題は、、、OEM先だろう。 OEMしないならしないで一般人の選択には入らないし、 独自開発だと、DVDレコかフラッシュ(?)レコになるから利益率の無い製品になり。 既存店舗もHD DVDの撤退被害もあったから取り寄せ販売が中心になる。 家電業界から総スカンだからなレグザの値下げに関しても。。。 もう無理でしょ。 x7が最後の製品だと思うがね。(廉価版レコ以外じゃね)
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 20:11:07 ID:ZUb/t1oX0
フラッシュは長期保存に難があるし、 外付けHDDは手軽に持ち運び、移動ができない。 ただし一方でメリットもあって、 BDのような光ディスクと併用すると、 より便利な面ができる。 すでに全モデルSDスロット搭載の松下ディーガなんか見ると ムービー連携など界間見ることもできる。
>>900 古いのか… 最近テレビ殆ど見ないからな…
まだ、地デジチューナ搭載レコーダを持っていない者です。 X7を候補に考えていますが、CATV(JCNグループ)受信地域 なのですが、CATV経由だと転送レート落として配信していたり するのでしょうか? また、地デジチューナ設定は従来のアナログ機の様に、個別に 設定可能でしょうか?(CATVの配信チャネルをseekして設定可能?)
>>907 パススルーか地域による。
結論:全てはケーブル会社に聞け。
今度2Tとか4TのHDD積んだモデルが出てくると、 これからバックアップがますます面倒になるね。 たとえ2層のBDを使ったとしても、何十枚も焼くの は面倒すぎる。 それならいっそのことRAID1or5なNASを外部保存 メディア代わりに使えるようにすればよいと思う。 HDDの大容量化が今後も今のペースで続くかどう かわからないけど、2〜3年後のは同じ値段で倍の 容量のHDDが買えるようになってるから、NASが いっぱいになれば新たに買った容量の大きいNAS にムーブしていけばおkだと思う。
2年前に2TのXVが出てるからあんな感じかな
別の機種に買い換えたら再生できないアレですね、わかります
>>903 W録とかはHDDの方でやればいいんじゃないの?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 22:55:38 ID:zU7W50C00
X7 近くのKsには置いていなかった
x3で録画したDVD-RAMをx7で読み込んでからx5に入れたら読み込めなくなった。 x7で再生しただけなんだけどなあ。x7では問題なく動作するんだけどねえ。
>>903 長い。
X7が高いのは、HD DVD-RWドライブでコストがかかりすぎてるから。
東芝だって、いまの価格設定が高いのはわかってるけど、
マニアは今の値段で予約してまで買ってくれるから、
とりあえず高めにしてコストを消却しようとしてる。
高くても買うマニアがいなくなったら、
値段を下げるだろうね。
たぶんパナのXWシリーズと競争できるくらいまで下げるよ。
>>909 芝のTVじゃ既にその一号機ができてるわけで(汎用DTCP-IPのIOのNAS)
レコの方がいろいろ遅れている感はあるけどそのうち統合されてくと思われ。
HDDも消耗品だがどんどん安くなるからね。WDの1Tで来月は13000位になる。
RDタイトル蓄積のコピフリ用では、RAID10の4TB自作NASを組んでる。
πのCATV用新STBがDTCP-IPムーブ録画にこれから対応するみたい。
IOのサーバが相手になるのかもしれん。
>>915 あとyはスケーラや電源周りなんじゃないの?コスト高の大半
>>915 意味不明
DVD機能しか一般人には関係ないわけで・・・
ドライブの問題で高いのならどうしょうもない。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 08:25:43 ID:kk3O1QPT0
>>909 そういうことができたとして、その方が便利、という人はもいるだろうけど、
それしか外部出しができないのだったら見て消しがどちらかと言えば逆に非効率じゃないかな?
それ以前に孫ムーブはBD、DVD同様NASは許されてないんじゃなかったっけ?
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 08:39:17 ID:q6Y4Tnfe0
>>917 今どきX7を買うマニアってどんなヤツ?
X3、X5のようなその世代における圧倒的な存在感も無いし、マニアはブルレイレコじゃないんか?
俺はデジモノは時間たってから買う派だから、そのときもすぐには飛びつかなかったけどな
HD-DVDがBDより記録時間長かったら、きっと今でも存在していたね。
>>921 だって実際、予約してまで買ったってレスけっこうあったじゃない。
オープン価格なんだから、最初は高めに設定して、
売れなくなってきたら値段下げればいいでしょ。
そうすれば値下げ感が出て買うやつも来るし。
ワンダー藤井氏は2006年初頭の段階ではBD2層50Gは無理、と考えていたからな。 だから1層25GのBDと2層30GのHDDVDを比較してHDDVD優位と。 この時点で「(2006年の)年末にBDがすごく良い物(=50G対応)を出せたら 土下座」と。 ここでDM社が素直に負けを認めるか西田氏が「話が違うじゃないか」となれば その後の大惨事は回避できたはず。
>>909 別に全部バックアップする必要はないんじゃないか?
HDDにためて、残したいものは光メディアに、というRD-Styleにおいて
DVD時代はHDD250-500G、DVD4.7-8.5Gでバランスしていた。
HD放送のTS録画の場合、同じ時間だけ録画するとメディア容量は
概ね3-5倍必要。この場合、HDDは2T、光メディアは50Gあれば
文句を言う人は少ないのでは。
>>929 低レートではSDをアプコンした方がマシだから。
BS2とかe2スカパー等の低レート放送をTSでDVDに焼きたいならHDRec、それ以外なら
AVCRECがいいのでは?
>>921 特にマニアとは思っていないが、俺自身の場合……
元々、Panaの初期の40GB機でレコ入門。
が、その不便さと対照的に使いやすく高機能だったX1でRDに鞍替え。
以来、X3・X4・X5・A300・X7…と歩んで来た。(X7は昨日到着)
選ぶ理由は、単に高性能かつ使いやすいってだけ。
ブルレイ見るだけならPS3で無問題。
録画資産の使い回しが利くなら、ドライブはブルレイでも現状のままでも構わない。
3.6MbpsのAVCよりVRの方が奇麗だったりしないか?
>>929 AVCで録るのが前提ならパナで良いだろ。
録画時間はDLにすれば解決するんだから。
俺はSDのTS保存がしたいから芝にするけど。
その技術をBDに応用すれば225GBになるじゃないか
これでDVD勝つる。
録画用途として使い物になればだけど。
>>934 BD以上にディスクが作りにくいと思うんだが…
V溝の回転角を1024段階に制御するとかもうね。
スタンパでパコパコ量産する光ディスクとしては筋が悪い技術な希ガス。
一般人からしたら従来のDVDメディアで9倍録画できないなら意味がないから浸透しないと思うんだけど
>>938 1ピットに9ビット分だからBD以上の光学装置が必要かもよ。
これはDVDサイズのホログラムや多層化以外での容量増加方法だわな。
朗報でもなんでもない。
技術的に9倍実証したものを、5倍くらいで商品化実用化はじめたら面白いかも
昔CDでDVD並みの記録ができる技術があったけど製品化されなかった
ノートPCが発表されてる よく分からないけど、AVCとかXPって、DIGAみたいだね
>>945 >レコーダーの価格が安いだけ。
一般人には、それが一番ウェイトを占める項目だと思うけど…。
どのみちレコーディング技術が確立されてない以上、安価な大容量焼きマッスィーンは無理だよ。
>>946 いや、一般人が重要視するのは予約録画失敗の少なさ、
焼き失敗率の少なさ、次に価格。
東芝の評判はZ1、XD、X6、A1のデジタル第一世代で地に落ちた。
だからパナが売れる。
実際、Z1使ってたころは月に1回は予約ミスっていた上に、
録画されていても無音とか、酷かった。
BW200にしてからは、TS1、2とか面倒なことを考えることもなく
自動追従指定、毎週予約で1000時間以上使ったが、ミスしたのは
同じ番組名が続く場合かつ、番組開始時間が変更になった
1回だけ。
多少高くても買ってすぐ番組表が埋まるとか、放送時間が
変更された時、番組表にすぐ反映されているとか結構重要。
LANつながないとダメとか論外。
一般人向けだと思ってるとこが痛い
一乗先生の名前久しぶりに聞いた。 HDDVD撤退時にケースイと並び、自分の中では評価が下がった(元から高くないけど)ライター あれ以降、麻倉・本田の記事はじっくり読むが、この二人は読む気にもなれんわ
東芝もHD DVDダメになったんだから もうここは録って消しに特化した機種でも出さないかな 今他社にそういうのないし意外と需要あるんじゃない? 優秀なアプコン、大容量HDD、HDRec(画質アップ)、正確なチャプタ打ちや見る機能の充実 これだけあればいいよ、DVD焼きとか編集とかいらない なんだったらDVD再生もアプコンもいらないや、PS3で再生すればいいし 価格が安ければ買う、HDD1Tなら6〜7万くらいで出してくれれば
>>952 いや実はREGZAは持ってるんだわ、42H3000だけど
(今はSONYのブルーレイレコーダとセットで使ってる)
外付けのeSATA HDDも750GB買ってるし、これはこれで便利に使ってるんだけど
やっぱW録できないし、HDRecないし、再生・録画機能はショボいしで不満もあるんだよ
あとレコなら他のテレビ繋げても見れるしさ
HD Recがなんなのか理解しようとしないやつって何なの
もし
>>951 みたいレコが出れば
高画質で見たいけど見て消してしまうWOWOWの映画とかはREGZA本体→外付けHDDへ
ブルーレイに残したいものはブルーレイレコーダへ
DVD・BD鑑賞はPS3で
画質は適当でいい情報番組やバラエティはHDDのみのレコへ
って使い方ができるかなと思ってさ
>>948 一般人は、
予約録画失敗や焼き失敗が起こるなんて
夢にも思ってないと思う。
デザインやブランドから選ぶか、
値段で選ぶか、
適当に選んでもらうかくらいじゃない?
今日、電器屋で、S302触ってきたんだけど、手持ちのS600と比べると、操作が早いね。 VARDIAエンジンで、TS2使用時の制限も少なくなったから、本気で買いたくなったけど、 店頭表示で9万超。たっけ〜〜。 もうちと安い店探して考えてみる。さすが地方だw一応5年保証付きだが。 S600は知り合いに下取りに出すかぁ。2台はいらんしな。
958 :
779 :2008/06/23(月) 21:29:23 ID:TS79KSP+0
先週X7で一部チャンネルが見られない、って書いた者だけど、今日サービスの おっちゃんが来たから報告 状況から判断して今までのRDやREGZAと比べてチューナー感度が低くなってると 思われるため、元々レベルが高い(50とか60とか)チャンネルではさほど影響は 無いが、今まで50以下で受信していたようなチャンネルだと受信出来ないかも しれないとのこと たぶん設計上のミスなので何度新品と交換しても状況は変わらないと このトラブルを解決するには、東芝が不具合を認めてリコール対応するか、他の メーカーのレコに買い換えるしか今のところ方法が無いらしい 分解して中身を見たわけじゃないので、チューナーが粗悪品なのか基盤上で電気 的にアッテネーターをかけているのかわからないけど、とりあえず設計上での 問題であることは確実とのことで、このまま使うしかないですってことでした まあ、今は諦めてそのチャンネルはスキップさせて使ってるけど、なんとか リコール対応してほしいなぁ〜 うちは他にもレコがあるからいいけど、X7しか持ってないっていう場合だと 録画出来なくて困る人とか出てくるだろうし…… まだ発売されたばかりだからこの不具合は表面化してないけど、そのうち 他のところでも出てくると思う とりあえず今回のX7はそんな感じだから、これから買う予定の人は注意ね! ※一応言っとくけど、アンチじゃないよ、信じられない人は岐阜の羽島の サービスセンターに問い合わせてみればいいから
あ、値段はS502のほうね
返しちゃえばいいのに…
963 :
958 :2008/06/23(月) 22:25:13 ID:TS79KSP+0
>>961 アンチだと思うならそれでいいよ
電気屋で他のRDやREGZAとアンテナレベルを比べればわかることだし
俺はただ報告してるだけだから嘘だと思えば信じなければいいだけ
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/23(月) 22:27:27 ID:lvl1xK/i0
>>927 BDイラネ、を前提に書いてるから、何を言っても無駄じゃないかな。
反論も書く気ないだろうし。
情けなくなるよ。
>>963 電器屋での確認は的を得ていると思うが、岐阜の羽島のサービスセンターに問い合わせてみればいいから、って・・・
問い合わせても答えてくれんだろw
Z1は同時期の地デジチューナー付きRDと比べても チューナー感度だけは良かったんだがな。 修理に出している間、サブ機のXD-71にアンテナを繋いだら 独立U局とか、普通に見られていた番組が見られなくなったし。 まぁ同時多発的に故障が連発。更にHDDの片方が死亡。 (片方死ぬと、双方使えなくなる) 5年保証で本当に良かったと思ったが どうしても直らない箇所(チャプター打ちのときに制御出来なくなる) があったので、最終的にはリコールしたけどね。東芝側からの提案で。
>>958 さん
話は違うけど1080p/24f放送コンテンツ出力とやらの実力ってどうですか
Reonで480iの放送をアプコンして再生してくれるそうなんだけど
受信できないチャンネルは別として受信できた範囲のチャンネルで効果は確認できましたか?
>>966 東芝側からの提案でのリコールって何よ?
東芝側から、これ以上は修理出来ないので 時間が経過している分、一部自己負担になりますが 返金で対処しますか?ってな提案をされたってこと。 結局、一割負担で返品したよ。
一割負担したんだからリコール=無料回収とは違うか。
>>970 えーーー、もったいない。五年保証付きZ1を返品なんて。もし5年保証がケーズ、ビッグ、ソフ、ヤマダ現金、とかなら理解できん。
今でもZ1欲しいのに。ヨド、コジマクラスの長期保証でも手放すのは状況によっては惜しい気がすんだけど
いくら当時のフラッグシップでも3年も前のデジタルレコーダーなんか・・・www
リコール…製品に欠陥があるとき,『生産者が公表して』製品を回収・修理すること。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 00:56:22 ID:OLQsrKBn0
X7のネットdeダビングとi.LinkダビングHD機能を検証してみた。 ■ ネットdeダビング 4.6Mbps・30分のVRタイトルをRD-X6へ転送するのに約45分掛かる。 A600・A301からあんまり改善されていない模様。 ■ RD間i.LinkダビングHD X6⇒X7 : ○ タイトル・番組情報保持 X7⇒X6 : − X6はi.Link入力には非対応 X7⇒A301 : ○ タイトル・番組情報保持 A301⇒X7 : ○ タイトル・番組情報保持 X7⇒A600 : × タイトル・番組情報が消える(データは保持されているが表示されない模様) A600⇒X7 : ○ タイトル・番組情報が復活する おまけ A600⇒A301 : ○ タイトル・番組情報保持 A301⇒A600 : × タイトル・番組情報が消える(データは保持されているが表示されない模様) A301、いつの間にか改善されていたんだなぁ。気がつかなかった。 なんかA600のi.Link受けだけが問題ありそう。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 01:32:03 ID:RIdoP4qa0
東芝好きでRD-X1を使い続けていましたが、今回PanaのXW100を購入しました。 20年位前からF-1グランプリを撮り続けて保存しています。(VHS→S-VHS→D-VHS→DVD) 情報がX1で止まっていたので最近のモデルはあまり知らなかったのですが録画画質の良さにビックリしました。 AvrecのHEモード(一番ビットレートの低いやつ)でも地デジと遜色ない位の品質です。 SD画質のXPモードでもかなりの高画質です。 今後の互換のことも考えて(東芝機を購入)今はXPモードでDVDに保存しています。 RD-X7を購入された方HDrecの画質はいかがですか? 今まで東芝機を使ってきたのでマニュアルレートで録画出来ないのは不便なのでRD-X7の購入も考えていますのでよろしくお願いします。 *ただ将来的にAVrecにしておいた方が安心かもと思ったりもしてます。東芝に頑張ってほしい。
最近は長文でがんばるね
>>976 当方、pana機(BW800とXW300)所持ですが、東芝のTSEにはAVCRECほどの高画質は期待しないほうがいいと思います
店頭でX7の各種ビットレートで比較してきましたが、画質はハッキリいって相当悪いです
最低の3.6Mはもはやギャグというレベルの画質ですし(それでも囲碁・将棋番組とかならいけそうw)
panaのHE相当の5.8Mでも見れたもんじゃない画質、HX相当の8.6Mなら相当マシにはなりますが、panaと比較するとやはり劣ってます
でも、TSのままムーブ可能って点はHDRecもすごく魅力的
地デジならTSのままDVDに約30分も入るのは、すごくうれしい感じ
PS.奇遇ですが、その昔私もX1使いでした。他社乗り換え当初はやはりマニュアルレート無しに驚愕したりしました
AVCRECの3種類とか正直選択肢少なすぎて面白くないとか思ったり
979 :
958 :2008/06/24(火) 02:06:16 ID:ItHAQiPQ0
>>967 すいません、忙しくて1080p/24f放送はまだ確認出来ていません
時間があれば洋画のDVDなんかでも確認しようとは思ってますけど…
アプコン画質についてはX7>PS3>A600っていう感じでしたけど、これは
個人の好みの問題でもあるので、あくまでも参考程度ってことで…
あと、SD録画したタイトルなんかはA600よりも若干綺麗に再生してるように
感じますけど、劇的な違いは感じられないので期待し過ぎない方がいいです
それからTSEは6Mbpsくらいでも綺麗ですが、A301同様動きにはかなり弱い
感じです(動いてなければ結構綺麗です)
特に画面全体がゆっくり左右にパンする時や、シーンやカットの変り目が
クロスフェードしてたりすると、いきなり画面がザワつく感じになります
(ワンセグ携帯の画面みたいな感じになる場合もあります)
このザワつく感じさえ我慢できればTSE録画も使えるとは思いますけど、
10Mbpsでも発生するので安定して見たい人はSD録画の方がいいかも…
ただ、これは直接録画の場合で、TSで録画して後からTSE変換した場合では
ないので、その場合はまた違った感じになるかもしれません
とりあえず、もうちょっといろいろ試してみないと使えるかどうか判断
出来ない感じです(来期までになんとか結果を出したいところですね)
>>974 うちは元々電波の弱い地域なのでアンテナ直下に高性能なものを1機と
壁から出たところにも卓上型のを設置しています(4分配するので…)
ちなみにブースター無し(壁 → X7)も試してみましたがダメでした
サービスのおっちゃんは前の機種でも同じようなトラブルがあったって
言ってたので今回のX7も同じパターンかも…
ただ、工場はこの手の不具合をなかなか認めないので、リコール等は
無理か時間がかかるって言ってました(だから半分諦めモードです)
他からももっとクレームが挙がってくれば対応するんだろうけどね……
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 02:12:21 ID:RIdoP4qa0
>>978 ありがとうございます。976です。
そーなんですよ。先日もよべらない話を録画したのですが2時間10分の放映でしたので
4時間のモードの録画になるんですよ。東芝なら2時間のモードに少しレートを落とせばよかったのに...
仕方なく2時間のモードで録画して不要な部分をカットしてDVDにムーブしました。
プレイリスト等Panaはかなり使いにくいです。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 02:13:44 ID:RIdoP4qa0
↑すべらない話でした。 ×よべらない話
>>980 スレチっぽいというか完全にスレチなので、最後に1つだけ
Pana機で一番気に入らないのは、分割したタイトルを再結合する方法がない事
ちょっと編集始めるともうここがネックになって終わってるといつも感じたりしております
panaとのl.link接続可能の情報が出回ってきたらX7買っちゃいそ
X6使用中の漏れとしては、芝機のHD Rec AVCエンコーダの出来向上を期待。 そうじゃなきゃ、PanaのAVCRECで規格通りMPEG2-TSの保存機能の実装を期待。
>>979 dd
環境が整った時にでもまたゆっくりとレポしてください
>>982 ソニーのBDレコで分割+結合すれば良いのでは?
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 05:29:02 ID:btLtLliX0
まとめサイトのレコ性能の比較表でS302のDLNAに◎が付いていたのが気になったので S301のDLNAとどういった機能の違いがあるのか教えて下さい。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 06:25:55 ID:lVMSrIu70
S301のDLNAとどういった機能の違いがあるのか教えて下さい。 レコの比較表で唯一◎が付くような違いは何なのか。
>>988 コピーワンスの録画も配信可能
(クライアント側が、DTCP-IPに対応している必要有り)
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 07:56:22 ID:N9icMUgc0
>>980 最初から2時間10分ってわかってるなら
最初から最適なレートに自動設定するモードとかなかった?
FRとかそんなモード。
>>979 X7のチューナーモード2(アッテネーターオフ)は試した?
X7いれてブースター3段になるから波形が相当歪んでるのかも。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 08:34:33 ID:XtM+5JT20
配信があるからBD脂肪論者の方! 新製品の配信機能についてレビューをお願いします!
岐阜の電波レベルが低い人だけど、ブースター使うのはダメなのかな。 前のレコで受信できてたんなら、ちょっとブースとしてやれば映りそうな気がするんだけど。 確かにブースターを設置すると電源やら配線やら機材が増えて面倒だけど。
994 :
979 :2008/06/24(火) 09:39:47 ID:ItHAQiPQ0
>>991 ど素人じゃないので設定関係やアンテナ周りは最初に全部試してます
ついでに言うと先週サポセンに電話したときも指示されてやってみたし
昨日サービスの人が来たときも目の前でいろいろやってみせた
なにより他のRDやテレビでは問題が無く、X7でのみ異常が発生している
ので、X7単体でのトラブルとしか考えられないんですよ
サービスのおっちゃんも設計上のミスだろうって言ってたし、このまま
X7の仕様として片付けられそうな気がしないでもない
>>994 素人じゃないなら、自前のブースターを通さないことも当然試してるよな?
996 :
994 :2008/06/24(火) 10:24:09 ID:ItHAQiPQ0
>>995 もちろん、っていうか先週から上の方でやったことは全部書いてる
サービスマンまで部屋に来ていろいろやった上での手詰まりだから
これ以上自分でやれることはないよ
まあ、X7専用に金かけて感度調整とかすれば見られるようになるかも
しれないけど、そこまでするくらいなら別のRDで録れば済むことだし
それ以前に岐阜放送はほとんど見ない局だからそれほど影響は無い、
無いけどレコとして不具合が出てるからなんとかしてほしいだけ
>995 ブースター無しも試したって書いてあるべ
>>983 正直DVDにTS焼きできるBD機があればそれでいいんだ。
サイズでかくてもTSのままBDに焼けるんならAVCとか使わんで済む。
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 11:13:20 ID:4TvvRLCO0
つ[踏み台]
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/24(火) 11:13:54 ID:iLBkunrN0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。