※ サービスモード 2 ※(自己責任で!!)
・ソニー製TVのサービスマンモード
ttp://homepage3.nifty.com/6809nyajira/game/VEGAURAWAZA.htm HR500のはさらにたくさんの項目あるけど、ここに載ってるのだけでも把握しとけば
ある程度は調整できる
★ ビクター製テレビの画質調整 ★(サービスモードではない)
標準設定は輪郭補正が強すぎ、ゴミといっても過言ではありません。
映像選択:シアター、白バランス:高、デジタルE.E.:切り または 明るめ にする。
「ノイズクリア・DSDコアリング」は−の方向にして、NRを弱くする。
「DC量補正」を−の方向にすると、暗部の表現力が増す。
その他のシャープネス・色バランス等はお好みで(SDとHDでは調整値が全く異なる)
【メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html …詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況
・Panasonic
地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65
BSデジタル:上記を除くD**系統
アナログのみ:FP**系統
・東芝
地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ)
BSデジタル:上記を除くD****系統
アナログのみ:ZP**系統
・victor
地上デジタル(3波):DZ4
BSデジタル:**1500系
・三菱
地上デジタル(3波):GD303
BSデジタル:BD***系統
アナログのみ:D303S
・日立
地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM)
BSデジタル:上記を除くDH***系統
・SONY
地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ))
BSデジタル:HD***系統
アナログのみ:DX***、DZ***系統
モニター:HV50他多数
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパー線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
■ 不具合情報・3■(個体差があります)
※ゲームプレイ時の遅延について
ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く)
480iや750pなど異なる映像を入力した場合は
現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。
また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。
顕著に違和感を感じるとされるゲームは、
・シビアな格闘ゲーム
・一部のシューティングゲーム
・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲーム で、
フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。
客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。
過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、
最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。
XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、
情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
以上テンプレ、他になんかあればヨロ
絶滅危惧種のユーザー同士、価値観の押し売りしないで仲良く語りましょう
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 17:52:21 ID:FiVVUymZ0
>1
おつです!
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 18:50:01 ID:zkAhFQkK0
16:9ブラウン管ハイビジョンテレビ・ワイドテレビの総合スレッドです。
プロフィールプロのVGA接続の話は板違いなので、控えましょう。
乙
4:3ブラウン管のHD通るモデル(KV-29DX650等)はここで扱っちゃダメなん?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 23:20:25 ID:sAxCsXj00
暇なんでおk
36HD700とKV-25DA65ってどっちが綺麗?
ソースによる
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 14:39:06 ID:JNLuA1wU0
前スレの900番台から頭の悪い奴が来てて笑った笑った。
新スレにひっぱるなよボケ
デジタルチューナ内蔵テレビのiLink端子って、どういう用途で使うのでしょう?
デジタルチューナ非搭載のD-VHSとデータをやりとする目的?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 16:33:48 ID:YsX5jCvX0
ぷwwwwwwwwwwwwHDのそうばが15万とかあほかwwwwwwww
俺様はプラズマかって幸せになるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 16:34:37 ID:YsX5jCvX0
37PX80かうしwwwwwwwwwwwwwうらやましいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 16:35:48 ID:YsX5jCvX0
HDぶらうんかんなんておたくむけじゃん^^wwwwwwwwww
俺様みたいな池メンしとうとにはむりだしwwwwwwwwwwwwwwwww
また僕らを楽しませに来てくれたのかなw。
ドリチン自重。
>>26 金が無くてHDブラウン管買うんじゃねーんだよ
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 18:18:08 ID:AlMehGV50
>>25-27 プラスマは将来的に撤退します。今のウチにせいぜい楽しんでおけ。
撤退済みのHDブラウン管ユーザーが言うと言葉の重みも違いますね。
ところで取説に「ブラウン管表面が汚れたときは市販のガラスクリーナーを使ってね」
と書いてあるんですが、オススメのガラスクリーナーは何がありますか?
液晶で煽りにきたならまだしもプラズマってw
>>32 ガラスクリーナーなんて使ったことない。
そもそもあんまり拭いたことない。
そんなに汚れる?
ヒント:ヤニ
液晶画面にはホコリがすぐ付着するけどソニーのHR500にはまったくつかない。
すごいコーティング技術だね。SDブラウン管はほっとくと黒くなるほどだったのに
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 20:58:02 ID:tkirV4/30
ヒント:ホコリ
ヒント:静電気
HR500とD65ではどっちがいいの?
NHK放送技術研究所の展示が面白かったよ。
D60≧HR500>D65
HR500Bの中古相場っていくらくらいですか?
ヤフオク以外でハイビジョンブラウン管をネットで売ってる業者ってないの?
>>42 電気用品安全法(PSE法)があるから
難しいんじゃないかな・・・?
間違ってたら、指摘ヨロ
目の前の機械使えよバ〜カw
あったまわり〜〜www
>>46 「ごめんなさい、間違ってました。改正します・・・」
って、経済産業省が言った。
>>47 「立法時と本格施行時にそれぞれミスをしてしまった。多くの事業者に迷惑をかけたことを深くお詫びする」 と謝罪した。
これか!!無知でスマン 指摘ありがとう!!
前のスレで誰か触れてたが、SFPトリニトロン管、在庫終了とのこと。
32、36共に。
修理に来たサービスマンから昨日聴取。
PSEは、施行前に製造された中古も関係あるとか言い出したから、訳がワカンなくなったんだよなぁ・・・・
後で訂正する位なら、初めから言わなきゃいいんだ
ホント、経済産業省は馬鹿ばっかだよw
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
>>49 またまた、ご冗談をw
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>26 http://kakaku.com/spec/20423014675/ こんな安物買って喜んでのか、オマケにフルスペックですらない、
御苦労なこったな。煽るならせめてTH-42PZ80辺り買ってから。
なんつーか、
21型の低画質SDブラウン管所有者が
初めてのボーナスに浮かれて大画面テレビに買換えしようと
目論んだものの予算の都合がつかず
一番小さいサイズのプラズマで妥協したってとこか。
ほんとはHDブラウン管をもう一台欲しいがもう無いし
PZ800買おうかと思ってる。
?
ノイズが直ればパナ買うけどな
57 :
49:2008/05/25(日) 20:11:24 ID:rU1SOnvX0
だから、管交換は全てノーマルなトリニトロン管になるんだと。
サービスセンターにでも自分で確認してみな。
32DX850だけど3月くらいに俺がメールで問い合わせしたときは
FD管は載せられないと言ってたよ。
32DX850は32DX850用のSFP管だけだって。
59 :
49:2008/05/25(日) 21:18:11 ID:rU1SOnvX0
こちらはHR500。
点灯病発病のため、修理依頼。
D60生活は辛かった。
見慣れてる画作りがやっぱ落ち着く。
D60→DX100→HD900と使用しましたが、動画能力以外はHD900が最高です。
DVDレコにAVマウス予約が出来ないのは少し不便ですが、そんなのは些細な事です。画質・音に満足行く、ブラウン管テレビ全盛期の傑作テレビです。
HR500はフォーカスがやや甘い・コーティングの緑色が濃く黒の純度が低い等、画質面で退化しています。カラーフィルタ採用のD60とDX100は原色の発色は綺麗ですが、色のバランスが難しいようでTBS・BSiでは映像が緑色に傾きます。
HD900は2004年前半までは一部の量販店向けに製造していましたので、まだ購入出来るでしょう。地デジがまだ受信出来ない地域にお住まいの人・横スクロールの多いスポーツ(サッカーなど)を熱心に見ない人にはお勧めです。
ID:zXk4sqtO0
何がしたいの?
↑
ID:zXk4sqtO0 はみんなに勧めたいと書いているよ。
HDTV内臓と最近出た地デジチューナーはどちらが画質がいいんだろう?
大差ないかな。
個人的にはD60使ってみたいな。32インチにしては奥行が短いのも魅力。
実家からずっとソニー系のHDブラウン管使って満足してたけど…。
検討してたPZ800の購入を断念したので、状態のいいもの出たら落としてみるか。
>>64 内蔵の奴よりも外部から1080i入力したほうが
きれいなケースが多いと思うけど、最近の
廉価な奴(2マン切る)では試したことが
ないからわからんな
HR500内蔵の奴よりも東芝のRD-X6 A600
パナのBW200の方が画質きれいかな
>>66 なるほど。別画質がいいからってわざわざレコーダーで見るのも電気代に悩むねw
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 01:45:35 ID:btBoeT3cO
HR500のコーティングをママに一部剥がされた(泣)から思い切って全部剥がしたんだけど…これコーティング無い方が綺麗じゃね?
気のせい?
コーティングってそんなに簡単に剥がせるもの?
コーティングのないDX850のが画質上かも、と言ってる人は
前々スレあたりにいたような。
>>66 A600→D端子>コンポーネント変換ケーブル→HR500コンポーネント1端子
で?いでいるけど内臓チューナーよりA600のほうが赤〜黄色系の色が良い
鮮やか
?は?ぐの間違い
>>64 DST-TX1とBW200をDX850に繋いでるけど、明らかにBW200の画像が綺麗。
でも、通常はTX1を使ってる。
ま、画質はデコード技術の年代差だから仕方ない。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 04:49:05 ID:348Z7/u0O
オフ会しようぜ
みんなで自分のテレビ持ってきて自慢しあうんだな
想像したらフイタ
36型とか参加場所に行くだけで死ねるなw
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 10:04:05 ID:m6m7fOKS0
液晶vsプラズマのどちらが高画質スレが微笑ましい。
>>73 「つなぐ」を漢字に変換してかきこんだら「?」になっちゃった
36HDF9てどう?
悪くはないのかな?
ヒント:経年劣化
D60にしろHR500にしろ絶対的な優劣は付けられないだろ。
個体差もあるし画質の調整でどうにでもなる。
蒼い旋風ですが、娘と一緒に参加してもよかですか?
いらっさーいw
って、あれどーなったん?
>>84 まだ販売中ですよ
13万まで落としたら買っていただけるでしょうか。
最低落札価格あきらめて1万円スタートにしたら?
4,5万はつくだろ。
>>85 6マンスタートで10マン超えるくらいが
目標でいいんじゃね?
もしくはあきらめて自分で使うしか・・・
外装交換しようが、ブラウン管交換しようが
チューナー部分は劣化しているんだろうし
そんなんに13マンも出す奴いないと思うが
>>87 7月一杯まで出品します
その後は自分で使います
家買うことにしたんで・・・
ローン地獄お疲れチャーンw
>>85 うちD60ばっか3台だから他機種の性能に興味はあるけども
今から増台はちょっとスペース的に厳しいかな
しかもその値段だとD60の新品購入価格ですがなw
御希望価格で里親が見付かることをお祈りしています・・・
でもま、自分で使うってのもいいっしょや?
手放した後、再入手したいと思ってもどんどん条件は悪くなるし
自分で使ってたものならコンデションも把握出来てるだろうしね。。。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 00:37:51 ID:vXvO1iwdO
28HD900買ったんだがお前らのオヌヌメの地デジチューナー教えてケロ
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 00:42:35 ID:h65RjT/8O
DST-TX1
地デジつきのHDDレコーダー買ったほうがいいんじゃね?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 01:29:57 ID:Ukt7b1alO
>>91 初HDテレビか?
地デジ視聴に普段便利なのはダブルチューナーの機種だと思う。
背伸びしてBDレコの安いの買っても楽しいかも。
ある意味羨ましいw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 12:05:34 ID:i9Th0HX10
ヤマダで液晶とプラズマ物色しているが
サイズ以外
32DX100には
ほど遠い
FED
HDブラウン管の統計が廃止か・・・
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 18:15:39 ID:ZfnPwrEh0
36HD800にPC繋ぎたいんだけど、
VGAもしくはDVIからD3端子に繋ぐケーブルってあるのかしら。
それともスキャンコンバータ必須とかそんな感じ?
ノートかデスクトップかくらい書いてくれ。
基本グラボでコンポーネント→D変換すればできる。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 19:51:20 ID:DC+O9osf0
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 20:18:53 ID:ZfnPwrEh0
ブラウン管の36型と液晶やプラズマの37Vを比較すると
明らかにブラウン管の36がデカく感じるんだけど気のせい?
奥行きとかフレームがブラウン管はでかくて、液晶は視覚範囲が
デカくて個体が小さいからそう感じるのかなと
思ったんだけど、画面見てもどうしてもブラウン管の36のが
デカく感じる。
42V位でようやく同じ位に見える。
メジャーで測れよ。
質問すみません。
今日中古で買ったKD-28HD900に赤いカードが付属されてたんだけどこれは何ですか???
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 03:07:25 ID:8vgARl/yO
液晶が手元にないので無理。
ネットで調べろよ。カタログの仕様の部分に書いてあるぞ。
5年前に買ったビクターのHD36D1500、重さでフローリングの床が凸凹になってしまった
手放したいけど、重くて運べない
何故直接置いたし
せめて板敷くか、動かさないなら(テレビ台の)キャスター外して底板全体で重量分散とかしないと。
買った時に設置したまま動かせないんだ、キャスター付きのテレビ台と同時購入したけれど重みですぐにキャスター壊れた
安物のテレビ台にしたのが悪かったんだな
新しいテレビ買えば設置するときに、古いテレビ業者が持っててくれるんじゃない?
80.6kg
これはきついな
>>114 じゃぱネットたかたみたく引き取りは32インチ以下に限定してるとこもあるからなあ。
なにぃいいいいいいいい!!
芝の32DX100に
PC表示させたいんだが
やめておけ。
>>111 オクに出して売れたらクロネコヤマトに電話したらおK
梱包までしてくれるから手間いらないし
いくらなんでも冷蔵庫や洗濯機よりも軽いのでは?
36インチのテレビ台としてメタルラック導入しようかと思ったんだけど
ラックのポール部分の畳がえらい事になりそうだな…
>>104 変な事言うからメジャーで測る羽目になったじゃないか!
こちとら32型しか持ってないが対角を測ると
液晶--(ちょんぱね):≒800ミリ
KDーHD700:≒780ミリ であった。
別の部屋においてあるが、HD700の方がはるかに風格があり、迫力があり、
使用するのがモッタイナイので目が腐るのを防止用にたまに見ている。
通常はキッチンでナガラ用の液晶を見ている。
>>124 小さい合板を四箇所ポールの所に置いて重さを分散するしかないな
>>126 ですねー
ラックが届くまでにホームセンターで適当な板を探してこよう
おれはじいさんが飲んだ清酒のプラケース10個くらい
逆さにしてコンパネ敷いた。¥0也。あとは布でも被せて隠せばOK。
狭い部屋の中、スピーカーを近くに置いたら画面に影響出てしまったので
それをどうするか考え中。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 16:54:10 ID:5OnfOvWV0
>>107 白いB-CASカードを転売したら違法!
w
俺もクソ狭い部屋で自分のSDブラウン管撮影する時
自分が写りこんで苦労したなw
あかん 近所のハードオフにTH-36D50(純正台付き)が¥39800だった・・・・2004年製
どうすんべ・・・・・
HDブラウン管を持ってなければ買いでは?
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 00:55:57 ID:Iev40BMZO
HD800はD4やコンポーネント接続時にノイズが発生しやすいという噂を聞いたんだけど本当?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 02:07:58 ID:00/fxEz10
中古で買うのは、博打だなー
当たりもあれば、外れもあるし
誰か疾風のHR500に入札してキャンセルしてみてよ
>>135 程度が良ければ全力買い
それか場所を晒す
ピッチと走査線の関係ってどうなっているの?
走査線が多いほどピッチが細かくなる。つまり1500iの犬ちゃんが一番ピッチが細かい?
145 :
135:2008/05/30(金) 10:27:35 ID:ZYFb9oB60
買おうかな〜
ここのスレの連中には世話になってるからな〜
場所は岩見沢だよ、オクに出すなよ!
>>144 関係ない 民生で一番ピッチが細かいのは、SONYのスーパーファインピッチ(SFP)シリーズ
犬のは走査線を何でもかんでも1500iに変換してるだけ
28ZP50使ってると画面左右のボツボツ感が気になってしまう。
オールフォーカスチューブなるものを買えば幸せになれますか?
ソニーの32HD900美品、専用台付が、bcas無で
2万5千円税抜でハードオフで売られていた。
誰か早く買ってあげて下さい。
自分は重たくて買えませんw
ちなみに2003年製でした。
何店だ?
KD-36HR500をパソコンモニタとして使っている方います?
ビデオカードはgf6600gtで、付属のHDTV出力アダプタから
コンポーネントケーブルで繋いでいます。
ちょっと視聴に耐えられない悪い表示です。
3cm間隔位の縦縞が出て、色も青紫っぽい
やはり、スキャンコンバーターかませないと駄目?
>>154 あっさり出来てしまいました・・・・・
NTSC-Jになってたから、いじる必要がないと思い込んでしまってました。
そなたに感謝を。
教えてください。緻密な映像を見たいのですが1500iとスーパーファインピッチだと
どちらがより適していますか?
走査線では1500iだとは思うのですが。
28DX650なんて新品でも79,800で買う価値なんてない。
中古が嫌なら他に選択肢は無いと思うが
>>157 走査線は横に走る電子線について縦方向の密度を問題にしているが、スーパー
ファインピッチは縦方向に張られたグリッドについて横方向の密度を問題とすべき
ものでは?比べる方向が異なっているよ。
HR500とかHD900とかを新品で買うのなら多少は理解できるが
28DX650を79800円とか理解できないな。欲しい人いるの?
まぁいないから売れてないんだろけど。
HR500の新品が3万くらいで何処かに無いものか
日本全国の個人経営の電気屋片っ端から巡れば5台くらい普通にありそうw寂れた商店街マジオヌヌメ
>>164 出品者乙
頑張ってくれw生暖かく見てるよ
交換してる部品入れると安いんだけど、こんだけ部品交換してるって事は逆に
使っていたヤツがかなりムチャな使い方をしてたって事だもんな・・・・・
交換するんも良し悪しだぜ
正直このスレにいる人間は誰一人手を出さないから、宣伝するだけ無駄だと思う。
>>167 ついでに内蔵チューナーも 500B用の新しめの
奴に交換してくれればいいのになw
そしてこんなスレを見てる奴以外は
普通に液晶・プラズマ買うわけで
結局値下げしないと売れないと思うw
最近36でも小さく思えてきて(特に映画)早くポスト紫管だしてくれないと困る
バイオレット管?
茶管が正解
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 01:52:53 ID:e1dRKkxVO
スーパーファインピッチFDブラウン管直人キボンヌ
スーパーファインピッチFDブラウン管はフレームが太いからちょっとな・・・
フレーム細い方が好み。画質は別にして。
D5の1080pの性能を発揮できる機器は有機ELを待たんといかんのか・・・・・
今のフルHD液晶はブラウン管のSD相当にも劣るからな。
>>164 どうしてこう欲を出すんだろ…業者じゃないなら
売れたらラッキー程度に思って
1円出品でもすれば相場まで上がるのに、金にならないよりマシだろうに
自分の思い込みと世間の相場のギャップを解るといいよ
金さえあれば、QUALIA 015買ってたのになぁ〜
でも「モニタ・スピーカー・スタンド」
合計で\1.365,000-考えられん・・・orz
HD600使っているんだけど、サービスマンモードで変更した値を入力ソース別に保存する方法ありませんか?
PS2と箱○をやるたびに画面サイズ変えるのが大変で…
>>180 入力ソース毎に調整して、そのつど保存すればいいだけ
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 18:43:03 ID:C1UXLt3+0
SFPの在庫なくなったのか・・・
この期に及んでうちのSFPは黒い画面が紫色になってきて
映画での夜のシーンが観づらくなってきた・・・もうお迎えが来たか・・・
俺はパナのプラズマに避難することにした。
お前ら俺の分までHDブラウン管を楽しんでくれ。
さらば。
管交換しない修理で直らないのか。
叩けば直るさ
>>181 それがなぜかソース別に保存されなくて…
HD800や900ではちゃんと保存されてる?
ちなみにPS2はAVマルチ、箱○はD端子で繋いでます。
>>185 うちのHD600はソースごとに値が独立してるものと連動してるものと両方あります。
たぶんそれはどの機種でも同じだと思う。
KV-32SF1ってワイドSDトリニトロンでHDトリニトロンじゃないよね?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 21:59:00 ID:2e8XYgyd0
んだ
KV-32SF1にPS3接続してフルハイビジョンを堪能してます
ゲームもハイビジョンじゃないと勿体無い。
うわああああ。
4年半使われた中古に10万出すのは・・・でもどうせもう物が無いんだし
ここで買いですか?なんて質問してるより
10万捨てるつもりで素早く動いた人が得するのかも、
管はもう無いんだよね?
だったらもう5万出して管交換してある上の方で出品されてたのを買ってしまえばと思ったり
>>196 上の方のHR500も、FD管に交換されてるんだったりして…。
スタンバイランプ7回点滅
ぁ・ぃ・し・て・るのサイン♪・・・
とうとう逝っちゃったかおれの32HD800
ハイビジョンブラウン管買ったはいいが、地磁気による画面傾きのため、
部屋のレイアウトを見直すことになったのは俺だけじゃないはずだ。
D50の光出力ってBSなどでの5.1ch放送のときにちゃんと5.1ch出力できる?
旧Tナビ対応機で
アクトビラってどこまでできるんだろうか。
>>198 近所のリサイクルショップに25000円で売ってたよ。
いや、ここは点滅回数とサインの関係につっこんでやるべきなんじゃ。。。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 12:27:39 ID:tnFb9tOA0
28D4000 ハードオフでヤフオク落札と同等金額での買いは正解?
知らんがな
>>206 なんぼなん?値段だけやなく程度も問題かと
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 13:21:59 ID:tnFb9tOA0
36000円、3ケ月保証、B-CAS付属。
ヤフオクと違い実物確認できるし
送料もガソリン代くらい?
本人がいいなら悪くはないと思うけど
オクで買っても送料かかるし36000円で程度良ければ俺は買うかな
近所のハードオフで、2001年製のパナ TH-36FP30
が26,000円弱で売ってた。リモコン付属。三ヶ月保証付。
七年落ちの機種だが、欲しくなったよ。
約80kgなんて、、、大きめの台車が必要だね。
電気料金も高騰するご時世だし、躊躇する要素も多いなあ。
DX850使ってる
RD-X7予約してきた
BDイラネのブラウン管使いにはまさに格好の機種よね
やっとハイビジョン生活が始まる
楽しみだ
なんでBDイラネ?ないよりあった方がいいじゃん
まさにそう、無いよりあったほうがいい のレベル。無くてもいい。
その程度。無しで安い方がいい。
ほとんど見て消し派の自分は大容量DISCは無用なのね
市販DVDもアプコン出来るし、D端子出力出来るし、HDD1Tあるから全部TS録画でもいいだろう
追っかけ再生も、録画中の再生、編集も出来て、デジタル機の弱点も克服したかな←これを待ってた。
BDのレンタルも始まってきたし、必要では?
RD-X7ってD端子で市販のDVDアプコンできるの?
出来るよ
BD見たことないけどまだまだ少ないし手持ちのDVD綺麗に見れる方が幸せかも
何年かしたらBD時代くるかもね。今はまだいいや
市販DVDのD端子出力でアプコン?
今発売する製品で堂々と・・・出来ないでしょ
>BD見たことないけどまだまだ少ないし手持ちのDVD綺麗に見れる方が幸せかも
HDブラウン管の画像って見たことないけど、液晶やプラズマで綺麗な画像見られるから幸せ
っって言ってるのと大差ないようなw
BDの画像をHDブラウン管で見ると、DVDとは比べものにならないぞ。
あらD端子ってそういう制約ですか
失礼しました
やっぱ一長一短ですね
とりあえず地デジで喜んどく。
たしかに十分そうだ・・・
222 :
213:2008/06/04(水) 22:51:30 ID:QVWp1tyl0
213です
東芝HPに書いてました
●DVDソフトや録画した映像を1080pにアップコンバートして再生。
* シリコンオプティックス社の「HQV reon」による高画質変換。
* ディスクによっては制限される場合があります。
* コピー制御されているDVD-Videoディスクはアップコンバート出力できません。(D端子出力接続時)
* コピー制御されているディスクはHDMI出力時のみ対応。
コピーすればD端子で出来ますね
HDMIだとそのままでいいのかな。ブラウン管はカンケーないか
毎度の事ながら、俺ら涙目wwwwwwwwwwww
>>222 DVDのアプコン性能でPS3に勝るものはないよ。
HD900を使っているのですがDVDプレーヤはD4端子につないだ方がいいのでしょうか?
それともPS3のD端子ケーブルでAVマルチにつないだ方がいいのでしょうか?
もしかしてどっちにつないでも同じですか?
同じ
>>226 ありがとうございます。D4端子には他の機器をつなぐので
228 :
227:2008/06/05(木) 01:42:04 ID:FALR4aq90
すいません、間違えて途中で押してしまいました。
D4端子には他の機器をつなぐのでAVマルチにつなごうと思います。
>>224 同世代の価格帯ではね。さすがにハイエンドチップには負けているよ。
あの辺はもともと放送業界向けのシステムが1チップになっている代物だから。
PS3は進化するからな 海外でのDVD再生テストでかなり酷い点を取ったが
どんどん更新するファームで弱点を消していってる
DVDプレーヤとしては現時点ではかなり上
>>230 ブラウン管限定では映像DACがそれほどハイエンドと比べて高性能じゃないから
限界はあるよ。いくらフォームアップできると言っても。
ブラウン管ユーザーとしては14bit297MHzのビデオDACを積んだBDプレーヤーを
切望している
297MHz/14bitっていうとRD-A1だっけね(放送限定だが)
ハイビジョン映像4倍オーバーサンプリング
DVD-3800BDが297MHz/12bit
カラーフィルターで色に定評のあるブラウン管で走査線1500本の
犬のZ1500が一番だったなブラウン管史上最高の画質。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 15:35:46 ID:EccqgWTgO
カ
犬
・・・・・・・・・最近の縦読みは高度過ぎじゃね? 俺位の天才じゃないとワカンネーゾ
つかプレイヤーの映像DACって結局は
TV内蔵のアナログ⇒デジタル変換回路がショボイと意味ないんだよなー。
こう言う事だろ?
BDレコーダーの映像DAC297MHz/14bitでデジタル⇒アナログ変換でD端子⇒D端子からテレビのアナログ⇒デジタル変換⇒出力
↑
ここがショボイと意味なしだなw
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 22:37:01 ID:NqsaWLNN0
もうブラウン管TVの時代は終わってるよ
来年あたりでプラズマが画質追い越すよ
今の時期にブラウン管にオクで5万以上出すのはただのアホ
>>240 また追い越してないのかよwやっぱり有機EL待ちだな。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 22:39:38 ID:NqsaWLNN0
>>241 有機EL来年各社だしてくるよ!
来年プラズマ37型買ってそれが壊れたころに有機EL買うのが一番賢い
プラズマもSD画質がキレイだったらいいんだけどな
プラズマはKUROのハイエンドでも動画解像度が900本だっけか?
やっぱり有機EL待ちだな。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 22:49:21 ID:NqsaWLNN0
なにこれコンポジとS端子しかねえの?w
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 23:40:04 ID:NqsaWLNN0
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 23:41:40 ID:0sO4Ad/sO
>>240 確かになw
ウチのブラウン管はまだ4500時間だから有機ELまで待つよ
液晶?プラズマ?(゜凵K)イラネwwwwwwwww
おいwww
>>245のオクの値段一気にあがってんだけどww
おまえら狙ってんじゃねえよ死ね!
やれやれ、これしきの端金でガタガタぬかすなと
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 01:26:28 ID:NVHhD2Pb0
はやく有機ELでないかな。いいかげんブラウン管よりも液晶・プラズマの方が
画質がいいとか言う輩を相手するのは飽きたよ。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 01:49:49 ID:NVHhD2Pb0
ここって石器時代のおっさんが多そうだな
>>253 HDブラウン管の画質を知らずに生まれてきた
液プラ世代はある意味幸せだよね。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 08:16:35 ID:NVHhD2Pb0
>>254 んなもん老若男女ほとんどの人がしらねえよww
おまえらオタクぐらいだってwwwww
知ってほしいのならおまえらヤフオクからされや!!!!!
御託ばかりいいやがってハゲジジイどもが
おまえらまじ滑稽
まぁおちつけや青二才。
HR500の画面についてる指紋を拭きたいのですが
コーティングがあるみたいで
皆さん何でどうやって拭いてますか?
宜しくお願いします。
店頭で液晶などを見るとうちのDX100よりも綺麗に思えるんだよな
あれはどういうマジックなんだろ?
ティッシュかメガネ拭きじゃダメかい?HR500拭くの。
俺いつもそれでやってるけど
>>260 参考になります。ありがとうございます。
布、メガネ拭きなどを水で少し濡らして絞って拭くのはNGでしょうか?
水は含む程度なら大丈夫だなと思う、
濡らしてってより湿らせて拭く感じ。
ただ専門家じゃないし俺が今までやった方法で
一欠けらもコーディングが落ちてないとは言い切れない。
逆に聞くけどHR500のコーディング剥がしちまったーって人
は表面どんな感じになってるの?
度々すいません。
HR500の通算使用時間はどうやって見るんでしょうか?
HR500入手してうれしいのはわかるけどちょっと落ち着け。
サービスモードのデジタルメニューにブートカウンターというのがあるけど、使用時間と
どう関係あるのかはわかっていない。(無関係かもしれない)
あとマルチ自重しろ。
>>265 ごめんなさい頭冷やします。
ありがとうございます。
KV-36DRX9とKDL-32J5000を見比べてるのだが、なんか前者が小さく見えるな。
暑い日は金玉冷やすと気持ち良いぜ
スマン誤爆
>>258 サービスマンモードで自分のHDブラウン管のオーバースキャンを修正していない
静止画の解像度はフルHDの液晶のほうが上
歪みが無い
店頭は明るい
あとは見る人の目がまだ肥えてない
というところかな
>>264 9回点滅修理の時に来たサービスマンの人が言ってたけど
あの時間は主電源でテレビのオンオフしてたら正常にカウントされないらしいよ(多めにカウントされたりするみたい)
リモコンで電源オンオフじゃないとあてにならないってさ
>>271 貴重な情報ありがとうございます。
初HDブラウン管だったんですが映像が綺麗すぎて
びっくりしました。
マルチ本当にすいませんでした。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 21:58:51 ID:owvGMYJKO
36HR500でナウシカ見てるけど、たまに強くぼやけるね
ぼけるのはしょうがない。でもたまにか?
>>273 だってアップコンだもん。カリ城の録画があるなら比べてみるといいよ
32D60ってオクでいくらぐらいで買えますか?最近出てないですよね。
このスレ読んでたらHDブラウン管が烈しく欲しくなってきたぜw
そこで……主観バリバリで構わないので四天王(D60、HR500、DX100、DZ4)の画質格付けキボンヌ
画質格付け思ってるうちはいい、だがレスしたら戦争だろうが!
重いし、調整必須だし、HDMI端子ないし、消費電力高いし、素人にはお勧めできない。
>>279 PS3は持っていないけどそういうのは任意でD3に設定すればPS3がやってくれんじゃないの?
戦争しようよ(´・ω・`)
スペック的にはDZ4が最強なのか?
走査線1500本とかDETとかソソる単語が並んでるよね。
戦争はファミコンウォーズVSだけで十分。
毎回戦争の流れはこうだから
HR500 VS D60、DX100、DZ4
↓いつの間にか
HR500 VS D60
↓
HR500サイコー
SFP!SFP!
そう最後まで言い続けたもの勝ち。結局は好みの問題だからね。
HR500:自然な発色。ぼけているとよく言われるが解像度が少ないというわけではない。
D60:デフォルトだと黒潰れ、高コントラスト。調整によって自然な発色&精細な絵になる。樽歪みがあるのが玉に瑕。
個人的にはHR500(SFP) VS DZ4(1500i)の一騎打ちだと思ってる
スペックはSFPが最強じゃないのか?
横の水平解像度はSFP
縦の走査線は1500i
色はカラーフィルタブラウン管
あとはお好みで。
最強厨ktkt
>>292 画質じゃなくてスペックの話なんだけど・・・。
スペックなんか語ってもしょうがないだろ・・・ 画質かたんねーと・・・・
>>289 俺も購入する時(2004年)この2択だった
DZ4を買ったよ。デフォの絵は酷かったが、裏を弄ったら、すんげぇ絵になった
リビングには液晶42型(犬製)を買ったが、俺の部屋のDZ4が総合画質は上だよ
>>295 ついでに聞きたいけど走査線1500本はやっぱりチラつきがなくて緻密?
あと変換劣化による色と画質自体はどう?
>>296 インターレス表示だけど、チラつきは感じない
デフォだと入力信号ごとに 色、色相、コント、黒レベ かなり変わる
裏を弄って、なんとか統一したよ
インターレースな
しかしブラウン管はどうやって固定画素を処理しているんだろうな。
縦は走査線に合わせているから分かりやすいけど横がいまいち分かりずらい。
ブラウン管の方式によって数え方も違うと思うし。SFPは横はスリット本数を参考にすればいいのかな?
ブラウン管に固定画素の概念は無い あるのは走査線の数のみ あとはビデオ帯域とか
>>302 つまり横の画素はどんな高密度でもブラウン管では自在に表示できると言う事?
横の解像度が1980の映像を表示する場合、走査線が端から端に行く間に
色差と輝度を1980回変化させるんでしょ。
>>304 そうなんですか。
あと一つの謎は1500iなんですよーw
縦が1500なら横はアスペクト比はどうしているのかとかw難しい事いってすいませんねぇw
>>303 解像度は流石に限界あるが、CRTは走査線を使って画像を表示させるので、正に線を使って画像を表示させている
(実際は斜め線なんだが)
この斜め線を高速に繰り返す事によって、人間の残像現象を利用してあたかも絵が動いてるように見せている
んで解像度の話だが、マスクピッチタイプだと2000x1600程度が限界 3管みたいにRGBをそれぞれの管で分ける
タイプは3200x2500程度が最高の解像度だと思う 3管はRGBがそれぞれの管で分かれているのでマスクピッチ
とかは無い
>>306 なるほど。かなりすっきりしました。ありがとうですw
な、ななめせん?
さすがナナオわかりやすい。CRT語らせたらピカイチだなw
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 05:32:48 ID:y4z/eTnK0
横方向はなんとなく固定な気がするのだが
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 06:47:16 ID:qVCMk4fQ0
おっさんたち
素直にプラズマTV買えよ・・・・・・
今のプラズマすげえ性能いいぞ
>>314 別に意地を張ったり無理をしてる訳では無いんよ
現状で満足してるし壊れたら考えるかなって事
>>314 次世代のKUROで、CRTにようやく追い付く予定だったがπがあのザマで計画アボーン
一応πから松に技術者出向で技術提携で逝くらしいが、おれは松が足引っ張って、
真のKUROの次世代パネルが出るのは2年後だと思ってる
πに比べて、松はノイズ処理が下手過ぎなんだよ・・・・・・・・・・・・・
ただ松が自社パネルを完全に捨てて、πのKUROパネル&ドライバ周辺をそのまま流用するならまだ希望があるが
絶対やらねーだろうなぁ・・・・・・
液晶はコントラスト&動画ボケで当面駄目 多分買いになるのはメガコン&240Hz駆動が搭載された時だが
多分2010年前後になる
プラは盟主πが死亡で当面足踏み状態
2009年に多分27型の有機ELが出るだろうから、これが本命だろ 100万円前後にあんると思うが・・・・・
>>318 それプラスLEDバックライト搭載しないととてもブラウン管と同列には評価できんだろうな。
有機EL待ち。
>>318 4倍速液晶か・・・
メガコンってなに?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 13:56:16 ID:y4z/eTnK0
2倍4倍ってドラゴンボールみたいだな
>>320 メガネとコンタクト
を略してたのを思い出した。
メガコントラスト液晶パネルだね。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 14:57:18 ID:qVCMk4fQ0
>>318 20型が17万円ぐらいなのに100万はねーよw
メガコントラスト液晶って家庭用に降りてこないじゃなかったっけ?
>>325 当面業務用だという話だが、業務用でメガコンが出たという話は聞かないなぁ・・・・・・
なんせ1:1000パネルを2枚張り合わせて、1000x1000=100万という小学生の計算並のパネルらしいから・・・・・・
>>326 液晶でやるよりも有機ELみたいな仕組み自体を変えた方が効率ガいいという判断かもねw
#の馬鹿社長は 『 有機ELが画質でアドバンテージがあるのは認めるが、有機ELが大型化、低価格化する
より液晶の成長の方が早い! 』 と言って有機ELツッパねやがったからな
お前、コッソリ有機EL開発してるくせしやがって、舐めた事言ってんじゃねーwwww トカオモタ
有機ELが1インチ1万円切るのは
いつになるのやら・・・意外とすぐかもw
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 16:09:27 ID:Egt1CGCq0
なんだかんだで有機ELだって動画解像度は高くないよ。
発色は綺麗だが。
お前らは動画解像度が高いからブラウン管を選択してるんだろ?
だったらお前らじゃ有機ELは選択肢には入らんだろ。
コントラストの話をすんだったら、すでに次期KUROの6020は
10万:1にまで上げてきた。
プラズマの発色って、店頭で見る限りは濁っているというか、
えらく汚いのだけれど、ブラウン管の代わりにしていいものかなぁ。
FullHD50型とか、消費電力半端ないし、エコに逆行。
今の28D4000が壊れたら行き場所がないお。。。
白ピークが伸びきってないんで、抜けが悪いだよね
本来真っ白に感じなければならない色が、ベージュに見えたり
まぁ色なら有機ELかもね ただ色が乗り過ぎてドギツク感じるけど
PS2のゲームをやりたくなったんで、28ZP55->KV-24CW1に変えて一ヶ月
電気代が1000円も下がったとさ。
シンプル回路で画質もよい。
SDトリニトロンすばらしいね。
地デジテレビは17インチのパナの地アナチューナが入ってないのが4万切ったころ買いますわ俺。
そうだよ。
テレビに10万とかかけたら駄目だよ>>俺
>>335-336 ありがとう。調節してみます
字幕以外にも影のようなものが出てました・・・
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 18:39:14 ID:Ed7c2bbjO
ところで、例の『青い何ちゃら』はどうなったの?
ヒント:ファイル名
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 20:22:48 ID:ERjSlbyt0
中古でブラウン管テレビを検討してるんだけど、
アナログ放送、DVD、SDゲーム中心ならやっぱりSDブラウン管のほうがだいぶ上ですか?
今はコピワンがイヤでアナログ放送見てるけど、制限が緩和されるならハイビジョンブラウン管も
気になるんですが、実際、ハイビジョンブラウン管でのSDソースの画質はどの程度のレベルなん
でしょうか?
DZ950だにゃ。
>>330 有機ELは動画解像度高いでしょ?まだパネル解像度が低いからそれに見合った動画解像度しかでてないだけで、ほぼ理論値どおりの動画解像度でてと思うけど?
それに単純な動画解像度だけならプラズマの方がブラウン菅より上じゃない?
ブラウン菅は静止画解像度=動画解像度だから動画ボケを感じないのが良いところだと思うけど。
動画解像度のテスト結果よく他スレに張られてなかったっけ。
ちょwやめてくれよ・・・・・有機ELでブラウン管卒業できると思っていたのにw
今のブラウン管が壊れたらどうすればいいんだよ。
346 :
344:2008/06/07(土) 22:56:20 ID:PMFiN40k0
あーゴメン 上の資料違うわ・・・・・・ 液晶、プラズマ、ブラウン管で動画を比較した資料があったんだが
URL忘れたぁ・・・・・・
ドレだったかなぁ・・・・・・
あと有機ELも240Hz駆動とエンジン改良でCRT並になる予定
まともなブラウン管を見ずに液晶・プラズマにいった人は本当に幸せだな。
P42HR02っていうのを居間用に買ってみたけど
どう調整してもブラウン管のように映像に奥行きが出ない。
コントラストとかは良くなってるのになんで?
もしかしたらぶっ壊れるまで使い続けないといけないのか…
壊れたらこまるけどさw
実家の液晶とか画質調整しててもちっとも面白くないんだよな
コントラスト下げると全然持ちこたえられないし
2年ぶりに帰郷したら実家のHD900が4:3の位置で微妙に焼き付いてる件…orz
直す、もしくは目立たなくする方法キボンヌ(>_<。)
分かりません(>_<。)
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 04:13:25 ID:MaKaduhu0
>>347 おっさんなんでPZ80買わなかったの?
だいたいブラウン管を今でも望む連中は御託ばかり並べる貧乏人ばかり
新型のフルハイビジョンプラズマすら買えないwwwwwwwww
はやくこんな絶滅危惧種死ねばいいのに
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 05:50:11 ID:c0y/TknV0
液晶は構造的にレモンイエローやベージュ等の色再現は不正確
>>351 おまえおもしろいな。次はどんなレス打つ?
6/5 ID:NqsaWLNN0
6/6 ID:NVHhD2Pb0
6/7 ID:qVCMk4fQ0
6/8 ID:MaKaduhu0
SEDかFED出るまでHDブラウン管一筋だよな
壊れなきゃ一筋でいきたいけど
みんな一斉にブラウン管撤退したけどいまごろ後悔しているのかもな。
液晶の次世代研究だけで費用が凄そうw
あれならブラウン管でサムソンみたいに薄型研究した方が良かったのに。
ブラウン管だと鉛フリーに対応できない。
これでは外国では通用しない。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 14:25:12 ID:MaKaduhu0
ブラウン管なんかよりプラズマの研究したほうがずっと未来がある
もうすぐ電力半分でブラウン管以上のプラズマができるらしいし
液晶よりもコストかからないしでいいとこどり
NeoPDPと∞:1の組み合わせには期待してる。
消費電力、輝度、コントラストはこれで良くなるとして、
あとは諧調表現をなんとかして欲しいな。
今のところは近々発表があるらしい有機ELに期待しとくか。
(^ω^)で、SEDはいつ発売されるの?
正直、高い金出して買い換えても今のと大差無いなら、買いたいと思わない
六畳間には50インチなんて必要ないし
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 15:32:02 ID:MaKaduhu0
>>360 バカ?なんで50インチなんだよwwwwwwww
37インチで十分だろwwwwwwwww
おまえら絶滅危惧種は極端すぎなんだよいつもwwwwwwwww
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 15:39:55 ID:5fvSqU+U0
SEDって民間用は後になるってどこかで見たような?
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 16:07:27 ID:f1rTbexhO
HD900とDX850ってチューナー以外に性能の違いはありますか?
ID:MaKaduhu0
おまえは何が言いたいのか解からん
プラズマは発展途上だから今は買うなって事か?
薄型テレビの技術は、宇宙船に搭載するためにあるんだお(テヘッ
薄型テレビはこれからどんどん進歩するだろうから、今慌てて買うと損するね
みなさん、そんなことより、蒼い旋風さんは好きですか?
>>369 ありがと。5年後に期待する気になった。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 19:00:13 ID:hm/53CH70
>>363 DX850は画面のコーティング無しだったきがする
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 19:38:26 ID:Mg0xcNIw0
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 20:31:47 ID:f1rTbexhO
>>373 ありがとうございます。
DX850は場合によっては画面にキモオタが映ることがある、と。
コーティングの有無で画質に差がないならこっちにしよっかな。
キモオタに我慢できるならそっちの方がいいかもww
D端入力も2つあるんで(HD900は1つ)なにかと便利だしね。
彼には一生出品し続けていて欲しい
ボーナスシーズンになりゃ 売れるんじゃない?
サービスマンにブラウン管交換したいって言ったら
調整が大変で今より悪くなりますよって言われたんだけど実際どう?
>>377 だって画像映したら新品と言えないかなと思って・・・
画像の写真って綺麗に写すの難しいし
値段はもうちょっと考えますよ。
もうちょっとだけですけどね。
HD900が逝ってしまったのでブラビアのX5000を買ったけど、
液晶見てるとHDブラウン管の良さを改めて実感させてくれるね。
機会があれば小さめのHD900かHR500を買い直したい。
X5000ってブラビアの上位機種だよね、
やっぱそれでも全然比較にならない?
>>382 あれ未来の俺がいるぞ
サッカーとかはやっぱりつらい?
映画とか店頭で見たらなんか輪郭がぼんやりしてる印象だったんだが
調整しても厳しいのかな
>377
これ写真ひどすぎ。収差で歪んでるし、字読めねぇw
1円スタートならまだしも、これじゃ15万なんてとても無理
商品写真としては群馬の方が遙かにマシ
受信画面入れて、写真の心得のある友人にでも撮ってもらえよ
42液晶餅のブラウン管使いだが
膜1枚貼った感じ
これ以上の言い方は無いと思っている。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 02:18:06 ID:kLBnkHwV0
>>382 なんで液晶買ってるの?
ブラウン管厨は薄型買うならプラズマ一択だろ
液晶買って自分が悪いのにぐだぐだ文句いうのがおかしい
X5000買うならPZ800をなぜ買わなかったのが謎
>>383 382じゃないけど、
友人が40X5000買ったんで見に行ったら (゚Д゚)ウゲー
階調ぐだぐだで特に白が酷い
HiviCastで調整したけどそれでも元々のパネル性能が悪いから無駄だった
アレ見たら絶対液晶買わんわ
>>382 ソニー⇒ソニーで選ぶから後悔する事になるんだよ。
オクにHDM-3030キタな。
これ観ちゃうとSFPなんてカスに思えちゃうんだろうな…。
ちくしょう…スンゲ〜欲しいけど俺の財力じゃ無理ポ(つд`)
つーわけでお前ら誰か買ってここで事細かにレポしてくれw
>>390 いまオクの画像見たけどトリニトロンはくっきり・鮮やかな色が特徴で色の階調表現は苦手と思っていたけど
シャドウマスクみたいに落ち着いた自然な色も出せるんだな。と感心した。
>>391 嘘か本当か知らんけど近所のおっさん曰く定価500マソくらいするらしいからな>HDM-3030
そこら辺のトリニトロンと比べちゃ駄目だw
出品者乙
そう。ソニー好きだからそのままフラグシップ機のX5000に行った。
残像とかも気になるけど、一番違うのは色だね。どう調整しても自然な感じで出ない。
歪みがとかフォーカス以外はHDブラウン管の圧勝だわ。
>>394 個人的な意見だけどソニーのトリニトロンは色が鮮やか過ぎる気がするんだよね。
だから液晶にいくと色が不自然に感じると思うんだよ。
色については液晶はブラウン管と同等かそれ以上の階調表現能力は持っているよ。
ただし動画解像度とか総合的な部分では見劣りしてしまうけどね。
このスレで言われる
階調表現能力って立体感の事だよね?
液晶のベタ塗りな絵のどこに階調表現能力があるの?
>>396 色域比較図見ても液晶の方がブラウン管よりもカバーしている範囲が広いよね。
時代が違うから比較するのはおかしいかもしれんが。
ごめん カラーパターンを掲載してるサイトがどっかあったと思ったんだけど、ドコだっけ?
URL忘れた・・・・・・・・・・・
>>397 色域と階調表現力は違うだろ
色域が広くてもその間の階調表現がダメだからなぁ液晶は。
モバオクだがD60と800と900が出品されてるね。
予備に欲しいけど置くとこ無いわ
画像でクソワロタw
ちょっと教えて欲しいんですが、自分の犬製AV-28AD1にPS3やBDレコをD3で繋いだらBD・動画は1080iで表示されるんでしょうか?
ゲームはPS3が強制D2になるのは知ってるんですが
D3で繋いだらD3になるんないかな?PS3の強制D2になるのはソフトがD3をサポートしていないせいとか。
いや、28AD1が1080i表示なのか、変換480p表示なのかという事では?
これはHDの解像度パターンを入力しないと、正直判らないんだな。
>>385 歪んでるのは直してもらったはずなんですけどね。
デットストックで出してきたKD-510Zなのに・・・
マクロもこれが限界です。
写真の分かる友達もいないです。
>>407 出品かよ?w たったIC3つ交換してるだけじゃねえか
>>407 う〜ん・・・
すいません。ブラウン管と外装も交換しているんです。
だから同条件ではないですよ。
いやなら買わなきゃいいだけだしね。
もう新品は手に入らないんだし。
管だってもう無いかも知れん。
買えるときに買うしかないんだよ。
俺は買わないがw。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 01:22:01 ID:NcQczFXhO
15マソも払うなら液晶で我慢しますわw
売る気が無いんだろw
それでなんで出品してるのか知らんがw
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 02:16:41 ID:yf6epOhe0
三菱 36F-BD401 使用中。
これって好事家的にはどんな評価なんでしょうね。
使用中、稀に画面が一瞬消える症状が、、、
直した方がよいか、死をもって買い替えがよいか、、、
地アナ終了まで頑張ってもらうつもりだったのに微妙になってしまいました。
個人的には気に入っているので、誰か「修理の方が良いっ!」と背中を押して下され。
値切り合戦が始まるぞ
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 06:47:40 ID:2btB+YwA0
>>415 誰もいらねえから延々と出品し続けて笑いものになってろwwwwww
KD-28HD600とKD-36HD900使いだけど
低音を効かせて音量を上げていくと画面がブレだす
KD-28HD600のほうが特に画面中央がヒドイ
筐体上の中央をゲンコで叩くとこれまたヒドイ
これってアパーチャグリルに問題あり?
ダンパー線がたるんでるとか
36HD900はSD画質もキレイなんで管交換しでても使い続けるつもり
新品で15万だったら買うなw
中古で15万だったら辞退します。
自分の売りたい最低値が13万なのなら
残念ながら売れないと思うよ出品手数料の無駄だよ
それ以下で売る気がないのなら自分で使えばいいと思う
>>418 SFP管もうないらしいよ。
交換頼むとFDトリニトロン管になるそうです。
HR500の36で大体8〜10漫画平均相場だし、
もしそれの状態がいいやつだとしても大体12〜13万が限度。
32のHR500が15万ってのは出す勇気が無い。
これが在庫保存されていた新品ってならまた全然話は変ってくるけど。
5万位から出品して10万まで入札があるの目指して出す位がいいなと思う。
出品手数料馬鹿にならないし。
>>423 ご指導ありがとうございます
今月一杯は出品手数料無料なので、来月からは下げます。
5万以上は店で現物確認しないと怖いw
オクは博打だからな・・・
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 15:35:50 ID:qIXEtCLlO
いくら管新品でも・・・10万以上は高いよ!
俺、純正台付きを5万弱で買ったもん。
ハイビジョンブラウン管いいなと思ってたけど
プラズマがここまでよくなってくるともう無駄に重たいハイビなんて要らないよな
なんでこのスレに来るんだ?はやくプラズマスレに行け。
新型プラズマとHDブラウン管とでどちらにするか自問自答して苦しんでいるんだ。
酌んでやれ。
そんな俺もSFPの保管在庫がなくなったことを聞いて、今のが壊れたら素直にプラズマにするか
別の中古をオクで探すかで悩んでいるんだ。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 16:56:47 ID:2btB+YwA0
>>429 今のがすぐに壊れるわけないから普通にプラズマがいいのでは
思った以上に薄型TVの進化が早く低価格化が進んでいる今
無駄に経年劣化したブラウン管を買うのは得策ではない
そもそも15万円といったら42型のフルハイビジョンプラズマに手が届いちまう
そういうことも勘案してオクに出すのが通常だろう
なのに15万とか頭いかれているとかし思えん
メーカー保証も何もない上に運送段階でどこかいかれる可能性も高い
まさにハイリスクローリターン 経済学学んでなくても損得勘定でわかるレベル
オークションは値付自由だから。
定期的に
>>415みたいに値段の話題書き込むのはやめてよ、出品者さん。
そんなに15万を付けるほど品質に自信があるんだったら店に売ってくればいいのに。
どっかのマヌケが落札したら
それを肴に盛り上がれるな。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 21:58:09 ID:2btB+YwA0
ぶっちゃけオークションで儲けを出そうとしてる時点で終わってる
どうせ相場は決まってるんだ1円オークションでも普通に相場まであがるだろ
欲しい人がいればの話だがな
そんなに渋るくらいなら自分で壊れるまで使えようっとーしい
HDM-3030無くなってない?
今日電気屋でブラビアのX5000見てきたが、
「なんじゃこりゃ」だった。
まだまだHD900の方が動画見るには神だと痛感した。
液晶はこれ以上キレイにならんのか?
薄型買うのはまだまだ先だな。 HD900大事につかおっと。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 05:07:08 ID:jGaawca30
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 06:18:54 ID:8ZAHfeKoO
デジタルワイドで今の4:3のテレビやゲーム映したら
横長になる?端が黒くなり4:3のまま?
切り替えられる
SFPの在庫がないとかいう噂本当かよ?
2chでの情報を鵜呑みにしないでちゃんとメーカーに確認した方がいいぞ。
なんかおかしい。
ビクターの1500iシリーズを買おうと思うのですがスケーリングの遅延はどの程度ですか?
レースゲームを主にやるので気になるほどかどうか教えてください。
>>441 今すぐ交換するならメーカーに確認するのもアリだけど、
たとえば2年後に交換したいとかだと「今はあります」と
言われたところで、何の担保にもならないよね。
結局のところ、もうありませんといわれたときに覚悟を
決めるぐらいの意味合いしかない
勇気いーえるで勝つるw
ベストハウス123でやった、すごいテレビベスト3、
全然期待はずれだったな。
モバオクに32D60が59Kで即決出てるよ
お早めにwww
篠田プラズマのチューブなんとかって画質的には現行のプラズマ以下なの?
>>449 お約束ありがとうwww
俺も欲しいけど買えないからスレ住人に教えただけよ
一応D4000使って満足してるし
もう出品者で良いよwww
更に見てたら28D4000も40Kで出てるね。
群馬産ってのがアレだが
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 00:00:21 ID:MyZ7YNNT0
32勇気出るまで我慢我慢w
でも発色が人工的っぽいのが気になる勇気。
>>455 何年後に幾らで出るかだなぁ
インチ1万とかならキツイわ
>>456 えっ?何百万ぐらいからスタートじゃね?
マジ?
俺には買えねぇよ…
なぁにすぐやすくなるさ。
KV-36DX850を載せるTV台を探しています。
現在入手可能な物でお勧め品を御存知の方がいたら教えてください。
コジマの3,000円の台。
ソニー機で32なら余裕、36でも大丈夫かと。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 00:58:43 ID:FLMbMgcq0
あれまだ売ってるんか?
>>463 これって強度とか問題ないの?安いよね。いい情報聞いたw
受注生産なのかなw
楽天でテレビ台、ブラウン管って検索かけてみたら結構出てくる。
奥行と重さで選択肢は減るがね
あ、これか
D60用探してるときになんか天板が平面じゃないっぽいんで諦めてエレクターぽちった
厚方テレビ載せる台はもう選択肢が余り無いね
ん、コジマテレビ台は話題になった時にいつも出る事だが
俺は2つ買って天板は平面だよ。
マ、マジかよ…orz
2chは嘘も本当も情報だけは集まるからなw
>>469-470 画像拡大したらどうみても違うしねw
日中以降に他の購入者がココ見て三点支えだった人が現れるかも。
とは言っても、時々この話題になった時に画像通りな三点支え版が
届いたって人は見たことないんだが
32D30使ってるんですが、元々の仕様で黒つぶれがひどく、
洋モノのFPSとかだと黒レベルを限界まで上げないといけません。
こうするとかなり白けて液晶のようになるのでプラズマ(本当はプロジェクターがよかったのですが)を買って、
ゲーム性重視のゲームはD30で普段使いはプラズマってありでしょうか?
薄型とブラウン管を並べると失望すると聞いたのでためらっているのですが・・・。
>>475 ひでぇ酷すぎる・・・しかもFD管だし
4万も価値無いな
おまいらが何故ブラウン管にこだわるか教えてくれ
スレざっと見たがわからなかった
>>473 これはまだ自社パネルだよ。次からパナのになるらしい。
プラズマは明るい部分の表現がイマイチだからな。
あまり期待せずに待っておくか。
>>475 レコのチューナー使えば1080iで見られるからまだいい方だろ。
すべて480i変換で外部もD1しかないブラウン管使ってる人だっている。
俺だけど。
>>477 画質が綺麗、残像が無い、次世代ゲームの遅延が無い、SDゲームでも2フレ程度らしい
>>477 別にブラウン管にこだわってるわけじゃない。
こんな重くてじゃまなモノ、さっさと決別したいくらい。
ただ、液晶やプラズマの画質に我慢ならないだけ。
SEDや有機ELのテレビが、40型で20万くらいになれば手放す。
それまで保てばだが・・・
485 :
460:2008/06/12(木) 20:04:15 ID:jvRttwgT0
コジマのTV台を教えて下さった皆さんありがとうございます。
最寄の店舗に電話で尋ねたところ、ちょうど在庫が一つあったらしく
確認して頂きましたが、天板部分に突起は無いそうです。
曰く「ひょっとしたら通販の写真が上下逆になっているのかも・・・」
値段も教えてくれて、定価\18,000を店頭価格\10,000と言われました。
対応してくださった方も\3,000と言う値段に少し怪訝そうな感じで
「何かと組み合わせた場合のお値段ではないか」と。
残念ながらキャスタァは付いていないとの事。
>>485 ずいぶん前の記憶なので間違ってたら謝るが、コジマの3000円テレビ台で
天板部分が平らなものは、今の突起付?のものと型番が違った気がする
平らなモデルが売り切れた、と過去話題に出た気がするので
>>486 ちょっと意味が分からないんだけどコジマに今載っている3000円テレビ台とは
別の話と言う事でいいんだよね。その平らじゃないと言うのは。
488 :
460:2008/06/12(木) 20:26:48 ID:jvRttwgT0
つい今しがた購入申し込みを終えてしまった訳ですが。
型番はきちんと伝えました。
店員さんは箱の写真を見ながら丁寧に対応してくれました
店員さんを信じたいのですが
配送連絡の時にもう一度確認してみます。
>460の運命や如何に・・・。
今載っている3000円テレビ台(天板部分に突起?)=在庫あり
天板部分が平らな3000円テレビ台=販売終了・在庫なし←型番も異なるモデル
486はこういう意図です。勘違いだったらごめん。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 21:46:32 ID:BbyK0N/80
>>454 だからさ、有機ELに過度な期待しすぎなんじゃね?
事実は
動画解像度=有機EL(XEL-1):500本(パネル解像度960×540)
だから。
結局は固定画素なんだからあきらめろよ。ブラウン管の代替になる技術じゃない。
んーと、水平解像度てのは、縦と同比率範囲内においての解像本数を言うんじゃなかったっけ。(全幅の水平画素数じゃないよ)
だから4:3と16:9でも同じ指標で数えられるわけで。
960×540で水平動画解像度が500本なら、ほぼ満点じゃないのか。
>>490 じゃあいまのブラウン管が壊れたらどうするの?マジで。
ちなみによく動画解像度の○○○本とかプラズマでやっているけど
これって縦?横?
>>490 つまりフルHDなら1000本になるんですね。わかります。
>>493 横 センサーは←方向で測定して逝くから
>>490 動画解像度ほぼ最高値じゃないか?
パネル解像度だって11型での解像度という事を考えれば、かなり高いし。
これなら20型前後でフルHDの動画解像度1000本とか十分いけると思われるけど。
HDブラウン菅の動画解像度は700本あるかどうかだよね?
>>492 壊れたらその時に出ている最高性能のものを買うよろし。
俺はHD700が脂肪して、KUROの6010を買った。
壊れてもいないのに買うのはイクナイ。それなりに後悔する
はず
流れを切って悪いのだが
32型のHR500が5万円売られていたのだが
相場的にはどんな感じですかね?
>>496 価格ではブラウン管と比べると残像感が有るみたいなこと書いてたぞ。
ホールド型で疑似インパルスだから静止画と動画で差が出て残像感を感じるのかな?
SEDは諦めるとして、24インチくらいのFEDディスプレイ発売されないかな〜
>>499 i.LINKが付いた単体のデジタルチューナーは、新品が5万くらいする。
メーカー 商品名 型番 数量 販売価格(税込) 金額
senju テレビ台 HG36DZ(PD) 2 3,000円 3,000円
配送料(税込) 525円
代引手数料(税込) 0円
合計 6,525円
(内消費税) 310円
ご使用ポイント -
お支払い金額 6,525円
還元ポイント 60
昨日書き込んだ人間だけど、購入履歴拾ってきた。
ちなみに天板はもちろん平面。
いまから買う人は平面ってことでいいだよね?何か不安になってキタ。
>>504 赤IDな身分で申し訳ないが、これ購入したの昨年の8月なの。
ちなみに画像は当時も同様に三点支えモデルの画像だったハズ
で、上のレスで言われていて気付いた。この画像、上下逆クサいなw
支柱にポチポチが各2箇所、計6つあるでしょ?あそこにキャスターが付く。
で、センターの○部分の柱、あれが上下逆。
所有しているのは、そんな感じ。
506 :
460:2008/06/13(金) 00:33:21 ID:yrhKMKBk0
DX850の話題になっていたみたいだからききたいんですけど
上の方にあったHR500みたいに
DX850で使用時間を表示させる事はできますか。
ブラウン管みたいにほぼ同じ動画解像度がでるテレビはないものか。
いまのところ犬の1500iが最高の動画性能か?w
聞き方変えたかw
>>495 つまりこういうこと?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
2
3
4
5
6
7
8
9
10
横が15だから15本?
>>482 はい、一応やってみましたが、やっぱり潰れました。
どうもD30はD50と違ってサービスマンモードでも修復不可能だそうで・・・。
動画解像度でググってみ
FEDが正当な後継機種だよな。
中古でHD900買ったんだけど動画では気にならなかったんだけど
文字の多いゲームやった時に文字がセンターはクッキリ表示されるんだけど
両サイドが結構ボケて表示されるんだけどこれは調整で何とかなるのかな?
それともブラウン管の経年劣化であきらめるしかない?
>>513 ソニーのブラウン管はフォーカスが甘いらしいからそれも関係しているかも。
515 :
514:2008/06/13(金) 14:00:28 ID:VdFLXzWp0
ごめん。補足するとブラウン管自体が液晶よりもフォーカスが甘いらしい。
パソコン用のCRTはどうなのかは知らないけど。
画面全体がボケ気味ならこんな物かなと諦めもついたのですが
センターはクッキリしてるので調節で何とかなるのかな思った
んですよ。
まぁ動画は文句無しに綺麗なので満足してるんですけどね。
俺HD600使ってるけど、
>>513と同じ感じだな
てか仕様じゃないかコレ。センターはピッチが細かくて画面端は荒くできてるんだっけ?
36HR500を使ってるんだが、PS3接続にはどのケーブルが一番きれい?
>>519 D端子またはAVマルチでOK。
値段も万超えるようなのじゃなく、
3〜4千円ので良い。
>>517 うちもHD600で中央クッキリ両サイドぼんやり。
サービスマンに調整用画像見せて確認してもらったけど、
「これ以上は勘弁してください」と言われた。
あくまでテレビであって中央部分がくっきりしてれば基準には適合するそうな。
モニターのように画面各部を独立してフォーカス調整できないからだとか。
今の状態も裏のつまみの機械的な調整とサービスモードかなにかの電気的な調整で
無理やり合わせているので、下手にいじると今より悪くなって戻せなくなる恐れがある。
実写の動画だと気にならないけど、文字や図形は差がわかるから目が行っちゃうね。
TM-2020HD
ソニーのベガ、10年ぐらい前のモデルだと思うんですけど
KV-32DX750の画面を
マジックリンを使って雑巾で強く掃除してたんですけど
画面に跡が残ってしまいました
この跡はガラスのコーティングか何かがはがれたんでしょうか?
詳しい方がおられましたらよろしくお願いします
完全な転売厨です。
ハイビジョンブラウン管のD端子で見るDVDと液晶のHDMIで見るDVDはどちらが画質いいですか?
レーザーテレビってどうなの?
改めて配送センタァの方に問い合わせました。
・件の写真は手違いで天板をつけていない状態の物を掲載
・写真は型番に(PD)が付く前の物
・HG36DZ(PD)は天板を追加して汎用性を高めた製品。
・(PD)が付く前はSONY製TV専用で生産していた
・設置(組立て)を含めて\3,000+送料
お忙しい中、真摯に対応して下さった店員さん、担当の方に感謝します。
>>512 転売するまでこんなでかいものをおいておくとはね
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 01:58:21 ID:9Qf+Vu+CO
HD900の裏開けるとフォーカスを良くするツマミ(?)的な物があるって聞いたんだけどどの辺りにあるの?
>>528 三菱のやつのことを言っているなら、
スレ違いですのでリアプロスレにお行きください
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 10:05:29 ID:f9pWa/DA0
最近32型液晶TVを購入し、SD画質のあまりの酷さにがっかりしました。(特にスカパーの画質が悪くてがっかり)
そこで、SDブラウン管でみるアナログ放送を10、HD液晶TVでみるアナログ放送を1とした場合、
ハイビジョンブラウン管でみるアナログ放送はどの程度になりますでしょうか?
教えてください。
6か7 プロフィールプロの29型で見るSDは民生最高
>>539 HDブラウン管のなかでは評判よくないパナのD65の28型を使ってるけど、液晶のSD画質よりは
マシだが、やっぱりSDはそんなにキレイではない。けど、このTVは比較的アナログよりだから、
もっと高性能なハイビジョンブラウン管はもっとSDは酷いものだと思う
基本的にHDTVはSDの画質悪いし、HDとしての性能が低い(液晶だとフルよりハーフ)ほうが有利
アナログ放送をキレイにみたいならそれなりの4:3TVのほうがずっとキレイ。基本的にプログレ変換しないし、
無理なスケーリングもないしね
29SD→36D4000に買い換え。
当たり前だけどHD画像は非常に綺麗。DVDもかなり綺麗。
WiiはSDに比べたらちょっとぼやけるけどHD管ならそんなものと納得してる。
ゲーム始まってしまえばまったく気にならない。
地上波は、アナウンサーの顔色がやたら悪かったり、相撲取りの体の輪郭が
ジャギったりしている。目も当てられないほどひどいというわけでもないけど、
HD画像見た後だと、もっと頑張れよという気にはなる。確かに10点中6〜7点だ。
SD見たいならSD管使うのがいいんだろうけど、俺的にはワイドやプログレッシブへの対応、
スキャンラインの見えない画像に慣れたためか、もう4:3のSDには戻れん。
HD管の利点が欠点を上回ると感じるかどうかは人それぞれだろう。
俺は上回っていると感じている。
地アナを録りためたDVDレコーダーの映像を、最近入手した36D60で見たら、
あまりの汚さに見られくなって困っていたのだが、BELDENのS端子ケーブル
(0.75m、約4千円)を使ったら、見られるレベルになった。
ttp://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=437 試しにBlueRayレコーダーで受信したハイビジョン放送で、D端子ケーブル(0.7m
約1万円)と比較してみたが、規格上、解像度こそやや劣るものの、発色や純度、
階調などまったく引けを取らず、むしろ、解像度を除く総合的な画質ではSの方が
好みだった。
これで解像度が同等以上であれば言うことはないのだが・・・
>>543 ハイビジョン放送をS端子ケーブルで?
そっちの方が好みなのか
家に帰って36HD900とPS3がひっくり返ってたら俺・・・・・・・
>>545 100kgの塊が倒れるほどの揺れだったの?
>>544 > ハイビジョン放送をS端子ケーブルで?
いやそれ読み違いジャマイカ。
> > 地アナを録りためたDVDレコーダーの映像を、最近入手した36D60で見たら、
> > あまりの汚さに見られくなって困っていたのだが、BELDENのS端子ケーブル
> > (0.75m、約4千円)を使ったら、見られるレベルになった。
だから、DVDレコで地アナをSで観た場合と、BDで地デジをDで観た場合の比較。
まー、地デジがアプコン放送の可能性とか地デジはそもそも水平1440だし局のエンコーダがショボイかもとか、階調はDVDもBDも変わらんしとか。
>>548 そうだったのか・・・でも生きているだけ良いよ
今後もっと死者数が増えるかもしれない・・・
>>549 我が家も震度6強地域だったが、32HD900と32D50、32DX850は無事だった。
台から落ちることなく、しっかりと佇んでたよ。
>>550 やっぱり重いだけのことはあるね
運ぶのは大変だけど、落ちにくいのか
液晶・プラズマのあの小さな脚だと
少しの揺れでも落ちそうだw
>>551 乗せてる台も重要かも。
HD900とD50はハヤミ、DX850は朝日木材。
結構高かったけど、丈夫でよかったよ。
553 :
543:2008/06/14(土) 20:25:20 ID:ETfzy+dM0
>>544,547
読み返したら、確かにちょっと分かりづらかったが、#のブルレコで受信した
BShiでの比較
自分もS端子じゃハイビジョンはダメダメだろという先入観があったんだが、
DVDレコの映像のあまりの向上っぷりに、その実力を確認してみたくなって
#のブルレコでD端子と比較してみた
解像度以外は互角以上の結果だったので、驚いているというのが正直なところ
その解像度にしてもD端子と比較して初めて負けているのが分かるレベルで、
何も知らない人に「D端子だ」と言ったら信じ込んでしまうのでは、と思えるほど
TV側のD端子が埋まっててS端子しか空きが無い場合にはオススメ
ちなみにBeldenに替える前は、旧いOrtfonの7NのS端子を使ってたんだけど、
これとの比較では完全に勝ってる
今日サービスマンモードを設定してもらうために技術者の派遣を頼んでみたんだけど
来た時にオーバースキャン以外で調整してもらった方が良い所は他にありますかね?
機種は32D60、怖くてサービスマンモード弄ってないので普通の状態だと思います。
樽型歪みとか。D60は結構弄り甲斐があるよ、モードは一通り最小→最大まで触ったけど
自爆モードとかなさそうだったし
DX100は涙目モードがある。
ソニー機は持ってるけどまだ弄ってない。つか弄るヒマがない。
松下の樽型歪みは手ごわいよね……。画面の左右で度合い違うし。
調整のコツとかあんのかね。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 23:53:16 ID:/MSj2M5QO
(´∀`*)ウフフ
つーかD60のサービスマンモード黒レベル以外の情報不足しすぎじゃね?
どっかにまとめないの?
ご丁寧に項目名出るんだから
歪み見ながら+-調整でなんとかなるだろ
560 :
554:2008/06/16(月) 00:32:37 ID:7DvI6yIn0
オーバースキャン以外でしてもらうべきなのは黒潰れと歪みの調整ですかね…。
確かに暗い部分が多い映像とかは見辛かったりします。
明日技術者の人が来るので良い人であることを祈ります。
松下にサービスマンの派遣依頼した時は、
何をして欲しいって言ったの?
色々画像調整して欲しい、とか漠然とした感じ?
562 :
560:2008/06/16(月) 01:06:22 ID:7DvI6yIn0
>>561 オーバースキャンしている部分を狭めて欲しいと頼みました
563 :
560:2008/06/16(月) 01:10:09 ID:7DvI6yIn0
>>561 追記ですが今日来る時間帯の指定などで電話で連絡を入れるという話しだったので
またその時に言ってみたいと思っています。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 04:45:32 ID:CGpvLz9l0
32DX100のオーバースキャンを直したいんだけど、どこに頼めばいいんでしょう?
東芝のHPを探したんですが見つからないです
>>560 D60の調整してもらったことあるけど、全部してもらうのは大変だよ。
地上アナ・地上デジ・BS・CS・ビデオ・コンポーネント等のソース毎、
ノーマル・フル・ジャスト・ズーム等の画面モード毎に独立してるから、
それぞれ一つずつ全部調整しないといけないらしい。
俺はPC接続してグリッド表示させてコンポーネントだけ歪み調整してもらったけど、
修理依頼のついでだったからか無料でやってくれた
ちなみに歪み調整できるのは縦だけらしい
この液晶→約10億色
HDブラウン管→約何色?
ブラウン管→約何色?
っていってもソースが対応していないと色を補正するからまだブラウン管でも大丈夫だとは思うけどね。
>>568 地デジチューナータイプとか、中で使ってるDAコンバータに依存すると思う
HR500とかでも古いタイプなので多分8bitか9bit
8bitだと256x256x256で1677万色 9bitで1億3千万色
まぁ、実際1677万色以上を表示しても人間の目では明らかな差を見つけられないと
言われていうrので無問題
ドライバやパネルで色表示の上限が決まる固定画素の何時もの売り文句よw
以降マジレス禁止。
574 :
563:2008/06/16(月) 21:59:28 ID:7DvI6yIn0
今日サービスマンの方が来られて調整をしていってもらったのですが
あんまり詳しくなさそうな人で結構苦労してた感じです…。
オーバースキャンの設定は事前に自分が1920×1080画像を集めて
SDカードに入れていたのでそれを基準に設定出来たのですが
多分それを用意してなかったらもっと苦労してたのだろうなぁと思ったり…。
あとオーバースキャンの設定と一緒に多分歪みも調整してもらったと思うのですが
黒レベルは初期のままで充分と言い切られてそのままにされました。
ただ相当人が良さそう人で技術料を取らずに交通費だけでいいと
言われ結局料金は2205円を払うだけで済みました。
2万ぐらい払うのは覚悟してましたしわざわざ狭い部屋に来て頂いたのに
この金額なので感謝してもしきれないです…。
調整後地デジやら色々見てみたのですが心なしか綺麗に見えるようになった
気がするのでとりあえずはこれで満足しときたいと思います。
>>570 ありがとう。ブラウン管は決まってないんだね
>>574 その人は若かった?ていうか、何も機器を持ってこなかったのか。
しかし、それくらいの調整だったら自分でした方がいいかもな。
578 :
563:2008/06/16(月) 23:37:59 ID:7DvI6yIn0
>>576 かなり年のおじさんでした。
>>574 32D60です。
あとソース毎に調整が独立しているというのはここ以外でも見ていたのですが
地デジからサービスマンモードに入って調整しようしても1〜5のボタンを押すと
チャンネル変わってサービスマンモードから抜けてしまい調整出来ませんでした。
地アナからSDカードの画像を表示させてサービスマンモードに入ったら
ボタンを押してもチャンネルが変わらず設定出来ました。
そしてその後地デジとBSデジタルを見ると変更した設定が反映されていました…何故w
それと外部出力のD端子も一つずつ設定しないといけないと思っていたのですが
D端子の1を変更したら2にもその設定が反映されていました。
普通ジェネレータ持ち込むだろ?
こんな時代なんだから、PCと接続して簡単に設定できたら良いのにな・・・
こんな時代になる前のモノだろHDブラウン管は。
えええ?
windowsXPになってたじゃん。95じゃないよ?
そのまえにVGA端子が端子自体が無いわけだが・・・・・・・・・・・
まぁ、普通はリーダーのテストパターンジェネレータ位は持ってくるわな 必須だろ
あ、そういう意味ね。
HDのジェネレータはアストロのが人気。
VGAもそうだが、
電話の端子もナローバンドだからな
アストロたけぇw 昔のオッサンどもは工具箱の中にハンディタイプのジェネレーターとか
忍ばせておいたもんだが、最近はどこも速攻お持ちかえりのSS&工場逝きなんでソコラ辺
の問題かなぁ
70-80年代の腕のいいオッサンどもはリストラか定年でいまはどこもいないしね
さにょに頼んだときは若い兄ちゃんが来た。
持参のパターンジェネレーターをまったく使いこなせてなかった・・・
わろすwwwwwwwwww
589 :
563:2008/06/17(火) 00:23:39 ID:tjJ6d+Cq0
ピッキング以外は全部自分で出来そうだな・・・・・・・
>>589 作業エリアが所々太字だけど
何か意味があるのかな?
>>590 今の時代、出来ない人が多いんじゃない?
593 :
563:2008/06/17(火) 01:36:26 ID:tjJ6d+Cq0
>>591 そのエリアを主に仕事しているということですかね?わからないです。
他人頼りですがTVの調整もう少し頑張ってみようかと思います。
とりあえずそのサイトに書いてある通りなら手ぶらで来られることは無いと思いますし…。
>>589 ヘッドを綿棒で掃除してる時点でNGだわ 普通はセーム革とかだろ・・・・・・・・・・・・
技術は素人に毛が生えた程度だと思う
595 :
563:2008/06/17(火) 02:25:47 ID:tjJ6d+Cq0
>>594 24時間OKなので電話してみたらテレビの修理サービスからは撤退していると言われました。
歪みもフルで表示されてる画像だと気にならないぐらいなのでやっぱり現状で我慢するしかないかな…。
何度も連投してしまいすみませんでした。
>>595 もう自分でやるしかないな。ググればどの項目が何に対応してるか出てくるだろうし。
時間と根気がいるが、自分で追い込むしかない。DZ4の人みたいに。
俺はソニーのサービスマンにブラウン管はもう駄目ですよって言われた。
色ずれフォーカスぼけで呼んだのにドライバーしか持ってこないし
完全にやる気無しだった。無料にしてもらったけど期待した分損した。
出来る人が止めさせられてるからね。
人件費安く出来る若いのがそんなの勉強するはずも無く…
ソニーの修理には合理化でチェンジニアしか居ないというのは本当。
糞煮は研究所どんどん潰すわ、オッサンどもは解雇するわ
技術を若造どもに繋いでいってねーからなぁ・・・・・・
今の製品だってアッセンブリーインでモジュール組み込むプラモ感覚だからね
アナログみたいに調整する部分がどんどん無くなってる
チェンジニアって言葉知らなかった
最初チュニジアの間違いかと思った
何でアフリカ?
やるなチュニジア人
…勉強になりました
最大級
@ビッグ
Aビガー
Bビッゲスト
@エンジニア
Aエンジニスト
Bチェンジニア
動画解像度はブラウン管がD4の720本が最高で大体はD3の540本。
でプラズマは900本が最高だからプラズマの方が動画解像度高いよね?
液晶(約300本) > ブラウン管(D3 約540本) > 倍速液晶(約600本)
> ブラウン管(D4 約720本) > プラズマ(約900本)
失礼。不等号が逆だった。
訂正します。
動画解像度はブラウン管がD4の720本が最高で大体はD3の540本。
でプラズマは900本が最高だからプラズマの方が動画解像度高いよね?
液晶(約300本) < ブラウン管(D3 約540本) < 倍速液晶(約600本)
< ブラウン管(D4 約720本) < プラズマ(約900本)
とりあえずその不等号はなんだ
>>603 うんね CRTが一番高いはず
プラの動画測定方法じゃないがPCモニタにトラスコをかましたヤツに、BDのテストパターン突っ込んだら
動画チャートで1000本超えたってヤツが、過去にpされてた・・・・・・
>>605 私はブラウン管自体の動画解像度は凄いと思っていますが
D端子がD4までのせいで約720本なのが勿体無いですね。
CRTはその括りがないのでもちろん約1000本は確実とは思いますが。
ブラウン管が1080pに対応すれば一番いいんですけどねw
今パナのTH28D55とSONYのA2500を視力1.0で視聴距離2mぐらいで使ってるのですが、
ハイビジョンブラウン管といわれてるものは今使ってる機種よりも明らかに良い画質なのでしょうか?
画質の差が一目でわかるぐらいであるならオクで中古品を検討しようと思うのですが。
青い風邪です
うちのは60近い人が組み立てたので大丈夫だよー
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 19:50:54 ID:8s1DTGslO
ソニーのSFP機とビクターの1500i機ってどっちの方が精細感が高いの?
>>690 実質の精細管は1500iだと思うけどSFPブラウン管をくっきり・はっきり見える特性があるらしいから
評価が分かれる。
精細感ならSFP 犬のは走査線を無理矢理1500iに変換・表示してるだけだから
横の解像度は他のHDブラウン管と一緒
正直犬の絵は黒が引き込みすぎ&ボケてるので好きじゃない
前スレ読み直してきました。そこに画像も貼ってあったので参考になりました。
モノによっては管の交換が必要だったり、その管自体がないのもあるそうですね。
A2500の動画性能がいまひとつで、プラズマもパナや日立があんまりだったのでハイビジョンブラウン管の32あたり
なら画質も含めていいのかな?と思ったのですが・・・
D55買うときちゃんと調べておけばHDブラウン管買えたかもしれなかったのになぁ。
オクでの最近のHDブラウン管は博打 いくら説明で良い事書いてあっても、実際家に着いたらアチャーっていう
商品は一杯ある
今度出るπの最終KUROが有機ELとブラウン管の中継ぎでは最高だと思う 予算あるならKUROに逝け
DX550使いです。
Wii・PS2を表示すると、画面が額縁になるのですが・・・
いろいろ勉強になりました。とりあえずリサイクルショップを中心に回ってみようと思います。
蚊が気になる季節になってまいりましたが、室内で蚊取り線香やノーマットを使うのは
喫煙と同じくNGなんですかね?みなさんの対処方法を知りたい。
紅茶片手にキンチョールスプレーを一吹きするのが大人というもの。
俺は部屋ではオナラしない
有毒ガスでテレビが壊れるかもしれないから
トランスが古くなってくると煙が出て、それが蚊取り線香の代わりになるよ。
>>619 これでも食らえっ
ノノノノ
∈゚ _)
彡\/⌒ \/ミ
ヽ_イ //\/
) ( (
| )゜)
| //ヾ ⌒ ヽ
| ノノ ゝ,ブッノ
|ノノ .``^´ヾ ⌒ ヽ
川リ ゝ,ブッノ
.``^´ヾ ⌒ ヽ
ゝ,ブッノ
.``^´
よくある2画面モードについてなんだけど、片方しか入力ないときでも片方だけに表示できるの?あと、解像度はSDになるってこと?
DRX7を使ってるんだが、ホワイトバランスがおかしくなってきた。
サービスマンモードでホワイトバランスの調節はどの項目なのか知ってる人いない?
>>622 自分の見た東芝のテレビは、2画面やマルチ画面モードではSD、それもD1までしか映せない。
俺たちはプラズマに感謝しないといけないかもなw
最近発売されたソースが全部液晶だけに調整してあったら考えるだけだけでも恐ろしい結果に。
DX100がついに逝った。電源入れた途端にすぐ電源消え、
すると今度は電源が勝手に付く〜消えるの無限ループ・・・オワタ
ここの住人は今のテレビが壊れたら次に何を買うのだろうか・・・・・
既にオクで2台目確保済みw
基盤交換なら3万+工賃、そうじゃ無い場合はその交換パーツ代+工賃で済むらしいが
10万で修理4万のケースだったら、嫁はアクオス欲しいって・・・オワタ
×10万で修理4万→○10万ちょいで買って修理4万
HDTV出力あるだろ。
>>626 ダメ元でヤマダ電機の長期保証に加入したら?
テレビは6年だから無料かもよ
エセハイビジョンdx650は、、、PS3をAVマルチでつないでも
1080iが入りませんでしたーーーがっかり
しかたないのでD端子出力ケーブル買います
CP-262Dという機械を買った
今までPCのVGAをダウンコン(D3)でD端子に繋いでたんだけど、
DVIからCP-262Dを通してD3で繋いだら、文字もくっきり色も
バッチリ動きもバッチリで激変した!
これでHDMI変換も通るようなら、HDブラウン管であと数年は
たたかえる
ブラウン管で通常のD4出力と真D4対応ブラウン管って何が違うのですか?
D4入力→D4出力するのが真D4
よって違いは無い
(ほとんどはD4入力→D3出力)
あ、720p、1080iと言うべきか
いえなんとなく分かりました。
真D4はネイティブ720pで通常のD4は内部で1080iに変換されて出力と言う事ですね。
どうもですw
度々の質問で恐縮ですが、HDブラウン管のI/P変換について質問させてください。
DVD、HD放送は基本インタレでBD、HDゲームはプログレですよね?
それぞれHDブラウン管1080iで見る場合
DVD(480i)⇒I/P変換なしスケーリングのみ⇒1080i
HD放送(地デジ 1,440×1080i)⇒I/P変換なしスケーリングのみ⇒1080i
BD(1080p)⇒P/I変換⇒1080i
HDゲーム(ソース 720pの場合)⇒P/I変換でスケーリング⇒1080i
↑
こんな感じで認識あっていますでしょうか?
>>638 1080iと720pは
そんなに違いは無いらしいよ
>>634 1cm画像がズレたりするのは大丈夫だった?
>>641 もちろんばっちりズレますw
覚悟の上で買ったので問題ありませんが
テレビ側のサービスマンモードとPCのビデオ設定で調整して、表示範囲の欠落はないですが右端に黒い帯が数センチ程…
まあDVDとか観てる分には集中しちゃって気にならないので、個人的には無問題です
CP-262Dって結局何がいいの?DVDのアプコンが使えると言うメリット?
>>639 HDブラウン管であっても全てが1080iで表示される機種は
あまり無かったと思う(すまんが誰か挙げてくれ)
>DVD(480i)⇒I/P変換なしスケーリングのみ⇒1080i
に関しては
DVD(480i)⇒I/P変換⇒480p
が基本のはず。
>BD(1080p)⇒P/I変換⇒1080i
1080p入力できる機種は無い(あったら誰か挙げてくれ)
645 :
634:2008/06/19(木) 23:29:54 ID:pudYiG4I0
>>643 現時点ではリビングPCの画面をDVIで綺麗に出力したいというのが購入動機です
将来的にはスケーラかアップスキャン機の購入も考えていて、最近HDMI固定のものが
増えていたから、というのも理由ではあります
HDCPとかはまあごにょごにょでなんとか
ちなみにDVDは、Vista MCEの単純な再生機能でもかなり観られる画質になりました
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 02:23:54 ID:ZmQmzOdU0
音ゲーとかみんゴルとかFPSをバリバリ楽しんだりするんでやっぱり液晶よりブラウン管が欲しい今日この頃。
DZ4の36型か32型買おうと思ってるんだけど、ゲームやるのには適してるかな。
遅延とかのストレスがイヤだからブラウン管にこだわりたいのに、
>>13とか見るとちょっと不安になるんだ。
因みにゲーム機は基本的に全機種使うんで、どの機種でも高いパフォーマンスが期待できれば御の字。
>>646 HDブラウン管はSDブラウン管と違って遅延が発生するから
音ゲーやるならあきらめな。
液晶やプラズマほどあきらかな遅延ではないがね。
じゃあいいじゃん
いいかどうかは個々の許容範囲によるな
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 05:37:12 ID:YsS6NWV7O
32DZ4ヤフオクに出てたね。
終わっちゃったけど
>>647 プラズマの遅延って何だよwドサクサにまぎれてプラズマまで辱めようとは。
アメトークの家電芸人、HDブラウン管について話す猛者は現れんかったな
>>652 結局は金持ちの新し物好きだからね。
アクオス、バイデザ、ビエラと出たが、
KUROを買った土田がテレビに関しては一番か?
>>652 数年前のテレビならまだしも今だからなw
今HDブラウン管なんて語ってもドンビキされるからね
BVM持ってるキチガイ芸人でも出れば盛り上がっただろうな
偽D4機でPS3から720p出力すると、1080iに比べて結構画質落ちるんですか?
一応D3とD4だとD3の方が画素数は多いからね。
ブラウン管は画素数関係ない事は知っているけど。
画質が気になるなら1500iいっとけ。
720p並のチラつきのなさと走査線1500本の精細感はどのブラウン管にもない画質だよ。
1500iは変換によるボケと、デフォの黒の沈み込みで使い物ならんと思うんだが・・・・・
お勧めは松か糞煮だろ
>>660 使ってちゃんと動いているのを見るまではみんなそう思うんだよな。でも所有者の評価はいいよ。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 16:22:41 ID:YsS6NWV7O
そりゃそうだろw
使用者であれば28DZ100ですら高評価になってしまうのだろうか
最近1500iの話出るね。俺も使っているけど、お勧めしないよ
調整に酷く手間掛かるから
頑張る覚悟があれば凄い画質のTVに変身するけどね
まあ、1500iは例えるとF1だからな。調整次第では最高の画質が手にはいるw
所有者が言うんだから。HR500と比べるまでもなくしっとりとしたフルHDを越えた画質。
HR500は鮮やかな色は確かに魅力だけどね。
ソニーのDRX世代のはどれも終わってるな。
明らかに赤の発色が無いとかじゃないんだけど、
なんか画面が緑ぽかったり、赤っぽかったり、ホワイトバランスおかしかったり
なんかブラウン管消耗以前に回路側に不具合が起きてるような気がするんだが。
どっちにしてもヤフオクで買うものじゃないね。
プロフィール・プロは素晴らしいだけどね。
犬の1500iは入力された映像を変換してるだけで、
ブラウン管自体に1500本を映す力があるわけじゃないのにな・・・
>>669 走査線1500本だよ。それ以上でもそれ以下でもない。
>>670 どうせなら720pの倍の1440とかにすれば良かったのにね。
いくら走査線が1500本でもシャドウマスクの孔数が決まっているのであまり
意味が無いような希ガス。それに比べSFPは単に縦のみのグリッドだから、
無限に?走査線が増やせるのでは?
・・・・・・・・・・・・
>>663 所有者ですorz。
今はHR500持っているのであれだが、
初めてのHDTVだったので、
買った当初は高画質に感動した。
しかし今では・・・。
結局実家に持っていった。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 21:00:03 ID:ijbvJNjtO
インターレース(レス)だから違うお
60Hzx750P=45000=45KHz 60Hzx1500i÷2=45000=45KHz 周波数は一緒
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 21:21:35 ID:YsS6NWV7O
1500iにするときに遅延起きそう。
各方式のデメリット特集!
・ブラウン管
フォーカスが甘い
重い
消費電力が液晶よりも多め
40型以上の大型サイズがない
・液晶
輝度は高いがコントラストが低い
応答速度が遅い、動画解像度が低い、残像が残る(最近は倍速によって改善傾向)
完全な黒が再現できず黒浮きしてしまう
・プラズマ
コントラストが高いが輝度が低い(液晶と比べ暗めの印象)
階調色がざわついてノイズっぽく見える(最近は改善傾向)
消費電力が液晶よりも多め
動きが速いシーンに関して色割れが発生する傾向
・有機EL
大画面化が難しい
SEDは?
気のせいかな?
店頭にある最新の液・プラより漏れんちの台所に置いてある14インチモノラルSDTVの方がメリハリ、黒表現すべてにおいて
上のような気がするんだが?まぁダイナミック設定ということもあるだろうが液晶とかよりは綺麗に思う。
んなもんだから家族も台所んとこだけはTVの買い替えの話が全然出ないw
そういう漏れは自分専用にと36hr500買って使って満足してるw
HR500っつーかHDブラウン管ですら、従来のSD映像はSDブラウン管に負ける
地デジやブルーレイ映画、次世代ゲームといった今時の奴見るのなら最高だが
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 17:08:45 ID:3+bVYJci0
色再現 HV50>HR500
コントラスト HV50>H500
階調表現 HV50>H500
フォーカス HV50>H50
解像度 HR500>HV50
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 17:23:30 ID:zFADoQXL0
そもそもプロフィールプロとHR500を比較すること自体ナンセンス。
32D50
BShiのアンテナレベル44くらい。
やたらとノイズが載るんだが、
同じケーブルから引いてるHDDレコだとほとんどノイズ載らずに
それなりに見られる。
確かにHDDレコの方が新しいのでチューナーの性能いいんだろうが
D50ユーザーの方でBShiのアンテナレベルどれくらい?
もうちょっとアンテナの方角詰めるべきだろうか。
アンテナレベルはメーカー独自だから当てにならない。
当方36D50だが、MAX 56でてる。
受信環境はアンテナ直ブースター無し
地デジと混合後、部屋まで引いて分離。
>>691 やっぱり50overくらいは必要っぽいですね。
NHKのBS3局だけひどいので、アンテナの向き直します。
とは言え一人暮らし。
また屋上と部屋の往復ですよw
>>689 D60
BShi アンテナレベル45
BShiだけやたらノイズがのるよ。BShiはノイズが出やすいらしいけど…
HDDレコ ソニーX90だとノイズが出ない
チューナーの性能なのかなと思う
アンテナの性能もあるだろうし ブースター付ければノイズも減るかな
>>693 やっぱりBShiノイズのりますか。レベルも同じくらいですね。
ひょっとして経年劣化によるチューナーの故障かと思ったので安心しました。
地デジ初期の頃はパナチューナーは画質いいような話だったので
感度もいいと思ってましたが、結構ピーキーなんですかね。
40台は確かにギリギリだな。地デジもそれくらいから崩壊しだす。40以下で見るに耐えなくなって、35以下で受信不可
雨の日はさらに状態悪くなるしね。
改善の順序としては、
1、ケーブルをシールド加工されてるものに替える。
2、アンテナ直近に屋外ブースターを設置
3、アンテナを高感度のものにする
がC/P的にいいかと。勿論、まずはアンテナ角の調整を追い込んで、それでもダメな場合ね。
調整の時はTV見ながらが一番いいけど、
無理な場合はTVの前に(固定電話の子機など)電話置いて、携帯を持って調整に行くというのがいいかと。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 19:03:15 ID:zFADoQXL0
>>692 きみは彼女も居なければ友達もいないのかい?
すまん信号音出ないんだった。
誰かが数字を読み上げるか携帯のテレビ電話機能使うしかないな。。。
うちもD60だけど44くらい(MAX46)
買ったときから50にはならないから劣化ではないっぽい(2台あって両方とも)
ちなみに、同じ線にアクオス繋ぐと82とか出る。
対策のしようがないから完全に放置してる・・・
このスレ的には不要な情報だろうけど、
BS・CSは大差ない気がするが、地アナは極端に弱い>panaチュー
D60もだけど、BWはほんとに弱々。。。
コジマのTV台が届きました。
送料、組み立て込み\3,525はかなりお得ですね。
心配していた天板は平面で、キャスタァも付いていました。
お世辞にも高級感があるとは言い難いですが
汎用性はあると思います。
今月の家電批判モノクロって雑誌に画像調整用のDVDがついてる。
歪みなおすのに使えそう。買おうと思ったけど、一冊しかなくてよれよれだったのでやめたけど。
つ konozama
703 :
702:2008/06/21(土) 19:49:48 ID:cPRiCsjA0
これ便利だなwwwwwwww
友達がいない俺等にはwwwwwwwwwwwwwwwww
BSはこの1年余りNHKの3局だけノイズ入ったんで
思いきって屋外の配線を新しくしたら直ったよ。
分配器の中開けたら錆びて緑青出てたし、今度は防水にした。
俺等みんな友達じゃないか
泣いた
>>696 彼女はいませんが友達はいますw
が、何分社会人同士、なかなかうまいこと時間が合わないので
一人でなんとかなるならと思って何とかしたのが今のレベルでした。
ミリ単位で角度訂正しては階段を駆け下り、レベル確認して
屋上に昇るも、増し締め時に微妙にズレて涙目w
正直
>>703魅力的w
彼女の友達もいませんので、20mの映像ケーブルと
ポータブルDVDプレイヤーをモニタにして調整しましたよ。
パナのTH-28D65とTH-28D60の違い教えて下さい
28D60なんてあったっけ?
ないですよ
予算2万!
DVDを良く見ます。ゲームはほとんどしないッス。
オクで買うならどの辺がオススメですか?
どれかっても変わらん。ですか?
まずはブルーレイ買ってからだ
確かに音楽やドラマDVDは480i収録だからSDワイドの方がいいな。
28DA1なら画質はいいし状態がいいものがまだまだ多いだろう。
チャレンジする気があるなら、今28D4000が出てるからその辺かな。
スイマセン表記まちがいました。
パナのTH-28D65とTH-28D50ではどちらが綺麗ですか?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 15:50:55 ID:5N7tbKMc0
>>717 レスありが党です。
さっそくチェケりました。
28D4000の人、後ろにレグザの箱見える。
自慢かしらw
ソニーの方と比較して見ます。
あ、素朴な疑問ですが
なぜ28なのですか?
SDの場合32以上だと走査線が目立つ(チラチラする)
そもそもSD管の32以上は滅多に無い
>>721 狭い部屋と2階への設置で運搬を考えてです
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 16:24:53 ID:vCeNAb1J0
ベガエンジンてさ、アンテナ入力の時にのみ効果を発揮するの?
それともコンポネやD端子入力に対しても発揮する?
>>713 PS3と東芝28ZP55でDVDを見てるよ
もちろんアプコンの恩恵を受けるため
D4入力端子3個搭載、オクで1満前後
価格からすれば十分満足してるw
>>725 ベガエンジン付きじゃないと、AVマルチが1080iに対応しない。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 17:22:49 ID:13iv2l2u0
ぶっちゃけSFPは新しくなるほど画質わるくなってんぞ
HR500とか味付けされまくりだしな
分かっちゃいるけどしょーがない
そもそもSFP自体がたいした事ない。
ドットピッチが細かいから緻密とかいっているけど
シャドウマスク方式の方が実際は緻密だからな。
見た目が高解像度であるように感じるから素人は騙されやすいけど。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 18:00:20 ID:MGI+sAJA0
>>731 ちょwwwwwwwww
シャドウマスクは蜂の巣画質で緻密じゃないぜ??
輪郭もギザギザした感じで、嫌いな奴は受け付けん画質。
アパチャーグリルは輪郭が柔らかいが、デジタル映像のク
ッキリすぎる画質を自然な画質にする要素がある。
ま逆の事言ってて吹いたw
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 18:10:55 ID:5N7tbKMc0
>>731はソニートリニトロンにコンプレックスを抱いている東芝信者。
21世紀式の32型SD管が見つからなかったから28T-D103S落としたぜ。
どうせなら480pが綺麗に映る32型HDブラウン管が欲しかったけどどれ買えばいいのか分からないからやめた。
480pが綺麗な32HDは難しいんだよね。
今現在だと、管のヘタリ具合で言えばトリニトロンがやはり優位。
でも今世紀に入ってからはナントカエンジンのせいで宜しくない。
つまり、1035時代の32HDF9(99年製)あたりがお勧めできるが
1080iを見ると当然上部が切れるので
サービスモード調整スキルを持つ人にしかお勧めできない。
おまけ情報だけど28HDF7は480iをそのまま表示できる
隠れポイントスキャン機であり、DVD用途にお勧めできるものの
上記した1080i表示問題の件があるので
スキルがある人以外は突撃してはならない。
素人がマニアに質問して、
理解できずに何を買っていいの解らなくなった。
俺w
ずっとヤフオクとこのスレ往復してたら疲れてきた・・
彼には一生出品していて欲しい
>>736 というか古過ぎて菅が死にかけだろ
交換してまで使うか?
>>740 いや、うちで現役だから現在情報として書いてる。
フォーカス色むらとも全く問題が無い。(オク入手)
に対して32D20辺りの世代のシャドウ管はヘタリがきついものが多い。
全てそうではないものの、オクで拾うにはトリニトロンに比べてリスクが高い。
にしても00年以前のもの買うのはバクチだろ〜
予備としてたまに通電しながら保管してましたってならともかくさ
今となってはもう年式で決め打ちしてもいいくらいだよ
バクチは認める。
だから初めに28DA1を勧めた訳で。
ただ、自分みたいにリスクを取った事で幸せになれる事もあるから
こういうとこにはあえて書いた方がいいだろうとね。
あとは各々の博打観だけだから。
>>744 32D30なら状態がよければオススメだけど、DVDメインだとどうかな?
これは480Pしか駄目だから、相当良いDVDプレイヤー持ってないと悲惨だぞ
地デジチューナーも接続してHDもSDも楽しみたいならこの機種でいいけどね
D30は元々あまり画質良くないのよ。
今近所のリサイクルショップに置いてあってDVD繋がってるから
画質+ヘタリ具合の目安は付いてる。
あと、画面出てない画像がダメという理由の一つは、4:3焼けといって
画面の左右に管面の色が違う部分が出来ていても判らないから。
なるほど。
4:3焼けはかなりガックリですね。
この出品物の場合、家電量販からのリユースってかいてあるから
もしかしたらキケンかもですね。
焦らないようにします。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 00:17:14 ID:bH3EJOM20
DX以前のDRX世代のはマジでバクチだからやめとけ。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:39:32 ID:Q5ajDk27O
1080iと720pって走査線の数は720pの方が多いんだけど
1080の方が画素数は多いんだよね。
真D4買うかどうかで迷っている。
720pゲーム専門じゃないんだったら普通に偽D4にしたほうがいい。
画像とかアニメなどはD3の方が綺麗。FPSなど注視するゲームはD4の方が疲れないね
昨日いろいろ相談に乗っていただいた者です。
なんとなく02年以降で状態のいいモノを・・・という感じで見ています。
悩むのが
・リサイクルショップ⇒状態は博打。でも返金とかして貰いやすい?
・個人⇒状態は平均的。トラブル時の対応でややこしくなるかも?
うーんどっちだ。
>>752 リサイクルショップの方が現物を確認できてメリットがある反面価格が上乗せされているから高め。
リサイクルの入手ルートもよるね。壊れかけたものの無料引取りだったら品質はヤバいかも。
>>753 どっちもオクだとおもうぞ。業者か個人かって
ハドオフもオクでも仕入れてるしなw
ただ、ハドオフで買えば一応保証がつくから
即故障=丸損のリスクは防げる。
そのために何倍も払うのを良しとするかどうか。
俺の場合は、実際に業者以外(一般家庭)から2台落としてみて(00年製前後)
質も良かったし長持ちしてるので意外に大丈夫だと思ってる。
状態はどっちも博打だろ。オクで騙された俺が言うから間違いない。
もちろん返品には全く対応してくれなかった。
中古でしか入手出来ない現在、どこで買おうがリスクはつきまとう
それがイヤなら素直に液プラ買っとけ
たまに近所のハドオフでKD-28HR500とか入荷しても、もれなく画面と筐体キズだらけ
&ヤニまじりの疑いがあるホコリまみれなんだよな〜。というか昨日もそうだった。
そのくせ価格は74800円とか超強気。ありえん。
今のDX650壊れたら最新プラズマに走るしかないかも。
言うだけなら只だから SEDみたいに・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜリサイクル店は値段POPを管に直張りするのか。しかも粘着キッツイテープで。
あおでーす
値段さげましたよー
質問っす。
I/P変換だと走査線の数が2倍に増やさないといけないので例えると多重分身の術を失敗する可能性があるわけですよね。
逆P/I変換だと半分表示させないだけだから画質の劣化はなしと考えていいのでしょうか?半分だからチラつくだけかな?
>>764 映画のDVD基本的にプログレッシブで記録されているから、
PCでの再生とSDブラウン管テレビでの480i(黄、S、D1)出力を比べてみると面白いかも。
>>764 I/P変換はインターレス信号を合成して一枚の絵にするから難しい この合成のタイミングが下手糞だと
ジャギーが一杯出たり、一部がはみ出たりと絵がおかしくなる
逆にインターレース処理だと絵が歯抜けになるので、処理が凄く簡単
ハイビジョン規格にインターレース持ち越したバカは新で欲しい
MPEG2で1080Pとかだと帯域が圧倒的にたりないからしょうがねーじゃん・・・・・・・
>>767 2011年の高度BSまでお待ち下さいw
720pの方が良かったって話。
米FOXみたいに頭がいいヤツはそうする。
インタレだと垂直方向の圧縮が難しいから破綻しやすいわけじゃん。
放送信号は720pで伝送して受信側で1080iにp→i変換した方が綺麗だと思うんだよな。
インタレは”アナログ伝送に限り”効率が良かった擬似圧縮技術だからね。
伝送も表示もプログレしかあり得ないデジタル時代に
インタレを選択する最先端バカ日本人
だから2011年の高度BSまでお待ち下さいとw
>>772 750Pは捨てられたのはNHKとか某メーカーの策略とか色々あるのが、1125iが選択されたのは
素手の購入しているHDTVがそのまま使えるっていうのがあったんだよ・・・・・
つまり地上波はこのまま腐っとけと
うぉ 誤字多すぎw
別にソースが全部プログレになってもブラウン管ユーザは何も弊害なしなんだよね?
逆にプラズマ・液晶ユーザはソースがインタレだとI/P変換の劣化で悩まされるわけだ。
>>777 そういうこと。
デジタル化(BS本放送開始)時にチューナーにその機能を持たせれば
何の問題もない。
というか、1035→1080変換に対して結局何のフォローもしなかったんだから
むしろチューナーにその機能を合わせて持たせるべきだったと思う。
うちの場合はわざわざサービスモードに入って対処したけど
素人にはそんな事出来ないわけで。
1035i表示だと 「 あー? なんか縦にチョットながくね?」 って感じ でもそんなに気にする人いないかもね
2台目の36D4000買っちまった
もう置く場所がないよママン
現在8畳に36D4000 6畳に28D55 DKに32D65 物置に32D2000
限界です
・・・・・・・・・・・なんでコンナに微妙ラインナップなんだ・・・・・・・・・・
真D4がうらやましいな
申し訳ないけど自分もそー思っちゃった・・・
D2000は720ネイティブとはいえ、確実に管がヘタってるだろう。
芝機は明るさの為の過剰にビーム流せるようになってたから
寿命が短い。同じ管なのに松下の方が持つんだな。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:01:48 ID:O94TBZrH0
トリニトロンなんていらないよwフレームでかいわ画質もベタベタな絵だし。
馬鹿とまで言うのは失礼だけど、ほんの3年前辺りに質のいい32HD5とか
拾って物置に温存してれば今頃ウハウハだったろうな。
480iがそのまま見れるしHDも見れる。
平面管じゃないから周辺フォーカスもいい。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:00:06 ID:O94TBZrH0
>>787 東芝松下とか使ってる人が何いっても説得力に欠けるんだよね。
いいじゃんwソニーのブラウン管いいと思うよ。俺はいらないけど。
ソニー・松下・シャープで有機ELやるっていうんだから
思ったより早く競争しそうだな
それまであと5年はSFPトリニトロン36型にがんばってもらわないと
実家に封して置いたまま
32D60V 36D60 36DX100
目の前
32HD900 32DX850
本人が納得できるんだったらいいんだよw例えSFPでも他のブラウン管でも。
どうせ主観で語っているだけだし。
まあなんでもいいよ。
どうせ一番可愛いのは俺のTH36D60だし。
じゃぁ俺はKW-3600HDだなぁ。
ラックの裏を掃除するとき、毎度かなり腰にくるのが難点。
ウチの28D65も仲間に入れてもらえます?
家電批評モノクロ買って来た
アプコンはPS3よりX7のが点数高いな
PS3持ってないから見比べできん
あれ、当たり前か
PS3最強説なかったっけ?
とりあえずPS3イラネ
>>799 そもそもブラウン管にPS3アプコンは必要ない。I/P変換による劣化にないんだから。
あれはプログレが基本の液晶・プラズマのアプコンだよ。スケーリング自体はどれも大差ない。
PCの動画を拡大表示しても品質には問題がないのと同じで。
あの価格帯の割りに性能がすごいから取り上げられてるだけだよ
コストパフォーマンスは抜群。
流石に数十万円するものには勝てないよ。
PS3が凄いのはI/P変換でキザキザにならない事。ブラウン管には関係ない。
スケーリングだけならどの機器でも大差ないよ。
それよりも映像DACの性能で選んだ方が良いぐらい。
480Pを1080i変換するでそ。
それはP/I変換であってI/P変換ではないw
何をもってブラウン管には関係ないと言ってるのか理解に苦しむ。
元が480iのものを1080iにするのも1080pにするのも一旦i/p変換しないといけないのは変わらんだろ。
>>805 なんでソースがインタレのものをわざわざプログレに変換する必要がある。
480iをそのまま1080iにスケーリングできるとでも思ってるのか。
もしかして、わざわざ480i→480p→1080iとかしていると思っているの?
480pとは限らんが(240pかもしれない)、一度独立したフレームを生成してからじゃないとスケーリングできないだろ。
>>809 なに言ってんの?自分のPCはどうやって拡大表示してんだよ。わざわざインタレに変換しているのか?
すまん。もうやめるw何か不毛な争いになりそうなので。
インタレのDVDはインターレース解除無しだとすだれ状になるよ。
インターレース解除にするとラインが間引かれた上で補間される。
どちらの場合でもPCでインタレのDVDを再生すると解除有り無しにかかわらずモニタ表示自体はVGAの構造状プログレッシブ。
じゃあ、I/P変換のなかった昔のブラウン管はどうやってズームとかしていたの?
拡大表示に必ずI/P変換が必要なら昔のブラウン管じゃ無理なはずだよね。
なんかアップスケーリングとアップコンバートがごちゃになっていないかな?
もうやめたいw
815 :
812:2008/06/25(水) 13:06:00 ID:3gOAKahU0
>>813 君の言う昔のブラウン管とやらがいつごろのものか知らないが、
方式(前後フィールドを合成とかフィールドごとに独立とか)がどうあれ、
インタレのスケーリングにはi/p変換は必ず必要。
まあ、これでやめにする。
もうそれいいじゃない?拡大表示には必ずI/P変換が必須と言う事で。
PS3買った人の為にそれでいいことにする。
オイオイ周波数。。
勘違いして欲しくないけど、俺はスケーリングが嫌いだからブラウン管でSD表示させてるよ。
もういいよw
例えばブラウン管でワイドやフル表示とかあるけどあれもI/P変換が必死でいいと言う事かな?
やっぱり違う気がするな。
ごめん。必須ねw
480i→1080i他の話をしてるところに同一解像度でのワイドやフル表示の話を持ち込むとか、
根本的にわかってないのか
>>822 スケーリングだから同じだろ何が違うんだ?喧嘩売るなら知識見につけてこいよ。
その前にお前のIDがRGB・・・・・・・・・・・
ワイドやフル表示にしたところでフルだと上下の走査線は見えなくなるものの走査線自体が変わるわけじゃないだろ?
ほんとにブラウン管のことわかってるのか?
フルじゃねえズームだ
>>827 盛大に恥をはさらしてることにまだ気付けないのかw
>>828 いちいちID変えてくるなよ。面倒な奴だな。もうお前の間違いで終わりだよ。
俺は別人だボケ
はいはい、もういいよ。
>>827 これ、まさにi/p変換に関する記述だぞ?
自分でスケーリングにi/p変換が必須の証拠持ってきて何を主張しようというの。
>>832 具体的に言えよ。どの変がまさになんだ?
さっき飯食いに出て戻ってきたからID変わってるけど、
ID:wIwmahJL0、ID:CnlaahXs0、ID:3gOAKahU0、ID:IgB90+UM0が昨日からの俺の書き込みね。
>>834 インタレの拡大処理は必ずI/P変換が必要と言う妄想はどっかソースないのか?
>奇数行の走査線と偶数行の走査線が合体して1つのフレームとなる時
これがi/p変換そのものだっつーの
>>836 誰がI/P変換の仕組みを教えてくれと言った??
インタレの拡大処理は必ずI/P変換が必要というソースはどこだって聞いているの。
がんばれ!がんばれ!
>>838 恥とかいっていたわりには参加しないんだなw
あー、画面の全体的な安定感と色味でアプコン表示に一票。
つか各人目の前にモノがあるのだから視くらべて決めりゃいいじゃん・・・。
しかし、インタレのアップスケーリングが1080iの場合インタレ→プログレ→インタレでスケールするなんて始めて聞いたよ。
すまんが、外に出る用事あるのでここまでにさせてw
もし何か分かったら教えてね!
わかった。資料探しておく。いってらっしゃい。
なんだ、もう見世物は終わりかい?
なんだ結局ブラウン管もI/P変換の劣化があるならやっぱりプラズマが画質最強じゃないか。
1080pでI/P変換も精度が高いし。
>>848 お前はお前でなんか勘違いしてるようだなw
>>846 こんだけ変換していたらギザギザなんじゃね?当時のHDブラウン管のI/P変換なんて
いまのプラズマに到底及ばないし。
しかも、HDプログレッシブ映像→HDインターレース映像はプラズマでは変換処理必要ないしなw
プラズマに限らず同解像度でのp/i変換は特別な処理はやってないよ。
ただ間引くだけだから。
どっちにしろ、1080pに対応していない時点でブラウン管の画質は動画解像度は液晶の倍速以下。
もう過去の遺物だな。
何こいつ。文句言うだけで反論出来ないじゃんw
わざとしないんだよw
論破するだけが生甲斐のバカじゃないから
>>853 だから、変換が無い=最強とするなら、ソースごとに最強は異なる。
480iのSD放送はSD(D1)ブラウン管が最強
1080iのHD放送はHDブラウン管が最強
1080pのBD映像はフルHDプラズマが最強
>>857 ちょっと待てwwww
HD放送はBS放送以外はブラウン管でもI/P変換するんだろう?
>>856 バカでごめん。ほんと自分でも人生損してると思う。
>>858 やっぱバカだー! 最強のバカがきたぞー!w
訂正しといてやるよ。
480iのSD放送はSD(D1)ブラウン管が最強
1080iのBS放送はHDブラウン管が最強
1080pの地デジ放送は倍速液晶とフルHDプラズマが最強
1080pのBD映像は倍速液晶とフルHDプラズマが最強
すげー、いつのまにか地デジが1080pになってる
地デジは1440×1080ドットだからブラウン管でも1080iのときI/P変換するんだろう?
>>861 地デジが1080p放送とか何? 何すか?w
すまんw
訂正しといてやるよ。
480iのSD放送はSD(D1)ブラウン管が最強
1080iのBS放送はHDブラウン管が最強
1440×1080iの地デジ放送は倍速液晶とフルHDプラズマが最強
1080pのBD映像は倍速液晶とフルHDプラズマが最強
>>863 お前実は釣り師だろ? そうだと言ってくれー!
SD放送とBS放送だけだなブラウン管は。さすがメーカーと消費者は分かっている。
真性か・……このスレでも薄型TVスレでも相手にされないタイプだなw
同じI/P変換するなら動画解像度の時点で液晶倍速(600本)、プラズマ(900本)だから
どうみてもブラウン管の負けですね。分かりましたw
HDブラウン管信者さんはBS放送見ていれば問題ないじゃんw
でもそれも2011年の高度BSでひっくり返されるけどなwwww
>>870 地デジやBSデジタルの1080i放送はI/P変換しねえってのw
横解像度が1920だろうが1440だろうがそれは同じ
お前は今日一番恥ずかしいやつだな
>>871 はぁ?散々上でI/P変換ってやっていたから飛んできたのにw
なかったことにしてやがるwww
いかん、あまりにバカすぎるから普通に相手してもうた
俺でさえ耐えたのに…
ログ流し必死だなァ。。
ブラウン管の地デジのI/P変換の話だけど内蔵チューナーはともなく
レコーダー内蔵のチューナーとかはD3出力の場合
地デジソース→1440×1080i→スケーリング1980×1080i→D3端子出力→液晶、プラズマ、HDブラウン管
↑
これだとレコーダはどの受信機は判別できないからスケーリング処理つまり地デジのI/P変換は
されているんじゃないか?内蔵チューナの処理は分からないけどね。
横方向の伸長はi/p変換ともなわないよ。
どういうときにi/p変換が必要になるかを考えれば分かるはず。
つまり地デジはI/P変換なしでスケーリングできるってこと?
えっでも液晶やプラズマは地デジでI/P変換していたような。
まあいいかw
>>879 >>876の場合、液晶やプラズマはD3入力された1080i信号を1080pにi/p変換して表示する。
真D4を除くHDブラウン管の場合、i/p変換せずに1080iのまま。
>>880 あっそうなんだ。ちゃんとレコーダが前処理の段階で受信別に判別して最適な処理を行っているんだね。
案外レコーダも高機能だな。納得した。
>>846 ブラウン管は1080p非対応なのに、
どうやってSDを1080iに変換するの?
SDソースは1080iにせず、480iで表示してるの?
レコーダーじゃなく、受信機側の処理。
入力された信号を自分で表示できるように加工するわけ。
>>882 1080pで表示できないから飛び越し走査で1080iにしてるんでしょ。
悪いけどさっぱり意味が分からない。しばらくROMっておくよ。
>>885 薄型TVでD3のインターレース表示ができる製品はほとんどない
だからデジタル放送の1080iは1080Pに変換する必要がある
HDブラウン管はD3のインターレース表示ができるから1080iはそのままでOK
DVDの場合、フルHD薄型TVで見るには480i→1080pにすることが必要
じゃないとでかい画面の中にポツンと小さな映像が映ることになる
もっと、普通の薄型TVではこんな機能はなくて強制的に拡大処理されるはずだけどね
この480i→1080Pの処理をプレーヤー側でやるか、TV側でやるかはユーザーの自由
一方、DVDをHDブラウン管で見るには、480iがそのまま映せる機種は480iのまま映すのがベスト
強制的に480P変換がされる機種の場合は、TV側で480i→480P変換させるか、
再生プレイヤー側で480P、もしくは1080i(720Pでもいい)にしてからTVに入力してやる
ブラウン管側の処理は古いから外部でI/P変換したほうが綺麗に見られる
ただ、I/P変換だけして480Pで入力した映像と、1080iまでアプコンした映像の
どちらがHDブラウン管で綺麗に見られるかは、上のほうで意見が分かれている。
>>886 に補足しておくと、HDブラウン管の中には、480iで入力しようが、
480Pで入力しようが、強制的に1080iに変換される機種がある。
こういった機種の場合は、TV側の古い回路でアプコンされるよりは
外部で1080iにしたほうが綺麗に映るはず
つまりインタレ表示できるソニーのマスモニ液晶が最強という事ですね。まぁ価格も最強だけど。
最近HDブラウン管デビューした俺には
どっちが正しいとかよく分らん
勉強させてもらいます。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 18:09:10 ID:34yYgHx10
いっとくがブラウン管は固定画素と違って原理上スケーリングしてるんだがな
だからブラウン管て解像度高いと少しボヤケた絵になる
スケーリングって、あくまでも「元の映像」に対して拡大縮小するんでそ
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 18:28:25 ID:AcYbmw5w0
つーか数値上のスペックなんてどうでもいいんだよ。
X5000とD60並べてみてD60の方がきれいだと思ったら
仮にX5000の方が高画質だったとしてもそんなもん関係ない。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 20:27:46 ID:O94TBZrH0
>>893 問題はその綺麗だと感じる主観の問題と、
このスレの殆どの人は中古のアボーン直前の物で
評価してるってこと。
実際松も芝もソニンもヤフオクに出てるの殆ど終わってるぞ。
そろそろ誰か詳しいひとが、水平周波数とかドットクロックとかの単語使って
ブラウン管の基本をわかりやすく説明してくれたらえーのに
>>894 でもそのあぼん間近ブラウン管ですら新品の液プラより綺麗に見えるんだから
最新の技術が投入されてるのに、なんでPDPやLCDって映像に奥行き感が無いの?
表示デバイスの素性が悪いからか?
LCDはLEDバックライトになったらマシになってほしいな。
応答速度が遅いってのに尽きるね。
インタレ→プログレ変換に伴う動解像度の劣化ファクターも大きい。
1080-60p映像をSEDで見たけど、ちゃんと奥行きを感じられたよ。
WoooのALISパネルのプラズマだといいんじゃない。
ブラウン管同様、インターレース方式だからI/P変換の劣化はないと思うよ。
日立はALISパネルやめたんじゃなかったっけ
わずか ばかりの 意識の中〜で〜♪
君は 何を 考えたの〜か〜〜♪
同じインタレース方式の1080HDブラックパネルというのに夏から変わるみたいだね。
ALISパネル自体は今年の春で終わりかな?
You're King of Kings
オクでHDブラウン管買ったんで設置前に
軽く掃除したいんだけど(中も)誰か初心者
の俺にも分かりやすく注意点とか教えてくれまいか。
もしくは参考になるサイトとかも教えてもらえると
助かります。
ブラウン管の中は高圧電流が流れているので危ないと聞いた事があるけど
掃除できるのかな?
>>904 危ないからメーカーに頼んだほうがいいぞ。
群馬あたりではホースで水をジャバジャバかけてきれいにするらしい
横で掃除機回しておいて、静電ブラシで機内をさらって、その毛先を掃除機で吸う
その繰り返しでほぼいける。
ブラウン管にスス状に貼りついたヤツも落としたいなら
筆や刷毛で払ってそのそばから掃除機で吸い取る。
お〜皆さんレスサンクスです
やっぱり基本は埃をブラシで掃くので良いみたいですね。
>>910 ちょwwwwww
いまだにゴミを買い漁ってる奴らは心が狭くて困る
まぁそのへんは人それぞれで良いんじゃないの?ww
いちいち人のことに口出しするとは心がs(ry
最近規格競争のせいでアニオタから芝の評価が急下降してんなw
でも昔も規格競争は繰り返しあったんだぜ?
誤爆w
>>904 半端なくデカくて重いからスペースをしっかり確保してた方がいい
>>904 身長175cm以上の友人を呼んでおくこと。体育会系推奨。
>>917 身長165cm
体重85kgのボクは何系ですか?
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 12:12:39 ID:l3JN1emr0
体脂肪率は??
胸囲何cm?
上腕何cm?
>>919 BMIは34くらい
ウエストは94を越えてるのは確かだ
あとは知らん
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 13:12:52 ID:JGUYOZtp0
>>920 ウエスト94なら完全にピザだなwwwww
まあある程度筋肉もあるだろうけど。
体脂肪率は大体25%以上だと見た
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 13:14:09 ID:JGUYOZtp0
その身長ウエスト94だから体脂肪率30以上ありそうだわw
3年前は体重42kg、ウエスト60cmだった。
次週「俺になにが起こったか」
次回予告の前に、全何話なのかを聞いておこうか・・・
>>914 何をおっしゃいますやら。
パネルはさておき、フリオ等等除けば
取り敢えずTS保存しまくれるネットーワク録画のレグザは
アニヲタ必須でしょう。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 21:06:02 ID:OICJRdTL0
アニメヲタクに用は無い
テレビ使用中にたまに”バチン”とか”バチ”とか
テレビから音がするんだけどこれってやばいよね?
電気屋呼んで見て貰った方がいいのかな?
>>926 バカだな。日本のドラマや映画、ハイウッド映画までアニメの影響を受けている事を知らないの?
アニヲタ脳になると起源は全部アニメになるんだな
全部じゃないし、起源ともいっていない。おまいの脳が逝かれているだけ。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:49:49 ID:27XHOvXE0
アニヲタは帰って良いよ。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:24:01 ID:8SLHQpR7O
ただいまーん
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 05:52:07 ID:oK4Rqe+p0
でもアニメはブラウン管より液晶の方が良いからな
ブラウン管で観るアニメもいいものだよ。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 15:15:31 ID:27XHOvXE0
アニヲタうざい。
とにかくシャープにくっきり映れば上、っていうのそろそろやめんかなー。
>>877 横関係なく画像処理する時はプログレじゃないといけないからi/p変換するよーw
さらっと嘘情報書くなよ
嘘じゃないよーw調べれば分かると思うけどインタレで画像処理を行うことはないよ。プログレが基本だし。
SDのスクイーズ伸長でi/p変換しないのと同じだぞ
アクペクト比はどうなんだろうね。ただ2-3プルダウン I/P変換しているから結局は・・・・・
3-2プルダウンは24pを60にする処理であってi/p変換とは別
ごめん2-3プルダウンは余計だったかもw
話が脱線したけどいいたいのはインタレで画像処理を行うことはないよってことw
だから、スクイーズの伸長と1440を1920に伸ばすのは同じだって。
i/p変換が絡む処理じゃない。
なんか上でDVDのアプコンはI/P変換が必要と言う結論になっているようだけど
スクイーズの伸長も同じじゃないのかな。よくわからないけど。
アスペクト比も横のみじゃなくて縦も変更するわけだからDVDのアプコンと同じと思う。
1440x1080iを1920x1080iにするんだぞ。
横方向の1440のピクセルは縦方向の1080の飛び越し情報と違い隣り合ってるから、
特別な処理をせずにスケーリングが可能。
アスペクト比の変更とスケーリングは処理として違うと思うけど。
もうこれ以上は専門家じゃないと分からないけどw
アスペクト比も横のみじゃなくて縦も変更するわけだからDVDのアプコンと処理は同じじゃないの?
誰か教えてw
教えてと言いながら出鱈目な情報書きまくってるのはどういうつもりだね
だから、インタレで画像処理を行うことはないよっていうのは本当だよ。
アスペクト比も横のみじゃなくて縦も変更するわけだからDVDのアプコンと処理は同じじゃないの?
っていうのは分からないけど。
縦をいじらない=i/p変換は不要ということ
1440x1080iも1920x1080iも縦方向は同じ1080i。
横だけのスケーリングだからi/p変換が不要。
えーと、4:3放送を16:9のテレビで見る場合は縦も変更するからi/p変換は必須と言う事になるけど。
4:3に縮めた映像を横に伸ばすだけだから
縦はいじらないよ。
4:3=12:9なんだが
縦方向の9は維持されて横方向の12と16だけ調整すれば済む問題。
ダメだ・・・wアスペクト比は勉強不足だから良く分からんw
インタレで画像処理を行うことないっていうのは間違いないんだが・・・・
出なおしますw
インタレで処理しないってのはAfterEffectsとかの映像加工ツールでの話。
>>962 いやインタレで画像処理を行うソフトなんていないよ。
>>963 あ、慌てるな
とりあえず真偽混ざりすぎ。
32インチワイドかったよ!ヴェガ!
で、うち階段の無い2階なんだけど大丈夫かな。
佐川らしいけど・・・
普段は宇宙船のビームみたいなので上下階移動するの?
それとも登り棒?降りるのはラクそうだけど
ふつうに蔦?
どんな家だよwwwwwwwwww
間違えたwww
エ レ ベ ー タ ー がないです。
普通のリーマンですw
はしごw
えっ量子トランスポーターはないのかよw一体何百年前の家だよ。
こんな感じですか?
みんないじわるだなー。
60キロを大人の男2人。階段で2階。
あわよくば居間までと思っています。
チップ3千円でやってくれるかな。
いかにも「佐川ッス!」見たいな人来ないかな。
ムフフ
まあもちつけ。
ブラウン管テレビなら横伸張の場合
電子ビームの横走査スピード&角度の変更で出来るから
画像処理自体必要ないぞ。
デジタル化された液晶・プラズマと一緒に考えちゃだめだ。
上の方を見るとレコーダがチューナーからハイってキタwデータの画像処理をするから
みんな熱く語っているんじゃないw
>>970 まぁ、落ち着け。
佐川って事は群馬か?
先にチップは払っておくべし
あ、群馬なら来るの1人か
オクで佐川となると群馬産かな?
あれって配送一人だから運ぶ時手伝ってくれ
てのじゃなかった?
チップなんていらないよ
なにいってるの?
アメリカじゃあるまいし
そうそう。麦茶でいいよ。喜ぶからw
>>971 デジタルチューナ内蔵ブラウン管持ってないから、D3入力基準で考えちゃうんだわ
さすがみなさまw群馬産ですw
時々大ハズレもあるみたいだけど、
カネナイカラ・・・
佐川の運ちゃんが渋い顔したらチップ作戦するかな
普通に冷えた500PET2本とかの方が喜ぶよ
チップの方がいいです><
上の方でレコーダーのI/P変換がどうこう話が合ったから
デジタル処理が少なさそうなSDブラウン管の地上アナログで比較してみた。
結果、レコーダーのチューナーでみたアニメ画面が斜め線にジャギーが発生していた。
いままで気がつかなったよ。これってもしかしてi/p変換なのかよw
でも色はチューナーの方が綺麗だったからいままで先入観でチューナーの方がいいと思っていた。
そう言われると、若干ボケていたのは気になっていたけどノイズがとれて柔らかい印象だと勝手に
脳内変換していた。
みんなのブラウン管はどうなのか気になる。うちは上の通り斜め線にジャギーが発生していた。
ちなみに環境は、パナのSDブラウン管でレコーダーは最近の地デジ付はアナログが簡素化されているらしいので
地デジアナログ専用のexemodeのRD2000という珍品でっても10bit ビデオDAC搭載のもので比較した。
地デジアナログじゃなくて地上アナログです><
スレ汚しスマソw
一応、全部電気消して真っ暗の20ch付近から比較しましたw
地上アナログで放送されている上下黒帯のレターボックスアニメの多くは、
元がSDスクイーズだったものをi/p変換して上下方向に縮小したものだから、
元の映像から解像度が半減して斜め線にジャギーが発生する。
もう自分で目で確認した方が早いよな。内蔵チューナとレコーダのチューナーを。
SDブラウン管と地アナの組み合わせでI/P変換するわけないだろw
レコーダーが480i→480P→480iという全く意味の無い処理をするとでも言うのか?
最近のスレの流れにゃ無知をさらけだす馬鹿が多すぎる
だから自分で確認しろとw
妄想で語っても限界がw
ブラウン管関係無しに放送局でレタボ処理する段階でi/p変換が発生してるんだよ
もうI/P変換言いたいだけちゃうんかとw
アナログ時代の映像処理ICはひたすら間引きや割り増しやってただけだよ。
スクーズ映像のレター化にしたって、上下のスペースに黒入れる代わりに
走査線数間引いてるだけだ。
LD時代なんてそんな事のために何個ものIC使ってた(メモリー含む)
デジタル時代になって、というか最初はDVDの登場でプログレという
概念がやっと現実化して、圧縮効率諸々のメリットのために
一気にプログレが重用される様になった。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:31:37 ID:CHV0eLJB0
ブラウン管がフォーカスが甘くぼけてるのはマジで事実だよ
昨日勇気EL見てきたが、明らかにブラウン管はやはり過去の画像だなと思った
まあ液晶のノッペリ画質よりは上なのは事実だが今のところ画質は有機ELが最高と
いえる。
I/P変換云々はもはや問題ではない。
どのモニターが一番綺麗な画質で見れるかが問題。I/P変換の劣化を基準に画質はもう評価できんだろ。
最近のI/P変換はどれも遜色ないほど優秀だし。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
テレビ使用中に画面が2分〜5分間隔でちらつくようになった
(一瞬黒い画面が表示される)んだけどこれってブラウン管死亡
間近なのかな?
電源部だね
レスサンクス
以前テレビの裏側からバチバチって音がした事
があったので何かあるなとは思ってたんですが
電源がおかしくなってたんですね。
ブラウン管じゃなくて良かったww
さっそく電気屋呼んでみてもらうことにします。
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:58:45 ID:xpc2rSQb0
999
1000なら日本でもブラウン管の時代が再来
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。