1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
1乙
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 12:26:29 ID:VXHdQtxN0
>1さん乙と言わざるを得ない
BASE-V20HDにするか
TX-SA606X+D308シリーズにするか
迷う
前スレ最後の方の話題ですみませんが、便乗して質問させてください。
自分もそろそろPS3のアンプとして605か606を買おうと思っているのですが、
PS3のHDMIの出力項目を全てチェックしていても、・CDのアップサンプリング→2ch
・PS2やDVD、BDの2chソースのもの→2chでもプロロジでも
・SACD、BDのLPCMマルチchのもの→マルチch
ということは特に問題ないですよね?
前スレで、PS3においてCDを5.1/7.1chサラウンドで再生できない話題がありましたが、SCEのサポートにCDは2chで出力するようにお願いのメールを送りました。
PS3から5.1/7.1chで出力してもフロント以外は無音なのですから、2chで出力してもらったほうが都合がよいです。
対応してもらえるかなぁ。
>>6 報告したやつだけどな・・・
PS3=HDMI 7.1ch LPCM [on] 5.1ch及びドルビー・DTS・AAC・MP3・Weve
の状態なら2chソースは2ch出力しかしてないし、、、
あくまで、SA606XのHDMI入力がらみの問題であって(苦笑)
PS3は関係ないんだが・・・。
あと、AVアンプなここは・・・。
>>7 すみませんが、その件とは切り離してください。
176.4kHzでプロロジックIIx可能なアンプでもPS3の設定次第で2chしか出ません。
>>1 乙です
俺もPS3を605に繋げてるから非常に興味深い
LPCM5.1⇒7.1はSA606以上のすべての機種でできるって言ってたよ。
onkyoの人が。
605以下では無理かもだって。
>>10 5.1chでも実際はフロント2chしか信号がないから
プロロジック2xかけても7.1chに広がらない
(5.1なら主にSR信号をもとにSB信号を生成するとおもわれる)
アンプが2chと認識してるならそこから7.1chを生成できる
と言う問題じゃないの?
(LPCM5.1⇒7.1の機能があっても5.1chとして2chが入ってくるとだめ)
605.606がLPCM5.1にプロロジック掛けられないのはその通りだけど
今度606買おうと思ってるんだが意外な弱点があるのか?
よくわからんから簡潔にまとめてくれ
>>12 ソースをソース通りに表現してくれ っていう人にはなんの問題も無い
2chでも5.1chでもアンプで7.1chに処理してくれ そうじゃなきゃ価値がない
っていう人には問題が出てるみたいだな
7.1chスピーカー配置での5.1ch再生はリアが横から聞こえるからショボボーンだね
5.1chのリアは斜め後方、7.1chのサイドは真横。
5.1ch→7.1chでもバックから音がはっきり出てるから、オレッチ的には違う。
効果に個人差はあるだろうね。
PS3だとLPCM5.1なり7.1なりで出力してくれるんだろ?
だったらDSP一個の606でもDSP処理できるんじゃないの?
違うの?
>>17 LPCM7.1or5.1で、オリジナルソースの音源数(2chなら2ch)になるよ。
ちょっと様子見に行っただけだったのに最後の一台だったので
ケーズデンキ梅田パワフル館で606を買ってしまった
ビクターHDMIケーブル1.5m付きで6万円
アンプだけだと56500円くらいだった
価格コムより安かったので満足
今から設置するぜ
605のゴールドを秋ヨドで展示処分品を39800で買ってきた。
N9TXを光でつないでCDを2chで再生したら音がよくなったような気がした。
>>18 その2chのソースはプロロジIIxできないの?
DTS NEOとかでもいいけどとにかくマルチch。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 01:28:17 ID:OcbAyKRG0
>4
4さんと同じ機種で悩んでます。
V20HDのアンプSA-205と308シリーズの組み合わせはどうなんでしょう?
>>23 6Ω30Wのアンプに4Ωスピーカー繋ぐとちょっと余裕足りなくなるような気がする
計算上は出力が20W超えると歪み始めることに、そこまで音量出るのはアクションシーンでの爆発音くらいだろうけど
4Ωスピーカでも実用上は問題ないでしょう。
V20HDのカタログにも、3Ω60WJEITA(多分2ch)と書いてあるから
アンプの動作上は4Ω問題なく動くでしょう。
これらの定格はトランスの温度上昇などが安全規格をクリヤーできる
条件で書いてあるが、この試験条件はたいていの場合、音楽信号の
ピーク値がクリップ領域に達する音量レベルに相当する試験条件なので、
セットが異常に熱くならない程度の使用状態なら良いでしょう。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 16:10:50 ID:OcbAyKRG0
>24、25
ありがとう。
SA-205で308シリーズのSL-A250は使えないのですか。
SA-205はSW用のアンプ内臓なので、アンプ内臓のSWはだめなのかと。
プリアウト機能がSA-205にはあるのでしょうか?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 17:17:10 ID:4FY/sZyRO
俺もさっきトイレ借りるためとあるケーズデンキに入ったんだが、
なんか車のトランクに606Xが入っているんですけどorz
メーカーの人が居たんでいろいろ話し込んでしまい、そろそろ
引かないとまずいと思って、価格を理由断ろうと思ったら、
ケーズデンキオンラインより安い56000円
しかも在庫一台有りますって…
で肝心のウンコはまだしてない。
パンツに違和感ないか?
ケーズマジで安いよな
606Xって605と比べてデザインどうですか?
写真じゃ606Xの方がごつく見えるんですが仕様を見るとサイズはほぼ一緒です。
二ヶ月くらい前にSA605を税込み送料込み42kで買った。安いかな?
今やってるテレ東のディープブルーステレオみたいだけど
なんかセンターしか音がでないな
手動でステレオモードにしないといけないのかな
33 :
27:2008/05/08(木) 22:05:43 ID:tcLFnSzq0
>>28 今家に帰ってきてやっとウンコしたよ。
>>30 605も隣に置いてあって見比べたがほとんど同じ。
型番を見て初めて気付くレベル。
35 :
27:2008/05/08(木) 22:46:07 ID:tcLFnSzq0
ごめん無理。忙しくて箱から出してセッティングできるのは当分先になりそう。
前スレにも同じヒトがいたが、
DHT-9HDのHDMI接続のみノイズがすごいわ。
マニュアルセットアップしても消えないし。
ブーっていっとる
デコーダのバグかねぇ…漏れもDHT-9HD買おうと思ってるので気になる
だがその前にBW200が1.2aまでしか対応してないことに気がついたorz
レコ買いなおすと高いし、PS3も買うしかないのか…
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 01:47:26 ID:VdiGa7yM0
横からで悪いがTX-SA604のアンプとD-508シリーズって合うの?
ちなみに5chにしようと思ってる
だめかな?
39 :
6:2008/05/09(金) 02:55:22 ID:9uj+JLqdO
SCEのサポートからメールが帰ってきました。
要約すると「一般的にCDは2chで出力している。PS3はアンプに合わせてチャンネル数を変えてるから、アンプの設定ではないか?」。
予想はしてたけどガッカリ。orz
5.1chに振り分けてくれてるなら分からんでもないけど、フロント2chしか音出してないマルチチャンネルってなんだかなぁ。無駄に使ってるだけだよ。
またメール出したけど、サポート窓口とメールでやり取りしてもダメっぽ。
技術部門と連絡が取れる確実な方法は?
605ですが、HDMI接続でも入力信号がDD or DTS ならプロロジIIex or NEOで7.1chに変換可能なんですよね?
だとしたら、PS3のゲームをサラウンドで楽しむには問題なさげだと思う。
606と中身一緒じゃないの?
integraって、ガワが違う、インストーラ向けって言い訳で
値段も高いって認識だったんだけど。 間違い?
同じっぽいね
インストーラ向けってどういう事?
組み込み、埋め込み、セット、etc
背面見た感じ、Ethernet端子とかZone2用の端子基盤を追加しただけっぽいね。
ただ、ケースの仕上げ含めてよくなってるから定価差2万なら悪くない。
ただ、60X系は売れ筋で値引きが期待できるのに対して、integraって値引きが少ないから実売は70Xに近いんだろうな。
Ethernet端子経由でDLNAサーバー上のマルチメディアファイル再生が出来るなら欲しいけどw
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 21:42:56 ID:mkUk63+20
オイラの環境だとintegra独自の機能は全く必要ないけど色は結構好きw
>>8 今のところプロロジックUx/DTSneo:6は176.4kHz/192kHzで処理できません。
処理できるアンプは存在しません。
>>52 言っている意味が分かりませんが、3808は2ch 176.4kHzの入力に対してプロロジックIIxが使えます。
>>8は176.4kHzの入力でと言いたかったのです。
誤解を与えてすみません。
プロロジックUx/DTSneo:6は88.2/96kHzまで。これ以上はダウンサンプリング処理。
だから、入力だと言ってるのにな
PS3の信号をどこまで受け付けるかの話で、アンプの内部処理の話をしたつもりはなかったのですが。
ダウンサンプリングなのは知ってますが、わざわざ教えて頂きありがとうございました。
つまりどういうことなんだ?
余計なお世話って事だろw
ダウンサンプリングする場合は処理できていると言えない、という考えなのだろう。
別にそんなマニアックなことまできいていねーよってことだろう
PS3にHDMIをSA605に通してテレビにつなげてるんだけど
ときどき映像や音声が出なかったりすることがあるんだけどこれって仕様?
仕様
異常
Linear PCM 2ch 176.4 kHzをプロロジ2xで
7.1chにしたいけどできん。
PS3で2chをマルチchで出力してプロロジ2xで
7.1chにしようと思ったがこれも出来ん。
PS3のマルチch出力意味ないじゃんってことか?
PS3の5.1ch 176.4kHzのチェックを手動設定で外した?
>>65 ホントにPS3から2chで出力されててプロロジックIIxが効かないならアンプの仕様でしょう。
CD176.4kHzアプコン時は、LinearPCM 5.1ch 176.4kHzにチェックされている時だけ5.1chマルチで出力されますが、フロント2ch以外は無音なので、プロロジックかけても2chしか聞こえません。
CD再生時ここにチェックが付いているなら外しましょう。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 23:10:14 ID:L0YBRdW70
69 :
65:2008/05/11(日) 06:25:46 ID:zyvDlK440
>>66-67-68
ああ〜すみません。廉価版スレでも話題に上がってて、
>>6が何を言ってるのか自分で整理してみたかっただけ。
そのまま寝てしまった。許して下さい...orz
>>69 PS3のCDのマルチチャンネル再生は全く意味がないのは理解できたのかな?
音響関係は無知なのですが、PS3を買って、近い内にPanaのDVDレコも買おうと考えています。
そこそこ良い音で聞いてみたいと思っていて調べていく内に606に辿り着きました。
言ってしまえばキリが無いのですが、値段が高過ぎない程度でのスピーカーの組み合わせはどんな感じが良いのでしょうか?
総額ではアンプも合わせて10万円程度で考えています。
いや、マルチチャンネル出力のステレオ再生か。
スレ汚しスマソ
75 :
69:2008/05/11(日) 12:33:27 ID:LZOS6HaS0
>>72 ONKYOの308シリーズで固めてみたら?
D−057シリーズだと見た目的にもショボイし、セットのV20Xで
いいんでないのと思ってしまう。
D-308E 14600円×2 29200円
D-308C 10600円×1 10600円
D-308M 7400円×2 14800円
SL-A250 20450円×1 20450円
AS-75H(スピーカースタンド2個セット)6426円
けっこう予算オーバーになったけど、一度に買わないで
最初はフロント3つとかから初めていけば楽しみも持続するよ。
>>72 予算総額10万となると
TX-SA606 65千円
D-057M ×4台=15千円
SL-057 15千円
>>78 頼む!フロントに057Fを持ってきてくれ!
値段の割りに心地よいSPなんだ。1万円強くらいオーバーになるけど。
途中で書き込んじゃった。orz
少しあまるけど、ケーブルとか結構お金がかかるので置いておく。
将来拡張する時に、057Cのセンタースピーカを買い足す。
音質UPしたいならセンターとフロントに少しいいやつを購入して、057をサラウンド用にまわせばいい。
>>76 それは、さすがに予算オーバー激しいだろう。
計画的に308を買い増しする予定なら308で固めるのもいいと思う。
スピーカー、57シリーズと308シリーズを
アキバヨドで聴き比べたけど、全然違う。
多少無理してでも308にすべきと思った。
機会があれば聴いてみた方がいいよ。
057シリーズも値段の割にいいとは思うが限界はあるわな
だが漏れの場合テレビスタンドが邪魔でセンターSP置ける場所の高さが057程度が限界orz
V15Xからステップアップしたいのだが今度のD-108シリーズは値段倍になる程度の違いはあるんだろか…
308なら308で7.1ch揃えたほうがやっぱり良い音出るの?
スピーカーバラバラだと無意味?
皆さん、詳しいご回答ありがとうございます。
聞いたら聞いたで悩んでしまいますね。
幸い秋葉原も遠くないので聞き比べに行ってみようかと思います。
今の感じでは無理してでも買い足し方式で308シリーズ辺りで統一するのが良い感じがします。
ウーハーも悩みどころですが、スペース的に厳しいかもしれません。
SWなしなら絶対に308がいい。
通販なら508と4千円しか違わないから、買い足しならよくある、
AVアンプと508だけのとりあえずステレオでもいいかもね。
サラウンドなら057を使ってもそんなに悪くはないしね。
508 057で4chか6ch 不満がでたらセンターとSW追加だろうけど、、SWはデカいからなぁ、、、
そろそろ次世代サラウンドに足を踏み入れようと思います。
AVアンプ:TX-SA606X
フロント:D-308E
センター:D-308C
リア:D-057M
で決めているのですが、SWが決まっていません。SWはやっぱり価格差=重低音量になるのでしょうか?
音が変にわかれるのって壊れてる?
途切れ途切れというか
センターから音が出てたかと思うとフロント左右から聞こえたり
急に音が小さくなったり
とくに2ch音声聞いてるときになる気がする
TV放送とか
DVDとかはそういった症状はなさそうなんだけど
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 03:40:42 ID:AWaGA1iT0
>>86 SWはS-EW5がコストパフォーマンス良いよ。
>>86 連動コンセントが606はないからSWの連動方法を考えてからのがいいよ。
俺は、PC連動タップでSWを連動させようとして・・・705に移行したがw
SWならヤマハの連動できる機種を買った方がいいかもしれんけどね。
IC制御連動タップならONKYO製SWもいいと思うよ。
アンプに連動コンセントがない場合にはSWをどうやって連動させるかを考える方がいいと思う。
以前ヤマハのSW使ってたけど静かなシーンがあると電源切れちゃうんだよね…
んで突然爆発がおきたりしたりしても音が付いてこないので(´・ω・`) ショボーン
そんなわけで連動の心配のないBASE-V15を買ったのでした、同じ理由でV20HDかHTX22HDを狙い中
91 :
86:2008/05/12(月) 19:43:53 ID:L/Pm+Cot0
つまり606Xだと連動しないため、SWの電源を別に入れないといけないって事ですか?
電源入れるのがそんなに面倒なのか?w
どれだけゆとりなんだよwww
>>91 オートスタンバイ機能がないSWだとそうなるね。
でも、静かなシーンでの意図しないスタンバイや、アンプのサービスコンセントで音質に影響を出すよりも
手動で入れるのが良いんじゃないかなとは思う。
まぁ、アンプのサービスコンセントでどれほどの影響が出るのかはオイラには謎だし、
HTS-SW10ってオートスタンバイ機能付きの密閉型SW持ってるけど、音の遅れとかクソ耳なんで分からないw
みんなはSWどうしてるんだろ?
そもそもアンプのサービスコンセントにSW繋いでいいのか?
容量オーバーにならないのか?プレイヤーぐらいなら問題ないだろうが・・・。
定格いっぱいの大音量を家庭で使えるヤツはいないから大丈夫
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 22:37:16 ID:NC/4eyOK0
>>85さんのを見て
AVアンプ:TX-SA606X
フロント:D-508E
でいくことにしたよ
あとはおいおい買い足しで
センター:D-308Cにしたいけど、レグザ37Z3500だと、
画面の前に置くと1cmほど重なっちゃうんだよね・・・
今、ウーハーにYAMAHAのYST-FSW100を使用しています。
このウーハーのシステム接続とSA605のRI端子接続で連動が可能なんでしょうか?
俺
ミスッタ。すまん
>>94 どうなんだろうねぇ。
オイラの場合は音の違いが分からないけど、100W超えてるから
一応はサービスコンセントは使わないようにしてる。
でも、プラシーボ含む音質に拘らないならサービスコンセントで連動は結構便利な気がするよね。
>>96 よく決断した!床置き出来るならスパイク付きのD-508Cにしようじゃないか。
ちなみにオイラはセンターSP床置き。
SWの電源、設置してから一度も切ったこと無いんだけど不味い?
605に連動ないし、鳴らなきゃ電気食わないと思って入れっぱなしなんだけど。
>>鳴らなきゃ電気食わない
はい?
電源入れてるんだから電気食わないわけないじゃん
取説読みなさい
まったく食わないってことじゃなくて、そんなに食わないって意味で。
鳴ってるとき>>>鳴ってないとき>電源OFF
くらいだと思ってたんだけど、
鳴ってるとき>鳴ってないとき>>>電源OFF
もしかしてこんな感じなんだろうか?それならマメに切らないと駄目だな…
ID:6hF/s1qF0 ID:ReYk22J4O
・・・?
>>104 きほん上記の考えでいいよ。
まったく使わない時は切ればいい。
取説見れば待機電力書いてあるだろw
何が「?」なんだか
相手の聞きたい事を理解しようとする力が足らないようで・・・。
>>105 サンクスです。安心しました。
>>106 消費電力はともかく、待機電力は書いてませんよ。
そもそもONKYOのSWは機械的な電源スイッチであって、ヤマハなどのように「待機」はしてませんし。
光接続のアンプから605に買い替えて
HDMI接続にしてPS3でSACDを聴こうと
PSPのリモートコントロールで起動したら音が出ない。
説明書を調べたらHDMIで音声を出すには
映像も映る状態にしておかないといけないとの事。
で、PJを起動させるとちゃんと音が出る。
一度音が出るようになれば、その後PJをオフにしても
そのまま音は出続ける事が分かった。
でも、いちいちPJをオンオフしないといけないんじゃ
PSPのリモート起動、意味無いんですけど・・・
なにか良い解決法ありませんかね?
>>108 昔使ってたオンキョーのSWはスタンバイON/OFFスイッチ付いてたんだよなぁ。
その後使った他社のSWはスタンバイスイッチが無くて強制スタンバイONだったから、スタンバイ状態になるのかと思ったよ。
308SWはスタンバイとかどうなってるの?
>>96 うちはセンターに308C、TVはビクターLH805で高さはぴったし、
だけどTVのリモコンの受光部をふさいでるので、斜め上からえぐるように
向けないとリモコンきかないw
>>112 漏れは308C置くと上からえぐってもリモコン効かなくなるので057Cで妥協せざるを得ないorz
今度出る108Cはサイズからしてやはり057寄りの音になるかねぇ
114 :
sage:2008/05/13(火) 11:46:24 ID:aHoIC6r80
この春に引越しをし、手持ちの機器をセッティングする前にアンプの買い替えを考えているのですが、606を買おうか805を買おうか、もしくは806を待つか迷っていますのでどなたかアドバイスをよろしくお願いします。
現在の構成は、
アンプ TX−SA605
センター 508C
フロント D−202AXLTD
サラウンド 407F
リア 407M
となっております。
本当はスピーカーも買い換えたい所ですがお金がないので、今回はアンプのみの購入を予定しております。
>>108 自分も気になっていたので、質問助かりました。
ところで、待機電力について測定された方はいます?
自分もSL-A250です。
>>112 家も308Cだな
ラックの問題もあるが508Cは置けそうになかった
しかもTVが42PZ700だからセンターなのに中央に置けず右側に置いてるorz
アンダーSPだから画面に被る事はなかったのが救いか…
左にするとリモコン効かなくなりそうだったしねw
待機時はアンプ部等の無駄な電力をカットするからだいたい1Wくらいの消費電力で済むんだけど、オンキョーのSWはスタンバイモードが無いようなので普通にアンプが電力食ってそうだね。
点けっぱなしは回路やウーファーの劣化に繋がりそうな気がする。
>>107 何を聞きたいかは理解しており、取説に書いてあるとアドバイスしたつもりだったんだが、言いたい事を理解できてないのはお前さんだよ。
今のオンキョーのSWにスタンバイモードが無いのを知らなかったから、待機電力を書いてないとは思ってもいなかったんだよ。
>>113 振動板もネットワークも違うけど、同じオンキヨーだし
似たような音かもしれないね。
119 :
86:2008/05/13(火) 19:36:08 ID:XwrnoghD0
しかしD-308Eどこも品切れだな。
ここはD-508E、D-508Cを7.1ch分IYHだろ。
BASE-V20HDがもう届いたヤシとかいないの?
TX-SA606Xって機器AからスピーカAへ機器BからスピーカBへ、みたいな処理を同時に行うことは出来るでしょうか?
>>122 言ってる意味がよくわからんが5.1ch外部入力があるから
やってできないことはない
>>122 できない。
zone2ができるのはNA900(7.1と2)
NA1000ならzone3まで可能。
>>125 >NA900
NA900以上に訂正。
NA905も7.1と2で使える。
NA900・・・20万ですかそうですかorz
頑張って切り替えします
>>122 DTX-5.9ならZone2あるよ、中身はTX-SA606Xにコントロール用の端子を足したもの
>>115 SL-D500が再生音量に関わらず、スイッチonで11w固定なの。
んでね、力率65%だから〜、おおよそ6.5Wとなります。
減っても1〜2W程度でしょうから。。
SL-A250ならば待機電力&再生電力=10〜11Wぐらいでしょう。
電源offは通電なしですからね。
SL-D500はデジタルアンプだから比較対象にはならないのでは?
そりゃデジタルアンプ回路はスイッチオンで消費電力固定だろうけど、
アナログアンプ回路は違うんじゃない?どんな回路か分らないけど。
>>129-130 情報ありがとう 115です。
待機電力は1W以下になるのかなとか想像していたんで
ちょっとびっくり。
これからは小まめに電源切るようにしようとおもう。
でも、そうするとスイッチの故障が気になりますね。
補足か蛇足か分からんけど、一応ぐぐってみたんで書いてみる。
>>概ねの電気代は1時間あたり100Wで2.3円ぐらい
ってことなんで、 10Wと仮定して 0.23円/時 5.52円/日 165.6円/月
133 :
86:2008/05/15(木) 19:37:37 ID:Xtot//vR0
>>133 何コレ?
買うだけ損しそうな感じ・・・
メーカー的にあきらかにスレチだが
>>133 >対応するオーディオコーデックは共通で、ドルビーデジタル
>やドルビープロロジック、ドルビープロロジックIIx、DTS、
>DTS 96/24、AACに対応。WMA9 Proデコーダも備える。な
>お、BDビデオなどに収録されるドルビーTrue HDや
>DTS-HD Master Audioのデコードには対応しない。
・・・とても新製品には見えないな
πリストラらしいし
いいものはもう出せないんじゃない
そういう問題じゃない気が・・・
単にオンキョーで言えば505シリーズより
下のラインと言う事でしょう
505ほど安くないけど
505はHDMIないから次世代コーデックに対応してないけど、
HDMIがあるのに次世代コーデックに対応していないのは流石にありえんな。
>>139 そのあり得ないラインが前から存在している
今回のはその後継モデル
今更騒ぐようなものではない
(HDMIはセレクター替わりに搭載)
>>139 他社機ではHDMIで音声を受けられない(映像のみ受ける)のもあるんだぜ
流れぶった切って報告さね。
スレ建てた、PS3のマルチチャンネルで、606+D500+508M(x2)+057M(x4)から買い換えたやつだが。
ようやく今日納品されたので簡単な比較でも。。。(汗)
セット1(606+D500+508M(x2)+057M(x4)+057C)
セット2(705+D500+508M(x6)+508C)
143 :
142:2008/05/16(金) 15:25:22 ID:jeyJhtvL0
音場
・広がり感
Set1(まさしくサラウンド、やや声に違和感があるがそれもサラウンド効果気味になる)
Set2(シャープと言う感じがぴったり、定位がいいというより、しっくりなじむ感じ)
・音の質(個人差大幅にありw)
Set1(悪くはない、非常に聴きやすく包まれる感じ質は低域がやはりおかしいぐらいか・・・
おかしいと言っても悪い訳じゃないし、味としてはかなりいい味になってると思う)
Set2(ステレオが2つ〜3つマルチにある感じ(まんまやんw) 故に広がり感は薄れるが、
音の質は別物ってぐらいよくなる。特に低域がもの凄く自然になったのと、
センターが変わった事による自然さは本当に良い感じになった。)
・音の大きさ
Set1(やや苦しい、ちょっとアンバランスなのがサラウンド効果になってるのもあって、
繰り返すが悪い感じじゃない、むしろ特色があって面白い感じかな〜?
この組み合わせは低予算で包まれる感覚になるサラウンド狙いなら凄くいい)
Set2(上との特色で言うと、つまらない音になる=調和されすぎた音の出方(良い環境)とも言える、
サラウンド感より音が上から降ってくるって感じにはならない、
音が自然に周囲でなっているって自然すぎる音の大きさが逆に不自然な感覚を与える。多分1〜2日で慣れるだろうw)
仕事なので続きは後ほどw
どっちも悪くはないし、むしろ、Set1のが特色があって面白いと思った。
何よりサラウンドSPの設置がやりやすいのがいい、ちょっと好みがあると思うけど、、、殆どの人に問題ないと思う。
>>142-143 廉価版スレで白鳥SP買った人のレポ思い出した。
その人の時も思ったけど馬鹿みたい。
>>144 まぁ、人それぞれだしな、、。
白鳥SPじゃわからないな。
e-onkyoでTX-SA606X買った人で特典のHDMIケーブル届いた人いますか?
いつごろくらいに届くんでしょうか?
147 :
142:2008/05/16(金) 18:16:52 ID:jeyJhtvL0
それで本題だった。 PS3のサラウンドだが!
7.1ch入力で2ch入力は、、、フロント2chのみサラウンドがかかったw 残りは無音。
ただま、BDの5.1ch入力は確実に問題ないと思うので満足かな?
それと7.1chはトロすてでチェックですね。
7本からハッキリと鳴るので違和感が分かり易いです。(PCMの筈だし)
それとTHXのサラウンドはかなりいいですねー。
プロロジ2xだと極端なんだけど、、THXだと丁度中間で良い感じだった。
この構成はかなり満足でした。
>>143 スピーカーの差なのか各スピーカーを同じグレードで揃えたことによる効果なのか切り分けられないのが苦しいところだな
フロント左右とセンターが大幅に違う場合の違和感は漏れも以前経験してるので
まずセンターだけ508Cに交換した状態での試聴も試してみて欲しかった
>>148 多分、508Mのリングツィーターが違和感の元凶だと思う。
聴いてる感じだと、
L-A1+D-502A(SWなし)=705+508M+SL-D500がほぼ同等かな。
重低音はSWに負けるけど、ステレオ再生とTHX(プロロジ2)が殆ど同じぐらいだと思う。
音の広がり方や声の良さがね。
508Mは2本で聴くと音が広がるなーって思うけど、ちょっと特性に癖がある感じ。
単体でも広がりすぎるので、、、。
だから、606X+502A+308Cだとそれほど違和感がないというか502Aが勝っちゃって気にならなかったかな?
ただ、リングツィーターはリングで揃えた方がいいと思った。
あまりにソフトドーム系と音が違いすぎる(^^;
>>149 ちゃうちゃう・・・。
間違い(606X+502A+308C)
訂正=> 606+502+057C
>>147 7.1ch環境なら、PS3の5.1ch 176.4kHzを手動設定で切ってしまいなさい。
2ch出力になるから、ちゃんと皿うどんになるよ。
現状5.1ch 176.4kHzなんて使う機会ないでしょ。
152 :
151:2008/05/16(金) 19:12:59 ID:0oZJmKJrO
CD再生周波数が48kHzの時は意味ないよ。
>>152 そこでいちいち突っ込み入れなくても良いだろjk
突っ込みではなく補足です。
どっちの周波数で再生したのか書いてないじゃん。
BASE-V20HDってドルビーヘッドホン対応してるのかな?
オンキョーのサイトのプレスリリース見ても特に記載されてないから非対応か…
対応してたらかなり食指が動いたんだけどなぁ
どこか、SU-DH1を滅茶苦茶クオリティアップしたやつ作ってくれないかな、値段10倍でいいから。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 05:47:05 ID:GhiX52oF0
>>151 俺TX-SA605だから2ch176.4kHzでもDSP利かないお。
2chソースなら大人しくリスニングモードでステレオに切り替えればいいと思うわけだ
ONKYOのBR-NX10ってどうよ?
>>157 88.2kHzならプロロジ効かなかったっけ?
>>144 白鳥spってなに?ググったけとワカラン!
>>162みたいなのが出てくると話がややこしくなる。
内部処理の話じゃねえよ。
>>162 知識をひけらかしたいのは分かるけど、今はその知識は関係ないね。
アンプがプロロジックIIxをかけられる入力の話だから、ダウンサンプリングしようがしまいがどうでもいい。
プロロジかけたきゃ出力を下げればいいじゃん。88.2でも96でも
アンプは96kHzまででそれ以上はかけれないのが大半だし。
すまんなんかおかしいか?
既出だが3808は176.4kHzでもプロロジかけられるが何か?
でっていう
>>157はアンプの仕様で8プロロジックIIxが88.2kHzならかかけられるんじゃないかって話。
>>55はプロロジックIIxの仕様で96kHz越はダウンサンプリングするって話で96kHz越にかけられないって事ではない。
だから
>>157と
>>55は別の話だよ。
何を言いたいか自分でも分からなくなったが、要は96kHzまでの入力までしかかけられないか、96kHz越の入力をダウンサンプリングしてかけられるかはアンプの能力による。
TX-SA605では、HDMI接続DVD-audio再生は可能でしょうか?
SACDはHDMI接続DSDデコード不可とは聞いております。
まぁ、、、508Mx6にしたから音の感じから5.1や7.1のどちらでもいい感じ。
特に違和感がないからね〜んで、、、
PS3からの動画(H.264公式PV AAC)(DivX MP3)(USBからWave)の2ch関係は、
7.1ch出力が可能にしてあると606Xと同症状で7.1ch出力の2ch音声にしかならないね。
44.1kHz(7.1ch)48kHz(7.1ch)のみにしても改善はされないのでPS3の仕様だな。
まぁ、、、PS3のは深刻じゃなかったからいいんだが・・・。
BDからのLPCM5.1chが確実に7.1chかオリジナル再生か選べるようになったのが重要(わらい)
ただし、PS3 BD-Rからの地デジ再生AACは7.1ch化するw
要するにディスクモードとストレージ及びストリームはサウンド処理が別ってことだな。
個人的には、BDのLPCM5.1chが確実に変えられるのが重要だったのでPS3は仕様だから仕方ないかなってことでw
でも、508系で全部揃えると5.1chだと違和感バリバリだったのが殆どなくなったのは大きいと本当に思う。
PS3のCD再生で44.1kHzの倍数では7.1ch出力はしないぞ。
5.1ch出力ステレオ再生になるのは5.1ch 176.4kHzが有効になっている時のみ。ここだけを無効にすれば2ch出力になる。
マルチチャンネル出力ステレオ再生が仕様なのだが、44.1kHzの倍数の時は2chで出力されるバグがある。
誰も確認してないのか?
173 :
157:2008/05/17(土) 22:52:26 ID:GhiX52oF0
>>160 176.4KHzと名の付くもの全てチェック外したらプロロジUx使えたお。(88.2KHz出力)
だけど176.4KHzステレオのときよりCD特有の音になったお。
どっちにすればいいんだお!!!
505では、176.4kHzで聞きたいなら2ch 176.4kHzを有効に、マルチチャンネルで聞きたかったら無効にすればいいよ。3808では有効にしっぱなしでいい。
ちなみに、7.1chの設定は影響無いので有効にしたままでよい。
俺も5.1ch 176.4kHzだけ無効にして、プロロジックIIxかけてCDを聞いてるお!
REGZA Z3500と9HDをHDMIで繋げてるんだけど
繋げてる3番目のHDMIだとちゃんと電源連動するんだが
テレビの時だけ電源オンしねーんだけど。。
オフは大丈夫なんだけどめんどくせーな、
同じようなことしてて他の人は大丈夫
なのかな。間違ってるのかどうかよくわからん。
後、ファンもうるせーような気がする。
HDMIで繋げてる時ってミニプラグのRIは繋げなくて
いいんすよね?
177 :
176:2008/05/18(日) 01:27:02 ID:i1uG6qUE0
一旦全部無効にしてもう一回有効にしたら
全部連動した。
無駄レスごめん。
音量出せなくてヘッドホンメインだし
それほどこだわりのシステムって訳でもないし
606よりSA-205HDの方で十分といえば十分なんだけど
できれば入力3あってOFFでもスルーしてくれて……
606の詳細なレポはまだなのか?
OFFでもHDMIスルーはDHT-9HDでもできたから205HDでも大丈夫と思われ
漏れのはレコとTVがHDMIコントロール対応してないから全部手動操作だけどw
705に付いてる学習リモコンが馬鹿すぎってことが判明したわ、、、。
HDMIリンク対応機種にも関わらず。
z2000のTV(電源)ボタンを一切学習できない(ギャグだろw)
TV以外に学習させようとしても拒否されるしwww
RI連動できる機種なのに・・・で電源ボタン以外はちゃんと動くという、、、。開発のテストは馬鹿だろ?って本気で思ったわ。。。
結局、TVの電源が学習やリモコンコードで設定不能だから、
x90のリモコン学習させたけど併用しないとならないしなぁ。
つーか、RI連動機能あるTVの電源ボタンのみ学習も設定もできないってなんなんだろな・・・。
182 :
86:2008/05/19(月) 20:42:17 ID:oHvBmN6m0
D-308Eの在庫がどこにもねえ!
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:51:59 ID:kvWd7cgr0
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ この際、D-508E、6本行って見ようか。
/,'≡ヽ::)m)V _ n l *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 00:07:55 ID:Wi7zZnOa0
606ってHDMIとコンポネの同時出力には対応していないですよね?
integraDTX-5.9が気になるけど、ほぼ606って仕様なら7.7や7.8みたいに
同時出力できる機能はもっていないと思ってたほうがいいんだろうな。。。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 09:38:13 ID:HQ21rISi0
>>182 ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * おっとD-508CとSL-D1000も忘れずにな
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>>181 Z2000はHDMIリンクに対応していないだろう。
>>186 してないよ。
たださ、z3500からHDMIリンク対応なのだから、、、
RI対応機種でテストしてないわけないでしょ。ってこと。
>>185 正にその組み合わせで、先週購入したwwwwwwww
設定方法がわかったぜ。
TV+on後Standbyを押す→TVの学習させるonボタンを長押し(数秒)で2回点灯するまで繰り返すww
TV用エリアとスタンバイがリンクしてて、って事らしい。
あとTVエリアのチャンネルとでかいchボタンもリンクしてるらしい。
特殊設定はそのぐらいらしいね。
>>188 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: :::: ならここに報告するんだぜ
. . . : : : : / \::::::::::::::::::::::::::::::::::: イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204213115/l50 w /⌒:::::⌒\:. . .: : : :n::::: :::::::::::::::::::::
□ /;;;;;::::::::::::: \._____( ) ::: . :::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄/ ;;;;;;;:::::::::::::::::: \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと質問させてください。
現在、映像はHDMIでPS3→PJ
音声はアンプをDENONのAVR-550SD-Sを使用していて光でPS3と繋いでます。
これを音声、画像ともにHDMIでPS3→TX-SA605→PJにしたいと思っております
この場合、PS3とPJをHDMIで直接繋ぐのと
間にTX-SA605を入れるのでは画質に影響はあるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いします
>>191 デジタル信号をそのままPJに渡してるだけだから理論的に影響はない
アンプが扱える映像信号が1080iまでとかなら影響はあるが
今出ているAVアンプはほとんど大丈夫
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 20:59:02 ID:zF0C+w/J0
アンプにチューナーとプレイヤーと線を指す場所があるんですが
プレイヤーの所にレコードプレイヤー
チューナーの所にCDプレイヤーを接続してると壊れますかね?
195 :
191:2008/05/21(水) 21:52:52 ID:aTuWNDEa0
>>192 レスありがとうございます
これで安心して買えます
>>194 本当だと思えば本当になる。
重要なのは本人が満足できるかってことさ。。 書かれてることを実践して満足できるなら良い。
音関連がオカルト(もしくわ宗教)って呼ばれるのは聞こえる音が人によって違うってことね。
出力波形が同じだとしても、耳の形状や感じ方、高域〜低域でフラットに聞こえる人と聞こえない人だと評価にズレがでて当然なんだわ。
いい音ってのはその人がいいって思うのを人へ伝えて、伝えられた人が判断するってことだ。
だから色々読んで同意できない部分だけは除けばいい。
その程度で終わらせるのがいいと思うが、、、。
ブラインドテストでもバッチリ評価出来る人いるのかね
プロオーケストラの指揮者ならあるいは・・・
テレビで見たが種類が混じった硬貨を5枚くらい落として、
目隠し状態で地面に落ちた音だけ聞いて合計金額を当てるって実験があった
普通に当ててた
>>194,196
チョッとだけ読んだがかなり勝手な思い込みで
凄い事言ってるよ
数字出すのはいいがそれに信頼性は全くない
例えばこのページとか
http://www.procable.jp/setting/19.html こういうやつらほどブラインドテストして
自分の評価能力を示して欲しいもんだ
(評価能力あっても言ってる事が正しい訳ではないが)
>>197 実質いない
ブラインドテストでその能力を示して評価しているのはみたことない
能力ある人がいてもオーディオに興味なかったりして・・
ワインだってブラインドテストしたんだから、
オーディオにもブラインドテストは是非して欲しいな。
ただ、ウィスキーのブレンダー見たいな超絶人間も世の中にはいるからな…
ウィスキーに違和感のあるにおいを感じて、結局使用している水の水源にあった植物のコロニーが原因だったって言う奴。
>>200 その話は確か、バランタインのチーフブレンダーの話だよね
凄い人がいるよね
味や香りのほうが音よりわかりやすいだろうけどね
でもその話を聞いて以来、国産品信仰やめてバランタイン12年買ってみた
・・・サントリーのちょっと高級なやつよりずっと安くて旨かった
昨日605が展示されてたから聞いてきたけど、何か音が凄い軽かったよ、
流れてたのは地デジの音楽番組だったけど、ブルーレイとかなら少しはマシな音が出るんだろうか?
それともいいアンプは音の悪いソースも、より分かるのかな?
>>204 原音に忠実なんだよ。
ちなみにどんなSPだった?
>>204 ミニコン向けやらバスブースト向けやらで音のソースなんてコロコロ変わる。
もっとも、生録音のソース以外だとゲーム向けの内蔵音源が変な補正は少ない。
PS3ぐらいになると5.1〜7.1ch LPCMが標準出力になってるから、、。
音楽CDとかは余程まともなマスタリングしてない限りは、
低域と中域が凸凹された部分と高域を強めにしてあるからねぇ。
視聴して判断する場合には、生演奏を基本にしたほうがいいと思う。
>>204 セット物から605に換えたけど、クラシック聞いたら違いがすぐ分かった。
重厚感と輝きが増した感じ。
その軽いというのは音の解像度が良くてそう聞こえたのかも。
フロアと一般的な部屋の違いもあるしね。
PS3とBASE-V20HDのHDMI接続のみノイズがすごいわ。
マニュアルセットアップしても消えないし。
ブーっていっとる。初ホームシアターなのにショックだわ
>>208 それHDMIの線の不良だと思う
違うアンプで同じようになってた人いたよたしか
DHT-9HDでおんなじだよ。
V10のウーファーの低周波が微妙にうざかったので
HDMIで簡単そうなのが出たので変えたら
今度はスピーカーのノイズ。
あほか。
9HDはEQ設定offにしてみ?
>>211 Dynamic EQ(世界初)ってのをオフにすれば
相当ましになりました。なんなのこれ。
ありがとう。
だがすげーたけーHDMIケーブル買っちまったorz
通販だからまだきてねーけど。。
Dynamic EQが世界初って言ってる時点でウソくさいんだがw
持ってないんじゃねぇの?ww
>>213 説明にそう書いてあるから書いただけ。
何のことなんかなんかしらんがな。
217 :
213:2008/05/23(金) 01:14:19 ID:DUUcOian0
たしかに書いてあるな
すまんかった
TX-SA605のHDIMはIN1とIN2じゃずいぶん音変わるな。
IN1より、IN2の方が音が良い。というか、IN1だと音が平たく感じられる。
PS3の画像(720P)をHMDIに通しても、IN2の方が音がよかった。
ONKYOは指定してないけど、SONYのAVアンプだと音質重視のポート指定してたりするよね。
>>220 検証に費やした2時間と、聞き比べて320KbpsのMP3とAACの音の違いがわかる私の耳と環境に間違いなければ。
そんないい耳持ってる奴がなんでSA605なんて使ってるのか気になる
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 09:45:11 ID:hRfsobCw0
回路でHDMIの音質が変わると言うことはケーブルでも変わりそうな予感。
少なくとも俺の耳では聞き分けられなかった。(For フルーツバスケット 堀江Ver)
>>218 SP構成晒してくれ参考の為に
ケーブルの話は別スレがあるのでそちらを見てください。
ちなみにケーブルで音は変わりません。
前スレにあった605のアプコンの解像度変更の裏操作ってどうやるんでしたっけ?
>>223 単純に月収が少ないだけだ(爆
買うのが一月遅ければ705買ってたんだがなぁ・・・
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 21:53:34 ID:PCzDP/xF0
初心者ですがよろしくおねがいいたします。
はじめて本格ホームシアターにチャレンジしたいとおもってるのですが、
リアスピーカーなしとありでは大差がでるものでしょうか?
アンプはTX−SA606Xを考えてます。
どうかド素人にもわかるようご指南よろしくお願いいたします。
でる
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 00:47:11 ID:JL4EYP7w0
230番さん、ありがとうございます。わけあってリアはつけれないのですが
フロント、センター、SWのみでいくには606は宝の持ち腐れになってしまいますか?
232 :
231:2008/05/24(土) 00:55:20 ID:JL4EYP7w0
予算が20万前後で3.1CHのおススメの組み合わせがあれば
教えていただけたら助かります。
後々5.1とかにするなら止めないが、ずっと3.1で行く気ならラックシアターとかにすれば?
ONKYOでは無いけどね
234 :
233:2008/05/24(土) 01:25:50 ID:SPaVkKVuO
スマン嘘こいた
1380とかあったな…9HD別売りのシアタースピーカーラックが
>>225 XBOXは横置きしたほうが壊れにくいぞ。
3.1ならバーチャルサラウンド対応機がいいですか?BASE-V20HDとか。
予算が合えば、フロントスピーカーはフルレンジで大きいのがいいですか?
>>229 後ろから音が聞こえるからこそ、「サラウンド」という。
>>236 5.1chに比べれば大差あるけどDHT-9HDのフロントサラウンドは結構いい雰囲気だせてる
「後ろから音がする」のは無理だけど響きの再現性はこれで問題ないと思うよ
バーチャルサラウンドが微妙な位相差で耳を誤魔化して再現してること考えると
SPはちゃんとしたツイーター付いてf特がフラットなもののほうがいいんじゃないかと思う
漏れは小径フルレンジなD-M3からD-308に買い換えたんだがいろんな意味でリアル感が段違いだ
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 12:29:49 ID:tZweFaS/0
>>218 誰かこれ実行した香具師いる?
俺には差がわからなかった。
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ∧ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←
>>240 (__フ 彡イ /
HDMI1とHDMI2で音が変わる分けないじゃん
まじめに考えてる>>ID:tZweFaS/0はバカじゃねぇの?www
605も606も持ってないから知らんけど、
ソニみたいに「違うモンです」って公表してないだけで
内部では別回路になってて、実際に音が違うとかないの?
>>244 アナログならともかくデジタルで音が変わるほどなら
設計とか製造が悪すぎだろ
オーディオ用が音がいいんじゃなくてそれ以外が
音が悪い(内部でエラーを起こしいる)と考える方が合理的
本当に変わっているならね
TIなんかのDSPだと入力の違いで処理速度が違うことがあるな。
ぜんぜん関係ない話でスマソw
>>211 BASE-V20HDでHDMIとPS3の接続でノイズがひどい件はDynamic EQをOFFにすることで解消することができました。
しかしDynamic EQをONとOFFだと音の迫力の差がありすぎる><
ONだとノイズが入ってしまうが音に迫力がでる。
OFFだとノイズはないが音の質が落ちてる。
どうしたら良いでしょうか><
EQ
自分でマニュアル設定したらノイズ無しでoffよりも、かなりましになるけど設定値判らんからオート設定には及ばないな。
オンキョーにオートの設定値聞けばなんとかなりそう。
>>248 そうですよね、自分もマニュアルでEQに近づけないかといろいろいじってみても
オートには及びません><かといってせっかく次世代音声対応HDMIだから買ったのに
光デジタルを使うのは本末転倒なわけで…。
>>248 そうですよね、自分もマニュアルでEQに近づけないかといろいろいじってみても
オートには及びません><かといってせっかく次世代音声対応HDMIだから買ったのに
光デジタルを使うのは本末転倒なわけで…。
すなおにガタ落ち605買えばよかったのにwww
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 11:22:40 ID:9PWAz3gSO
でもPS3のノイズって再生が始まると消えるよね?
だから私は気にしてないのですが固体差?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 15:05:33 ID:U2MOOLM60
605は次世代サラウンドに未対応だからな
>>253 俺が買った605とは違うものなんだろうな
TX-SA606Xの購入を考えていて、サブウーファーと同時購入で8万〜10万で考えています。
出来れば、ONKYOで揃えたいのですが初めてバラバラに買い揃えようと思っているので
何を選べばいいかわかりません。
最終的には5.1にするつもりなのですが、皆様のお勧めを教えていただければ幸いです。
アンプの値段あわせて5.1chで10万以内?
とりあえず、アンプ+ウーファーのみで考えています。
今YAMAHAのAVX-S80を使っているのですが、ベース音がスカスカで困っています。
他のスピーカーは後々買うつもりですが、5つで5万程度で考えていますので、おすすめがあれば教えていただきたいです。
>>259 後々買うつもりだけど、予算は5つで5万程度…。
D-308シリーズならFを買わずにMを4つとC1つで5万以下になりそうだけど、
ここはあえてD-057シリーズ(FとCとM)+専用ブラケット+インシュレーター等と言ってみる。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 20:21:10 ID:xDgpPPpl0
アンプとサブで10万で後の5本が5万ってバランス悪すぎるだろ。
606買うならせめて5本で15万くらいかけないと意味ない。逆にそれくらいの買っとけば
かなり使えると思うけど。あと605のアウトレットなら4万ちょっとで買えるな。
>>260 その予算だったら、自作した方がいい音がする可能性があるぞ。
もっとも、マルチチャンネルを自作すると、ものごっつしんどいがな。
チラシの裏だが書かせて
606と308E買ったよ 今からセット
夏までにサブウーファー、年末までにもちっといいSP買ってFにしたい
5.1にもうすぐ手がとどくよ♪
266 :
257:2008/05/28(水) 21:48:05 ID:oLm+HrUV0
様々な意見ありがとうございます。
5万で残りの5つは厳しいというか、無理だと理解いたしました。
とりあえず、順番にセンター、フロント、リアと買い足していこうと思います。
ちなみになんですが、ざっと見た感じだと
HTS-F10を2セットと、HTS-C10あたりいいと思ってるんですが音的にはどうなんでしょうか?
主に、ライブのDVDや番組を見ることが多いです。
どうでもいいですが、自分は木目調があまり好きではないので、黒系かシルバー系を探しているんですが中々ないものですね…
>>260 漏れ057から308に買い換えた、逆戻りは正直オススメできない
トールボーイなんか買わないで
JBLのJRX115でも買えばええねん
>>266 リビングでHTSシリーズ使ってるYO
価格的に買いやすいし、映画だけなら結構良いとオイラは思う。
でも、よく言われてるように音楽聴くには向いてないなぁ。
それと、ネットの画像じゃ分かり辛いけどね、HTSシリーズって薄っすら木目調だよ。
真っ黒じゃない。
あとSWの事や、そもそも密閉型の音が嫌いwwとかあるかもしんないから注意。
>>268 予算5万と言ってたから308シリーズだとMで揃える事になるし、
それならいっそ057シリーズ+アクセサリかなとオイラは思った。
予算があればそりゃ308シリーズがいいでしょ。
>>270 サブウーファー有りなら057Fよりは308Mのがいいと思うよ、ツィーターの違いは結構大きい
置き場の問題でスタンド必須になるならその分余分な出費になるので仕方ないが
>>271 余分な出費おkだったなら057+アクセサリはすすめないってwww
SPユニットやネットワーク等ほぼ全て308シリーズの方が良い物を使ってるだろうしね。
予算5万って枠の中でセッティングも含めて出来そうなのを言っただけだよ。
本人が5万って枠をとっぱらったようだから、もうどうでも良いけどさ。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 16:46:37 ID:fRSrH/0V0
だったら508シリーズ固めろよ
みんな、JBLとかB&Wとかの単品スピーカーあつめて組んでみようとか思わんのか
とくに、フロントメインはトールボーイでなければならない、なんて誰が決めたんだw
同価格帯ならONKYOで揃えたほうが音良いんじゃないの?
ONKYOは日本製でもできの悪い方だろう
インピーダンスも4Ωばっかりだし、能率もよくないし
606買ったんだが5.1chのソースを7.1chで聞いてなんか違いある?
あまってるスピーカー使えば7.1chにすることはできるが
5chとは違うスピーカーなんで統一が崩れるし
>>274 決めてないけど場所とるからトールボーイの方が選びやすいって事。
>>277 5.1→7.1chの効果は個人差あり
ソースが6.1chのものは6.1→5.1chと6.1→7.1chで差が出る
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 20:22:00 ID:uHATqx6z0
6.1って一番よくないですか?
秋淀で705生産終了って書いてありました
705の後継機の発売時期は発表されてますか?
音響のHP見てもそれらしいの載ってなかったのでご存知の方が居たら教示願います
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 08:40:53 ID:A2Lr911N0
真後ろから音が出る6.1が一番
サラウンド感あると思うんだが。
あ、8.1があるか!
なんの!
パパの12.1だって負けないゾ☆
606X買いました。
PS3でBD版スピードをDTS-HD MAで再生しているんですが情報表示するとDTSのみになっています。
何か設定があるのでしょうか?
>>285 1.PS3からHDMIで音声を出力していない
2.PS3のファームウェアが最新でない
3.PS3の音声出力がLinear PCMになっていない
4.DTS-HD MAの音声を選択していない
>3.PS3の音声出力がLinear PCMになっていない
なっていませんでした。DTS-HD MAになりました。
606Xの表示はMulti Chでいいんですか?
ピュアオーディオモードの良さを3行で説明してくれ
ブルー
リング
素敵
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 11:07:45 ID:i3Ptqx9l0
>>291 プロジェクター使ってる人は消したいだろうな。
ピュアモードで全消灯ってのが最近増えてるのに、
発想が80年代のカーステだ。
ON・OFF選べるんなら俺も欲しいけどってのはナイショダ。
うちのは表示を一段暗くするとけせるよ、ブルーリング
機種によって違うんかな
SA606XはSA605みたいにD端>HDMI+D端の同時出力できますか?
>>294 あぁすまん、ボリュームのトコのかと勘違いした。
ピュアのトコは消せないな、使わないから光るの気づかなかった。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 13:38:01 ID:U4tujC8D0
七点位置
面白い事を発見。。。
PCから5.1ch入力した場合。
V20X SW効く
705 SW効かない
CDに2ch入力したらSW効いたので(^^;
どうやら705のアナログマルチはSWの信号出力が無い場合はダメらしいなww
なんでなんだろうなぁ・・・。
606X+308シリーズです。
なんか308Cがセリフがこもってるように聞こえるんだが設定みたいなのある?
>>281 遅くとも5月中には発表があるかと思ったんだが
606を買っちまいそうだ。
>>281 前スレに書いたことを引用。ただし、3月末の情報。
> ヨドの店員によると、SA806は7月発売だって。
> SA606、SA706、SA806の順に出てくるという噂だとのこと。
> あくまでも噂レベルなので。
そろそろ発表される頃じゃないかな。
Blu-rayプレーヤーも出るかな?
どこで質問すればいいのかわからないのでここで・・・。
最近SA605と308E、308Cを購入しました。
左右サラウンドと左右バックは以前より使用しているパイオニアのものを接続しました。
するとなぜか左右バックからのみ音がでません。
ほかは問題なく音が出ています。
リスニングモードを変更したりしてみたのですが・・・。
いろいろ試した結果、単純に左右バックへの出力が出ていないようです。
なぜ左右バックからの出力が出ないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですがお願いします。
SA605は安いね
ヤマダで39800だったよ。
>>303 取扱説明書を読んでAVアンプの設定をする
>>305 初期設定にしたら音出ました。
よくわからずいじってるうちに設定変わってたみたいです。
ありがとうございました。
みんなアンプとかプレーヤーってどんなラックに入れてんの?
>309
俺はホームセンターで買ったワイヤーラックだよ。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 02:34:56 ID:JaKkcIjHO
PS3に605 606どっちでも、問題ありませんか?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 13:58:57 ID:EBPwcLu2O
X-T1CRXをPS3と繋いで音声を出したいのですが、紅白の端子をPS3とアンプに繋ぐだけじゃできないですか?
説明書にものってないようなのですが
それとも光デジタルケーブル1本あればでどうにかなりますか?
今夜がやまだ〜
ちょっと試したのだ。
705+508M+D500(70Hz)
705+D-502A+D500(フル)
502Aだと低域はストレートになって音が小さめになった。 聴きやすい低域かもしれない。
音は聴いていてまろやかになった感じになって歌声がよく前にでるようになった。
しかし、ALLSTだと違和感がある。F(LR)が強すぎるんだよね。。
508Mにするとダイナミックになった感じになる(ドンシャリ傾向)
しかしだ、SWがうまく聞こえる状況になって低域が非常に良くなる。
が、502Aも設定周波数を同じにすれば似たようになるからメリットではないwww
FMを聴く場合にALLSTがお気に入りなので、508Mのが音的には好みかもしれない。
SPの振動幅が大きいから508Mが元気な印象はある。
>>315 もうね、じゃぽにか学習帳でも買ってそれに書けばどうだろうか。
>>315 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>315 オナニー野郎
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
今度新築するので初めてホームシアターをやってみたいと考えてます。
スピーカーはみなさんD-308Eを薦めておられますが、
部屋が狭いのでD-112ELTDを考えてます。
全然話題に出てきませんがこちらはD-308Eコストパフォーマンスが悪いのでしょうか?
>>319 全然悪くないよ
むしろ作り自体はD-112ELTDの方が良いし
しかし、ホームシアターをやるならトールボーイにしとくべきだと思うんだがなぁ。
スピーカーの高さをちゃんと調節するなら良いけど。
トールボーイのほうが音域広いけどなんで?
テレビを置く側の壁一面に創作で棚を付けてテレビを置こうかと思ってるから
棚の上に置けるブックシェルフタイプのスピーカーの方がスッキリしていいかなぁと思って。
そういや音域見てなかった・・・
カタログスペックを気にするのはやめた方がいいよ
特にスピーカーは
やはり自分の耳で聞いて判断するべきなんでしょうね。
ただ、今まで全く「いい音」ってのを聞いてきてないのと
田舎なんで視聴できるところも近くにないから
レビューやスペックでしか判断できないんです。
それで色々みて調べてるうちに
TX-SA606X D-308E D-308M D-308C
で組むのがよさそうだけど、スペース的にD-112ELTDがいいかなぁと思って。
自分は音良くなくてもいいから、安物でもいいからトールボーイが欲しくて308E買いましたよ。
見た目も音も満足してます。
構成は606X+308E+308C+308M+A250です。
>>324 カタログスペックで気にしなきゃいかんのは音圧(能率)だけだな
サラウンドの場合各chでバラツキが大きいと調整が面倒になるから
それ以外は今のスピーカーなら不足するってことはまずない
音色差はそれこそ試聴しなきゃわからんし
>>325 スペース重視してるけど、ここに質問に来るって事は音も重視してるわけだよね。
創作する棚がよほどしっかりした棚でないなら、ブックシェルフは止めた方が良いとオモ。
で、トールボーイでもポン置きして使う程度にしか思ってないならブックシェルフでも良いとオモ。
329 :
325:2008/06/11(水) 23:28:36 ID:ol32NO9u0
建てる家があまり大きくないんで、
少しでも収納稼ぐために棚の上に置こうかと思ってたんだけど
せっかく買うんなら棚の形状を変えてトールボーイにしたほうが後悔しないですかね?
>>328さん
トールボーイはポン置きじゃダメなんですか・・・
ちょっと置き方ググってからまた来ます。
ポン置きでもたいした問題は無いと思う。
TX-SA606Xで「HDMI Power Control」機能使うと消費電力が増えるって書いてるけど
どのくらい増えるか試した人いますか?
なんでほとんど4Ωなんだろ?
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/13(金) 06:57:30 ID:f+PtJNNgO
606Xですが
スピーカーセッティングの4かな?
レベルキャリブレーションが 灰色で選択できません
5.1環境
ミュート ヘッドホンは使ってません
価格COMでも 似たような症状の方がいて
リセットしたあと 一回だけ 調整ができるようですが
調整しようとすると 灰色になってる…(´・ω・`)
だそうです
どなたか 打開されたかたいますか?
連書きスマソ
PL2ゲームの時は
リスニングモード PL2シアターか ゲームでいいんですか?
余り変わらないけど…
というか どれでやっても
音の聞こえる位置が
画面と合ってない気がします
材料
メタルギア3で 敵の発砲音や 蜂の巣の音
リヤ側が いまいち はっきりしません
ソフトのせい?
サラウンドとは言ってもリア側の音は聞こえづらいもんだよ、人間の耳の構造的にもね
あんまりリアの音を強調しすぎると多分違和感出てくると思う
SA606買ってきたー。
61800円のポイント15%でしたよっと。
335さん
ありがとざんす
やっぱ PL2は そんなもんすかねぇ
DDは 猛烈にサラウンドするんで
あまりの落差に(つД`)
誰か
レベルキャリブレーションが調整出来なくなってるひといませんか?
オデュッセイ任せでは いまいちなんで
微調整してたんだけど
詰めが出来ないぽ
PS2のゲームって、ムービー部分しかサラウンド対応してなかったと思うんだが
そこでプロロジックですよ
まぁ 所詮プロロジ2
無いより まし
くらい(笑)
>>無いよりまし
それ大事
TX-SA605使っていて気になるんだが、HDMI接続でマルチPCMを入力していると
残留ノイズが凄く増える。これってどうにかならないの?
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 22:51:17 ID:v96xFlHK0
初めてホームシアターにチャレンジしよと思いオンキヨーのTX-SA805あたりの購入を考えていますがスピーカーは508で統一したほうがいいのか日常よく音楽も聴くのでフロントは112ELTDの組み合わせも考えていますがバランス的にどうかと…どなたか良いアドバイスお願いします。
>>342 安物の末路。
HDMIケーブルにフェライトコアを両端に1個づつけてみるとか。。。
>>343 ONKYO限定ならだけど508シリーズでフロントだけ強化するなら
D-302EかD-312Eじゃないかな、トールボーイならD-908E
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 00:14:41 ID:x4MrJeqXO
アドバイスありがとうございます。908だと予算的に少し厳しいです(>_<)後はアンプのグレードを下げて908で統一とかですかね?
>>346 音楽を良く聴くならアンプのグレードは下げない方がいいんじゃないかな
805で物足りなくなったらフロントにパワーアンプ追加でグレードアップもできるし。
個人的には302が値段のわりに良いと思うけど、低音の量感が欲しいならやっぱりトールボーイかな。
908が無理ならD-508Eでもいいと思う。
失礼ながら特別音にこだわりがあるとも思えないし508シリーズで統一しても
十分過ぎるほど満足できる気がします。
ちょいと聞きたいことがあるんですけども。
この前BASEV20HD買って5.1にしたんだけどリア用のスタンドをまだ買ってなかったんだ。
一人暮らしでソファとか普通の椅子とか無くてほとんど床に座って過ごしてるような環境なんだけど(カーペット+座椅子)
この場合のスタンドはAS-75Hでいいかな?90HPだと単品で高いし・・・
ちなみにフロントSPはD102EXGで自作ラック(高さ67cm)に乗ってる。15cmの差だけど何か不都合とかあるもん?
ってここアンプすれだったか。スレ違いすまんこ。総合行ってくる
onkyoのAVアンプの説明では、リアは視聴者の耳の1m上が理想と書いてある。
>>351 ビジュアルグランプリって、ほとんどの新製品が何らかの賞を受賞していると思うんだが・・・
ちょっと質問です。現在606を使ってます。
TrueHDの音声をPS3でリニアPCM出力すると、606側の表示はMULTHになって、
パナのBW800でビットストリーム出力だと、606側はTrueHD表示になるんですが、
表示や気分の違いなだけで、音は変わらないのですか?
>>353 厳密に言えばどこでデコードしてるかによって音は変わる。
リニアPCM=PS3でデコード
ビットストリーム=606でデコード
聞き比べてわからなかったらどっちでもいいんじゃない?
プロッセッサー入出力端子と外部入力端子しかないUXW-3.1が余っているのですが、これを普通のアクティブウーファーとして活用する方法はあるでしょうか?
605使ってるけど、室温が高いと、スタンバイ状態でも天板が結構生暖かいね。
使用しない時は元から切るように、コンセントにスイッチ付けました。
>>356 そう?うちはそんな事ないけどなぁ
待機電力0.1Wだし元から切ってもそんなに変わらん
>>356 壊れてるだろ。オフでなんで暖かいんだよ・・・。
室温が高けりゃどんなもんでも熱くなるだろ
360 :
356:2008/06/18(水) 23:22:06 ID:reLI5tZ0O
皆様お騒がせしました。昨日のスタンバイ時の発熱云々はどうやら直前迄に使用した際の余熱だと思われます。
結構時間がたっていたんですけど。。。
本日、スイッチ入れて暫くしても熱は発生しないので。
ネガキャンみたくなってしまい申し訳ありませんでした。
HDMIをヌルーに設定すると
待機電力が増えて(噂では30W位)
本体は 発熱します
仕様です
ところで コンセント抜き
または コンセントスイッチを切ると
設定内容 初期化されちゃうのですか?
怖くて抜けない…
362 :
356:2008/06/20(金) 00:38:25 ID:LCuQbgsKO
やっぱりそうか!
昨日の書込みの後、数時間するとやはり発熱していたので。
テレビとの中途半端なリンクは切る事にしよう。
ちなみに、コンセントを抜いても主要な設定は記憶されてるよ。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 16:49:20 ID:WoD/R0kG0
NA905購入age
旧機種のDS494だが、ライトスピーカが接触不良のように
一旦大音量にしないと鳴らなくなったので、5.1ch用の端子に繋いでた
2本だけのスピーカを2ch専用の端子に繋ぎ変えた。
明らかにパワーが増してびっくり。低音もブリブリ鳴ってる。
TX-SA606Xを使用しています。
iPodの曲を聞こうと思ってiPodのイヤホンジャックから赤白ケーブルで前面のAUXに接続しましたが音がものすごく小さいです。こんなものなんでしょうか?
多分、抵抗入りのケーブルを使ってる所為。
抵抗の入ってないケーブルを使え。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 01:25:33 ID:a0OTfydZ0
605と606の差が見えない
HDMIの数、HDMIスルー、音質向上
明日606買うお!
来月706買お
スピーカー決めなきゃ…
606X買ったらまずはトールボーイの308Eで左右固めてとか思ってたけど、
音楽CD視聴したらトールボーイって音があんま良くない感じがするんですけど、
そー思うの俺だけですか?
なんか同じ値段で普通のスピーカー買った方が全然音が良い気がする。
デザイン的にはトールボーイの方が断然かっこいいんですけどね。
思うところあって606だけ買ってSPは買わずに帰ってきてしまった。
ブックシェルフとトールボーイで同じ値段だったら、トールボーイの
方がランクが下なんじゃないか?
本来、材料費の分だけ高くなるはずなのだから。
あと、構造的にブックシェルフ+スピーカースタンドを一体化した
だけのトールボーイもあるよ。下3分の2が空洞だったりする。
308Eがどうなってるかは知らないけど。
>>377 606X+308E の俺ですよ
音楽を楽しむための物じゃないよハッキリ言って
DVDやBDを観賞するとイメージ変わるよ?
あっこっちにスレあったのか マルチになってしまったすまん
TX-SA606Xを検討してるんだけど
HDMI→D4出力ってできないの?
著作権保護のついてないものは 大丈夫とかないかな?
テレビ側にD4の入力しかないもんで
無理
音楽も映画も音としては変わらんだろ
映画だとストーリーに入り込むとそんなに音質とか気にならなくなるってことなんじゃ?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 17:02:21 ID:RZ0OWpRy0
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 17:58:12 ID:ESGKqWfaO
DSD(SACD)に対応してたら買う。
>>384 805のランニングチェンジっぽいね。
705と805は706Xに事実上統合か…
>>386 805と905の間の値段のものが欲しいと思っていたが、
806Xをそこに投入してくるわけね。
ちょっと聞きたいんですが
606と705とでは音質の違いっておおきいでしょうか…
価格.comにも同じような質問があったんだけど返信がないようなので質問させてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20435010205/SortID=7975803/ これと全く同じ症状?なんですが、自分も606Xを使用していてPS3でBDやDVD、取り込んだ音楽を聞いています。
LISTENING MODEはMultichで聞いていますが、立ち上げ時の音量が小さいです。んで、もう一度リモコンのLISTENING MODE(MOVIE)を押してMODEを1周させてMultichに戻すと音が大きくなります。
こういう仕様なんでしょうか?
>>389 当たり前のことだが、こんなところや価格.comで聞くんじゃなくて、
メーカーに聞けばいいでしょ?
仕様かどうかなんてメーカーが決めるわけだし。
>378
>379
レスどうもです。
いろいろ無知なりに自分で調べて見たんですが、自分がトールボーイに
場違いな役割を求めていた事にようやく気が付きました。
トールボーイはフロントSPでも5.1chのフロントで真価を発揮するので
あって普通のコンポのSPなどの役割には元々適していないんですね。
自分は元々、そろそろ音楽用に新しいシステムが欲しい、で5.1chも楽しみたい、
的な人間で、町の電気屋さんに5.1ch一体型をいろいろ視聴しにいったんですけど
音楽を楽しむにはミニコンポレベルのものしかなくて、だったらちょっと
上位のアンプと308で固めれば納得できるだろうと安易に考えてました。
結局のところミニコンポクラスじゃ困るが、ピュアオーディオを感じるなんて
レベルには達していなく、音楽も5.1chも楽しみたいっていう私の様な半端な
人はどーいう風にシステムを構築してるんですかねぇ?
今使ってるスピーカー以上の音を5.1のフロントに持ってくるとなると
最低限302E、希望としては77MRXや908Eなんですけど、価格が高すぎて
全くついていけません。
だったら308で5.1chを作って、音楽用には今まで使っていたものを
引き続き使用しようかとも思いましたが非常に場所も電気も喰いますw
結局の所どちらかに重点を置くかによって
ある程度妥協する必要があるんでしょうけど。
>>391 もうアンプは買っちゃったんだよね?
とりあえず、今まで使ってたスピーカーをフロント2chで
接続してみては?
満足した場合
→そのままサラウンドスピーカーだけを買い足す。
フロント2chを買い換えるかどうかはそのうち考える。
不満の場合
→借金しても何でもいいからとりあえず予算めいいっ
ぱいでフロント2chを買う。
サラウンドはとりあえず中古でもなんでもいい。
>392
606Xは月曜に届くよう指定しました。
仕事忙しいんですけどホント久しぶりに有給取りましたよw
やっぱ、そーいう方向でいくべきですよね。
自分でも来たら1日使っていろいろ試してみようと思ってます。
あーHDMI出力1か・・・
でも個人的に欲しい機能は全部入ってる感じなので706Xで決まってしまいそうだ
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:31:19 ID:Y7JDNCk80
>>378 >>下3分の2が空洞だったりする。
食品だけじゃなくスピーカーも偽装か・・・・
世知辛い世の中になってきたな。
そりゃユニットに最適なエンクロ容量が有るってのは分かるけど。
だからと言って、上げ底とは。
>>395 かっこいい一体型のスタンドと考えれば?
すいません。質問したいのですが、
今、PS3(HDMI)、PS2(D端子)、Wii(D端子)
でレグザZ3500に接続してるんですが、
TX-SA606Xに繋ぐ場合これを全部アンプに繋いで
アンプ→テレビ(HDMI)でいいのでしょうか?
それと、スピーカーなんですが今まで使っていた
ホームシアターのスピーカーは使えるのでしょうか?
スピーカーの端子が差し込むタイプのやつなんですが
よろしくお願いします。
Wii、PS2は音声だけ光で606に繋いで映像は直接レグザに繋げばいいんじゃね。ケーブル代かさむし
PS3だけPS3-HDMI-606-HDMI-REGZAで。SPケーブルは自分で先端加工すればいいんじゃない?
すんげー適当回答だけど><
>>397 バナナプラグならそのままさせる
アンプがHDMIに変換してくれるからその接続でOK
つーか説明書ダウンして読め
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:39:47 ID:vzyN99I2O
>>378 ヒドスw
>>391 音楽用にも、AV用にも対応ってなると
当たり前だけど金が掛かるよ
安くあげるならスピーカーセレクター使うのもありじゃね?
つーか両方メインで楽しみてーならどっちみち
安いトールボーイなんて有り得ないよ
アレは所詮見てくれ的なファクターが大きい
要はAV用にフロントにブックシェルフ持ってくる
デメリットより、音楽用にフロントにトールボーイを
持ってくるデメリットの方がはるかにデカいって話
今日、SA705を買ってPS3でBDを見たんですが
TRUE HDの表示に変わらないのですが
何か設定で必要な事があるのでしょうか…
>>402 PS3は次世代フォーマットのビットストリーム出力はできません。
>>389 うちの606も同じようになる
面倒なんでPS3の出力はリニアからビットストリームに変えたよ
>>402 PS3の音声出力がLinearPCMならTrueHDをLinearPCMに変換してるからTrueHDと表示されない
音声出力がビットストリームならPS3がTrueHDのビットストリームに対応してないからこれまたTrueHDと表示されない
よって、TrueHDと表示させる設定などない
705を買おうと思ってたら、生産中止で新機種が出るって聞いたので
買い控えてたら、706の発表があって喜んでたのだが・・・・・
高いよねw
805と同じ価格帯だなんて・・・・・
買うと決めたはいいんだが
価格.com見てると数時間単位で数円ずつ安くなってて、なかなかポチれない(;゚∀゚)
微々たる差なんだけどさ
何を?
>>411 その無駄な時間と無駄な労力を606Xを使った有意義な時間にしたほうがいいと思うが
安く買うことが趣味ってんならあれだけども
貧乏なんだろ
別にいんじゃね?
急いでるなら早く買った方がいいけどアンプなんて急に必要とするもんじゃねーし
金あればいつでも買えるんだし安いにこしたことぁない
ただアンプってあんま価格は変動しないよね、他の機器と相対しての話だけど
俺はできる男だ。今日中にポチってみせる
あと2時間ないくらいか、はよポチれ
俺は706待ちだ
今は2年前に買った703を使ってるんだが、この夏テレビを買い替える予定なので
ついでに705の後継が出たら買おうと思っていた
706Xが発表になったのはいいけど、これって805の後継みたいなもんだよね?
価格が上がってるのは中身が良くなっているのなら仕方ないとしても、
個人的にはサイズ(奥行きと高さ)が大きくなってしまったのが少々痛い。
今のラックのままでは入らなくなってしまうからなあ・・・
そうかといって606Xにワンランク下げてしまうと、
電源連動のコンセントがないのでサブウーハーの電源を別に取らなくてはいけなくなるのと
リモコンがラーニング対応じゃなくなってしまうのが悲しい
まあ、リモコンはボタンが減って使いやすくなっているという考え方もできるけどね
そもそも音質は606Xと706じゃやっぱり相当差が出るかな?
418 :
417:2008/06/30(月) 00:15:30 ID:4pHLg20B0
ついでに言うと、型落ちになった705を激安で買うという選択肢も考えたんだけど
Audyssey Dynamic EQがついてないので悩ましい
小音量での音質・サラウンド補正効果ってどんなもんでしょうか?
先週606を購入して
RD-S601→HDMI→606(HDMI IN 1) →HDMI→REGZAZV500
RD-X5 →D端子→606(D4 VIDEO IN 2)→↑
と接続して問題なく使えてたのですが、
今日になってRD-X5の映像が出なくなってしまいました。
D端子コードを直接テレビにつなぐと映るので、RD-X5には問題ないし、
HDMIケーブルを交換しても状況は変わりませんでした。
おまけに606の設定画面自体が画面に表示されなくなってしまいました。
取説では「テレビ側で調整しろ」となってますが、HDMIでつないでるだけで
設定をいじれそうなところはなさそう...
同じような状況の方はいませんか?
>>419 うっかり入力の割り当て変えてしまったんでないの?
画面に映らんのもOSDをOFFにしてるとか。
よく分からなかったら設定を一度初期化したらいいと思います。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 10:24:56 ID:i+DIr7xT0
俺のやつもDでセレクターがわりにしてると画質劣化してる気がするな
直接TVに接続するのとあきらかに画質が違う
九州の某家電量販店でONKYOからの人がいたので
706いくら位になりそうですか?ってきいてみた
159,000円くらいからになりそうですといってたよ
>>408 705が消えて、606>x(705)>706(旧805)で値段的に差別化したかったんじゃ?
606=6〜7万
705=7〜8万
805=10万
だとさ、価格的に売りにくいでしょ。
HD205とかも登場したわけで、、、。
多分、605=205 705=606 805=706 なんだろうよ。
706高いね
アンプはワンランク落としてもう一つブルーレイレコーダー買おうかな。
>>419 先日同じようなことがおきました。
テレビメーカーに電話して聞いたところ、
いろいろ試して改善せず、
結局テレビのコンセントを抜いて数分待ってから立ち上げたら・・・
写りましたよ。
一度お試しください。
419です。皆さんいろいろとありがとうございます。
結局今のところはRD-X5を直接テレビにつないじゃいました。
平日はくたびれて606を持ち上げる気力がないので週末に皆さんのご意見を試させて
もらってまた報告させていただきます。
D→HDMIの変換の不具合かな?と思ったんですが、不思議なのはHDMIだけで
接続してるRD-S601に切り替えた時もRDの映像は出るのに606自身の設定画面
がテレビに表示されないんですよね。
ちなみにウチのRD-X5とREGZA ZV500のD端子接続だと606経由か直接かで明らかに
発色が違いますね。
>>422 それは605の話?
全機種でそれだと考え物だな…
>>429 805でも酷いよD端子。HDMI入力以外は直接TVに繋ぐが吉
滲み過ぎ
>>427 設定再確認
OSDをOFFにしてないかい?
設定初期化が一番早いかもね
>>417-418 アンプのサービスコンセントにSWさすくらいなんだから、
Audyssey Dynamic EQの効果なんて気にしなくていい。
利用方法からして型落ちの705が最も適していると思う。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 14:46:40 ID:/01LVbIW0
ファロージャ DCDiのはアナログ入力どれも酷い
ONKYOでまともな可能性があるのは905だけだな
使ったこと無いからどうなのか分からんけど
何これスピーカーケーブル刺さらないじゃん
ちゃんとよじってもすぐ抜ける
( ゚д゚ )正面から挿すもんかと思った
わろたw
俺も遥か大昔に通った道だ
606を購入するつもりなんですけど、この機種って
スピーカーケーブル芯径1.8mm位だったら使用できますかね?
IYH!606Xデビューしたんだぜ!
>>439 OK
ってかそんな細いの使えなかったら使えるケーブル少なすぎ
>441
ですよね 絶対大丈夫だと思ったんですけど
けっこう高かったケーブルなんで一応気になってました
ありがとうございました
706発表されたのに全然盛り上がらないなw
値段高かったせいか?
>>443 YAMAHAの863に流れてるんじゃね?
すごい売れ行きで在庫ないし
863のコストパフォーマンスは606以上な気がする
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/02(水) 16:01:22 ID:g/QsHGNw0
俺も606じゃなく706買おうと思ってたけど想定より高い値段見てる内に
863が美味しいことに気が付いて863を買った。
お前等お風呂お風呂言っておきながら863買いやがって
ONKYOのアンプってヘッドホンでバーチャルサラウンド出来る?
863ってTHXにも対応してないし結局微妙な製品なんじゃないの?
それなら606で十分な気がするんだが
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 22:56:17 ID:+aztCHug0
THXってそんなに重要か?
>>449 規格っていうほどのもんじゃないしな
レベル保証みたいなもんだろ
8万だしてゴミ買う奴の気がしれなくてな
>>451 ID:pcTxPpNA0
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 21:29:30 ID:pcTxPpNA0
863ってTHXにも対応してないし結局微妙な製品なんじゃないの?
それなら606で十分な気がするんだが
451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 23:13:59 ID:pcTxPpNA0
8万だしてゴミ買う奴の気がしれなくてな
俺も初めてアンプ買う時はTHXにこだわったけど、よくよく考えたらそんなブランドに金かけるのがバカらしくなったぜ
>>455 ONKYOの隙間は大きすぎたな
逆にYAMAHAは玉が足りないみたいだが
ここ1ヶ月ほど悩んだけど結局606X昨日買って来たよ。
863も候補だったけど、アッチは4Ω厳しいらしいのとラックにギリギリ
入らない事がデカかったな。つか606でも本当にギリギリだったw
それに8月下旬までは流石に待てないよ。
元々一体型買うか単体アンプ買うか悩む位の新参だしね。
つかレジで横の夫婦も同じ606買ってて笑ったw
向こうはゴールドだったから色は違うけど。
それにしてもアンプってここまで熱量がスゴイとは。
確実に部屋の温度上がってるし、上で肉とか焼けるんじゃねーのかコレw
一応長期補償はいったけど、エアコンの風が当たりやすい所に
設置位置を変更したよ。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 10:41:20 ID:FiZQklXN0
205HDって変なノイズ入らないよね?
THXに対応してないから微妙な製品って言うのはどうだろうねぇ。
まぁ、THXがただのレベル保証のブランドくらいにしか思ってない人もいそうだけど。
対応してなくて出力もたいしてないのに風呂場で8万オーバーだからね
なんで国内版はチューナなしなんだ
海外版はついてるし
逆にコンポーネントは日本じゃいらんだろ
それならD端子増やせよ
605で入力影像が勝手にアプコン?されるんだがソースのままで出力できないの?
DVD一つ見るにも他映画の宣伝シーンとかいろんな解像度で出力されてうざい
プレイヤー側の問題では?
収録解像度をそのまま出力するみたいな
>>462 DVDでいろんな解像度?
プレーヤーな何を使ってるんだ?
プレイヤーはソニーのレコーダーでD800ってやつです
テレビ側で信号が毎回違ってるっぽくて画面が切り替わるようになったり
ものによって字幕がはみ出るぐらい拡大されたりとかめちゃくちゃなんですよね・・・
テレビの拡大表示機能だか全画面表示機能的なものをオフればいいんじゃね
テレビは何で、テレビとプレーヤーはどのように繋がってるのか詳しく。
DVDの解像度は固定で、テレビ側で切り替わるのはノーマル←→ワイドくらいなんだけどね。
テレビの画面サイズをズームにしてない?
テレビアクオスGX---HDMI----アンプ--HDMI----D800
って感じですね
テレビ側の設定はDbDなので表示されてる解像度が変更されてるみたいなんですけど
何が原因なんですかね・・・
HDMI接続ならD800でDVDを地デジと同じ1125iにアップスケールしてみたら?
テレビがDbDならSD解像度で画面に小さく、HD解像度で画面に大きく映るんじゃないか?
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 01:54:32 ID:jBxt1RXn0
606XってSACDに対応してるプレーヤーをHDMIで繋いだら
SACDの質を落とさずに再生できるんでしょうか?
それともDSDには対応してないんでしょうか?
606Xはでかくて熱いから、SA-205HDをIYHしようと思ったのだが
取説ダウンロードして読んだらフロントPRE OUTがないことにきずいたよ
候補から外れた、、、チラ裏スマソ
605をアウトレットで購入しました。
メインの目的はPS3によるBD鑑賞です。
リアは既存のスピーカーを流用するとして、フロントに悩んでいます。
ウーハーを導入する前提で、D-057FとD-308Mではどちらの音は方が良いのでしょうか?
設置スペースが有りますので、音質がよいのであればD-308Mを選ぶつもりなのですが・・・。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:21:46 ID:iwViJROz0
あんまり差異ないよ。見た目拘んないなら普通に308MでOK。
D-11Cってどうなの?
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 18:44:53 ID:WwLv5TnV0
アキバの淀でD-112ELTD視聴出来まつか?
オンキヨーのスピーカーって何で嫌がらせみたいに4オームばっかりなんだ?
知識の無い人が自社のアンプを選ぶように仕向けるため
>>481 だよね。
でもオンキヨーも6オームからのアンプもあったりして、
一応こだわったほうがいいのかな?
現行ラインナップの単品アンプは全部4Ωからでしょ。
スピーカーも古くからあるのと廃価版以外は4Ωだし
普通の音量で使うなら問題ないけど、精神衛生上良くないな
廉価版で聞くのが良いのかも知れないけど、SA-205HDの購入して卓上のなんちゃってサラウンドで映画やミュージックビデオを見ようと考えいる。
ちょっと聞きたいんだけど、このアンプのプリアウトに手持ちのパワーアンプをつなげ、CDを聞くときだけこの経路を使用するなんてことは可能でしょうか?
ここのスレでは違うなら誘導よろしく。
>>484 状況がよく分からないのだけれど、SA-205HDにフロントSPKのプリアウトはないので、ヘッドホン端子を使えばいいんじゃないかな。
>>484 現実的には、CDプレーヤーだけプリメインアンプにつなぐか、
DVDの出力の一つをプリメインアンプにつなぐしかないのでは。
オンキヨーの思う壺かもしれないけど、SA-205HDと同じサイズの
CR-D1を買うとかw
>>295とは別人だけど、同じ質問をさせてくれ・・・
SA606XはSA605みたいにD端>HDMI+D端の同時出力できますか?
>>485, 486
どうもありがとう。やっぱりそいうことなのですか。
webで、その入出力の端子を確かめると、サラウンド用のプリアウトと書いていたので、なんとか切り替え用のスイッチか何かないかな?と思ってたのですが。
CDとパワーは、気にいったものを持っていたので、何とかこれのプリアウトを利用できないかと思っていたのです。
机の上に置くにはこれくらいの大きさがbestだったので、うーん、どうしようかな。
905が198000+10%ポイントで買えたぜぃ
906を待とうと思っていたがあんまり機能が変わらないとonkyoの人に言われたので905で満足する事にした
SA-205HDにフロントPRE OUTつけただけでいいから、205Xでも出してよonkyoさんよ
普段はA-1VL+D-312の2ch聴きだが、DVDでたまに5.1chしたいだけで606Xとかデカすぎ邪魔
小さいサイズでそこそこのAVアンプなかなかないよね
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 14:36:06 ID:9FqG1kOG0
オレはSA-205HDにD端子を1個付けてくれたらなーと思う
アンプの買い替えを考えています。(5.1chにしたいので)
現在アンプA-922M LTD スピーカーD-202AX LTDのセットで使ってます。
TX-SA606Xか BASE-V20HDのどちらかにしたいと思っているのですが
今つかっているスピーカーD-202AX LTDは問題なく接続して使えるのでしょうか?
D-508MやD-308Mに変えたほうが音が良くなったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
ネットで写真見ただけだけど、つながりそうだね。
アンプのスピーカー端子も一般的なものだし。
この間まで202AXLTDに605繋いで使ってました。
そんなに悪くは無いですが、やはりスピーカーは508シリーズで揃えたほうが音の繋がりはよさそうでした。
今はアンプを805にしたのでフロントも交換予定ですが。
495 :
ケイちゃん君:2008/07/11(金) 20:36:12 ID:J/9ZFHuh0
ド素人に教えて下さい。integra DTC-7にステレオパワーアンプを繋ぎ、フロント2chのみ鳴らそうとかんがえ、Marantz SM-17SAを購入しました。
DTC-7のPRE OUTから、パワーアンプのNORMAL INPUTに接続(ATTは0db)したのですが、音が出ません。2ch接続は無理なのでしょうか?
どちらも故障ではないようですが、どうか助けてください
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 21:22:48 ID:8i2nDN640
新宿淀の展示705を55Kで買ってみた
取り敢えず初アンプだし、二年くらい使えるかな?
498 :
ケイちゃん君:2008/07/11(金) 21:38:12 ID:J/9ZFHuh0
大変申し訳ありません。
ちゃんと出ました。
音量が小さすぎました。
いろいろご迷惑かけました。
499 :
492:2008/07/11(金) 22:13:12 ID:OLHqxzhM0
>>493 >>494 有難うございます。508シリーズで揃えたほうがバランスがヤッパリ良いんですね。
D-202AX LTDは買ってから時間経ってますが結構
高かったのでチョットショックです。
お金に余裕が出来るまでD-202AX LTDで凌ぎます。
>>492 10万弱ぐらいでしたよね。
508の方がスピード感や距離感はありますが、音楽聴くなら202AXLTDがいいと今でも思っています。
508はホームシアター用ですので、映画向きの音ですね。
センターを508C、フロントを202AXLTD、リアに407F、サラウンドバックに407Mという構成です。
何度も何度も視聴しましたが、自分は508Eの音が気に入らず買い換えませんでした。
しかしフロントを換えたいためD−312Eを購入しようかとも迷いましたが、映画メインなので結局KEFのスピーカーに手を出してみることになりました。
ONKYO以外のスピーカーも視聴してみると気に入ったものがみつかるかもしれませんよ。
こんなの見つけたけど、誰が買うんだろうw
kefのQシリーズやモニオのブロンズなんかは良いって話が割と多くて、
そう思いながら試聴するから結構良いなと思える感じだよね。
ある意味買って幸せになれるSPだとオモ。Qシリーズは見た目も良いし。
モニターオーディオとKEF迷って結局iQ7に手を出した。
試聴はしてない。
田舎過ぎてまわりにまともなスピーカー売ってる店がないからな…島根県民はつらいんだぜ…しかも自営業だから遠くまで試聴しに行くのも無理なんだorz
現在は数年前に知り合いに譲ってもらったSA501(+PS3+ブラビア)使っています。
メインSP;ビクターのDC-V5 *2
サラウンド;D-057M *3
センター;D-057C
SW:SL-207
そろそろ思い切って更新しようと思ってるんですが、
とりあえずアンプだけSA805あたりにしたら激変するものでしょうか?
SA805にしたとしてアンプと同等格のメインSP、センターSPでお勧めがあったら
教えてください。
アンプも863、2808、805あたりで悩んでいるんですがいまいち決め手がなくて・・・。
2808を試聴しましたが、あまりきにいらなかったので結局805を買いました。聞いた感じでは508が相性よさそうです。
>>506 お返事ありがとうございます。
悩んでも仕方ないので早めに決めようと思います。
SPは508がよさげなんですね。
>>506さんはどんなSP使っているんですか?
>>506が価格帯が異なる2808と805を比較しているのが気になる
>>508 500で晒してます。
>>508 2808は視聴できました。
805は購入しました。
まあ、定価は似たようなものですが、2808が8万くらいでコジマで売れてました。805は今11万くらいかな?
まあ、そこまでの価格差はないのでは?
510 :
505:2008/07/13(日) 00:26:01 ID:JPF/Gqn+0
>>509 価格COMの最低価格は2808が82000円くらいで
805が100000円切ったくらいです。
なので同価格帯ということで候補にしています。
606X買ってセットアップしてテストしたんだが、以下の接続で一部の映像が出ないorz
PS2→D端子→606→HDMI→TV
PS1のゲームをやろうとすると、PS1のロゴとタイトル画面は出るがゲーム中の画面が全く出ない。
PS2のゲームだとPS2のロゴが遅れて表示されるものの、ゲーム自体は何とか出来る(きったねーけどw)
これの原因ってやっぱゲーム(機)側なのかな?
解る人居たら解説願います。
テレビに直にD端子させない?
Dはテレビにつなげたほうが良いね
PS3買ってHDMIで統一しちまうのも手だけど
>>512,
>>513 レスありがとう。
テレビにはさせるよ。っつかアンプ購入まではテレビにD端子でPS2を使ってました。
あと、PS3も持ってる(60G)。こちらはHDMIで繋いでいて、
PS2のゲーム、PS3のゲーム共に問題なしなんだ。
とりあえずD端子はテレビに直挿しにします。
もう一つ。
スピーカーをフロント2ch分しか繋いでないんだけど、自動設定でやってみたら、ちょっと音量が小さいんだ。
40位までボリューム上げれば普通に聞こえるんだけど、音量ってこれが適正で合ってるのかな?
部屋は6畳のワンルームで特に防音とかはしてないです。
606なんですけどTHXに対応していないからHTSシリーズで揃えられないの?
THXは規格じゃないのでTHXロゴ付きで揃える必要はありません
>>515 THX回路つんでるアンプで使った方がより良いだろうけど、
606でクロスオーバー周波数やローパスフィルター使えるならHTSシリーズで揃えても可。
>>516>>517 即レスありがとう
クロスオーバー周波数とかローパスフィルターとか分からないけどHTSシリーズで揃えてもイーンダネー?
THXなんて飾りで(ry
結局ネーム料で実際適合してるかもね、下位のものでも
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 08:37:33 ID:AILbB8K3O
THXはある程度部屋の広さとスピーカー間の距離がないと、効果が感じられない。
というかむしろ音場が狭くなる気がするのは自分だけ?
TX-SAシリーズってYAMAHAのAVセンターについてるミュージックエンハンサーだっけ?あれみたいな高音補完機能はないんだよね?
あとメーカーサイトみててスペックのとこで気になったんだけど、「スピーカー適応インピーダンス 4〜16Ωまたは6〜16Ω 」ってどゆこと?
4Ωスピーカーを繋いでも大丈夫ってことなんだよね?
4オーム繋げるよ。
>>518 THX処理は人それぞれ好みがあるから一概に無いとだめだろwってことはないと思う。
んで、あんま調べてなさそうなので使用者としてちょと書く。
HTS-SW10ってSWはオートスタンバイ機能を切れないから、
小さな音量で使ったり、静かな映画を見ると、5分弱位で「プッ」という音と共にスタンバイになったりする。
微妙にSWあれば良いなぁって時も、スタンバイになったままの状態とかが視聴環境や設定によってはありうる。
その状態で大きな爆発音とかがあった場合に、スタンバイからの復帰も含めて一瞬音が遅れ気味になる感じ。
設定にもよるけど、HTS-F10はあまり派手に鳴らない感じで、HTS-C10の邪魔をしないような鳴り方。
HTS-SW10は上に書いたオートスタンバイ関係でちょっと使い辛い環境の人はいるだろうけど、
大きくて重くて密閉型でSWの音としてはなかなか良いよ。
HTSシリーズで使った時の音の繋がりや音色の揃い具合はさすがシリーズ物と思えるくらい良い。
>>523 その前にHTS System-2っていう
THX Ultra準拠のスピーカーがあったことを忘れないでくれ
>>524 またそういうの作って欲しいwww
でももう作りそうに無い感じだよねぇ。
セプターシリーズなんかも新しいの開発してるんだろうか。
>>523 おお使用者の方ですか
お恥ずかしい限りでど素人でございます
大した耳を持っていないので見た目で選びました
ちなみにアンプはTHX仕様の物ですか?
SWの音がスタンバイになるのはkakakuで見たのですがこれでどうにかなりませんかね
ttp://www.hifijapan.co.jp/subwoofer_tec.htm それとJ-POPも聴くのですがHTSシリーズは音楽を聴くのにも向いていますか?
先ほども書きましたが大した耳を持っていないので値段相当の音が出てくれれば満足です
インテリアとしては◎ですので
>HTSシリーズは音楽を聴くのにも向いていますか?
向いてません。
普通に音楽用のスピーカーを物色したほうが幸せになれます。
>>526 アンプはTHX Select仕様のSA705、2ndシステムとして家族と一緒に使ってるよ。
リンク先のモニオRSW12とは調節の仕方がちょっと違うとオモ
HTS-SW10はSW本体にon/offスイッチと位相切替スイッチの二つしか無いから、
ほぼ全ての調整をAVセンターですることになるよ。
あと蛇足かもしんないけど、LINEINPUTは1つしかないのでスプリッターケーブルは使えない。
オートスタンバイ自体はとても便利なんだけどねぇ。
音楽用としてだけども、悪い言い方すると、
あまり華やかな音のするSPじゃないし、密閉型なのもあって若干篭り気味とも言える音。
大音量でサラウンド効果抜群の映画を見るならそりゃもう絶対HTSシリーズがオススメだけど、
ちゃんと音楽を聴くのも兼ねるとなるとどうかなぁ?ラジカセよりは当然圧倒的にいいけど…。
>>512 サンクス
高音補完機能は無いんだよな。カタログにも載ってないんだし
でもYAMAHAの方は4Ω対応してねーしなー
BASEV20HDD売り払って606でも買うかな
てことで誰か買ってくれーノイズなんてナイヨ!
>>525 F1で失敗しちゃった気がするんでもうハイエンド系のSPはやらないんでない?
>>530 出してくれないと次の買い換えの時に海外SPに行ってしまいそう。
だから出してくださいonkyo買わないかもしれないけどお願いしますw
行ってしまいそう、ではなく、今は本当に海外製SPしか選択肢がない
SL10が手に入ったんだけど、605にどうやって繋げばいいのかなぁ?
どの穴からどこに!?
606Xを買おうと思ってるけど、光デジタル端子が足りない・・・。
せっかくAVアンプ買うのに、さらにセレクターがいるなんて。同軸デジタルへの変換器も安くはないし・・・。
世の中はHDMIですかそうですか。
>>535 605と同じで前面に一個あるんだよね。前面に光ってのもなかなか使いにくいよね・・・。
>>536 オーテクのにしようかと思ってたけど、そこの安いね。
アマゾンでもないみたいだし、生産終了なのかな?
リモコン付きでもけっこう安いのあるんだ。検討してみるわ。そんな頻繁に変えるかわからないけど。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 08:01:11 ID:f/uakPwo0
TX-SA606Xと205HDが1万しか違わない。でかいの我慢して606Xにすべきかな。
539 :
505:2008/07/17(木) 11:33:30 ID:6uZqREXq0
>>505です。
805買って来ました。
生産終了で、そのお店の最後の1台で、そのお店には今後は入荷しないといわれました。
501がいらなくなったんですが、こういう場合皆さんどうしてるんですかね?
ゴミにでも出そうかな。欲しい人いたら言い値で差し上げますがね。
>505
言い値・・・だと・・・?
いいねぇ
ゴミに出すぐらいならハードオフとか持ってくと金になるぞ
うちにも使わなくなった600があまってるんだけど、燃えないゴミでは出せないよね?
家電量販店とかで有料で引き取り処分してくれるぞ
アンプ的なものなら\525あたりじゃないかな
金払わなくても売れるんだって!!
みんなお金持ちだねぇ。
俺なんて散々悩んで視聴までして606買ったのにw
手間を考えると
ゴミとして出す>店に売りに行く>買い手募集する
って感じだよね
でも、譲ってくれるって仰るなら、未だに踏ん切りが付かない俺に譲って欲しい
550 :
505:2008/07/18(金) 13:44:32 ID:yElQCDVv0
>>549 手間を考えると
近所の人にあげる>店に売る>>ゴミに出す>買い手募集する
かな。
今からハードオフに売りに行こうと思ってたけど、
501でも欲しいですか??
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 22:22:42 ID:rVFdYt7s0
明日TX-SA706Xでるけど全然盛り上がってないね。
高いからじゃね
すでに金をおろしてきている俺がいるぞ
>>551 606で足りるからじゃね?満足できない人は800か900いくでしょ
>>556 何をしたいの?アンプにつなげるんだよね?D500に付属してるケーブルでアンプにつなげて
GX100HDってPC用のSPじゃないっけ?それアンプにつなげれるか知らないけどアンプのフロントSPってとこにつなげれば?
>>557 100HDのサブウーファープリアウトから直接繋げたいと思っているのですが…
とりあえずはD500に付属されているケーブルでも繋げられるということでしょうか?
ずっとパイオニアのD8TXを使ってきたのですがPS3で映画をみたり360でゲームをしたりと
HDMI機器が多くなってきたのを機にAVアンプを新調しようと探していたらONKYOにたどり着きました。
今のところSPを買い換えたり買い増ししたりするつもりはないのですが
とりあえず5.9について色々と調べていたら706Xなる新製品が気になりだしました。
値段からして全く比較する関係ではないのですがそもそもIntegraシリーズのカスタムインストールとは
具体的にどういった事を行なっている製品なんでしょうか?
>>558 ああ、なるほどーなら付属のRCAピンをそのスピーカーに刺せば平気だと思う
561 :
549:2008/07/19(土) 18:12:15 ID:c6rihl6L0
>505
もうハードオフに出しちゃいましたよね・・・
これから一式揃えようと思っていた私には棚ぼたの様な話だったので飛びついてしまいました
アンプ失敗しちゃうと財政的にも個人的にも苦しくなってしまいますし、そういう意味で踏ん切りが付かずに居ました
562 :
505:2008/07/19(土) 22:04:04 ID:5u0/Z3/D0
>>549 まだ出してないですよ。
細かいお話しをしたいのでメールアドレス教えてください。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 01:31:21 ID:kzNtzB7n0
スマソ。確認していい?
706Xの機能教えてください。
オンキヨーのHPもみたんだけどドルビープロロジックII、ドルビーデジタルEX、
ドルビープロロジックIIx対応でいいでつか?
>>563 そこだけが重要で知りたいのかな?機能というより対応してるかってこと?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 07:57:51 ID:kzNtzB7n0
DTX-5.8って中身は605なんですか?
ほぼ同じようです。
音の傾向は違うようですけど・・・・。
568 :
549:2008/07/20(日) 21:10:31 ID:khePTA590
>505
avban-onkyo4-549□hotmail.co.jp
レス遅くなってしまって申し訳ないです
捨て垢ですが取得しました
□を@に置換してお願いします
値段の下がっている905にするか出たばかりの706Xにするか迷ってます。
プロジェクターを使うことがあるのでHDMI出力が2つあるうえに
アップコンバーターにREONを使っている905には大きく惹かれますが
消費電力が大きすぎたりインターネットラジオやUSB端子など
便利なようでそれほど使わない機能があるよりは
差額でHDMI分配器を買ったほうが良いのかなと考えたりしてしまいます。
接続するアナログ機器はRD-X5で出力先のモニターもフルHDと言うわけではないので
わざわざREONに頼る程でもないと思ってます。
皆さんこの2機種ならどういう選択をしますか。
>>569 トロイダルトランスとか905の方が中身が良いんじゃないだろうか。
なんて思うけどどうだろ^^^^^
機能的に706Xで満足ならそれでいいんじゃないの。
571 :
566:2008/07/21(月) 23:17:04 ID:6VMGBuCx0
>>567 どーもです
1個前のだけど手頃だし買ってみようかなと思ってましたが、
605との違いがあまりよく分からなかったもので・・
>>571 出力2個なら606でもいいじゃないかな?605と606と905使ってますけど
606ちょっと便利?簡単になってていいですよ〜^^
お金あるなら905がいいよ。俺半年で605から805に買い替えたし。
予算次第だけどな。浮いた分をスピーカーにまわすのもありだと思うが。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 16:54:34 ID:2kuKPmSb0
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 17:49:05 ID:8FWH4a090
SA-205HDだが納期9月だとさ・・ついでにスレまで無くなってないか?
DTX-5から605に替えたけど、筐体はIntegraの方が高級感あるね。
音は少し軽くなったような気がするけど、スピーカーがチープだから
気にならないレベルかな。
なによりHDMIリンクによって利便性が向上した。
予算5万なら5.8と606で好きな方選べばいいんでね?
605についての質問です
コンポーネントやD端子で1080iの映像を入力してHDMIで出力すると720pになってしまうのですが,
1080iのまま出力するにはどうすれば良いですか?
>>574 569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 18:06:22 ID:OmT8EOV30
値段の下がっている905にするか出たばかりの706Xにするか迷ってます。
プロジェクターを使うことがあるのでHDMI出力が2つ
じゃね?
606はHDMI出力が1つしか付いてないんじゃないっけ?
HDMI出力2個のアンプってあったっけ?
あるなら欲しいんだけど。
あるよ
582 :
569:2008/07/23(水) 15:57:15 ID:/w4YqkY+0
皆さんやっぱり905がお勧めなんですね。現在の値段を考えると当然ですがw
私自身も905に大きく傾いています。
ここでもう少しだけ質問をさせてください。
HDMIスルーに関してなんですが、スタンバイ状態でもアプコンで出力されるのでしょうか?
レコーダーを繋げてTVで見る場合TV側のスピーカーでしか聞く必要がないので
905をアプコン目的で使うことが主になると思うんです。
それともう一つ、PS3でアプコンされたものを
更にアンプ側でアプコンしてモニター出力するのって悪影響とかないんでしょうか。
素人考えだとどうしても一度加工されたものを別の回路で加工してしまって
補正がくどくなったりしないかと心配なのですが…
>>582 スルーの意味を考えろよ
アプコンした段階で元情報にはない誤差が生まれる
その情報をもとにさらにアプコンすると・・
普通は1回でアプコンした方が良いと思う
PS3でアプコンさせるならなんで1080Pまでアプコンさせない?
中途半端な信号だと最終的にTVがアプコンするんだが・・
つーかアプコン目的なら905はアスペクト比無視の
困った仕様だったと思うが
584 :
569:2008/07/23(水) 20:00:02 ID:/w4YqkY+0
>>583 PS3に関しては勘違いしていたようです。イライラさせてしまったようで申し訳ありません。
>スルーの意味を考えろよ
どういうことでしょうか?
スルーの設定をしていると待機電力が30Wほど掛かるというレスを見かけたので
何がしかの機能は有効になってるのかも、と期待してのですが違ったのでしょうか。
何言いたいのか分からんけど
アプコン処理したらスルーって言わなくね?
586 :
583:2008/07/24(木) 01:00:20 ID:y2Iter+j0
>>584 イライラしていた訳ではないんだが
スルーと言う言葉の意味をしらなかったの?
585が言う様に スルー は何にもしないで
右から左に受け流す状態をいう
したがってスルーといったら期待される機能は
なにもせず信号の通り道になること
消費電力はこれから下がるかもしれないが
ただ単に信号を通すためだけに必要な電力
587 :
574:2008/07/24(木) 04:54:39 ID:Hp3dPAMj0
>>579 606はひとつしかついてないよ。だから聞いてみた。
2出力となると、今は905も実売下がってきてるけど、
マラのSR8002やデノ3808クラスでしょ?
音的に606とかのエントリークラスで十分って思ってるんなら
無理して上のクラス買わなくても1出力のアンプ+HDMIスプリッタ
にしたほうがいいんじゃないの?
どうせ液晶TVとPJとかでしょ?
ちょっと高い切り替え機買うくらいで買えるよ。
HDMI1.3OK、HDCP完全対応とかで1入力>2出力に分配するやつ。
てか、
>>572が
>>571の何を読み取って、何を言いたかったのか
サ〜パリ分からなかったから聞いてみだけ。
3ヶ月ぐらい前、705を買おうか迷ってた時、
店員に「夏あたりに出るニューモデルは、HDMI出力、二つ
付きます?」って聞いたら、
「HDMI出力は、一つ増やすのに、凄く予算がかかるらしいので、
706が出ても、出力二つには、増えないです。」
とはっきり言われて、705買いました。
で、実際、706は、出力一つだったんすけど、
なんで、HDMI出力増やすのにそんな予算かかるの?
実際、プロジェクターとテレビに最低2つは、ほしい
って要望は、多いとのこと、、
589 :
569:2008/07/24(木) 08:00:31 ID:UkFUmSbI0
>>585-586 なるほどそのままスルーな訳ですね。ありがとうございます。
ということは私の使い方だと905は勿体無さ過ぎますね。
>>587 ひょっとすると572のレスは私へのレスと混同してしまっていたのかもしれませんね。
HDMIが2つ付いているのをざっと調べたところ
あとはインテグラかマランツデノンの数機種しか無いようです。
スプリッター購入を念頭に入れて再検討しようと思います。
ありがとうございました。
例えばさ、
HDMI×2出力だけのために18マン出して905にするよりも
606の音で満足できるなら、5万の606+2万のスプリッタでいいんじゃね?って話だろ?
705後継機にHDMI×2出力ないんだったら、705+スプリッタでもソッチのほうがハルカに安い。
ONKYOインテも価格差つけて差別化するなら、「全機種HDMI複数出力あり」とか
こういうところで違いを出して欲しいもんだな。
あと、スプリッタ買うときは、対応解像度に気をつけよう!
HDCP完全対応!1080対応!!と謳っておきながら、
横解像度に触れていない商品は
まず1600X1200までしか対応してないからな。
~~~~~
ま、今FULL HD対応のPJ買うやつ、持ってるやつは
スプリッタなんてケチなこと言わずにアンプも上位機種を買うだろうけどさ。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:36:24 ID:Yy8XvRLHO
606とモニターオーディオのBR5を買いました。
BR5をフロントに使おうと思うんだけどその場合
リアスピーカーは057Mでもいいでしょうか?
壁掛けできるスピーカーがいいんですけどバランスはだいじょうぶでしょうか?
DTCシリーズで映像信号の取り扱い機能を全部はずして
高品質デジタル処理・DACと6chアナログプリ機能だけに絞ったモデルを
定価10万円台で出してくんないかな
映像セレクトなんかTVのリモコンで十分
プリには映像信号なんか通さないほうがいいに決まってるし
TX-SA606Xについての質問です。もしわかる方いたらお願いします。
これって、使用中のDENONの M380のスピーカーって、まるまるそのまま使えますかね?
ウーハーがパッシブなのでこれが問題な気がするのですが..
いずれスピーカー買い替えるにしても、いきなりは無理なので、とりあえず
これで動くならアンプだけでも変えて、PS3使って PCM5.,1ch、DTS Master
再生したいんです。
>>594 SA605-XにM370のスピーカー流用してるよ。
ウーハーは買い換えになるけど。
606使いです。
質問なんですけど、みなさん大体どの程度の音量で楽しんでますか?
私の場合、大体通常は28〜42位で最大で50程度なんですけど。
苦情が来るっていう人ってどの位で聴いてんのか気になります。
>>596 深夜10ぐらいで、昼間20ですね。
50って。耳悪くしますよ。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 22:36:27 ID:2j7847bh0
俺は平日昼間で60まであげてる。
初めて使ったとき音が出ないんであれっと思ったけど、
この機種かなりボリュームまわすんですね。
TVとかは45くらいで映画とかは60くらいかな?音量差ないように設定はもちろんしてある前提で。
部屋の大きさによって全然違うだろ
スピーカーの効率無視して議論しても意味無いんじゃね?
RIケーブル単体だけって購入できる?
俺の場合雨戸とかカーテン閉まるものは全て閉めて
50〜80で聞いてるよ。
>>596 防音機能一切ナシの6畳一間のアパートで常時45で聞いてる。
そのウチお隣から苦情が来そうで怖いw
>>595 やっぱり、ウーハーは買い替えですか。。。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 12:12:57 ID:gEETbuRn0
SONYのX90とPS3を使ってて今度TX-SA606Xを買う予定ですが
この二つとTX-SA606Xって電源の連動ってできるのでしょうか?
みなさんどもどもありがとうございました。
やっぱ使ってるSPが多少違うってのもあって千差万別ですね。
ウチは防音設備一切無しの木造一戸建てなんですけど、
自分で調べた時は窓と戸を閉めてオンにし玄関の門の前に出ると40以下だと
全く音がしないで、40過ぎた辺りで、あ、なんか少し何かが聞こえるレベル、
50過ぎた辺りから何の曲を聴いてるのかちょっと注意すれば
分かるってカンジでした。
まだ調べてないけど60過ぎるとハッキリ分かるのかな。
まぁ50で正直うわっ、デカって印象なんでそれ以上は調べて無いです。
あと雨降るといつもよりボリュームを5以上あげて聴いたりしています。
雨音で漏音が全然目立たなくなるんで。
>604
このレベルだと流石に苦情きそうですねw
ウチは家外はあんま目立ちませんが家内だと相当音が漏れます。
スピーカーの効率(音圧レベル)が3dB違えば体感2倍の音量差になるから、
スピーカー/視聴距離/ソースを揃えないとあんまり参考にならないぞ
>>608 試しに
>>604の状況で外に出てみたんだけど、
思いっきり外にまで漏れてる。
何聞いてるかも丸解りってくらいw
夜間は半分くらいに絞るよ。流石にこれはヤバイw
俺は最大で26だ。
音もれるけど隣の家まで庭挟むから両側100m以上離れてるし問題ないと思ってるw
家の中は防音ドアなので隣の部屋とかには聞こえないので平気みたいですし
今の時期は庭でクマゼミが大合唱してるから、音量60くらいまであげても
外に聞こえることはないかな。
90dbのスピーカーで調整-2db、ダイハード4をDTS-MAで視聴してみたが、
音量50超えると爆発シーンなどではで苦情が来るレベルだと思う。
夜だったら35くらいが適正なのでは?
うちは一軒家だから家族から文句が出るくらいですが。
ソースの音量によるが、SA-205HDだと音量55〜60が普通だよ
出力小さいから当たり前だけどw
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/28(月) 18:28:53 ID:3d6IWEca0
だとすると消費電力はデカイのとあんま変わらんかもしれんねぇ
>>615 上限が110Wなので、安心できるんだけどねw
>612
100m以上離れててしかも防音ドアって音楽を楽しむには
羨ましい環境ですね。
帰宅時はちょっと怖い気もするけどw
やっぱオンにして靴履いて庭か外に出てみてハッキリ何聞いてるか分かる位だと
少しは自重するべきかなと基本的には考えてます。
夜中なら尚更に。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 20:56:02 ID:G8mU0G//0
SL-A250買った初心者の漏れだが、説明書みてもわからん。
高域カットオフフィルターって何だ。
フィルターとダイレクトの切り換えができて、ダレクトの意味はわかる。
「AVセンサーからのサブウーファー出力端子から出力させる信号を忠実に再生できる」
って説明書に載ってるし意味はわかるんだが、フィルターの意味がわからん。
フィルターに切り換えたらどうなるの?初心者の漏れにkwskお願いします。
>>618 ウーファーって低音が欲しいんでしょ?高音をフィルターして低音重視にするんじゃまいか
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 21:37:40 ID:Ml0O4ZWo0
SL-A250って今なかなか売ってないよね。
俺も今メーカーさんに注文中だけど8月上旬に発送らしいし。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 15:06:04 ID:yyVDYcaq0
>>619 >>620 >>618だがサンクス。そこ見てわかったよ。不安解消されたよ。
それと、もう一つ聞きたいことがあるんだが、アンプの表示部にドルビーTrueHD
表示されないんだが、5.1cでないと表示されないってことでおkかな?
わからない事ばかりでスマソ(´;ω;`)ブワッ
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 15:23:47 ID:yyVDYcaq0
環境はTX-SA706XにD-308C、D-112ELTD×2、SL-A250の3.1chでつ。
質問ですが606Xにつなげるスピーカーとして508シリーズと308シリーズ、
どちらのほうがコストパフォーマンスがいいですか?
主な用途は映画とゲームです。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 23:16:07 ID:1+0lTVoJ0
806のファロージャ製DCDi Cinemaってどうなのよ
>>806 ファロージャ DCDiが糞すぎるので期待しないほうが良い
>>622 プレイヤーがPS3というオチでは?
>>624 606Xに508シリーズだとオーバースペックになってしまわない?
大は小を兼ねるって言うけど、それってコストパフォーマンスは低いってことだよね。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 11:07:16 ID:CM826r6T0
905ってマレーシア製だったんですね…。
>624
映画とゲームなら308で十分オッケーじゃね?
ぶっちゃけ508でも音楽聴く為ならちょっとショボいし中途半端。
もしオレだったら基本308でフロントはモニオのBR2にするかな。
音楽用のフロントスピーカーがほしくなってきた…
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 19:16:26 ID:3WbxjZrwO
606ってdtsを楽しみにくいんだな
横から後ろの音が聞こえる事に
やたら違和感を感じるわ
あーやな感じ
>>627,629,630
アドバイスありがとうございます。
308シリーズで5.1chを組もうとおもいます。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 21:57:05 ID:F5hiJ2A50
サラウンド用にD108Mか057Mを買おうと思うんですけどどちらのがいいでしょうか?
アンプは606を買いました。フロントは308Mを使用してます。
どっちでも大差はないでしょうか?
>>634 308Mと比べたら目糞鼻糞。
壁掛けするならその選択肢だろうけど、置き場所あるなら
もちょっと頑張ってみてもいいと思う。
オレもD108Mや057Mを買う位なら中古屋でも探してその値段で
他のスピーカーを買うな。
買うなら最低308から。
639 :
634:2008/08/02(土) 21:31:54 ID:suDQFtcZ0
スピーカーを設置するスペースがないもんで・・・
壁掛けできる軽いスピーカーでお勧めってないですかね?
>>639 057Mで構わないと思う。
天井吊り下げなら選択肢はあるけど、軽くて壁掛けなら057Mでいいよ。
アンプはSA606みたいなので、スピーカーレベルを調節してやればおk
フロントとセンターに金掛けた方が幸せになれる。
センター要らないって人は結構いると思うんだけどウーファー要らないって人いる?
SA605使ってんだけど、電源消した時STANDBYの赤ランプ付いてるんだけど
これでも消費電力0.1Wなの?
>>642 ワットチェッカーって市販で売ってるから調べてみれば?
LEDの光なんて、すんごい消費電力すくないよ。
リモコン受光のための待機回路の方が大きい。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 00:34:52 ID:hVpv9VF10
>>641 不要派は両極端に分かれると思う希ガス。
我慢派
A.低音出すと近所迷惑だから我慢してる人。
B.場所が捻出出来ない人。
低音追求派
C.ハイパワーアンプとでかいウーハーのメインSPだから、
あえて音色の違うSW使いたくない人。(JBLの43系とか)
SL-A250をかって早速使っているのですが再生中にスピーカー下部から
黒布のシールが出てきたのですがこれってなんですか?
よく見ないでいきなり使ったので何なのかさっぱり解らないんです。
保護シートなのかもわからんのです、よく見ないでいきなり使ったもんで。
多分保護シートだとは思うんですが・・・下部のエアーが出る下の部分とサイズが同じなので。
>>641 俺は逆でSWよりセンターの必要性をより感じるかな。
映画とか見る時一番使うのがセンターだし。
逆にこないだSWはあれっ、必要なくね?と感じる位だった。
フロントがトールボーイじゃなかったからちゃんと低音を
稼いでくれてたお陰かもしれんけど。
SWってもっと爆発音とかが鳴りまくるもんだと思ってたけど
もっと低いゴォーみたいな風の音とか大気の震えみたいなのが出るだけなのね。
まぁぶん殴られた時にボコって音が出た時はチョットうれしかったけどw
>>645 ウチのは一昨日届いたけどそーいうのは入ってなかったな。シールで入っていたのは
滑り止めのコルク調の4点シールだけだった。
俺は正直それよりもあの下穴のところに食いかけのガムみたいなネバネバ
した微妙に良い臭いのするゴムが張り付いてる事の方が気になる。
何なのよありゃw
つか
>>618じゃないけど、あの説明書の文だけで細かい調整やれって
素人にはチョット厳しくないか?
まぁテキトーに合わせたけどさ。
>>649 ただの梱包関係ですか、ありがとうございました。
652 :
574:2008/08/03(日) 12:43:13 ID:9mXfZxll0
>B.場所が捻出出来ない人。
場所って「捻出」するもんなのか?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 17:02:20 ID:jh6QXlS2O
dts音源を聴きにくいって言ってる人は
dtsをDD EXで擬似7.1化して聴けばいいだけジャン
とか単純に思ったりするんだけど駄目なん?
高いよ
905から906になって一体何が変わったんだ…?
各部品をブラッシュアップしただけで機能的には全く変わって無い気がする
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 13:00:29 ID:R2BGQdRU0
606買ったんですが・・・ウーファーつなげてるのに音出てこない。
ちゃんとウーファーありの設定にしてるのに(´・ω・)
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 13:15:09 ID:k2X4A5H20
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 13:23:01 ID:R2BGQdRU0
>>658 ありがとうございます。
Speaker Setup >> Speaker Config >> Sub Woofer YES
接続もちゃと説明書通りの場所に差し込んでます。
でも出ないんですよねぇ・・・一応最初にマイクを使って自動スピーカー設定を
やったんですが、その時も3回ある計測の内、2回目からウーファーの計測が無かったんです。
>659
もう一度コードをしっかり入れなおしてみたら?
以外と抜けてたり甘くなっちゃってたりってあるよ。
俺もサラウンドバックの一つが自動設定した時にエラーがでたこともあるし、
もう一度やってみたら?
最初に音が出たって事は使えないって訳じゃなさそうだしね。
色々いじってるうちにウーファーの電源をOFFにしてしまったに一票。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 21:24:58 ID:R2BGQdRU0
>>660 >>661 皆さんありがとうございます。
606の場合、スピーカー設定するときにサンプル音を鳴らしてマイクで読み取り、
最適な音場補正するんですが、サラウンドバックは繋いでないのでサンプル音
鳴らないのは当たり前なんですが、ウーファーまで繋いでいない扱いになったんです。
一応接続は根元までしっかり、電源は自動off機能あるんですが、ちゃんとonの時に
計測するように計算したんですが、やっぱり「無い」扱いになるんですよね。
ちなみにウーファーは最初から繋いでも全く音出ませんでした。
説明書にウーファーの音量が低すぎたり周波数が小さかったりすると認識できないことが
あると書いてたので周波数MAX音量ほぼ最大に合わせたんですがダメでした。
謎だ・・・・・(´д`)
>>662 音量をかなり絞ったうえでSWをフロントに繋いで音出してみ。
それで音が出なかったらSWの故障。音でたらアンプがおかしい。
SA205HDにPS3接続すると、ブーっていうノイズが出るんだが、初期ロットであるらしいという事で、
大阪まで送って、今日帰ってきたが、まだノイズ乗ってる・・・
アース関係の基盤修正ってなってたが・・
また送る必要あるのかな・・めんどくさ・・・
小さくはなったけどな。
前は無音になると気になるレベルだったけど、今は、SPの近くじゃないと聞こえない。
当然、PS3以外ではノイズはない
EQでAUDYSSEY使わなければ、ノイズ出ないんだけど、環境が悪いから、
自動補正でやらんと、音が貧弱すぎ。まぁ安い物だからそんな高音質を求めるようなものじゃないが・・・
リスニングモードを、MONO Movieにしたら、明らかに分かるノイズになった・・・
これはさすがに我慢できんな・・明日サポートへまた電話してみよ。
つか、買って1週間で修理送りってのはあんまり気がいいものじゃないな・・・
かと言って初期不良交換してもらうにも、BASE-の方を買ってるから、全部再梱包するのが一番めんどくさいw
>>666 SA-205HDは古いけど前使ってたTA-V55ESと比較しても遜色ないけどな
>>667 ONKYOではないけど前にVictorのSWが初期不良だったので送り返す時きちんと梱包して待ってたら
取りに来た佐川の兄ちゃんが『あれーっ?梱包してくれたんっすか?』と自分で梱包する気満々で来たけどw
>>669 梱包自体もそうなんだけど、設置環境(パソコン用)が厳しい所にあるんで、
ウーハーが液晶モニタの後ろにおいてあったりして、外すほうが大変なのよ。
液晶どかさないと出せないからw
重くはないんだけど、24インチフルHDにDやらSやらHDMIやらケーブルたくさんついてるしね。
とりあえず、今度は最新ロットに交換してみてどうかって事になったけど、お盆休み明けになるそうだ
それまで我慢するかのぉ。どうせPS3、そんなに使ってないしww
こんな奴まだいたのか・・・
普通に考えてアンプ部のみ交換だと思うんだが
俺はBASEで買ったが、アンプのみ交換だった
こちらで聞いていいのかわからないのですが質問です。
606にパナPZ80をHDMIでつなげているのですが、
スカパーチューナからの音声(光デジタルで606に出力)をTVのスピーカーへ出力できないのは仕様でしょうか?
同様につないでいるCATVのSTBからの音声はソースがAACの時だけTVへ出力できるのですが、MPEG音声の時はやはりできません。
606につないでるスピーカーではどちらの音声も正常に聞けます。
スカパーチューナ、CATVのSTB共にHUMAX製で
もしかしたらこっちに問題があるのかもですが・・・あるいは受けるPZの問題なのでしょうか?
同様の方居られたら教えてください。
606と308セット買いました。
まだ届いてないのですが、到着が楽しみです。
サブウーファーは今回見送ったのですが
買うとしたら057で問題ありませんか?
それとスピーカースタンドも買わないといけないのですが
AS-90HP1以外に308Mが使えるスタンドはありませんでしょうか?
問題はないとは言えないがそこまで揃えたならSWもA250あたりにした方がいいんじゃね
自分もそのシリーズを揃えようと思ってるけどスタンドはDENONのASS-100がいいかなーと思ってる
>>673 実際に試したわけじゃないんで、参考までに。
PZ80と606を光で繋ぐ必要があったような。
906、806共にデザイン変わってないのね…
ボリュームの青いライトアップと
表示部のアクリル(?)カバーが横一直線に
デザインされているところとかが好みじゃ
ないから期待していたのだけども(´・ω・)
しかし905と806って実売逆転しないのかね?
>>675 A250で検討します。
やはり別メーカーのスタンドでも対応できるのですね。
対応してるかどうか、どこを見れば判断できるか教えていただければと思います。
到着は10日になりそうです。親にまた怒られる。
何度もガイシュツの気がするが605と606の音質って違う?
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 20:48:45 ID:CdOuezBo0
D-112ELTDを価格コムのセイカで買ったわけだが、2本1組で37,300でいいの?
まぁそんなもんだよ
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 09:18:55 ID:i0qEbG8OO
おまいら。
南野陽子は好きか?
684 :
574:2008/08/12(火) 11:28:22 ID:fRZ9mZ5Y0
うむ。
昼休みの憂鬱はいいぞ
606だけども皆ゴールド?
俺はシルバー。ゴールドは部屋に合わない・・・。
>>414
SA-205HD使ってる俺は稀かな…シルバーしかなしけどw
俺もシルバー、家の電化製品がほぼシルバーか黒系だから仕方なく
こっちを購入したけど、単純に買うなら金の方がカコイイと思う。
GXW-2.1HD持ってる人っていないのか?
PCスピーカーだからスレ違い?
BASE-V20HDだとPS3との相性が悪いっぽいけどGXWはどうなんだろ…
605か606を買うまでのつなぎにGXWを検討してるんだが駄目ならもう少し我慢するかなぁ…
DTH-9HDでノイズでる個体があるから相性は良くないと思われます。
>>690 そうなのか…
微妙に周波数違うし発売が1,2ヶ月違うから
DTH-9HD ≠ GXW-2.1HD かと思ってた…
THX!
705を買ったのだが、東芝のRD-X5というHDDレコーダーの操作は705のリモコンで可能ですか?
説明書に乗っている東芝機のどの番号をリモコンに設定にしても反応してくれないのだが・・・・
694 :
外から:2008/08/18(月) 13:24:12 ID:GEsFraED0
みんなHDMIケーブルなにつかってます?
いまいち音よくないのは普通にビクターの使ってるからのような気がしてきた。
HDMI-aあたりがいいのかな。SA605使用です。
>>694 ヨドバシで1700円くらいの安物。
SA606にHDMIでPS3繋いでるんですが
無音状態のノイズが酷いです。特にフロントからジーって音がかなり出ます。
スピーカーは308セットです。
スピーカーケーブルはスピーカー付属のもの使ってるのですが
これを変更するだけで変わりますか?
説明書にはほかのケーブルと干渉しないようにしてくださいとありますが、
TVの裏はケーブルが大量にあってそれは不可能に近いのですが。
>>695 PS3の出力で、L-PCMの176KHzとか、そのあたりを切ったり、映像をD1まで落として
改善されるようならSA-205HDと同じ症状の可能性あり
どうもPS3とONKYO製品って相性悪いのかなぁ
SA-205HDの場合、D-EQをOFFにしてれば、ノイズなくなるんだけどね。
ノイズ出たままDSPをmono movieにすると、ものすごくノイズが多くなって、
気になる・ならないのレベルじゃなくなるw
黒いアンプが出る気配はないの?
TVもラックもスピーカーも黒なんで、黒がいいな。
>>697 Integraの黒いのとかはダメなの?
TX-SA606X+フロントスピーカー2本で使うのは宝の持ち腐れでしょうか?
予算の関係で、BASE-V20HDとどちらにするか悩んでいます。
701 :
696:2008/08/18(月) 18:03:00 ID:f//8MEIf0
SA-205HDとPS3のノイズ問題の考察
1.HDMI接続時のみのノイズである
2.ADSSEY+D-EQをONにしてると出る(可能性A・一部周波数を増幅しすぎ?)
3.D-EQをOFFにして、音量をMAXにしてもノイズは発生しない。
4.上記3より、D-EQは通常音量時において、音量MAXより音量レベルが高い?(可能性B)
とのことから考えて、入力ソースにノイズが混入している場合、
仮に可能性A,Bが原因だとすると、ノイズ成分と同じ周波数の音がかなり増幅されている事となり、
入力ソースの一部が極端に大きくなる周波数帯が存在する事になるが、そういう事実はない。
よって、入力ソース、及び、DSP回路以前でノイズが混入している可能性は有り得ない。
また、同じビットストリームをHDMIと光で入れても(DVDのドルビー5.1など)、HDMIでしか
ノイズが発生する事から、ドルビーなどのデコード回路などの問題ではない事は明らか。
よって、HDMI回路になんらかのノイズ混入源があることは明白。
現在の予想
ノイズは、HDMI入力時において、DSP回路の処理(D-EQをONなど)の特定の条件の時に発生する。
同じD-EQを使用しても、光入力などでは問題がない。HDMIの転送速度が低ければ(映像信号がないなど)、
発生しにくい事から、
「HDMI回路内とDSP回路の特定の組み合わせ動作によって作られたノイズが、
DAC回路(か、その付近)に影響を及ぼしていると考えられる。」
書いててなんだかよく分からなくなったが、とりあえず、原因が分かるまで対応待ちとなった。
(これ読んだら、向こうの人(サービスマン)は、誰か分かるんだろうなぁw)
>>696 BDレコとHDMI接続で凄いノイズ音だったけど、修理で直ったよ。
基盤の修正とか書いてあった。
他のHDMIの機器はもってないの?
私の考察ではD-EQのプログラムミスかなぁ。
ホワイトノイズなら、アース接地がまずいんだろうけど、
ぐりゅぐりゅ言うような変則的なノイズだったら、デジタルICから発生しているね。
704 :
695:2008/08/19(火) 01:51:46 ID:lNgWTKBk0
Dynamic EQをOFFにしたらノイズなくなりました。
ありがとうございます。
HDMI搭載アンプはまずPS3でテストして欲しいですね。
>>702 1回修理に出してるのよ
で、今度はヘッドホンで聞いたら、明らかな所があって、マルチチャンネルL-PCMの時だけノイズがのってる。
ヘッドホンだから、ADSSEY関係ないし、リスニングモードがダイレクトでも鳴ってる。
PS3側で映像480pまで落とすと、ノイズは減るけど、L-PCM7.1とかだとやっぱダメ。
同じように、音声出力を制限して、マルチL-PCM関係切らないと、ノイズ有り。
マルチのL-PCMってHDMIだけじゃん?だから光では問題ないんじゃないかって思ってる。
DVD(DD5.1ch)を再生したときに、ビットストリームでアンプ側でデコードすると、ノイズなしで、
L-PCMにしてPS3側でデコードすると、ノイズが出る。もちろん光だとビットストリームしか
出せないから、問題はなし。
とりあえず、D-EQとかADSSEYとか全く関係なかった。アンプにMULTICHって表示される時だけ
ノイズが乗ることが昨日実験した事で分かったこと。スピーカーだと6chに分散されてるけど、
ヘッドホンだと、各チャンネルが2chに合成されてるから、余計にノイズが増してるように思えるのかもね。
サービスマン情報では、DIGAでも確認されてるそうだけど、これってtrueHDとかは
ビットストリームだと思うんだけど、うちはBD再生できるのがPS3だけなんで、試せない。
>>704 PS3ってAV関連やゲーム関連はもちろんのこと、ユーザーにさえも迷惑な機器だな。
まぁソニーは毎度のことだが。
相手にされない人にはそう見える
人並みにお金持ちかどうかの問題
606を購入したのですが、電源を入れるとものすごく熱くなります
スタンバイランプが付いた上体でも温かくなっています
そういうものですか?
>>709 そうじゃないの?
パワーアンプ積んでいないDTC-9.8でも熱くなるよ
>>707 半年くらい前ソニーのAVアンプ買おうと思っててスレ見てたんだけど、
とにかくHDMI関連のバグ報告がすごかった。
同じソニー製品のブラビアやBDレコと繋いでもバグがどうたらこうたら。
ソニーのHDMIって根本的になんかあるのかも知れないな。
結局ソニーを止めてSA605買った。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 21:40:48 ID:xELzTasb0
TX-SA606XにD-108M(D)×2とSL-057
だとアンプの性能発揮できない?
>>673 606は音声入力はフォーマット変えずに出すことしかできない。マニュアルに明記されてるよ。
よってソース機器の音声はそのままhdmiに乗せられ、TV側で対応できないフォーマットなら音でない。
audioMPEG-Audioは対応しない機種があるらしい。
あとはPZ80のマニュアルとにらめっこして確認を。
X-N9TXの音が気に入ったんだが
メインはゲームと映画なので自分が構築したいのは5.1chなんだ…
X-N9TXのスピーカー4本+センター+SA605だと幸せになれる?
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 02:29:21 ID:NO/+PQeV0
TX-SA606X+フロントスピーカー2本で使うのは宝の持ち腐れでしょうか?
予算の関係で、BASE-V20HDとどちらにするか悩んでいます。
まったく同じ悩みです。
将来2chから5.1chに拡張する予定なら全然有り。
予定が全く無いなら俺だったら606はスルーだな。
オレも悩んだけど606買った。
理由は単純でBASE-V20HDで音楽聴いたらショボ過ぎて話になんなかったから。
つかいらないSPが2,3有るならフロントSPすら買わずに606だけを
買うべきだと思う。
それかもうちょっとお金ためて、半年後に再考するか。
まー買う事はいつでもできるんだし後悔の無い様にね。
>>715氏 ではないけど参考になりました。ありがとう。
同じスピーカーで205HDと606Xでそんなに違うものなのか?
たりめーよ
606買おうと思ってるんだけど、
夜なんかは無線ヘッドホンを使いたい。
そのために、HDMI入力音声を、606を通して光デジタル出力でスルー出力できるの?
もちろん、元々HDMIでしか出力できないような
7.1LPCMとかのフォーマット信号が入力されてるなら無理だろうけど、
HDMIで入力されるのが光デジタルでも送れるDDとかDTSフォーマット信号だったら大丈夫?
さて、SA-205HDのノイズ問題がPS3だけじゃない事も分かったし、
いろんな条件ためして、ノイズ発生条件もある程度絞り込めたんで、再修理に出してみるわ
いまの所分かったのは、
PS3 HDMI接続時、2ch以外全滅。マルチL-PCMやドルビー5.1でノイズ確認。
光出力時でも、ドルビー5.1だと、微妙にノイズ確認。
東芝RD-S600にて、HDMI接続 AAC2.0ビットストリームでノイズ確認
同L-PCM2.0でノイズはなさそう。
PCから光出力、48KHz2chPCM問題なし。DD5.1chビットストリームでノイズ確認。
(PCの場合、一時停止すると、信号が止まるのでその場合はノイズが消える)
他、ONKYOサポートにて、DIGAとの接続でノイズを確認している
ノイズの大きさは
ほぼ0(2chPCM)<光DD5.1<HDMI AAC2.0=HDMI DD5.1<HDMI L-PCM5.1<HDMI L-PCM7.1
って所。PS3が7.1chで出してるので、一番気になるね。ヘッドホンで聞いて確認してるので、Audysseyとか関係なし。
リスニングをDirectにしても同じ。
スピーカーだとそれほど気にならないレベルでも、ヘッドホンだとよく分かるね。
各チャンネルがミキシングされてるからかな?って予想してるんだけど。
Monoモードにすると、ノイズ大きくなるしね。
IntegraのRone-VX入りってアプコン画質でA1HDと同等なのか?
× Rone-VX
○ Reon-VX
REALTAの方が上じゃない?
725 :
673:2008/08/24(日) 19:49:44 ID:EKhZasK10
>713
レス遅くなってすみません。
やっぱPZの方かあ。なんとなくそんな気はしてたんですが。
PZのマニュアルにはHDMIからはリニアPCMのみ受け取れると記述してあるんですが
AACは音でるんで606でPCM変換してるのかと思ってました。
DENONのミニコンポから606Xに
買い換えしようと思っているんだけど(初AVアンプ)
サラウンド用アンプで2chオーディオの再生ってやっぱり違和感あるの?
そこまでこだわっていないけど、DENONのミニコンポより
しょぼかったら嫌だ…それだけが心配
スピーカーによるんじゃないの?
音質も音量も問題ないと思うが(アンプ側は)
どこに違和感を感じるかは人それぞれだしなんとも言えないけど、
>>727氏の言うとおりスピーカーがしょぼかったらそれまでだしね
まさかミニコンのスピーカーを流用・・・
ミニコンがどのぐらいの音かわからにけど、
一般的にONKYOはDENONより、自然な感じを重視したおとなしめの音作りだから、
DENONの音に耳が慣れてると、物足りなく感じるかもしれない。
あと、セットでバランスがとってあるミニコンのスピーカー流用だったりすると、さらに。
ちょっと価格が上がるけど、音にこだわるなら、今は805がねらい目だよ。
このところ大分値段下がって、706Xよりも数万安いけど、
音の面では、グレードダウンしてしまった706Xより確実に上だから。
このあたりにすれば、オーディオとしての作りもしっかりしてるので、
ミニコンとの差がはっきり分かると思う。
606買ってPS3でDVD再生してるんだけど、
音が割れる。。
同じソースでXBOXは平気なんだけど、何かの設定が間違ってる?
現在603使用をしています。
HDMI接続端子がないので光デジタル接続でテレビなどを接続し、音を出していますが、
604〜606使用の方に伺いたいのですが、同じ機器を光デジタル接続と、HDMI接続で
音を出した場合、音質は大分変わりますか?
606への購入を検討しているので・・・・。
>>731 PS3内の音量調整上げてるか、使ってるスピーカーがわるいかだな。
以前のファームじゃ、サチらんように、3db落として安全マージンとっていたが、マージンは不要だったので
音質のために、安全マージンは取ってない。だから、内部のボリューム上げるとサチることがある。
605にPC用の10cmのサブウーハーを転用したら、サブウーハーへの入力高すぎて、音割れした。
結局、サテライトのクロスオーバーが100Hz以下でないと16cmのユニットでも割れたが・・・
サンクス…見事にPS3内の音量調整上げてた。。
助かったわ〜
>>732 何みるかによって変わるよ。
DVDや、デジタル放送なら、オプティカルで十分使える。
セルBDや、PS3ならHDMIの方が高音質なフォーマットのデータを送れるのでHDMIでつないだ方が良い。
同じフォーマットのデータでも、インターフェースの種類で、音質も変わるみたいなんで、
光が良いかHDMIが良いかはわからないねぇ。
HDMIで、音声と画像を一緒に送ると、音質は落ちるので、なるべく評判の良いケーブル使った方が良い。
だけど、高いケーブルが評判良いかといえばそうでも無いのが現在のHDMI
とりあえずつなぐこと優先で松下のケーブル使ってたけど、サエクのケーブルにしたら
アンプ変えたみたいに音が変わって吹いた。
ソニーのフラットケーブルが安手のケーブルでは評判良いみたいだけど使ったこと無いな。
テレビや、レコーダーがCECに対応してるなら、統合して制御できる利点がHDMIにはあるよね。
>>732 変わらない
HDMIだと最新の音響規格に対応できるメリットがある
>>735 >>736 ありがとうございます。
DVDやゲームがメインなので光オプティカルでそのままいきたいとおもいます。
THX認証サラウンドスピーカーでふと思ったんですが、
THXはダイポールスピーカを推奨してますが
ONKYOのHTSシリーズのサラウンドスピーカって
ダイポールじゃなく台形なだけで普通のスピーカーの気がするのですが・・・
HTSは密閉型なだけで普通のスピーカですよ
>>738 HTS System-2のはダイポール型じゃないの?
そうじゃないなら、あのTHXロゴにはどんな意味が・・・?
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 22:43:56 ID:x9Fi6P+40
さあさあ!オカルトたちよ!
>>736がエサを撒いてくれたので
光とHDMIの音の違いについて語りたまえ!
High-Definition Multimedia Interface最強
744 :
短岡鉄男:2008/08/29(金) 00:53:48 ID:TFnQGrJU0
>>741 オプティカルはフルーティーな味の音がして
HDMIはちょっと塩味が効いた京風のうどんの様な
音がするんだぞ
全然違う!!
706は、805と定価が同じだけど、HDMI端子の数以外は、805の圧勝だな。。。
まあ、805が、内容の割に格安だったんだけどね。
706は、他社の同価格帯のモデルと同レベルになった感じ。
SA-205HDに、BOSE AM-5Uのスピーカーシステムを繋げてるのですが、
問題あるのか分かる人居たら、教えて下さい。
BOSEは、元々アンプL・Rの出力をBOSEサブウーハーのINに結線をして、サブウーハーのOUTに、
L・Rのサテライトスピーカーを繋いぐ2.1chのシステムなのですが、
現在SA−205HDのフロントL・R出力に其々L・Rサテライトスピーカーを繋いで、
SA−205HDのサブウーハー出力を分岐して、BOSEサブウーハーのINのL・Rに
其々繋いでます。
今後はセンタースピーカーと、左右サラウンドスピーカーを購入して繋いで、5.1ch
のシステムにしたいのですが、間違ってますかね???
話は変わりますが、HDMIは色々連動が出来て便利ですね。
CATVアンプ → SA-205HD → 42PZ800 という構成で、
TVのリモコン一つでON・OFF連動や、CATVとTV切り替えで音声出力がアンプとTV側
どちらの選択していても、ちゃんと連動してくれる。
当たり前の事なのだろうが、嬉しい。
>>746 BOSE AM-10U持ってるけどアンプから直接サテライトに繋ぐと
音量によっては壊れるかもしれないよ
BOSE AM-5UのサブウーハーはBOSE AM-10Uのと
たぶん同じだと思うけど別途アンプ内臓のサブウーハーがある方が
迫力は上だと思う ていうか自分がそうしてる
調整できるしね
BOSE AM-5Uを生かしたいならBOSE AM-10W買って
7.1chにしたら?
AM-10Wのサブウーハーならアンプ内臓で別途サブウーハーいらないし
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 21:27:52 ID:rpIkEIeq0
>>747 レスアリガd。
確かにサブウーハーの中にサテライトスピーカーの、保護回路があるんですよね。(^_^;
ボリュウム半分以上に上げないから大丈夫かな〜と考えて居たけど、危ないですかね。
リビングなので、7.1chは何気オーバーかなーと思ったのと、配線が大変そうと思い
で考えてませんデスタ。
AM-10Wの仕様見てきます。
>>745 個人的にはアナログからのHDMIへのアップコンが必要だから
それに関しては706が勝ってると思ってる
>>707 最強最安のBDプレーヤーですが なにか?
>>750 わからんぞ、これから年末にかけて10万を切るBDプレーヤーが
続々出てきそうな感じがする。
806の音 - [HDMIアップコン] = 805
705の音 + [HDMIアップコン] = 706
ってとこか。
HDMIアップコンが必要かつ、705の音で満足できて、あの価格に納得できるなら、706もありってことで
10万切ったくらいでPS3のコストパフォーマンスに勝てるのか?
4万だぞPS3
しかも年末にかけて値下げもありうるわけで
アンチソニーかXbox360信者だろw
相手にするなよw
>>753 これからPS3買おうかと思っていたんだが、
いくら安かろうが、こうもあちこちで不具合報告があったら
二の足踏むってもんだ。
少し高いくらいなら専用機買うほうを選ぶよ、俺は。
とりあえずの候補はπの安いほう。
urlがゲハに固定されてる方でつね
>>753 逆ザヤ解消してないから値下げはないよ
今でも店舗で1万円引きやってるような所はあるみたいだけど
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 21:57:27 ID:JRl8NYXt0
TX-SA606Xを使用してます。HDMIのノイズ問題は、PS3以外にも発生しています。
自分の使用している
sonyのDVDプレーヤー700Hでも小さいですが発生しています。
πの410Vでも発生しました(売ってしまった)。
TX-SA606Xは、Audyssey2EQにHDMIとの不具合があるのかも知れません。
使用上は、ボリュームを上げなければあまり気にはなりませんけどね!!
それよりPS3は、ファンノイズが大きくて音楽プレーヤーとして使用する
には、チョットつらいです。安いBDプレーヤーでないかな!
hh
HQVとCELLだとCELLのほうが俺は好みだな
SA-205HDでノイズ対策の新品交換したけど、変わってね〜w
すみません、教えてください。
TX-SA506は出る予定なのでしょうか?
お金が無いのでTX-SA505買おうと思ったら
のきなみ506シリーズになっているので…。
少し我慢して606Xを買ってみては?
安物アンプ自体が出してるノイズだろ
ONKYOは製造の品質よくない
>ID:z7OdnHZq0
リロードはしないわ、アンカーはつけないわで
スレを混乱させる典型的なバカだな
504持っているけど、HDMIに対応していないので、今一。一つ上の604を買え
ば良かった。というわけで、機能的に微妙な所なので、あまり売れないので
は。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 16:30:39 ID:llPPnDdc0
ONKYOのD-112LTDで卓上用の背の低いスタンド探してますが
おすすめありますか?
できれば安くてサイズが合う物が好ましいです
すみません
D-112ELTDです
>>769 卓上ならスタンドでなくてインシュレーターの方がいいんじゃないの
606をPZ80につなげているんだけど、WiiをD端子で通して
HDMIで出すと上下に帯が出てしまって、スルーにすると
なくなるんだけど、これTV本体に付けるしかない?
あとPZ80のリモコン同期が地デジじゃなくてアナログ放送の
操作しか出来ないんだけど同じ人いる?
>>771 Wiiはアスペクトの信号出してないからたぶんそうなると思う
自分もそれで困ってるからケーブル改造して無理矢理ごにょごにょすればなんとかなりそうなんて思ってる
今はホームシアターセットについてきたスピーカーを606に繋いでいるのですが、
買い替えを検討しています。
D-308かD-105シリーズをオークションでと考えているのですが、
この二つは音的に大分違うものでしょうか?
それとスピーカーは
1. 308Mx4+308Cの5ch
2. 308Ex2+308Mx2+308Cの5ch
3. 308Mx4+308C+SL-A250の5.1ch
基本的に映画鑑賞とゲームなのですが、
ウーファーは近所の手前あまり大きくは使えないと思います。
上記のパターンだと、どの程度迫力が変わるのでしょうか?
ホームシアターセットにはウーファーが付いていたのですが、あるのと無いのでは大きく変わった印象です。
予算は出来れば3万ですが308シリーズだと無理なので、買い足しながらそろえるつもりです。
>>773 308Ex2+308Mx2+308C+SL-A250に1票
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 01:36:42 ID:YJk3iL99O
ちょっと質問。
俺はインテグラ9.8プリ使いなんだが北米盤
ランボー(最新作)でDTSHD再生するとバチッて
凄まじい音がする。故障かな?PCM変換すると同じシーンでも
そんな音でないので。誰か同じ様な不具合出た人いたら情報
教えてください。ちなみに再生はデノン3800
お、なんか、同じような現象の人がいますな。
条件はまったく異なるけど、バチッというスピーカーがいかれたんじゃ
ないかと思うほどの音が出る点は同じです。
作品は、ライラの冒険(国内盤)。
DTSMA再生で、開始19:20(だったかな)のシーンで発生。
PS3の再生では再現せず。
ディスクを交換してもらったが、同じシーンで再現。
TX-NA905と、パナDMP-BD30の組み合わせ。
プレイヤー、アンプのどちらに起因するものなのか、切り分けたいが、
手持ちのビットストリーム出力できるプレイヤーは、これだけのため放置。
これからホームシアターデビューしようと思うのですが、
AVアンプにTX-SA606X、フロント、センター、サラウンドスピーカーには
評判の良い308シリーズ ( E,C,M, ) を接続しようと思っているのですが、
サブウーファーには同等モデルのSL-A250ではなく、
デジタルアンプのSL-A500を接続したいと思っているのですが、
相性的にはSL-A250を使ったほうが良いのでしょうか…?
>>773 スペースがあるならSWセットがいいだろうね。
フロントだけ、508Mにするのも手ではある。
SWなしでも、508Mは結構低音がでる。
>>775 >>776 自分は705使ってるが、AVP2のDTSHDをビットストリームで受けると決まったシーンで凄まじい音がなる。
サブウーファーから鳴ってるっぽい。
ONKYOの問題なのかしら?
再生機はX90。
SONYのブルーレイから、HDMIで接続しても5.1のソースを擬似7.1になりますか?
光ケーブルの方が良いですか?
>>773 >>777 うちは605に308Mx2+308C+D-057Mx2+SL-A250
同じONKYOのセット物からの買い換えで
例えば戦争物のゲームでは射撃音、爆発音はまるで別物
スピーカーケーブルも低音がより出る物に換えるともっと良いかも。
映画鑑賞も問題なし。
>>780 ブルーレイの再生ということで、True-HDかDTSMAで再生するなら
HDMIじゃないとダメだ。
7.1chにできるかはソース次第。
>>782 ありがとうございます。
では、DVDソフトの5.1ドルビーを、7.1環境SA606XにHDMI接続すると、リアのサラウンドスピーカーは無音のままですか?
それとも、設定で横とリアのスピーカーから音が出せますか?
784 :
775:2008/09/03(水) 23:27:12 ID:6ejPmzAi0
今日インテグラ9.8いろいろ検証してみた。
オクに出そうと思ってたデノン3808では同じシーンでDTSHD再生しても
異常なし。オンキョーに問い合わせメーカー行き決定。
後日レポします。
しかし、あのバチッって爆音はマジでスピーカー壊れそうだと思うんだが・・・
>>783 606の設定でプログレUXなりドルビーD EXなりにすれば
5.1→7.1になる。正確にはサラウンドの音声を4chに
振り分けてくれるわけだけど。
マルチチャンネルにすれば元ソースのch数を再現。
>>784 BW200とPS3なので検証できなくてすまんが
俺の9.8のファームウェアは1.05/07Y26A
戻ってきたらレポよろしく
787 :
775:2008/09/04(木) 01:07:59 ID:fY94xw+N0
>>786 了解。
俺のファームウェアは見てないので分からない。
発売直後納品だったので超初期ロット。
ちなみに俺も当初BW200だったので問題なかったのよ。
せっかくビットストリームの環境整ったと思ったら爆音orz
他の人も同じ症状出てるってことは放置してる人多いかも。
俺もしばらく放置していたがあまりにも凄い爆音なので
スピーカー壊れるの恐れて問い合わせした。
初期ファームは結構不具合多かったような・・・
>>785 ありがとうございます^^
SA606を購入する旅に出発してきます。
PS3をHDMIで繋いでいるのですが音が出ない時があります。
最初に出ていれば途中で出なくなることは無いんですが、最初に出なければずっとダメです。
でいろいろいじっていると次のことが分かりました。
DVDやBDを再生していて(普通に音が出ている状態)再生停止し、クロスメディアバーに戻る時に画面が出る前にアンプのリレーの作動音がして音が出なくなります。
その状態で再度再生を始めると音が出ないまま再生されます。
そしてフロントパネルのGAME/TVやAUX1など違うところに切り替えてもとに戻すとカチッっという音がして音声が出始めます。
こういう症状の方他にもおられませんか?
どうしようも無いんでしょうか?
PS3のバージョンは2.42です。PS3(40GB)→TX-SA805→KURO5010すべてHDMIです。
なぜサポートに聞かないのかい?
サポートには問い合わせ中。
他にそういう症状の人はいるかなと思って。
TX-SA606X
D-508E
D-508M
D-508C
ウファーはやっぱり同じシリーズのSL-D500で揃えた方がいいの?
500はサイズ大きいし部屋は6畳なんでSL-A250でもシアワセなれますか?
使用はPS3、DVDレコーダーです。
>>794 狭い部屋に無理してSW設置するよりフロントにもうちょっと金かけた方がいいんじゃね?
俺はSA605+BR6+BR-LCR+057Mって組み合わせにしたけどSWなくても結構低音でるよ。
はじめはSWを買い足すつもりだったんだけどA-977を買ってフロントを強化したよ。
>>794 旧6畳なら全然余裕で置ける。
新6畳だと止めた方がいい。(SW分は部屋が狭い)
6畳で、SW込みなら
F:508M か 308M
S:308M か D-108M か D-057M(これオススメ)
C:308C のがいいと思う。
旧畳8畳(正方形) 705+508Mx6+508C+D500 だけど、
508Cは705&606と同じ横幅だと思っていい。 めっちゃでかいww
6畳でどんな感じに置くかだけど、508Cは音は非常にいいんだが大きいと思う。
795も言ってるけど、フロントに少々高いのを突っ込むのがいいかもね。
SWなしなら、フロントに20cmクラスのコーン使ってるのを買えばSWはいらないと思う。
ちなみに、SWのエージングがやっと終わった。。。
SWは4ヶ月ぐらいかかったよ、、508Mはエージング不要だったけどね。
>>794 んで、SWシステムとD-502Aを比較すると、
SWシステムのが、マルチサラウンドに合ってるし、
サラウンドSPとF SPが同じなので7.1chのPS3ソフトで違和感が全くない。(映画もそう)
あと低域が入ってきても声や音が濁らない。
デカいSPだと(502A) とにかく圧倒的な自然さがある。
部屋が響くほどの低域はないけど、必要十分な低域がある。
ただし、低域が強くなると中域を含めて音の分離が、小型SP+SWほど良くない。
あと、50Hzぐらいの低音がなっても、SWの場所から鳴ってる感じがしない。
PS:w
502A+D500をやると、かなりいい感じになる(フルレンジでも周波数カットでも)
設置スペースも半端ないけどww
798 :
794:2008/09/05(金) 07:04:53 ID:tXfCwzZw0
みんな詳しいね。ありがとう!
今は一人暮らしで6畳やけど実家の部屋は12畳あるんだよね。
だから将来見据えてSL-D500買おうかとも思うんだけどね
素人だからデジタルのSL-D500とアナログのSL-A250の違いもイマイチわかってないし、、、
>>796 508Cむっちゃでかいよね
レイアウトが悩める。。
今から仕事だ。いってくる( ´Д`)ノシ
どなたか790の件お願いします・・・
>>790,799
HTX-22HDのサラウンドバックプリアウト → TX-DS494 の適当な赤白にピンケーブルで接続
TX-DS494のフロントスピーカー端子 → 鳴らしたいサラウンドバックスピーカーにスピーカーケーブルで接続
>>795 SW無しでフロントを良い物にした方が良いって人がいるけども、
それはフロントを相当良い物にしなきゃ駄目。上で出てるけど、少なくともモニオブロンズ程度では無理。
BRみたいな低音ボワボワで良いって人は相当ヘボいSWしか使ったことが無いか、セッティングが下手過ぎると思われ。
あと、小さいSPで満足な人もいるだろうけど、6畳だとしても508シリーズより大きさやグレードを落とさない方が良い。
802 :
801:2008/09/05(金) 11:12:23 ID:xLy/zmOs0
>800
さんくす
やってみます
質問ですが、
現在TX-SA603、スピーカーは508シリーズを使用しています。
主にPS3でDVD、BDで映画を見ています。
この度TX-SA705の購入を考えていますが、TX-SA603からTX-SA705では明らかに音が違うもなのでしょうか?あまり変わらないのなら、TX-SA606にしようと思ってます。
アドバイスお願いします。
805 :
796:2008/09/06(土) 22:31:12 ID:xzeO7LBJ0
>>804 THXサラウンドモードで、2.0&5.1を7.1chにすると〜かなり違う。
普通のプロロジ2やDTS系だと、ほんわかするから微妙かもよ。
DPS差の主な部分はそんな感じ。
音的には705-606も殆ど聞きわけられないかもしれない。
差はあるのだろうけど、俺にはわからなかったw すまん。。
あとSW連動コンセントの差が一番大きいかもしれない。
それとリモコンの差もでかいかもなー(606は学習機能がない上に、TVは独立していない)
スレ有り難うございます。
508シリーズで7.1にしていたのでTX-SA705を買おうと思います。
有り難うございました!
え?SA606って、SW用のコンセントが付いてないのですか?
え?このスレの人って、アンプのサービスコンセントを使うのですか?
>>808 このスレの人の意味がわかりませんが・・・w
あのコンセントは重宝してます。SA606には付いてないの?
>このスレの人の意味がわかりませんが・・・w
半年ROMってろ
しかもアンプから電源取るとかバカジャネーノ?
>>810 使う使わないは個人の裁量だろ?
アナログアンプじゃないんだし、電源の配給電圧ぐらいしか影響は殆どないよ。
アナログボリュームにアナログ増幅だったらアンプから電気を得るのは良くないがね。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 11:14:23 ID:ICehMtIm0
>>811 使ってる人はそうやって自分に言い聞かせないと不安でしょうがないのは分かるよ。
でもね、アンプのサービスコンセント使う奴は馬鹿じゃねーの?マジで。
>>812 使ってない人はそうやって自分に言い聞かせないと不安でしょうがないのは分かるよ。
でもね、アンプのサービスコンセント使わない奴は馬鹿じゃねーの?マジで。
>>810 あなたは、このスレの人ですか?www
今時、デジタルアンプで気にする椰子いるの?
で、なんで上位機種には装備してるの?
装備されてる上位機種だからこそ気にするんですよ。
ONKYOのAVセンターはいつからデジタルアンプになったんだ?
まぁ、書き込みしてるのは
貧乏で上位機種買えない人と、特に拘りも無く上位機種を買った人という
実際には手にした事の無い人と、よくわかってない人なんだけどね。
アンプのコンセントじゃなく、タップから取ってる人もアンプから電気取るのと、ほぼ同等なんだがな。。。
タップが独立電源で、各コンセントに整流機能がなければ意味ないぞ。。
あと主電源の分配もだな。どんな分配されてるかが重要だし、、、
拘るなら独立して、無停電電源装置による、定格電圧&整流で個別に電源を取るか、
ソーラーパネルに蓄電してそこから取るかだな。
そこまでしないなら、、、大差ないw
私は発電所に直接コンセントを挿してます
私は毎晩シコシコ自家発電してます。
>>819 まったく差が無いと言い切れないなら黙ってろカス
普通のタップから取るのと、アンプのサービスコンセントからとるのでは、
電気的に比べると、単なる並列回路で同じだからな
まぁ、サービスコンセントつけるなら、アンプ本体の電源回路もノイズ等の影響受けないような
回路にしてあるはずだから、よほど電力変動が大きいものじゃない限り気にする必要はないな
気になるようなら、もう1ランク上のアンプに変えろw
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 01:27:43 ID:Y8mlmiRdO
SA-205HDって使えますか?部屋が6畳なんで5.1chでいいかなとか思います。やっぱり606買った方がお得ですか?
新版のIntegraのカタログで今更だけどDTA-7を載せてきたね
ONKYOって対応悪いなぁ。
商品に異常があったから連絡したら保障期間中でも出張しないとか言い出すし、
送れって言うから送ったら1週間以上して再現方法教えてくれと言い出すし。1週間何してたんだよ。
で、再現方法教えてやっても連絡無いからこっちから問い合わせたら
「分からなかったけどとりあえずパーツひとつ交換したんで」とか言い出すし。
案の定戻ってきても症状出るからもう一回担当にメールしても2日間たっても音沙汰無し。
まじでちょっと腹立つわ。ナメ過ぎだ。
で、本題だけど、TX-SA605使ってる人で、色差入力の映像をHDMIから出力したら、
画面の上部が色薄くなる人います?
テレビ局のロゴより少し上辺りまでだからオーバースキャンしてたら気づかないんだけど、
色の暗いシーンだと結構気になるレベルで。額縁放送とかならよく分かるんだけど。
828 :
775:2008/09/09(火) 20:47:14 ID:CFlDFf0t0
9.8修理完了。
内容は予想通りファームウエアの修正とのこと。
爆音が出たランボーで確認したがバチッて音は完治。
ファームウエアの書き換えで変わったのか分からないが、
GAME/TVの本体表示がDOOGに変わっていた。
その他は映像の黒浮きが改善されていた。まあとにかく直ったので安心。
>>786 ファームウエア確認の方法教えてください。
直ってよかったな
831 :
786:2008/09/09(火) 23:03:16 ID:gsJQNPXJ0
>>828 電源が入った状態で、本体のDISPLAYとSTANDBY/ONの同時押し
リモコンのDisplayボタン長押しでReon-VXの設定メニュー
本体のSetUp+電源ボタン同時押しでAudyssey Proセットアップメニュー
832 :
775:2008/09/10(水) 00:26:55 ID:g5k87Ys+0
>>831 ありがとう。
早速やってみた。俺のファームウエアは
1.07/08223Aでした。
Reon-VXの設定メニューは嬉しい感謝します。
オデッセイはどんな設定が出来るのか分からなかった。
俺のは1.08/08414A
>>721 お前のだけだぞ
そんな意味不明なノイズが出るのはw
俺のはノイズレスだぞw
初期不良なんだからさっさと修理に出せよボケw
>>779 ウソばかり書き込むなよ
いいかげんにこういうウソを平気で書き込むキチガイを
ONKYOは訴えればいいのに
ONKYOのスピーカーは他社の本体にもつなげれますか?
繋げられなかったら笑うだろw
どういう世界に住んでるんだよw
専用SPですね。わかります。
これで組もうと思うのですが、問題ないですかね?
5畳ほどの半地下専用ルームなのですが、はじめてなのでわかりませんです^^;
音楽CDを聴くのと、映画のDVD/BD鑑賞を考えています。
アンプ:TX-SA606X
フロント:D-508E *2
サラウンド:D-308E*2
ウーハー:SL-D500
センター:D-508C
プロジェクターは三菱LVP-HC5500を考えています。(これはスレチですね…)
よろしくお願いしますm(__)m
>>839 それで精一杯ならそのシステムで良いと思う。
で、予算に余裕があるんならアンプはトロイダルトランス搭載の906か905、フロント908、ウーファー1000で後は508にする。
狭い部屋だと本領が発揮できないし勿体無いとか意見もあるだろうけど、
金が無かったりで妥協したことを自分に言い聞かせないと耐えられない奴がほとんど。
予算の許す限り豪勢なシステムを組め。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 16:43:45 ID:pDJ6Zs8z0
初めまして
最近ビエラの50-PZ800を購入したんで勢いで、PS3とTX-SA606X(S)と
D-308E×2とD-308CとSL-A250(D)をヤマダ電機で購入したんですが、
ホームシアター初心者で皆さんに質問があります。
テレビとPS3以外は10月に納品です。
1. リアスピーカーは今まで使っていたオーディオテクニカのSP(貰い物で安そう)を
使おうと思っていたのですが、リアもD-308E×2のトールボーイにした方が音はいいのでしょうか?
2. 今まで音楽聴くときは、i-PODをONKYOの古いミニコンポ?に白いコードを1本接続して聞いていたのですが、
TX-SA606X(S)にもi-PODを接続して聞けるのでしょうか?
3. その古いONKYOのミニコンポをTX-SA606X(S)に接続して音楽は聴けるのでしょうか?
その古いミニコンポはCDの部分が壊れているんですが、買い換えるなら皆さんのお勧めはありますか?
初心者ですいません。
優しい方教えてください。お願いします。
843 :
839:2008/09/11(木) 17:05:46 ID:ljLpZKM+0
>>841 ご指導ありがとうございます!
予算はあと少しなのですが、905だったらいけると思います。
「トロイダルトランス」はじめて聞いた言葉なので勉強してみました。
ありがとうございます。
マランツSR8002にも搭載されているみたいですが、価格だけでいうと905より安いですね。
聴いていないので買わないと思いますが。
KEFとかJBLなんて雑誌とかによく載ってますがどうなんでしょうかね。
本当に奥が深いです。
少ないですが、視聴した中ではONKYO>PIONEER>DENON>YAMAHAに感じたので、
ONKYOにしようと思います。スピーカーに傷がある事が多いみたいで心配ですが…
>>843 予算レンジが全然違うけど大丈夫なんか?
金を掛ければ掛けるほど良くはなるが、コストパフォーマンスは落ちるからな。
自分はここで十分と言う見切りをどこかでつけないと、泥沼だね・・・。
>>843 安くなってるとは言え、905いけるんだね。
上で905を出したけども、製造時期によってはReon関係でのファームアップ必須の可能性大なので
それだけは一応注意して購入を考えてみてね。
それと一部のフラグシップAVアンプ以外は頻繁にモデルチェンジするから、
アンプはとりあえずTX-SA606X等にして、買い換え頻度が比較的低いであろうSPに最もお金を使うのも良いよ。
はっきりした予算が謎だけど、スレ違いメーカーのパイオニアのAシリーズS-A77TBってのは試聴してみた?
価格帯が違うから試聴してない気がするけど、Aシリーズは実売価格から考えると物凄く良い。
>>846 ちょっと…、一番良いアドバイスなのは間違いないw
848 :
843:2008/09/11(木) 22:15:01 ID:ljLpZKM+0
みなさん、ありがとうございます!
>>845さん
最初はBASE-V20HDを考えて興味を持ったのですが、色々と勉強しているうちに
どうせならと思い現在に至っております。
既に予算は遥かにOVERしています(滝汗
ちなみに、考えていたのは、下記の通りです。左は嫁により却下の裁定が…orz
DSP-AX863 ¥80,810 TX-SA606X ¥52,160
NS-F700 ¥63,500 D-508E ¥27,000
NS-F700 ¥63,500 D-508E ¥27,000
NS-B700 ¥24,500 D-308E ¥14,600
NS-B700 ¥24,500 D-308E ¥14,600
NS-SW700 ¥63,500 SL-D500 ¥29,404
NS-C700 ¥34,800 D-508C ¥19,638
計¥355,110 計¥184,402 (値段はkakaku.comより)
20万円以内で収めたいですけど難しいようです。
>>846さんのおっしゃるとおり泥沼なんでしょうね…
>>847さん
パイオニア S-A77TB は視聴していないです。明日、ビックカメラ新宿行ってみます!
できれば全て同一メーカーにしたいと考えています。(そもそも間違い?)
へ〜
すみません、教えてください。
TX-SA606Xを買ったんですが、hdmiスルーを設定すると、DVDレコーダーからの
出力がAACなりドルビーの表示が出ていたのがPCMになってしまいます。
設定を解除するとAACやドルビーの表示に戻ります。
スルーを設定した状態でアンプから音をAACやドルビーにしたいんですが
設定が間違ってるんでしょうか?
設定はHardware Setupから
Audio TV Out → ON
Contol → Enable
Power Control → Enable
TV Control → Disableです。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 06:23:50 ID:Mdkec5tO0
>>848 SL-D500を購入するなら、
フロント(508Mx2 or 308Mx2)
リア(308Mx2) センター(508C)サラバック(308Mx2)
とかで、7.1chもいけるぞー308Mx6でも十分だし、何より激安だw
あと、無理にトールボーイにする必要は無いと思う。
508Mをピュアモード(705)で聞いた場合に低域は少ないけど。
70Hzぐらいは聴覚上は問題ないぐらいでてるかなー?
そこから下だと、ブースト使わないと足らんけどw 元々、508Mなどの13cmコーンでも低域は結構でる。
それか、
フロント(D-312E=5.8万)
センター(508C)
リア(308Mx2)
SW D500
サラバック D-057Mx2(6000円w)
これならかなり上品になるし、安く抑えられる。
あとトールボーイよりも、自分でスタンドを適当につくって遊ぶのもいいと思うよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 11:26:19 ID:/BPq+nHL0
すまんがちょっと教えてください。
606Xかってvieraにつないだんだが・・・
これってHDRI使うにはHDMI入力(というか映像系入力)一系統を無駄にしろってことなんですか?
つなぐものがPS3、Bluray、ひかりTV、、ハンディカム、で4系統HDMI埋まる予定で
TVの音はAUXでもTunerででもに入れておけばと思っていたのですが、
ビエラリンクの設定を入れたらGAME/TVにするしか出来なそうです。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 12:10:50 ID:/BPq+nHL0
あ、HDMIをAUXに降れたや・・・
失礼
しかし、TVのリモコンコードを入れてもろくに使えたもんじゃないなぁ・・・
学習リモコンでも買わなきゃやっぱダメかな。
>>850 設定が間違ってるというかAACやドルビーDのデコードが出来るテレビが
ないんだよ。だからHDMIスルーでAudio TV Out → ONにすると
DVDレコーダーがテレビの出力可能な音声ファーマットを自動で選んでくれて
リニアPCM44.1CHで出力するわけ。
DVDレコーダーの設定で出力をビットストリームにするとスルー状態でも
アンプでドルビーDと出るけど、残念ながらテレビからは音は出ない。
>>851 安いからってあえて508Mや308Mをフロントに持ってくる構成にする必要はないんじゃ…。
本人はヤマハの最新SPを調べたり、試聴にも行ったりしてるし、ただ7.1chなら良いやって程度じゃないでしょ。
ピュア用途にも使える312Eは良いSPでフロントに持ってくるのも面白いけど、
自分でスタンドを適当に作る程度なら、比べるSPにもよるけどトールボーイ買った方がまし。
>>848 パイのA77TB+A77VT+A77BS+W7+エントリークラスAVアンプだとヤマハの最新システムと同じくらいになる。
NA905がいけそうだったのでちと無理言い過ぎたよ。すまん。
おまいさんは良く調べてるし試聴もしてるから、予算内で納得の音質の良い物が買えそう。
あと、同一メーカーだけど、メーカーの音や見た目の統一感もあるし、
何より本人が望むならそれが一番だとオモ。
A-933は糞ですか?
857 :
842:2008/09/13(土) 01:14:35 ID:oMoLlrZ00
>>844 アドバイスありがとうございます!!
7.1chとのことですが、TX-SA606X(S)にSPを購入すれば簡単にできるんでしょうか?
>>836 4Ωだから他社のアンプでも問題ないか?って意味なのかな?
>>857 出来るよ。7.1CH分フロント、センター、サラウンド、リア、SW
のスピーカーコード差し込むとこあるから。
ただ、606はSWと電源連動できないのでちょっと面倒くさいってだけ。
>>854さん
解りやすい説明ありがとうございました。納得です。
他のアンプは判りませんが、TX-SA606Xのhdmiスルーは
現状ではイマイチ使えないということなんですね。
861 :
860:2008/09/13(土) 11:18:40 ID:q/UrWQkp0
もしかしたら大きな勘違いをしてたかもです。
イマイチ使えないというのは5.1chが出来ないと思ってたためで、
さらっとぐぐってみたら、hdmiであれば5.1chで出力されるみたいですね。
リスニングモードやら音声フォーマットなど何やら素人にはすっごく難しい世界です。
862 :
843:2008/09/13(土) 12:09:59 ID:ixk1ErLY0
>>855さん
新宿ビックいってきました。
パイオニアのAシリーズ、置いてあったのですが視聴はできませんでしたorz
606XとD-308シリーズで組んであるものを嫁と視聴しました。
嫁に初めて聴かせましたが、大分乗り気になってくれました。
しかし、Aシリーズや905は金額からNGとなってしまいました…
実物の木目のオンキョーのSPを見て、嫁もかっこいいと言ってましたので、
これにしようと思います。ありがとうございました。
>>851さん
アドバイスありがとうございます。
ピュアモードなどがあるんですね。うーん難しい^^;
ブックシェルフの棚を作るのは厳しいかもです。壁掛けってできるのですかね?
かっこ悪くなる??
7.1chも全く考えていなかったので、検討してみようと思います。+3万程度ならいけるかも…
音楽CDを聴いたときにも効果ありますでしょうか?
検討してみます。ありがとうございます。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
>>862 508Mと308Mは壁に掛けるフックが付いてる事は付いてる。
壁掛けは配線さえ綺麗にするとカッコいいと思う。
プチ映画館って感じになるし、スペースも取らないしねー。
スクリーン買って、シアターだぜ!!って方向も可能になる。
ただ、、壁を伝って音がどうなるかなのよねぇ、、。
音楽CDだと20cmクラスのバスレフSPを買うのがいいと思う。
7.1chだとリラクゼーション系のCDは心地いいと思うよ。
嫁さんをうまく説得して頑張ってください〜。
あと、オンキヨーの木目は価格からは想像できないほどいいんだよねぇ。
各ポジションごとに音量とか記憶してくれりゃいいのに全部一緒だからうざくね
SA705は、在庫無いね・・・8店に電話したが在庫無し。
しかたなく、SA606を51000円でgetしました。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 23:32:24 ID:2rEdtvF00
TX-SA603 の電源が入らなくなりました
なんか「カッチカッチ」とリレーが働くような音がします
なんなのでしょうか?
はなれろっ!
>>866 まさかと思うが液晶表示OFFにしてるだけじゃないよな?
869 :
866:2008/09/14(日) 13:47:44 ID:IXN5N76i0
なんというか、電源が入らないというより
電源を入れるとずっと「カッチカッチ」音がして
立ち上がらないと言ったほうが正確かもしれません
危ない!はなれろっ!
点火するぞ!・・・隊長、ありがとう・・・!
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
>>776です。
以前、TX-NA905と、パナDMP-BD30の組み合わせで、特定作品の
ある箇所において、DTS-HD再生でノイズが発生した件のその後です。
シャープBD-HDW25でも、同様の箇所で再現したため、アンプ側に
問題ありと、これではっきりしたんじゃないかな。
さて、余計な出費をさせられ、どうしてくれようか・・・。
>>873 結構前にAVP2でそういった音の不具合の話があったけど、
その時はアンプの問題ってことでFW書き換えか何かの対応だったらしい。
もうググってるかもしんないけど「NA905 AVP2」でググるのおすすめ。
875 :
ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/14(日) 22:48:06 ID:z8vuoRPQO
>>851 フロントLRを312でセンターを508するなら
センタースピーカーが無い方が絶対に音がよい。
理由
1. センタースピーカーは人の声のパートをすべて任される。
となると
508使用時
人の声=508のレベル
センタースピーカー無し
人の声=312のレベル
2.アンプの力÷スピーカーの数=駆動力
スピーカーの数が少ないほどスピーカーに対する駆動力が上がる。
センタースピーカー分の駆動力を他のスピーカーに回せる分音質を上げられる。
3. センタースピーカーはフロントスピーカーと同じスピーカーで同じ高さに設置しないと不自然音になる。
「サウンドスクリーン等を使い画面の真ん中から音を出せる環境」にして有効性を発揮する。
液晶テレビ等を使いシアターを考えてるならセンタースピーカーは不要。
センタースピーカーを使うことにより音質劣化に繋がる。
>スピーカーの数が少ないほどスピーカーに対する駆動力が上がる。
???
>>876 相手にするなw
ついでに、センター無しだと台詞関係が左右に出力されたり、
音が抜ける機種もあるので(例:PS3の5.1chでLPCM出力時に問題が起こる場合がある)
相手にしないことが重要だ。
ムウで検索すればわかる。。。
878 :
ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/14(日) 23:34:53 ID:z8vuoRPQO
PS3のリニアPCMはドルビーHDを使う以外有効性は無い。
DVDを普通に鑑賞するならビットストリームの方が数段高音質。
たかが知れてるな君は。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 02:59:07 ID:+FJ8ht9M0
>>874 情報ありがとう。
「NA905 ファーム」でググったときに、なんか見た記憶があります。
いずれにせよ、すべての配線はずして、あの重い物体を下ろすのは
一苦労なので、アンプもっていかれるのは、ちとつらいなぁ。
デノンの3808みたいに、直接ダウンロードしてアップデートできれば
楽なのに・・・。
ONKYOのハードディスク付のコンポは
CRD-1よりは音質がいいですか?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 10:41:32 ID:y2rdz+rw0
どなたか、BD「パーフェクト・ストーム」を購入した方いますか?
SA605なんですが、BW700で「TrueHD」にすると、ディスプレイが点滅したまま、
音声が出力されません。
他のBDでの再生はできたんですが。
πのiLink付きAVアンプが捨てきれないので(LX90は買えないw)、
SA606を買ってプリアウトにしようと思うんだけど、どうだろうか。
>>879 お、やっぱり見てたんだね。
無料でFW書き換え等やってくれるとしても、セッティング等をまたやるのは面倒だよねぇ。
新製品の定めと言えばそうかもしんないけどさ…。
それにしても、HP等でそういった不具合の告知がされないってのが気になるなぁ。
>>771でWiiのD端子--606--TVのHDMIだと
黒帯が出ちゃうってなってるけど不可避ですか?
806を買ってD端子でWiiとかPS2とか繋いで
HDMIで出力するつもりだったのですが。
出力するTVはBRAVIAの40W5000です。
885 :
ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/16(火) 00:16:37 ID:5iCIZwOsO
ゲーム→D端子→TX-SA805→HDMI→テレビ
で問題なく映ります。
806でも問題なく映ると思います。
886 :
884:2008/09/16(火) 01:09:44 ID:5e+8vHtS0
>>885 ありがとうございます。
SDソースのものも結構映すので、(主にWiiとか)
706にするかスケーラーに期待して806にするか迷っていたので。
とりあえず806をメインにもう少し検討してみます。
1 508Mx4 508C の5ch
2 308Ex2 308Mx2 308C SL-A250 の5.1ch
マンション住まいで低音はあまり出せない環境ですが、どちらが臨場感ありますか?
主にDVD鑑賞とゲームです。
>>887 音があまり出せないマンション住まいなのに臨場感とか難しいこと言うね。
SWを珍走団みたいに鳴らす使い方はしない方向で、個人的には2の構成が良いと思う。
映画等で場の雰囲気を変えるにはSWの上手なセッティングが非常に効果がある。
まぁ、508Mでも低音らしきモノは出るだろうけど。
>>887 マンション住まいならサブウーファーは止めとけ
マジ迷惑だから
205ブラックきたー。かわいいー。早く聞きてーがいそがしー。
>>890 ブラックうらやましい・・・。
うちのはシルバーだ・・・
安かったから悔しくないもん!
893 :
887:2008/09/17(水) 18:13:01 ID:S5nAXXmQ0
やっぱ臨場感はSWあったほうが良いんですね
でも
>>889の話もあるし・・・
SWをやめて
508Ex2 308C 308Mx2 にするか考え中です
ちなみに308Ex4 308C というのは低音を出すのに意味がありますか?
>>893 サラウンドチャンネルはそんなに低音が出るチャンネルでないので
フロントが508Eの方が良いんじゃないかな
>>893 SWってのは馬鹿みたいに響かせるだけの使い方するわけじゃないし、
上手にセッティングしてればSW無しで無理やり低音出す構成よりやかましくないよ。
でも、本当にもうかなり小さな音でしか視聴できない環境なら、508も308もSWありも無しもほとんど関係ないと思う。
それこそ見た目で好きな構成にするのが良いと思う。
>>894 用途による。
ゲーム(PS3・360)だと、バリバリにマルチチャンネルを使って7.1ch全部がフロント相当に鳴るよ。
映画だとサラウンドにはあまり比重がない。
ゲームをするなら絶対にサラウンドSPにこだわるべき。
しないなら、、、おまけ程度のSPでもあんまり違和感はない。
>>891 たしかに49800だけど3年保証、HDMIケーブル、ポイント3500、代引き手数料無料
だからそんなに高くないかなーと。ポイントの使い道が無いけど・・。
899 :
ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/17(水) 22:21:01 ID:SCSZKz2tO
フロントLR 312
サラウンド302
サブウーハーSL-D1000
AVアンプTX-SA805
ってシステムを使ってる。
臨場感を高めるには
サブウーハーが重要みたいです。
それと、フロントLRとサブウーハーだけでも十分映画が楽しめると思います。
普通のマンションでサブウーファー使ってる人って
小さい音だから大丈夫とか思ってるかもしれないけど
近所の人にはいい迷惑、被害者になってみないとこの気持ちは分からないよ
IntegraTX-NA900(6年位前の商品)から706に買い替えを検討してるんだけど
音がしょぼくならないかが心配なんだよなあ。
でも最近はHDMI接続が主流だし、家もHDMI機器が増えてきてるから
アンプでまとめられると楽なんだよね。
でもこのNA900は約6年一回もトラブル無く音をならし続けてくれたかわいいやつなので
変えるのは抵抗あるんだよね。
愚痴っぽくなってしまったが実際買い換えても問題ないかな?
スピーカーは予算があんまりないので流用するつもりなんだけど・・・
ちなみに同じオンキョーのD-402シリーズなんだが。
このレベルのスピーカーじゃあんまりかわらないかな?
903 :
902:2008/09/18(木) 00:45:08 ID:ofCFpxid0
間違ったD-402じゃなくて407ね。
>>883 どもです。
サポートに連絡した結果、TX-NA905は引き取って診て
もらうことにしました。
障害の確認のため、該当ソフトもいっしょに渡したほうが
いいのかなと思っていたが、発生したソフトに関してはな
にも聞かれませんでした。
いったいどうやって解消したことを確認するつもりなの
だろうかと、ちと不安だぁ。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 04:00:39 ID:1dQFch610
自分も来年まで掛けて、
TX-SA706Xを買おうかと思っているのですが、
このアンプのバナナプラグって
どんな風に加工、接続するんですか?
906 :
887:2008/09/18(木) 09:30:43 ID:685FuuDc0
みなさん色々ご意見いただき有り難う御座います。
今回は508Mx4 508Cの構成にしようかと思っています。
将来的に508EとSWを追加して7.1ch構成を組めるのを楽しみにしておきます。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 12:06:30 ID:8Hwcfh3Z0
>>902 DSPやDACとかの進化もあるし、劇的にしょぼくはならないんじゃないかなぁ。
でも上位クラスからの買い換えで下位クラスになるってのは気持ち的にしょぼくなりそうな気はするよね。
実際はどっちが良いのかはちょっと難しそう。
SW有りの音質を聞くとSW無しには戻れない。
>>900 黒にブルーのイルミがかっこかわいいのでいやです。
ドルビーPLUxミュージックが意外といけるな。
D-108Eを買った人います?
現在ノートPCからミニコンポにアナログ入力(AUX)でつないでいるんですが、あまりにも雑音がひどいんです。
そこで、USB接続で1つオーディオデバイスをかませてそこからスピーカーにつなごうと思っています。
で一応今見たかぎりなんですが、
ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W)
ONKYO WAVIO USBオーディオアンプ 15W+15W MA-500U(S)
のどちらにしようか迷っています。下のアンプ内蔵のほうがなにかと便利だとは思うんですが、上の方と元の定価に結構差があり、決めかねています。
なので、なにかアドバイスや上記のもの意外にオススメのものがありましたら是非お願いします。
ちなみに、今使っているミニコンポはこれです。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-w50/index.html 光ケーブルの端子がないのでスピーカーを別に買ったほうがいいとは思うんですが、
予算の都合で、現在スピーカーまで手が回らない状況です。
そこもふまえて何かございましたらお願いいたします。
>>911 SE-U55SXを買え。
コンポへの接続はAUX端子にアナログで接続すればOK
初心者なんで教えてください。自宅を新築して、シアタールームを作りました。
一挙に導入するお金がないので、少しづつ機材をそろえていってます
そこでスピーカーのKEF KHT3005SEを購入して、それに合わせるアンプとして
SA-606XかSA-706Xのどちらにしようか迷ってます。
性能的に606Xで充分なら606Xがいいんですけど。どんなもんですか?
>>912 ありがとうございます。そちらを買うことにします。
新築+シアタールームの方がよっぽど金かかってきそうな気がするが・・・
ひとまず606で鳴らしてみて駄目なら706すっ飛ばしてもっと上のクラスでもいいんじゃない?
916 :
913:2008/09/20(土) 21:40:54 ID:Oy/2wO+a0
>>915 新築したからお金がないんです。
地方在住なので、行動範囲に試聴できる店がなく、買い換える甲斐性もないので、
一発で相性の良い物を選びたいです。
主にBDやDVDでの映画鑑賞やスカパーや地デジで映像オンリーです。
ちなみにプロジェクターはSONYのVPL-VW60でレコーダーはPanaのDMR-BW830を購入予定です。
アンプだけがどうしても決めきれません。
>>913 ちょっと価格帯が違い過ぎかもしれないが、新築シアタールームなら905の在庫品狙いってのも
一考だと思うんだが、駄目なら606でしばらく様子見で良いと思う。
必ず物足りなくて買い替えしたくなるのは確実だしある意味仕方ない。
TX-SA606Xとスピーカー一式買おうと思ってるんですが、第1候補に考えているD-108シリーズは、
調べてみてもあまり評判聞かないですが、コストパフォーマンス的にはどうなんでしょう。
特にでたばかりのD-108Eが気になるんですが、大して差が無いなら値段が比較的安い308シリーズで揃えようか迷ってます。
>>918 108シリーズはサイズの割りに良いスピーカーだけど、コストパフォーマンスは
あまり良く無いと思うよ。
606と合わせるなら308シリーズで良いんじゃないかな。
>>918 057Mと同等で値段だけ上がってる感じだからねw>108
057Mと108Mでは全然音質が違うよ
圧倒的に108Mのほうが音が良い
両方使った俺がいうんだから間違いなし
その音質の差にその分の金だすか出さないかは
人それぞれだ
923 :
908:2008/09/21(日) 22:36:30 ID:U9sj8anB0
アドバイスありがとうございます。
まずは安目の308シリーズで5.1ch揃えて、7.1chやりたくなったら108を買い足すか考えてみます。
>>923 俺は7.1chにしたけど5.1chの時とほとんど違いがわからないよ
だから部屋のスペースとかを考えると7.1chって邪魔なだけって感じになったw
よって無理して7.1chにする意味は無いw
これ俺が導入した感想な
>>924 7.1ch対応のレースゲームやってみ。
5.1chじゃ得られない臨場感があるから。
初めてのAVアンプ購入で606Xを検討中です。
それでスピーカーが設置場所と財布の主の関係で、
しばらくサラウンドスピーカーのみしか買えそうにありません。
サラウンドだけでそこそこ聞けるように、1本1〜3万のを考えてます。
使用用途は4割音楽、3割動画、3割ゲームです。
候補が112ELTDなのですがこれだと後から合うスピーカーを探すのが大変でしょうか?
>>926 D-312E とかにちょっと無理しても上げた方がいいかもよ?
112ELTDは10cmだから10cmサイズがいいのなら112でいいと思う。
ボーカルメインなら10cmぐらいが聞きやすいけど、低域も出してしまうとストロークが大きくなりすぎるからね。
サラウンドは057Mとかで半年ぐらい凌いでから、もっといい金額のサラウンドSPを購入する手もある。
あと、サラウンドに対する思想がもっとも重要になる。
ゲームや映画は、マルチチャンネルでも、音楽はステレオ気味なのが殆どです。
だから、フロントにウェイトを置くと、音楽も動画もゲームも良いクオリティで聞ける。
でも、ゲームなどのマルチチャンネルは、7.1ch全てにフロント並みの出力が来るので、
508や308で安く全部一緒にすると全方位からは違和感がなくなる。
けど、、、フロントSPのクオリティから音楽再生はSWが必須になると思うし、物足りなくはある。。。
どんな方向性にしたいか、ってのが実は重要だと思うよ。
928 :
926:2008/09/22(月) 20:32:35 ID:V5RWAlRnO
>927 う〜ん、悩むなぁ
一気に揃えれるなら308やら508で満足できそうだけど、
最初に2本しか買えそうにないし…
ゲームもするからある程度バランスも保たないと違和感でへこみそう
112Eで我慢して、少しずつ308か508を買っていこうかな
サブウーファーが予想以上にデカくて許可がでるかどうか分かりませんが。
ありがとうです
サラウンドスピーカー買う前にフロントスピーカー買えよ
>>928 つーか、
308と508は2本セットでも112ELTDの2本セットより安いぞw
308M=8000円前後
508M=11000円前後
112ELTD=37000円以上
057=3800円前後
112ELTD+サラウンドSPなら、それを057にするだけで、
D-312E+057で繋ぎのサラウンド環境が作れる。
ウーハーが16cmになるから低域が多くても10cmよりは中域に影響もないしね。
SWが無理なら絶対に16cmクラスのがいいよ。
金額的にスライドさせることが可能みたいだしなー
ホームシアターの基本は、フロントとサラウンドの口径をあまり変えない。
極端に違いがあると、音が前から後ろに回りこんだと気に大きく音質が変わり、
違和感を感じてしまう。
音楽がメインの場合はとにかくフロントを大きくしたいが、ホームシアターと
兼用なら中音から高音の抜けを重視してフロントは112E、サラウンドには308M、
低音はSWでカバーするとかは?
となると、理想は音も高さも同じになるように同一のトールボーイ4本で揃えるのが、一番違和感なくなるってことでしょうか。
>>932 こだわってそうしている人はいるよ。
ただ、実際の映画館では前後左右同じスピーカーということはないな。
リア側の方が小さくて頭の上のほうに設置されている。
入口や通路が後ろにあるからね
フツー
なんといっても床が傾斜してるしね
>>932 ONKYOのHPにサラウンドスピーカーのセッティングが書いてあるけど、サラウンド
は試聴位置の耳から後方1m・上方1m、画面に向かって100〜120度が良いらしい。
フロントは一般的に試聴位置から画面に向かって左右30度ずつ、高さは画面の位
置程度がいいのかな。
実際に理想の位置におけるとは限らないけどね。
>>936 THX規格のサラウンドスピーカー設置方法の焼き直しだよ、それ。
それにそんな話は10年前から出ている。
>>937 いや確かに>936一般論だけど、知らない人がいるから指摘しただけ。
重要なのは、フロントとSW
変換かませてミニプラグから入力させるより
変換させずにRCA入力したほうが低価格帯でもいいのか?
GX-R3Xとかでも変わるかな
TX-SA606Xは何でこんなに品薄なの?
そんな馬鹿売れする商品でもないのに、今時品薄商法?
馬鹿売れする商品でもないから少量しか作ってないんじゃない?
そしたら、馬鹿売れしたw
SL-A250とSL-A500はアナログとデジタルの違いだと思うんだけど
1万円の価格に見合うほど違いがあるのかな?
アナログとデジタルの違いはどこに出るの?
946 :
941:2008/09/25(木) 18:43:22 ID:qgpBIaVT0
たった今e-onkyoでTX-SA606X(S)を購入できた
そしたらその後入荷待ちに変わったんで得した気分w
TX-SA606Xは、価格.comのアンプランキングで売れ筋No1になってるせいで余計売れてるのかもね。
しかし最安値53400円ってずいぶん安いな。最近量販店で見たら6万ちょいしてたんだが・・・通販恐るべし。
でも通販は何かあったとき困るから買いにくいんだよな。
>>947 別に通販でも困ることないよ、初期不良なら販売店に連絡したら配達業者が取りに来るし
初期不良以外の故障ならメーカーサポートに送るか、サポートが家に来るかだし
近所で買ってもたいして変わらない気がするけど
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 05:52:07 ID:Hu8bWO7P0
>>905 背面の写真で
-端子が暗くて見えなかった。
>>947 前の605の時からずっと1位だよ。当時は注目度ランキングしかなかったけど。
ていうか、いろんなカテゴリー見て回るんだけど、
あれだけ不動の1位を守り続けてた製品は珍しかった。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:32:51 ID:unSrH5rmO
FR-N7Xを使ってるんだがMDを入れたらEJECTという表記が出たまま再生も取り出しもできなくなった・・・
どうすりゃいい・・・?修理に出すしかないのかな・・・
952 :
PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/28(日) 07:55:39 ID:8ykRiXMCO
TX-NA905を買ったんですが。
スピーカーA とスピーカーB の切り替えで
スピーカーBから出る音が物凄く小さい。
コレは故障なんですかね?
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 11:36:18 ID:enxhdo310
>>952 勿論同じスピーカーだよね?
A側 4Ω90dB
B側 8Ω85dB
なんて事は無いだろな。これぐらい違うと全然音の大きさ違うよ。
955 :
PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/09/28(日) 12:45:47 ID:8ykRiXMCO
>>953 A=D-312E
B=D-302E
能率は同じだ。
>>955 SPを(RのA=312、B=312 LのA=302、B=302)
って繋ぎ方をすれば同じSPでチェックできる。
音量が小さいのは故障か仕様か分からないけどONKYOに確認してみたら?
205HD買いました
スピーカー設定でsmallとlargeの違いがよくわからないのです。
7cmx2 + 1.5cmの2wayだとやっぱりsmallでしょうか。
swは16cmなんですがクロスオーバー周波数のいくつがいいのか・・
どなたかご推奨をお願いします。
7cmってなにですか?
付属のスピーカー8cmがスモールなので当然スモールですね
XOverは150Hzでいいかと
ちょ質問・・・かて違いならスマソ
今日、パナのBW730を購入したんだけど、BW730→SA606→テレビの順にHDMI接続した場合、SA606の電源を入れないとBW730の画像は見れないのですか?
ブルーレイディスクなどは7.1Chで視聴したいけど、普通のテレビ番組を録画したのは、アンプを通したくないのですが・・・
別に、BW730→テレビに直接 D端子などで接続するしかないのですか?
>>959 HDMIスルー機能みたいなのを利用すれば可能だけど、
常時待機電力増という難点が。
606X使ってるんだけど
放熱部とラックの間が1センチ
しかないんだけどやばいかな?
963 :
957:2008/10/02(木) 23:54:07 ID:CwncH0n20
>>957-958 7cmというのはスピーカーの直径です。これが2個とツィーター1個の2way3スピーカーです。
sw以外は5個とも同じ仕様です。
結局マイク使った自動設定のあと、DynamicEQをOFFにして良い感じになりました。
自動設定の結果はサイズはsmallでクロスオーバーは150Hzでした。
ご指導ありがとうございました。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 10:48:14 ID:GuzMNPch0
組み合わせるスピーカーにもよりますが、クロスオーバー150Hzって、
高過ぎだと思います。
低音指向性が無いといっても、80Hz位から上は、指向性出てきます。
色々設定してみて、自分で納得できるなら良いんですけどね。
うちの場合は、50Hzで設定してます。
>>964 おまいさんは7cmユニットのSPとSWを50Hzでクロス設定してるのか?
もしそんなトンデモ設定に自分で納得してるなら話は別だが、
そうじゃなかったらおまいさんがいくつでクロス設定してても何の参考にもならんだろ。
クロスオーバー150Hzが高いとは俺も思うし、指向性の問題も出てくると思うが、
7cmなんて小さなユニット使ってる以上はある程度仕方ないとオモ。
>>965 7cmSPなんて持ってネー。
LS-K711+SL-D500 50Hzでクロスだよw。
>>957は、最高でも120Hz以下に設定して、
脳内定位の一番良いところを探るのが良いと思う。
質問なんですが
今現在、A-905FX+D-112ELTDをパソコンにつないで使っています。
今度、PS3とDVDレコーダーをHDMIでつなぐ為アンプを買い換えようかと思っています。
そこで、スペースの関係上SA-205HD(B)を買おうかと思っています。
スピーカーはこのまま112ELTDで大丈夫でしょうか?
変な質問ですが、アドバイスよろしくお願い致します。
>>967 今のスピーカーの音に満足してるなら大丈夫じゃないの?
上みたらきりがないから、自分が気に入ったスピーカーが一番。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 20:39:52 ID:PJuPJCcD0
>>967 A-905FXからSA-205HDだと、音悪くなる可能性あるよ。
一度試聴してから、買い替えた方がよい。
>>966 下が100Hzまともに出るかどうかのLS-K711を50Hzでクロスさせて自身が納得してるってのも凄いね。
カタログスペックの再生周波数特性:50Hz〜45kHzを参考にクロスオーバー決めたの?
いや、自分の耳で決めたんだよね。それでまともに繋がってるって思えるのは本当に凄いよ。
そんなんで他人の設定に口出しできるって凄いね。
>>968 LTDは4Ωで205HDは6Ωですが使用にあたって問題はありませんか?
スピーカーはこれが気に入っているのでこれを使いたかったんです。
>>969 音が悪くなるのは覚悟の上です。
HDMIセレクターでつなげると配線が若干増えるのが嫌だったのでこれを候補に上げました。
>>963 なんで無知なくせに、セッティングマイク使わないの?
なんで無知なくせに、マニュアル設定しようとするの?
馬鹿なの?
SA-205HDの設定の話が出ているので便乗で教えてください。
当方、フロントにモニターオーディオのBR2を使用し、
付属のものをサラウンド、サブウーファとして4.1CHで使用しています。
この環境で自動設定を行うと
フロント -7db(LARGE)
サラウンド -12db
サブウーファ -12db(クロスオーバー:100Hzまたは120Hz)
となるのですが、この状態でD-BASSをOFFにするとサブウーファから全く音が出ません。
(リスニングポイントで聞こえないのではなく、耳を近づけても聞こえない状態です。
D-BASSをONにすると聞こえるので配線の問題ではなさそうです)
これは、自動設定がサブウーファは必要ないと判断して出力してないのでしょうか?
それとも何か設定のミスか制限でサブウーファが使われないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
>>973 SWから出力されるのはLFE信号と小型SPの低域だからソースに問題があるんじゃね?
あと大型SPは全帯域出力されるんだけどダブルバスをONにすると大型SPの低域がSWからも出力されるよ。
5.1chのフロントとリアの為に4本揃えようと思って調べてると108Eのピアノブラックに惚れました。
全部ブラックにしたいのでアンプはSA606Xと同等くらいのソニーのにするつもりです。
でもやっぱ308Eの方が明らかに音いいんですかね?
予算的に108Eか308Eしか選べません。
評判やHP見てると308Eの方が良さそうなのに4本揃えた金額が108Eより5000円も安い・・・
普通なら迷わず308Eを選ぶとこなんですがブラックにしたいという気持ちが邪魔して迷ってます。
>>970 通常の使い方ならΩが小さいのは気にしなくていいよ。
俺は205HD持ってないから知らないけど、アンプの設定で接続するスピーカーの
Ωを4かそれ以上で選べるんじゃないかな?
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:03:55 ID:Cq+59/+y0
TX-SA806Xが気になっています
買った人レポよろしく
SA-205HD(S)
スピーカー適応インピーダンス 6〜16Ω(フロントL/R&センター&サラウンドL/R)、
3Ω(サブウーファー)
って書いてあるね
979 :
PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/10/08(水) 02:00:04 ID:r+jWon1OO
>>977 805と905の違いなら知ってる。
ちなみに905の方が数段上だね。
SWをどれにするか迷ってたけど価格コム1位だしお手ごろなSL-057にしようかと思ったらオートスタンバイ機能ないのね・・・
308シリーズで揃えるつもりだからやっぱA250がいいのかね
606Xを買い手持ちのシアターセットについてきたスピーカーを使っていたのを
508M・508Cをフロント用に買いましたが低音部に不満がありSL-A500を買いました。
今度508Eを買おうかと思って居ましたが、今まであまりこういうものにこだわった事は無かったのですが
今回色々聞き比べてるうちに508Eでなくても良いのかなと思い始めました。
用途はDVD・ゲームがメインなのですが音楽もたまに聴きます。
なにかお勧めはありますでしょうか?