アニオタのためのAV機器スレッド182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリソン(アリソンとリリア)
                    ,.ィ ´ ̄ ̄¨゙ ー- 、
               ,. ヘ,、__ --─--、   `丶
              / / /´ ̄  ̄` ー`ニニニ´\
              ,.' ./ / ,,. -- 、  lレ       ^ヾ,
          /  / , '´     ヽ--、 l     ハ
            /  //         ,.ヘ   `l  i    ',
.           /  / -‐、       丶、〉  !  l      i
        ,i  l     `     ,,. --、  !  l     l
          / !   lィフラミ、            !  l     l
        / /l  l. li:::::リハ     ,rィ千zュ、i.  l     i、
      / / l.  ノ .ヒr_ソ     i/::::ハ! ノ.!  .!⌒i   lハ
.      / / /l.  {    、    辷f`ソ   !  .l'´ソ   lヽ ',
     / /i / ! 丶、             l   l/    ! ',ハ
.    /,.' i /   i   ト、 <)       ,,. l  l.    l   i l
   //  i ,'   i    i  >- ..__,,. -<_l   !    l  l l
.  ,'/  i ;   /.l   i l  \  /、  \ !  .l   l l  i l
.  ,'   i i   /  !    i l   ヽ   〉   i!   l    ! l  l.l
.      i l /   '.    i i  /l__ /  l\!    !   l. l   !i
     l i i /   ',   l レ'ヽ  l/ /l  l   l   il l  l.!
      l l l/    i   l  l: :| \l./i: :l  l.    l  l l l  li
    ヴィル、時かけBDだって。どうするかわかってるわよね?
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:53:36 ID:Yezdsifr0
前スレ
アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208525172/

http://audiovisual.ifdef.jp/ (過去ログ&FAQ)

アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200549880/

関連スレ

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複228【局別】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208991303/
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208436673/
東海地方のアニメ事情 PART300
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208973977/

次スレは950の人が立てましょう。
スレたて宣言がなかったら、960,970,980あたりの人が立てましょう。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:53:56 ID:WSOPgX7c0
>>1
死ね
おまえの糞つまんねえセンスゼロのスレなんて誰も求めてねーんだよ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:55:16 ID:lb1Z3nQX0
あーあ、たてちゃった・・・
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:55:33 ID:4ir6qGH00

■■■■このスレは重複スレです■■■■

本スレはこちら↓[アニオタのためのAV機器スレッド181]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/l50

このスレは悪意で立てられた荒らしスレなので放置でよろしく。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:55:54 ID:c+/IkfHx0
>>1
      上、   / ̄/⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ  |) /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ//'''  ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF    
        iキ'    ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    \ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:56:11 ID:75FXt95H0
>>1
まぁ乙です。
このスレ、使い切って、まだもうひとつの181が残っていて
950が使うといったら、そっちに移行しましょう。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:56:34 ID:D+ZbECtR0
>>1はスレ乱立を恒久化させたいんだろうな
困ったもんだ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:56:47 ID:goI1hEGc0
>>1
10書記長(RD潜脳調査室 ):2008/04/24(木) 23:56:50 ID:5ryRBwyP0
  |:l___________________________l
  |:|ノ/〃l::::' 抃:::::.:.:. :. :. .   .: .::::::j 〃丿     | :i|   \  \ 寸|
  |:|彡'  !::'  仏⇒ミ::.:.:. :. :. . .: .:.::::::ノノ/      | :i|     ヽ  ヾミ|
  |:|   l:;: /::::::::::::::::ヽ:.:. :. :. :. ._z彡 ´        |_;;:i|       )ァー-L _
  |:|   l:: /::::::::N::ト:i:::::i≧≦ニ≠"         },,_;{      <⌒::::::::::::::ゝ
  |:|  _|;._l::::::(赱H赱) }         _        | ii|    イ:::::::::::::::::::::::ハ
  |:レ´ニ二.ノ::バ  〉 リノ       〃:::::::ヽ     | iil      从、::::::::::::::::::リ
  |:| ニ二(:::(:: (ゝ ニイ((. ___,.._    i'::::::::::::::::l    | ijl       {ヘ:::::::::::::::ノ <また額縁・・・
  |:レヘ /~^)从\ 厂´ ,イ ヽ  {ヘ:::::::::::. 辷ー-、 | ij|       Y二二Y゙
  |:|三ム、、,, {{ .: °>(    }、_`jニニニ{ <むっちむち(;´Д`)ハァハァ  ヽ
  |:|ニ,′   `゙゙゙゙.゙゙"""´  } ___ノ>´__    `ヽ、_ ヽ   \ rー'´       `>、
  |:|ニ{i  `∧  :.     ノ   r'´            ハ   〉   Y            /   }
  |:|ニ{  〈ミ≫x ` -‐ "   ハ          / | /..._ _j Y    、   /   {
  |:|三\  寸三三≫x__   〉い     /,    〃 レ′    仁コ     \ ミlニニニ〉
  |:|三三ヽ__寸三三三三t|  |   〃     〈   |____| |        |   l
  |:| \   \   \ \  |  |       リ   l\ \ | |        |   |
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:57:20 ID:WSOPgX7c0
              ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
            ,;f::::::::::::::::::::::T
            i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
            |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
            |=(●)=(●)=|  <一つの新スレが誕生した事が
            {  :::(__..::  |   そんなにめでたいの?
.            ',  ー=ー  ',   
    / / }      ヽ___ /、
   _/ノ../、   _/ 入/ /    ヽ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) 
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / ドクドクッ
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ 
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:58:09 ID:zvlmm5Kw0
>>1


気の利いたアニメキャラのAAも貼れないスレよりはこのスレのほうがいい
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:58:11 ID:c+/IkfHx0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 23:59:23 ID:7iuAu7ys0
>>1
しね
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:00:13 ID:q/C/VVAZ0
      ,... -─- 、 -‐ '' " ´ ̄ ̄ ` "''  、
       ,.-''´-,.──-                  \   __
      /´/Z       ,. -──--  、、      ヽ// 〉
    / , ´  /   /‐''´:::::::::::::_:_:_:_:_:_:::::::::ヽ    ヽ //| l-─、
      / .::/ 7    /;;、-'' "´       `丶ヘ    V/| |- ァ /
    /:. :∧//     l´     l    |   l       |/| | / /
    !:.〃  /    l  l ,| --|、 l l '|´| ̄l`ト、 l    ト、| l' /
     |/ |  .l    { ィ:. l! __ L:|:.! | ハr‐⊥L、 :|    |:.:.! } |
    ! l .::l|:.   :l;. |:,ァ~r_cヾハ|/l:! '゙ f3ハ `y!     |マ__/ l
      | .:::l !:.  ..::ヽ弌  いソ .:  ` :. ヽソ_ |    |:.lヽV   ウフフフ‥
      ゙、:.:| |:.  . :.:.:.:.ヾ、::..""´  .:    `~´ l      l:; ト、ヽ
       ヾ、|:. :.:.:.:.:.:.l:∧:::::::.....::::::`      ,!    l :| l: ヽヽ
          |:. :.:.:.:.:.:.l.:.:ヘ::::::::::::‘' ̄´    ィ  .: l: .:l`、 ヽ|l !
         |  :.:.:.:.:.|:l.:.:.:l:.:丶、::::::::.    .イ/  ..::' l: .::!:. ヽ l │
        │ :.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.`':;- :':´::::/ ..:.:/ .l:. .:|:.:. `, l |
           !:.| :.:.:.:.:.゙、:.:.:.ト、:ト、 .:.:.|::::::::::/ ..:.ノ:人ノ:.:∧:.:l: ハトノ
           |ハ :.:.:.ト、゙、ヽ{ ヽ ヽヘl::::/:; -'´jハ ハ:.:| Vjノ |ヘ!
         ノ  ヽ:.:.:l ヾ、`     ノ.ル'´ ____   !  ヾ、
            \'、      /ィ‐''´ ̄ ̄`ヽハ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:00:50 ID:iyKTYeBeQ
確かに950取ったんだから権利はあるんだが
今回ばかりは空気読んで自重して欲しかったよ

スレが5つも重複しちゃったら、さすがに
ヤバイだろ (´・ω・)
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:01:06 ID:tB9w7hqx0
ここは実質183と認定されました

こちらから先に使いましょう
アニオタのためのAV機器スレッド181(実質182)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/l50
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:01:39 ID:lb1Z3nQX0
せっかく乱立してるスレを整理しようとしてる時なのに、増やしてどうすんだよ・・・
19歌丸さまがみてる:2008/04/25(金) 00:02:44 ID:q/C/VVAZ0
                    /";;;/;;/            ヾ,,,/;;/;;'";ヽ
                 /;;/;;;/チ                "`ヾ;;`|
                 |;;;;;;〃;;チ           ヽ _      ヾ:l
                 レ:;// , r,ー -- 、  \              `|
                 |"/;;;彳" ̄ ̄ ̄ヾヽ、 `ヽ、   ..., -‐     |
                 l/;;/彡        ヾヽ     ̄        |
                /⌒ヾシ    _, =-.、  ヾ、      ,,ィ==k、 l
                  | /又 / > "(乙ソ`\ヽ`彳   /"     ソ
                   { /゙ 〃     ̄ ̄ ー,     / ィチテ-、   /
                \ヽ!{.     `ヽー '´      l 、ー'- "=/
                  ヽ_ヽ、              | \__ノ  }
                  !: ヘ l                |      j
                   /:l: :.l !    ,- ..__ノ _ ..::::j〉     /
               ,r イ !: : !     |        <_   /
            _,ィ≦ ̄{. |  l: :.ヘ    | , _      /  /
          -‐ '´ 7   | |   !: : :ヽ  l    _ ̄` ./ /′
    _, -r''´      |::   | |  l: : : : ヽ !   ''''   //
-‐'''´ /         |::   |  l  !: : : : : \      , ィ<´ \
     |          |:::   l  l  !l:  : : : : `ー-‐ク′: :l: : : :\
    〈        l:::.    ヽ ヽ !l:  : : : : : //!: |: : : :|: : : : : :`丶、
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:03:02 ID:WSOPgX7c0
>>1
おまえの空気の読めなさは社会でもまともに相手されてないんだろうね
早く死んでね
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:03:47 ID:GfuoWv3t0
もうひとつの181スレ立てた奴が、すぐに削除依頼だしていれば…
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:05:13 ID:fmslPZMj0
こっちでイイよ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:05:29 ID:H0hk7O/c0
むしろ粘着荒らししてるID:WSOPgX7c0こそ氏んでほしい。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:07:02 ID:eg6c6HQe0
AAあるなしで揉めてた時の結論は、950に一任だったし、
950に従うべきだろ?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:07:44 ID:T8Hxrqn/0
まぁ、このスレは消費スピード早いし、削除依頼しようと思ったが、すでに依頼されてて
どうも運営が動いていないようだ。
とりあえず、こっちが950の立てたスレだし、重複の181スレは次の950に委ねよう。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:08:00 ID:kii4vQcv0
自分はスレが重複している事よりも、すぐ死ねという奴があれほど居たことのほうが問題だと思う。
ちょいと前はそんな事なかったと思うんだが、急に平均年齢が下がったんだろうか?
アニサロ板見てるみたいで気分が悪い。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:10:13 ID:xdXvj7Es0
これからは950取らないでね>>1
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:10:17 ID:GfuoWv3t0
>>26
自分の思い通りにならなきゃ、すぐ氏ねなんでしょ。
社会に出てやっていけるのかなぁ。こういう輩は。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:11:16 ID:3kivJieL0
今立てたら叩かれるの分かってて立てる
>>1のKYっぷりが怖いわ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:11:32 ID:T8Hxrqn/0
住人は確実に増えてるね。
年齢層も下がってる。2ちゃんなんでしょうがない。
板に迷惑かかるんで、再利用が一番揉めなかっただろうがココは950にスレ立ての全権があるししょうがない。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:12:25 ID:VsTfedIi0
950はかなり空気が読めてない

俺の言ってること間違ってる?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:12:32 ID:tB9w7hqx0
950取った奴が一番ガキだったんだからしょうがない
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:12:54 ID:GnPm6ZVC0
どうみても悪意ありまくりでこのスレ立てて面白がってる>>1
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:13:13 ID:X4pksmKO0
>>25
削除されないなら、なおさら重複は避けるべきなのになぁ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:15:37 ID:q2QzF6jp0
>31
他人に同意を求めるってことは
自分の意見に疑問があるからなのでは?
俺は別にどっちでも。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:16:10 ID:T8Hxrqn/0
みんなで、重複スレに適当に書き込んでれば、そのうち綺麗になるだろ。
950がスレ立てのルールが崩れると、さらにカオスな状況になるし、さっさと重複を消費するしかないよ。

37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:17:42 ID:eg6c6HQe0
一部の奴が再利用と騒いでるだけで、新スレたてたとしても
そんな問題はないと思うが。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:19:05 ID:93SeelRZ0
>>31
間違ってる。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:19:57 ID:vRZL7/HO0
>>1がココ立てた以上、責任もって他スレの削除依頼を出すべきだな
特に前スレ982で「もう一つの181の立ち方は許容できない」と言ってるのだから
そこまで出来ないorやらないのであれば只のKYでしかない

そして前スレ1000は自重汁w
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:20:31 ID:c+tfgGpoO
>>1
死ね
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:22:46 ID:T8Hxrqn/0
オレ、運営板行ってきたけど、重複スレは20日に削除依頼されてるのよ。
どうも運営がまともに動いてないようだから、埋めて消費するしかない。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:23:32 ID:AVS4y7Ji0
じゃあもう2・3個スレ立てるか
既にこれだけあるのに立ててるんだから
更に増えたって構わないよな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:23:44 ID:VsTfedIi0
こうやってアニオタはどんどんAVスレ住人から嫌れていくのであった
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:24:08 ID:V6COWXbT0
アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/
アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/
アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/
アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/

頭の悪いアニオタは自分の思い通りにならないと気が済まないのかwww
協調性がまるで無いのなwww
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:24:12 ID:rWznrrFN0
つーか、>>1のAAがかわいいのだが…
俺の中でレミィに次ぐかわいさだぜ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:26:09 ID:Hk7sfO2n0
幼女のころのアリソンか?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:26:46 ID:X4pksmKO0
>>42
派手に増やせば運営も動いてくれるかもねw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:26:50 ID:u+cFUtIc0
>>1
このチンカスが。
お前は二度と950取るなよ。つーか二度と来るな。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:27:03 ID:3kivJieL0
じゃあ俺50とったら新スレ立ててくるわw

>>45
もっといい時に使ってやりたかったな
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:27:23 ID:me2FWoeR0
悪意あるのは重複181たてたやつだろ。
dat落ちしてたとか言っても、どのスレも落ちてたのに、ないと思ってスレ立てするなんて不自然。
そのくせ、復活後は削除依頼もだしてないし。悪意持って重複181は早漏したんだろ?

というか、氏ね氏ね騒いでる中の一人が重複181スレ立て人の可能性はある。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:28:57 ID:AwBQKJKN0
おいおいスレが増えてんじゃねーか!
アニオタスレをどんだけ作る気だよ?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:29:10 ID:5vadzaKA0
>>50
お前は>>1の可能性があるw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:29:18 ID:ck+c0CYq0
>>1
空気嫁よ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:31:50 ID:Coi1LXaE0
顔を真っ赤にして必死にIDを切り替えながら書き込みしている奴がいるようだな。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:33:06 ID:CtvP/Gg90
>>1
空気嫁よ
          ,. - 「 ̄ ` <⌒\
         / /_/|  | _l.  \、 }  人,_,人,_,人,_,人,_,人,人
        / ´/「/ l  |V|`ヽl `〈 <ふが!ふがふがが!>
          | ィ\  \|/ヽ、|  l |   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
         Vト| ●   ●  `| ,ハ/  
         l  、_,、_,     ´ノ   
       /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i
       \/ /::::>─ <::::Yヽ._/ 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
       ヽノ::::/l/i \/`l::::\/ <ふががふががふが!     >
           ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y`
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:33:26 ID:T8Hxrqn/0
うわ、このスレ乱立で削除依頼出してるボケいてるな。

嵐だろうが、まず113Rとか157が先だろ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:34:14 ID:3kivJieL0
この流れの速さを有効活用できないものか
こっちで議論するのはどうだろう

アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:36:08 ID:K1RfiGA20
>>36
俺も賛成。950ルールまで崩れるともう取り返しがつかなくなる

が、ただKYだなぁとは思う
これだけAV機器板に迷惑かけてるんだし、マジで運営が懲罰に動いたらどうすんの?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:37:13 ID:T8Hxrqn/0
議論するなら、113Rからだ。
もう400近く逝ってる。
とりあえず113Rで毎日10回、笑えるスレ立て練習でもして、スレ消費しとく。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:38:59 ID:AVS4y7Ji0
まあ今回は>>950取った奴が立てたんだから良いんじゃないの

次に950取れたら113Rから使うことにしよう
その時になってからごちゃごちゃ反論するなよー
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:40:46 ID:aEiZeqlV0

アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/

アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/

アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/

アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:40:52 ID:GfuoWv3t0
俺は>>1支持かな。

もうひとつの181が、荒らしに近い形で立った以上、それを使うというのは
荒らしを増長させることにもつながる。

>>54
むしろあんたが顔を真っ赤にしてる方だと思うが。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:42:12 ID:fVAqSmcH0
なんだ同じスレがいくつも並んでるぞ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:42:48 ID:VsTfedIi0
>>62
>>1も重複181建てた奴と似たようなもんだろ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:42:50 ID:7eBcgq3T0
>>62
乱立させてる>>1も荒らし
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:44:44 ID:T8Hxrqn/0
じゃ、宣言しとく。
次にオレが950取ったら、113Rを再利用で消費します。
とれなきゃ、950の方針に従うがな。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:45:19 ID:GfuoWv3t0
>>65
いやだから、荒らしが立てたもうひとつの181は使わない。
なので新スレでしょ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:45:41 ID:BOgSNoyg0
>>60
なるほど。

漏れが950取ったら「三本の矢」の教えの如く3つのスレを統合するよう指令するぞ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:46:32 ID:K1x42+p70
>>66
それでいいよ。このスレの>>950が113Rを次スレというなら
従うまで
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:47:26 ID:XwQ+Hyfu0
>58
いくつかのスレでアニオタの書き込みが2〜3年前から
増えているように思えるんだが…
この板自体アニオタ増えてないか?

本来アニオタを隔離するためのスレのはずなんだが
あちこちで見かけるから、迷惑になっているのかチト疑問…
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:51:19 ID:zrbYt1Vz0
>>70
現状隔離スレとしての機能すらはたしてないと言うのであれば
板追放するのに何の問題も無いな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:53:19 ID:88+Tpehj0
まずは落ち着こう

950に強権を持たせるのは、まずいような気がする
アニオタの本能がそう言ってる
限定的にすべきだと思う
他は住人で決める

とか
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:54:17 ID:fMPV0sij0
>>72
スレで議論スンナ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:56:05 ID:K1RfiGA20
>>70
たしかにレコを頻繁に使ったり、DVD・BDを買う人間にアニオタが多いから
他のスレに書き込んでるアニオタは俺を含めて多いと思うけど
未だに、アニメの話を倦厭する人は多いし
なにより、アニオタスレの話題は若干板違いであることも多い
やっぱりつつましくいくべきだと思う
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:58:08 ID:2SQL+1V40
>>72
私が950を取ったならば、米百俵の精神で恐れず・怯まず・囚われず、重複スレの整理を断行する!!
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 00:59:40 ID:7eBcgq3T0
俺が950とったらPart181のスレ3つ立てるぜ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:00:43 ID:9gqmS/Wq0
俺・・・950取ったら結婚するんだ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:02:00 ID:z++OVBNk0
113R、157がある時にスレ立てしても文句なんか言われなかったのに
重複181が出来た後からは、やたらスレたくさんあることを強調したり、スレ立て人を叩く奴が
大発生する。

なんか不自然なんだよなぁ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:05:00 ID:3eUOypdS0
今は乱立を解消しようという方向なので、
950取ったから立てて当然なんて理屈は通らない。
先に立った181が悪意の重複だというのなら、
そんな流れを無視して180終了間際に立てた181は更に性質が悪い。
更にこのスレを立てた奴にいたっては人間性を疑わざるをえない。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:08:35 ID:AwBQKJKN0
晒し上げ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:08:40 ID:vRZL7/HO0
113Rと157は放置でもいい希ガス
って言うか157は放っとけば落ちそうなんだけどな・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:09:28 ID:z++OVBNk0
>>79
なんで113R、157があるときに乱立を解消するという方向にならなかったの?
なんで重複181が立ったとたん、そんな方向になったと主張するの?
そういう方向になったと吹聴してるだけじゃないの?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:11:30 ID:GfuoWv3t0
>>78
過去ログにある本スレ157と158みたが、
一人、再利用を示唆するような書き込みあったが、ほとんどは問題視すらしてないね。

もうひとつの181立ってから再利用を主張してる人は、極少数なのを多数派にみせかけてる
ような気がしてきた。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:12:56 ID:AVS4y7Ji0
このまま950までつまらん議論続けるのか?
こっちを議論スレにするのなら181に移動するけど…
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:14:38 ID:VC0C0fcp0
重複181が消えずに残るというなら、
これからのスレの950のうち、誰か一人が重複181を使うといえば
それで全て解決じゃねえのか?
なんでそんなにむきになってるんだ?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:14:44 ID:t7IZxizh0
俺はこっち使うよ。AAあろうが無かろうがどっちだっていいけどな。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:15:38 ID:c+tfgGpoO
>>83
バカか、気がしてきたって
多数に見せかけてる根拠言えよ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:16:38 ID:VC0C0fcp0
じゃあアニメの話しようか。

時かけBDのコーデックって発表されてた?
H.264?MPEG2?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:17:44 ID:081lm++FO
あ〜あ、案の定非難轟々。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:18:27 ID:YYu2/C030
乱立バカは死んでろ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:18:58 ID:GfuoWv3t0
>>87
携帯乙w

113R、157と本スレで3スレ乱立のころは問題視すらされなかったのに
もうひとつの181ができたとたん、再利用を主張する人が大量発生するのが不自然なんだよ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:19:10 ID:3kivJieL0
こっちは議論スレで

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/
が本スレでいいんじゃね
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:21:43 ID:+PwjKUVL0
>>92
そっち、埋めモード入ってるし。

時かけBD、パナハリウッドでエンコしてくれないかなぁ。もちろんH.264で。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:22:36 ID:88+Tpehj0
113R/153はネタ用としてでも埋めの方向で
181-1は本スレ、残るは181-2でうまくいけば一本化出来る筈だったのに
その道を蹴る方が不自然では?
一本化出来ればスレ立てに関わる事も正常化出来たとは思わないか?

削除されるか落ちるかもわからない定かではないのに、
乱立状態を無視してまで立てたいのか?
乱立よりも特権を重視するのか?
そもそも950の機能とはいらぬ重複をさける為ではなかったのか
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:22:45 ID:X4pksmKO0
>>91
いくつめで問題視すれば自然だと思うの?
重複3つ目ができて4スレ同時に存在することになり、それをきっかけに一旦整理するべきとの意見が出てきた。
自然な流れに見えるが
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:24:05 ID:vRZL7/HO0
>>92
あっちはあっちで議論スレ化してるなw

>>82>>91
181の重複以前の113Rと157は放置スルー状態でずっと下にあった
そのまま落ちるかと思いきや、気付けば上がって来るというw
今は重複騒ぎで皆して揚がってるからややこしい・・・
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:24:32 ID:AVS4y7Ji0
AAの有無の時といい
お前ら本当に不毛な議論でスレ消費するの好きだな
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:25:25 ID:3kivJieL0
その分乱立するので問題ありません
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:25:29 ID:K1RfiGA20
>>91
113Rと157はdat落ちすればいいと思ってた
けど、誰かが途中でageるし、この板は結構スレが落ちない
4つになった時点で、これはさすがにまずいんじゃないかと、指摘する人間がいて
確かに。と同意する人間が増えて言っただけだろ?

少数派の見せ掛けとか、そういうのではないだろ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:35:30 ID:GfuoWv3t0
>>94
俺が>>62でも言ってるように、もうひとつの181が荒らしが立てたということも問題だ。
乱立を避けるのと、荒らしが立てたスレを再利用しないこと、どちらを優先するかで>>1は後者を選んだんだろ?

157スレが再利用されなかったのも同じ理由だと思うし。
もうひとつの181が荒らしとは無関係に問題なくたってしまったとしたら、再利用しただろう。
なんで157のときと同じ状況なのにこうまで反応が違うんだ?

>>95
乱立自体が問題なら、113Rの時点で問題視が自然だろ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:36:47 ID:GfuoWv3t0
157というか、158と同じ状況な。
いまでも残ってる157があるのに、新158が出来たときと同じ状況。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:38:26 ID:+PwjKUVL0
>>88
これ、重要な問題だと思うだが、
議論しね?

こんごのBDアニメのベンチマークとなりうる作品だろうし
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:40:42 ID:rWznrrFN0
わかった。再利用派はこのスレの950を死んでもとるんだ。
それで重複181を使えば、問題は全て解決。
それでOK。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:44:52 ID:xFP4HfRT0
>>1死ねよ
お前には空気を読もうせず住民意識が欠如している
AAで新スレをたてたいという一時の欲望から新スレを建てる、まさにオナニー。
オナった後のことを考えないトンデモ野郎だ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:45:28 ID:3kivJieL0
今から次は再利用で決めときゃいいじゃない
でもなんで削除依頼だしてるのに放置なの?
過疎板だから問題視されてないの?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:45:55 ID:AVS4y7Ji0
逆に再利用が嫌な奴は
このスレが950に到達する前に
他のスレを全て埋めてしまえばいい

俺もちょくちょく埋めるから皆も協力してくれ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:48:20 ID:vRZL7/HO0
>>105
いっそ全てのアニオタスレが一度に削除依頼されたらサクッと消されるかも
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:48:47 ID:xlM7rMkd0
要らないものは捨ててしまおう、トライアングル
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:52:58 ID:q2QzF6jp0
>>102
発表されてないけど、もうどっちかに決まってるだろうし
議論しても意味なくね?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:53:01 ID:K1RfiGA20
>>107
なんかここも含めて、全て消されそうであれなんだよなあ
そりゃもう一度立て直しゃいいけどさ、そんな黒歴史は、このスレの住人的に
悲しいんだけどな
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:53:12 ID:zu2+3Yi80
重複181を使えと言ってるやつらは、あまりにも考えが浅い。
ルール無視して立てられたスレを本スレとして利用したという実績ができたら、
ルール無視のスレ立てが横行して、今以上の乱立になるぞ?

950とか関係なく、スレ立てして、スレ立てちゃったんで次スレここにしてください
といって、dat落ちしないよう定期的書き込みされたら次、そこ行くしかなくなるぞ?
削除依頼も通りにくいようだし。

そうした違反行為を防ぐには950もしくは、960、970がスレ立てをする
というルールをきちんと守るしかない。というかそういうルールでやってるスレは
いくらでもある。それを空気読めないとか、一体どこまで低能なんだ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 01:59:12 ID:3kivJieL0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>空気読まない結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/
アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/
アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/
アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:01:12 ID:t7IZxizh0
>>111
そういうのはしっかり決めた方がいいな。
AAの有無もはっきりと。「暗黙の了解」なんて言い訳にならないだろ。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:09:01 ID:K1RfiGA20
>>113

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 03:04:34 ID:cPoLzkOY0
テンプレ提案。必要ないに越した事はないんだけど、なんかね。

950の人は、速やかにスレ立てをするか否かの意思表示をしましょう。
スレ立てをしない場合、また、スレを立てられなかった場合は、
速やかに960・970など適当な番号を指定してスレ立てをまかせましょう。
意思表示が無い場合には自動的に次の960・970の順で権利が移行するものとします。
スレを立て作業が終わったら現スレに誘導のURLを貼ってください。

サーバーダウンや移転の時は、焦らずに回復するまで待ちましょう。
よほどの事がない限り、スレッドが消失する事はありませんので、
あわてて新スレを立てる事の無いようお願いします。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:10:39 ID:K1RfiGA20
112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 12:08:13 ID:FrOXX2BO0
スレ立て権限の明文化はそれでいいと思う

(中略)

後は、AA問題か
これは950に任せるってことでいいのか?

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 12:44:41 ID:Qq8um2HW0
AAはスレ主の自由って事でなんの問題もナシ




ここら辺を明文化してテンプレ化すればよいのでは?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:12:11 ID:AVS4y7Ji0
>>111
そこまでスレのルール違反には厳しいのに
板のルール違反(重複スレ禁止)には言及しないの?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:15:35 ID:88+Tpehj0
181-2が荒らしだとは断定出来ないし、自分は荒らしの類だとは思わない
AA無いのはいただけないが(自分がスレ立てるとしたらAA貼る)
ましてやルール無視とは必ずしも言えない
移転時について不慣れだった事も考えられる
全てが推測でしかないが、逆を言えば荒らしとも断定出来ない
常々出てるルールというものは今回のようなケースに当てはまらないだろう
(だからこそ、同じような事が起きない為にも鯖移転時の対応を
 明文化させておく必要があると思う。明文化が必要であればの話であれば
 自身としては余計な混乱を避けるという観点から必要だと思う
 荒らし対策の為ではない)

スレが内容的に本スレと同等に進んでいて、前スレ末期でも
次スレとして再利用する意見が大勢だった事と荒らしと断定出来ない以上、
乱立状態を解消する為にも再利用するのが対応として最善だったのではないか


他の重複スレの事情については、
113Rと157はいつまで立っても落ちない
ならネタでもいいから埋めるしか道がない
157は逸脱した為に本スレにはなれなかったスレ
113Rは鯖移転時に本スレがすぐに復帰した事、
重複したスレが113Rしかなかった事から今回程には重要視されなかっただけ
非公認ではあると思うが、スレ立てのゴタゴタの際の避難所としても利用出来た

今回に至っては明らかな作為も認められないのに、
結果として4スレも重複してしまっているという他では考えられない状況になってる
混乱を更なる混乱で収拾する道よりも、一旦清算してからの方が
よかったのではないか
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:16:54 ID:FVAZvhPH0
>>111
なるほどなぁ。

>>111読むと、空気嫁とか、スレ再利用しろとか言ってる人たちが
幼くみえてくる。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:20:27 ID:FVAZvhPH0
>>117
なら重複181も埋めろよ。
すでにそういう流れになってるぞ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:28:54 ID:c+tfgGpoO
スレのルールの前に板のルールだとか2チャンのルールが
大前提だろ
明文化は賛成だが嵐が立てたと確認出来ないスレを利用しないのは
スレ住人のエゴでしかない
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:44:38 ID:3kivJieL0
板のルールより住人が勝手に作ったローカルルールを最優先ですね、わかります。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:46:34 ID:88+Tpehj0
>>120
強烈だ・・・
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:48:41 ID:T9jMi3zN0
死ねとか言ってる時点でもう発言権ないんだから黙っとき
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:49:48 ID:wC0nSPa+Q
こんな事続けてると、アニオタマジうぜぇ
とかなっちゃうぞ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:59:09 ID:+UmuxGU90
いや、まじうざいのは昔からわかってるんだぜ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 03:02:42 ID:wC0nSPa+Q
でもそれが4倍だぜ?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:15:33 ID:fmslPZMj0
やっと復活か。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 07:29:08 ID:KfTQCKyN0
そんなことより、アニメの話をしようぜ!
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 07:40:23 ID:+UmuxGU90
そんなことよりさー、うちの妹の話をしようよー
うちの妹がバカでさー
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 08:15:32 ID:nOGl2EIP0
タイムリープしたいんですね、分かります
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 09:30:01 ID:WN7mduHB0
        まもなくここは 乂950取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  950取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 09:32:58 ID:WN7mduHB0

おチンチンびろーん隊 前へ!!! びろびろびろ−ん!!!
       ∩___∩
━━━━┿ノ     ヽ・/⌒)━━━ロニニ>
      /⌒) (゚)   (゚) | .|                   _                   _
     / /   ( _●_)  ミ/                   |珍|               __   |珍|
    .(  ヽ  |∪|  ./                      |珍|  __,          |珍|   |珍|
     \.    ヽノ /                        |媚|  |珍|          |珍|   |媚|
     ∧/∧.    /                          |論|  |珍|          |媚|   |論|
.    / il! ・ )_つ  /                 _,∧ ∩_∩l ̄   |媚|          |論i___∩.| ̄
    /   ノ UJ\ \_             (_・ |l(・(エ)・ )ト、  |論i. _,∧.∩_∩|l/・(エ)・)| 
   (o_o,イ__ヽ´| )  )~⌒)彡 _,∧∩_∩.    |\Ю__∧l∩_∩| ̄ (_・ |(・(エ)・ )トЮ ⊂> |ヽ
     ∪lllllllヽ|(  \l. ノ  (_・ |(・(エ)・ )  (,.  (_・ |(・(エ)・)|  _  |\Ю ⊂)_.|√ヽ~∪ )^)ノ
     / /~ヽ ノ'''''\_)\ヽ_   |\Ю ⊂)_  ヽ |l` |l  |\Ю ⊂)_.| ヽ (,   ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ;; ||` || ( | (|´⌒(´⌒'~ (´
         (_ヽ          ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( | (´⌒ 
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 09:49:04 ID:xlM7rMkd0
(・д・)<チネ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 10:17:57 ID:kCi2inz50
明文化? スレ合意? 
何ですか、それは・・・

by950(勤務先:プリンスホテル)
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 10:47:23 ID:WN7mduHB0
135!
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 11:14:39 ID:sTOsimbF0
●【セブンイレブン ネットプリント番号】
チベット亡命政府国旗 【10714242】
ttp://www.geocities.jp/t_s_n_j/doc/tibetan_flag.pdf
チベット亡命政府国旗+日の丸+「FREE TIBET」+「WE ARE FRIENDS」 【42000951】
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000011965.pdf
用紙サイズ●B5、A4、B4、A3の4種類
有効期限 2008/04/27 23:59

聖火リレーでチベットを応援しようpart12【総合】よりコピペ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209023005/l50
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 11:24:17 ID:7p2JJ/cA0
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 11:50:06 ID:081lm++FO
このスレ立ては悪質な荒らし行為だというのが圧倒的多数意見のようだな。
で、スレ主は例によってID変えては複数人を演じて正当化工作の日々を送るわけだ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 12:07:51 ID:nOGl2EIP0
なんであれここも使い切る事になる訳だがな、もちろん俺ひとりで。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 12:54:25 ID:vJkysTMQ0
GW中に乱立スレ全部使い切りたい
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 12:59:47 ID:sTOsimbF0
141
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:06:31 ID:GfuoWv3t0
>>138
どう見ても圧倒的とはいえない。
むしろ181再利用派がID変えて自演してる。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:19:19 ID:3CsjuN7d0
ローゼンメイデン新装版を朝一番で買ってきた俺が通りますよ
できればハードカバーでもっと大きなサイズで出してくれれば良かったのに
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:24:18 ID:nOGl2EIP0
ハードカバーは物理的に読みにくい。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:27:45 ID:Bu4LgXKt0
しかし1はこの状況で乱立させて歓迎されるとでも思ったのかね
ここまで空気の読めない人間が存在するという事実に驚くよ
ずいぶん気の毒な脳みその持ち主のようだ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:38:26 ID:nOGl2EIP0
どうでもいいんだけどさ、もえがく5って再放送の容量が若干違うんだよね
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:45:31 ID:nOGl2EIP0
今日から公開の「へんな子ちゃん」見たんだけど、テロが読めない。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:49:48 ID:Y9tmQzo90
少数がID変えて自演している、と言い出すのは大抵少数派の方なんだよね
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:50:18 ID:nOGl2EIP0
5月8日のマとアリソンが時間変更だす。
このへん追従が上手くいかないから困る
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:21:21 ID:T9jMi3zN0
マリソンなら別にいいや…
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:30:15 ID:nOGl2EIP0
地デジ来てない人は必死だろ。DVDより綺麗なんだし
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:45:20 ID:ZmjM68yL0

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  950取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:46:49 ID:ZmjM68yL0
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:51:03 ID:ZmjM68yL0
アキバで下着露出 自称グラビアアイドルを逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080425/crm0804251532014-n1.htm
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:51:45 ID:ZmjM68yL0
>周囲を恥ずかしがらせるような行為をした疑い。

>周囲を恥ずかしがらせるような行為をした疑い。

>周囲を恥ずかしがらせるような行為をした疑い。

156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:52:46 ID:4U9dfrgq0
(あんな女を秋葉原に存在させておくなんてオタクとして)恥ずかしい
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 16:32:14 ID:0MPvWaws0
ディズニー、押井監督の「イノセンス」を再Blu-ray Disc化
−映像をMPEG-4 AVC、ロスレス音声収録。「スカイ・クロラ」記念
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/wds.htm
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 17:58:14 ID:J1/A0aRp0
>>150
マリリンマンソンと聞いて飛んできますたw
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 18:42:16 ID:bruOnhWB0
  ( ゚ Д゚)     
  ( つ旦O    
  と_)_)    

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 18:43:24 ID:K1RfiGA20
>>154
>自称グラビアアイドル

つまり無職じゃねーかwww
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 18:48:54 ID:RMFs00Dd0
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 18:59:47 ID:kii4vQcv0
自称○○、って無職ってわけじゃないよ。
自営業だが法人化してないってだけで。収入はあると思う。
でもニュースで自称○○っていうと無職かのうように見えてしまうのは嫌だね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 19:05:23 ID:RMFs00Dd0
フリージャーナリストやフリーライターも
無職だな
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 19:32:07 ID:xBPuAV9u0
>>157
ちょ・・・MPEG-2のを買った俺涙目wwwww
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:07:23 ID:7MC+bA3C0
6502 東芝 役員候補者決定のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2008/1419143/14191430.pdf

3.執行役選任予定
執行役上席常務 藤井美英

藤井ちゃん留任キター
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:14:24 ID:xGEc1t4I0
アナログ放送終了までの流れ

<第1段階>2008年7月〜
 ●アナログマーク表示
 ●民放:PR強化
 ●NHK:広報番組など
 ●放送開始/終了時にお知らせ画面
 ●キャンペーンなど
<第2段階>2009年7月〜
 ●一部レターボックス化
 ●告知スーパー運用時間増加
<第3段階>2011年1月停波半年前目処〜
 ●常時レターボックス化
 ●常時告知スーパー
 ●停波のスポットやミニ番組集中放送
<第4段階>2011年7月24日停波
 ●7月1日〜24日はアナログ終了期間
 「アナログ放送は終了しました」画面表示
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:48:54 ID:PSubFOE30
削除依頼まで出されちゃったんだな、ここ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:53:33 ID:0MPvWaws0
アナログ放送に「2011年7月放送終了」のメッセージ表示
−停波半年前にはアナログ放送が常時レターボックスに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu.htm
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 21:09:46 ID:Y9tmQzo90
テロはともかく常時レタボは今すぐにでもやって欲しいな
レタボにしないから未だに4:3で制作するとこが残っちゃってるし
全番組・CMでワイドが標準になれば移行も早く進むかも?

と思う未だに4:3ブラウン管の俺
買い換えるきっかけが欲しいだけかも知れない
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:06:24 ID:YJjEHWRA0
>>157
こんな短期間で再BD化ってなめすぎだろ…
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:07:47 ID:nSvvv7Mr0
>>146
多くなってるの?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:11:07 ID:K1x42+p70
ここの住人ならアナログ放送なんて無関係だろ?
デジタル移行済みだろうし
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:17:10 ID:ZVeaTTQX0
>>172
電気屋勤務 orz
正直年金の窓口の人の苦労がよく分かるよ・・・
何度言っても「理解」してもらえないから
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:19:27 ID:dovcI/Ia0
BDメディア安くなったなぁ。
REで900円台、Rで500円台か。

DVDレコ初めて買ったとき、RAMが500円台くらいだったから
もう普通にメディアたくさん買って使える。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:20:52 ID:dovcI/Ia0
>>173
だろうねぇ。
バラエティくらいしか見ないような人たちはハイビジョンとかいってどうでもいいだろうし。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:22:23 ID:zXH5FTCy0
アナログマーク表示って、この夏から?
NHK-BSだけはハイビジョン化まで待ってくれ・・・
貴重な再放送を、デジタルの糞画質でしか録画できないなんて・・・
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:23:41 ID:dovcI/Ia0
>>176
地デジのことだから、BS1,2は別なのでは?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:24:48 ID:Qdfw0EPZ0
エヴァのDVDなんかヒドい気がする
BDも買わす作戦なんかね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:25:42 ID:EiYvGDuvO
>>169
現状SD4:3ブラウン管TVで事足りてる、あるいは妥協できてるのなら、
アナログ停波後もそのままで良いんじゃない?
デジレコ等の外部入力で見る、
SD4:3ブラウン管TVのデジタル放送は結構綺麗だよ。
画面はレタボボか額縁になるけど。

本来、アナログ停波(デジタル受信環境の構築)と、
表示ディスプレイ(TV)の方式や解像度、画角は別問題なんだから。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:28:47 ID:zu2+3Yi80
>>178
エヴァはDVDだから、意地でも買わずにBD待ってるが
イノセンスはBDをコーデック変えて再発売とは、だまされた感が非常に強い…
5,6年とかたってるならまだしも。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:30:44 ID:z++OVBNk0
時かけBDがたくさん売れたらメーカーもBD化について
前向きに考えるのでは?

売れたらの話だが…
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:33:57 ID:Y9tmQzo90
>>179
うちじゃまだメガドラとかサターンとかが実稼動してるから
デジタル対応テレビ買っても結局4:3ブラウン管は捨てられないんだよね…

テレビ放送に関しては今はデジレコ+SDブラウン管って構成
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:44:10 ID:FVAZvhPH0
メガドラか…
もう何年も電源入れてないな。
動くかな。大魔界村でもやろうかな。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:45:35 ID:zXH5FTCy0
>>181
確実に売れそうなタイトルは出し惜しみしてるからな・・・

ところでジブリは、BDの先手大将に「ゲド戦記」を据え、猫の恩返しやぽんぽこを突進させるって噂はネタ?
ナウシカラピュタ豚カリ城もののけ千はBDの予定しばらく無しとか、
何かで読んだんだけど・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:48:46 ID:FVAZvhPH0
>>184
ちょww
ゲド戦記なんて出したら、BDやっぱ売れねえじゃん。
BDダメだな。なんて結論にされそうw
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 22:55:02 ID:AfXLBvog0
        まもなくここは 乂950取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  950取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:02:43 ID:VnvjOb3D0
ようかんまーん
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:03:04 ID:VnvjOb3D0
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:03:25 ID:VnvjOb3D0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:03:45 ID:VnvjOb3D0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:04:08 ID:VnvjOb3D0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に 再 び 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                 ─────┐            _,,−''
      `−、、             /        .:.|         _,,−''
         `            /             :|
             !`ヽ    /          ● .::| i⌒!
───────‐  ヽ、 \ /   ├──┤    .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´     U   イ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:04:45 ID:VnvjOb3D0
           ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_  
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \         :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \      /::::::::/ 
       / /        `'ー--<    \   ∧:::::/ 
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V 
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ヽ, 
      ゙〜ヾ、   |          //       / /ヽ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (_ _ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:05:58 ID:VnvjOb3D0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀一文字斬り!
          /   / 、_,  、_从 |         / ̄ |\
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ         / |  | \
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l         /  |  |  \
         !l川 ノ| " r┐ "川        /   |  |   \
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ       /    |_,、ィ\
                ノノ三彡'´⌒ヽ       |    /    \
           /  イ __    |       |   /       \
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ       |  /      _,、ィ'
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|        | /    _,、ィ':::::::::::
      ⊂| /     `'l    \|        V  _,、ィ' :::::::::::::::::::::
       У /      ヽ、   \        レ'::::::::::::::::::::::::::_,、ィ'
       / /        `'ー--<        ヾ::::::::::_,、ィ'
        〈 /     !       \ `ヽ       ヽ:,、ィ'
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ヽ,
      ゙〜ヾ、   |          //       / /ヽ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (_ _ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:06:20 ID:VnvjOb3D0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に 四 度 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                                      _,,−''
      `−、、                             _,,−''
         `                     
             !`ヽ                    i⌒!
───────‐  ヽ、 \__________ ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !  u \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /U  !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U     u `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´U    u   イ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:06:40 ID:VnvjOb3D0
            ,、-――ー-- 、___,
             /   __,ノノノ、  く     斬羹刀雷光斬り!
          /   / 、_,  、_从 |
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ                。
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l                ∠l
         !l川 ノ| " r┐ "川              
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ                 ,ィ'゛
                ノノ三彡'´⌒ヽ           _,、- '"´|   /:::|
           /  イ __    |    _,、- ''"´      l /:::::::!
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ    |         |/::::::::::|
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|      |         l:::::::::::::|
      ⊂| /     `'l    \|     |          |:::::::::::::|
       У /      ヽ、   \     |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       / /        `'ー--<    |_,、- ''"´ 、_/:::::::::/___,イ
        〈 /     !       \ `ヽ  \     ヽ :::::::::/、_ノ
       >!      |          ヽ、!   /\     /::::::::/ `
      ゙〜ヾ、   |          //  / /\   ∧:::::/    、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (_ _ノ  \/  V___,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:07:05 ID:VnvjOb3D0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に 五 度 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                                      _,,−''
      `−、、                             _,,−''
         `                     
                                   i⌒!
───────‐            _______ ノ ノ   ───────‐
                     /  ノ     ..::.::::::!_/
                     /   ̄   ...:::::::::::::::::|
           _,,−''       /:::........    ......::::::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !  u \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /U  !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′ U ,'
  y'  U U   u `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´U    u   イ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:08:17 ID:VnvjOb3D0

               斬 羹 刀 ・ 雲 耀 の 太 刀 !!

                       |
                         ||
                        . | |         i⌒!
                      __| |_____ノ ノ
                    / .|  |ノ   ..::.::::::!_/
                   /  ̄|  |    ...::::::::::|
                 /::: . .....|  |   ......:::::::::::|        |7 |7
        て      /:::::::::::::::: :|  |::::::::::::::::::::::::::!       。 。
 ,'´\      そ     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             /`i
 !   \       _,,-┐ \:::::;‐、: :: :|  |::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /     ̄| | ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′  ,'
  y'        `ヽ/     | |        | |        ヽ '´        イ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:09:05 ID:VnvjOb3D0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に し つ こ く 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                                      _,,−''
      `−、、                             _,,−''
         `                     
                               
    ───────‐                         ───────‐  
                      __
                    / .| 
                   /  ̄| 
                 /::: . .....|  
        て      /:::::::::::::::: :|  
 ,'´\      そ     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;|                        /`i
 ! U \       _,,-┐ \:::::;‐、: :: :|               r‐-、、      /u   !
 ゙、   `ー--<´   /     ̄| | ̄               ゙、  >−一'′  U  ,'
  y' U u u U U `ヽ/     | |                  ヽ '´ U uU u    イ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:10:13 ID:VnvjOb3D0
            ,、-――ー-- 、___,
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ  電光石火!
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l                         __
         !l川 ノ| " r┐ "川                        / .|
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ                       /  ̄|  +
                ノノ三彡'´⌒ヾヽr─、            +    ゚・゚  ゚。。゚。゚
           /  イ ゙::     ( 「 ̄ ̄ ≡=−         +。゚  ・+
           _く○___,ノ   ::    ヾ ゝー-- ≡=−      +  ゚  ゚・゚  ・゚ ゚
       r'´ /         ヽ  ノ                   ゚。+゚。 。゚・  ゚・
      ⊂| /          イ                   ゚ ゚。。゚ ゚  ・゚  + ゚・゚
       У /          \                  +   ゚ ・。  。
       / /          ミ  ゝ                   /:::::::::::::::: :|
        〈 /     !       \ `ヽ                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;|
       >!      |          ヽ、!                 \:::::;‐、: :: :|
      ゙〜ヾ、   |          //                    ̄| | ̄
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/                     | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´
        | "" /     |    |
200200:2008/04/25(金) 23:11:24 ID:VnvjOb3D0
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 23:13:25 ID:Hk7sfO2n0
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51137155.html

オチは違うがこれか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:06:02 ID:CEJqVpCA0
今後のBDソフトはH.264が標準になっていくのかな?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:08:32 ID:KSL3Ug2p0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ >>200
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:20:43 ID:sRJvTVRH0
>>184
ゲド特攻隊長はありそうだな

本命のラピュタナウシカカリオストロは、BDの普及率が上がるのを待ってから出しそう
バンビも昔のガンダムは、BDの普及を待ってから出すだろうし
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:56:05 ID:lDsmxtlp0
>>171
一度だけしか撮ってないが増えてた気がする
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:59:30 ID:Jq6TJLzx0
デジタル放送コピーワンス改善策「ダビング10」の運用開始が事実上延期に
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080425/1009960/

(#゚Д゚)ゴルァ!!
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:03:08 ID:WpDPnsdH0
あー、やっぱりな・・・。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:09:56 ID:lDsmxtlp0
エアチェックできると期待してたのにorz
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:15:01 ID:kuv+cpiU0
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:19:35 ID:TLLopMem0
>>206
孫コピーできない時点でコピワンと変わらないんでどうでもよい。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:23:28 ID:lDsmxtlp0
孫コピとは言わんからREから戻せるようにしてくれ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:25:04 ID:Su+cszC20
すべて現行スレです。
お好きなスレに書き込んでください。

アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/

アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/

アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/

アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:27:38 ID:IP0mwVMF0
ID:Su+cszC20
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:30:34 ID:Su+cszC20
ID:IP0mwVMF0
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:35:12 ID:TLLopMem0
>>211
あぁ書き戻しはしたいな。
CLANNAD、BD-REに録画してしまった。
Rにしたい…
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:36:52 ID:lDsmxtlp0
REでは録画美学に反するんだよな
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:37:39 ID:uISBWHd30
>>210
・PSPや携帯に転送したのをわざわざ戻さなくてもよくなる
・BDが複数枚作れるようになる。
・動画の一部分だけ集めた(OPとか)ディスクが本編とは別に作れるようになる

あとなんかあるかな?コピ10の利点って
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:39:54 ID:TLLopMem0
>>217
どれもやらないなぁ。
あえて言えばディスクへのムーブ失敗で救われるくらいか?
失敗したことないけど。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:40:50 ID:CEJqVpCA0
携帯へは、DVDから吸い出してPCで圧縮してるんで
レコでやりたいとは思わんな。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:42:09 ID:TLLopMem0
>>216
美学というか、CLANNADを録画したREがプリンタブルじゃないんで
プリンタブルのRに移したいだけなんだけどね。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:42:59 ID:F+8yu0Tf0
>>217
HDDに残したままBD/DVDにバックアップしておける。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:44:00 ID:5BrYmHGL0
HDDなんて、どんどん埋まるんだから
残したままなんて出来る?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:46:39 ID:uISBWHd30
>>221
トン、忘れてたw
>>222
外付けHDDをがんがん増設し、基本的に全話HDDに残して
HDD故障に備えてBDに焼いている人はいるかもしれない
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:46:43 ID:olFu7DtP0
>>174
その安いBDってTDKのようだけど
TDKのBDは実はimationなんだよな…
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:47:37 ID:ejlsrWm60
>>217
いちおう、本来の目的
・ディスクライティングで失敗してもやりなおせる

ただし、不良データの残る気持ち悪いディスクに残ったデータについては知らん
HDDにオリジナルが残ってない限り無理・・・HDD容量的に活用しようがないな
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:54:31 ID:49XIN/b7O
>>224
販売、マーケティングはimationになったが、
製造、開発、研究はTDKのままだぞ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:11:29 ID:eSiT6wph0
今日はサブタイトル的に期待してたんだがいまマクロスFみてて
購買意欲が著しく減衰してる。
セルで修正の確約してくれない限り見送りしますかねぇ…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:14:20 ID:fQO1o4D20
>>227
だからタイトル通りミスなんじゃね?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:26:17 ID:eSiT6wph0
>>228
そういえばミスマクロスだったっけ。
先週の予告みて脳内で勝手に「いにしえのうた」が
サブタイトルだと思ってた。

うたに関しても想定内ではあったけど期待してた曲
(劇場版)ではなかった・・・
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:29:33 ID:7Yf8Xn670
最近の若いもんは崩れではない作画の細かい差異を
異常に気にするのは何故なんだろう…
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:38:16 ID:eSiT6wph0
>>230
作画崩壊と作画監督のクセは区別してるつもりだけどね、一応。
アクエリオンやグレンで騒がれてたときは否定しなかったよ。
今回のは明らかに作画が悪いだけじゃないかと・・・
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:42:05 ID:ftUkoHh20
作画を語るスレ696
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209127032/

ここで聞いてこい
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:47:10 ID:eSiT6wph0
>>232
正直>>230の逆決まり文句な回答や目は疑うが
兎にも角にもスレチだな、スイマセン。
もうやめます。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 03:04:39 ID:lDsmxtlp0
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200804/10/20802.html
この立体放送対応テレビ(実売50万)がアニメ+で5名に当たるってキャンペーン見て
テンション上がったのは私だけですか?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 04:39:02 ID:4WX6s/CF0
imationでも、国産ならCD-R黎明期の評判を思い出すし、
超硬相当だから良いものだと思うが。

むしろ、TDK純正のRAMが外周ヤバかったことの方が気になる。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 06:34:02 ID:3ZhZUssW0
谷口キリコについて語ろうw
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 09:35:11 ID:Gj2uoOVk0
どーすんだよ、これ


アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/

アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/

アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/

アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 09:38:20 ID:8B9Jt8ES0
どうにもなりません
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 09:42:23 ID:5vmBN9PE0
いろんな機種もってるここのみんなに聞きたいんだけど
自分は今ARW15使ってるんだけど、いちいち操作反応が鈍くて
イライラするんだけど、基本デジタル録画機はこうなの?
そろそろブルレイ欲しいんだけど、ブルレイもこうだとちょっと・・・
シャープが遅いのであれば操作きびきびなメーカを教えて欲しい
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 09:50:58 ID:NDPt7MyQO
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 10:29:39 ID:TLLopMem0
>>239
松下は結構きびきびだぞ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 10:50:40 ID:gC/PSTPd0
レコは触ったことないけど
アクオスは遅いな。他社メーカーのテレビに比べて
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:07:04 ID:Xl7V0L3Z0
>>239
ソニーはXMBは速いけど、
早送りやスキップなど、レコとしての基本性能が遅い。
今ならパナしか選択肢がないかと。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:09:55 ID:w3IgZpCm0
パナが選択肢ってネタでいってるのか?w
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:17:37 ID:FTsg0VJC0
BW200とT50もちですが、レスポンスは圧倒的にBW200ですね。
一時停止してコマ送り連打したとき、30秒スキップの応答性などですが。
T50はレスポンスが悪いです。またフラッシュ連打が使い物になりません。
恐らくチップのパワー、仕様を絞り込んだ、などによる高速性ではないかと。

反面、バックスキップがないなどが玉にきず。

痛し痒しですね。

個人的にはPS3でLAN越しに編集するような仕組みはできないのかなと思ってます。
これならパワーは家電用とは段違いなのですが。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:21:37 ID:kbstv2oZ0
A-B消去はパナがいい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:25:19 ID:V2zgers+0
流れぶったぎってスマンが、
前スレの950が「既存の重複スレは使いたくないから新スレ立てたいから立てた」
その結果がまたしてもスレ乱立という状況か。

要するに乱立させて喜んでる奴が居るんだな。
俺はいくつものスレ(落ちてくれれば良かったスレを含めて)を乱立させるより、一度埋めて清算し、
そこからまたスタートするのかと思ってた。

こんなんじゃ、いつまで経っても埋まらないし、埋まったところで別のスレがすぐ立つぞ。
なんだよ、この異常な状況は・・・
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:27:31 ID:zwhNDWjZ0
スピーカを売ることにした。トールボーイのやつ
図体がでかいと思い始めたらとまらなかった
はずして梱包して出荷待ち状態
いなくなったらなったで部屋ががらんとしてしまった

そのままじゃ音聞けないので、サラウンドに使ってたブックシェルフをおいてみる
スタンドはないので床に
音が鳴る位置が変わったくらいでそれ以外あまり気にならなかった

前から分かってはいたが、自分は音が鳴ってればどうでもいい、
ただ機械を買って、ぽんと置くだけの人なんだなと思った
いわゆる駄耳

YAMAHAのAVアンプを使っているが、ブックシェルフを床置きでも
プレゼンス使うことで音を持ち上げる設定にできる
センターがなくても使い道のある機能なのかとどうでもいいことに感心する

でも床に置きっぱなしというのも見た目がよくない
新しいスピーカはスタンドと一緒に買うつもりだけど、スタンドだけ先に買おうかな
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:41:22 ID:CfKFjRqa0
>>245
BW200でもちょっと遅いと思ってる漏れは贅沢なのか(´・ω・`)

>>248
昔のテレビみたいに脇に小型スピーカーぶら下げるブラケットとかないかなと思うことはあるね
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:48:08 ID:TLLopMem0
BW800とX90使ってるが、
松下の不満はデータカットできないくらいかな。
動きは早いし、部分消去もさくさくできる。

でもデータカットできないという一点で保存物はX90メイン。
つーか、X90は動きが遅いんだよ。なんにつけても。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:50:50 ID:Ca0uQw+N0
>>247
おまえ失せろ。
スレがどーのの話はもう終わってるのにまた蒸し返すのかよ。荒らしか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:55:50 ID:V2zgers+0
>>251
ほう、いきなり「おまえ失せろ」か。
ここ数日来てないから事情が分からない。スレを読み返した上でね。
だから、どういう結論になったか知りたいだけ。
それと、現在の本スレがどこなのか、この2点
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:57:16 ID:ka5h4gu/0
それぐらい自分で判断しろよ。ゆとりな方ですか?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:59:37 ID:TLLopMem0
好きな方に書き込め。
終了。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 12:07:05 ID:V2zgers+0
>>253-254
自分で好きなほうに書き込めば良い、という結論なんだね。
分かった、機器話の途中で割り込んだことは済まなかった。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 12:08:02 ID:3ns/N3Rj0
ボクちゃんわからないから
スレ住人はアニメの話やめて、ボクちゃんに懇切丁寧説明してよ。

って、すさまじいまでのゆとりw
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 13:00:29 ID:Gj2uoOVk0
そんな事よりもほっちゃんの話でもしようぜ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 13:01:53 ID:4Msie61f0
桑島法子さんの話ですね!
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 13:23:01 ID:z/KwTTVt0
>258
のりこ と読むと一般人
ほうこ と読んでしまうと・・・
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 13:23:18 ID:lDsmxtlp0
ほほほほほほほほほほっしー!!
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 13:32:15 ID:Xl7V0L3Z0
ナデシコの頃から ほうこ だった俺は一般人です
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:04:43 ID:9AnahlnY0
法子?

アニオタ:桑島だろjk
一般人:酒井でしょ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:08:02 ID:zwhNDWjZ0
スピーカ君は無事配送業者に引き取られていった
彼には次のところへ行ってもがんばってもらいたい

>>249
ていうか、音質だけなら今時のならテレビの内臓スピーカで十分な気がしてる
余計なもの無しで十分と言うか
サラウンドやるにはたくさんスピーカ使わざるを得ないけど

ブラウン管25インチの頃はスピーカがいかんのか納得がいかず、
ヘッドフォン使ったり他のスピーカから音を出したりしてたけど、
液晶に変えてからは音が漏れるとき以外はもう内蔵でいいやと
思えるようになって一時外部スピーカ使ってなかった
その後しばらくしてサラウンドやりたいとか考えたらしく、
気がつくとスピーカがごろごろ転がる部屋になったが
テレビもそれから2回も変えてるしな
あほだな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:16:48 ID:k/3LSOMdO
こっちは荒らしが立てたスレだけど、今回は両方使ってやるよ。
そして次スレは184番ということで仕切り直し。もう迷惑かけんなよ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:35:02 ID:4WX6s/CF0
二十面相の娘、尻切れ仕掛けてるぞ>BW200
頻繁に時間変更する割に、ギリギリまで引っ張るな
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:48:33 ID:EC45xniF0
>>265
しおんの王と同じ枠なんだから、それは録画する側が学習しないと。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:50:07 ID:9E8CaQXV0
つ BSフジ 二十面相の娘 5月12日(月)スタート
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 14:54:58 ID:zwhNDWjZ0
そういや明日鉄人の映画やるよな
なぜか23日と記憶してて、なぜ番組表にないのだ!?と水曜日にあせった記憶がよみがえる
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:33:52 ID:czjNS2S/0
朝っぱらから 血の繋がった兄妹のディープキスが流れるとわ
しゅごキャラなんて見てなかったよ 録画しょっと
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:39:01 ID:sxnIA4SF0
>>269
初回から5〜6話目まで録画したんですが、内容見て「なんだ
この腐小学生女子限定向けアヌメはっ!」ってあきれて切った。

いったいどうスっ転んだらそーゆー展開に?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:43:13 ID:lDsmxtlp0
ああ深夜アニメか
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:45:38 ID:jvVOLDJP0
おそらく、テコを差し込む位置を間違ったんだろう。

長クールアニメでは良くあること。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 17:02:12 ID:TV11wOVC0
テコ入れも何も原作通りの展開な訳だが…
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 17:13:45 ID:ejlsrWm60
ならば原作のほうでテコ入れしてたんだろ
275269:2008/04/26(土) 17:26:09 ID:czjNS2S/0
しょうがない 原作も買うか。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 17:31:24 ID:eDHzQLsK0
任せた
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 18:28:01 ID:sxnIA4SF0
アレを面白い、とか楽しめるなんてぇ成人男性がいたらぜひとも
お目にかかってそいつの顔を拝んでみた…くない。

マジ真性小中学生女子の電波お花畑族以外はとてもついてけね。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 19:25:42 ID:RbDcX1sB0
>>277
アニオタをなめちゃいけない!www
いるぞきっと・・・まあ俺は見れないのだがw



http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/511
これが本当であれば地方でもキー局の放送が視聴できるんだな。
正直デジタルBSがあのザマで、11開局するまでは意味が無い放送だった。
問題は俺ん家、地デジ難視聴地域じゃないんだよな orz
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 19:54:03 ID:sxnIA4SF0
性別とか世代で限定されるといえば思い出すのが、今は亡き『のらみみ』。

おいら最終回の寸前で視聴停止した(正直かなり個人的な好みで「イラン
わ、(残り少ない)時間の無駄だワ」てオモタ)んだけど、見ているとき
にずーっと不思議に思ってたこと:

なぜにこれをゴールデンの時間帯にやらない?かなり正統派の少年・
少女およびその父・母・爺・婆同時視聴向けの黄金アニメだぞ??と。
28030代男性:2008/04/26(土) 20:07:06 ID:5mP+ojdw0
なに言ってんだしゅごキャラはオタ向けだろ
元がおたよし連載だしイベントも大友ばかり
イタキスより十分オタ向け。ちなみに両方見てる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:11:02 ID:sxnIA4SF0
>>280
ご尊顔画像うぷうぷ!
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:13:41 ID:ctt3Nh1T0
>>277
しゅごキャラは提供バックの『あむちゃん変な顔劇場』だけ見ている。
本編なんておまけですよ?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:43:16 ID:yMkFhpds0
しゅごキャラにホモ展開なんて微塵もないんだが
どこをどう見れば腐女子向けとかいう見方になるんだか
284269:2008/04/26(土) 20:45:40 ID:czjNS2S/0
少女マンガと成人向けマンガとクルマ雑誌買って帰ってきましたよ。
あ ついでにネギ玉牛丼大盛り食べてきた。 幸せな週末。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:48:17 ID:uISBWHd30
>>283
最近少女漫画原作だったり男が少し多めに登場するだけで腐女子アニメだと騒ぐ馬鹿が多いからw
ほっとけばいいよ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:49:48 ID:ftUkoHh20
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
>在庫状況(詳しくはこちら): 現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません。

なんてこった尼も売り切れた・・・
秋葉、池袋、新宿も完売になってる。エヴァ新劇難民になっちまった。
どうしようorz
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:53:09 ID:FzIXFpXi0
笑えばいいと思うよ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:57:18 ID:sxnIA4SF0
>>283
脳内がワいてて腐敗気味の女子、という意味でおkw
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:00:48 ID:FzIXFpXi0
一般人に理解できないから腐ってる言ってるんじゃないのか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:02:32 ID:k7yr3UuU0
>>283
男が2人以上いれば腐、女が二人いれば萌となりますw
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:20:34 ID:J+AZ6j+J0
俺も3話目くらいで切った人間なんだが
逆ハーレムっぽかったから、切った(実際どうなのかは知らんけど
BLじゃなくても、こういうの苦手・・・
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:25:23 ID:sxnIA4SF0
ちょうど思春期に差し掛かった少女が抱く不平・不満・葛藤・ただ
頭悪い&脳内幼児から来る実に手前勝手な妄想とか「早くあたしだ
けの王子様来ないかしらw」「世界が全部あたしだけに都合よく行
きますようにw」「あたしの願いをみーんなかなえてくれるわよね?
神様。かなえてくれなきゃコロス」

ってな感じのガキども相手にするのに正直おいら疲れ果てたヨ!

ほんのちょーーーっと親切(というほどのものでは決してないw)
にしただけで「ああ、このヒトあたしのことを愛してるのネw」
ってな錯覚すぐに抱きやがってワガママいーたいほーだいもー
いーかげんにしろよっ!おいらテメエなんかぜんぜん好みでもな
んでもねーんだよっ!!………ハアハアゼエゼエ

すいません、またトラウマが…
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:29:48 ID:J+AZ6j+J0
そう思いながらすごしてきた>292は、ある一人の少女に出会い・・・・・という展開ですね、わかります




けど、少女に手を出したらお縄だからね(*^ー゚)
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:31:59 ID:5XVsadRHO
>>286
BD化待ちの俺には関係ねぇ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:33:13 ID:rxI+XD4e0
>>239
ARW15&HDW15使いです。
多少はよくなっていると思うよ。
EPG番組表は高精細になって少しスクロールが遅いけど、以前の機種よりは早くなっている。
SHARP機を使い続けるのはマンマシンインターフェースが変わるのがいやなんだけど。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:34:03 ID:6Hmliouz0
>>263
内臓はヤメレ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:35:14 ID:5mP+ojdw0
しゅごキャラは逆ハーレムでないよ。
逆ハーレムはこういうアニメだと思うのだが
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/neo/index.htm
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:42:51 ID:sxnIA4SF0
>>293
すいません、俺アニヲタですが、全部ホントウにホントウの話です。
小・中・高・大・院・社会人・…とずっとこんなんでした。

社内旅行行くとそこの観光地にいた見ず知らずの女性
(含む少女)から隠し撮りされ

あるときなど少女(複数)に跡をつけられて住所つき
とめられたりして、俺の部屋に自分から強引に来たが
る&実際押しかけた少女は一人じゃ二人や三人じゃ四
人じゃ…ありません

ああ、でも悲しいことにおいらアニヲタ…
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:48:41 ID:+RCruV0R0
音質だけなら今時のならテレビの内臓スピーカで十分とか本気で言ってるの?
AV機器板のスレなのにまともなスピーカーで聴いたことないの?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:51:30 ID:TV11wOVC0
人それぞれ
他人にケチつける理由が分からん
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 21:54:26 ID:2rHM12rN0
>>299
上も下もカットされてると話したいんだよ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 22:06:24 ID:nx88vMIN0
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 22:17:06 ID:zwhNDWjZ0
マジレスするとスピーカがまともかどうかとかは関係がない
今持ってるこれがまともじゃないとすると民生用スピーカのかなりがだめになるんじゃないだろうか
いやまてよ、まともなスピーカなのに気にしない人が使ってるほうがかわいそうなのか

結局使ってる本人の問題
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 22:38:19 ID:czjNS2S/0
50A2500の純正スピーカーの音は酷いぞぅ
テレ玉なんぞガシャガシャして何いってるかわかんないんだわ
音に拘らない俺がAVアンプとスピーカー即買したぞ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:05:39 ID:cRD0nKKS0
>>286
俺なんか今日アマからなんか来たと思ったら新劇場版:序 特装版だった
おいおい木曜に買ったのに注文していたの忘れていた...2セットになってしまった
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:09:56 ID:1pjYedBv0
>>270
しゅごキャラが腐女子アニメかよ

おまえの頭の中ではキャンディキャンディやベルばらとかも腐女子アニメなのか?
不思議遊戯やカレカノとかも腐女子アニメとか逝ってそうだな(笑)

それとも少女向けアニメと腐女子アニメの区別がついてない人?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:11:21 ID:m4hRIdo70
ヱヴァ劇場版DVDの画質の悪さは異常
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1209214970/
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:19:13 ID:4Msie61f0
しゅごキャラは幼女と大きいお友達両方にうける傑作
CCさくらの系譜だね
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:22:30 ID:9AnahlnY0
腐っぽい印象は全く無く、むしろ頭沸いた小中高生の感じがしたな
批判してるわけではなく、そういう年代の多くはそういう道を通過すると思うので
よくある少女マンガだな 位にしか思わない
俺は男の方だし、合わないから数話で切ったが

トラウマからくる感情でそう言いたいのも少しわかるが、
ここで書く事でもないだろう?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:26:52 ID:sxnIA4SF0
今期切ったりすと:

ネオアンジェリーク
クリスタルなんとか
(名前忘れた)ハヤテの五徳の後番
(あーほとんどタイトル忘れてるわ)


お前は既に早まった!という助言求むw
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:28:10 ID:sxnIA4SF0
>>309
つ:302
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:30:02 ID:sxnIA4SF0
>>309
つか:スレタイ嫁
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:31:26 ID:UwluJb/r0
作品の内容よりも機器の話を…

テレビ内蔵スピーカーはブラウン管から薄型になって
エンクロージャーの容量的に厳しいと思ってたんだけど
なにかブレイクスルーな出来事でもあったんですかいの?
薄型だと容量はもちろん取り回しで工夫できる余地も小さいし
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:33:18 ID:FzIXFpXi0
小型化の研究が進んだんじゃね
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:45:30 ID:+RCruV0R0
エヴァDVDはHDブラウン管で観たから画質はそれほど気にならないけど音がこもってる
感じがして悪く感じた
でも中途半端にDVD一巻だけになるのも嫌だし、最後までDVDで出してからBD出して欲しいな
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:49:32 ID:4WX6s/CF0
>>315
どの口がンなワケ解らんこと言ってるんだ?>最後までDVD出してから
音が良くない、画も良くないと白状してるじゃねーか>画質はそれほど気にならないけど音がこもってる感じがして悪く感じた
金出して買ってるんだから、もっと怒って良いよ

でもせっかくだからLDで出した方がもっともっと良いと思う
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:52:43 ID:FzIXFpXi0
DVDに画質とか音質とか求める男の人って・・・
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:25:33 ID:pPtj9u1b0
アンチがネガキャンしてるなあ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:30:13 ID:NYyB/tL10
テレビって大きさと値段で決めるもんでしょ。
それ以外の数字を気にする男の人って…

あ、待機電力は重要よね。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:33:12 ID:UJ+zLzp+0
値段を気にする男の子ってバカみたい
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:33:19 ID:qARKjIaT0
>>313
だよなあ。
俺はことあるごとに薄型になってから絵も音も薄っぺらくなったなぁと言ってるんだが、
あまり賛同を得られないw。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:34:01 ID:a8yBC7vE0
今はテレビより夏のBDのための貯金かHDオーディオ対応AVアンプだろ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:39:15 ID:wgYytkj10
>>320
それにしてもアレは後から山ほど疑問点が浮上してくる、という点に
おいて実に後味の悪い名作であったなぁ…w

ほとんどアイドル・マスターに匹敵するww
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:14:49 ID:IHer187p0
>>278

アニオタ的には在京キー局よりも
tvk MX CTC あたりの独立U局映らないと意味ないんじゃ?w
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:19:28 ID:OtQh2ncZ0
>>321
奥行きのある絵を見たいなら
ガラスに反射した液晶画面を見るがいい。
質感がブラウン管っぽく見えると、私は思う。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:21:24 ID:n54tPTKm0
>325
まさにリアプロ!
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:22:12 ID:UJ+zLzp+0
>>323
アイマスってひどいの?w

>>324
関東、東海、阪神以外なんてアニメ半数も拾えない認識がある
在京キー局見れるなんて地方民は発狂ものじゃねw少なくとも俺はそうw
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:23:53 ID:OtQh2ncZ0
テレビ大阪の電波の届きにくさは異常。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:30:04 ID:a8yBC7vE0
>>326
リアプロってもっとザラザラしてない?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:35:43 ID:n54tPTKm0
>329
しっとりしてるよ。

でも角度によってはギラギラw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 01:57:07 ID:woystlyh0
>>327
アイマスのTVアニメなど存在しませんw
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 04:03:58 ID:qWGUD2bYO
>>295
HDWユーザー発見!
店頭でHDW15をいじってみたんだけど録画BD(TS)は、
連動データ:見れる
番組情報:見れない
でOK?
HDD録画(TS)は、双方見れるみたいだけど。

パナBW200で録画したWOWOWイノセンスのBDを、
店頭のHDW15で再生したら連動データを呼び出せたけど、
番組情報は呼び出せなかった。
HDWのBD部はHDD部と違って、
録画リスト内のメニュー自体に「番組情報」項目が無いから、
BDからの番組情報閲覧機能は実装されていないのかな?

レコはHRD2から入ったから、
「デジタル放送のTS録画は番組情報と連動データが見れて当たり前」
という意識を未だに引きずってるw
(データカット派が主流だけど、
同機能は機器側で選択設定出来ると個人的にはうれしい)
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 07:56:59 ID:4IGq5o/b0
人気アニメ作品、全世界同時発売・バンダイビジュアル、ネットとBDで
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D250CX%2026042008

映像大手のバンダイビジュアル(東京・港)は今秋から、新世代DVD「ブルーレイ・ディスク(BD)」と
インターネットを使ってアニメ作品を世界で同時に発売する。全世界で視聴が可能なBDとネット配信
の特性を生かして、同一作品を日本国内のほか欧米、アジア諸国などで時差や価格差なしで一斉に
販売、国内外で幅広いファンの獲得を目指す。

人気劇場アニメ「FREEDOM(フリーダム)」など高画質のアニメ作品をBDソフトとして、今秋から世
界で同時発売する。日本語、英語、フランス語などの字幕をつけた同一パッケージとし、各国ほぼ同
じ価格とする。現行のDVDは地域ごとに視聴制限や価格差があり同時展開は難しかった。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 08:23:06 ID:TtGnr6mg0
>>332
TS録画ならHDDでもBDでも見られるよ。取説の118ページにも書いてある。SHARPのTS録画は
放送波そのまま残すというスタンスだからかな。

今BSフジの番組で確認した。番組情報も、あまり必要ないニュースや天気情報なども見られる。
字幕付き番組はまだ試してないが、大丈夫だと思う。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 09:23:08 ID:PBJMsOEC0
視聴制限と同時展開の関連がよく分からないがまぁがんばってください
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 09:36:19 ID:ECABCqe90
>>333
価格差なしってどこにあわすのかな
北米にあわせてくれるとうれしいんだけど・・・
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 10:03:00 ID:UwS9z6o90
>>336
日本以外の地域も制作費回収対象だから、日本と北米を足して2で割ったくらいっしょ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 10:48:23 ID:vaObkNQV0
世界中で同時発売ということは
各国語字幕が完成するまで日本でも発売しないってことか。
でも語学学習にいいかもしれない。

>>333
>日本語、英語、フランス語などの字幕をつけた

西の変態の国、スペイン語が抜けてるぞ。
stage6へのアクセスが日本についで多かったあの国が。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 10:51:12 ID:9Pfc41TD0
字幕なんて放送の翌日には全世界でばらまかれてるんだから数ヶ月もありゃ字幕ぐらい作れるだろう
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 11:30:15 ID:OtQh2ncZ0
>>338
西の善き変態紳士乙
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 12:40:11 ID:XjqJZvKZ0
FREEDOM(フリーダム)は一枚一話なんだろうか
342332:2008/04/27(日) 13:23:47 ID:qWGUD2bYO
>>334
レスさんくす。
ということは、BW200でBD化した場合だと、
HDWでは番組情報が見れないのかな?
HDWの取説をDLして確認してみます。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:29:18 ID:vuCDFbmH0
>>333
なんだかなあ。心理的に、俺こういうのやって欲しくないと思った

値段は安くなるかもしれないし、秋からBDが増えるのは、いいことなんだけど
パッケージも統一、外国の字幕まで付くって事だろ
なんか理由はないけど安っぽくなる気がしてしまう
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:31:37 ID:2/Vp4N4d0
>>343
コンテンツが劣化するわけでもなし
安くなって(安っぽくなって)なんの問題があるんだ?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:33:46 ID:INLfG+Bo0
今期ギアスとブラスレイターがおもしろすぎる
ブラスレイターはこのスレでオススメされたんだが、こりゃすげぇダークホースだな
展開のうまさとテンポのよさは確実にトップクラスだわ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:35:39 ID:a8yBC7vE0
>>343
限定版に弱い人ですね、分かります。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:36:51 ID:elbJ/xmk0
再放送の電脳コイル。時間枠移動後に何度か
本編中のコマで終了していたと過去スレで書いたけど
ここ数話は改善されていて、ホッとしたのもつかの間
昨日の放送は、オーバーラップしたモグラのシーンで終了していた。
正真正銘のギリギリ状態で焦ったよ。X90限定の症状みたいだけど
しばらくは、保険として裏録りも続けないとヤバいかもなぁ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:36:57 ID:vuCDFbmH0
>>344
そうなんだけど、なんかねw
FREEDOMなんかは抵抗感ないけど
萌えアニメなんかの場合
初回限定版はどうなるかなとか、ジャケットも世界共通で受けいれられるものになっちゃうのかなとか
で、結局、ちゃちいのになるんじゃないかなと
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:42:20 ID:qARKjIaT0
>>331
アイマスオルタって言うんだっけ?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:43:19 ID:lXMpZkhk0
>>347
まだええがね。
ウチのX90が死んだよ、今週、先週、先々週分を道ズレにorz
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:45:32 ID:6EmS6ABBO
>>348
フラシーボ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:52:46 ID:vuCDFbmH0
>>351
「プ」ラシーボでは?
でも言ってるように、心理的にそう思っちゃうんだから。
やっぱり、コレクションなんだから、そう思い込みも重要だと思うんだ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:58:14 ID:2/Vp4N4d0
>>352
そう思ってるのはお前だけ
内容が劣化するわけでなし、安くて何の問題も無い
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 13:59:57 ID:wnjMrHNP0
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200804280004008
>情報ライブ ミヤネ屋 
>04/28(月) 後01:55 >> 後02:55  日本テレビ
>アキバ“尻丸出し女”逮捕
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:17:03 ID:OtQh2ncZ0
>>345
御前様もいるしな!
良いお尻!!
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:28:50 ID:INLfG+Bo0
>>355
人外ロリのバイクの妖精もかわいいよ
それにしても主人公は腐女子ウケしそうなキャラだな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:32:02 ID:/q8TO2lH0
>>350
お悔やみ申し上げます。基盤かHDDのどちらかが昇天したのだろうか。
うちのHDDは異音もならないし、今のところ正常なのだが
明日は我が身かと思うと、まめなムーブは心がけないとなぁ…何せ500GBしか無いし。

以前RD-Z1が半年分を道連れにHDDクラッシュしたときは、相当きつかったからな。
東芝の機種は、何気にHDDのトラブルが多いイメージがあるよ。
Z1は300GBX2のHDD(Maxtor)だったが、修理に出した府中の東芝DM曰く
片方が破損すると双方のデータが昇天するらしく、結局全滅だったっけ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:57:30 ID:YP836taQ0
ポルフィ16話。再放送版は時間がずれた為か
ハウス食品枠で無くなり、提供部分にハウス食品のロゴと
ナレーションが無くなってたよ。

ポルフィは本放送の方が、CMが一つ多く挟まっているんだが
(EDと予告の間に)SONYのBDレコだとCMカット部分で
一瞬停まるので、今までは再放送の方をBDにムーブしてきたんだが
どっちを残そうか迷うな。案外ハウス劇場って部分が貴重に思えるので。
それとデータのサイズが16話から1.4B→1.5GBに上がっていたよ。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:58:49 ID:vuCDFbmH0
X90に結構ためてるな・・・俺
芝はトラブルの報告多いけどまだ当たったことないからいつ来るか怖い
X90は1回HDDとんで2台目。それ以来断片化しないようにちまちまムーブや削除せず
溜まってから一気にムーブ、初期化、溜めるのサイクルをやってる
効果はあるような気がしないでもない
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 15:59:12 ID:YP836taQ0
訂正
×1.4B→
○1.4GB→
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 16:00:24 ID:vuCDFbmH0
>>358
それって181の話題では?
こういうのも誤爆って言うのか?w
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 16:52:14 ID:dudg46tO0
>>358,361
初耳
16話からそうなったのであれば181では出ない
15話以前であればわからない、単なる見落としかもしれない


>>358
BパートとEDの間にCMではなかったか?
提供は・・・わかんね
でもまあ名作劇場はハウスだしなぁ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 16:55:23 ID:RciTlp2J0
1.4GBとかさ・・・・・・・・・・  容量だけならマジでDVDで十分だよな・・・・・・・・・
転送レートが頭打ちで追いつかないだけで   あ、でもAVCRECとかHDRECカンケーーねーんか・・・・

うーんんん
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 16:56:57 ID:dudg46tO0
勘違い
枠移動は16話だけなのか?
それともCMを挟む位置の事を指してるのか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 17:36:46 ID:a8yBC7vE0
BSフジは再放送が違う容量って事が結構ある気がする
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 17:49:18 ID:EW+6Wd/70
>>342
うちはRec-potとARW15しか持っていないが、BW200は番組情報は残っているが表示しないだけとゆう
書き込みが過去スレにあったような。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:02:02 ID:OtQh2ncZ0
今日もロロの声が変にダブってたな。
何なんだろうか。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:06:44 ID:jYgVZNRH0
サラウンドとか関係あるのかな?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:09:09 ID:Qlv9naXb0
ルルってあんなにうまくエウレカセブン操縦できるのか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:13:35 ID:7S721+KK0
プリキュア22話の番組説明みてたら
アニメーション制作:JCSTAFF
キャストは
フミカ:植田佳奈
カナカ:松岡由貴となってて吹いた

ふたりはフミキュア
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:19:51 ID:n54tPTKm0
今日の鉄人 かつての雲のむこう・・くらいの高画質だったらいいのにな。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:37:38 ID:a8yBC7vE0
テニプリくらいの画質で十分だな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:17:54 ID:t6fVYuPX0
RD-A600(HDMI)全部切り
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361901.jpg
RD-X5(コンポーネント→SC-LX90→HDMI)全部切り
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361903.jpg
PS3(HDMI)全部切り、アプコン2倍
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630507.jpg
PS3で静止画像フレームにするにはどうすれば良いんだろう。
眉毛とか削れてる。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:38:53 ID:t6fVYuPX0
XBOX360(コンポーネント→SC-LX90→HDMI)
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361920.jpg
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:42:22 ID:a8yBC7vE0
箱○が一番キレイ・・・
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:44:31 ID:7S721+KK0
LX90って裏疚しいやつだ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:45:00 ID:RciTlp2J0
箱○  始まっちゃたな・・・・・・・・・・・
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 19:46:23 ID:RciTlp2J0
って思ったらSC-LX90パワーかよw
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:14:47 ID:gIWM5fkt0
うちの箱○、コントローラが見当たらなくて
ここ2週間くらい起動してない…
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:21:42 ID:vuCDFbmH0
LX90ワラタ

って、LX90のスケーラーってQdeoで、松下のBDレコと同じだから
大したことないって聞いていたんだが・・・
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:26:53 ID:rlGqg0Ii0
marvellのスケーラーICはREALTAやABTほど知名度はないが性能はいいようだな。

>380
PanaのBDレコでは1080iのi/p変換にしか使用していない模様、勿体ない。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:27:42 ID:qARKjIaT0
LX90ってPS3がいったいいくつ買える事やらw
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:27:50 ID:7EfWGrcA0
>>378
とはいえ、コンポネ入力時点までの処理がRD-A600あたりより、あきらかに綺麗
LX90のスケーラは高級品、さすがにPS3ぐらいはきっちり上回ってくれている
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:36:00 ID:4DTLsGnr0
SC-LX90
最安価格(税込): \809,448 ( ゚д゚ )
ttp://kakaku.com/item/20436010202/

箱○ユーザーは大人気ないね〜w
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:41:25 ID:rlGqg0Ii0
箱なんかよりMPEGデコーダーの素性がよいDVDプレーヤーでHDMI 480i出力して
LX90に入れる方がいいのでは?(松下かMediaTekのデコーダー搭載機あたり?)

爆音のうえにクロマエラー対策とかされているの?>箱
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 20:53:53 ID:4DTLsGnr0
今らきすたのDVDで確認したけどPS3の最新ファームだと
HDMIの1080P出力でこんな片フィールド映像は撮れないぞ
(コマ送りで確かめた)

これTV側でI/P変換した嫌がらせ画像だろ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:12:02 ID:pPtj9u1b0
エヴァDVD在庫情報求む
助けて欲しい

【序】新劇DVD難民が集うスレ【特装版】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1209216725/
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:13:33 ID:XS5ZgNu50
BS-hi最悪だ、ノイズは入るし音声は切れるし・・・
さっきまで雷来てたからかなぁ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:15:40 ID:BF8ZTVor0
2次生産で買えば?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:18:44 ID:pPtj9u1b0
再生産は7月らしい
ちょっと掛かるよなあ

「ヱヴァ新劇場版:序 DVD特装版」 わずか3日でほぼ壊滅
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/04/eva-soldout-080427.html

24日発売の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 DVD特装版」が、アキバでは発売から3日目の26日(土)夜には、ほぼ壊滅していた。
複数の店舗スタッフに発注数に対して入荷数量がカットされたのかどうかを聞いたら、そういう訳ではなさそうで、
ショップスタッフの予想以上に売れたみたい。そして次回入荷は夏(7月)ぽい。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:19:04 ID:l+BZtAX20
在庫切れたら再生産をするために、わざわざ「特装版」にしてるんでしょ?
最近は、在庫リスクを減らすために、初回限定版じゃなくて期間限定版にしてる場合が多い
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:21:00 ID:7EfWGrcA0
>>385
DVD再生時には回転速度は遅くなるよ
クロマエラーとかはわりと優秀で、スケーラー以外は不満はない

あと「必死」とか、他所の信者間抗争を持ち込まんでくれ
今回のはLX90のアップスケーラの優秀性の評価でいいじゃん
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:28:45 ID:gIWM5fkt0
>>387
DVDなんてほしいの?
ここの住人はBD待ちと思ってたが。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:33:55 ID:r9rhZK2a0
また痴漢のFUDか
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:38:59 ID:C5jTZlkP0
エヴァ新劇場版の特装版DVDって初回出荷は30万本だっけ?
店頭から消えたって事は、全然足りなかったってことか。
新劇場版三部作が終了した後、DVDが全てリリースしたら
BD版もリリースするだろうし、大月戦略大当たりだな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:39:35 ID:2Y69SqAg0
エヴァはあと5種類は出す
でもその頃には購買意欲が落ちてるんだよね
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:45:45 ID:jzcXHrrI0
ウチのPS3で、らきすたの同じシーンを撮ってみた
どうしてもモアレが出ちまうな・・・。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361966.jpg
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:51:48 ID:pPtj9u1b0
>>393
BDが出るまで待ちきれないからなあ
もちろんDVDもBDも両方買うよ
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:52:50 ID:OtQh2ncZ0
>>374
SC-LX90自重

あと、なんで4:3なのか。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:11:28 ID:INLfG+Bo0
エヴァDVDのデキはひどいな
PVのほうが綺麗とか
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:23:20 ID:R1YF6kFJ0
>>393
BD出る予定がまだなくて、出たとき買いなおす気になれる作品ならDVD買ってるよ
でも、バンダイが本気出してきたし、今期の予定はマクロスFくらいなんで
今マラソン中のでDVDは最後かもしれない
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:23:53 ID:t6fVYuPX0
>>397
一時停止にしてスロー停止で19秒になった時に撮っているんだけど
どうしてもこの画像になってしまう…。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361997.jpg
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:29:14 ID:RciTlp2J0
よーしPAPA、特装版見る気ないんで、転売しちゃうぞーw  と思ったら

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%F1%A5%F4%A5%A1%A1%A1DVD%A1%A1%C6%C3%C1%F5&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:35:32 ID:wnjMrHNP0
BS-hiで今日やってた鉄人はアプコン?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:37:33 ID:PyzIJAGH0
キング糞
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:43:10 ID:l0KguKUK0
鉄人オワタ

こりゃぁ売れんだろうなぁ
俺なんかは今川節全開で大喜びだが
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:52:01 ID:BF8ZTVor0
もうちょっと長尺ならなぁ>鉄人
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:53:19 ID:UwS9z6o90
どうでもいいけど、デジカメで撮影して比較画像撮ってる奴は何の判断材料にもならないから自重しろよw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:57:23 ID:RciTlp2J0
キャプチャじゃないと駄目?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:57:33 ID:7EfWGrcA0
>>406
ま、だからこそ普通の放送波に落ちてくるわけで
BDが離陸しそうなこの時期、あえて売上が落ちるようなTV放送を、売上が期待できる人気作でするわけがない
このスレでも、WOWOWで放送するから新海作品をパスしたヒトがぽつぽついたくらいだし
411385:2008/04/27(日) 22:58:20 ID:rlGqg0Ii0
>392
ゲハ住人がAV機器板を荒らしているのでPS3以外のゲーム機の話題が出るとどうしても
荒れてしまうな。ゲハ住人なぞどうでもいいが、marvelのスケーラーの優秀さが明るみに
なったのは実に有意義。

ゲームとDLNAクライアント用に箱(HDMI付)も持っているのが、それでも箱をDVD
トランスポーターとして使うのは下記点で疑問だったり…
・ファン音がうるさい
・CPRMに対応していない

PS3とVP50 Proは比較したことあるが、アニメに関してはPS3>VP50Proと思っている。
marvellのスケーラーがこうも優秀だとTA-DA9100ESとVP50Pro両方売り払って、LX90に
移行したくなるな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:00:54 ID:RciTlp2J0
VP50ユーザ涙目じゃねーかよw  あんなにタケーのに
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:12:00 ID:L3fqUR1S0
>>408

余所との比較は出来ないが
自分のところに複数ある機材の比較には
同じ条件だし一応比較にはなるだろ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:15:53 ID:RciTlp2J0
プレーヤーの出力映像の比較ならキャプチャの方がいいんだろね  モアレやカメラの性能に
左右されないから

TVの性能の比較なら、もうカメラしかないけどねw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:37:29 ID:4DTLsGnr0
チョニーPS3HDMI出力 1080i ノイズリダクションON
ttp://aryarya.net/up/img/1332.png
チョニーPS3HDMI出力 1080i ノイズリダクションOFF
ttp://aryarya.net/up/img/1333.png
パナ糞BW200HDMI出力 1080i HDオプティマイザー(高画質エンジン)ON
ttp://aryarya.net/up/img/1334.png

すべて同一カット。小細工無し
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:39:27 ID:RciTlp2J0
Apache Server at aryarya.net Port 80

旦那、見れませんぜ・・・・
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:40:00 ID:a8yBC7vE0
出来レース・・・
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:43:51 ID:HDJgA5bW0
DENONのAVC-A1HDだっけ?
スケーラにRealta積んでる奴、アレはどうなんかいね?
アンプ部分が糞っぽいが
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:48:44 ID:HDJgA5bW0
>>415
見れるようになったお
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:52:17 ID:RciTlp2J0
>>419
駄目だった  最初のしかミレネェ・・・・・  気長にまつか・・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:06:46 ID:omOY9BdS0
アニオタのためのAV機器スレッド113R
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/

アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/

アニオタのためのAV機器スレッド181
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208373302/

アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751/
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:18:19 ID:IksSBpqh0
うわああああんっ!なんだよー、楽しみにしてたチーズスイート
ホームいつのまにやらとっくの昔に始まってんじゃんよー!
何でジャンル検索、アニメで教えてくれないんだよー!>ウチのバカレコ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:19:36 ID:ohflJXYK0
もうチーが信じられないくらいかわいいぞ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:39:53 ID:TwcKPVDM0
>>422
ジャンルがアニメじゃなくてなぜかグルメでEPGに登録されてるからな
漏れのは新番組おまかせ予約も働かなかったぜ
2話で自力で気づいてよかった
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 09:33:23 ID:UhKjvmGP0
グルメwww
チーズwww
スイーツ(笑)
猫っっw
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 10:23:58 ID:YYhWjAIc0
こおろぎさんに萌死するか
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 12:08:04 ID:5bEQ9PZp0
若いころはなんども抜いたものだw。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 12:20:28 ID:wDVvBzZt0
自分が若い頃なのか、こおろぎさんが若い頃なのか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 12:24:18 ID:OI7O90/z0
こおろぎさとみは永遠の13才だろ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 12:27:39 ID:Tm0l73HT0
永遠の小学四年生ですよ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 15:49:55 ID:jBE4Kej50
>>430
ママだけどなw
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 16:33:49 ID:S+aGrwa00
ここには若いやつはいないと いま判ったw
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 16:59:49 ID:8BBkfQnYO
>>432
ピンきりとはいえ金のかかるAV機器を揃えてる人達だからね
それなりに年齢は重ねてるさ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 17:51:59 ID:bTnqb5Gg0
>>432

レコーダー数台+TV+モニタ+アンプ等で
トータル100万円はつぎ込んでいる人の集まりっぽいから
若いのは少ないんじゃないかしら?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 18:53:47 ID:C/657wX50
べつに新卒1年目でも普通の会社に就職したら1年で100万くらいたまるだろ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:24:23 ID:zHj2mZKR0
若くもなく金もないアニオタはどうすれば・・・・・・
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:32:15 ID:L2tzIq5I0
身の丈にあったAV機器で視聴すればいいんじゃね?
見るだけなら10万円もあれば見られる
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:36:31 ID:zHj2mZKR0
ありがとう

しかし マジレスされるとよけい哀しいよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:52:10 ID:GYSfOKMa0
>>438
コツコツと貯めればイインジャネ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:58:53 ID:jaHM6WHI0
ローン組もうぜローン
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 20:04:02 ID:AkJiwU1n0
>>440
ローン払い終わる頃というより払い終わる前にもっと機能が良くて安い新製品が
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 20:16:38 ID:rxTJnItQ0
趣味の品にローンを使うのは個人的にはどうかなと思う
でも欲しいもんは欲しいよな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 20:21:26 ID:UhKjvmGP0
いつもニコニコ現金払いですよ。
22才ですが。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 20:47:20 ID:dF9ks+dZ0
34歳でTVまわりがフルアナログな俺もいるから大丈夫だ
ていうかもう一台くらいアナ機あってもいいな
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 20:57:41 ID:nNkOLuRq0
ローンで、さっき見てたこれ思い出したw↓

イヤッッホォォォオオォオウ!分割番付 

外道 嫁に放り出され、慰謝料、養育費を分割払い
    怖いお兄さん方に拉致られてタコ部屋住まい
 -----(堕ちてはならない一線)-----
挫折 払いきれずに機材を売却
 -----(越えてはいけない一線)-----
皆伝 神をも畏れぬ120回払い
    魂の60回払い
    漢の48回払い
 -----(越えない方がいい一線)-----
適正 癖になる36回払い
    どうしても欲しかった24回払い
    そろそろ支払いがだるい18回払い
    玄人の12回払い
    冒険の9回払い
    初めての6回払い
    お試しの3回払い
    ボーナスで一括払い
 -----(越えてほしかった一線)-----
未熟 審査に通らず門前払い
    チキンすぎて分割に踏み切れない
    払いきれずに機材を売ったショックから立ち直れない
 -----(堕ちてはならない一線)-----
論外 ブルジョアな現金一括払い
    そもそも貯金も収入もない
    嫁が人の皮を被った阿修羅だった
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:15:40 ID:RBw1zKaK0
えー、俺はいつも現金一価値なのに論外かよ・・・。
現金だから値引き交渉もきくんじゃまいか・・・。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:16:43 ID:RBw1zKaK0
>>446
ああ、一括が一価値になってやがる・・・。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:18:06 ID:360efjSB0
カードでの一括は現金一括と同じ扱いでいいのだろうか
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:23:14 ID:Ma/KZ60d0
2回払いはどこに入るんだろう。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:24:27 ID:rxTJnItQ0
即時引き落としのデビット系でない限り理論上は引き落としまでの間
借金してることに変わりはないから同じとは言い切れない
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:37:09 ID:UhKjvmGP0
クレジットカードはデビットカードに早くとって変わられるべき。
マジでいらない。やめてくれ。
Amazonのお急ぎ便もクレカオンリーとかヤメテホシイ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:44:27 ID:depIreTT0
買っとけ! DVD
エヴァ、DVDで中途半端に再起動
Blu-rayを待つのも?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/buyd247.htm
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:44:35 ID:/4CsgOW30
クレカって何らかの方法で引き落とし日よりも早く返済したら割引とかあるの?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:53:56 ID:uSeQHQDj0
>>453
ない。ただしショッピングの3回払い以上、リボ、キャッシングは実際の支払日(引き落とし日)までの金利。
だからショッピングの一回、二回払いは所定の引き落とし日まで預貯金の金利で手堅くもうけ。
あるいは株とかに使って一気に増やすか。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 21:55:32 ID:UhKjvmGP0
>>452
>「“おねがい☆ツインズ”さえあればあと10年は戦える」
すごく・・・キモイ☆death!
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 22:00:09 ID:Fyxpk2B50
マクベかよww
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 22:33:59 ID:S61zuoi7O
>>448
俺は現金一括からクレカ一括に乗り換えた。
微々たるものだが、ショッピングで1〜2%のポイントが付くからw
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 22:53:13 ID:DSfLWxDf0
amazonはクレカ一括に乗り換えたが他は現金一括だな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 22:55:52 ID:bFvlDnKT0
_| ̄|○俺、ブルジョワかよ・・・
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 22:59:11 ID:RBw1zKaK0
>>459
ナカ〜マ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:18:32 ID:IBYPPzGa0
>>455
ツインズじゃ、10年無理。ティーチャーならまだしも。
とか、思いながら、よんでました。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:32:39 ID:E/5U+kAX0
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/04/post-95a1.html
>BSマンガ夜話34弾作品決定!
>6/17(火) 山田芳裕「へうげもの」
>6/18(水) 雁谷哲原作・池上遼一作画「男組」
>6/19(木) 羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:33:11 ID:MhLwjxot0
>>454
>預貯金
最近やっと金利が付くようになったなあ。
ゼロ金利政策分は返してもらわにゃ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:54:51 ID:4qe2LOIj0
そういえば、おねがいシリーズ第3弾があるという話が大昔あったと思うのだが
それって完全に消えたの?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:56:22 ID:4qe2LOIj0
現金よりカードで買ったほうがポイントついて得じゃん。
何買ってもヨドバシポイントついてるぞ。
当然一括のみだが。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:58:44 ID:NioZzyYX0
GWにNHKで去年やった○○三昧って今年はやらないのかな?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:02:04 ID:26mdEh3p0
>>464
おねがいマイメロディ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:07:50 ID:B1wxT1xe0
>>467
ワラタ
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:14:46 ID:tYU1pXpp0
おねがいマイメロディの名前を聞いた時は同じシリーズだと思ったのは内緒だ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:15:50 ID:rguEfXpL0
>>464
あれってドラマCDかなんかの企画だったと思うけど
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:24:54 ID:ocXP0LhH0
>>451
デビット?
そんなもんカード使えない一部店舗で使うくらいだよ。
つーか使うたび通帳一行消費するのが激しくウザイ。
カードみたいな特典などもないし。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:25:06 ID:BLsoI2vT0
>>465
クレジットカードだと2%くらいポイント減らされるから損だろ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:31:22 ID:vSlgfdGA0
ここでクレカでチャージしたEdyの出番ですよ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:31:48 ID:ocXP0LhH0
>>472
それはどういう想定で話してるんだ?
電器店など、ポイントカードを導入してる店で、他社カードを使うと
現金よりポイントが低くなるような店では使わんほうが得だろうな。

本屋とか、服屋とか、病院とかそもそも店等のポイントがないようなところでは
elioカード等使えば、1%とかポイントがついて現金より得だということだ。

ちなみにヨドバシでヨドバシelioカードを使えば現金と同じポイントが
つく上にさらにポイント1%なんで現金より得だ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:49:33 ID:cvt6ZI2g0
しかし、小売店側としては金利負担やもろもろの手間があるので
あまりうれしくはないのである。
つーか、せこい。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:55:55 ID:TwEKUsMh0
>>473
それ出来なくなったって聞いたけど。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:57:09 ID:o219uPmN0
マクロスとドルアーガの録画しくじってた・・・。

誰か慰めの言葉を・・・。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:00:28 ID:cvt6ZI2g0
>>477
先に181の方を使ってしまおうぜ、このウジ虫!
どうせドルアーガはBS日テレで見られるし、
マクロスはBlu-rayがでる。配信?やってるのか!?
さぁ移動せよ、愚民ども。ハッハッハ !
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:00:37 ID:kuWnErzwO
>>477
クランクラン大尉を録り逃すとは…憐れな
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:02:45 ID:ocXP0LhH0
>>475
小売店の手間とかどーでもいいし。
毎月2000ポイントくらい入るし、手間もかからないのに
それをせこいとかいわれてもなぁ。
あんたポイントの類は全て拒否してるわけ?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:05:19 ID:YEWg/cLm0
ここ半年で2回入院、手術して両方とも30万くらいで
ヨドバシelioカードで払ったらポイント6000ポイントくらいついたw
医療費そのものは高額医療費なんとか制度と保険でまるまる返ってきた。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:05:53 ID:3QJ1FnG70
>>477
キューンキューンキューンキューン 私の彼はパイローットー♪
BDを買って見る楽しみが倍増したと思うデカルチャー
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:06:41 ID:kMAcb+Wa0
>>475
小売店もさ、カード払いがいやならカードなんか扱わなきゃいいんだよ
客寄せのためにカードを使えるようにしてるくせにカード払いの客にはポイント少なくしたり、現金特価とかしたり、手数料取ったり(これは契約違反)
店のほうがよっぽどせこいな
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:15:25 ID:8JT0IBfe0
>>477
大尉を見逃すとは・・・見込み無いな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:23:07 ID:tYU1pXpp0
>>478
マクロスの配信見ようとしたら見れんかったぞorz
電気屋で地方なのにマクロスFやっててレグザの付属使ってバンダイチャンネルの撮ってあったよ。
いや、もう何が言いたいのか分からないけど。
っていうか画質見るのに最悪の素材だろw
しかしなんでバンダイチャンネル見れるねん。ノイズまみれだよこの野郎。
それにしてもあのリモコンは使いにくい
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:23:33 ID:o219uPmN0
ちょ、何それ? クランクラン大尉ってなに?

なんか見逃してるのか?  胃が痛くなってきた。 ニコニコ逝ってくる。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:27:08 ID:3QJ1FnG70
>>484
何千年経とうが誤作動などしない、ゼントラーディー製レコがあればいいのだが。
>>486
クランクラン大尉はゼントラーディーなんだが、マイクローン化すると可愛いんだよ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:29:35 ID:0DKTAHo40
そーいう意味でははっちゃけ回だったよな・・・。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:33:14 ID:QuRbWQiS0
>>477
クランクラン(小)が最高。
お前はこれをBDで初体験できる幸せ者だ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:35:48 ID:3QJ1FnG70
>>488
アルトが歓迎の落書きされてたもんなw
ランカがミンメイの持ち歌歌ってマクロスらしさも俄然出てきた。
別スレで誰かも書いてたが、「私の彼はパイロット」は時代を超えたマクロスの代表曲だなぁと感じたよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:56:55 ID:k/kkq27A0
頭悪い歌だけどな
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 02:22:13 ID:8t9w9Ebz0
今も昔も、アイドルなんて頭が悪いものだとry

でもまぁ宇宙空間での戦闘シーンはすごかったな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 04:48:57 ID:5tX6M4nB0
おねがいシリーズ新作を、
15禁(18禁はモザイクが邪魔)でWOWOWスクランブルで真HD5.1chでやれば、
随分世界も変わるだろうになぁ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 06:24:34 ID:9rjZMkBbO
>>471
> カードみたいな特典などもないし。
一応ある所はある
http://www2.musashinobank.co.jp/convenience/point/index.html
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:08:52 ID:NkUGf+UI0
>>491
そのほうが売れるんだよ まちがいなく
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:13:54 ID:ppzjKjQQ0
>>487
>ゼントラーディー製レコ

録画中に鼻歌謳ったら誤作動しそうなんだが
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:15:41 ID:ocXP0LhH0
>>494
デビッドの特典があるようには見えないんだが。
クレジットカードのはたくさんあるけど。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:51:35 ID:cvt6ZI2g0
>>496
アイドルのライブみたいなオタ芸の効果音がはいるんですよね、わかります^^
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 10:26:16 ID:InW5wKmW0
新世代エヴァが過去最高の売上を記録!( 2008年04月29日 06時00分)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/54169/full/
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』が、21.9万枚を売上げ、5/5付週間総合DVDランキングで1位を獲得。


全4部構成の劇場版として新たに製作した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』が、
21.9万枚を売上げ、5/5付週間総合DVDランキングで1位を獲得。

過去の『エヴァンゲリオン』DVDのなかで最高の初動売上枚数を記録したほか、
今年これまでに発売されたDVD作品のなかでも、最高の数字となった。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 10:51:57 ID:GxE5EDil0
>>491
頭悪い歌ってあんまりなw
以前カラオケで、マクロスの名前知ってる程度の友人を前に歌ったら空気が冷えた。
「愛おぼえていますか」はメジャーなんだが、劇中歌は馴染みが無いようだ。
ちゃんと飯島真理のアルバムにも収録されてるんだが…
>>492>>495
そうなんだよな。
アイドル歌手の歌に突っ込み始めたらとても聞けない
>>496
プロトカルチャーとの戦い後、「文化しようぜ!回路内蔵」なので大丈夫です。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 10:52:37 ID:InW5wKmW0
<ヱヴァンゲリヲン>DVD22万枚で今年トップ オリコンランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000001-maiall-ent

アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD「特装版」(25日発売、5985円)が、
5月5日付のオリコン週間DVDランキングで1位となったことが29日、分かった。
売り上げは21万9000万枚で、2位のウィル・スミス主演のSF映画「アイ・アム・レジェンド特別版」の9万3000枚を大きく引き離した。
今年発売されたDVD作品で、発売初週の最高売り上げ枚数となる。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:13:26 ID:4U4hU8Zf0
>500
男に歌われたら知ってても引くわ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:15:12 ID:oFKLknDz0
私の彼はパイロットは、戦闘シーンのカットを入れやすいように作ってある
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:15:17 ID:9rjZMkBbO
>>497
まあ、2000円ごとに5p(上限200p)とか5000円以上の取引ごとに1pじゃあってないようなもんだしな
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:17:54 ID:mQenbzTh0
シャオパイロンも歌ってほしい
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:40:33 ID:1GXjQdon0
ゼロジーラブと(爆発するよ!)天使の絵の具も。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 16:08:35 ID:GxE5EDil0
>>502
だが三次会で相当アルコールが脳に回った状況下だぞ?
しかもだ、「アニソン縛り」をかけてたんだ。
要するに、皆が知らない曲だっただけだ・・・と思うことにしてる('A`)
>>505
それも得意だ。が、その時のカラオケには入ってなかった。
まぁ、「私の彼はパイロット」自体が珍しい存在ではあるが。
>>506
探し続けて、ゼロGラブをカラオケで発見した時、俺は狂喜乱舞せんばかりだった。
歌たったら何故か冷たい視線が・・・

天使の絵の具は難しいので歌いませんw
ミンメイの劇中歌は短いからノリでなんとかなるけど、基本的に飯島真理の高音は男には無理っす。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 18:09:07 ID:uGZ/qeQa0
秒速のBDかなりよかったんだが、雲の向こうもこのくらいの映像のクオリティなんかね?
それだったら買おうかと思ってるんだが
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 18:39:46 ID:fB4OZgWN0
>>508
映像はな。お話は君と僕の関係が世界の運命と直結してるという
思いっきりセカイ系なものだから、そういうのが嫌いならやめとけ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 18:41:42 ID:uGZ/qeQa0
>>509
d。映像だけ見たいから買うことにするか
流してるだけで楽しめるし、この秒速くらい綺麗だったら
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 18:45:43 ID:BLBP5qxX0
>>509
音楽以外の音のオフ機能が欲しいんだよなぁ・・・
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 18:52:42 ID:ppzjKjQQ0
>>500
>「文化しようぜ!回路内蔵」なので

2ちゃんで「文化しようぜ!回路は糞」みたいなスレが建ちそうな名前だなw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:09:33 ID:Qx/9V+ex0
なんのかんの言ってもヱヴァつえーな・・・・・・・・・・・・  なんでBDださねーんだよ・・・・  ボケェ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:13:51 ID:26mdEh3p0
同時にBD出てたら何枚くらい売れたんだろうね
1/10の22000枚は行かないと思うが…
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:14:06 ID:InW5wKmW0
BDの再生環境が普及してからだろうね
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:20:45 ID:1DhXBImR0
つってもBD版も画質悪そうだからやっぱりいらない<ヱヴァ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:22:23 ID:9rw+PjAs0
早くクランクラン大佐(大)のお乳様をBDでみたいマロよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:27:03 ID:GxE5EDil0
>>512
回路は糞ってw
そういうAV機器はさすがに買いたくないなぁ
ま、糞スレは2ちゃんで今までどの位立っては消えていったんだろうねえ
星の数ほどかな
>>513
エヴァ板のDVD難民スレを読んできたが、連中の執念は凄い
BDと同時販売、いや抱き合わせ商法でも今回くらいは軽く売れると見た。
エヴァのためならPS3やBD環境をそろえるのも惜しまないだろうなぁ

いつ出しても売れると足元見られてしまってるから、大月や庵野の思いのままだね
こういう商売が出来る作品はそうそう無いだろう。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:31:10 ID:Qx/9V+ex0
もう13年も前のアヌメなのに  まぁダムなんか29年前だけどw
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 19:49:27 ID:GxE5EDil0
>>519
実際の年月と記憶に残る作品の年月は別物だからね。
BS11実況見てると、けっこう初見の人も居るしパチからの逆流組もかなり居そう。
後は初期からのカモも居るし(俺だなw)

エヴァ板DVDスレでは「TSUTAYAに急げ!」とか「新宿TSUTAYAが難民救済センター」というようなレスが飛んでる。
通常版でいいんじゃね?とはとても書けない鬼気迫る雰囲気
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:03:34 ID:pY1Z7i7o0
あの人何個仕入れたんだww
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:15:37 ID:tYU1pXpp0
エヴァの売り方って信者はやっぱり期待してたのか・・・
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:17:57 ID:GxE5EDil0
>>521
>50個カゴに戻しますね
これ読んだ時、あんた一体何やってんだwwwと呆れるのを通り越して笑ってしまった。
まぁ少なくとも100個はカゴに入れたんだろうなぁ
フィルム、フィルムとレスあるから何だろう?と思って自分のを見直したら、小さなネガが入ってた。
「こんなものが?あんたバ(ry」これも書けません。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:40:50 ID:6VwBtm/+0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/28/news094.html
NHK BSで「MAD」特集 5月3日の「ザ☆ネットスター!」で
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:43:22 ID:9rw+PjAs0
>>524
最近のはどうでもいいから、昔のはじおう氏やらYuu氏のを出してくれんかな・・・
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 20:46:06 ID:1DhXBImR0
MADつっても著作権がらみで放送できなさそうだがどうなんだ
ちょっと違うが今流行の吉幾三のなんか放送できたら楽しいだろうに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:02:04 ID:NkUGf+UI0
ゆのっち ゆのっち? MADってなに???
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:04:02 ID:9rw+PjAs0
>>526
マッシュアップは動画MADよか放送するのは難しそうだ・・・
良いのも多いけどね
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:15:50 ID:GxE5EDil0
>>527
M もうすぐ
A アニメの時間
D だぁだぁだぁ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:46:15 ID:9anVSmS40
だぁだぁだぁといえば番宣でヒロインのあまりの棒っぷりに引いた記憶がある。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:51:06 ID:TwEKUsMh0
今、そこにいる僕
のときはメインヒロインなのに、セリフが少なかったからなぁ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 22:58:49 ID:gR7RwOlk0
>>530
今じゃ立派になり申した
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:06:09 ID:6VwBtm/+0
たまにはエウレカセブンも思い出してあげてください
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:07:41 ID:B1wxT1xe0
実写でいいんだけど、どっかに1080iなMPEG2-TSのサンプルファイルとかって置いてない?
機器の検証素材用に欲しいんだけども。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:09:20 ID:tYU1pXpp0
フリーオスレでも行けば。スレ違い?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:13:43 ID:B1wxT1xe0
んー、アングラなのはちょっと。
WMV HDとかは、MSにサンプルが一杯あるんだけど
MPEG2TSとなると、探しても中々見つからない……
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:16:23 ID:tYU1pXpp0
TSクレって十分アングラだろ、常識的に考えて
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:41:23 ID:GeTs8cu60
そんなもん自分で変換するか、HDVで撮影すりゃいいじゃん。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:47:17 ID:+FzstcZwO
AVwatch Impress にある小寺さんの連載(Electro Zooma!)でビデオカメラレビューの回に沢山あるよ>TSサンプル
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:48:16 ID:+FzstcZwO
おっと小寺さんの娘に触れるのはそこまでだ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:50:22 ID:B1wxT1xe0
>>539
d!
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 23:51:13 ID:GxE5EDil0
>>533
エロチカセブンで良ければ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 00:49:14 ID:dQB8NOLD0
>>483
仕事でクレカのシステムをちょっとやった事あるが
売上に対して5%とか取るからな〜 厳しいだろう
俺は知ってからは現金払いにしてる、カード使っても実際は海外に金が流れるし
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 01:49:20 ID:sjOQZ0Cu0
カードを使えるようにすることによって売り上げがその5%より上がるからこそカードを使えるようにしてるわけでしょ
そうじゃなかったらカードなんか導入しなけりゃいい

ようするに商売のチャンスを得るためにカードを導入しているのに、そのリスクを客に持たせているってことさ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 02:31:16 ID:Z9CYwLEB0
JCB使ってるので海外にはながれないよっ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 02:32:47 ID:m83zvO4N0
>>544
不景気でカード会社も結構切られたはずだがなw
うちもオリコ切ったし。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 02:36:44 ID:8XLigdni0
>>526
NHKはちゃんと権利者に許可とって放送するでしょ?
もしくは、「報道目的の引用」の範囲内だって強弁すれば大丈夫
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 02:39:21 ID:8XLigdni0
>>543
どれだけ取るかは一律ではない
一般には、繁華街にあるような飲食店ではかなり手数料取られるけど、
ヨドバシみたいなところは少ないとおもわれる
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 04:48:49 ID:x1mEv6Tt0
                           ,. . ´: ̄ ,二丶、
             /ヽ    _,      _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
          /∧:}_ /イ}    ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV     `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
     { { /: : : : : : : : : : :ハ      |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : | お金が無い・・・
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |       从トト{≧=  == |: | : :|
        |: : :|: :| ○  ○W         |八  _ __ ..イ:j : : :|
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|         |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂              ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
    `<__Y( ̄   `ヽ.     I     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄    @  D   `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 04:50:01 ID:ojl7DP4g0
16円もある件
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 04:58:37 ID:zBWFJ9Zj0
>>549
是非養女に!
>550
16円…ゴクリ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 07:10:43 ID:HTkiC/4Z0
いまどき16円じゃょぅじょも買えないよ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 07:47:46 ID:Z9CYwLEB0
t
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 08:14:52 ID:envKxD0A0
スレ統合化オメ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:11:53 ID:yaHZyZHJ0
第359回:三菱初のBDレコーダ「DVR-BZ100」を試す
〜 液晶リモコン付きの意欲作 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080430/zooma359.htm?ref=rss
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:33:10 ID:yaHZyZHJ0
Blu-ray版「時をかける少女」の詳細仕様が決定
−AVC/TrueHD/DTS-HD MA収録。新特典も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080430/kadokawa.htm
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:43:20 ID:b+9tAgzo0
181からの次スレはここでいいの?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:46:01 ID:K5Djq6cTQ
ここが実質183となる
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:50:59 ID:3jS+pQKw0
なぜダビング10は暗礁に乗り上げたのか?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080430/1010027/
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:51:56 ID:g/5VUCVV0
時をかける少女
本編約98分 特典約20分 片面2層 MPEG-4 AVC ビスタ
(1)日本語(ドルビーTrueHD 5.1ch)
(2)日本語(DTS-HD Master Audio 5.1ch)
(3)日本語(リニアPCMステレオ)
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 13:58:31 ID:T1S6x9pL0
>>560
ドルビーとDTSの両方に貢ぐわけか
なんでこんな仕様にしたんだろ?
LPCM2chとLPCM5.1chの2ついれとけばいいのに
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:18:04 ID:+iMTtl3X0
音声はAIRと同じ仕様で良いのに
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:27:12 ID:GZ9Syy140
>>561
ビットレートの問題があるんじゃない
あとDTSのデコーダーまで(光接続)しか持っていない人用にDTSは必要だと思う
でもTrueHDいらないよな・・・過去のPS3みたいにTrueHDしか対応してない機器も多いのかな・・・

コレが理想的?
(1)日本語(DD+ 5.1ch)
(2)日本語(DTS-HD Master Audio 5.1ch)
(3)日本語(リニアPCM 5.1ch)
(4)日本語(リニアPCMステレオ)
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:32:53 ID:ApQqqFCV0
BDの規格って全ストリームを一斉に再生できるようなビットレートにする必要があるとかじゃなかった?
収録音声フォーマット増やすと映像のビットレートが減ることになると思うんだが
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:38:49 ID:HqmwoPV50
ヱヴァ暗すぎて見えないところがあった
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:39:46 ID:T1S6x9pL0
>>563
ドルビーTrueHDとDTS-HD両方いれる帯域があれば、LPCMで入るのでは?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:00:19 ID:GZ9Syy140
>>564
いくらダメフォーマットと言っても、それは無いだろw

>>566
それ帯域じゃなくて、容量じゃない?
BD-ROMの帯域は54Mbpsらしいから、映像にいっぱい使うと音声の分が減る
AVCなら問題ない気もするんだけど、出来れば多い方がいいに決まってるしね
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:15:48 ID:ApQqqFCV0
>>567
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070525/avt006.htm
>しかも、パイレーツ・オブ・カリビアンは音声データも、マスターそのままの
>24bit/48kHzサラウンドトラックを非圧縮で収録することが決まっていた。
>BDは映像と音声のストリームをTS(トランスポートストリーム)で収録するため、
>全音声トラックとサブピクチャの転送レートを、ディスクの転送レートから引いた数字しか
>映像に使えない。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:36:28 ID:VMzYMpSK0
>>568
すまん。マジだったのか・・・HD DVDもそうだったのかな・・・
たしかに言われてみればHDオーディオとレガシービットストリームを同時に、
HDMIと光で出力する場合もあるんだよな。切り替えも早いし。

これだとより一層、DD+5.1ch、LPCM2ch、LPCM5.1chだけでいいな
個人的には7.1chもいらないし・・・
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:39:25 ID:n83lZPuH0
まぁ、H.264が標準になった今では、時かけのスペックでも問題ない
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:40:13 ID:txo+TkHl0
いやだから、普通にLPCM2chとDTHD5.1だけでいいじゃん
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:42:01 ID:txo+TkHl0
あ、>>571>>569へのレスね
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:54:23 ID:ApQqqFCV0
>>569
HD DVDのセルソフトのことは知らんけど記録用HD DVDはTSもPSも使えたようにおもた
でもピークの転送レートがどうだっけ?BDと同じだっけ?
それに一枚の最大容量自体が少ないし
結局あんまり変わんないんじゃない?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:57:39 ID:T1S6x9pL0
なんでメーカーはSACDぜんぜん出さないんだろうな
ハイブリッドにしとけばふつうのCDでも聞けるし

CDなんてすぐにリッピングされてインターネットに流れるけど、
いまのところSACDはリッピング不可じゃね?
それに、仮にリッピングできても、ほとんどのPCではDSD再生不可だし

とかSACD3枚しか持って無いおれがいってみる
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:58:28 ID:ApQqqFCV0
ハイブリット層をリッピングされて乙じゃないのかね
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 15:59:13 ID:EciBh6pz0
>>574
CD音質のロスレスが出回ってないのでどうでもいいんじゃね
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:00:01 ID:n83lZPuH0
何度も声を荒げてるが、ヲタ層向けのCDこそ、ハイブリットSACDにしろよ
P2Pの人間も購入を検討するぞ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:00:37 ID:T1S6x9pL0
>>575
CD層をリッピングされたところで聞けるのはCD音質
SACD音質では聞けない
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:14:15 ID:ApQqqFCV0
>>578
だから、聞ければいい人はそれで乙じゃないのかね
DSDだろうがPCMだろうが同じ曲に変わりはないし
ハイブリッドでなく純然なSACDにしないとリップ対策にならない
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:27:00 ID:EciBh6pz0
もうTUTAYA潰しちゃえよ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:55:46 ID:L6AloUUR0
【序】新劇DVD難民が集うスレ2【特装版】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1209475138/

有志の方、DVD難民救済のため情報求む
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 16:57:12 ID:atu13euM0
千と千尋のマッカッカ騒動を思い出すな。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 18:04:57 ID:bnAKHc/I0
>>581
エヴァだから大量に作って余裕で売れ残ると思ってたけど品薄なのか・・・
7月に買えるならそんなに焦らなくてもいいんじゃね?って思うのは俺の修行が足りないからだろうか。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 18:06:27 ID:YzPtU0F90
転売するから必死なんじゃ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 18:06:56 ID:1EOcBfyM0
少女革命ウテナのリマスターDVD-BOXの詳細が発表、映像特典にミュージカルも
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080430_utena_dvd_cd_box/

ブルレイだったら買ったのに
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 18:19:17 ID:L6AloUUR0
>>583
<ヱヴァンゲリヲン>DVD22万枚で今年DVD売上枚数トップ オリコンランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000001-maiall-ent

アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD「特装版」(25日発売、5985円)が、
5月5日付のオリコン週間DVDランキングで1位となったことが29日、分かった。
売り上げは21万9000枚で、2位のウィル・スミス主演のSF映画「アイ・アム・レジェンド特別版」の9万3000枚を大きく引き離した。
今年発売されたDVD作品で、発売初週の最高売り上げ枚数となる。



『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』が、21.9万枚を売上げ、5/5付週間総合DVDランキングで1位を獲得。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/54169/full/

全4部構成の劇場版として新たに製作した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』が、
21.9万枚を売上げ、5/5付週間総合DVDランキングで1位を獲得。
過去の『エヴァンゲリオン』DVDのなかで最高の初動売上枚数を記録したほか、
今年これまでに発売されたDVD作品のなかでも、最高の数字となった。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 18:43:42 ID:4VneyG7Z0
>>585
>ブルレイだったら

「かしらかしら」だけHDでリテイクだな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 19:11:55 ID:2iaQ0otA0
>>579
つーか
結局、録音次第だから、SACDでも特別高音質じゃないってのが
問題なんだろう。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 19:22:19 ID:2nm0rQY20
ちゅーかSACDの旨みの部分が人間の可聴範囲を超えてる20KHz以上
これは若いヤツでないと聞き分けが難しい

ツンボや爺どもには無用の長物
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 19:41:40 ID:sQCuVb4Q0
DSDをダイレクトに再生できるならジッタの呪縛からは逃れられるはずだが
それが分かるレベルの機材持ってる人数なんてアニオタ以下だろうしな
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 20:06:43 ID:kiiAWjeW0
>>589みたいな思い込みをしてる人間って多いけど、SACDって別に
「上が出てる、下が出てる」だのの、いわゆる音の高低がどうとか、
そういう物じゃないんだよね。全域に渡って情報量が違う。

SACDに関して、よく「良いSPじゃないと無駄」なんて言も聞くけど
それは半分正解で半分間違い。どんな音楽でも良いSPがあれば、
ある程度は良く聞こえるし、ヘボいSPでもCDとSACDの違いは判る。
「〜KHz以上じゃないと云々」とかは考えがスペック厨的になってる。

ただし、上記は良いDSD録音されたSACDが前提だけど。
ショボいSACDも多い。CD並とかCD以下も結構ある。
いずれにしても、良い録音のSACDを聞けばどんなコンポーネントでも
良さは判ると思う。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 20:28:11 ID:2tgeoxZM0
俺の耳は爺じゃないって奴はちょっとテストして来い↓

大人には聞こえない音
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3093703
聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398881


ご自慢の機材が無駄になってないかい?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 20:34:27 ID:tAkXOGns0
PCで再生じゃ意味なし
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 20:57:46 ID:MuH1VBwT0
大人には聞こえないとか16khzくらいだろ。
アニメだったら
キャラの台詞部分だけにキーンと入ってる音とかが近いか。
あれ、ウザいんだよな。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 20:59:57 ID:4muAKJCWO
ageろやチンカス
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 21:09:11 ID:2nm0rQY20
>>591
取りあえずどっかのサイトから周波数テストデータみたいなものをDLして自分の機器で
テストした方がいいぞ

自分がいつも聞くボリュームで、全然聞こえないならマジヤバ状態  おれも愕然とする
事がある

SACDとCDで素人でも、誰が聞いても歴然と差が判るフォーマットなら誰もこんなに苦労はしない
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 21:17:45 ID:g4dJg9b30
いやそうじゃなくてだな
君たちはビジュアルで言うとコントラストと解像度くらい違うことを話してるんだ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 21:26:33 ID:kiiAWjeW0
>>596
「実際に聴ける環境下にある人間なら」誰も苦労してないんじゃないかな。
というか、聴いた事のある人間なら「聞き分けるのに苦労した」なんて言わない。

>>596がSACD環境持ってるのかどうか知らないけど、さ。
これ以上はまぁ、何処かで試聴してみてね、としか言いようがないよね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 21:40:52 ID:LR52DDWI0
ホタルの墓、真HDで見れるとおもったら実写版か。出演に要潤ってあるからおかしいと思ったが
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:02:00 ID:UAV8n7Iq0
投げるアニメ品質管理者・西村健太朗
ttp://www2.uploda.org/uporg1396026.jpg
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:02:37 ID:tAkXOGns0
火垂るの墓なら真HDでやったよ。ずいぶん前に。
なのでD-VHSでしか残ってない。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:05:29 ID:o46ZPd2u0
>>574
その3枚はPure、夢路、カモミールと勝手に予想
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:36:01 ID:HTkiC/4Z0
>>592
17000Hzまで聞こえる・・・ていうか俺のPCのSPすげえ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:49:33 ID:T1S6x9pL0
>>602
なんでわかったの?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 22:58:30 ID:MuH1VBwT0
>>600
同い年だが、これはただの萌えアニメ好き投手だろ。
時期がだめだったかもだが、選択がいけない。

>>602
奇遇だな、私もその三枚持ってる。
あと、DENONのオーディオチェックSACD
つーかアニオタスレなんだからわかるわな。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:02:54 ID:owyys13b0
>>602
やっべ、574じゃないけどそれしか持ってない。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:07:46 ID:oEItVH0k0
西村は嫁の影響じゃないか?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:13:15 ID:lclwRCYFO
>>600
この人って登場曲にハレ晴レ使おうとして断られた人だっけ?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:14:27 ID:sQfEXmoL0
嫁がアニオタなのか?種はともかく腐女子って程のラインナップでは無いようだが。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:24:03 ID:1eHaVNgWO
その程度は気を使ったんでしょ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:37:27 ID:0D6AJavQ0
なんか厨房が好むアニメに偏ってる・・・・
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:40:29 ID:T1S6x9pL0
>>600
そのランキングおかしいだろ
ただしいランキングはこんな感じ
1 エル・カザド
2 BLUE DROP
3 スケッチブック
4 まなびストレート!
5 アイドルマスターXENOGLOSSIA
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:01:18 ID:57f9Qwm60
>>612
微妙なのとネタアニメばっかじゃねーかw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:03:34 ID:o46ZPd2u0
>>604
>>606

だって俺もこの3枚しかもって無いもん・・・
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:07:25 ID:KR7CYhj00
>>582
>千と千尋のマッカッカ騒動を思い出すな。
BDも赤かったらどうしよう・・・
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:10:58 ID:/tCrOp9J0
きっとBD版は青くなるんだよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:11:55 ID:rRU3tGOe0
楽天のネット通販でヱヴァ特装版DVDが500本復活するも約30分で完売!

【序】新劇DVD難民が集うスレ2【特装版】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1209475138/

さっきの楽天のエヴァDVD騒動
このスレの297からの実況がすっげぇ面白いわ
これは伝説になる
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:18:28 ID:Z0fJ4Bz00
>>617
  き
 の
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:45:46 ID:pc/EHshd0
>>612
裏街道過ぎるだろw
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:57:35 ID:fAUxx4oh0
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 00:58:09 ID:A2BQE/cT0
>>592
あのテストの音、耳鳴り持ちの俺は似たようなのがず〜と聞こえてるんだけどw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:01:54 ID:Buuh7DY80
録画しておいたBS人のTo LOVEるを視聴。
クロスカラーが小汚いなぁ、これだからBS人はとか思いつつ
続けてxxxHOLiC二期を見て、あまりのボケ映像に涙した。
そう言えば一期もこんなもんだったっけ…おお振りもだけど。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:12:37 ID:O6X/XVYK0
>>614
川井憲次CD-BOXもSACDハイブリだぞ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:14:05 ID:glZSP9y70
ヱヴァ特装版、地元のTSUTAYAはまだ残ってたけどな
マニア向けの店にだけないってことではないの?
買ってないんでわかんないけど
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:27:13 ID:ZrSsM/540
>>624
まぁ、そうだろうね。
それなりのタイトルだから多めに仕入れたところありそうだし。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:46:24 ID:ifXUvKsL0
5980円で特装版がプレイアジアで買える。
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-a7-49-jp-70-2kcp.html
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:52:50 ID:j09ihqHk0
>>624
ネットは復活はたまにあるけど、主要サイトは全滅。たまに注文出来るところがあってもすぐに来るかは注文してみないとわからない状態。
オタショップ、主要量販店全滅。
ただ、郊外を中心に在庫報告はたまにあるね。
難民スレでも、ツタヤやゲオを中心にたまに報告が出るけど、しばらくすると完売報告も珍しくないという感じ。
30万出荷も今週中にはほぼはけるだろうね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 01:56:31 ID:PSHYUP4j0
私の会社…ニイウス コーが倒産してしまった…
今月のお給料マジででるのだろうか…
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 02:00:09 ID:czic3skN0
大企業の倒産は、給料が支払われないことはほとんどない
民事再生だし、増資で手に入れたキャッシュはあるから、
とりあえずそこから支払いでしょ?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 02:18:05 ID:guK/X1A30
エヴァ欲しかったんなら予約すればよかったのに、何でしなかったんだよw
自業自得じゃね?

>>628
なんというかイ`
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 02:23:04 ID:h4obTVvG0
エヴァのDVDが散々に言われてるけれど
よく考えてみれば陰鬱で小学生時には
鬱過ぎたので一話で見ないことにしたアニメだ。
その辺考えたら話の内容的にも
画質が欝傾向にあるのは喜ばしい事じゃないか?

好きなアニメじゃなくてよかった。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 03:02:03 ID:Sj8EWCph0
迷ってたんだけど…やっぱエバンゲリよん買っといて正解だったのか
俺は金曜日に買ってきたけど、週末だけでこんな騒ぎになってたとは…
んー、でも確かにオタ系ショップや街の主要なディスクショップは全滅
だろうけど、地方の本屋とかでDVDも扱ってるようなとこならまだ残ってる
可能性もあるから、そういう店を探した方がいいんじゃないのかな?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 06:13:46 ID:YJiWkL4+O
BDまで待てばええやん
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 06:50:55 ID:zYRC8cTN0
BDが出るのは、BDの寿命が尽きかけた頃。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 07:25:54 ID:LsQGhorL0
NHKBS1・BS2 アナログの方には局ロゴの下に「アナログ」表示が出るようになったんだな。
地上波アナログ放送にもこの形式で「アナログ」表示が出るようになるんだろうか。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 08:11:44 ID:slsgLTP60
>>635
ゴメン、釣りかと思って確認したら本当だったw
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 08:19:35 ID:x7Dv0Zkp0
あら?BS富士にロゴが・・・・
東海や関西にもついたからBSもくるかと思ったけど・・・
あのクルクルロゴは無くなったんだろうか。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 09:57:55 ID:KGKiiPAi0
今見たらBS1と2のアナログほんとにでてやがった・・・
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 10:04:34 ID:rJneKk1WO
それよりBS朝日のロゴの下に「番組名」が併記されているんだがw
今日からか?
今やっている番組(ショップチャンネル)には、ロゴ自体出ていないけど。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 10:06:14 ID:slsgLTP60
>>639
あれはだいぶ前から出たり出なかったりしてる。
理由や頻度は不明
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 10:20:42 ID:rJneKk1WO
>>640
そうなのか、サンクス。

BS1,2のアナログマーク、
今は亡きアナログハイビジョンを思い出した。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 10:36:32 ID:ODbDPkMt0
>>639
ショップチャンネルはインターネットに流されても被害が出ないから出す必要ないんじゃ?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 11:22:50 ID:xz9CYyJ80
エヴァ、WOWOWでやるよ、一回限定で。フィルム、テレシネ版だろうが
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 11:32:38 ID:gQ/E1ipn0
>>643
ソースは?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 11:35:44 ID:4JLXf0AV0
フィルムじゃね?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 11:45:50 ID:x7Dv0Zkp0
そのソースじゃないだろw
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 11:56:11 ID:gQ/E1ipn0
>>645
そっちじゃないw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:12:07 ID:rJneKk1WO
マスプロに頼んでいた
同社の総合カタログ(320ページ)が今届いた。
アンテナパーツや共同受信機器を見ているだけでニヤニヤするw
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:32:12 ID:ODbDPkMt0
>>648
それって、一般人用のカタログじゃなくて、業者用カタログだろ?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:41:54 ID:97W2vUeq0
---------------------
                              T○S
                              アナログ

※最近インターネットに不正にアップロードされる・・・


>>635-
これからが本当の地獄だ


            提 供
   bandaivi○l S○ny GENE○N

了します   この書き込みは2011年7月24日に終了します


---------------------
 まあこんな感じ?www
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:47:14 ID:iTgWBETM0
何が言いたいのかさっぱり判らん
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:52:41 ID:13UX0V+aQ
やれやれだぜ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 12:59:55 ID:zxcMYVu10
どんまい
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:12:37 ID:h4obTVvG0
余分なものを見せるな・・・と。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:14:15 ID:Sgbs4AyX0
全てのアナログ放送をレターボックスへ!
左右ぶった切るなよ!
地デジと同じもの見せろよ!

このニュース見た時、一瞬でもアナログ放送が全てレタボになるのかと思った漏れは負け組。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:16:01 ID:rRU3tGOe0
尼でヱヴァ特装版が復活しているぞ
まだ買えなかった奴は急げ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:21:23 ID:orFnMNoL0
>>656
ほんとだ、復活してる。
さっきからずっとアマに繋がらないと持ったらそのせいだったのだろか。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:23:02 ID:zxcMYVu10
尼リニューアルしてる
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:35:21 ID:h4obTVvG0
1 - * トライアングラー/坂本真綾
JVCエンタテインメント 08.04.23 49,423 49,423
2 2 * 羞恥心(DVD付)/羞恥心
ポニーキャニオン 08.04.09 44,220 246,774

週間ランキングだが、ふいたw
トライアングラーは名曲だからわかる。
しかし、みんなヘキサゴンの3バカ好きすぎだろw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 14:09:57 ID:x7Dv0Zkp0
これは紳助の圧力だな。
どう考えても24万枚も売れるわけがない。
数字さえ出しておけば、ヒットがヒットを呼ぶってとこだろ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 14:57:19 ID:h4obTVvG0
>>660
全国にいる小学校の女性教諭も購入してる可能性とか高いよね。
女性ファンを味方につけたら売り上げはすごいしな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:24:17 ID:h4obTVvG0
ttp://denon.jp/products/headphone.html
らぶらぶヘッドホン娘♪
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:24:49 ID:Sgbs4AyX0
>>661
そんな教諭の授業受ける小学生がかわいそう。
まったく女性ファンってろくなものじゃないな。
アニヲタを味方に付けても売り上げはすごくないしな。
664176:2008/05/01(木) 15:34:57 ID:KR7CYhj00
アナログBSに、アナログロゴ登場!
         。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:44:00 ID:wTrFdL860
地アナのNHKもこの大きさのロゴになるのだろうか
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:44:40 ID:guK/X1A30
>>664
こ、これはあれだよな?この流れから言って、言ってほしいんだよな?

ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで

涙なんかは 似合わない オレの胸にさぁおいで (^ω-)〜☆
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:46:41 ID:h4obTVvG0
>>663
昔、幼稚園の先生とか小学校の先生が
愛は勝つとか少年隊とか
そういう曲を好きになったら
生徒達も好きになるような風潮ってなかった?
授業にも取り入れるような感じで。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:11:19 ID:13UX0V+aQ
>>662
ヘッドフォン娘ならこっちも負けてないぞ(違う意味で)

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080421/fuji32.jpg
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:12:04 ID:ODbDPkMt0
羞恥心なんていまこのスレではじめて知った
つうかどこで流行ってるんだ?
おれのまわりでそんな話題聞いたこと無いぞ
テレビでも見たこと無いし
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:16:11 ID:iyRdDf+M0
>テレビでも見たこと無いし
そりゃ2次元のキャラじゃないからなw
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:24:05 ID:4JLXf0AV0
「愛(忠誠心)」なら知ってる
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:24:59 ID:Qlen9VOU0
クソ! ビバップだけでもコピフリ素材確保できると思ってたのに・・・。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:31:15 ID:jxzq/eAT0
地デジと地アナの問題なのに、BSにアナログロゴ入れるなよ
酷すぎる
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:32:41 ID:rENVx6OW0
尼でヱヴァ復活してるけど 在庫状況(詳しくはこちら): 2008年5月22日に入荷予定です。今すぐご注文ください。
ってなんだよ・・・・・   これ通常版じゃねーよな・・・・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:39:56 ID:rENVx6OW0
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:42:39 ID:Kdv4qDkc0
これでBDレコーダー買えるじゃないか。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:46:43 ID:N1p4GR+C0
少し前に1万でプリンター買ったからラベル印刷試してみた。
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1751.jpg

面倒だからおそらく最初で最後・・・w
録画したヤツを焼いてラベル印刷もして管理してる人ってどれぐらいいるんだろう。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:49:04 ID:jxzq/eAT0
>>675
あんな小さなフィルムに金払う気になれないな。
転売屋同士で釣り上げてるんじゃね?
DVDの画質は暗すぎるし、欲しい人の気持ちも分かるがちょっと異常だな。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:49:18 ID:rENVx6OW0
おまえがラベル神だ!
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:51:37 ID:ODbDPkMt0
>>677
プリンタブルは使わず、ふつうのディスク+油性マジックです
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 16:55:31 ID:Qlen9VOU0
>>677
俺はRAMでクリアケースに名刺大カードのメモ書き挟み込みで終了。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:01:59 ID:6ymyXBt30
>>675
それって綾波の微笑みシーンのフィルムに対する価格だよね
そんなところからプレミアがつくこともあるんだな・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:08:53 ID:xz9CYyJ80
ゲンドウのアップはいくら?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:13:02 ID:YJiWkL4+O
>>648-649
小売り価格しか載ってなければ一般用。
一般人に見せたくない価格が併記されていれば業者用。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:18:54 ID:Kzp05YG10
>>677
これはDVDかな? 昔はやってたけど、今はもうやってないなぁ
BDはプリンタブルの買ってないし。
今はエレコムのトールケース(7枚収納→DVD用 or 2枚収納スリム→BD用)
のジャケに印刷して、中はメモ挟みこみ。
古いDVD-Rは72枚収納のブックタイプにぶっこみ。

でも綺麗に出来ると気持ちいいよね
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:23:34 ID:Gx+YF/s1O
>>677
やってるよ
作品に対する愛情表現で、お気に入り限定だけど
旧CSの方は、X5のメニューエディットとラベルのセット
BDはメニューが作れないからツマラン
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:26:41 ID:Z4SWs5wr0
俺も昔はやってたけど
今はカシオのラベルプリンタでタイトル印刷だけだな
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:29:32 ID:nxvrwubgO
>>677
そこまで凝ったのは作ったことないな
やっても「タイトル」「巻数」「話数サブタイ」程度
たまに「AA」入れるぐらい
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:31:51 ID:bnElwqoU0
アマゾンのジャケかその辺の壁紙をタイトルが入るように調整して話数を1〜12とかいれるだけだけど
BDに移ってからはほぼ全部やってる
サブタイとか入れようと思ったら面倒になるんだろうな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:39:26 ID:x7Dv0Zkp0
>>677
アニメではあまりやらないけど、自作DVDとかにはよく作ったりする。
こんなんとか。
ttp://www.vipper.org/vip807550.jpg
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:40:29 ID:vM/hTAJK0
〜〜〜今日〜〜〜
ユニデン、SD出力に特化した普及型地デジチューナ
−16,800円。アナログTV接続を前提に低価格化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080501/uniden.htm
>出力端子としてS映像出力と、コンポジット映像、アナログ音声出力を各1系統装備。
>受信した地上デジタル放送をSD解像度(標準画質)でテレビなどに出力する。


〜〜〜昨日〜〜〜
アイ・オー・データ、16,485円の単体地デジチューナ
−D4端子装備。薄さ37mmでリモコン付き
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080430/iodata.htm
>D4端子、S映像、コンポジット映像出力を各1系統搭載。
>アナログテレビなどで地上デジタル放送が表示できる。
>音声出力はアナログステレオ(RCA)のみ。HDMI出力や光デジタル音声出力は備えていない。
>なお、同社の別売変換ケーブル「MA-D2A」を使うことで、PC用ディスプレイのアナログRGB接続も行なえる。


っ!?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:51:43 ID:6zKAO0Xm0
ラベル話で便乗したいんだけど、
今のBDって、ほとんどがホワイトプリンタブルなんですね。

国内最安のMITSUBISHIもそうだし。結局今回もTDKの買ったけど。
見た感じ4倍速のは全部ホワイトプリンタブルだった。

なんとな〜くだけど、ホワイト面は安っぽく見えてしまって。
割り切ってホワイト面にタイトルと話数を書くのに、踏み切れない。。。
と思ってるんだけど、なんかこのままだと、
ノーマルの面は消えてなくなりそうな気がするんですよね。
悩む。。。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:54:24 ID:eeCAQO1K0
>>692
SONYとPanasonicはいまんとこノーマルだよ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:58:36 ID:Nj4yT9S+0

  BS 2
  アナログ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:58:52 ID:guK/X1A30
>>675
時かけといいフィルムすげえな
映画のフィルムとか見たことないけど
まさか映画で使われたのを使ってるの?それならこの価格もうなずけるが・・・
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:05:37 ID:Z0fJ4Bz00
>>692
DLだとほぼプリンタブル無いですけどね。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:10:10 ID:D2p5rgGP0
>>677
素材が多い作品は、ラベル印刷してケースも印刷したジャケット入れたり
してるけど、最近ちょっと面倒で溜まってるなあ。

昔は印刷したラベル貼ってた。このスレに晒したこともあるw
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:17:06 ID:U3WRntA80
ラベル神、パナとソニーのBDレコ持ってるみたいだし
BDでもラベル作ってるのかなぁ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:27:41 ID:UyfUvPeR0
>>695
http://www.cinefocus.co.jp/tech/35mm.html
時かけの場合は13本だか14本だかしかプリント作らずに全国をたらいまわしだったらしいし
実際に上映されたものじゃなくて特典用に新しくプリントしたものだろうけど
サウンドトラックやサラウンド情報っぽいのも見えるので本物のフィルムからの切り出しだと思われ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:29:01 ID:U3WRntA80
スレ6(←一桁!)にあった6年前の画像がまだ生きていたのに驚いた。

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/06/06 02:06 ID:4ZzKJOVY
ラベル神のレーベル画像
http://monokuro.tv/cache/data/200202/21/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020220230825.jpg
http://monokuro.tv/cache/data/200202/25/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020224134835.jpg
701677:2008/05/01(木) 18:31:24 ID:N1p4GR+C0
ラベル印刷までやる人も結構いるんだな・・・
俺は面倒だから不織布ケースにタイトルと入れた話数書いたメモ入れて収納しちゃってる。

最初で最後と言ったもののPCのHDDにクラナドの壁紙が沢山あるからクラナドも作り始めているオレガイルw
ニヤニヤしながら作ってるオレキモス(ノ∀`)

>>698
自作板の方で久しぶりに部屋うpしてたね。
何回見てもウラヤマシイ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:31:41 ID:eUMhe/x70
三菱のワイドプリンタブルって6年前からあったのか
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:33:14 ID:U3WRntA80
>>701
おぉ。俺と同じスレ行ってたのか。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:35:28 ID:p4/aooiO0
>>673
BSアナログも廃止するんだから、
無関係じゃないぞ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:54:24 ID:VKBatFPC0
ラベル神ってそういう由来があったのかwww
PM890C持ってるけど、これラベル印刷ずれるんだよな・・・。
プリンタなんて大して使わないしラベル印刷のためだけに買い換えるってのも考え物。
結局、紙に書いて挟んでるだけだな。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:55:32 ID:h4obTVvG0
>>677
感動した。
センス良いよ。

素材は?
自分で作ろうと思うと
なかなか高解像度のナイスな画像が見つからないんだよな。

>>690
黒歴史w
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:56:01 ID:JpqdOMX50
ラベル印刷って劣化とかしない? 色褪せとか
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 18:58:24 ID:h4obTVvG0
>>707
ラベル印刷だけ特別に色あせするとか言うことはない。
インクの能力に依存する。
ディスクの寿命以内なら平気だろう。
最近のは10年はいけるらしいし。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:04:14 ID:gQ/E1ipn0
ラベルまで印刷してDVD焼くなら
ふつうに通常版買えばいいだろ
BDなら別だが
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:26:29 ID:rENVx6OW0
5/4  19:30〜 BS2   

見逃すなよ・・・・・・・・・・・・・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:29:14 ID:xz9CYyJ80
あの、見てるとつらくなるヤツか
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:33:15 ID:slsgLTP60
>>710
ポルフィと被ってる(ノ∀`)
そろそろWチューナー機を買うべきかなぁ
でも殆ど使わないんだよなー(アニメが被ることなんて土6とメジャーだけだったし

ま、今回はBSアナログで録画しようw
音楽番組だしw
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:37:12 ID:eZnVqzGl0
>>667
CDショップで働いてるけど、すげー女子小学生からの問い合わせが多いよ。
女子小学生と仲良くなりたいそこのあなた!買わなきゃ!
>>674
5/15までに受注した文を再生産するってメーカーから連絡きてたから
たぶんそれだね。7月出荷って言ってたし。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:37:38 ID:x7Dv0Zkp0
音質が悪いとはいえ、テロップ一切無いBS-Jは気分が良いな。
どうでもいいが、やっぱり関西弁もどきは気になるな。
東京の人は番組みててアクセントの違いなんかはわからないんだろうか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:42:39 ID:tSH5gcha0
>>677
レーベルフラッシュなら使ってるよ。
と言っても、リアリティTVとか自分で撮影した資料なんかだけど。
アニメは見て消し派。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:57:27 ID:Z0fJ4Bz00
>>714
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:58:18 ID:X/xP8rKo0
ラベル印刷とかようやらんわ
ケースにシール貼って「乙ボク 1〜」とか書いて終わりだなあ。
その書くのも途中で面倒臭くなってきて
「地獄能登1」「能登ブレイド1」とか書いてたのも後半には
「能登」しか書かなくなり、能登だらけでわけわからん状態に。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:11:42 ID:eHvxwoQl0
>>714
関西弁の役は、ネイティブがやってもあえて誇張するように指導が入るらしいよ。

植田佳奈とか福山潤でもナチュラルな関西弁では演じないようだし。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:12:14 ID:eUMhe/x70
ラベル印刷は使っているが、文字しか書き込まないことのが多いな
たまにWebとかからタイトルロゴ拾ってきて貼るくらいかな
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:13:15 ID:Kdv4qDkc0
>>718
久川綾はホンモノの関西弁だと思ってた・・・
CCやAIRなんかは凄かったぞ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:18:18 ID:UyfUvPeR0
>>714
普段ネイティブな人と接触がないから全くわからないなぁ
関西弁は文法によらず言葉を特定のイントネーションで発音する部分があるそうでこれは標準語には無い要素だし
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:22:14 ID:eeCAQO1K0
TV的には 関西弁=よしもと弁 やからなぁ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:26:18 ID:eHvxwoQl0
イントネーションは、元々関西圏出身の声優さんはちゃんとしてるよ。
他地方出身者の関西弁とは違って。

でも「より関西弁っぽく」聞こえるように誇張してる面は感じるね。

ところで、このセンスはどうなんだ?鷲宮町商工会長
ttp://www.vipper.org/vip807661.jpg
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:28:56 ID:hY6B4i7S0
やべーBS日テレのドルアーガ録画し忘れた
週に60本近く録画するとなると番組表入力じゃ抜けができるな
今日もあやうくチルドレン録画し忘れる所だったし

SHARPのBDレコで特に不満はないがジャンルで全部録画してくれる
機能があればなぁ
やはり最低3台は必要だな>BDレコ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:30:15 ID:pVkF1/9Z0
ダウンタウンの松本が言ってた 西一の関西弁はホンマもんやって
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:35:12 ID:xz9CYyJ80
絶チル、足が腹のへんまであるのか。絶対股間がみえて当然だと思うが
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:45:32 ID:Goh8LNsj0
新人類だからな。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:47:28 ID:0DpNRHCB0
>>723
ヨーグルト吹いたwww
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:50:17 ID:eeCAQO1K0
そこはチョココロネ吹くところだろw
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 20:50:43 ID:13UX0V+aQ
絶対股間チルドレン
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:01:33 ID:k9P+7sigO
絶対股間チンルドレ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:04:17 ID:uhsGxptXP
>>677
おー、楽しそうだなぁ。 #ラベル神を思い出すw
こういうのって画像素材のdpi、いくつあれば足りるん?

おれは透明スリムケースにポストイットで手書きしてる。
ディスクはプリンタブルで、いつかチャレンジしてみたい。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:13:42 ID:x7Dv0Zkp0
>>732
150dpiぐらいあればギザギザは目立たないと思う。
副業で映像制作やっててDVD小規模生産してるが、それに使う時は2000x2000でレイアウトしてる。
あと、アニメの場合ロゴを印刷するのが大変だね。公式でも横500pix以上の画像が無い場合が多い。
今は放送がHDだからそっからロゴ引っ張ったり、pdfやswfからベクターデータ抜き出すって方法も。
734650:2008/05/01(木) 21:22:15 ID:97W2vUeq0
------------------------------------------
         地 震 速 報 BS1
アナログ

 ○部屋を明るくしてテレビから離れて見ましょう。
                              

             ∧_,,∧ 
             (,,    ) >>651-653
             (    )  作り直したぜw
             し○-J

 
 

 番組からのお知らせ
 携帯から → NHK → アニメ劇場にアクセス
にお電話ください
Tel 0120-151515 まで

  音量 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||・ +44 
------------------------------------------

民放地上波はココに違法アップロード注意と提供も入るからな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:26:16 ID:D2p5rgGP0
>>733
タイトルロゴはそれこそ雑誌の広告あたりからスキャンしたりするよ。
背景単色じゃないと切り抜くのが面倒だけど。
昔はトレースしたりもしてたけど、さすがにもうそんな気力は出ないw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:28:49 ID:vM/hTAJK0
>>718
福山はアニメギガで関西弁縛りされたとき、もうとっさに出てなかったねw
標準語で矯正しちゃってるから簡単じゃないみたい。
多分地元で2日も過ごせば戻るんだろうけどねー。


>>723
か、漢だ・・・>会長
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:29:16 ID:x7Dv0Zkp0
>>735
なるほど。そんな手があったか。(って雑誌あんまり買わないな・・・
雑誌からのスキャンをそのまま色域選択するとインクの粒子単位で
選択されてしまうから困るわw
まぁ普通にノイズ除去でのっぺりと潰した後で色域選択すると問題無いが。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:50:29 ID:eeCAQO1K0
>>734
何がしたいのかさっぱり判らん
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:53:52 ID:Gx+YF/s1O
>>737
粒子対策で、解像度下げて上げたり、平滑化フィルタかけたりしていて気がついた
同じ高周波成分捨てまくりなら、Webとかの低解像度画像を補完拡大でいいんでね?と
…実際、ロゴがボケ目にはなるが、ぎざぎざしてるわけじゃないから見れるわ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:02:20 ID:uhsGxptXP
>>733
なるほど、レスさんくす!

PV4あるからキャプって素材にしたりとかGW中に挑戦してみようかなぁ。
PDFなどからベクター抜き出し、目から鱗。なるほどねぇ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:07:53 ID:oudw1ZQC0
流れを読まずにレーベル派の俺が一枚。
タイトルプリンターマンセー!

ttp://www2.uploda.org/uporg1397636.jpg.html

でもようやくインクリボン代かけても良いかなと思えるメディアになったと思う。
DVDレコ使ってたときは、誘電セラコ1枚40円、インクリボン1回20円位の
ランニングコストだった。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:16:26 ID:8Nr9+qlH0
>>741
プリンタ用紙A4を16枚切りにしてタイトル鉛筆で書いて
ケースに突っ込んでる俺、超サイテー
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:18:40 ID:x7Dv0Zkp0
なんかレーベル作りたくなってきたwww
キミキスでも作るか
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:22:46 ID:KGKiiPAi0
>>742
俺がいるwww
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:25:13 ID:/tCrOp9J0
>>739
元データがJPGだと必ずブロックノイズが出るよ。
画面では見えなくても印刷するとはっきりわかるようになる。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:28:17 ID:44FDl0pz0
みんな背ラベルは貼ってないの?
ディスクのだけど、ケースに背ラベル貼ってタイトル書いとかないと
見つけるの大変だろう。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:33:20 ID:2UnBIQk+0
あー、ラベル印刷なぁ、昔は最強に嵌ってたなあ。
素材探しに海外のサイト行ったり、欲しくも無いアニメ雑誌買ったり…

てか、俺も最近はDVD保存ってのが殆ど無くなったんで、対象はBDかな。
http://www.uploda.org/uporg1397709.jpg.html

>>745
印刷は嘘つかねーんだよなw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:35:12 ID:VfFs9hnc0
DVDだとメーカーレーベルの選択の余地が少ないから、プリンタブル買うけど
USB白色LEDライトで記録面見ると、生産段階で重なってるせいかプリンタブルの白いポツポツが
くっ付いてるんだよね。台湾産だと酷い位キズがあるよなぁ・・ 基本的に日本製買ってるけど。
BDは、メーカーレーベル版のパナ(記録面がキレイ)しか買わないから、BDのプリンタブルだと
買わないので、くっ付いてるか分からないけど。
USB白色LEDライトで、記録面のホコりをカメラ用のブロワーで飛ばしてから記録してる。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:45:04 ID:/tCrOp9J0
俺も昔はA4の紙を切って使ってたけど、切るのが面倒になったのと、
コピー用紙は弱すぎると感じたんで、今は市販のメモ用紙をはさんでる。
それでも理想的なメモ用紙を探すのにはかなり苦労した。何十冊買ったことか。

たどりついたのがこれ。100mmの方。
ttp://www.apica.co.jp/nichi/blockmemo.htm

使用例。
毎週1話ずつダビングしながら、その回の放送日と話数を書き加えてる。
紙がやや厚いので不織布ケースへの出し入れもしやすい。
ttp://downloads.myphotos.cc:8080/up1/src/FancyFree0528.jpg

あと紙をはさむのには、ビニールとメディアが貼り付かないようにするという目的もある。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:45:56 ID:74mgAYYf0
ttp://www.mmm.co.jp/office/order/strong.html
これの右下のにタイトル、収録話数、録画した放送局、レートを書いて
とりあえず貼る。
殻RAMや殻BDだと後から↑を頼りにテプラ背ラベルを作る。
ただテプラもめんどくさくなってポストイット貼りまくり状態。

最近はBD-Rを使うことが多くなってきたので
PILOTのMULTIBALLというボールペンでレーベルに直に書いてる。
三菱のmediaXより細かく書けるのでオススメ。

PILOTのMULTIBALLはクレジットカードの裏の署名欄書くのに最適だと
奨められて買ったがガラスにも本当に書けて擦っても手につかない。
ボールペンだけと書き味が独特でレーベルを削ることはまずないと思う。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:50:10 ID:h4obTVvG0
>>736
生粋の大阪人だけど
人とあまり合わない、話さない
アニメとニュースが友達
こんな俺はイントネーションが標準語っぽいってよく言われる。

>>747
手書き??

戦場のヴァルキュリアおもしろすぎる><;
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:51:07 ID:uhsGxptXP
CANONの複合プリンタだと
ピクチャーレーベルのコピー機能もあるんだな。 #いいのかw
週末当たり、お見せで見てこようっと。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:55:40 ID:8Nr9+qlH0
>>749
・・・
おまい、几帳面だな


俺なんか、

紙1:フルメタルパニック  BS11版
紙2:紅
紙3:なのはSS (2)
   アイドルマスター(2)
   スカイガールズ(2)
   ※(2) は丸囲み

こんなんだもん
数が多くなってきたら管理しきれないんで、
いずれはカタカナと番号制にしようとは思ってるけど
BDなんで増えるのが遅い
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:57:16 ID:Gx+YF/s1O
>>745
透過色しているとき、外周は塗り潰して、ロゴサイズを小さめにすれば誘電のレーベル&オレの目では無問題
有問題なのは、誘電のレーベル面の印刷品質だなぁ
正直、イマイチ
TDKの写真品質レーベルの品質はよかったが、やっぱ誘電の安心感が…
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:57:37 ID:VKBatFPC0
やはりヲタとしてはもうBD導入がデフォか。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:57:39 ID:eeCAQO1K0
>>753
1枚のディスクに複数の作品を入れるのはアニオタとしてどうよw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:00:15 ID:x+C2wQFO0
>755
今期はBD無しは考えられないな
BDレコ購入までHDDに確保しておくにしても数的に相当大変だろう。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:05:00 ID:8Nr9+qlH0
>>756
いや、どうしてもあまるのよ
これでも自分なりに一緒にいれるタイトル選抜に苦労してるんだよ
丁度位の話数、似たようなタイトル(個人的に)
これが当てはまらないと一緒に出来ないんで、
半端にあいたディスクがもう沢山あってな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:05:15 ID:FGHnNv6V0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080501/kadokawa.htm
>SCE久夛良木名誉会長が角川GHDの社外取締役に

これは、今後「ハルヒ」と「らきすた」はWiiとDSのゲーム化させないってこと?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:06:48 ID:h4obTVvG0
>>759
そんな憶測とか勝手に言うなよw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:07:14 ID:oZPXYPps0
社外取締役にそんな権限あるわけねーだろ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:08:27 ID:p4/aooiO0
>>759
ハルヒはWiiでゲーム化決定してたような。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:09:00 ID:VfFs9hnc0
>>755
保管スペースがwDRで録画してもタイトル数を多く詰め込めるし劣化しないし。
長時間切らないで録画可能だし。早めに移行した方がいいと思う。
PC用のドライブも3万切るし
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0501/buffalo.htm

タイトルは、紙の切れ端に年月日とタイトルだけ書いて、スリムケースの中に封入してるだけw
あまり、細かくやると続かないなぁ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:09:18 ID:Z0fJ4Bz00
GK乙



こうですかわかりm(ry
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:12:35 ID:SGmynLtE0
CDとかDVDのレーベル面にレーザーで描画できるドライブもあるよね
PC地デジチューナーが登場すれば使えるかも
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:25:03 ID:1guwpq8o0
角川で狂ったほどすごいものを作って欲しいや
おれはやつのことがすきだぁーーーーーー
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:30:33 ID:tSH5gcha0
>>765
レーベルフラッシュ?
カラー写真(イラスト)だと判りづらいし、クッキリさせると結構時間がかかるよ。
あと、対応メディアが未だに1社しか出してない。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:42:09 ID:rXfGJB4U0
bs11で、4日に声優アワードがあるけどこれ放送済みのやつ?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:44:19 ID:uhsGxptXP
>>756
全話じゃなく、気に入った回だけピンポイント
かつ複数作品つっこむこともあるなぁ。

もちろん全話録画する方が多数だけど。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:47:12 ID:ifXUvKsL0
>>768
この間のアワードのやつ、まだどこも放送していないかと。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:48:20 ID:8Nr9+qlH0
過去、何度となく放送されたであろうアニソン番組
最近放送された声優の顔見せ番組
ネット投票という新しい切り口でアニソンに挑む番組もあった

そして俺たちは学習した
3次元が展開する2次元モノに決して期待してはいけないと
もちろん録ってもならない
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:51:53 ID:Z0fJ4Bz00
おっとあーやお姉さんの悪口は・・・(´;ω;`)ブワッ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:53:55 ID:Nt8VriwL0
>>742
俺はA4を12枚切りにしてタイトルボールペンで書いてる。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:58:15 ID:x7Dv0Zkp0
完全に出遅れ感があるが、キミキスのレーベル作ったw
ttp://www.vipper.org/vip807875.jpg
やっぱ印刷しちゃうと元データが生かしきれないな・・・。
プリンタ買い換えたくなってくるわ。
一応元データも。
ttp://www.vipper.org/vip807876.jpg
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:59:49 ID:rXfGJB4U0
ラベル神が自作版で部屋を公開してたよ。つい最近、ちょっと変わって種
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:59:59 ID:8Nr9+qlH0
>>772
あーやお姉さんの事じゃないよ
3次元ではなくて一般芸能人と言ったほうがよかったか
アニメ系の人がやるアニメ番組でのなら期待持てそうだけど

>>744,773
よう、兄弟!
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:05:15 ID:vGgrU5sf0
PS3再生機に使ってる人に聞きたいんだが、ディスク取り出したら
裏面ほこりがいっぱいつかない?購入して1週間なんだけど、
きちんと掃除もしてる、エアースプレーぶっ掛けて布で拭いたりしてるのに。
エヴァのDVD見てありえないくらいほこりついたから、エアースプレーかけたら
液体見たいのが張り付いて染みになった。経験上、これをめがねの布でふき取ったら
傷が付きそうなのでそのまま放置。再生には問題ないけど、嫌な気分。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:06:20 ID:BTliZaU40
>>714
標準語モドキの微妙な訛りとか、イントネーションが間違っているのは
気になるんだけど、あれは多分音監が無能な所為だろうと思っている。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:09:39 ID:V+FFiN540
>>775
これでしょ。一番右のらきすたは何してるんだろう。
ただ再生してるだけじゃなさそうなんだが。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile8613.jpg
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:12:18 ID:V+FFiN540
>>774
DVDにH.264ってことは、パナのAVCHD?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:12:29 ID:NMfjJfTs0
>>777
液体って、スプレー缶傾けたらだめだろ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:15:16 ID:ll5UMnOk0
>>774
H.264 HD720pにアニオタ魂を見たw

ラベル印刷してる人は熱心だなあ
市販品顔負けの出来のもあるし、大したもんだ。
アニメタイトルと話数を書く位しかしてないな・・・
>>777
うちは特にそういうケースは無いな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:18:09 ID:V+FFiN540
間違えた。
AVCHDじゃなくてAVCRECだ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:19:14 ID:3qEoQzRR0
マクロスみたけどキューンキューン キューンキューン♪って歌ってるランカかわいいな
でも一番はやっぱクラン・クラン大尉だな。
OPにもでてるしもぅこれからはクランがヒロインでいいよ。
それかダブルヒロインからトリプルヒロインに変えてほしい。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:19:20 ID:ll5UMnOk0
>>779
初めて見るけど、綺麗だなぁ
水銀灯のフィギュア買っておくべきだったか・・・

solaが急に見たくなった。謝罪と賠償ではなく、早期にBD発売を強く求める
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:21:51 ID:ll5UMnOk0
>>784
「私の彼はパイロット」は不朽の名曲
頭悪そうな歌と言われてショックだった('A`)

クランクランのマイクローン形体は反則だろというくらい可愛くて困る
787677:2008/05/02(金) 00:22:55 ID:4KQcEs620
>>749
俺も似たような不織布ケースに入れてるよ。
省スペースがオイシイ。

まだDVD焼いてないけどクラナドのラベルが出来た。
単に画像持ってきて文字書いただけだから所要時間は一枚10分w
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1756.jpg

>>774
DVD-VIDEOのロゴも付けるのか。
画像のレイアウトがいい感じ。
気に入った画像を使おうとすると顔が穴で隠れてしまうことが多々あるんだよなぁ・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:25:46 ID:fLw1aSOY0
>>784
もちろんクラン・クラン大佐(大)の方だよな?
きょぬーのクールビューティっていいよな!
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:28:27 ID:V+FFiN540
>>700
改めてみると6年前でこのレベルはすごいよなあ。
6年前って、DVDレコはもう普及してたっけ?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:28:46 ID:HwL/RCxc0
solaとttは早急にBD出せよ・・・バンビさんよ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:32:29 ID:QFl7cmyv0
>>785
スマンどこかに水銀燈あるのか?わからん??
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:34:38 ID:V+FFiN540
自分で調べてみた。
2002年6月は松下のHS1、東芝のX1発売中のころで
すでにRAMがRWに圧勝したころだな。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:34:45 ID:T1Sp8nsS0
>>777
カメラ用のブロワー使った方がいいよ。ただし、ブロワーが勢い余ってディスクにくっ付くと
ゴムがディスクに付着するから、離して風を送った方がいい。
小さいブロワーだとあまりホコリが飛ばないから、大きいの選ぶといい。
それでも張り付いて取れないのは、やわらかいクリーニングブラシの先端をちょっとだけ当てて取ってる。
BDだと表面コーティングしてるからすぐ取れる。DVDだと慎重にやらないとキズの可能性あり。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:35:27 ID:V+FFiN540
翠星石の間違いでは…
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:42:16 ID:qUBiuI6C0
>>787
タイトルロゴと文字さえあればいくらでも作れるから数パターン作ってみた。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga19030.jpg
さりげにこのロゴの切り取りには苦労して、赤いキミキスって部分のみを部分選択して
カット、その後縁取りとぼかし縁取りを付けた。厳密に言えばオリジナルロゴではない。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:43:08 ID:ll5UMnOk0
>>789
まだビデオのほうが主力だったと思う。
2003年のモデルくらいから売れ始めたような気がする
>>791
すまん、翠星石の間違いだったですぅ…
>>794
まったくもって、その通りでございます。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:43:34 ID:X65udjh70
BW200でアリソンとリリアを毎週予約にしてる奴は次週注意。
次週は30分遅れになってて、その影響でその前の今日からマ王が
ヒットしてる。

BW200はいい加減「アニメ」でひっかけるのをヤメろと。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:43:59 ID:Ex0WXvbb0
>>777
ハードコーティングあるから、メガネ用不織布で軽くふいとけばいいんじゃね?
DVD時代はホコリとるために拭くと傷がつくからホコリは放置してたけど
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:45:14 ID:FBW9H9/c0
>>797
うちのV9はアリソンとリリアしか予約してないのにマ王も録画するから
ソニー系は問題ないと思う。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:47:13 ID:OSImCAQd0
>>797
うちもBW200だが、アリソン追従してるぞ?
0:02〜0:30 アリソンとリリア(6)・・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:49:20 ID:EYwgB7t1O
>>797
それ機械が悪いわけじゃない
X90もなる、毎週な
アニメ劇場でひとくくりの番組になってるからな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:49:31 ID:X65udjh70
>>800
そうか、確認するのが早すぎたのかな。

元の予約は消して新たに予約しなおしたので
放置してたら追従したかどうかは確認できないです。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:51:21 ID:X65udjh70
>>801
>アニメ劇場でひとくくりの番組になってるからな

へー、それはパナ機とは違う挙動だな。
パナ機ではひとくくりになってなくてアリソンとリリアだけで
予約できる。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:56:17 ID:+2b7Uul50
>>800
今見たら漏れのBW200はマ王になってる…
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:57:40 ID:rQj2280V0
うちのBW200は追従してる。
なにが違うん?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:58:26 ID:OSImCAQd0
>>795
前にうpした事なかった?
作りが似てるような気がするんだけど
違ったらすまん

フルメタ、シュガー、まほろ、フルバ、天使のしっぽ
シスプリ、くるみ2、Kanon
9種類載った画像持ってるのだけど
他にも色々職人さんのも
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:59:09 ID:EYwgB7t1O
>>803
いやもちろんアリソンだけ予約出来る
但し番組名で毎週予約設定すると
翌週の予約マ王になってる
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:59:49 ID:V+FFiN540
>>806
>フルメタ、シュガー、まほろ、フルバ、天使のしっぽ
>シスプリ、くるみ2、Kanon
それ、ラベル神の>>700のじゃないの?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:00:40 ID:X65udjh70
>>807
それはまた豪快な仕様だな・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:01:13 ID:HwL/RCxc0
>>795
文字の配置にセンスを感じる
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:03:04 ID:qUBiuI6C0
>>806
ん〜だいぶ前に1回ぐらいかな。でもそのラインナップは作ったことが無い。
あと自分はラベル神氏と違って基本的に縁取り無しの文字は入れない。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:06:03 ID:oScpPB8N0
>>809
最近は時間変更ばかりで直すたびに次回がずれるからだと思う。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:07:22 ID:g1vkh7JQ0
ラベル印刷トレイ発掘してくるかな・・・
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:07:22 ID:OSImCAQd0
>>808
すまぬ、それだ
ラベル神多数とその他何人かのを一緒に保存してるから
もう何が誰のやら区別つかない

>>811
kwsk
ひょっとしたら持ってるかもしれない
持ってないかもしれないが
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:09:20 ID:9F7Mus/z0
なんかラベルブームが再び来てる感じだな。
俺が晒した画像も誰か保存してくれてるんだろうかw

5年前だしな…
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:16:12 ID:9F7Mus/z0
で、10年以上前に作ったラベルの画像が出てきたので晒してみるテストw
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1758.jpg

以前もうpしたかもしれんけど。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:21:38 ID:zE5zc9Aj0
そういうのは愛着が沸いてDVD化しても捨てられないなwww
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:23:11 ID:1uqpkVA6P
>>816 おぉ〜
>>817 だよね
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:27:59 ID:8RlPrm8a0
絶チルBSJでも録ってみたらけっこう画質ちがうな。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:28:13 ID:Ufeo4VSP0
>>817
同意
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:31:11 ID:U4wh1OD40
昔はこういうのが付録についてた雑誌をたまに買ってたなぁ。
ビデオテープ用とかカセットテープ用とか……
業界全体が「どうぞエアチェックして下さいね」と大らかだったんだが
今やエアチェックは規制雁字搦めか。。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:32:54 ID:qUBiuI6C0
レーベル付のDVD-RorBD-R出せばいいんじゃね?
1枚300円ぐらいで5種類とか。
そうすりゃ録画層も買ってくれ・・・ないか。
それにまだVHS使ってる奴もいるだろうし。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:33:34 ID:jSjEqe6y0
>>821
サンデーとかよくおまけでカセットレーベルがついてたな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:35:04 ID:9F7Mus/z0
>>817
記念碑的に取っておきたい感じだ。捨てるのもつらいw
ちなみに印刷したプリンタはMJ-700V2C。
探せばエヴァのも出てくるはず。

>821
FMレコパルとかにカセットレーベルが綴じ込みでついてたなw
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:37:27 ID:OSImCAQd0
>>816
D-VHS verの藍より青しの作らなかったかい?
違う人かな

D-VHSだったかどうかもわからないけど
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:38:42 ID:Ex0WXvbb0
>>821
DVDとかの回転メディアは規格的に本来シールを貼ってはいけないからな
だからそういったのは無理でしょ?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:39:26 ID:s1LQFsZk0
尼でヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版DVDが復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012V4WSM/

しかも今なら即発送で受付中になってる
探している奴がいたら急げ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:41:57 ID:9F7Mus/z0
>>825
藍青はDVD-RAMに貼ったやつ晒したよ。
あとサイカノとかハピレスとか
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:42:26 ID:zE5zc9Aj0
>>824
もう、ここまできたら墓場までちゃんと保存して持っていけw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:49:27 ID:Ufeo4VSP0
アニオタ・エアチェック・ヒストリー・ライブラリーという公共施設が出来るかもねえ。
勿論再生機器も数多く保管して居るという。
テープデバイスの中身は有志が根性で全部見て解明しシートに納めデーターベース化。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 01:53:45 ID:OSImCAQd0
持ってる中からこれ一品
作者不明
ttp://www2.uploda.org/uporg1398226.jpg.html

label で
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:08:37 ID:qUBiuI6C0
AT-XでよつのはOVAとToHeart2のOVAやるのか・・・
これだから解約できないんだよな。HD化だけが最後の望みだ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:12:25 ID:Ufeo4VSP0
見事なチョイスだなあと思った>東鳩2andよつのは
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:26:04 ID:Ex0WXvbb0
CS110受信環境揃えたら、WOWOW解約してAT-Xにしちゃった
秒速5cm放送まで解約まてばよかった
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:27:32 ID:7b3VUhjV0
この頃がいろんな意味で一番楽しかったな
http://www2.uploda.org/uporg1398276.jpg.html
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:31:26 ID:Ex0WXvbb0
殻つきならシール貼れていいな
ベアディスクにはシール貼れないからな
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 02:33:04 ID:OSImCAQd0
>>835
バイクメンはどうした


しかし紅はこの質で放送して大丈夫なんだろうか
売れてくれればいいのだが
他のアニメもこれくらいで放送してくれればいいのに
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:00:34 ID:MxOrZQm+0
カセットテープ時代はアニメショップでカセットケース用のインデックスカード
とか売ってたよね、うる星やつらとかああっ女神さまとか買った記憶があるぞ
今でもDVDケースでそういうの作ればいいのにね
3〜4種類のイラスト×2枚セット+背ラベルシール付きとか、そういうのがほしい
萌え系アニメやギアス OOみたいな腐女子好みのタイトルなら売れると思うんだが…
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:16:38 ID:OKAd8sLB0
>>838
NTの付録はまだ残ってるな
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:18:27 ID:Ex0WXvbb0
ケースじゃなくて、アニメレーベルつきのBD-Rディスク売ればいいんじゃね?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:36:52 ID:lpvLYREL0
そんな、録画推奨みたいな真似は、コンテンツホルダー側がしないだろ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:41:06 ID:z7UpRx8kO
背ラベルとかインデックスカードならエーワンのラベルと、
エーワンのサイトからダウンロードしたソフトで色々作れるので、
たまにやってる。5mmケース用のもあるし。背ラベルだけは必ず書いてる
背ラベルがずらっと揃って並んでいるのはなかなか気分がいい。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 03:47:54 ID:DQUWoqp50
>>799>>807
マ王とアリソンの両方を1つの予約で録る為に、わざとそうしているならいいけれど、
番組名検索情報を修正した方がいいんじゃないか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 04:22:58 ID:oVa4RahD0
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1209668954.jpg
自分はシンプルにロゴだけ抜き出して作ってる
ロゴだけ抜き出すのってメンドくさくなって今はもう…
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 07:21:14 ID:ID1kLfdkO
>>843
一つの解決策としてキーワード予約するのはあるとは思う
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 08:23:49 ID:4vjmCFiMO
ルパンとX Japan重なるとは
ルルーシュ消すか
(´・ω・`)
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 08:41:58 ID:8xzp/xMmO
よく判らん文脈だな…
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 09:04:42 ID:LnqqBx8D0
>>832
舞-乙HiME Zweiも嬉しいんだぜ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 10:00:19 ID:NMfjJfTs0
>>795
広橋の顔にロゴがかぶさってるのは修正した方がいい
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 10:42:07 ID:s1LQFsZk0
エムサスタイル (5/1更新)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html

毎月更新のアニメ情報番組エムサスタイル。
斎藤千和ちゃんをナビゲータに最新アニメの情報をお送りします。

《ただいまVol.58を配信中》
今回のゲストは、千和ちゃんが業界内で最も仲の良い広橋涼ちゃんです。
ということで、いつにも増してゆるトークを展開。リラックス度150%アップでお届けします。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 11:57:20 ID:NSSFBaR3O
>>802>>804
うちのBW200でも稀にそうなるが(ANIME+枠とか)、1時間〜1日程度放置していると正しく追従しなおす。
多分原因は、レコの稼動状況とEPGの取得タイミングのような気がする。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:06:13 ID:k0hGMDqs0
うちのBDZ-L70
tvkでやってる「アニメTV」を番組名で予約すると
次は「TVショッピング」が予約されるぜ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:09:00 ID:NSSFBaR3O
>>777
液漏れしないエアダスターなら、
ナカバヤシ鰍フDGC-JB8
が結構オススメ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:23:00 ID:YbKNSFJ40
>>779
右のモニターのキャラクターって誰?
教えてほしいんだけど。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:38:11 ID:ZupSCHqL0
エアダスターで液漏れさせるとか
まともにガンプラ塗装も出来ないような素人だな。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:46:16 ID:A3A+4qA80
安いエアダスターをさかさまにして使うと、冷却液みたいなの出て結構遊べる
一回チンコが凍りそうになったwwww
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 12:48:48 ID:ZupSCHqL0
今日のマクロスFってちょっと絵がジャギジャギしていた気がするんだが
気のせいか?
パンツに歌詞を書いて、どうやって持って帰ったのかってことより
気になる。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:03:17 ID:ErNjOxh90
>>383
CDケースでそういうのは、アニメイトで見たような気がする
と思ってぐぐったら結構引っかかった
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=MOVIC-2006
859858:2008/05/02(金) 13:03:57 ID:ErNjOxh90
>>838だったorz
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:11:00 ID:YSyMoEq+0
>>855
7万円のエアーコンプレッサーと3万円のピースコン使って掃除する俺は最強
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:20:19 ID:o0L3unkZ0
>>857
いやそうだと思うよ。ソースの解像度が低めなんじゃないかな。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:47:30 ID:6JeXDHtL0
タイトルを無理矢理全部入れて失敗した例
http://www.vipper.org/vip808274.jpg.html
コピーできないしどうすんだよこれ・・・
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:48:33 ID:7NHBFMuS0
>>853
そのエアダスターは可燃性ガス使ってあるので危険
代替フロンを使っているエアダスター使え
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:53:03 ID:ErNjOxh90
>>862
詰め込みすぎw初心者が陥る罠にはまってどうする
シンプルイズベストだよ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:54:46 ID:bKAQCayo0
>>862
・将来ムーブだかコピーだかが可能になることに期待する
・はがす
・上から貼る
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:03:45 ID:zZ5xORrW0
アニオタでAVアニマの皆さんいよいよ
技研公開の時期になりましたね。

スーパーハイビジョンの緻密な映像をご覧に
関東住まいの人はぜひお越しください。

http://www.nhk.or.jp/strl/open2008/

スーパーハイビジョン:
HD映像の16倍の情報量を持つ、解像度7,680×4,320ドットの映像を450インチのスクリーンに投写。
音響には22.2チャンネルのサラウンドシステムを採用しており、次世代の映像/音響システムとして
デモンストレーションを行なっている。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:16:20 ID:WQfsD3g6O
>>852
それは「TV」の部分が引っ掛かっているからだよね


エヴァンゲリオンの番組名で予約するとアクエ「リオン」も一緒に追従しちゃうのと同じだね
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:17:42 ID:mPDwaQEc0
>>862
いや、あんた十分上手えよ。右の場面カット選択に愛を感じる。自分で選んだの?
DRでCMカットなしで13話入るのなら、BW800かX90買い足そうかな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:27:29 ID:bKAQCayo0
スピーカ買ったはいいがいつ来るかは分からない
代金はもう入れてあるので来るのを待つだけ
ろんぐろんぐたいむ
メーカの在庫表によればどんだけ早くても今月末
順番待ちがあったらそれ以上

在庫があるやつにすればよかった気がしてきた
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:32:29 ID:04v0Ny810
>>869
何買ったの
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:36:16 ID:bKAQCayo0
その質問はNGです

ていうか、在庫有のほうにしとけばGW中に楽しめたよね…。
そこまで考えてなかった
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:37:16 ID:ZupSCHqL0
>>869
機種は?
いつ来るかわからないのによく買うと決められたね。

>>862
全話で済ませとけばいいのにw
几帳面なのか不器用なのか・・・両方なんだな。
せめて文字色と白抜きが入っていれば・・・。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:40:50 ID:k6W0FEPM0
海外SPは待たされるんかな?
去年のこの時期にKEF買った人が月末まで待ちとか言ってたし。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:43:01 ID:NSSFBaR3O
>>858
昔アニメイトのグッズ商品でLD用BOXがいくつかあった。
単品LDを収納するのに便利だった。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 14:50:50 ID:bKAQCayo0
>>873
輸入代理店が在庫を持ってる通常色や、不人気機種はまたされないんだよね
人気のある機種や色はすぐ在庫切れになる
あとは、人気関係なくもともとの生産数がとても少ないやつとか受注生産品
TADのR1だっけ?
あれとか
またされる
876853:2008/05/02(金) 15:03:54 ID:NSSFBaR3O
>>863
火気注意なのは承知しているよ。
基本、メディア記録面の清掃にしか使用していないので、特に問題無いと考えていが。
(これに使われているDMEは、
スプレー缶に多用されているLPGより引火性は低いけど)

この商品のメリットは液漏れ防止以外にも、
ノズルが固定式で折りたたみ出来ること。
一般的なエアダスターだと、ノズルは差し込み方式が多いが、
これだとガス圧でノズルが吹き飛んでしまい、
メディア記録面にぶつけて傷をつけてしまう
ポカミスをやらかす可能性があるんで。

引火性の無い代替フロンを使用していて、
上記目的に適合出来る商品があるのなら、
教えて貰えるとうれしいッス。
877862:2008/05/02(金) 15:07:10 ID:6JeXDHtL0
http://www.vipper.org/vip808302.jpg.html
わっちが自分なりに満足だったんで、ttもやってしまったのです・・・それ以後はタイトルはやめました。

>>868
場面カットは自分で選びました。比呂美派なので偏ってますが。
一番下のカットは比呂美の涙のシーンを入れたかったけど素材調達が面倒で。
X90DRでCMカットすればぎりぎり13話が1層1枚に収まりました。放送局によってだいぶ違うようですが
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:09:23 ID:n4ShJokZ0
>>862
何が駄目なのか分からない・・・
見辛いってこと?読めるしいいじゃん
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:29:42 ID:m0F05Fe1O
>>878
顔に文字被ってるからじゃない?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:37:02 ID:Q5JBO/Lw0
YES
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:38:31 ID:oScpPB8N0
>>878
誰エンドかバレバレだからじゃない?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:46:37 ID:ZupSCHqL0
くそぅ、わっちをBlu-rayで保存できるような放送波が飛んでくるなんて
うらやましすぎる。
これがMXの力、格差というものか!
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:48:35 ID:bXPwjTIR0
TVKは額縁だったんだけど、MXは違うの? いいなあ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 15:50:06 ID:w2qBEHk20
>>883
やたら低レートなワイドHD放送ですた
データカットできないBW200でもDRで一枚に収まるくらい
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 16:14:56 ID:vEDJvqLf0
TV愛知は、BW200で一層7回分収録(OP、CM切っても8回収録はムリ)が一杯でした>わっち
大体CMカットで2400MB〜2900MBがデフォなTV愛知

今のところ、マイユアが8回分収録できた唯一です
ちなみに、真HDで市場尿量が少なかったのがのらみみ@CBC
全13回、一層一枚に収まりますた
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 16:16:01 ID:vEDJvqLf0
>>885
市場尿量×
一番容量○
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 16:17:09 ID:Q5JBO/Lw0
YES!
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 16:28:27 ID:A3A+4qA80
市場尿量・・・・・・・ゴクリ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 16:52:41 ID:6AZVFR/b0
>>888
飲むなw
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:00:17 ID:V+FFiN540
>>854
イルファ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:01:33 ID:V+FFiN540
間違えた。
シルファ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:37:26 ID:unVeX1GK0
>>885
ソニー機使えばTVAでも一枚に9話入るのに
ちなみに東海TVのttは13話一層にぎりぎり収まった
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:42:57 ID:Q5JBO/Lw0
レコーダーはHDDが交換できないのがデメリットだよな。

東芝の液晶みたいにHDDと接続できればいんだが。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:47:24 ID:+TQrCrtM0
データ容量を気にするのが面倒&編集するのも面倒、ということで
何も考えず全部HX変換と決めている。(by BW900)
番組開始前、終了後のCMだけカットすれば1枚に13話入る。

どうしてもDRで残すと決めたものは1枚に6話しか入らないものと覚悟して、
12話=2枚、24話=4枚、13話=DL1枚、26話=DL2枚
と決めている。

BS-2のSD放送はDRでちょうど13話入る。(1話25分として)
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:53:35 ID:oRTa6SV10
>>894
間のCMカットはするけど大体同じ(BW800)
HX変換するものでも1話と最終話だけDRとかそんな感じ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 18:06:25 ID:9F7Mus/z0
数ヶ月ぶりに作ってみた。ジャケット込み。
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1760.jpg
文字がちょっと見づらかったなあ。

ていうか早くBDレコ買わねば…
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 18:17:48 ID:mPDwaQEc0
>>877
情報ありがと。ttはいい作品だったよね。X90はデータカットできるのが特に魅力感じる。
今主力がXW300で、残してるDR資産をムーブするにはパナ機なんだけどデータカット×。
パイ、東芝、パナと使ってきたから、次はソニー機検討してみます。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 18:43:07 ID:OSImCAQd0
とある日の午後・・・

        | ブルーレイディスク、単品でXX枚ください
        \____________________
          ∨ | 2枚パックのお得なのがあるけど、どうする?
             \_ _______________
                ∨
              ∧_∧
             (´∀` )
     | ̄ ̄ ̄|\_(_   )
     |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
     |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄       ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|            | | |              |  |
|           (_(_).           |/

出されたのがこれ
ttp://www.phileweb.com/news/photo/200802/PANA_media_big.jpg




       ◎    << #)つ
          ヽ     しヘ  \  <こんなダサいディスク買えるかっ!!
       バシッ ヽ/   (_ヘ__)
           ☆


画像が小さくてわからないと思うけど、真ん中下部に「Beijing」の刻印あり
このディスクにムーブしたタイトルに一生消えない刻印を押すようなものなので
単価1000円の差があっても買うかどうか・・・
結局、1枚あたり200円高いけどいつも通りのものを買ってきた
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:03:45 ID:VJcUb9j50
コンビニのBD、意外と安いよ
-R1枚\780とか 型落ちのRE1枚\900ジャストとか。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:06:16 ID:FBW9H9/c0
>>898
そういうのは五輪の後に投げ売りされたら買うもんだぞ
W杯仕様S-VHSなんか投げ売りでD-VHSユーザーに売れた
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:28:44 ID:czbpRpLC0
職人が多いなここは・・・
ボールペンで汚い字でTTと書いている自分が恥ずかしくなってきたorz
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:32:12 ID:m/L+DNYM0
>>882

TVAはハイビジョン放映だったかな
まだ RD-X6に格納されているので
A600へのムーブ BW200 へのムーブ
BDへのムーブっていう作業をしなければw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:33:33 ID:sAYd4ROF0
のちのW-VHSである
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:36:33 ID:6JeXDHtL0
>>896
ケースの詳細教えてください。
CDサイズの複数枚入るケースでジャケット入れられるやつ探してるんです
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:43:45 ID:PIZm1CjB0
俺も昔は相当凝ってたけど
2年ぐらい前から直接マジックで書いてる。
下地が黒や濃い青のディスクにはテプラでタイトル名貼ってる。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:45:32 ID:r0/Phw8c0
蓄積型アクトビラフルで、最新U局アニメをダウンロードできればいいんだが
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:53:50 ID:n4ShJokZ0
>>901
いや、大抵の人はそんな感じでしょ
ラベル作りは一度はやってみた人は多いだろうけど、継続できる人はあんまりいないと思う
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:06:14 ID:pZL1WAd10
労働にならない範囲でということで
毎回、公式サイトからタイトルロゴを切り取ってペイントソフト使って枠取り
それと各話タイトルを印刷するだけで済ましてるな
これでも普通にタイトルを書くよりは見栄えするもんだ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:07:44 ID:fLw1aSOY0
俺もタイトルロゴだけだな
手間かけるのが面倒な時はがっぷり四角に切り取っただけで貼り付けてるがw
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:15:28 ID:9F7Mus/z0
>>904
アーベルの6枚入るこれ
http://www.arvel.co.jp/oasupply/ccase/ccase/acp65bk.html

ジャケットはA4フチナシで長さギリギリ・幅120mmで印刷して
カットすればちょうど入るよ。


サンワサプライにもほぼ同じケースがあるけど、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FCD-61BK&cate=1
こっちは何故かケース表面に透明カバーが貼ってないから
ジャケット入れられないので注意。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:25:04 ID:9F7Mus/z0
ついでなんで、カシオのタイトルプリンタで印刷したやつも。
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1761.jpg
実はこっちの方が印刷コスト高いんだよね…
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:25:53 ID:nEzKBq3K0
AIRのためにHTX-11を買おうと思っていたけど
時かけのためにHTX-22HDにします
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:43:09 ID:1ZX8wsTI0
昨日からせっせとクラナドのラベル作ってたけど
みんなスゲェな・・・

俺には画像を貼って文字を書くぐらいしか出来ないぜ・・・
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1762.jpg
ラベル作ってたらDVDのメニューも作りたくなってしまった。
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1763.jpg

ラベル作って印刷すると何故かBS人の画質が「まぁ、いいか」と思えてしまう。
こーゆー楽しみ方もアリだなぁ、と実感。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:47:02 ID:i5yLDjI50
皆凄いなw
私なんて付箋にタイトルと話数書いて、不織布にCD入れて付箋貼ってクリアテープでとめるだけだぜ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:49:13 ID:r0/Phw8c0
かぐやに続いて、ひのでのBDも発売
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:50:17 ID:SObpyMXY0
おまいらもうすぐルパンですよ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:52:23 ID:r0/Phw8c0
CMカットしてコナンの余りに入れよう
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:53:40 ID:aIJaA10j0
ルパンは画質はいいようだけどカット版っぽいな…
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:54:45 ID:2dgcyGJe0
ケチって安いTDKのやつしか買わなかったのを後悔した。

字汚いからマジックで書きたくないんだよなあ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:01:15 ID:kQy/55pd0
>>918
サイドカットなのかな?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:01:39 ID:JE+Q0SDX0
>>916
ありがとー放送忘れてた・・・。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:03:49 ID:tYoXI0e80
で、アプコン?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:04:31 ID:kQy/55pd0
サイドカットktkr
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:06:04 ID:/euF3Fww0
なんか真HDらすぃ・・・。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:06:15 ID:kQy/55pd0
なんだこの白いプチプチは?
フィルムの荒れといい容量だけは食いそうだ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:06:25 ID:sF8fEZF40
結構綺麗だね。アプコンには見えない
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:06:40 ID:FBW9H9/c0
凄く綺麗だけど 低レートの地デジで破綻してるな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:07:10 ID:aIJaA10j0
>>920
いや、ノーカット版ではないのかなってこと
綺麗だね
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:07:30 ID:1sG/4BsJ0
ノイジーだな
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:07:38 ID:kQy/55pd0
なんか色が256色ビットマップを見てるようだ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:07:42 ID:uMRgrgT+0
ざらざらしとる
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:08:16 ID:DYXoqNa00
今やってるルパン、フィルムグレイン処理うざいです
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:08:19 ID:MyslLCW70
撮影内容によってノイズが増えるのは
まぁアナログ時代だからしゃーない。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:10:51 ID:kQy/55pd0
フィルムグレインとは別次元の荒れ方のような気がする。

ノイズリダクション強にしてもこの荒れようは一体・・
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:11:16 ID:i2+HKUmZ0
同じフィルムグレインでも電脳コイルやゴルゴ13のインチキ処理とは較べものにならん
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:11:25 ID:bAQKk6pg0
HDリマスターって話だけど一旦SDにしてアプコン放送してそう…
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:11:30 ID:uMRgrgT+0
色は鮮やかだな

逆シャアにせよ、フィルムだとそうなるのかね
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:11:58 ID:3VT4hHhs0
他のジブリもこの画質でやりゃいいのに。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:12:02 ID:nHjL8/tc0
BGMガンダムみたいに変えられることは無さそうなのがいいんじゃね
(´・ω・`)
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:12:17 ID:J675PyrVO
オマイラ贅沢だな、十分綺麗だわ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:12:55 ID:r0/Phw8c0
こっちは地元の局のロゴ入り orz
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:13:24 ID:ErNjOxh90
>>936
それはないと思うが
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:13:44 ID:3VT4hHhs0
局ロゴはどこも入るだろ?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:13:48 ID:tYoXI0e80
こなたの母親の声
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:14:02 ID:oRTa6SV10
グレインが再現し切れなくてもやもやしたノイズになってる感じだな
まあでも放送ならこんなんでも十分高画質だろ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:14:31 ID:V+FFiN540
綺麗だけど、チラチラし杉
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:14:41 ID:r0/Phw8c0
日テレは入ってるの?ロゴ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:18 ID:DR5F4k9c0
日テレはロゴ無し
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:23 ID:oRTa6SV10
日テレはいってないよロゴ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:25 ID:ErNjOxh90
950げと
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:28 ID:FBW9H9/c0
動きの速いシーンは盛大に破綻してるな  冒頭の札束のとことか  
BDならこういった破綻は少ないだろうな せめて放送でもBShi並なら

ノイズは気にならない むしろもとの色がよく出てる
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:40 ID:kQy/55pd0
>>945
元がフィルムなんだからグレインを再現する必要は無いだろw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:54 ID:8hJSTVLL0
ロゴなし。

はやくBDで出してくれ...
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:59 ID:V+FFiN540
>>950
次は184なので間違えないよう
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:16:44 ID:V+FFiN540
>>950
スレ立てしないの?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:17:05 ID:oRTa6SV10
>>952
元がフィルムだから、もともと乗ってるグレインを再現するんだろうが
再現ってのは後から載せる処理のことじゃねーぞ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:17:06 ID:3VT4hHhs0
>>950
次スレ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:18:01 ID:qUBiuI6C0
>>943
お中京君はロゴ無しだよ。映像レートもフル近く使ってくれるし、音声は256のハイカット20K。
問題はアニメをほとんどやらない事だ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:18:14 ID:kQy/55pd0
>>956
スレ末期にそんな釣りしなくてもw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:18:33 ID:V+FFiN540
コレは他のジブリも期待していいのか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:18:41 ID:tYoXI0e80
1にAA貼ってないスレは無効!!





と、荒れそうな事かいてみるテスト・・・
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:18:43 ID:aIJaA10j0
綺麗だわ
シャアもこんな感じだった
というか縁がほとんどないっていうのに驚き
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:19:29 ID:3VT4hHhs0
>>950
スレ立て宣言ないのだが、スレ立てる気あるのか?
なきゃゲットしないよなぁ。

この流れだとあっという間に埋まるぞ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:19:34 ID:oRTa6SV10
>>959
ああ、アホの相手すんのやめるわ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:20:36 ID:V+FFiN540
>>950は立てる気あるのか?今準備中?
とりあえず宣言してほしいよ…
こんなに流れ早いんだから。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:20:47 ID:kQy/55pd0
>>964
ばいばいw
池沼でもイ`
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:20:50 ID:MyslLCW70
>>956
ワラタ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:20:51 ID:FBW9H9/c0
アニオタのためのAV機器スレッド157
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1196093414/

一応避難所
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:21:19 ID:CkhA+2fT0
>>950
次スレまだ?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:22:02 ID:ErNjOxh90
立ててくるからもうちょっと待って
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:22:06 ID:3VT4hHhs0
おーい950、とりあえず宣言だけしてくれよ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:22:17 ID:FBW9H9/c0
>>960
(*アップコンバートによる放送です。ハイビジョンマスターを使用した放送ではありません
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:22:45 ID:kQy/55pd0
>>967
多分HDリマスターが何なのか理解してないと思われ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:22:54 ID:V+FFiN540
>>971
了解。
待つぜ。もし立てられなかったら960なんで俺が行くぜ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:23:33 ID:DYXoqNa00
123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 15:24:03 ID:Y+JjDGNtO
>>105
とりあえず外部板に避難所作ってきたからこれも追加してくれ

アニオタのためのAV機器スレッド 鯖落ち&板移転待ち避難所
http://so.la/test/read.cgi/entrance/1208671983/
携帯
http://so.la/test/ir.cgi/entrance/1208671983/l5
http://orz.2ch.io/p/1!64.32.64+3Nq0++b0-14857/so.la/entrance/1208671983/l10
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:24:02 ID:Oti+DWPk0
なんかカリカリシャープな絵だな
ビットレート足りなくなってかえって汚らしくみえる
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:24:55 ID:3VT4hHhs0
避難所は113Rでいいでしょ?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:25:01 ID:MyslLCW70
まぁMPEG2の16Mbps程度だからな、色々と厳しかろ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:25:25 ID:aIJaA10j0
ちょっと待って欲しい
俺も再現だと思うんだが、
再現でなければこれは何て表現すればいいんじゃ?
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:27:57 ID:3VT4hHhs0
放送局のエンコーダは日々進化しないの?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:27:58 ID:kQy/55pd0
>>979
フィルムグレインが乗ってる でいいんじゃね?
再現っていうと、元々無いものにわざわざフィルムグレイン効果を
付加してるように思える。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:30:23 ID:3VT4hHhs0
950遅いな…
このまま埋まっても、誰かが勝手にスレ立てすることなく
113Rか157に避難しようぜ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:30:25 ID:qUBiuI6C0
やはり後発の地方局のほうが高画質なんだろうな・・・
984950:2008/05/02(金) 21:30:41 ID:ErNjOxh90
どうしてもだめだった
>>974に任せる。ほんとにスマン
テンプレ↓
前スレ
アニオタのためのAV機器スレッド182
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209048751

http://audiovisual.ifdef.jp/ (過去ログ&FAQ)

アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200549880/

関連スレ

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複229【局別】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209648198/
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208436673/
東海地方のアニメ事情 PART301
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209459549/

次スレは950が責任を持ち、スレ立て宣言をして立てましょう。立てられなかった場合は
スレ番号を指定して、委譲してください。
スレ立て宣言がない場合は960、970、980あたりの人が必ずスレ立て宣言をして立てましょう。

AAに関しては有無、内容含めて、原則、>>1の自由

鯖移動、鯖落ちの際は、運用板等で情報収集、焦って新スレ立てないこと

重複スレはみんなで、埋めましょう
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:30:56 ID:oRTa6SV10
>>979
フィルムをテレシネしてエンコードしてるんだから、元から変換されている以上それは再現なんだけどな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:31:55 ID:V+FFiN540
了解。
立ててくる。
報告前に埋まっても113Rで報告するようにする。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:32:26 ID:OSImCAQd0
スレ立て駄目だったようで、このままだとスレ埋まるから
埋まるのが早そうな113Rの方でカキコしましょう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1167292427/l50



次スレは154ね
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:32:46 ID:DYXoqNa00
>>984
よけいなのテンプレに混ぜないでよ
このスレの>>1と同じでいいから
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:33:31 ID:n4ShJokZ0
ああ、なんか今回はモラルある流れだなw
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:45:09 ID:V+FFiN540
すまん…
複数回線で試したが、全てERRORで立てられなかったorz

以降だれか宣言して立ててくれ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:45:50 ID:FBW9H9/c0
たてるよ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:48:32 ID:fLw1aSOY0
みんなカリ首見てるのか
なんか疎外感
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:50:03 ID:2geG77OZ0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:50:46 ID:FBW9H9/c0
アニオタのためのAV機器スレッド184
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1209732504/

下3行は外した  また議論してくれ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:52:19 ID:OSImCAQd0
>>994
おk、大佐
了解した

あとはゆっくりアニオタやってくれ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:53:09 ID:YSyMoEq+0
金曜ロードショー「ルパン三世カリオストロの城」★18
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1209732387/


おまえら自重w
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:00:57 ID:ErNjOxh90
>>994乙 迷惑かけた

テンプレに関しては、議論されてたので載せようと思っただけだから
不要だとみなが思うならそれでいいよ
またそれで、もめるの嫌だし
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:01:26 ID:DySVGqqd0
ルパン、セルの微妙な揺れで酒呑みながら見てると悪酔する埋め。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:03:29 ID:DYXoqNa00
1000
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:04:08 ID:KtUzb9nr0
ぷっ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。