東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 58
テレビとして買うなら動画性能を優先するだろ普通
>>951 今はフルHDがプラズマでもデフォだよ。
>>952 紙芝居アニメ, ニュース天気予報, ゆるゆるドキュメンタリーしか見ないから。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 21:55:33 ID:pjX70FM30
age
リビングPCに繋ぐ用にレグザ検討してるんだけど、新型は綺麗に映りますか?
もう新型売ってるんだっけ?
ZHなら展示されてるな
新型、ファンレス設計が「―」になってる。
ファンつき?
ファンレスとファン付ではやっぱ寿命とかに差が出るものなのかねえ?
他に電源のon/offとかも。
ファンの有無というか、どの程度の熱が発生してるかによるからなあ
確実なのは一定以上の温度では部品の劣化が早いという事だけ
37Z3500、37C3500、40RF350
今注文しようと思ってんfだけど
お前らこの3つからどれか1つだったらどれがおすすめよ?
42Z3500
52ZH500
46Z3500
19A3500
>>959 カタログ見るとハードディスク内蔵してる
モデルはファンが付いてるようだな
ZVは未定になってるけど
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 06:38:26 ID:SH9mnV+e0
age
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 06:38:46 ID:SH9mnV+e0
age
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 06:39:11 ID:SH9mnV+e0
糞ニー(笑)チンチンブラブラビア
決定したw
チンチンブラブラビアに
>>961 半導体は温度が10℃上がると寿命が半分になるって法則だな
42C3500を166000ポイント30%で購入したが、
最廉価Verでもいけてるなこれ。
いい買い物ができたぜ。
おめでとう
>>975 残念!その値段だったらバイデザイン42インチより高いですよ!
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 10:04:49 ID:FwCCzgHd0
42C3500は値段を考えると
PCモニタ専用でもいけるな
PCモニタで42インチは疲れるよ。いやほんとに
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 11:39:26 ID:DV4UERSK0
えっ チンチンブラブラビア 持ってないの?
もったいない
マンマンビラビラですすいません
そろそろ安くなる?
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 13:37:02 ID:rSu/7C94O
オマンコは使えば使う程安くなります。これ自然の摂理
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:16:35 ID:j3NTW6KIO
ビラビラも黒ずんで来ます。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 15:08:03 ID:j3NTW6KIO
イコライザーを左から10 15 20 20 15にした。
音声メニューのダイナミックで音量が25がこの設定だと音量は20で良い。
自動レベル補正はオフです。
ああそう
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 16:02:18 ID:Dc3ggQSC0
CELLって搭載されると具体的に何が良くなるの?
>>977 バイデザインより遙かに使いやすくて画質いいじゃん。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 16:36:02 ID:I/9o8iqh0
>>989 画質は期待できるよ。
熱はどうなるかわからんが。
CELLにワロチ載せれば解決
CELL埋め
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 18:32:34 ID:9p5UhdwFO
しかし国内シェア25%ってのは凄いな
シャープに次いで2位じゃないか?
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:15:27 ID:Wl74KtTp0
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:16:53 ID:Wl74KtTp0
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:17:14 ID:Wl74KtTp0
チンチンブラブラビア最凶!!
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 20:17:39 ID:Wl74KtTp0
糞ニーばんさーい^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。