東芝HD DVD機総合スレ 20台目【VARDIA RD-A系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
529名無しさん┃】【┃Dolby
>>528
55氏はTSEエンコード全般が悪くなったといってるが…
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/50932873.html

直接録画は目に見えて駄目だけど、トランスコードだと特に変わってないような?
A502/302の漏れた取説に「TSEでの直接録画は電波状態によっては画質が劣化するので
お勧めできない」とあったけれど、それかな?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 00:08:19 ID:45o8XXQE0
HDVRフォーマットならTS/TSE/VR混在して
記録できる
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 00:56:52 ID:NrJlMD8t0
直接録画TSEの画質ひでーなコレ('A`)
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 01:29:11 ID:rAtxAT/W0
>>529
右下のキャプチャーにある盛大なブロックノイズはたまたまだよな…
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 05:23:00 ID:n0DM2+Dg0
>>525
>圧縮かけるとSDアプコンに負ける可能性もあり

A301のファームアップで現実になるとは…
東芝恐るべし!
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 07:15:30 ID:627DfD5D0
今日は朝から祭りになりそうだな。といっても端数のユーザーしかいなんだからほっといてくれお。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 07:16:44 ID:NrJlMD8t0
TS→TSE変換でも画質悪化してんじゃーんorz
マジでver.01相当になってないかコレ?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 07:17:44 ID:dZX5GK1Z0
直接録画の負担軽減の為にエンコーダをいじったのか
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 07:55:32 ID:R/ZKuJ1R0
迅速にサポート対象ユーザーを減らしたい戦略じゃね?
HDDVD-Rの入手が困難あるいは高額になる上、HDRECが
糞画質ならRD-A301なんてゴミだもん。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 09:07:41 ID:JtAs0w7HO
画質劣化て…

いやぁ、東芝さんはユーザーの事を良く分かってる!いじめられるのが快感なんだ!


ソンナワケネェ orz
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 09:13:03 ID:+o5iZFOv0
悪化したのを、東芝次期レコのアプコン機能で改善、HD画質に引き上げるんでしょw

いやぁ、東芝さんはほんと商売上手だなぁ(棒読み)
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 17:55:13 ID:7P9Bpf5X0
>>535
レートを抑えると、HDDからのトランスコードでも目に見えて03より画質が悪化している
LPだとシーンがカットで変わるときにブロックノイズが、盛大に出るように戻ってしまった

>>536
直録だとSPモードでもブロックノイズも、モスキートノイズも酷いし、解像感もない


こんなのなら03に戻させろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!