【誤報】東芝はNHKに対し損害賠償請求すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
語る。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 11:31:18 ID:/sEPqkeB0
むしろ語れ
特に祭りもどきまでしたマスコミ全部w
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 11:47:04 ID:WzqFRjQU0
むしろ株価を見ると撤退賛成派が多いと言うことが明らかだけどね。
これだけマスコミがすばやく反応するということがどういうことか。
会社としてコメントするのが週明けというタイミングでリークしたのは誰か。

いろいろと邪推する楽しみがありますねw
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:04:13 ID:ETyvWQlo0
無駄な赤字がこれ以上増えなくてよかったじゃんww
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:06:29 ID:xpfidfEhO
報道のおかげで株価上がったじゃん
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:13:18 ID:TXDpD4mb0
ベルリンの壁崩壊を思い出した。
誤報が市民にマンセーされて、そのままそれを実行するしかなくなってしまったという出来事。

でも引き際ができて良かったじゃん。
状況的にもう無理だったし、株価は上がるし、ほしいけど買い控えてた消費者も大喜び。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:17:06 ID:fbmxezrmO
>>4
赤字はこれから更に増えるんだよ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:27:05 ID:M9NUkHkF0
経営を主導する東芝役員の名前が出てくるだけのこと。
ということは、損害賠償請求などするはずもない。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:29:25 ID:rZrMZXkb0
東芝のHD―DVD撤退検討、利用者はどうなる?
http://www.asahi.com/business/update/0217/TKY200802170197.html
2008年02月18日08時57分

一方で、すでにHD―DVD機器を購入した人は、不便を余儀なくされそうだ。

東芝は06年3月にHD―DVD規格のプレーヤーを発売し、その後、レコーダーや搭載パソコンも国内市場に
投入してきた。これまでの販売台数は明らかにしていない。 ここにきて映画大手が相次いでBD陣営につき、
HD―DVD規格の新作映像ソフトは次第に発売されなくなる見通しだ。東芝自身が機器の生産・販売から撤
退するとなれば、ソフトの供給が細る傾向が加速するのは必至。レコーダーは、ハイビジョン放送を録画して
楽しむのがもっぱらの使い道になってしまう。

HD―DVDレコーダーは製造終了後も8年間はメーカーに部品の取り置きがあり、修理は可能。だが、期間
後に故障すれば、録画番組を再生できなくなる事態もあり得る。

かつてのVTRを巡る規格争いで、ベータ方式で敗れたソニーは、88年にVHS方式に参入した後も利用者に
配慮し、02年までベータ方式の生産を続けた。

東芝の撤退検討が一斉に報じられた17日、東京都内の家電量販店のDVDレコーダー売り場は、買い物客
からの問い合わせへの対応に追われた。店員は「朝から同様の問い合わせがたくさんあるが、正式な発表は
これから」と説明。HD―DVD商品については「もし米大手の映画ソフトが出なくなっても、録画機としてはかな
りの高機能」と理解を求めていた。

ある男性会社員(58)は「早い時期の撤退はメーカーとしては賢いのだろうが、撤退するのなら、HD―DVDを
売り続けるのは客に損をさせるようなもの。すでに買った客への責任も考えて欲しい」と話した。

都内の別の家電量販店では、売り場で撤退報道の新聞記事を印刷。「昨晩からこうした報道が出ている。
よく考慮して買うことをご検討下さい」と説明している。「これがいまできる最大限、誠実な対応」と現場の責任者。
配達前だったため、特別にBD製品への取り換えを受け入れた例も出ているという。

10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:31:50 ID:/sEPqkeB0
で?

>都内の別の家電量販店では、売り場で撤退報道の新聞記事を印刷。「昨晩からこうした報道が出ている。
>よく考慮して買うことをご検討下さい」と説明している。「これがいまできる最大限、誠実な対応」と現場の責任者。
>配達前だったため、特別にBD製品への取り換えを受け入れた例も出ているという。

誤報であることが分った現在を教えてよw
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:33:33 ID:OpbiK6u70
ソフトランディングするために
東芝がNHKに頼んで報道してもらったんだよ。

なんで>>1>>2はそれがわからないのさ?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:35:40 ID:82ApWYYt0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1203153285781.jpg

自分で落としたデジカメの修理をメーカーに依頼するときは
「落としたかと聞かれた場合NOと言え」
「キズ・窪みを指摘されても『自然劣化だ』と言い切れ」
「それでも食い下がってきたら『キチンと検証して書面を出せ』と訴えろ」
「シラを切り通せば絶対ただになりますよ」というアドバイス


※尚、落下等の自責破損を自然故障と偽って無償修理を行わせる行為は詐欺罪であり犯罪行為である。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:35:50 ID:WS9QwbmB0
>>10
どこが誤報なんだ
ほとんどの報道は決定なんていってないぞ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:38:34 ID:noJhBWVc0
誤爆じゃないの?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:43:45 ID:/sEPqkeB0
へー?あんな断定的な文章内容で、決定じゃないなんていいきれるなんて
それじゃ販売店にあんな行動させたのは自己責任になるのかな?かな?

・・・逃げてるんじゃないよ
ちゃんと真正面にたって、今回のことを見据えて、
報道の持つ責任とあり方について、ちゃんとしなさいよ

もし、関係者ならばね?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:45:18 ID:WS9QwbmB0
>>15
断定的な文章とやらを見せてくれ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:49:55 ID:/sEPqkeB0
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:52:00 ID:WS9QwbmB0
>>17
どれも撤退検討じゃねえか
検討してるのは否定してねえよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:55:21 ID:Q9TWMG3X0
>>12

キチガイじゃあああああああああああああああ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:57:16 ID:/sEPqkeB0
>>18
はいはい。勝手に頑張ってれば?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 13:02:01 ID:lk8raQv70
ただNHKがこんなネタでトップに報道したのには笑ったな。
229:2008/02/18(月) 13:03:15 ID:rZrMZXkb0
購入者スレと誤爆しました
損害賠償って書いてあったのでうっかりw
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 13:11:10 ID:Pg/yzV660
どうみても、東芝からのリークだよな。
HollywoodRepoter紙の記事もそんな感じだったし。

訴訟なんかして、ソースが明かになれば困るのは東芝だろう。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 13:14:39 ID:G7JrSAzA0
まあ早晩、東芝自身から正式な発表が出ることにはなると思うが…

「まだまだ決着はついていなかった。これから大逆転の目があったにも関わらず、
NHKをはじめとしたマスコミの大誤報のおかげで潔く身を引かざるを得なくなったのだ。
HD DVDはマスゴミによって潰された悲劇の規格だ!」

とか言い出す奴が絶対に出るだろうな。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 13:22:00 ID:/sEPqkeB0
んにゃ
撤退なら撤退でも構わないよ
そのかわり色々便宜はかってくれないとね?特に売店関連には
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 13:57:59 ID:jyL2AFb/O
自社リークで口実づくりだろ、ワンダー謝りたくないだろうし
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 14:00:07 ID:kMvn3VoB0
いいんじゃないか、損害賠償しても。
ただし、そのためには明確な撤退否定と百億単位の赤地を垂れ流すHD DVD事業を
ポーズでも1年は続行しなければならない。
その上でNHKの報道がその前からどん底のHD DVDに与えた損害額を算定して…

仮に勝訴できても大赤字だな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 15:48:44 ID:lMoFMRIg0
>>ID:/sEPqkeB0

報道から丸一日以上立ってるのに東芝の否定内容がたったあれだけって時点で
もう決まりだろ。滅亡規格選んだ自分の目利きの悪さを呪えw
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:55:16 ID:D+r4cJsR0
>>15
お前馬鹿か?
マスコミが勝手に書いてると本気で思ってるのか?w
東芝が抗議もせずにいるのはマスコミが怖くて黙ってるとでも?w
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:32:04 ID:9hqEs+cu0
HD DVDの優位性に変わりはありません
いずれ利用者は気づくでしょう
間違いなく今後HD DVDが巻き返しはずだったのだが
NHKの悪質な捏造により撤退を余儀なくされるかもしれません
SONYが裏工作したのでしょう
HD DVD敗北したのならNHKの責任です
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 07:31:55 ID:0hAcR0YK0
東芝、HD―DVD開発・生産を全面停止・きょう撤退発表

東芝は「HD―DVD」規格に基づく新世代DVD製品の開発・生産を全面停止する方針を固めた。
製品販売も3月末をめどに打ち切る方向だ。プレーヤー(再生機)や欧州向けに絞り込む縮小案も検討していたが、
今後のソフト普及が見込めない状況では顧客の支持も得にくいと判断、全面撤退を決めた。
これにより2つの規格が争った新世代DVD市場はソニーや松下電器産業が推す「ブルーレイ・ディスク(BD)」に一本化される。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080219AT1D180DU18022008.html
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 10:49:01 ID:SkOMTJc90
昨日がんばってたID:/sEPqkeB0は今どんな気持ち?www
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:42:19 ID:Ih8FRU6O0
裏を教えてあげよう。

こういう、一社だけ先行して報道する場合は、リークではなく
確実に仕組まれていることが多い。
(広報関係なのでそういうのはよく知っている)
土曜に報道されたのが、そもそも仕組まれている証拠。
通常、こういった形の報道は、株価・市場に影響を与えず、
投資家への周知期間を確保するために土日にやることが多い。

ロイターの報道はリークだが、NHKのは確実に東芝本社主導の
幕引き策であったというわけだ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 13:47:53 ID:4t1WNwSnO
このスレ保全しときますね
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 14:13:43 ID:PcbsOBjX0
つか、趣味板だけあって世の中知らない香具師大杉
もっと外に出ようねw
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:02:36 ID:7Rqd1+/j0
あげあげ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:34:26 ID:fzwFZ0C80


NHKは>>1に対し損害賠償請求すべき


38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:09:18 ID:JwmQFAAx0
保全あげ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:15:25 ID:oNHU6se60
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
. ∧_∧  /               く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \     >>1         \  . ∧_∧
| | |                 カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:31:09 ID:1HLhH7dF0
>>1
よかったな。これで2ちゃんをやめられるぞ。

さすがに恥知らずのお前でも、もうこれ以上こんな恥をかきたくないだろう?

2ちゃん卒業、おめでとう!
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:42:53 ID:JwmQFAAx0
2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/02/18(月) 11:31:18 ID:/sEPqkeB0
むしろ語れ
特に祭りもどきまでしたマスコミ全部w

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 12:31:50 ID:/sEPqkeB0
で?

>都内の別の家電量販店では、売り場で撤退報道の新聞記事を印刷。「昨晩からこうした報道が出ている。
>よく考慮して買うことをご検討下さい」と説明している。「これがいまできる最大限、誠実な対応」と現場の責任者。
>配達前だったため、特別にBD製品への取り換えを受け入れた例も出ているという。

誤報であることが分った現在を教えてよw

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 12:43:45 ID:/sEPqkeB0
へー?あんな断定的な文章内容で、決定じゃないなんていいきれるなんて
それじゃ販売店にあんな行動させたのは自己責任になるのかな?かな?

・・・逃げてるんじゃないよ
ちゃんと真正面にたって、今回のことを見据えて、
報道の持つ責任とあり方について、ちゃんとしなさいよ

もし、関係者ならばね?

42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:43:27 ID:JwmQFAAx0
17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 12:49:55 ID:/sEPqkeB0
http://www.asahi.com/business/update/0217/TKY200802170197.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080217/20080217-00000015-nnn-bus_all.html
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L1801R%2018022008

他にもいろいろあるけれど、自分で探しなさいよヘボ

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 12:57:16 ID:/sEPqkeB0
>>18
はいはい。勝手に頑張ってれば?


25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 13:22:00 ID:/sEPqkeB0
んにゃ
撤退なら撤退でも構わないよ
そのかわり色々便宜はかってくれないとね?特に売店関連には



よく分からないけど貼っておきますね。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:49:51 ID:t09CYFXO0
ID:/sEPqkeB0は↓こっちのスレでも馬鹿っぷりをさらしてるな

【緊急】NHK先走り報道で東芝に土下座?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203260617/
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:52:48 ID:1DLU+Ice0
そうだ〜!!
東芝はNHKを訴えた方がいい
NHKが報道しなければHD DVDが最終的には勝利していたのは火を見るより明らか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 18:55:58 ID:VnFEok2S0
>>39
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:21:18 ID:sf/+fyGI0
>>11

>>1-2
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:28:20 ID:66RidYCl0
>>1
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:28:48 ID:deYTuNP+0
「羊水がシャンプー臭くなる」でお馴染みの
悪徳マルチ商法ニューウエイズ(NEWAYS)の裏側
初めてのセミナーから脱会まで生々しく書かれてます
httpdo1223.blog56.fc2.comblog-entry-1.html
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:32:05 ID:Cghx10rL0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:51:32 ID:FnLYOGsU0
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶|
        /  ゙-・=' (-=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ ・=‐)  ‐・==-丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     トェェイ ミ    :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶
      /      /    ̄   :|::| >>1  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|      ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:10:16 ID:9dQJzv0C0
もっと凄い誤報を発見!

HD DVD事業の終息について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_02/pr_j1903.htm
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:11:08 ID:OW1mgo/30
他にも立ててたとは>>1ははは、こやつめwwwwwww
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:01:53 ID:SjflnkFP0
晒しあげ^^
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 23:22:12 ID:5u0B1Qo+0
>>1
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 23:27:25 ID:KKFcl6H00
まあ
脅迫レス書き込んで逮捕される
絵に描いたような低脳無職ニートがいる位だから
>>1のような真性バカも当然いるだろうな
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 00:34:32 ID:8JqOvreY0
>>1
今でも「損害賠償すべき」なのか?
はっきり答えてみ?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 01:16:16 ID:LdnWTupV0
ついにNHKのせいでHDDVDが消えてしまった
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 01:35:01 ID:fMuVZSnT0
>>57
まるでNHKが報道しなければ HD DVD が生きながらえていたとか
思ってるようだね。

NHK は既に死んでいた HD DVD に、あなたは既に亡くなっていますよ
って教えてあげただけ。

呪縛霊にならずに成仏できてよかったね。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 01:45:00 ID:ADrjOpMYO
> あなたは既に亡くなっていますよ

ケンシロウ乙
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 02:48:13 ID:TjeC/tAy0
>>58
正確に言えば、医者が死亡確認をする前に、誰が見ても死んでいるHD DVDを、
これは死んでいます、と言っただけ。
61:2008/02/20(水) 02:59:25 ID:Q9k8KVxdO
そういえば.NHKが報道した同じ日に日テレ24でも報道されてたねぇ♪♪♪
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 14:57:31 ID:LR3AeYJdO
そう簡単には落ちない
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 15:08:56 ID:rjzgQ3DqO
東芝がNHKと一芝居打って撤退せざるを得ない状況を作ったんだろ?w
混乱を収拾するっていう大義名分欲しさにww


・・・と妄想してみたw
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 15:23:57 ID:LR3AeYJdO
リークした首脳ってもしかして西田社長か?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 15:33:21 ID:rPighM8T0
           〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
わんわんっは   〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  消えろ!
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 20:45:36 ID:oDemFjeK0
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 05:55:50 ID:AiJFUB2rO
あげ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 20:42:59 ID:NyDa1g7+0
さげ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 23:46:30 ID:YpE3wUZP0
さげ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 01:45:16 ID:zzwAf/p+0
記念あげ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 16:14:21 ID:wcgMqCh80
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 17:01:00 ID:77PilRQE0
NHKが先行報道したのはスポンサーがいないから
民放が率先して放送できるわけ無い
NHKが報道することで他の民放がニュースに出来たわけだ
今回の東芝の件でわかるとおり民放では中立なニュースなんて出来るわけがない
スポンサーにより偏った情報になるのは当たり前だ
そのタブーを無視したのはテレビ朝日(松下電器、キヤノン打ち切り)
自分たちの首を絞めるだけに終わった
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 05:38:40 ID:H6NE0mNj0
なんだ誤報か・・・
安心した
74:2008/02/23(土) 07:09:40 ID:pOaOW+pDO
>>72
日テレ24時にスポンサーなんざ関係ねぇ〜。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 08:04:59 ID:wVJTs7550
颯爽と2が帰ってきましたよw

なんか一部変態のドMが混ざってるけどまーいいやw

ところで昨日の景気関連のニュース見てる?
それとコレ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000946-san-ind

それと別のスレでも書いてたけど、画質の良さでHD−DVDがいいなんていってないんだけど?
確か私に絡んできた中に、「どこが断定なんだっ」って言い返せなくなったのがいたけど
そのヘ理屈を今も通すなら、蒸し返してるなら、私のヘ理屈を認めないとだめじゃないのかな?かな?w

まーそんな低レベルなことはおいといて。
誰かも発言してたけれど、今後の景気は甘くないのよ。
だから世の中の現実を知ってる人や、真実に直面してる人は
今回BDが勝ってる、勝ってないという騒動は蚊帳の外なのよね。

財布の紐が緩いか、見栄を張りたいか、映像マニアはドーゾBD買ってくださいな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 08:05:18 ID:wVJTs7550
でも今の世の中、やっとポータブルDVDが出回り、気軽にDVDが楽しめる状態になって
波が安定してきた頃合で、高画質のBDが席巻したら……そういう装置の売上がどうなるか。
普及してるDVDソフトはどうなるか、レンタルで使いまわしてるソフトがどうなるか等など

そういう売れないものがあぶれてごみの山になるとどうなるか。
ひきこもごもで生産していたものが全部安く叩かれたり売れなくなるのは当然としてっも
やっと気づきあがったDVD販促をゴッソリBDに変えてたとしても
まだ地デジ完全移行もまだ先の話、番組制作もまだまだ追いつきようが無い状態。

ねぇ。こんな状態で騒がれてさ、ダメージ受けるところのこと考えて、先行き予想して報道してるのかな?かな?
世の中便利になり過ぎて、そういう地道な所で起こりえる危機管理意識が退化してるってのが浮き彫りになててマジ深刻だわ

なんでもかんでも期待通りの速度で移り変わるなんて期待し過ぎてない?

ともかく。一週間黙って観察していたけど、どこもそれについて関わってないのには涙出てくる。
イージスイージスと騒いでる点でも、本当にマスコミは無責任杉だわw

タバコふかして踏ん反り返ってるか、仕事してますなんて言い訳してるか、寝っ転がってるかして

俺は賢いから〜、IT様様〜なんてぶっこいて横着して、概ね30%しか真実の無い夢の島な掃き溜めで
無駄な時間を費やすなら、ちょっち、低収入社会層の意見を自分のリアル足で動き回ってかき集めてきなっ。

そのほうがまだ活きのいいネタしいれるわw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 08:09:47 ID:wVJTs7550
うわ、やっちゃた……

やっと築きあがったDVD販促をゴッソリBDに変えてたとしても
地デジ完全移行もまだ先の話、番組制作もまだまだ追いつきようが無い状態。

こうだねぇ……他も……まぁいいや……orz
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 23:39:37 ID:nkiACr7X0
>>1
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 10:51:46 ID:fcnnktBO0
最近の誤報は結構長いな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 15:40:12 ID:rw98+3ZrO
晒しあげ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 01:16:21 ID:a1vZ/cPk0
ID:wVJTs7550のいいたい事が理解できないんだけど
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 01:37:20 ID:q2h0LYGTO
そういう時は、そっとこうつぶやくんだ。


 日本語でOkay…
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 15:08:16 ID:MpygNIRu0
誤報だったのか
HD DVDは買いだな
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 11:20:49 ID:dUmiODRw0
晒してあげる
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 18:42:26 ID:8QCR/tgl0
誤報だったのか・・・安心した
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 04:58:02 ID:2iqCx3nL0
藤井が死んで詫びるまでage続けます。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 09:46:11 ID:QPKv1lzh0
誤報だったのか
ニュースを鵜呑みにしてしまった
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 19:04:35 ID:YXeGdqr40
これで安心して買える
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 20:30:09 ID:J9E04pu60
おーあぶねえー、危くブルレイ買いそうになったぜ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:17:26 ID:tlvlafdk0
age
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:55:56 ID:AtJrf64y0
誤報扱いしてネットで大宣伝した一条さんこそ
損害賠償請求されたらいいのに。

記事を修正して隠蔽もしたから、言い逃れできないし。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 17:01:06 ID:igsp7EZw0
NHKがHD DVD専用で映像ソフト『里山』出したのに、HD DVD終了だしXBOX360じゃノイズでちゃうし
これじゃ頭にきて、真っ先に報道したくなる。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:42:53 ID:8FGPgE0A0
>>1
おひさ〜
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:18:22 ID:VxKzBNATO
あげとく
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 00:14:16 ID:ByB0iGbx0
><
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:07:54 ID:WLav/r0a0
メンテナンス…
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:36:19 ID:5EUD5LfKO
プギャー
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 18:35:08 ID:vWbw4GDI0
>>1
オッス
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 18:51:28 ID:5ZHnqYyc0
>>1
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 22:49:13 ID:SHI/QfQ/0
保守
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:07:55 ID:hry58NpX0
>>1
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:15:07 ID:w9Y1YMdy0
BDオワタ……。

完全にオワタ……。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:44:15 ID:soM8xNxx0
>>102
アホ?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 13:49:57 ID:PulLjKtd0
>>1の土下座はまだか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 18:26:46 ID:8PkNOtlk0
>>1
まだ逃げまわってるのか
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 11:29:07 ID:jZE8RtIW0
東芝などに栄誉 企業広報賞 授賞式
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808260059a.nwc

> 東芝は、シャープとの提携やHD−DVD撤退などの大型事案について、
>トップを中心に利害関係者への適切な広報手腕が評価された。

>東芝の西田社長は「あらゆるステークホルダー(利害関係者)と
>不断のコミュニケーションを実践したい」と志を新たにした。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 13:32:00 ID:z30ZoI0g0
東芝のDVDレコーダーを買って驚いた点

○何の準備もせず普通に再生するだけでCMカット再生ができる

○外部入力に番組名を割り当てることができる。数百チャンネルの中から割り当て可能なのでほとんどの外部入力録画に自動的に番組名が入る。

○ネット経由でダビング可能

○思ったより静か
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 11:56:08 ID:rlYYDj770
で、損害賠償はまだ?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 01:47:35 ID:bW/5fyd/0
攻めの東芝
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 10:02:47 ID:5GpBIJlnO
糞芝の攻める先に人はいない。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 13:31:13 ID:bXE7XCKo0
じゃあ埋め
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 16:51:48 ID:zi35lBGD0
112
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 13:13:06 ID:ayfjVaa/0
113
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 09:53:48 ID:lz0lJMwe0
114
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 13:43:49 ID:JtFY9hJp0
115
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 15:15:56 ID:oFx+vTZf0
116
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 00:48:05 ID:I9U8arCz0
117
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 19:25:25 ID:XsXmghBL0
118
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 02:26:56 ID:51csvyoc0
119
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 10:58:39 ID:SEEAWRxL0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・

121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 14:22:26 ID:re3OsGEU0
121
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 02:56:59 ID:BlpsXnPs0
122
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 02:36:45 ID:9RfvVpa+0
123
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 02:12:32 ID:WpLgSfFS0
124
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 01:14:53 ID:ZopOIhG80
125
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 01:09:16 ID:ZJu3zEcD0
126
127127:2008/12/07(日) 06:52:03 ID:bWCGj4ur0
127
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 02:48:00 ID:dG5T1GoF0
128
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 07:08:42 ID:J27oYoivO
ハイビジョンで見れますか!
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 13:31:38 ID:3chhv8bLO
ちなみにあれは誤報と呼べるの?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:12:38 ID:hB5XtvEi0
131
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:12:15 ID:pMpE/skd0
132
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:06:07 ID:P1doHHb/0
133
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 03:15:52 ID:+6KwMZbY0
134
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 14:34:36 ID:sNul3TMB0
135
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 19:23:03 ID:orCqgnvN0
136
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:23:51 ID:Gh22D6K40
137
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 21:14:19 ID:lGjNWbLE0
138
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:01:07 ID:QDEgLww20
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 13:27:46 ID:C9oktW+m0
一周忌上げ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:20:20 ID:W7iQk/dH0
ワンダー記念日
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:57:54 ID:Sg7R23Td0
一周忌祝い
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:25:35 ID:sRLie0Zj0
命日(-∧-;) ナムナム
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:18:36 ID:q4ex8Eam0
なんまんだぶなんまんだぶ
145名無しさん┃】【┃Dolby
あげわすれw