※ サービスモード 2 ※(自己責任で!!)
・ソニー製TVのサービスマンモード
ttp://homepage3.nifty.com/6809nyajira/game/VEGAURAWAZA.htm HR500のはさらにたくさんの項目あるけど、ここに載ってるのだけでも把握しとけば
ある程度は調整できる
★ ビクター製テレビの画質調整 ★(サービスモードではない)
標準設定は輪郭補正が強すぎ、ゴミといっても過言ではありません。
映像選択:シアター、白バランス:高、デジタルE.E.:切り または 明るめ にする。
「ノイズクリア・DSDコアリング」は−の方向にして、NRを弱くする。
「DC量補正」を−の方向にすると、暗部の表現力が増す。
その他のシャープネス・色バランス等はお好みで(SDとHDでは調整値が全く異なる)
メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html …詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況
・Panasonic
地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65
BSデジタル:上記を除くD**系統
アナログのみ:FP**系統
・東芝
地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ)
BSデジタル:上記を除くD****系統
アナログのみ:ZP**系統
・victor
地上デジタル(3波):DZ4
BSデジタル:**1500系
・三菱
地上デジタル(3波):GD303
BSデジタル:BD***系統
アナログのみ:D303S
・日立
地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM)
BSデジタル:上記を除くDH***系統
・SONY
地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ))
BSデジタル:HD***系統
アナログのみ:DX***、DZ***系統
モニター:HV50他多数
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパー線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
■ 不具合情報・3■(個体差があります)
※ゲームプレイ時の遅延について
ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く)
480iや750pなど異なる映像を入力した場合は
現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。
また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。
顕著に違和感を感じるとされるゲームは、
・シビアな格闘ゲーム
・一部のシューティングゲーム
・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲーム で、
フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。
客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。
過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、
最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。
XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、
情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:45:44 ID:/RxyfnSkO
乙!!
おれ 乙!
旋風の人早く出品しろや
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:07:25 ID:uY5EbRir0
たまにサービスマン勧める奴いるけど、いじるのはやめとけ。
工場出荷自にキャリブレータ使ってそのTVがの最適な調整はされている。
だからそのままが無難。それに素人の目視調整なんざ何の役にもたたん。
ああいうのはキャリブレータ使ってやるものだから。
とはいえ偏向系は徐々にずれてくるし、1035時代の物は縦縮めないと使えないし。
まあ、トラブってサービスが呼ばれて迷惑してる例もあるからって事だろうけどさ。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:34:11 ID:DVtqjuU10
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:07:56 ID:osVZEsFz0
有機ELの最大の特長は輝度諧調の分解能が優れている点だと思う。
最大輝度(100%)と最小輝度(0%)の度差は液晶でも力技であげることもできる。
(例:メガコントラスト液晶、一説には液晶2枚重ねとも)
しかし、液晶は諧調全域にわたって1%の輝度差を表現できるかというと難しい。
特に低輝度領域で10%と11%の差とかは無理⇒いわゆる黒つぶれ。
この特性をごまかすべく、描画エンジンで必死にお化粧している結果が今の不自然な液晶の画。
しかし、有機ELの場合は、流した電流と発光量が比例する特性があるため、
0%−100%の間のどの輝度域であろうが、1%の輝度差は1%の輝度差として表現可能だ。
だから、自然で奥行きがある映像を映すことができるわけだが、
こういった特長はスペックシートには表れづらい。実物を見ればすぐに実感できるけどね。
>18
サンキュー、今度出品されたら落とすわw
ただ言っておくが発色には期待するなよ。
モニタは接続がRGBだし、映像エンジン一切通らないし
ピーク輝度が低すぎるんで、、発色に味気が無くなる。
あと、トラスコかまさないと表示できないし安価で買えるようなものは
汚いしゲームとかなら気にならんが映画とか高品質な映像だと見れた
もんじゃない。ただ、フォーカスと解像度は最強。まあどちらにせよ一長一短
だし妥協は必要。
やっと立ったですか。 遅めだが乙一
前スレのDRCの話題はもうおしまいですか?
94年SONY製 KWS-3220HD という機種を使っている。KWでは無くKWS
3D端子ってのがついているのだが、コレは何?
あと「サービスマンモード」には入れないのだが知っていたら教えてほしい。
※数字キーを押すと自動的に電源が入るリモコンなのだ。
1035時代の機種なので縮めたいので。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 04:37:50 ID:45oj6dCL0
11型有機EL見たけど、パンした時はブラウン管の方が残像が少ないね。
応答速度自体は液晶よりかなり速いんだろうけど、液晶的な印象があった。
前スレ最後らへんでヤマダ安心保証についてデタラメ書いてあったけど、
ブラウン管の交換も無料だよ。
有料なのは消耗部品。
イメージは
プラズマ→金持ち
液晶→ビンボー
HDブラウン管→変態
シャープ→馬鹿
東芝→超貧乏
ソニー→無知
ビクター→変態
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 08:30:55 ID:Ql1SAFtw0
SFPのサービスマンモードの追い込み方がよくわからん
ちなみにHD900
オレ→変質者
オマイラ→ド変態
俺も塗ってみようかな。
心休まるライトグリーンとか。
出品者 必死だな
ソニーSFPの地デジ、BSデジタルハイビジョンやブルーレイとかの1080iはパナや芝より明らかに上だな
音も上
PS3には720P出せるパナソニックTH-32D20を使っている
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 18:10:38 ID:PxYw5Kle0
木目細かさだけな
36で10万かぁ・・・
そういや群馬のが4万で落札されてたな28HR500
・改造品。ヤマダでも保証は自己負担
・内臓
・最落付けたがるヤツ
・どう贔屓目に見ても典型的なDQN
・本日商品が届きました。落札から少々時間がかかったことと、
タバコ臭い商品が残念です。今後は遠慮したいです。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:06:40 ID:2g1ZgWE20
オクにプロプロ21型出てきたけど状態の情報無しかよ
KUROの5010だけどブラウン管に似せる事は出来るんだけど
ブラウン管の奥行き感?ぬめぬめ感?が出せない
ブラウン管は特に人間の肌色が凄い 白い透き通るような肌色から頬への赤みへのグラデーションとか
5010でも出せないこの役立づが
PX80も見て来たけど全然ダメだ。もうダメだ期待出来ない
DZ4購入者です
満足できる調整ができました
オーバースキャンの量は画面の歪みが出ないギリギリのサイズ約95%に落ち着きました
内臓チューナー、外部入力の各信号の 色調、明るさなどの統一も終わりました
大変手間が、かかりましたけど、どんなソースも綺麗に映してくれます
VHS、LDなど昔のソースを再生して、新たな発見をしたり楽しんでいます
おー、速いね。つうか上手いんだねw
結構当たり機体でもあったのかな?
とりあえずおめ!
>>45 44です
有難うございます
この土日、ひきこもって調整してましたから・・・
大切に使います
>>25 マジですか!?昨日D端子ケーブル買ったけど
ついでに入ってきたら良かった…。
ウソ情報に踊らされて躊躇したから、
結局申し込みせず。今すぐ入りに行かなきゃ!!
亀レススマソ。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:25:39 ID:Q0I5nrBI0
すいません。質問させてください。
PS1ソフトのアプコンに期待してPS3買おうと思ったんですが、HDMI出力で
しか対応していないようなので困っています。過去スレで「HDMI端子をD4
端子にかえるコネクタ」が話題になっていたようなんですが、本当にそん
なものがあるんですか?
PS2でゲームやDVDを観ようとただいまブラウン管の購入を検討しています。
HR500やD60、DX100、HD900、DA55あたりが候補になっているのですがなにかお勧めなどはありますでしょうか?
あと自分はパソコンに保存してある動画やゲームをテレビに映したくて、できればD3、D4端子がついてる
方がいいのですが、SDソースのDVDや初代PSやPS2のゲームなんかはSDブラウン管に映したほうが綺麗
と聞いてます。こういう用途の中で、どれかバランスのとれたものはないでしょうか?
ビデオカードなどはこれから初自作に挑戦するつもりでまだあまり決まってませんが、とりあえずD4端子のついたものを
選ぶつもりです。
両立しない
しいて言えばFD管のHDブラウン管
>>50 レスありがとうございます!
このスレの
>>7の、ソニーのFDトリニトロン管やスーパーファインピッチFDトリニトロン管ですね
もしよければFD管がいい理由を教えてくれないでしょうか?
>>49 どうしてもできるだけ綺麗にみたいってならSONYで2画面できるやつでいいんじゃね
まぁHR500Bで俺がそうしてるんだが
SDソースは結構綺麗にできるし、DRC通らないから遅延もない
(厳密にいうと僅かにあるかもだが、音ゲーマニアでもわかるかどうか)
28型なら21型くらいの大きさで見るような感じになる
機種はDX750かHR500Bくらいしか思い浮かばないけども
因みにSFP管はおすすめしない
>>52 自分まさにそのSFP管のHR500狙ってましたww
SFP官がだめな理由ってなんででしょうか?
なんか聞いてばっかですみません・・・
オクがもう2、3時間で終わってしまうのでかなりあせってますw
>>49 28-DX750持ちの俺ですが
PS2をD端子で繋いでプレイしてるが、まぁそこそこといった感じ。
ただ、SD管特有のちらつきが消えるんで目が疲れない。
安くブラウン管ほしいならこれもありかなと。
HR500Bの画質を見たことないんで、比較はできん。
ヤフオクだと、HR500BはDX750とPS3が両方買えるね。
DX750のハイビジョン管ですら若干モヤっと感があるが、SFPだとこれがさらに倍増されるんじゃないかと。
SDソース見るなら、SFPはやめとけ
DVDだけならPS3+SFPもいける。ただしゲームは遅延とかも出るから救えない
おまけにPS2互換付き20G60Gは生産完了でプレ値。
在庫の山も今は昔。ハイビジョンブラウン管も同じか・・
SFP管はハイビジョンの実写系を観るのにはすごくいいんだけど
ゲームやアニメやSDソースの物は非SFP管よりも悪く見えてしまう傾向
実物さえ見れれば納得できると思うけど、もう店になんて置いてないからなぁ…
>>53 因みにHR500系はSONYで唯一地デジがついたベガエンジン搭載機種
だから高い
ゲームやPC用途ならDX750くらいで十分かと。安いし
因みにHDブラウン管のほとんどの機種はD4入力はD3で表示される
みなさん返信ありがとうございます!
>>54 DX750もいいかもしれませんね。オクでは1000でした
>>56 >>59 SFPはやめておいたほうがよさそうですね・・・
自分はまだPS3も持ってなくハイビジョンも見る機会がないので
勉強になりました!ありがとうございます
>>57 PS3でPS2のソフトは微妙みたいですね・・・
とりあえず群馬から出品のHR500はあきらめてもう少し調べてみることにします。
自分は液晶TVを買おうと思いいろいろと家電量販店を回ってみたりしてたのですが
久しぶりに手持ちのブラウン管でPS2のソフトをやってあまりの映像の滑らかさに
びびりました。液晶の比じゃない・・・
昨日の夜に、ハイビジョンブラウン管の存在を知り今までぶっつづけで調べてきたのですが
そろそろ頭が限界です。
今大学が春休みで時間はまだいっぱいあるのでもう少し詳しくしらべてみます!
>>60 >因みにHR500系はSONYで唯一地デジがついたベガエンジン搭載機種
だから高い
なるほど。自分はテレビ放送はほとんど見ないのでHR500は
やっぱりあってないようですね。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:17:53 ID:gbZ0kNwj0
HDブラウン管はチューニングしてなんぼなので手に入れてからガッカリするなよw
ブラウン管の良さがわかる人なんだなってだけで
変な感動を覚えるのはなんなんだろう…
>>62 自分もPCのゲームや動画映すのにビデオカードからの出力使ってるよ
TVの規格と同様に、D4だと1280x720、D3は1920x1080がそれぞれの最大解像度
D3でも結構字が読めるから案外馬鹿にできない
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:20:36 ID:nWGTq5Pm0
地デジ、D端子接続ではなく直結で見れるのはいいね。
>>63 テンプレのサービスマンモードでチューニングするって事だよな
そんなに違うもんなのか・・・安く手に入れたんだし、やってみるかな。
直結?
>>66 歪みを直すにしろ、色を弄るにしろ、テストパターンもなしにやるもんじゃないから注意な
69 :
もも:2008/02/19(火) 22:30:13 ID:ThIQI7T90
TH-28D50のサ−ビスモードの入りかた誰か教えてくれませんか
Panasonicマークのところをダブルクリック
うちはSPF+PS3だがゲームは少し画像遅延する さすがに液晶よりはしない(去年初めのシャープ製比) 手持ちの機種はDZ950
480i入れたときより1080iのが遅延が少ない印象
HDブラウン管にはDVDアプコンいらないと思っていたが意外とPS3の画像エンジンはよい
PS2ゲームをする場合タイミングにシビアなものは注意 パワプロのカーソル移動を十時キーでやってる場合など
音ゲーは早くボタンを押すようにするなど意識していればできないこともない
PS3のゲームは液晶テレビなどである程度遅延をすることを前提に作られている気がする
みんごるはショット新方式
GT5PはHDブラウン管でやるとハンドルがクイック 液晶テレビでやったら違和感が少ない GT4比
でもまあPS2やるなら4:3SDブラウン管が最強 HDとの両立はムリポ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 23:47:00 ID:23NYAITl0
うちはSFPにAVマルチでPS2繋いでみて
とんでもなく汚い印象だった。
他メーカーにS端子で繋いだ方がはるかに綺麗に見えた。
DVDもまあ、何とか観られるレベルだったが
ハイビジョン放送の方がやはり綺麗だった。
HDソース以外をHDブラウン管で観るもんじゃないな、と思った。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 23:53:50 ID:xbl9mjwkO
オクのDX850は安く終わるよな・・・
専用台が付いて4万ちょい。
(専用台欲しい・・・台だけなら2万出すぞw)
価値が知られてないのかな?
28HR500なんだけど、2月から変更になったテレビ愛知のチャンネルマークが
未だに表示されないんだが…。
他のテレビやレコでは何もしなくても丸1日ぐらいで表示されたんだけど。
>>73 伸びない原因はSFP管と知られてないから。個人的には単体4万なら高い方だと思う
HD900も高騰前なら4万ワンオナ品買えたからね
>>74
チャンネルつけっぱなし放置しとけばそのうち受信するよ
地方(静岡)地デジ受信時の経験では(3年前)
HR500、D60共に。
専用台はいいよな。
32DX850だけど部屋の角に設置すると俺の5畳しかない部屋でも全くでかいとは思わない。
リビングにある四角いテレビ台に載ってるKV-28SF1はマジで邪魔だと思う。
KW-3200HDなんですが、DVDの映画とかで画面上下があふれて見えなくなる部分があります。
コレってあたりまえなんですか? DVDプレーヤーのせいでしょうか?
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 01:04:02 ID:YMWmbSR2O
専用台付HR500が出たね。
でも、何だかめんどくさそうな出品者だな・・・
4:3だけど一応ハイビジョンブラウン管かもしれないKV-34DRX5(D3)。
AVマルチでPS2繋ぐと色合いがおかしい。緑が弱いような、赤が朱色っぽいような変な色。しかも黒潰れ。
調整してもダメなのでD端子接続に変えたら奇麗になりました。
RGBってやっぱりモニタ用で、普通のテレビには合わないのかね。D端子出力のギトギトの映像で丁度良いみたい。
SD映像は画面の解像感が高すぎない方が良いね。TH-36D60では汚くて我慢できなかった。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 02:05:51 ID:YMWmbSR2O
AVマルチにコンポーネント(色差)入力出来なかったっけ?
DRX9でやってた覚えがあるけど・・・
DRX5のAVマルチはRGB専用
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 02:42:59 ID:YMWmbSR2O
スマン、知らんかった。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 09:18:08 ID:ZiBxVkfN0
>>78 TVのワイド切り替えでズームとかになっていないか?
基本的にノーマルとフル以外は画面からあふれるぞ
で駄目だったらサービスマンモードで調整しろ
>>78 1035障害の事か、単なるオーバースキャンの事か、釣りか分からんが、そういうもの。
・アナログハイビジョンは管理領域とかの関係から表示領域1035iで設計調整してある。
縦が短いのでデジタル時代の1080i信号を入力すると縦伸びしたように見えて画面外にはみ出す
・「オーバースキャン」についてはググれ。
ブラウン管TVはオーバースキャンの範囲が広い。最近のゲームとかはオーバースキャン範囲が
比較的狭い薄型TVに最適化してるので情報がはみ出すことが多いようだ。
いずれにしても対処法はサービスモードでの調整になる。
・SONYのサービスに連絡してお金を払って調整してもらう。
受けて貰えるか分からんし、最近のサービスマンの力では厳しいかもな。
・ググりまくって情報入手して、「自己責任」で自分でサービスモードに入って調整する。
壊しても自分自身のせいだし、KW-3200HDは旧い機種なんで情報が少ないようだ。
釣りだったら氏ね。
最近のAVマルチ糞な流れを見て、
コンポーネント1つ、D端子1つしかないので、
コンポーネントにDVDレコ、
D端子にWii、
AVマルチにPS2を繋いでいる
32HD900な俺ショボーン。
D端子セレクターは高いし、接点数増えるし、ケーブル長くなるし、
子供たちは手順増えると難しそうだし…。
>>86 「AVマルチ糞」な話なんて出てたか?昔のWEGA以前の話だろ?
HD900とかの後期WEGAだとAVマルチからRGB突っ込んでも色差変換。
AVマルチから色差突っ込んだらコンポネD端子と同じ扱い。
RGB(SoG)も受け付ける色差コンポネ系端子が一個増えるだけの話だ。
ただ、HD900とかのハイビジョンブラウン管TVはPS2とかのSDなゲーム機には向かないと思う。
SDなゲーム機にはSDブラウン管TVがマシ。すべてのソフトがプログレなわけじゃないしな。
89 :
86:2008/02/20(水) 14:34:52 ID:uAHQen4yO
>>87 子供を減らせって無茶な…。
>>88 あ、そうなの?読解力なくてスマソ。
そうか、HD900のAVマルチはD端子と同じなのか。
って事は、PS3ってAVマルチでハイビジョン出力できる?
PS3をAVマルチで入力すれば、ハイビジョンで見れる?
でも、PS2同様、市販映画(DVD/BD)はAVマルチ出力できないのかな?
PS3AVマルチでHD出力1080iできる
PS2の480iじゃDRC通るのでコンポジ並みの画質。D2はスルーするので割りと綺麗
HDテレビでPS2綺麗にやりたければPS3でPS2ゲー起動させれば良い
俺の場合
地デジ:32HR500
PS3:TH-32D20、32D2000
SD,アナログ:プロフィールプロ
>>90 PS3からAVマルチで市販BD(コピーガード付き)も1080i出力できますか?
PS2はAVマルチで市販DVD出力できなかったので。
>>91 PS2は今は亡き60GBと20GBしかできませんよね?
PS2をやりたいってより、安いBDプレイヤーとしてなら40GBが欲しいなぁと。
BDならそりゃできる
AVマルチか
やったことないから分からん
HR500持ってるからいつか試してみる
AVマルチRGBではダメだけど、
AVマルチ色差ならできる
青い旋風です
ようやく出品できます
お待たせしました
99 :
94:2008/02/20(水) 22:01:32 ID:uAHQen4yO
>>95 >>96 >>97 レスサンクス!
テレビはHD900だし、
レコーダーはHD DVDだし、
将来、BDがレンタルとかされるようになったら、
どうしても再生環境が必須になってくるかなと思い、検討中です。
ちなみに、PS3はD端子にDVDアプコンできないらしいのですが、
AVマルチならDVDアプコンできるのでしょうか?
コンポネ
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 23:03:23 ID:BXq/v9tD0
相性ってものがあるんだな。
SFP管にSDゲーム映像は非常に相性が悪くてなぁ
PS3でやっても同じなのか
あのアプコンは優秀らしいが
SPF管でSD素材がだめとか、よく書かれているけど
他社の高精細管、普通のHD管TVでもいいからSD素材を、きれいに映す機種ないの
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 23:15:36 ID:BXq/v9tD0
SD映像をSDブラウン管で長いこと遊んでて慣れた人には
どんな優秀なHDブラウン管でも綺麗には感じないと思う
HD管TVって、どうしてSD画像が汚いって言われているの
なにがちがうの
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 23:40:35 ID:YMWmbSR2O
HDソースに特化してるんだから、明らかに情報量が少ないSDソースを入力したら、
情報量の差を埋めるために間延びさせたり、水で薄めるようなことをしなけりゃならないから。
むつかしいですね
その情報量の少ないSD映像を高精細のHD管に映したとして、同じサイズのSD管の映像より高精細にならないの
なるよ
>>105 負け惜しみだよ。
…ってのは冗談で、
HDテレビにSD映すと、
走査線が2本ずつ同じ絵を出すわけだから、
その2本の隙間が悪さしたり、暗くなったりするから。
太さ5mmの線をギリギリ離して2本ひくより
太さ1cmの線を1本引いたほうが綺麗でしょ?
まぁ、最近はDVDも1080iや1080pにアプコンされるプレイヤーやレコーダーが
増えてきてるから、
HDテレビとSDテレビを2つ持って使い分けるより、
HDテレビ1台で充分だと思うけどね。
DRCなどの画像変換エンジンで擬似的にHDソースに変換するから。
通常FD管タイプのHDブラウン管モデルは比較的SDとの親和性が高い
SFPは公道が苦手なスピードレース仕様カーと思えばよい
こうして風評だけが広がっていくのでした
整理して
まず高精細になる=OK
綺麗な映像になる=NO
でいいですか
>>111 うちがFP30を落とした時にもあったけど、回転寿司しちゃったのかな。
輸送事故っぽいくて、ちょっと破損してた。
PS3接続したら今までとは比べ物にならなかっただけに、
ちょとだけショボーン(´・ω・`)。そして、ちょっとスレ違い。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 00:25:45 ID:wFi/XnXH0
せっかくのハイビジョンテレビ
ブルーレイじゃないと
もったいない
HD900なんですが、画面の水垢?みたいな汚れ落とすには
どうしたらいいんでしょうか?
適当にこすってコーティング剥がれたら困るし。
>>116 少しこすったくらいじゃコーティングは剥がれないって言っていました。
家に来た60越えてる熟練のサービスマンは指で画面をこすって汚れを落としてました。
神経質になることはないよと笑っていました。
その後見てみると、画面の所々にレインボーが…
だったら悲惨。
>>117 回答ありがとうございます
>>118 そうなんですよ。
指紋とかじゃないんですが、水滴のような跡があって
その周辺がレインボーw
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 06:23:33 ID:4Mc3hIt20
コーティングを全部剥がずとスッキリするよね
>>119 最後の手段として、何十倍にも薄めた中性洗剤を使うのも仕方ないとソニーさんは言っていました。
あまりお勧めできませんが、レインボーなら油も考えられますので一度考えてみてはどうですか?
>>117 2005年末に新品で購入した36D60、いまだに画面には触れていない
埃は全部ブロワーで落としてる。
居間へ移動した36DX100、カーチャンがガシガシ雑巾で拭く。
ネーチャン家族が来たときにはWii接続してベタベタ画面触る。
それでも管は平気なんだよねソニーのコーティングだとどうなるか知らないけど
いいなあ、そんな贅沢な悩みをしてみたい。
コーティングのないDX650だから何も考えずにガラスクリーナー→メガネクロスのコンボ。
静電気Uzeee!!!
DZ900持ちですが、コーディングはがれまくり・・・。
買い換えたいんですが嫁の許可が出そうも無いし。
サービスモード使って映らなくすることってできます?
KV-36DX750ってKD-32HD900やHR500と比べて、画質・スペック等で有利な点ありますか?
>>126 両方買って気に入った方を残して、あとは売れ
36って時点で32DX750よりもボヤける。
でも850〜がオクでも値が張ってくるので意外と狙い目かも。
「ヨコの比較しない限りは」だけど。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>127 に全面的に同意しておく。
ちなみに俺はイラね。
価格的スペックが有利
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 14:01:23 ID:7/sOIIMi0
ボヤけ過ぎて文字がよく読み取れない
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 14:17:34 ID:3pa+U9l1O
地デジチューナーなしなんて考えられない
とは言っても、ARW15のチューナーの方が綺麗だよ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 14:20:59 ID:7/sOIIMi0
チューナーとBDとHDDレコが付いた奴が欲しくなる
134 :
126:2008/02/21(木) 19:02:15 ID:13mSt26i0
みんな、サンクス。
そこまでの名機じゃないようですね。店から家まで14キロくらいですが、
こんなクソ重いのに、送料1000円にしてくれたので、くらっときちゃいました。
ま、32HD900持ってるんで、おそらく見送りです。
明日から、確か、そのリサイクル店でセール(10〜50%OFF)なので、
それで半額の20000円にでもなれば買いそうですが・・・
うぅ、地デジチューナー内蔵のHR500が欲しい・・・・
地デジチューナー目当てでHDDVDが投売りになるのを待ってる
3万まで下がらんかな
HDDVDレコは軒並み販売停止されてるみたいだ。
東芝が小売に下取り保障でもしてるのかね?
俺の28DX750は名機。 他のDX750は知らん。
オク狙いしかなくなるのか?
>>135 普通に考えて、
東芝のHDD/DVDレコーダーが5万円以上するし、
HD DVDを抜きにしたって、その下位機種より高性能なんだから、
もし回収がなかったとしても、下位機種よりは下がらないと思うけど。
プレイヤーならかなり下がったかもね。
141 :
78:2008/02/21(木) 22:05:37 ID:19Xc223q0
>>78 84、85 ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、1035i障害というヤツのようです。
「サービスマンモード」もぐぐって見ましたが、「表示」+「5」・・・・のヤツ
と「裏面のサービス・ホールからスイッチを押す」しか見つかりませんでした。
海外サイト(KV型番系)でも同様でした。
それらとは違う操作法で入るという情報は見つけましたが、詳細がわかりません
でした。ひとまず、メーカーの出張サービスを依頼してみます。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 13:43:05 ID:t/CiSTDh0
サービスマンモードは素人にはオススメできない
HiViCAST 高いね。
146 :
142:2008/02/22(金) 14:27:57 ID:qHB6Rszn0
今スペック一覧をHPで確認した所「プログレッシブ機能 525p」とあるのですが、
1080や720で入力しても525にダウンコンバートされるって意味でしょうか?
>>146 720Pを1080iに転換して表示
十分綺麗だから安心しろっていうか殆どのD4対応テレビはそうなってる
D20は720Pをそのまま出せるけど、480だろうが080iだろうが全部720P転換w
1080iを720P表示でもこれも十分綺麗
480PになってしまうのはD3のテレビな720Pの信号受信できないから
>>146 PS3の解像度チェック項目は
1080P以外すべてレ点つければOK
>>147 D3仕様なのにD4を480pにするテレビなんてないだろ?
変換表示できる=対応してるって事だから、そのテレビもD4対応機
として売られてたはず。
151 :
146 :2008/02/22(金) 15:41:21 ID:qHB6Rszn0
皆さんありがとうございます、参考になりました。
>>150 使用するソフトの値段でhivicast買えちゃうから意味ないんだけどね
元々そういう環境がある人ならってことだよ
あと、hivicastについてくるブルーフィルタだけはどうにもならんよ
俺は別ソフトに付属してきたブルーフィルタ持ってたから、
hivicastに収録されてるパターンを真似て作ってみただけ
0,1,2の黒レベルチャートとかそういうのをね
とりあえず、フォトショップとか、そういうレベルの話じゃないですよね?
ブルーフィルタは作れそうも無いので、アマゾンで購入します。
購入したら、サービスモードも挑戦してみます。wktkです。
10年ぶりに実家の姉ちゃんの部屋を覗いてみたら
パナのEP20の32型があって、興奮してしまったよ
結婚する2ヶ月前に買ったみたいで、新居に運ぶにしてはでかすぎた様だ
結婚前にテレビ買うとか、我が姉ながら馬鹿すぎる
明日友達2人に手伝ってもらって運び出すよ
ステーキおごってあげても2万あれば十分だろ
2万で新品同様のHDブラウン管なんておいしすぎる
吉牛で万事おk
魚肉ペプチドFP20
そうそう、FP20だった
オクで探してる時だったらこのTVだったら確かに微妙だな
まさか実家にHDブラウン管があると思わなかったら興奮したんだ
あと、ほとんど使っていないのがうれしい
菅だけ欲しいわ
>>155 実家から32のHR500を引越し先に運び出したが
岐阜から静岡で3800円だた。プラス保険を10万で4000円。
あんなに重いもんを部屋まで取りに来てくれて、設置までしてくれて4000は安すぎだと思う。
それより、非防磁のスピーカーのそばにずっと置いていた成果、右上の色合いがおかしい。
白が黒ずんでる。右端が縦ずれするし。サービスマンよぶしかないのか。
>>162 岐阜から静岡までで4000円って安すぎだな
俺の場合は車で10分かからんと思う
業者に頼みにくいんだよね、だから友達に頼むんだ
そのTV直ってくれたら、嬉しいね
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 20:29:12 ID:K1/Z8Lq80
リンク切れで見れないんですが、、 シャープ 32C-HE1 ってどうですか?
精鋭感とか黒の諧調はどうでしょう? 観るのは地デジオンリーです。
近所に新品同様が89800円でありましたので、気になっています。。
その額ならD60とかHR500買えるじゃん
>>152 俺も聞きたい事があるんだけど、
HiviCast?って、THXの映画ソフトやレンズクリーナーなどに
入ってる調整パターンより細かく設定できるの?
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 21:28:27 ID:gNcR6ZNt0
地デジチューナー内蔵のレコーダーからHD900にD4端子でつなぐと映像エンジンの処理は発生するんですか?
ソニーのKD36HR500を薄型テレビに買い換えたい。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 22:25:08 ID:B2pCo35L0
俺の37型液晶と取り替えようぜ
>>169 いやいや、ここはおれの32HR500とだな・・・
>>165 新品同様ってのが魅力だったから聞いたんですよ。
HR500は確かに魅力ですが、画面焼けしてるのが多い様な・・
>>169 下取りじゃなくてオク出しなら余裕で買い換えられる。
液晶で満足できるならさっさと移行して、薄型に耐えられないヲタに
HR500を譲ってくれた方がいいよ。
俺は逆立ちしても液晶は無理。
逆立ちしても残像と質感無さ杉は変わらないしな。
オクにTVを出品したいんだが、リモコンとB-CASはあった方が高く売れるのかな?
あと、TV台(見組立)もあるんだがつけた方がいいのかな?
HD900買ったんだがPCのTV出力使ってEye-Oneなどでキャリブレーションしてる人いますか?
SpiderはTV用のキャリブレーションソフトがあるみたいなんだがEye-One Match3でもPCの
モニタと同じ感じで出来るんでしょうか
中古でHDブラウン管買う場合、使用時間の目安ってどれくらいでしょうか?
1万時間ぐらいまでが限度かと思ってるのですが....
>>168 たしかD4信号はD3に変換されるんじゃなかった?
俺は見た感じ、1080i出力の方がスッキリして見えたのと、
せっかくの1080本を720本に減らして出力するのがもったいない気がして、
D3で入れてる。
>>176 使用時間だけじゃ、わかんないよ
使用時間短くてもダイナミックモードなど高負荷な使用じゃ早く劣化するし
反対に暗めの調整で使用なら長時間使用でもあまり劣化していないかも
いい個体を手に入れたいなら、出来るだけ現物を見て外観の汚れ、傷の具合、映像のチェック、
など したほうがいい
>>178 そうですか・・・、なかなか簡単な物じゃないんですね。
仮に標準モード(今使ってるSONY製のテレビはスタンダードという名前です)で使っていたら、
だいたい何時間ぐらいが目安でしょうか?
>>179 そもそも使用時間どうやって調べるの
サービスモードに入らないと判らないとおもうが
欲しい個体を見つけてた時、使用時間の確認できますか?
使用時間は製品の寿命や性能のモノサシには、あまりならないと思いますが。
>>179 もうすぐブラウン管新品の32HR500が出るよ
>>180 ヤフオクでの入手を考えているので、出品者さんに大まかな使用時間を聞けると思ったのですが・・・
やっぱり現物を見て買うのがいいのかも知れません。
>>182 ヤフオクで手に入れるのであれば、業者ではなく、個人が出品している物がいいと思います
業者の出品物の中には、リサイクル(解体廃棄処分)にまわされた物、つまり乱雑に扱われた可能性が高いので
一番いいのは、現物確認できる、中古ショップで探すことです。
>>182 近くのリサイクルショップを一度あたってみます(悲しい事に、殆どテレビは売ってませんが)
ふと気になったのですが、ブラウン管って寿命が近くなるとどうなるのでしょうか?
いきなり真っ暗になったりしないとは思いますが、蝋燭の炎のように徐々に勢いを失って最後に映らなくなるって感じでしょうか。
>>184 私の場合ほんとにTVが映らなくまで使用したことはありません
たぶん、急に電源が入らなくなる(安全装置、保護回路が働く)と思います
あと一言
ここに来るハイビジョンブラウン管TV未経験の人、欲しい人へ
正直、最近の薄型TV(液晶、プラズマ)の高画質化は、かなりのとこまで来ています
実際まだブラウン管方式が優れているのも事実です
しかし、市場に出ている中古ハイビジョンブラウン管TVに過度の期待はしないで下さい
理由は買い替え(薄型TV)等で手放す、故障で手放すなど
本当に高画質な個体は、使用者は手放しません
だから、中古で手に入れて、期待どうりの画質じゃ無いことも十分ありえます
HDMI接続の出来る薄型TVのほうが、あなたが手にする中古TVより高画質かも知れません
187 :
169:2008/02/23(土) 00:48:30 ID:jIzkgamLO
>>173 私も液晶はあまり好きではなく、
プラズマにしようと思っていましたが、
プラズマもあまり評判がよくないようで・・・
残像が嫌いだから液晶なんてまず買わない
KD-28HD900中古で買おうかと思ってるんだがその後にでたKD-28HR500の価格コムの口コミ見たらソニータイマー発動しまくってるみたいなんだがw
900ってよく壊れるの?
>>189 平面画面化以降の機種の電源回路のICに不具合があって
よく故障しています
ソニーのサービスセンターに修理を依頼して
ICの交換で直ります
依頼するとき有料と言われますが、このICが原因の場合は無料になります
191 :
189:2008/02/23(土) 01:26:03 ID:PdRuMaPy0
あと画面が出なくなる症状って言うのは一回直しても何回も再発するの?
あとSFPブラウン管は寿命短いとか聞いたが10年ぐらいもたないの?
自分はデジタルチューナー→トラスコ→ダイヤモンドトロンRDF173Hと繋いでハイビジョン見てるんだが
モニターが元々パソコン用なので調整が明るさとコントラストしか調整できず普通のテレビのようなシャープネス強調して
ハイコントラスとでこってり色乗せた感じじゃないので画像があっさりしすぎていまいち不満なんだが900に乗り換える価値はあると思う?
>>191 故障と寿命は使用状態、使用環境、個体差等で一概に答えられないと思います
現在モニターを使用されているので高精細な画像に慣れていると思われ
大画面ブラウン管で感じるであろうピンボケ感、周辺部の色ずれ、オーバースキャンに納得出来るかです
私が
>>186で言った様に、目の肥えた あなたが納得出来る、程度のいいHD900が手に入かどうか
クオリア015は漆黒と真紅が表現できるらしいね
しかもコントラストや階調表現もベガなんかより格段にあがってるらしい
>>192 なるほど、レスどうもです。
近くに売ってるところがないのでヤフオクで購入しようと思ってたけど
現物見れないとやはり程度の差があるからいい製品見つけるのは厳しそうですね・・・
大型の有機EL登場するまでは今の視聴環境で我慢しとくべきか・・・
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 03:29:35 ID:fifruI0w0
自室のデジタルチューナー搭載DVDレコーダーとD3で接続してハイビジョンを堪能したいが
プログレッシブワイドテレビは当時の価格comの評価を見てもアナログ放送の画質評価
ばかりで使い物になりません。
パナ・東芝・ソニー辺りで検討していて、ソニーは予算外なので28ZP30,50,TH-28
FS10辺りを視野に入れています。東芝の28ZP50で決まりそうですが画質はどうですか?
ちなみに28インチ以上は無理です。使っている人のレポートをお待ちしています。
196 :
184 :2008/02/23(土) 10:37:15 ID:yOeHITnM0
>>186 自分はプラズマ購入の資金が貯まるまでまでの繋ぎとして考えていて、
今のSDブラウン管よりハイビジョン映像が楽しめればぐらいなので、ある程度諦めが付けられるつもりです。
あと、気になったのですがよくヤフオクでコーティングの剥げや傷の有無が質問されてますが、
コーティングってどのメーカーも採用してるのでしょうか?
>>191 さすがにあと10年もすればHDブラウン管の性能は
プラズマでも超えていると思うよ。
もうそろそろコントラスト比100万:1(ネイティブコントラスト3万:1)のプラズマが松下からでるし。
俺は管交換してまもないので、とりあえずは今以上の超高性能プラズマかFEDが出るまで待つけん。
198 :
197:2008/02/23(土) 12:15:22 ID:3IE1Q7FA0
てんぱったw変な文章になたwwww
×HDブラウン管の性能は プラズマでも超えていると思う
○HDブラウン管の性能はプラズマに超えられていると思う。
SFP管って結構劣化速いのか?
うちの平成4年に買ったトリニトロンテレビは途中はんだ外れとか細かい故障は自分で治してるが
いまだに現役w 若干色あせてきてるが画質調整で治せる範囲
いままでいろんなテレビ家で買ったが管自体の寿命は他社より長くね?
>>197 スレ違いかもしれんが、コントラスト比の高いプラズマって値段はどうなるんだろ?
値段もKURO以上かな?KUROだと高すぎるし、HDブラウン管だと幅を取りすぎ、
重いってのがあって親は液晶にした。一応、俺は32HD900と36DX750中古入手
だが、KUROが値段が安ければKUROを考えたと思う。HDMIもあるし。
>>199 田舎の喫茶店とか20年もののブラウン管とかザラにあるよw
松下管もソニー管も東芝管も持ってるが社ごとに特徴大分違うね
202 :
【超大吉】 【8457762556841円】:2008/02/23(土) 15:50:08 ID:8Kp0S4hy0
ソニーのIC交換って、
依頼するとき有料と言われるけど文句言ったら無料になるんだろ?
不具合のくせに相手次第で金取る気なんだな。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:10:23 ID:+3+iTzzX0
ハイビジョンブラウン管TVに関するどうでもいい誤解
・信号がデジタル処理回路を通るから固定画素TVと画質同じだと思っている
・デカい、重い、HDMI無い←液晶厨の戯言
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:25:53 ID:yTsuj2cO0
どちらかと言うとソニー製のブラウン管は壊れにくい。
いまどきタイマー(笑)とか言うのもどうかと思うが
そのタイマー発動しなかったら結構長持ちする。
ソニーは長持ちするものと短命いものが両極端すぎるんだよ
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:33:14 ID:yTsuj2cO0
だよな。関係ないけど
PCで俺が使ってる液晶はソニー製だけど
買っていきなり初期不良交換して使い続けて8年目(苦笑)
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:36:10 ID:+3+iTzzX0
ソニーの液晶なんかに期待するなよ
ソニーの表示機材はトリニトロン菅だけがガチ
俺の家のゆとりにとろんは1987年生まれ。
故障暦無し。
ただし違うテレビと比べると、白が白くない(黄色かかってる)ことに気がつく。
劣化はそれだけかな?
ちなみにビデオは1988年製が現役だし、1990年製のコンポも故障歴無し。
MDウォークマンは、買ってすぐに車に轢かれて壊れたけどね。
タイマーの話は最終的に荒れるからやめといた方が良いらしい。
うちもタイマーと長持ちが両極端。
ソニータイマーは実在するけど取り立てて騒ぐ程のものじゃないと思ってる。
最近のソニーは堅牢だよな
後期型のPS2,携帯、PS3しかり
ブラウン管の劣化について質問
菅自体の具体的な画質劣化症状って実際どんなんがある?
色あせ、焼け(暗くなる?)、歪みなど?
くっきり映ってたのがぼやけてきたり・・・・ってのもありえる?
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 18:18:57 ID:+4uJaWLTO
>>210 プレステ2の15000番は半年で壊れた(T_T)
ソニータイマーって呼ばれるのは保障期間が切れる購入一年後杉を狙ったかのように故障してしまうから。
一年後以前に故障しまうと無償修理になってSONYの持ち出しになる。
SONYの設計、調達、製造、品質管理が一体となって初めて実現する高精度技術の結晶。
>>211 「暗くなる≒輝度が下がる」ってのも有るよ。
輝度が均一に下がればいいけどまだらに下がる例もある。
俺のSCPH-30000も何事もなく現役だわ
こう思うと意外と丈夫なんだな…PS2
直接日光が当たると劣化が早い
理由はわからん
>>202 うちは何も言わなかったけど無料だったよ。
>>202 一応「有料です」って言っておかないと、もし違う故障も発生してたときに困る。
見積もりってのは、普通は高めに出すもんだ。
ブラウン管はハイビジョンじゃない画像もづごくきれいに映るから好きだ。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 20:12:43 ID:upRpyfwK0
すいません。質問させてください。
ハイビジョンブラウン管の購入を考えてるんですけれど、スペースの問題
で視聴距離が短すぎないかちょっと心配です。28インチのワイドブラウン管
を170センチの距離に置く予定なんですけれど、これってどうなんでしょうか?
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 20:18:41 ID:/QWMtNXrO
>>200 クロより10万円安いくらいじゃないかな。
>>220 全然余裕
俺は32インチ1メーターだぜ
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 20:42:08 ID:86qzmAwA0
視聴距離とは盲点だな
例えば薄型なら大画面で2メートル離れて視聴可能でも
ブラウン管なら1メートルに縮まってしまうから大画面でなくともお得だ
>>220 1.5m離れられるなら大丈夫
おれは32型を1.8mで見てるよ
4畳半角置きで28型おk
8畳正対置きで36型おk
テレビの調節よりメガネの調節をした方がいい事に最近気がついた。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 20:53:03 ID:86qzmAwA0
俺も計ってみたら
28インチで1450ミリだった。
これはベスト距離だと思う
つまり、テレビのインチ×2=ベストな視聴距離だろう
と勝手に推測した。
俺もそれくらいだわ。
>>220は全然気にしなくておkだと思うぞ。
っつーか170cmも離れんでええて。
100cmくらいになると、画像の粗がみえちゃうかな
気になるから計ってみたら
俺も32で1.8mだ。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:00:28 ID:upRpyfwK0
>>221-230 皆様レスありがとうございました。液晶と比較して浮かぶ数少ない盲点
だったんですが、安心しました。前かがみにならないように気をつけれ
ば大丈夫そうですね。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:07:16 ID:3ikWh5bm0
28ZP50って画質的にどうですかね?
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:07:56 ID:yOeHITnM0
煙草を吸う人が前オーナーのテレビ買った場合って、どう清掃したらいいのでしょう?
サービスマン呼んで、「カバーをあけて軽くクリーニングして欲しい」っていったらしてくれるものなのかな・・・
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:12:54 ID:Y5LDoVDrO
おい。
ロス銃撃事件の三浦和義がアメリカで逮捕されたらしいぞ!
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:22:47 ID:A/oeoyb80
TH-28D55が56000円で売ってたんだけど、これは買いかな?
フルハイビジョンじゃないんでしょ?
ちなみに今は日立のw36G1です。
2台目として、リビングに置きたい。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:28:02 ID:+SpeaUCL0
フルハイビジョンのブラウン管なんて聞いたことねえぞ
普段使いにはいいんじゃね
地デジbsデジ付いてるしし
>>235 「フル」ハイビジョンやらフルHDとかの言葉は薄型の話。
D55&D65はSD向けのブラウン管を転用したもの。画面は粗いよ。
別にそれはそれで悪くないが、56k\は高いと思う。
上位機種のD50&D60なら買いになるけど。
あと、ゲの付く板で逝きる伝説と呼ばれる基地外池沼がその機種使ってて
威張り散らしてたので評判は必要以上に悪い。ロービジョンとか言われてたなw
ゲハのスレではD55持ってるなんてほとんど聞かないしなw
あほ助w
>>236 えっ!?
ハイビジョンブラウン管テレビって、
走査線1080本(1125本?)ないの?
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 23:30:43 ID:+KQZKx0t0
>>219 つーか、それが当たり前であるべきなんだけどな。
今のTVは何か設計思想が間違ってる・・・。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 00:27:31 ID:BBt9C31xO
>>241 SFPでだいたいスリットが1400本くらいだったかな
>>243 SFPのスリットは縦方向になっているので走査線の数には無関係でただ電気的な
サイクルを制御出来ればのだけだね!
>>243 じゃ、1080iの信号を1400本に補完して表示してるの?
1400/1080にすると、汚くならないの?
素人考えでスマソが、
1400/1080より1400/720の方が正数倍に近いから
D3よりD4の方が綺麗なんじゃないかと思ってしまう…。
でも、元の放送が1080だから、それを720に変換して、
さらに1400本で表示だから、2度手間の方が汚いか …?
ってか、SFPテレビは720pも1080iに変換するんだっけ…3度手間だorz
クオリア欲しい
シャドウマスクの場合は以前ここのエロい人に聞いたらホールの数は液晶のセグメント
には相当しないんだってよ。
>>244 って事は、SFPテレビは、
D3/D4入力やHD放送の時は、
1080回(1125回?)ビームを発射してるって事?
SD信号の時は、480回(525回?)ビーム発射?
走査線の数=垂直解像度
走査線方向の画素数=水平解像度
うーん。 ブラウン管の映像表示の構造をちゃんと理解してないと、ワケワカラン状態になりますな
液晶だと、パソコンのモニタみたくドット解像度で理解できるけど。
>ID:spa+sm5IO
とりあえず、少しググって自分で調べろ。
それからじゃないと、会話が出来ん。
今日量販見て回ったが一番画質がよかったのはリアプロだったな
HDブラウン管も寿命があるし正直A2500買っておくか迷ってる・・・
釣り乙
家電量販店でリアプロなんて汚くて見れた物じゃないじゃん
それはリアプロスレでも言われてる真実
このスレって高値安定ですね
>>253 比較的良心的な見せ方をする店も有るけど確かに量販店ではないな。
量販店は液晶一本に近い。売り場も照明も。利幅が一番大きいんだろうな。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 14:23:57 ID:ZwKZW90F0
D50とHD900ならどちらがアニメやゲームのような画に向いているでしょうか?
>>257 両方買って気に入った方を残して売れ
店頭で確かめられない今となっちゃそれが一番確実
ネットでの評判なんぞその人の主観でしかないぞ
あくまでちょっとしあ参考くらいにしかならないからね
俺もSFP管と非SFP管両方かってどっちにするか決めた
画質なんて大した差ないから使い勝手重視した方がよかんべ
SFPで見るアニメが綺麗と思い始めたらもうSFP脳なんだろうなw
BDのF91買ってみるか・・・
俺もHDブラウン管3台買ってどのメーカーが一番綺麗か分かったしw
もう1台その気に入った奴を買って終了
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 18:26:28 ID:SWSYV5GQ0
すいません。質問させてください。
D4端子がついてるのに、パネルがハイビジョン対応じゃないブラウン管
ってあるんですか?
ワイドブラウン管
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 18:42:07 ID:BBt9C31xO
昔はただのワイドブラウン管があったね。
曲面管の時代に。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 18:45:45 ID:BpF6SZ2b0
ブラウン管ハイビジョンTVに合う、ブルーレイの機種は何になりますかね?
PS3
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 18:49:15 ID:BpF6SZ2b0
視聴距離が2m〜2.5mだと36型と32型どちらが最適でしょうか?
>>263 ブラウン管にパネルという概念はない
D3以上の映像が入力可能ならHDブラウン管と呼ばれる
だからそれが不可能な機種はハイビジョン対応じゃないということになる
もちろんブラウン管の質によって画質は変わるけどね
>>266 ブラウン管にはHDMI端子がないから、D/A変換チップの優れた機種を買えばいい
そこらへんはカタログ見るなり、載ってないならメーカーに聞けばOK
>>269 それぐらい離れると画面は大きければ大きいほどいい
が、36型は重いデカイ、歪みが大きい個体が多い、
ピッチが荒い……などなど、あまりお勧めはしないかな。
HDブラウン管で画面の大きさと画質の両方のバランスがとれているのは32型だよ。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 20:08:05 ID:SWSYV5GQ0
Panaは旧型のDMR-BW200の時代の方が画質は綺麗だったって言うな>BDレコ
現行型はAVC/H.264録画可能だがアナログはあんまし画質良くない。AVC/H.264一部制限有り。
Panaは安定しててi-link付いてるのが売りだと思う。
SONYは旧型は二層が駄目なんで論外。
現行型はAVC/H.264可能でデータ放送記録しなくてお得。画質もそこそこ。
操作性もよく、他人にBDレコ奨めるならSONYかな。
但し、一部不具合が発生してる機種もある。TDKとのメディア相性も有るようだ。i-link無し。
i-linkの必要性を考えて、後は自分の用途と目的に合わせるべきだな。
SHARPのBD系レコは完璧に論外。
あんなのは「アクオス」のブランドで選ぶ低脳様の為のもの。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 21:39:20 ID:DJKWggAz0
レコはどこでもオリンピック前に新型投入してくるだろ
それからゆっくり考えればいい
でもハイビジョンブラウン管は時間がたつほどタマがなくなる
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 21:43:12 ID:OOu7t9Vt0
>>273 2011年前にいっきに市場に出てくるよ
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 21:49:29 ID:DJKWggAz0
2011年には薄型TVに画質も追い越されている予感
3年後には有機EL来てるかもね
高画質TVが出るまで、My HDブラウン管TVでがんばる予感
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 23:07:57 ID:SWSYV5GQ0
すいません。質問させてください。
「とりあえず、地デジみるならD4(orコンポーネント)付きのハイビジョン
ブラウン管に、ブルーレイレコーダーつなげればいいや。」と今まで思って
いました。しかし、考えてみると、常に外部入力で見るとなると20A契約の自
宅では容量ギリギリで、かつ電気代がやばそうなことに気付きました。
希少価値でオクでは高額となっていますが、やっぱり地デジチューナーつきの
ブラウン管を落とすべきなんでしょうか?レスいただけたら幸いです。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 23:28:32 ID:OOu7t9Vt0
>>280 電力会社に電話して容量うpすればいいことじゃねーかw
地デジチューナーならそのうち5000円で叩き売りされるから
今すぐ絶対に地デジじゃなきゃ嫌だというのなら、チューナー付ビデオレコーダー買え。
>>280 20Aじゃ冷蔵庫や電子レンジやエアコンが有る文化的な暮らしはできねぇなw
掃除機や洗濯機でも危ないかも試練w
液晶TVも大きくなると消費電力凄まじいぞ〜。プラズマも
電力契約変える気が無いなら有機ELまで待つことだなw
次世代なゲーム機も消費電力凄いしな。最近消費電力下がったのはデスクトップPCぐらいか。
デジレコはクイックスタート的なもの切ってれば待機電力&HDD退避中は大した事無い。
電化製品は何使っても電力が基礎なんだからドケチ根性から考え直す事だな。
5000円で売り出されるのはコンポジ出力だけの貧民層向けだろう
SD管用途の
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 00:45:51 ID:iWyMKjfi0
>>281-282 丁寧なレス誠にありがとうございます。一応、文化的な生活はしているつも
りです。相場がチューナー付きで5万、無しで3万ってとこなので、ちょっと
無理してがんばろうと思います。
20Aなめんな
エアコン、冷蔵庫、PC、ブラウン管TV、DVDまでは同時使用可
これに電子レンジ使うと確実に落ちるがな
>>285 レオパレス住んでた時で録画時間になったらエアコン・PC・テレビの電源切って
裸正座で終わるの待機していた。
HiViCAST 今日届いた。
いいねこれ。 今まで完全におかしな色合いと濃さで見てたんだな。
で、話は違うんだが DRC-MF搭載機で見てるんだが、
今までDVDプレイヤーからD2端子信号でプログレ出力で見てたんだが
ためしにプログレ切って、DRC-MF四倍密・標準で映してみた。
そしたら今まで不満だった、映像の質感というか艶っぽさが上がった印象があるんだが。。。
霧が晴れた印象と言ってもいいのかな・・・ 若干ジャギーが出る部分もあるし、目が疲れやすくなったけど
ここにきてやっと、この機体買って良かったと思った。
これならPS3のアプコンもイラネ
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 16:34:01 ID:1h+zusul0
SFPなんだが、周囲のフォーカスはちょいボケだけど
それ以外の精細度はよいね。
思ったんだが、ピクチャーレベル下げすぎるとコントラスト比も低くならね?
かといって上げすぎてもボケボケになっちゃうから悩むな。
20だと低いと感じた。
周辺部のフォーカスてサービスモードをいじると高精細になるんすか?
ヤフオクで、業者から買ったソニーHVブラウン管だけど、HiviCastで調整したら
ピクチャー、明るさとも31のデフォルトで最適だった。色合い標準、濃さ34
色補正入で他は中
想像ではあるが、業者がサービスモードで弄ってるんじゃないかと・・・
>>288 多少は変わっても、下手にいじって直せなくなるリスクのほうが高いかもしれない。
ちなみに俺はピクチャー24、明るさ40、色の濃さ33、色合い+4、シャープネス40
あとの項目は弱で色温度は4、色補正ON、ファイン切にしてる。
>>289 同じSONYでも機種によって最適となる調整値の幅が違うだけだよ。
俺の32HR500もピクチャーが31ではややコントラスト不足だったしね。
HiviCastなどで調整すると34〜36程度が調度良かった。
デジタル放送なら明るさは32でOKだし、色合いは弄る必要なし。
色の濃さもデジタル放送、外部入力ともに34〜35でよかった。
RGBバランスだけはサービスモードが必須だったけどね。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 18:00:43 ID:m6Q5Y2hl0
D2端子付きブラウン管は需要が無いから開発されなかったんだな。
水平走査周波数が、D2は31.5kHz、D3は33.7kHzで、それほど違わないからね。
294 :
273:2008/02/25(月) 20:18:10 ID:pVl3JLYs0
>>276 地デジのこと言ってるの?
地上波なんて殆どみることないからわざわざチューナー買うつもりはないよ。
普段もBS、CS、レンタルソース主体だから全然考えてなかった。
13年だっけ?
D端子とかアナログでのHD出力禁止になるの。
最近、ウチのやつが樽型歪みが目につくようになってきから
新しいのに買いかえたいけど、KURO以外まともなのが無いな。
そのパイオニアも(´・ω・`)な感じだし。
他の、三菱のレーザーリアプロと東芝のLED+CELLはまだ先かぁ。
おかしい、SEDまでのつなぎで買ったつもりなのに...orz
>>295 全く不愉快な話だよね。
せっかく高いハイビジョンレコ買ったのに、
自分で買ったDVDをHDアプコン機能が付いてるレコで
D3鑑賞できないなんて…。
仕方なく、買ったDVDもPCでコピーしてアプコン再生してる。
今の状態でも苦痛なのに、
D端子全面禁止とか、
イジメだよね…。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 01:57:33 ID:bRYwy23f0
>>297 俺もアプコンできるレコ買ってから手持ちのDVDを格安の-R DLに
コピーしてアプコン出力してる。
アナログHD出力の制限はコピワンより迷惑してるよ!
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 06:17:16 ID:YUYBbtlF0
>>292 確かベガ25インチでなかったっけ?
D2プログレテレビが。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 11:20:05 ID:rRM8fll50
D20やFP30はD1〜4の信号を入れても全て720Pに変換表示されると
どこかで見たのですが、D2000やZX720も同じなんですか?。
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
750pプログレッシブと750p映像ダイレクト表示では
どういう違いなのか解らないんです。
>>295 >>297 何それ、どういうこと?
録画してD端子やコンポーネントで見るのとか、もう出来なくなるの?
将来的にはHD映像観るにはHDMI限定になるよ
さらにガチガチになる
HDMIはD端子と違ってデジタルのまま転送だからさらに綺麗に観れるってのもあるけど、
もともとこういう狙いもあって開発された糞端子だってことは公表されてない
>>300 東芝は480iは480pに変換、480p/1080i/720pはそのまま表示。
>>299 KV-25DR1のことだったら480iのみ対応のくせに表示はDRC-MFを通した
DRC4倍密(偽960i)とDRCプログレッシブ(偽480p)しかできない変態機。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 16:12:34 ID:ejWnnzVV0
>>304 確かに!入力は480Iなのに4倍密にして表示するんですよね!それってDRC-MFテレビの
悪いとこ取りかとw
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 16:28:26 ID:rRM8fll50
ZX720も480p/1080i/720pの信号そのまま表示出来るの?。
308 :
306:2008/02/26(火) 18:10:49 ID:rRM8fll50
307
ありがとうございます。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 18:12:39 ID:9vMltAee0
>>302 D端子がケーブルし機器の相性によって抜き差しに問題がある糞端子だってことは公表されてない
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 18:25:56 ID:XXH4mkL+0
HDMIよりコンポーネントのアナログD5出力の方が
映像は綺麗なんだよね。
D5対応のブラウン管テレビってあるの?
残念ながらない。
あくまでも規格の話。
HDMIはまだ発展途上なので、アナログ出力にはまだ敵わないんだってさ。
HDMIこそ最良ということは今のところ無い。そのうち改良されるんだろうけど。
>>310,312
マジ?
HDMIが一番綺麗なんだと思ってた。
嘘です。
Chromeで1080P出せますがD5対応モニタでそれぞれ比較した場合
HDMIのほうが綺麗です。
まぁデジタルディスプレイなので当然ですが、あくまでも規格の話です。
ブラウン管のようにモニタ側にDACをもたせても基本的には同じです
もっともブラウン管TVにHDMIを付けたところで1080Pはできませんが。
ブラウン管がまだ開発・製造されていれば、1080p対応するものも出てたんだろうなぁ
微妙な時期に撤退したのが悔やまれるわ
規格がおいつかなかっただけで
1080p自体は対応してたな
別にどうでもいいけど
またアナログHD出力禁止の話出てるのか。
あれは次世代DVD再生に限った話。しかも実際には絶対に運用されない。
何しろコンテンツホルダ側も自らの市場を狭める事になるし、
買ったソフトが見れない消費者から返品と苦情と批判の嵐になる。
プレイヤーやレコーダー売るメーカーは何一つ得る物が無い。
消費者は単なる被害者。
誰も何も得しない話。HDMI付けたってコピーを完全に防げる訳ではないしな。
んな事少し考えれば分かるから誰も問題にしないんだよ。
社会人やってれば分かるはずなんだけどな・・・。
>>320 ケーブル云々以前に、そもそも同じ場所に繋ぐんじゃないから信号通る経路が違うし、
外部入力毎に画質設定出来たりするし…出る絵が違うのは当然では?
しかも見た感じその画質調整でどうとでもなりそうな差。あんまり意味のある比較とは思えない。
>>318 実際、俺の持ってるRD-A600も、
市販DVD再生の時だけD2に強制変更されるんだけど。
PS3もD端子では市販DVDのアプコン再生はできないらしいし。
DVD黎明期に発売された「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編 ~特別版~」ってDVDなんですが、
4:3のブラウン管テレビで再生すると普通に映画のようなビスタ・サイズで再生されるのですが、
ワイド22インチのモニターのPCで再生すると上下左右に縁がでるいわゆる超額縁になります。
このようなDVDの場合、HDブラウン管でも同じように超額縁になってしまうのでしょうか?
オーバースキャン
PCならいくらでもやりようあるんじゃね?
俺はGOMで見てるが、アスペクト比変えずに拡大とか普通にできるのでそれで良いかと
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 00:41:49 ID:pETmihGF0
>>310 コストをかけたアナログ信号にデジタル信号が負けるのは仕方がないけど
町の電気屋で買えるテレビごときが高品質なアナログ回路をつんでいる訳ないんだけどな
PS3のBD DVDの再生画質は
D端子で接続して観るわけだけど
画質はHDMI端子並みに綺麗なもんですか?
>322
自作のDVD及びコピガの無いDVDはアップコン再生は可能なんですか?
>>327 そのためにわざわざ自分で買ったDVDをリッピングしてR-DLに焼いてる
人がいるw
>>328 コピーさせないための対策なのに、
余計コピーを流行らせてる。
まったく、利権団体ってのは、アホだねぇ。
アプコン利用者に質問なんだが、
DVDのDLをSLに圧縮して見ると劣化の具合どう?
自分は特典とか要らない音声カットして75%ぐらいの圧縮率なんだが
自分の視聴環境ではそこまで劣化は気にならない。
スレチっぽいけど、あくまでD端子のHVブラウン管でみてるってことで。
動きまくったりホワイトアウトが多かったりしなければ、その程度の圧縮率じゃ気にならないんじゃない?
BDにDVDをまとめたモノもアップコン可能なら?良いんだけどなぁ。
>>330 テレビ32HD900、レコ東芝RD-A600で、視力2.0超の者だけど、
「エラゴン」のレンタルDVDを1層Rに焼いたものと、
WOWOWでやったのをTS録画したものを比較してみたけど、
元々ザラザラな画風なのと、本編1時間50分と最近にしては短めだからか、
少し離れるか視力の弱い人なら違いはわからないかもと思った。
でも、やはり炎やアップの顔のシワなどは、
明らかにきめ細かさや奥行き感が違った。
ついでに480p出力でも見てみたら、HDを見た後だと見るに堪えないガタガタ…。
WOWOW>>DVD1層アプコン>>>DVD2層SD>>DVD1層SD
って感じかな?
>>332 可能なんじゃない?
BDやHD DVDにはD端子制限なかったような…。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 22:40:03 ID:ksBDx1Fs0
視力が高いなら高精細と同時に輪郭の甘さもに気付くはずだがな
>>335 うん、確かにアプコンは少し輪郭がぼんやりしてる。
ブラウン管だから液晶より〜って話ならスレ違いだし。
でも、少し輪郭がぼんやりしてても、SDのギザギザよりは好き。
字幕は、どう頑張っても元々HDの字幕にはかなわないけどね。
そんな俺は吹き替え派。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 23:10:32 ID:9Ogaz9wu0
HD700を使ってます。
サービスモードを呼び出そうと思い、
画面表示→5→音量+→電源の順に押してるんですが、
画面表示→5を押した時点で電源がついてしまい、
その後の音量+→電源ボタンを押すと電源が落ちてしまいます。
サービスモードてどうやって呼び出すんですかね?
ブラウン管は解像度高いとボケますがな
ソニーテレビのチャンネルポン機能は誤爆大杉で無効にできればと何度思ったことか
341 :
318:2008/02/28(木) 00:32:10 ID:iVlquSqW0
>>322 DVDのアプコンに関しては、D3以上にするとコピーガード(マクロビジョン)が外れるから
中華プレーヤーやSHARPの一部デジレコぐらいしかアプコンアナログ出力されない。
SHARPのデジレコもHRD3x後期以降はアナログでDVDアプコン出来なくなった。
そういう取り決めになってるからそうしてるだけという話。DVDのコピーなんてリップするのが通常なんで
マクロビジョンなんて全く意味無いがな。PS3も市販、レンタルソフトに限ってその取り決めに従ってる。
そもそも俺は「次世代DVD再生に限った話」と書いてるんだが?
お前さんが次世代DVD機器とソフト売る立場になって考えてみ。先日までアナログHD出力できたのに出来なくなる。
DVDみたいに最初からSDだった訳ではない。アプコンでもなく「HD画質が標準」の機器とソフトだ。
プレーヤーでそんな事やれば「性能低下」「粗悪品」
ソフトでそれをやれば「互換性の無い低画質ソフト」「返品」「苦情」
やりたくてもやれるはずがないんだよ。
この話が出てきた当時の記事でも読んでみ。最初から実現性に疑問符が付いてるから。
どうしても心配なら規制前に機器を買い込んでおけ。
現行のPS3だってBDレコだってアナログHD出力出来るぞ。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 02:48:13 ID:nPojzhah0
やっぱりBDが一番活かされるのはブラウン管なの??
それはないフルHDプロジェクターが一番
>>341 >やりたくてもやれるはずがないんだよ。
>この話が出てきた当時の記事でも読んでみ。最初から実現性に疑問符が付いてるから。
そのありえないだろうということを、欲にまみれた著作権ゴロがやろうとしているように思えるんだが・・・
一般家庭のテレビは、HDMI付きが9割、残りの1割には出来る限りの対応でフォローさせていただくので、
アナログHDMI出力は問題ないと考えているとか言って、やりそうな気がする。
彼らのそういうことに対する意識はバランス感覚というものが感じられないので、
(
>>329が言っていることがまさにそう)、ありえないでは片付けることができる
問題ではないよ。
X アナログHDMI出力は問題ないと
○ アナログHD出力禁止は問題ないと
訂正
2013年にはもうHDブラウン管なんか使ってないよ・・・と思いたいが実際この時代でもHDブラウン管
が最強とかありえるんだよな
さすがにそこまで待たなくてもFEDは登場しているだろ。
>>344-345 著作権ゴロの利権団体と、ハリウッドとか海外企業を中心とするコンテンツホルダをごっちゃにしてないか?
著作権ゴロに近いコンテンツホルダも居るけどよ。
利権団体規制の為の規制として頭の悪い施策を次々と実行する。
JASRACを他人として眺めると低脳基地外にしか見えないのが良い例。
JASRACは街中に流れる音楽を駆逐して現在の音楽CD低迷どん底時代の礎を築いたからな。
次世代DVDのアナログHD規制は、ほかでもないコンテンツホルダ自身が実現に疑問を呈してる。
主に営業部門がな。返品されるわ苦情出るわ売れないわの経営判断は下さない。下せない。
コンテンツホルダは企業であって利権団体では無いので規制の為の規制はやらない。
まぁ日本だけ見てるとそういう疑念沸くのも分かるけどな・・・。
国内の放送に関しては、コンテンツホルダ≒放送局=著作権ゴロだからな。
テレビなんてどうでもいいよただ見れたらいいだけ。
映画コンテンツはプロジェクターが一番だし。
>>348 サンクス
>次世代DVDのアナログHD規制は、ほかでもないコンテンツホルダ自身が実現に疑問を呈してる。
そうなんか。勉強になった。ハリウッド=金と権利にうるさい=著作権ゴロ、といった式しか頭になかったよ。
それに海外にはHDMI付きHDブラウン管が出てるので、アナログHD出力禁止は問題ないという思考パターンになるかとばかり・・・
もし、「コンテンツホルダ自身が実現に疑問を呈してる。」に関して詳しい記載があるwebページとかがあれば教えて欲しいです。
>>349 かなりの同意。
テレビなんて基本的に見れたらいいって感じだし。
映画はプロジェクターに限るよな。テレビと違って投射式なんで
発色とか自然で映画画質に最適だし何よりテレビじゃ味わえない
臨場感がある。
俺がブラウン管を選んだのは別に画質だけにこだわってるんじゃなくて
薄型より安くて薄型より画質が良いからってだけだよ。
今現在の最上位機種レベルの薄型テレビが10万切ったらそっちに乗り換えるし。
たとえば、KUROレベルのフルHD薄型が20万切ったら、ブラウン管なんざすぐに切り捨てれる。
俺の場合、地デジを見たかった、録画したかった。ただそれだけ
単体チューナー7万円、液晶・プラズマ30万円超!!!!
ブラウン管、新品投売りで10万円ほど。
薄型買う金で3台買えるよー、3台買っちゃえwって感じ。
当初はBS-hiとBS2の画質の違いすら分からなかった
>たとえば、KUROレベルのフルHD薄型が20万切ったら、ブラウン管なんざすぐに切り捨てれる。
?
その程度でブラウン管手放す気なんて全くないなぁ。
ブラウン管はフォーカスが甘いし管がへたると
色の均一性も一気に落ちるからなぁ。それに交換
用の管も無くなって来てるしKUROが出てから昔の
ようなブラウン管最強時代ってのは終わった。
KUROの画質が値段相応かと聞かれれば、今のところそうじゃないと思う。
確かにあれが10万切るくらいなら、買ってみようかなってなるだろうけど。
50インチで20万切ったら値段相応だろ。コントラスト比は20000対1だしな
>>356 いや、>355の感覚が一般的な感覚。KUROは高すぎと見られているし、
一般庶民は結局パナに流れてしまう。KUROはAVマニアが買うという
イメージしかない。
だから、20万切ったらって言ってるジャンww
50型フルHDで20万なんて破格だっつの。
一般庶民は画質なんてどうでもいいんだよ。
価格とブランドで全て決めるから。
パイオニアってだけで買う気なんて出てこない。
いや、俺が言いたかったんは、一般庶民は、テレビに20万も出すのはいない
ってこと。だから358は20万で安いと思っても、他の人には10万でなければ
高いってこと。金銭感覚が違う。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 14:35:04 ID:nioAxQSx0
>>360 どこの貧乏人だよwww
一家一台リビング用にデカイテレビを置くことが前提なら
20万は妥当な値段だよ。
20万何て安いもんじゃん
15年くらい前は32型で100万くらいするMUSE方式があったもんだけどな。
>>361 そんなおかしいことか?
一家一台リビング用にデカイテレビを置くことが前提なら20万は妥当な値段
と考えることができないのが、貧乏人の基準なら、世の多くの人が当てはまる
気がするが・・・・
今みたいにデフレが進んだ世の中でテレビに20万も出すもんかねえ?
ま、KUROが20万になっても、パナが10万くらいで出す。結果、一般庶民は
パナを買う、と推測する。
実際、購入相談スレでもテレビごときに20〜30万も出したくないって
書きこみをよく見かけるけどね。
テレビはもうテレビごときなんだよ、一般庶民にとっては。
なお、貧乏と言われることに否定はしない。何とも思わん。
俺はこすくこすくAVシステム構築やってるんで。
スレ違い・長文スマソ
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:09:44 ID:Lm8YPU3l0
>>363 それはものによるだろ?
KUROみたいな高画質テレビが20万なら安いよ。
さすがに一般人でもそこまでアフォじゃない。
俺もテレビに20万は出せん。感覚的に18万くらいが限界。
20万と18万で何が違うのか?ってことだが、人の感覚なんてそんなもんじゃね?
「たかが」テレビなんだし。
でも、画質は少しでも良い方がいいし。
消去法でも結局ブラウン管になる。
つーか、6〜7年前は25型くらいの「大画面」ブラウン管で何の不満もなく使ってただろ?
ホントに大画面が必要なのか?
KUROのどこが高画質かと小一時間…
中古3万のSFPに画質面で及ばないプラズマなんて論外
リビングに50インチの高級機置く必要なんてないしな
女はデカくて重い家電は普通に嫌うんだよ
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:24:03 ID:pl8H+PwG0
フォーカス甘い上に中古3万のsfpなんてへたりまくってうんこだろ。
値段でしか判断できない奴の典型だなw
HD900のワンオナ品だ。うらやましいだろ
テレビなんてこれぐらいで十分
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:34:57 ID:pl8H+PwG0
ワンオナ品でもブラウン管は高解像度に向いていないし
プロフィールプロ時代ならまだしもHD、平面化してから
基本画質がお粗末になっるし、そんな代物をKUROと引き
合いにだして勝ち誇ってる時点で明らかに典型的なブラウン
管信者だな。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:36:24 ID:pl8H+PwG0
>>367 女はブラウン管こそ嫌うぞww
重くて小さい家電なんてただの時代遅れって感じだろ、一般的な女は。
>重くて小さい家電??
>>370 このスレはブラウン管信者が集まってんじゃないの?
>>371 これは同意。32HD900の画質を認めたものの、薄型がいいと言ってました、彼女は
たかがお前ら
クズ同然だよ
おまえら高画質だからブラウン管使ってたんじゃないの?
ただ単に安いから買い換えられなかっただけなのかよ
20万で高いとかいってるようじゃ
有機ELなんてとても買えないよ
>>375 もちろん高画質だから。有機ELなら20万以上出せます。
ただ、KUROには20万出せない。もったいない
ゲーオタだから
遅延>画質
>おまえら高画質だからブラウン管使ってたんじゃないの?
>ただ単に安いから買い換えられなかっただけなのかよ
2003〜2004年当時、HDブラウン管機種ってSDブラウン管に比べて物凄く高い値段だったよ。
SDの25型が3万円ちょっとだったのに、HDの32型が15万とかした。
これを思うと、貧乏ではないわな。
コストパフォーマンスに敏感なだけかも・・・
新品プラズマと5年落ち1万時間使用HDブラウン管
先にヘタるのはどっち?
>>370 言えてる。
HD800を今使っているが、友人のKURO50型を観てから
自分のHDブラウン管のフォーカスボケや、37型という小ささに
限界を感じた。
確かにHDブラウン管は動画解像度が高いのだが、高精細度では
完璧に負けてる。
HVブラウン管は、どうせダウンコンバートされるくらいなら
D4よりもD3出力した方が綺麗に見える?
あと、DVDプレイヤーで無理にD2プログレで出すよりも
D1で出してDRC−MFかませて、4倍密で見るほうが鮮やかに見える。
(ベガエンジンの話だけど) あくまで僕の目の印象ですが、
理論的にどうなのかは判らない。
>>380 KURO買って後悔してるよ?売るか残すか迷ってる
KUROレベルでもブラウン管に比べたら奥行感のないのっぺりした画質だよ
KUROと心中する気にはなれん…PX80も見たがPX80がこれじゃPZもまだまだだろ
ゲームのためにHDブラウン管捨てないで良かった。
フルHDPJ KUROと渡り歩いてブラウン管に戻ってきた
今薄型を買う奴はブラウン管捨てとけ
比べられる状態にしておくとブラウン管の凄さに薄型ぶっ壊したくなるから
>>39のテレビのメーカー名+機種が分かる方いますか?
もしくは同等の画質が出る機種でも。
384 :
パルス:2008/02/28(木) 19:52:50 ID:lhQkiFKY0
>>383 KD-28/32/36HD600/700/800/900のどれか。
HD800-900あたりがお勧め。
>>381 このスレ最下層の28DX650だけど、俺も525iはD1で入力して見てる。
マニュアルによると4倍密は1050iへアプコンしてるみたいだね。
BDZ-X90等でD2やD3へアプコンしてもボケボケで見辛いだけだ。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 20:05:51 ID:xS8yGyuz0
ブラウン管フィルターかかりまくってるだろ
>>384 トンクス&追加質問スマソ。
1.HR500は、HD900の後に出た機種だと思うのですが、やはり
画質もHD900より上なのでしょうか?
2.プロフィール・プロ(KX-29HV3など)もマスターモニターだと思うの
ですが、輝度は暗すぎないのでしょうか?
>>382 私の32HD900と交換してください。
薄型のほうが女が喜びそうなんで・・・
それと重さが・・・・腰がやられます・・・・
389 :
パルス:2008/02/28(木) 20:45:50 ID:lhQkiFKY0
>>387 >>1,はい、実際に実機を比較・所持した事が無いので判りませんが、SONYが力を入れて
作っている機種で銘機と言うべき機種でしょうね。
テレビ単体で地デジが見れるので予算次第ではお勧めです。不具合はHD×00同様
多いようですが、無償修理となることが多いらしいです。
>>2,業務用の中でもSONYですと(SDモデルで)家庭用を業務用仕様にした物⇒PVM
⇒BVMと言った感じのラインナップでした。
HV3はPVMの下位機種として家庭で高画質を楽しむために発売された機種ですが
あくまでも家庭用製品でリビングでも見やすく、かつモニター用途もこなすように
設計されているはずです。
スタンダード・ダイナミック、シアター、モニターモードがあるようです。
スタンダードでは一般テレビの色付けに近づき、モニターモードはモニターの色付けに
なるようです。コントラストは調整でどうにかなるでしょうね。
ただ業務用テレビ同様に汚い映像は汚く、きれいな映像はきれいに映します。
家庭用程の厚化粧はしないので、ソースによっては画質が大きく違います。
あくまでネットで調べた情報で私はどの機種も保有していません。ご了承を
>>388 ブラウン管は持ってるんで32HD900はいらないです。
KUROを40万で買ってくれ。女も喜ぶよ
>>389 アリガトウゴザイマシタ(´∀`)ノシ
392 :
パルス:2008/02/28(木) 21:25:28 ID:lhQkiFKY0
393 :
パルス:2008/02/28(木) 21:26:33 ID:lhQkiFKY0
そんな私はyahooオークションでプログレッシブワイドテレビを狙っていて、競合中
です(藁
>>387 HR500とHD900はサービスマンモードのときに出る固有項目名が同一なんで管やエンジンは
ほぼ同等なんじゃないか?外装とチューナーが違うだけかと
中古で買ったD50なんですがなんか表面にうっすら油膜みたいなのがあります。
これってコーティング剥げの前兆でしょうか?
397 :
パルス:2008/02/28(木) 22:01:02 ID:lhQkiFKY0
>>395 あんまり神経質にならずにとりあえず拭いてみませんか?
仮に剥げてたとしても、もう剥がれてるんだから取るべき。
398 :
395:2008/02/28(木) 22:11:41 ID:Nimdwkv80
とりあえず、眼鏡用のクロスで拭いてみましたが代わりませんでした
明日にでも換気をして中性洗剤で拭いてみます(HPによるとこれが正しいようなので)
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 01:22:30 ID:3BXpM5Qt0
雑巾で水拭
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 01:58:57 ID:DbGtdoKV0
>>367 それは単に物を見る目がない人で男でそんな人間がいっぱいいるよ
家の嫁は台所用に薄型液晶を導入したが激しく後悔して俺のゲーム部屋を物色してWEGAの14インチと地テジチューナーをよこせとふざけた事を言う女もいる
もちろんやる気は無い
ジョンソン・ガラスクリーナーがいいぞ
ジャンクで買ったHR500をヤマダで管交換した。
深夜の放送終了後の夜景がすごく奇麗で見てて飽きないね。
ほんっとうに綺麗な画面は映像に引き込まれるからね。
時間の過ぎるのも忘れてしまって困るw。
ブラウン管は経年劣化でフォーカスがボケてくるが映像マニアなおまいらは
もちろん分解してドライバーで回してフォーカス調整してるよな?
あたりめーよ
>>404 どこをどやればいいの?サイトあれば教えてくり
まず頭のネジをはずします
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 09:41:07 ID:DjETdwI70
>>404 どう調整しようがブラウン管はフォーカス甘いんで論外
>>408 フォーカス甘くなくて論外じゃないテレビは何?
管交換っていくら位かかる?
もちろんオクで買ったものだから、保障とかはないし、
とっくに生産中止の28DX750なんだが・・・
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 14:47:26 ID:HgFHSJtQ0
PS3を大画面で楽しみたいって言うんで中古でドミーリオの720pのプロジェクター
5万で買ったけど、凄いな。100インチハイビジョンは凄いわ。
画質については、テレビより劣ると思ってたんだが、普通に綺麗だった。
とにかく質感がものすごく自然だし使ってるブラウン管テレビより質感が自然なんだけど
これは投写式ゆえのプロジェクターの特性??今までテレビの画質しか見てなかったんで
プロジェクターの画質ってしっとりしてる感じがする。
とにかくテレビはなんかいくら調整してもしっとりしてないんだよね。
あと、液晶のような残像感ってのが無かったんだけど。
あとは、720pの解像度だけど、普通に高精細な感じがした。これがフルHDだと
もっと凄いのかなぁ?
初めてプロジェクター使った感想でした。
>>410 めんどくさがらずソニーのサポセンに聞けば管交換可能かどうかと料金をきっちり教えてくれるよ。
あとはその結果をこのスレで報告してくれればおk。
>>412 了解
つつしんで人柱にならせて頂きます
>>411 一応、性能だけなら高額なPJの方が映像はキレイだ。
しかし上をみるとキリがない、外の光を全てシャットアウトする
とか、普段の生活スペースが犠牲になるので諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
映画前提ならPJが最高だと言われてるけどね。
ブラウン管はシャドウマスクピッチ以上の解像度は出ない。
たとえフォーカスを絞りに絞ってもね。
マスモニブラウン管ですら横1920ドットを表現することはできていない。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 16:34:11 ID:cvBVr8CS0
>>416 いや、できてるだろ。マスモニはBVMで1980本くらいある。
PJネタはあっちこっちのブラウン管スレにマルチしまくってるコピペのようだが・・・
>>413 よろしくね!
D30なんですがPS3でDVD再生する際、アプコン入/切で違いが分からないのですが(どっちでも綺麗)
SFPやD60レベルじゃないと違いはわからないものなのでしょうか?
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 16:50:06 ID:cvBVr8CS0
マスモニのBVM-D32E1WJは水平方向のAGスリットが1980本で
PC用CRTモニターのGDM-FW900は1928本だったはず
>>419 PS3は、D端子だとコピガorCPRMのDVD(市販や地デジなど)は
アプコンできないよ。
DVDなんて買ったこと無い。ISO焼きでおk
SFP管のD2映像は糞だから安物のアプスケ付きDVDプレーヤーでも全然違う。
違いが分からないなんて羨ましい。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 18:01:44 ID:VbEZyxJf0
確かに今のブラウン管は新品でもフォーカス甘いな
っていうかブラウン管は日本製が存在しなくなった時点でオワットル
>>423 すっかり忘れてました、どうりで違わないわけです。
また、以前このスレで見たのですがリッピング(?)すればアプコン可能というのは本当なのでしょうか?
というかリッピングしてもコピーガードはそのままと聞いたのですがこれだとアプコンされない気がするのですが・・・。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 20:01:00 ID:n7tzYqEZ0
>>426 解像度が高いほどぼけるからね、ブラウン管は。
ブラウン管唯一の欠点。
一般的な方法でリッピングすればCSS(コピーコントロール)とマクロビジョン(技術的保護手段)が解除される。
法律的にマクロビジョンを解除するのは私的複製であっても違法なはずなんだが、
まあ世間一般ではDVDのリッピングは合法っぽいな。
リッピングすればアップコンバートできるよ。
>>429 違法行為なんですか、結構いろんな所で普通に書かれているので道徳的な問題だと思っていました。
もう少し、リッピングを取り巻く状況を調べて見ることにします。
私的複製は合法だが、技術的保護手段の回避は違法。(罰則なし)
まあDVDのCSSが技術的保護手段ではなくコピーコントロール技術なので合法っぽいってのが一般的。
裁判にならないとわからんけど。
違法と言うより購入時ライセンスの違反、契約違反って事だろうな。
元々そんな契約が、複製を持つという個人の所有権を侵害できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
違法と言うより購入時ライセンスの違反、契約違反って事だろうな。
元々そんな契約が、複製を持つという個人の所有権を侵害できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
違法と言うより購入時ライセンスの違反、契約違反って事だろうな。
元々そんな契約が、複製を持つという個人の所有権を侵害できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
違法と言うより購入時ライセンスの違反、契約違反って事だろうな。
元々そんな契約が、複製を持つという個人の所有権を侵害できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
違法と言うより購入時ライセンスの違反、契約違反って事だろうな。
元々そんな契約が、複製を持つという個人の所有権を侵害できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
申し訳有りません・・・orz
鯖から帰って来なかったらこんな事に・・・。
すいませんでした。
違法と言うより書き込み時ライセンスの違反、2chに対する迷惑行為って事だろうな。
元々そんな書き込みが、荒しをであるという読み手の認識を否定できるのか?ってところで
話が終わってしまう。
439 :
437:2008/03/01(土) 00:29:47 ID:xzW9yVD10
>>438 ・・・悪かった。こっちの調子が悪くて勝手にコケただけみたいだしな。
削除依頼まで必要か?
もう引っ張る必要無いと思うから消えるよ。できれば忘れてくれ。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 01:51:09 ID:bdKg2n8+O
SFPの1080iは最強
いやオールフォーカスチューブ管+PEAKSだねっ!
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 02:09:16 ID:H1E6HJ1j0
俺からすれば固定画素的なクッキリ感がないので最強でもない>SFP
FDトリニトロン管には固定画素的なクッキリ感がある。
プラズマと液晶を融合したような感じの。
SFPは自分がSFP脳やSFP信者になれるかどうか。つまり適正の問題
最強とか言ってる奴ほど糞画像個体所有者
まぁなんでもいいけど、
暗いところでテレビ見ると目が悪くなるってママが言ってたよ。
おまえらはどのタイプ
1、BSデジタル開始時、高画質を求めてHD管購入
2、地デジ開始時、高画質を求めて薄型TVと比較してHD管購入
3、2005年頃、話題の薄型TVの画質に失望し、生産終了直前のHD管購入
4、時すでに遅し、2006年以降HD管を知り、中古HD管購入
5、今頃HD管欲しがる奴
このスレもPart84
低レベルなレスで判るが、今の住人ほとんど、タイプ4、5だろうな
しかしHD管の人気はすごいな
それだけは嬉しいぜ
2と3かな
地デジ?HD?って何?→時代は薄型1年くらい金貯めて薄型か!→量販店で見比べたり、ググッて調べる
そしてHDブラウン管へ
きっかけは地元で始まりつつあった地デジ、XBOX360の発売初期購入、20万以上出せない貧乏
最初は地デジ、HD??から始まったよ
いつだったっけ?山田電気HDブラウン管展示品(おもにD60)放出
36D60が8万くらいだったか
安心して商品買える最後のチャンスだったね。当時新品、
展示品でも平気とバトルがあり意外と売れ残ってた
450 :
447:2008/03/01(土) 08:00:07 ID:sK5t8gGG0
レスサンクス
ここに、まだ新品購入者がいて嬉しい
ひさびさに覗いたら、内容にがっかりで
>>449 家の近くのヤマダは足元見てて、36D60は12万ぐらいで残ってたような・・・
それでも売れてたw
俺は、32DX100、69800、展示品でかなり汚いのを迷いに迷って買いにいったら、
無くなってたのを覚えてる(3日前まではあった)
今は中古で状態のいい32HD900,36DX850をそれぞれ3万で買えて満足。
新品でも買うべきだったと思える製品だけど。
ブラウン管って周りに黒い縁がありますが、これに欠けがあるのってよくある事なのでしょうか?
左右に二つあるのですが。
管面の中心を示す目印。
走査線を上下振幅させない横一の状態でそれに合わせる調整をして
管に正対した(傾かない)偏向をさせる様にするための基準点。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 12:56:42 ID:fvfWXp7o0
>>447 俺は2だね
次世代ゲーム、地上デジタル放送を知ってから
テレビに興味を持ち出して、HDTV購入検討。
その頃は薄型はブラウン管より高画質だと思ってたし
大画面プラズマが最高画質と思ってて、実際に店頭
に行って一通りテレビを見回ったんだが、KD-36HR500
のデジタル放送を見て、考えは一変。
今までの常識はすべて覆り、自分自身でブラウン管が
最強であることに気づく。その後、ネットでブラウン管が
最強だということを再認識。さらにブラウン管の素晴らしさ
を追求し今に至る。
まあこんな感じ。ブラウン管画質にひとめぼれだった。
>>453 ドット欠けと違って意味があったんですね、勉強になりました。
>>453 トリニトロンテレビには基準点がないようですが仕組みの違いから不要ということでしょうか?
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 13:26:14 ID:y2dWOD65O
折れはデオデオで芝32DX100の新品を\98,000-で買った。しかも五年保証付き。
俺がブラウン管にべたぼれしたのはHR500Bの展示映像を見たとき。
それまでにHD900の展示映像を見てたのだが、ノイジー画質で薄型より
綺麗なのは認識してたが、惚れるところまではいかなかった。
それがHR500Bを見てノイズレスな超クリアな映像にべたボレ。
>>447 俺は1。
2000年に初購入。
ただ、貧乏だったので28DRX9しか買えなかった。単体BSDチューナーを接続。
その後2003年、実家用に29DX550を買う。
それなりにゆとりが出た2004年、ようやく32HD900を購入。これは実家に。
2005年、DRX9のD端子が壊れたので28HR500を購入。今にして思えば奇跡のタイミングで壊れてくれた。
住んでるエリアで地デジが始まった2006年、32D60を中古で買って、DX550が二軍落ち。
結局、DX550でデジタル放送を見ることはなかった・・・。失敗した orz
HD900の歪みとか画角とか直したいんだけど
ソニーのサービスマンって電話で呼べばいいのか?
>>459 1ですか、このスレでは希少ですね。1は10パーセントもいない気がする。
1はハイエンダーなんで、KUROとか買って、HDブラウン管は処分してそう。
ま、1の層で手放す人のおかげで、3,4の私が堪能できるんですけどね。
ハイエンドマニアはMUSE時代からとか?
>>462 若気の至りと競馬で勝った勢いで、SONYのHVXを買ってしまって懲りた。
やはり動画はブラウン管だと再認識。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 15:20:19 ID:cSIq2Ggd0
さすがにちょっと無理があるw
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 15:24:06 ID:/PwG7Wv20
HR900はさらに映像エンジンで解像度高めてるんで、他のSFPより
緻密で高精細な映像だよ
>>447 6 使用中のテレビがお亡くなりになり、代替のテレビを購入
液晶はまだ高かったが、ブラウン管なら余裕。
ジャンクは嫌だったので状態の良さそうなの保証付きで買った
たまたま28HD900だった
469 :
447:2008/03/01(土) 15:32:50 ID:sK5t8gGG0
レスサンクス
タイプ1〜3 結構いるではないか。嬉しいぜ
昨夜、久々にレス見つけて、Part84 あたまから読んだのだが、俺みたいな高画質化ヲタはココから消えてしまったのか
タイプ5 がHD管、GETしても使いこなせないだろうが、まあ頑張れ
言ってばかりだと失礼なので、俺の経歴
めざめは、21型プロフィール
99年 DRC−MFによる高精細な映像に驚き、29DR5
02年 BSデジのHD映像が見たくて、32HD800
05年 BSデジ・地デジとSD映像、両方高画質な、32DZ4
もちろん、調整追い込み結果、各機 素晴らしい絵を映したぜ
いつまで待てばHD管を超えるTVが現れるのか
このスレが必要無くなる日を期待して
俺は次世代ゲーム機のために安価で最高画質を探していてHD900に出会った
6万で買えたので満足
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 15:41:29 ID:/PwG7Wv20
今は3万いないで帰る
>>471 コーティング禿とか02年製とかばっかだな
まぁ気にならない人にはいいか
しかしHR500も随分安くなってるね。
そろそろ欲しい人にも行き渡って来たのかな?
もう一台欲しいけど一人暮しまで待とう。
しかし高校生でHDブラウン管なんか買ってるの俺だけだろう・・気持ち悪い。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 16:03:39 ID:/PwG7Wv20
コーティングはげなくても28インチなら3万いくぜ、もちろん
群馬埼玉品だけど。まあばくちだがな。
時期的なもんだよ。引越しで手放す人もいれば欲しくても異動直前で手出せない
人もいる。画質オタは独身男性多いと思うし
たしかに今の時期に買う人は少ないか。
一つ聞きたいんだけど
みんなは2011年までHDブラウン管使い続ける?
それともブラウン管より明らかに高性能な液晶とかプラズマ出たら即買い換え?
地デジついてるモデルはそれこそ行けるとこまでって話になる
>>447 就職3ヶ月目に1.5か月分でKX-32HV50でしたよ。30万弱くらい。
>>476 箱○、PS3両方持ってるのね〜
あと、2chビューア専用モニタに吹いた
>>475 性能(画質)と値段のバランスじゃね?
いくらFED(SED)や有機ELの画質が良くても、\5,000/吋くらいにならないと。
たかがテレビだしね。
>>447 俺は3.だな。
在庫処分特売になってた36D60を買った。
まあ処分価格でも13万したけど、当時は13万じゃ36型どころか
32型の液晶も買えなかったのじゃよ(遠い目)。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 17:43:59 ID:/RUMUD4M0
今部屋に28インチテレビ3台あってどれ残すか思案中
・KV-28DX650
○色が一番自然、4倍密モードでD1もまあ何とか見れる
×地デジなし。フォーカスがボケて来てる。ウラのツマミ回してもだめ
・28d4000
○鬼のようなフォーカス。クッキリすぎてシャープさげてる位
何でもD3にアプコンなのでD1のゲームなんかも綺麗。(ただし若干遅延ありか?)
×ドットが他より荒い?ちょっと絵が安っぽい気がする。
地磁気に弱いのに地磁気補正が無い。(現在歪み&色ムラ有。サービスマン呼ぶと約5000円)
・TH-28D50
○特に思い当たらないが、一番バランス取れてる感じ。フォーカスは普通
×ちょっと赤みがかってる?
D1を綺麗に見る機能がなくボケボケ。別途SDTV必須
どれも手放すのは惜しい。しかし置く場所が無い。悩む、、、
>>482 俺もDX650使ってるけど
個人的には前に自室で使ってたHD900(今はリビング)
より見た目良く見える。
>>482 需要を考えて選択すればいいんじゃないか
もちろん俺が引き取ってもかまわない
>>482 俺なら28DX650は残しますね。1台のみなら間違いなくDX650残しで。
CRTだけはSONY信者なんで。CRT以外ならSONYを手放しそう・・・
一台処分なら、あと二つで状態が悪いほうを手放すか、高く売れるほうを
手放すか、状態、引き取り金額等で決めます。
500=映画の画質
500B=ドラマの画質
一般人はクッキリのドラマ的映像好きだろうけど
俺は繊細な500を押す
というかテレビとモニタの画質の違いでしょ。
500=ソース問わず高精細だが柔らかい画質になる。デジタル映像的なクッキリハッキリ
感はなく、映画のフィルムのような質感になる。それが人によってはノイズチックな映像に見えて一般受けはしない。
500B=デジタル映像らしいクッキリ画質で一般的な高画質映像と言える(もともとフィルムライクなソースもデジタル映像な
クッキリハッキリな映りになる)
連投スマソ
>>467 ベガエンジンのことなら、HR500シリーズにも載ってるみたいですよ。
知人が今頃HDブラウン管欲しがってる
友人価格で譲るつもりなんだが配送設置まで手伝って5万じゃ安いよな
管傷無筐体使用感有の28D55カード無しなんだが…
5万で妥当かな。とにかくネットの評判が悪いからw
HD800,HD900,HR500の管は同じで
HD800を省エネしたのがHD900
HD900をコストカットしたのがHR500
ってのは本当なのかね?
>>491 ワンオーナー、タバコ臭無しなら、6万ぐらいもらってもいいんじゃないか?
液プラのフラッグシップは買えないので、安価で高画質を狙ってD30手に入れたんですが、
画質を追い込むというような専門的な事はできません、初心者だとどんな感じに設定すればいいのでしょうか??
ソースはアニメ、ゲームのようなベタな映像が多いです。
>>497 普通の調整メニューでやれることは、HiviCastを買って勉強しながら調整すればいい。
歪みやらオーバースキャンは自己責任でサービスモードでやる。
>>498 やっぱりHiviCastは必須なんですね、ちょっと高いんで検討中です。
オーバースキャンは結構気になるんでやってみようかな思います。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 20:17:00 ID:YJxrrXjrO
話題にもあがらない36HDF9を使ってるオレ
だいぶ長い間使ったから有機DLまでの繋ぎでHD900でも物色しようかな
クリックしたら臓物みたいのがわらわらと画面から噴出したりするのかな
>492
お前吉川か?
嫁説得して6万で買えよ
使ってないTV台付けてやるから
>>499 HiviCast必須って事は無いよ・・・。その人の言はいつもちょっと極端なんで話半分に。
TVだけどやたら正確な色で、歪み無くモニタっぽくしたいなら確かにHiviCast欲しいね。
俺はPC使って適当に好みにやったけど。
TVなんだから正確にする必要なんて無い。自分のお好みに。
正確なのがお好みなら止めない。
別にダイナミックなぎとぎと画面が好きでも、他人がとやかく言うことじゃない。
消費電力減って良いね
HR500を4年使っていて初めて気づいた
ブルーレイのアニメでセルの情報量がもっと欲しくて
取説読んでいたら最初に書いてあったorz
>>447 折れは2かな
32型HR500を2003年10月登場したばっかりのころに購入したのだが、当時サラウンド環境を整えていたところだった。
アンプ、スピーカー、プレーヤーを購入し、テレビをどうしようかと思っていたところに、ソニーから地デジ対応の新型テレビが出るという情報が。
5月ごろから待ってて、発売日に電気屋へ買いに行った。
それまでは97年製の東芝の32型を使ってたが、BSデジタル見てあまりの画質のよさにびっくりした記憶がある。
当時最先端の液晶も考えたのだが、画質の割りに値段が高かったので(32で40万超えてたと思う)ブラウン管にしたが結果として正解だった。
最近、右上のゆがみがひどいので
このページを参考に
ttp://www.geocities.jp/cxa2170/d4wega.html サービスモードで直そうと思ったが、うまいこと設定できんorz
右上をまっすぐにすると左がゆがむ。難しい。
>>447 実際買ったのは2の2005年駆け込み新品。
液晶自体に絶望したのは2000年ごろのシャープやパナの製品を見て。
高画質化しようがHDソースで誤魔化そうがあの不自然さは耐えられないと思った。
ぶっちゃけさレグザ26C3500が70000円切ってきたんだが
わざわざHD800か900の28型買うのとどっちがいいと思う?
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 00:39:23 ID:t4Jl9uGk0
液晶はいつでも買える
ブラウン管は。。。
液晶はもうしばらくの間、年々改良されていくんだろうな。
だが、ブラウン管はもう・・・。
>>447 2. 地デジ開始時、高画質を求めて薄型TVと比較してHD管購入
↑
この中間。田舎でも地デジ来るからそろそろハイビジョンと思って店に行って液晶TVを見て、
「この店はこんな汚いものを見せるのか!」と海原雄山した。
↓
3. 2005年頃、話題の薄型TVの画質に失望し、生産終了直前のHD管購入
ハイビジョンブラウン管TVで最初に買おうとしたのは32D60。実際に買ったのはなぜか32HD900w
その後次々と買い増しして合計6台。全くの新品は2台。このスレでも比較的多い方か。
最も気に入ってるのはなぜか一番安くてボロいはずの28DX100w
目や脳が腐ってようが綺麗に見えて見てて楽しいのだからしょうがない。
511 :
507:2008/03/02(日) 01:18:22 ID:iapS7ZXm0
なんか発作的にポチッとボタン押してしまい落札してしまった・・・
問題は恐らく交換してるであろうMCZ3001Dがまた壊れる可能性とブラウン管の寿命だな
一旦分解してほこり取りとはんだの具合確認とフォーカス調整とICチップ交換してあるかチェックしないとな
そしてもう1つ
置き場所を作らねばw
512 :
447:2008/03/02(日) 02:17:41 ID:IHe1qUS70
レスサンクス
タイプ1〜3 の人、書き込みどうも。 当時は薄型TVに期待していたが、満足できる製品なかったよな(今でもだが)
タイプ4 の人、沢山いると思うが、書き込みしにくいよな。 スマン
タイプ5 の人、HD管GETしたら、頑張って綺麗に映してあげなよ。 おまえの周りの薄型TVオーナを驚かせ!!
>>447 自分は3と4と5をたして割ったような感じ
当時まだSDブラウン管しかもってなかった
2006年に地デジHD対応HDDレコかってうはうは
液晶TVの画質は、PCモニタで動画映してたの観たからモノは大体わかりきっていたが、店頭で見てさらに失望
しかも家族も液晶は不評だった
そしてブラウン管にもHDがあることを知る
でもまぁ地デジとかどうでもいいか、と思ってて生産終了が多くなってるのも知らずにそのまま
2007年に箱○買う
SDのD1じゃ字が見えない上に、PCモニタに映ししてみた時の解像度の良さにちょい感動
でもやっぱ液晶は気に入らない
HD管をオクで見る→買う
こんな流れ
2002年のWCをハイビジョンで見てた奴は少数派なのか?
結構いると思うが・・・
我が家の28DRX9+BX500(BSDチューナー)で試合見てた奴らは、画質に感動してたよ。
それからテレビを買いに行った奴もいたし。
>>475 ブラウン管より明らかに高性能な液晶とかプラズマ出たら買い換えるに決まってるだろw(出たらな)
ブラウン管にこだわってるのは性能がいいから、性能面で負けたらブラウン管にメリットなんてないだろ
>>515 液晶がブラウン管を超えることは、動作原理上、難しい。プラズマは努力次第と言ったところか。
液晶は、真正面から少しでもずれた角度から見た場合、ずれの度合いに応じてドットの輝度が変わる。
しかも、赤・緑・青それぞれで輝度変化の度合いが異なるため、例えば、あるドットを斜めから見た場合、
赤の輝度が大きく下がったのに緑・青の輝度はあまり下がらず、本来の色より青っぽく、黄色っぽくなるということが起こる。
勿論、工夫によりごまかそうとしてはいるが、完全に視覚による色変化をなくすことはできない。
この問題は、液晶の動作原理上、不可避であり、余程のブレークスルーがない限り、解決は不可能。
また、プラズマは、ドットの輝度を最大と0の2通りにしかできないため、明滅の間隔で輝度を表現している。
間隔が短いほど明るく、長いほど暗くなるわけだ。
これは、周知の通り、プラズマは蛍光管と動作原理が似ており、劣化しやすさも同様なので、もしブラウン管や
液晶のようにドットの輝度を数万段階に変えられるようにすると、パネル寿命が著しく短くなるため。
故に、色の表現が目における残像を利用したものなので、例えば、あるドットの赤を見た後、緑や青を見る前に
隣のドットに目を移すと、その赤が隣のドットの色に混ざってしまう(色割れ)。
この色割れは動作クロックを上げると防げるが、そうすると色再現性が犠牲になる。
自発光できない液晶はこの世に生まれ出た時点で映像デバイスとして致命的だしな。
黒画面、バックライト消し、画面一部消し、倍速駆動、いくらやっても残像感は消えない。
ホールド方式故の限界も有るし。
>>515は「ブラウン管超えるものが現れたら喜んで乗り換えるよ」って程度の書き込みだろ。
俺も同意だ。
ブラウン管に固執してるわけでなく単にブラウン管を超えるデバイスが現れないだけの話。
28型以上1インチ1万以下でHDブラウン管の性能を超えていれば今すぐにでも買うわ
俺は5k/inchまでは買わないなぁ
そこまでして見る価値のあるソースがない現状では
ゲームする俺にとっては大画面が欲しくなる時が多々ある
それでもまだブラウン管がいいんだよなぁ・・
米アマゾンでは結構HDブラウン管あるけど
誰か輸入して買った猛者はいないのかね
最近、デジタル放送(特に地デジ)を見ていて感じるのだが・・・
セーフティーゾーンを無視した位置に字幕スーパを入れる番組増えてない?
あと、ドラマなどのデータ放送で、小さすぎるテキスト文字
地デジ付デコーダーをSDブラウン管に繋いで地デジ見ている視聴者、沢山いると思うが
もしかして、スポンサー(薄型TVメーカー)が番組制作局に圧力を・・・
オーバースキャンを調整すれば字幕が切れるなんてことはまずないな
俺が気になっているのは、2011年の地アナ終了後も 地デジチューナーとSDブラウン管でOKなのに
わざと小さい文字や、画面の隅まで字幕スーパーを入れてみたり
薄型TVを買わないと、番組楽しめないよ・・・って感じ
まあ、ここでは関係ない話だけど
HDTV買った人からすると、せっかくHD買ったのにでかい文字かよって
なってくるしな
両立はむずかしい
>>525 なるほど、そうだな
メーカー(番組スポンサー)は、商品を買うユーザーを満足させるほうが、よいサービスってことだね
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 17:52:13 ID:LtdOsqIF0
もうそろそろ国民の3分の1がジジイババアになるから
字もまた大きくなるよ。
それか、電気店の店員が超大画面TVを売り込む
>>526 そこら辺は、せめてwebブラウザみたいに字幕の大きさや位置くらい
選択できるような仕様にしてくれれば良かったんだけどねぇ
高性能なHD管ほど、地デジのアプコンのボケがはっきり分かっちゃうんだよな
ブルーレイ映画やBSデジタルハイビジョンだと文句なし映像だけど
やっぱ空気のゆらぎまで見えるhdブラウン管はいい
液晶なんかと違って現実をそのまま見てるような感じがいいんだよなぁ
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 23:00:39 ID:y+l8OCAk0
今度、東芝のプログレッシブワイド(28ZP50)とシャープの二年前の液晶(LC-32GD6)を
比較して見る。
幾ら映りの悪い液晶+二年前のハーフHDとは言え9900円のテレビに負けちゃ悲しいww
10万超えてるからHR500かと思った
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 00:44:54 ID:LB21UQJt0
DX650でBD見てるけど綺麗過ぎプラズマとは比較にならんほど綺麗
良いテレビは水の表現で分かるよ
36HR500でメタルギア4やったら幸せになれる?
専用台に載った29DX650大事に使ってくれる人いないかなー
実家がプラズマに替えるんで36HD900が来週おいらの元へw
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 02:18:05 ID:d8ZvhNyU0
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 12:18:32 ID:drp2/8ixO
ブラウン管は色が薄い赤も朱色だし
>>541 HD管なら標準の絵だな
写真なので的確な判断は出来ないが、トリニトロン管特有の赤だな
ソニー管は素晴らしいと思うが、ブラウン管の赤と比べると・・・
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 13:15:28 ID:hvf6DX1n0
EBU蛍光体のプロフィールプロはもっと素晴らしい色を出すけどね。
液晶に慣れてしまうとプロプロは色合いが地味すぎる
>>545 そうなのか
もともとソニー管使いで、トリニトロン、FD、SFPと使ってきたが、
ブラウン管の深紅色が出ないんだ
蛍光体の特性の問題だったら調整できないはずだ・・・
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 13:42:51 ID:CNfclhLO0
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 13:48:03 ID:3EqayRaD0
D50やD60は黒潰れを解消する方法があるようですがそれ以前のD30には無いのでしょうか?
ゲームの暗いシーンが潰れてやりにくいのですが。
552 :
460:2008/03/03(月) 18:40:08 ID:+1t40hxi0
日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申しあげます。
この度お問い合わせいただいた件につきまして、以下のとおり
ご返信申しあげます。
KD-32HD900の件でご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
お客様の製品を実際に拝見し、不具合の状況を確認いたしたいと
存じます。
ご参考までに、サービスマンがご訪問し、リモコンによる
調整・設定を行う場合の料金をご案内します。
・技術料金7,800円+出張料金3,300円+消費税の合計です。
※部品交換を伴う修理の場合、料金は異なります。
こんなもんか
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 19:26:18 ID:ZWvq5tHN0
あんまり話題に上がらないアナログハイビジョンテレビですが、1035問題を
除けば、画質はどうなんですかね?!
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 20:00:12 ID:+rx0R0NK0
市販化されてないのに性能上とかバカなの?
鬼が寝るぞ
何でもいいからさっさと高寿命・大型化して売り出してくれよ
こちとら仕方なくHDブラウン管を使ってるだけなんだからさ
高画質>長寿命>低価格
重要度はこんな感じで
糞重くて歪んでるブラウン管が好きな訳じゃない。
他にマシな物がないから使ってるだけだ。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 23:10:50 ID:t/8bMG7a0
>>561 >万一不具合が起きました 場合は、修理又は返品の為に商品の当方迄の往復送料分を御負担頂ける方
の場合のみ3日間の保証期間をお付け致します。
初期不良なのに送料落札者持ち・・・
頭おかしいんじゃないかと思う
そうでもないな
564 :
551:2008/03/03(月) 23:57:09 ID:jpP5uZv90
とりあえず黒レベルを上げてみたのですが、黒潰れはマシになりましたがなんか白けます。
仕様と割り切るべきでしょうか?
565 :
564 :2008/03/04(火) 00:11:26 ID:xI6mmC7d0
今更ですがPanasonicのDシリーズは専門スレがあるんですね、
どうもそちらで聞くべき話題のようなので移ります。スレ汚しすいません。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 02:35:59 ID:9rjzFGOq0
保障あっても特に不具合がない場合はどうやって交換させるのさ?
>>568 管が焼けてきたっぽい(寿命的な意味で)だから交換お願いします。
でいいんじゃね?TELでもメールでもして聞いてみたら?
明確な故障じゃなきゃ、経年劣化とかなら無理に決まってるだろw
それなら皆んな、色んな製品でやってもらうだろうよw
10万以上でも出すつもりがあるなら、頼めばやってもらえるだろう。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 09:31:03 ID:qoYIcEYI0
1年くらい前にオクで買ったDX850なんだけど、画面右端に野球ボールの端っこ10分の1くらいの黄色い染みみたいなのが出来た
てか、昔から微妙にあったんだけど、色濃くなった
これって何?直せる?
スピーカーみたいな磁気を出す物がそばに置いてあると思われ
>>573 おおっとー
右上にリアスピーカ、右下にサブウーファーが置いてありましたw
模様替えしなきゃならんのか
困ったな
ありがとう!
俺は管が新品になるのなら10万でも出すよ。
だってよこのTV最高なんだぜ?
じゃあ俺は11万出す
じゃあ折れは11万500円
なんのセリなんだwww
俺は降りる。 だってこのTV、1.3万だったから、、、
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 15:40:21 ID:G1N7p1c50
>>579 1,3万www
13万に見えた。。
型番は何か知らないけど、それなら破格だ。存分に堪能してくれたまへ
中古?
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 17:17:58 ID:o4gxd3TN0
>>583 ピッチが荒いほどそれを区切る発光個所のクッキリ感があり、
ピッチが細かくなれば、境が無くなってグラビア印刷のようにベタ感になる。
薄型TVでも初期のドッドの荒いのを見てクッキリ感と思い違いしている人
もいたよ。
36BD401安く落とせそうだな
羨ましい&妬ましい
>>584 やっぱりそうなのか。
ってことは、SFP管はぼけているのではなく、逆に「くっきりクリア」で
グラデーションをなめらかに表現できていて、階段のような極端で
大雑把な色変化でしか表現できない他の管より字は読み取りにくいけど、
それは製作者が本来作っている画面に近い画面で、実はアニメや
ゲーム用途にも優れているってことか。
劇場好きならブラウン管でのDVD視聴には違和感あったと思う
SFPは劇場とブラウン管の中間みたいな画を表現できる
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 20:22:07 ID:oZAJBpUq0
590 :
572:2008/03/04(火) 20:42:36 ID:HwuGTFAR0
>>573 駄目だorz
テレビを動かしても変わらなかったw
なんだろ?これ
磁石でスィっとやれば何とかなるかもしれない
>>591 どこら辺をスィっとやればいいんですかね?w
画面?
直接管擦るなよ
浮かしてスィっとな
後近くに金属があったら離せ
帯磁してるかもしれんぞ
>>593 をを!ドライバー近づけたらうにょうにょした!
近づけ様によっては一瞬綺麗になるけど、離したら元通り
>>594 もうやっちゃったんですけどwww
んじゃ、やっぱり模様替えは必要なのかな?
あれ?けど、気持ち染みが薄くなったような気がする
とりあえず、消磁器とやらを買ってみます
二人ともありがとう!
ところで消磁スイッチって付いてないのけ? 連打してみたら?
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 22:37:11 ID:oZAJBpUq0
>>586 考えてみ?
グラビア雑誌、デジカメ写真がどのれくらい高解像度か?
数千dipiだぞ??
テレビ映像なんてどんだけ解像度高くても数十dpiしかない。
なめらなに見えるわけがないし。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 22:55:49 ID:DuTyzgB50
>>587 でも松下のPX750SKパネルを積んだら・・・ガクガクブルブル
PX80でもまだ若干白っぽいし・・・高価で買えないけどあの画質は忘れられない
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:36:20 ID:8R6O9VYx0
ハイビジョンブラウン管テレビの動画解像度はどれくらいなの?
600ちょい
ハードオフで36D50を6万で購入
2人で狭い階段通って2階に上げるのはきつかったわ。
壊れるなら保障期間中に壊れてほしい
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 00:23:12 ID:k8Ka5RBo0
>>603 マジかじゃあプロジェクターと同じなんだな
(倍速無し)液晶TV:300本
(倍速有り)液晶TV:550本
プラズマTV:900本
有機EL(XEL-1):500本(パネル解像度960×540)
透過型液晶PJ:600本
反射型液晶PJ:650本
DLP PJ(720P機):600本
36HR500ってヤマトのらくらく家財宅急便で運んでくれるの?
目安として80キロぐらいまでってHPに書いてあるけど
36HR500は90キロぐらいあるんだけど
>>606 正直に申告すると断られたよ。
Cサイズの80kgくらいっていっておけばいい
>>607 マジで〜断られたらその後それどうしたの?運ぶの諦めたの?
動画解像度よりボケるかボケないかだ
ブラウン管はどんな状況でも動画解像度が変わらない事が凄い
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 00:40:03 ID:LShD1t3S0
実際PJなんてボケ感ないし。
>>608 ヤフオクで落札したときに出品者が正直に
申告するもんだからクロネコ使えなくなって
仕方なく佐川に変更になったw
>>610 PJがボケ感無い?どんなPJか教えてくれ欲しいから
>>611 そんな罠あるんだね
佐川にも似たようなサービスあるのか、知らんかった
80キロって目安だし2人で運べるならOKって書いてあるのにな
ちなみにうちは運んでもらったw
お前ら工夫しろよ。水の中だったら軽くなるじゃないか
>>616 携帯電話なら3インチでフルワイドVGA。
合衆国オレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中は真空だもんな
水圧でパリーン(゚Д゚)
ご参考までに、KD-32HD900のブラウン管を交換した場合の
修理概算料金をご案内します。
技術料金12,500円+ブラウン管90,700円+出張料金3,300円+消費税の合計です。
また、KD-32HD900は、補修用性能部品(製品の機能を維持するために
必要な部品)を、製造打ち切り後、最低8年間保有しています。
この部品保有期間を、修理可能の期間とさせていただきます。
◇KD-32HD900:2002年9月発売、2004年3月生産終了
保有期間が経過した後も、故障箇所によっては修理可能な場合が
ありますので、ご購入店または下記窓口までお問い合わせください。
まだまだいけるな
>>622 d
出品の参考になった
11万からスタートすることにする
俺も36HR500売ろ。
80キロぐらいと言えばいいんだな。
>>622 保有期間であって、在庫確保(維持)のための製造期間では
ないから、もし部品の在庫が無くなってしまったら、それに
関しての部分の修理は終わり(無理)だよね。?
まぁ、これから壊れてしまったり、2011年7月を過ぎてから
も使い続けようとする一般の人はあまりいないだろうから、
大丈夫だろうけどー。
でもこの機種を(当時)選んで買っている人は、ほぼマニア
の人達かな、、。
同等以上の画質と機能で、37インチで23万円以下くらいの
製品が出てこないと、なるべく修理して使い続けるかな自分は。。
HD800の中古買ったんだが色合いが青が弱いみたいなんだがサービスマンモードが家の
ソニーテレビより複雑でどこをいじればいいのかわからん
誰か教えて!
青が弱いのは単なる蛍光体の劣化だったりして。
まあ色合いだけならCXA2150P-1に項目あるからそれ弄ればいけるかもね。
RDRV、GDRV、BDRV、RCUT、GCUT、BCUT・・・このへんかな。
詳しい調整方法はググったほうが早いと思う。
RDRV、GDRV、BDRVと、RCUT、GCUT、BCUTだな。
たぶんそれは青が弱いというより赤が強いんだと思うから、
色温度設定のとこでRを下げれば何とかなると思うが。
それでも納得いかないならサービスモードで徹底的にやればいい。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 17:21:47 ID:Viz7yJIF0
165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 15:39:01 ID:y4BhFKxG0
TVは明るい〜暗い色んな環境で見るもの
PJは暗いところで見るもの
TVは様々なサイズで見るもの
PJは60インチ以上の大画面で見るもの
PJは見る環境が限られる欠点があるがTVは見る環境を問わない利点がある。
しかし環境を整えれば
PJ>>>TV
だが、さすがのPJも有機ELには勝てない
166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/03/05(水) 15:40:21 ID:IKh2HNd00
>>165 でもブラウン管式テレビにはかなわんだろ、固定画素プロジェクターは
176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 17:02:27 ID:+K7GsBgg0
ブラウン管テレビwwwwwwwwww
>>
>>166のお前みたいなキモヲタがマンセーするブラウン管持ってるぞw??
KD-32HD800と言うテレビなww
でも、普通にエプソンの安物ホームプロジェクターと遜色ないわけだが。
ブラウン管はフォーカスが甘すぎるので論外だな。
あんな常時ボケボケ画面見て何が高画質だよwボケ。
>>627 青が弱いって最悪だと管の劣化では?
PVMで、ブルーオンリーでどうやっても青が出なくて、管交換しなければ直らない
と言われ、諦めた記憶がある。
>>626 >必要な部品)を、製造打ち切り後、最低8年間保有しています。
>この部品保有期間を、修理可能の期間とさせていただきます。
とSONY自身が明言してるんだから、わざわざそんな深読みする必要もない。
(本当にSONYからの回答だったらという前提だが)
パナの36インチは家財宅急便の二人だけで2階まで上げてくれたけど、
ソニーの34インチは自分も手伝って三人で持たないと無理だった。ソニー重過ぎ。
1080iってPC内部じゃ1080pと一緒なのかな。
PS3とか1080iまでしか対応してないソフトとかあるから純粋に
奇数偶数交互に処理しているのかと思ってたけど
ゲームとかは720pで出力した方が良いのだろうか。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:59:35 ID:Viz7yJIF0
1080iも1080pもチラツキ具合が違うだけで大して見た目大して変わらない。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:07:03 ID:+0urCE8O0
重要な事なので2回言いました
いや、ゲームとかで1080iと1080pに出力側の機械に負荷の違いがあるかないかってこと。
例えばロストプラネットをGeforce8800GTで1080i出力するのと1080pで出力するのに
fpsに違いがあるかないかってこと。もしほとんど変わらないなら、
720pの方が1080pよりは軽いだろうからこっちの方がいいかなって。
>>637 予測で恐縮だが、通常、インターレースでもプログレッシブでも、
CPUやグラフィックチップの負荷は変わらないはず。
プログレッシブにしても、アナログRGB出力ならRAMDACチップの、
HDMIならHDMIチップの負荷が上がるだけだと思う。
アナログRGB出力でリフレッシュレート(垂直同期周波数)を
上げても負荷は変わらないのと同じこと。
そうだよな。なんで1080iまでしか対応してないゲームがあるのか謎だ。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 17:27:19 ID:hP++pgPN0
>>636 「本当のことは一度しか言わない」って言う
酒のCMを思い出した
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 21:46:57 ID:O9yA8rkC0
PZ800シリーズ 新世代PDP 4月20日 1920x1080 デジタルWチューナ カラーリマスター フルグラスデザイン
TH-50PZ800 50万円前後
TH-46PZ800 43万円前後
TH-42PZ800 37万円前後
サイズ 50V型 46V型 42V型 解像度 1,920×1,080ドット
接続端子 HDMI×4系統4端子 i.LINK×2端子 D4×2系統2端子 コンポジット×4系統4端子 S映像×2系統2端子
アナログ音声×6系統 モニター出力×1系統1端子 (S映像×1系統1端子) アナログ音声出力×1 光デジタル音声出力×1
アナログRGB×1系統 (ミニD-Sub 15ピン)
へッドフォン×1 ファミリーイヤフォン×1 モジュラー/Ethernet
スピーカー 2.5cm×2(ツィータ) 2.3×10cm×2(ミッドレンジ) 8cm×2(ウーファ) 音声出力 総合36W
消費電力 585W 545W 492W 年間消費電力量 432kWh/年 410kWh/年 386kWh/年
外形寸法 (幅×奥行き×高さ) 1,267×98〜 104×794mm 1,181×98〜 104×750mm 1,078×98〜 104×685mm
重量 約46kg 約43kg 約37kg
PZ800仕様一部抜粋
コントラスト比3万:1
HDMI×4系統4端子 1080p(60p/24p)対応 24p収録のBDも、2-3プルダウン処理をせず48/96Hzで出画可能
スピーカー ツィータ ミッドレンジ ウーファ左右各2 6スピーカーで音声出力 総合36W
PDPの前面ガラスを1枚仕立てで使用
「アクトビラ ビデオ・フル」視聴可能(PZ85/80はビデオフル不可)
MPEG-4 AVC/H.264 デコード
映像処理回路も世界最高となる最大18bit処理
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 21:50:31 ID:aFa1Zg4D0
ついにブラウン管レベルまできたか。
KUROとどっちよさそう?ブラウン管しか知らんからスペック見てもわからん
G計画準備できました
土曜日をお待ちください
オークションで出品する場合1円スタートと
希望金額スタートのどちらがいいですか?
>>447 買った時期は2あたりかな。
36HR500を買ったよ。
>641
50型1インチ1万弱
実質8千切るかな
まだ高い
10k円/gだな
自分はどれなんだろ?
05年の夏にTV壊れて何も考えずに購入
その後立て続けに他の2台も壊れて、「操作性が一緒」って理由だけで再び同型機を購入
翌年残る1台もお逝きになり、またしても同型機を購入しようとしたら生産打ち切り
オク探してみたら何故か高値な同型機、不審に思い調べてみると4天皇(?)だった・・・
結局、薄型も1台くらいと購入するも・・・orz
この時初めてブラウン管のありがたさを知った
05年、最初に行った大亀で薦めてくれた店員GJ&結局全部隣の淀で買ってごめん。。。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 22:57:18 ID:yypkPo0a0
いまSDの36インチ使ってて、最近になってハイビジョンがほしくなってきました。
見てるのはほとんどスカパーのアニメかF1なのですが、ソースがスカパーでも
ハイビジョンならきれいに見れますか?
現状、F1ではアップで画像の悪さが気になります。
たまに地上波見るとすごくきれいでびっくりしたりします。
ソースの問題を聞くならスカパー関連のスレの方でしょ
e2の方はフジがハイビジョンチャンネルやるとか宣伝してたが
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 23:26:53 ID:TyBUpG4H0
28ZP50を買いました。中古品・9900円でした。
まず映像が歪んでいました、そしてD3入力では両端が切れる仕様を持っているようなので
幅を縮めて、全域が映るようにしました。
ついでに歪み関係もいじりましたが直す事は出来なかったですね。
私も
>>649と同じく05年に液晶を買った(LC-32GD6)、同じハイビジョンソースを
GD6にHDMI1125I、ZP50にD3で繋いだが、GD6の画質の悪さにはorz
薄さと固定画素で歪みNOな事だけは最高なんですが・・・。
マルチ画面とかはお遊び機能ですが、2つのチューナーで交互にチャンネルを切り替えて
12分割のガイドを出す機能はアナログチューナーだからこそ出来たのだと。
二画面は今時アナログチューナーじゃ使えませんが、当時で言えばイヤホン端子を
二系統搭載しているし、そこそこ実用的かも知れませんね。
それよりZP50のアナログ画質に良い意味で驚いた!SONYのDRCみたいな画質を想像していたが
コストダウン@安物のTH-21FA8より確実に奇麗。
横に業務用SDモニターのTM-1750Sを置いているが、当然1750SがSD画質としては我が家最強です。
画面の大きさには勝てぬ(orz とりあえず6畳に28インチはベストサイズ
>>651 SD画質を見るならSD管が最適です。
俺に言われてもw
654 :
44:2008/03/07(金) 00:37:21 ID:gry9MJ8A0
655 :
44:2008/03/07(金) 00:37:56 ID:gry9MJ8A0
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 00:41:49 ID:H4ofqhtm0
こんな画像解像度じゃ判断しかねるな。まあ色はまあまあ調整できているようだが。
これ・・・ハメコミじゃね?
本体がボケボケなのに画面だけこんなに綺麗って
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 01:15:19 ID:94wOKrnv0
>>650 スカパーのアニメかF1ってワシと同じやん毛!
>>656 隠れてるポテンシャルは物凄く高いんだぞ>DZ4
ただ、それを引き出すのが難しい・・・
初期調整するビクターの人が何か間違ってる。
HDx00系はサービスモードのCXA2150P-2にあるRGBSの数値を変えることで
ブルーオンリーモードっぽくできますが、これを使ってカラーバーと合わせて
色の濃さや色合いの調整を正しくできるものでしょうか?
ちなみに値を0にするとRGBすべてがカットされて何も映らなくなり大変危険です。
ハイハイ 騎士 騎士
HR500使ってます
今朝このスレ見つけてサービスマンモードを軽く見てみたけど、
よくこんなの調整できるね皆…
テンプレ載ってるサイトと違う項目が多くてワケわからない
無難に直ぐにサービスマンモード抜けたよ
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 07:06:14 ID:H4ofqhtm0
>>657 色はソニーより明らかに良い機がするが。
人間の立体感が凄いな
トリックアートみたいだな。
東芝の28ZP55使ってます。
このテレビはブラウン管面にハイパーコーティングなる埃防止コートが
ほどこされているはずなのですが、週一で眼鏡拭きで乾拭きすると埃で
真っ黒になります。
テレビじゃなくてCRTなんで、同じように比較するのはどうかとおもう
のですが、ほかに所持しているトリニトロンCRTには導通ARコートなる
ものがほどこされており、同じ部屋で同じ時間だけ利用していても、
これほど埃が付着しません。
東芝の同時期のテレビを所有の方、ホコリの付着具合はどんなもん?
>>652 自分の28ZP55も結構歪んでます。
歪んでいるのはブラウン管の宿命だと思うんですが、地磁気補正がないことが
最大の悩みです。
このクラスのテレビでもハイビジョン対応の管なんだからつけて当然だと思っ
たわけですが..。CRTなら15インチの安物でも搭載してる機能なのに。
そう。多少の歪みは仕方ないよ。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 10:32:37 ID:H4ofqhtm0
大体の消費者は2011年地デジ移行の為にテレビを買い換える
>>671 地デジ&BSデジ&CS110チューナーって、未だに5万円くらいするからね。
それを内蔵して、
テレビのリモコンでチャンネル操作できるのは、かなり別世界。
俺は32HD900でデジレコ繋いで
外付けチューナーのように地デジを見てるけど、
テレビのスイッチ入れて、
レコのスイッチ入れて、
テレビをコンポーネント1にして、
レコのリモコンでチャンネル変える
のは、結構面倒。
ただ、家の場合、放送をリアルタイムで見るより、
録画しといて後で見る方が圧倒的に多いから、
テレビより先にレコを買った。
結果的に高画質で見れて満足してる。
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 12:18:34 ID:H4ofqhtm0
どうせ外部チューナー付けるなら改造で3波Friio化できるしな
DTV板見ると幸せになれるかもしれないぞ
>>673 今売ってる3波チューナーは2万円台が多いでしょ。
あと学習リモコン使えば外部チューナーを意識せず内蔵と同じように使えるよ。マジオススメ。
ハードオフにて32HR500(SFP管)が79800円くらいで売ってたんだが、まぁまぁ美品で@神奈川
32DX850がまだ現役なんで自分はパス。
先週末に見かけたからまだあるかも
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 18:52:21 ID:5/HucrEM0
犬スレで無知具合を指摘されたマルチ乙
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 19:06:45 ID:3MPKQ1CB0
犬すれ住人乙
マジレスするとSFPの「フォーカス」によるボケ感の違いは殆どないと言って良い。
ボケてみえるのはそれはソースの特性(ノイズなど)であって全くもってボケ皆無
な映像もあるんだよ。
教えてください
32HD900を出品するんですが、土曜日に出品して次の土曜日の夜22時頃に終了するのと
日曜日に出品して次の日曜日22時頃に終了するのではどちらが高く売れる確率が高いですか?
私はSFPと薄型をもっている。
よく薄型の奥行きの無さは、色や濃度の少なさにあると言われてきた。
最近おもしろい事に気が付いた。それは「フォーカス」についてである。
画面の中央で解説をしている人にはいずれも顔のひげの剃り残しやスーツの繊維が
シッカリと映っている。しかし近くの背景は明らかに薄型とSFPでは異なって
見える。SFPに映る背景はTVカメラが人物にフォーカスをあわせている事が
明らかに見てとれるが、薄型のそれはTVカメラが広角で撮ったように見えるのは
私だけでは、ないように思える。
私だけじゃないのか
薄型テレビ(特に液晶)は塗り絵みたいってことでしょ
薄型は背景も人物もフォーカスもくっきりしてるってこと??
それって確か固定画素のダウンスケーリングでおきる現象じゃなかったっけ?
映画などはわざと背景をぼかしてるから、ダウンスケリーングで背景まで
ピシャリとクッキリさせるという意味。
32HD900で先日のスターチャンネルのアイスエイジ1&2を見たけど、
キャラから背景までクッキリハッキリだったよ。
689 :
44:2008/03/07(金) 22:26:51 ID:gry9MJ8A0
DZ4購入者です
写真見ていただいた皆さんありがとうございます
見た目どおりの絵に写真を撮るのは、大変難しく試行錯誤の末
やっと納得できる写真が撮れました(計300枚以上撮影したと思います)
選りすぐりのベストショットをアップさせていただきました
周りの友人は中古のブラウン管TVに買い替えた私のことを、馬鹿だと、からかっていましたが、
最近は、DVDソフト持参でやってきます。
少々迷惑でもあり、うれしくもあり・・・
>>689 プラズマ使いだけど、安室PVのリアルな雰囲気には感心したよ。
mihimaruもhirokoのアップの肌の質感なんかが自然できれいだね。
実画面で見たらもう少し粗が出てるかもしれないけど
バランスの取れた画作りはさすがブラウン管て感じで見れますた。
>>689 写真の撮り方、丁寧さ、テレビに映している映像、レスの内容、丁寧さ、素直さをみるにあなたは女性ですか?
間違ってたらすみません。ただ、女性にもテレビにこだわる人がいるのかなぁと思って聞いて見ました。
>>689 そこまで追い込んだのなら、
もはやDVDの画質じゃギザギザして汚く感じるでしょ。
ブラウン管じゃ、市販DVDをアプコンして見れないし。
リップ→2層焼きしないとね。
まぁ、アプコンじゃボケたように見えるから、
どっちにしろDVDじゃ満足できないか…。
HR500引越しが理由でぼちぼち出始めたね
今ふと思ったのですが、36HR500とかってアパートとかの狭いドアから搬入できるのでしょうか?
自分は32D50なのでギリギリ入りましたが。
695 :
44:2008/03/08(土) 00:08:30 ID:UhEHxxm80
>>690>>691>>692 レスありがとうございます
Part83の時、皆さんに相談に乗っていただいたおかげでDZ4を手に出来た訳で・・・
感謝しております
画質向上の報告も何度かしましたが、実際の絵を見てほしくて、画像アップしました
購入するきっかけは、お店で見たDZ4のDVD再生映像が綺麗だったからです
デジタル放送も綺麗ですが、480i入力の映像を本当に綺麗に映してくれます
残念ながら私は男性です。 血液型は必ずA型?と聞かれてしまいます
おいおい、なんかこそばゆいじゃないの
男だろうがかわいければそれdうわなにするやm
あーっ!
>>692 DZ4は、どんなソースも1500iに変換する。
地震きたけどテレビ無事でよかった 保険に入ってるからいいけど
なんだよ、おまえらここは初めてか?
しゃぶれよ
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:50:51 ID:rYpd7pCE0
いい事思いついた
もうやめれw
やまじゅんは死んだんだよ
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
(*゚∀゚)=3
ここから濃厚なD55賞賛スレになります。
楽しそうだな
アッー!はTDNだろ?ヤマジュン関係ない。
キモオタ大集合
おまえも間に合ってよかったな。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 12:25:26 ID:XkHachBz0
>>668 >>668さんの28ZP55は、D4入力で時々発振音が聞こえませんかね?私のは(子供の耳なのもあってか)
キーンと鳴る時があるので電源消したり、入力切り替えたりして対処していますが、
これは何か故障の前触れでしょうか?二階の階段で死にそうになったので、下ろしたくないですが。
姉がデジレコを買った。
21インチSDブラウン管につないでいたので、
もったいないと思って、オクでKD32HD900を
入手してプレゼントしたら、「そんなデカイの
いらない」だって。価値のわからんやつだ。
家の36HD900は、ばあさんの昼時NHK専用マシンとなっている。
昼のNHKニュース、ちりとてちん、NHKのど自慢。
エロビデオなんか写そうとしたら拒否されるんじゃないかな。
>>715 YAZAWAに怒られるなあ。
しかし、リアルでありがちだろう、その状況。
>>715 32インチの液晶だったら喜んだだろうね
でも画がきたないとかいわれちゃうんだぜ。
>>719 いや、それはない。大女優がCMで、さも綺麗に見えますと言えば、普通の人
はそれでいい。
>>715 普通の女はAV機器やデジタルの事は全く分からんよ。
本人達も興味無いし困ってもいないんだからそれでいい。
ま、CMに乗せられてデジレコ買ってSDTVなら単なるアフォだがw
久々に見てみたら、画素数でブラウン管の能力を測るアフォが沸いてるのね。
ハイビジョンブラウン管TVは絶滅したはずなのに
なぜか御新規様がお見えになるこのスレ。不思議なスレだw
薄型市場も既に飽和して売値切り下げしか売り上げ伸ばせない状況。
金は持ってるブラウン管派を何とか洗脳して今の単価で買わせようという魂胆だよ。
そこ外すと、残るは貧乏人しかいないから単価切り下げしかなくなる。
まだまだブラウン管も並行してやっときゃ良かったんだよ。
経営統合とか効率化とかバカじゃないの?客がいないのに高い商品ばかり並べちゃってさ…
>>721 HDブラウン管が凄いから、中古を買い、ご新規参上、という風になります。
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:35:59 ID:AkI7vnwM0
HDブラウン管すごい、すごすぎるって聞いて
SDワイドブラウン管かって、たいしたことねーぷぎゃーって奴もいるけどな
>>722 でもブラウン管にこだわったソニーが大失敗したからなあ
>>725 単純に時期を見極められなかったと思うな。
地デジが始まってはいたものの、HD番組が殆どない頃で
そのメリットが全く享受できなかった。
送り出し側のエンコード特性も悪く、ブロックが今より多くて汚かった。
つまり、薄型系でもブラウン管でも汚かった。
今ブラウン管HDで見てる人達は、そこを掻い潜ってきてるから
現状の見やすくなったエンコードとHD番組の多さで、
思わぬ綺麗さにブラウン管を見直してるわけだ。
薄型テレビでは体験できない立体感というか、HD映像の本質のような物をね。
44氏に聞きたいのですが、どうやってハイビジョンブラウン管の調整を行いましたか?
自分はI/OのLinkPlayerを所持しているので、それでどっかでひろってきたハイビジョ
ンテレビ用の調整画像を表示して目視であわせたようなやりかたですが。
正確にやるには機材が必要だから、MSやNeroのサンプルつかって黒や暗い画面で
の視認性が確保できた時点でokにしてますがどうなんでしょ。
傷あり36D2000を買ったのはいいんですが傷があまりにも気になっていたので
結局2台目を購入したんですが・・・画面の傾きがひどいです。
1台目は地磁気補正+4で水平になっていたんですが2台目は+12,13くらい傾いてます
(実際は+10までしかない)もちろん設置場所は同じです。
これはサービスマン呼んだら解決できる問題でしょうか?
余裕で解決
ついでにオーバースキャン微調や歪み調整までしてもらえばいいんでは?
>>722 ブラウン管が主流の時代は、北海道や九州なんかの
田舎以外では住宅事情のため大型テレビはあまり売れず、
小型テレビが主流だった。
日本の人口の大部分は都市部に集中しているため(首都圏
だけで2000万人)、テレビの売り上げ全体のうち、かなりを
単価の低い小型テレビが占めていた。
しかし、薄型登場後は、都市部の客も単価の高い大型を
買うので、メーカーも流通も、客一人当りの単価を上げられる
薄型に傾倒してしまったのではないかと思う。
731 :
44:2008/03/08(土) 17:58:41 ID:UhEHxxm80
>>727さん、どうも。 私の調整方法ですが・・・
ここまで追い込んだのはDZ4が初めてです
今までは(HiViCAST)を使って色調、色の濃さ、明るさ等の調整ぐらいでした
最近、サービスモードの事を知り、画像調整の項目をすべて、初期数値に戻しまして
サービスモードの各項目の調整をしています
デジタル放送と地上アナログ放送は早朝のテストパターン放送をリアルタイムで
(HiViCAST)同梱のブルーフィルターを使って調整しました
オーバースキャンと画像歪みは(HiViCAST)のテストパターンで調整しました
すべてサービスモードの数値変更で調整しているので
変更前の数値と比較しやすいように、Excelで表にして管理しています
サービスモードの数値変更は非常に危険な行為なので、もし挑戦される場合
事前に情報を集めるなど準備万全な状態で行ってください
私も、前スレで十分注意するようにと、教えていただいたので
>>731 前スレで、
「画質なんて個人的な好みなんだから、YOU買っちゃいなよ!」
なんてアドバイスしたから、ちょっと心配してたw
いや、満足してて良かった!
733 :
44:2008/03/08(土) 18:49:30 ID:UhEHxxm80
>>732さん、あの時、背中を押していただき、ありがとうございました
おかげで、綺麗な映像を楽しめております
おまけに画像調整のスキルもアップできました
734 :
728:2008/03/08(土) 19:33:07 ID:B42EhMu50
>>729 直せるんですか!修理センターに電話してみますね。
しかし自分でサービスマンモードいじくることなかったな・・・
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:44:25 ID:tA7IQls00
HR500より安物管搭載の三菱D303Sのほうが総合得点としては上です
何いってんだ!と思ったが、
まあ、そういう側面もある。
コストパフォーマンスとSD素材を考慮に入れればな
HD900とかHR500のサービスモードはほかとは一段階違うよな
難しい
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:24:04 ID:iqjECEzJ0
ソニーのSFP管はボケてて嫌です
KD-32HR500より安物管搭載の三菱32T-D303Sのほうが総合得点としては上です
最近ヤフオクで落とした32DX850なんだけど電源入れて30分くらいで
画面にギザギザみたいなノイズが出てくるだけどもしかして寿命ですか?
分かり難いかもしれないが一応うp
http://kjm.kir.jp/?p=174125 これ消費電力減で1年10ヶ月しか使ってないって言うから5マソも出したのに…
長年使ってたSD33型を引っ越しで運ぶのが大変だったので思い切って捨てちゃいました。
TH32LX75かD60かD50を買おうと思ってます。 D60とD50ではどっちが評価高いですか?
D50の初期物は純日本製だった
ただしD60の方が新しいので経年劣化を考えればD60
価格コムでも見てきたらいいじゃないw
>>742-743 どうも、D60を探します。 見つからず我慢できなくなったら液晶に逝く鴨。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:50:35 ID:AkI7vnwM0
今日液晶を注文したので、うちのD60が余った
セカンドTVとして残すか、オクで売るか、、、
1万でサービスマン呼ぶ価値あるだろうか
オーバースキャンとかがどうも気に入らないんだよなぁ
色はいいんだけど
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:52:58 ID:R2Et+T/F0
>>745 なぜに液晶を・・
いいHDブラウン管もってるのに
大画面がよかったのよ、こればっかりはブラウン管じゃ到底及ばない
つっても46インチしか買えなかった
残像涙目になったときのために、ゲーム用として取っといたほうがいいかな
>>746 一万円を惜しむなら自分でやれって話ですよ
>>748 とって置いた方がいいよ。
逃げ道は用意しておかなきゃ
>>748 KUROスレ行くと「当然HDブラウン管も持ってるけど、最近は全く見ない」って人が結構いるようで。
HDブラウン管の方がKUROよりも綺麗なのは承知してるけど、やっぱ大画面に慣れてしまうと
ブラウン管にはなかなか戻らないってパターンが多いようだね。
俺はKUROから
HDブラウン管に戻って来たぞ。
取っておいて良かった
俺はブラウン管と液晶両方持っているけど普通は液晶の方を見ている。
ブラウン管はモッタイナクテたまにしか見てない。
SED買った、とかならブラウン管なんてお払い箱なんだけどね
部屋狭くなるけど、取っておくことにするわ
目を液晶画質に慣らしておいて、たまにブラウン管で見るといいかも。
中古でも買ってよかったって心底思えたよ。
ブラウン管から液晶?
よくそんなひどいもん買えるね せめてプラズマだろう
ながら見用に液晶買ったんだろう。
ながら見には画質なんて関係ないしな。
ライブ、映画、ドラマとかはHDブラウン管、バラエティは液晶。
こういう人多いんでないかい?
俺もだけど
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 02:31:48 ID:UlUP/S1Y0
SEDさえ出てくれればブラウン管なんてすぐにでも捨てれるのにな。
アイマス用に液晶かいましたwwww
でかいのがよかったんよ
なんだかんだ言ってもデジタル1080Pはなぁ。。
>>721 地デジつきのレコ買ってきたら、妹も大きめのハイビジョン映るTVほしくなったっていうもんだから液晶TVも買ってきたら、
なによこの糞画質とか言われて怒られたぞ・・・もう中古でもいいからブラウン管買えだって
結局高かった液晶はリビング用になったとさ
高校生でもブラウン管の画質が好きだってのは正直嬉しいとこではあるけど
世間で言う普通の妹じゃないんだろうなぁ・・・
妹ごときにいいように使われてるとこみるに普通じゃないんだろな。
>>761がシスコンでブラコン(ブラウン菅コンプレックス)なだけだろ
>>548 おお
ソニーのFEDか
出たら間違いなく買うぞ
有機ELは寿命の問題があるので買いたくない
WEGAエンジン搭載機種だと数値ロックされてるのが多々あるんだよなぁ
しょうがないから呼ぶわ
もう何回ブラウン管を超えれば気が済むんだ?って感じも有るがな。
FED系はSEDの出す出す詐欺が酷すぎたので信用出来ない。
研究室レベルで超えてもらってもしょうがないんだよ。売ってくれなきゃ。
有機ELはとりあえず売るだけは売ってるからまだ信頼できる。
結局2011年までは液晶とプラズマの時代だろうな
で庶民が手出せるような値段の次世代TVが出るのは2015年ぐらいと見た
レーザーTVに期待
60型50万までなら買う
>>769 視野角とかどうなのよ。 リアプロみたいんじゃやーよ?
>>770 リアプロだろ?>レーザーテレビ
光源が電球じゃなくレーザーになっただけじゃね?
普通のリアプロ
/|
−|
\|
レーザーTV
=|
=|
=|
>>768 庶民が手を出せる値段っていくらぐらい?
SEDやFEDが今の液晶の値段ならブラインドタッチで購入
庶民はTVには給料1月分がせいぜい
>今の液晶の値段
とかじゃなくて、実額で書いてくれといっとろうも。
Z2000を10万で買った俺には、今の液晶の値段、というのがわからん
ベストゲートでもみてこい
はい、ども
>>752 俺も同じく
でも、KUROも次期モデルで終了だから
来年当たりまた買うかも
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:13:35 ID:zrv8eQ/T0
>>773 庶民です
テレビに10万円以上は出せないなあ
10万あればPC買えるし
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:24:10 ID:UlUP/S1Y0
一般家庭用でのテレビに10万以上出せないってどんだけ貧乏人だよ
というかこの人かなり鈍い人なんじゃね?
10万のテレビは買えないが、10万のPCは買えるってw
PCは定期的に基幹部だけパーツ交換かDELLの祭りパケ
テレビはHDブラウン管の中古で済ます
これが貧乏人
賢い貧乏人ならそうなんだよな
賢い金持ちはHDブラウン管を生産するんだな
ブラウン管の正当進化のSEDとFEDだな
>>775 1ヶ月分も出せないよ…。
今のHDブラウン管も、在庫処分で13万円で買ったし…。
地デジ環境も、負け寸前で展示処分のA600を8万弱で買ったし…。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 18:23:00 ID:tZK0Ncpe0
俺なんていまさらDZ900を専用代つき15Kでかったからなwww
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:17:00 ID:9lYB/wzR0
謝れ!貧乏学生の俺に謝れ!!!
ぱあ、そういう環境のちがいもあるから、限度が1ヶ月分って言ったんだけどな
実際そうだべさ
うちも46型液晶に乗り換えたが、25マンだった、一ヶ月分
ただ、シアターラックも買って予算オーバーw
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 20:49:00 ID:dm1hR0320
液晶(笑)
>>790 俺なんか報道関係の仕事してても月給2万5千円だぜ
液晶を馬鹿にするな
きっと何かの役に立ってるんだ
PCモニターとして使うから液晶しかなかった
宣伝乙
しかもどうみても盗難品です
青い疾風だかの人でしょw
とうとう出したんだ
5/13/日 23:25 165,000円
これの管交換品?
それとも群馬購入→管交換?
805 :
44:2008/03/09(日) 21:56:36 ID:B775XrDV0
806 :
青い旋風:2008/03/09(日) 22:34:00 ID:QEVHDKTHO
807 :
青い旋風氏へ:2008/03/09(日) 22:40:00 ID:B775XrDV0
ちょっと高いと思うが管は新品みたいだし、応援するよ
808 :
青い旋風:2008/03/09(日) 22:41:58 ID:QEVHDKTHO
ありがとうございます。
>>804 前から思ってたんだけど、
群馬って何がダメなの?
群馬に住んでて、群馬のヤマダで32H900買ったから、気になる…、
本人降臨
ものは相談だが今回流れたら値下げして再出品してもらえないだろうか
いくら管交換とはいえ、12万はちょっとな
年末年始なら売れたかもしれんが、今はなぁ
>>809 ワロタwww
ヤフオクのリサイクルTV出品専門の群馬の業者のこと
量販店などの新品売りなら群馬だろうが関係ないよw
>>809 前から見てたなら、どういう事かわかるはず
マジで菅交換直後なら12万って安いだろ
18万スタートなら調子のんなって話だけど
たまたま見つけたソニーのKD-28HR500B(中古)を、
一ヶ月悩み続けて(スペース、重さの面で)、
とうとう買ってきました。
いまは、持ってるDVD全部見直してしまうくらい感動してますw
816 :
青い旋風:2008/03/09(日) 23:04:49 ID:QEVHDKTHO
>>814 マジもんですよ
ソニーのおじさんは当りの管だと言ってました。
817 :
青い旋風氏へ:2008/03/09(日) 23:10:32 ID:B775XrDV0
たしか、トラブルで2回交換してたっけ、売れるといいね
818 :
青い旋風:2008/03/09(日) 23:19:49 ID:QEVHDKTHO
ハイ
>>815 俺はKD-28HR500B(展示品)を、一ヶ月悩んでる間に売り切れちゃったよ・・・
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 10:36:59 ID:81sWPKWR0
旋風は走らなかったな
虫酸は走ったけどな
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 11:10:39 ID:WFtlaD+S0
地デジでスポーツ見るとブラウン管が最高ですね・・・
液晶やプラズマになって画質が良くなったというより、
アナログから地デジで綺麗になったのを勘違いしてる感じなのかな・・・
地デジ移行→薄型買い替え
もはや国策みたいな利権構造
地デジの規格自体がアナログを引きずって
ブラウン管向けの古い規格のままだからね
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 11:33:06 ID:0tyIb2U0O
やっぱ動画ならブラウン管は最強だわ
>>824 放送を全部1080pにしちゃえば、
ブラウン管は使えなくなるんじゃない?
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 12:37:00 ID:RhlA2EsD0
オレもイイヨイイヨ言われてオクで32HDブラウン管買ったけど
いかんせん今じゃ小さすぎるわ
大昔つかってた4:3の25インチブラウン管の横がちょっとワイドになってるだけだもんな
映画を楽しむって用途にはとてもじゃないが使えないな
サイズを理由にするなら、それこそPJに走るしかないな
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:06:34 ID:RhlA2EsD0
いや42あれば全然違いますよ
所詮液晶30相当のブラウン管じゃ話にならないです
>>830 1回大きいのを体感しちゃうとね…。
だから俺は、大画面テレビは、
電気屋とかでもあまり見ないようにしてる。
まだまだ32型で充分。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 15:07:01 ID:QwacNrXE0
>>830 つループ
大画面大画面言っててもキリがない
100インチで映画見てますが、42インチなんていくらが画質が良かろうが
話になりませんが??→映画館で映画見てますが、100インチなんて
話になりませんが?→IMAXで70mmの映画で見ましたが、そんな小さい
画面じゃ話になりません。
結局きりがない。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 16:49:26 ID:RhlA2EsD0
きりが無いから液晶30インチ相当サイズで映画も迫力あると?
おもしろい意見ですねw
834 :
青い旋風氏へ:2008/03/10(月) 16:56:09 ID:V8CSe19F0
HD管は36型までだし
このスレで大画面サイコーって言われても困っちゃいます
バイバイ
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 16:58:06 ID:RhlA2EsD0
20年も前に流行った25インチが少し横に広がっただけなんですよ?
あれが最高てw
まぁ貧乏人のやせ我慢とも気づかずにスレに釣られたボクもバカなんですが・・・
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 17:07:43 ID:uuyQrSbs0
>>833 その辺は画質で妥協できるだろwwwww
SFPに画質で勝てるPJなんて三管しかない
11インチの有機ELテレビの方が最先端だよ
結局楽に見られる大きさに落ち着くもの
さすがに11インチでは小さすぎるよ
3管は趣味性が強すぎる
手軽に高画質 HDブラウン管
手軽に大画面 液プロ
でいいじゃん
>>840 SD25インチとHD32インチが同じに見える奴なんて
放っておけばいいのに。
画質糞でもデカく見たいだけなら、アイトレックでいい。
842 :
840:2008/03/10(月) 20:23:12 ID:7U19kmk6O
>>841 了解
でもYOUも結構辛口だね(^^)v
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:28:18 ID:ctBQqkzn0
>>839 三管とHDブラウン管は全然発色が異なる。
そもそも三管はプロジェクターはPC用モニターのようなものなので
絵作りは好み分かれると思う。
プロジェクターに夜だろ
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:55:12 ID:ctBQqkzn0
いやだから三管プロジェクターだって
最近の固定画素と違って映像エンジンなど一切存在しないから
モニターと同じ
>>826 現行HD放送は規格上720pと1080iしかないから無理でしょ。
36インチブラウン管でもけっこう大きく感じる
画面全体の情報を把握したいなら28インチくらいがいいのかも
量販店で大きいなと思ったのは60インチ以上だな
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 21:23:39 ID:ctBQqkzn0
32と36はみためかわらんよw
28と32はかわるけど
HR500厨vsHD900厨vsD60厨に加え
36インチ厨vs32インチ厨か
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:00:23 ID:pBEAWTi20
SFPはボケてていやだよwwwwww
D4はD3に変換して表示するHDブラウン管なんだけど、
解像感のある画質が良いなら、D4対応ゲームはD3出力でプレイする方が良い?
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:14:21 ID:E+PRG+2g0
SFPはボヤけてるのがちょっとな。
地デジ、PS3でゲーム、BDを観るのに36インチのHDブラウン管購入を考えています。
5機種まで絞りました。画質面で総合的にみてどれがいいか教えていただけたらと思います。
HR500 SONY
DRX9 SONY
D60 PANASONIC
D2000 TOSHIBA
D303S MITSUBISHI
よろしくお願いいたします。
HR500
どれが良いか以前にどれが手に入るかじゃね?
>>853 贅沢言うな、どれかひとつでも見かけたら即ゲットしておけ
他のブランドはともかく
なぜ、
HR500 SONY
DRX9 SONY
を比較するのでしょうか?
>>853 DRX9 SONY
D2000 TOSHIBA
このあたりはさすがに古すぎて状態がよくなさそうだから
無理に買うことはないんじゃない? 製造後7年経過とかだし
36地デジ付きの時点でかなり絞られるけどな
D50、D60、HR500、DX100ぐらいしかないだろうに
皆さん、レスありがとうございます。
それではHR500とD60ではどうでしょう?
この2機種はどちらも人気高いですよね。
いろんな意見があるようですけど、36インチだとHR500はぼけてみえますかね?
保証がないこと考えると壊れにくそうなD60ですかね?
HR500はRGB入力が付いてるんですよね。
どっちでもいいとおもう、HR500のほうがマニア向け
RGBじゃなくてAVマルチがある、内部的にはRGB
>>860 ヤフオクで36D60出てるよ。
コジマかどっかの補償つきだけど、確かつかえないと思う。
あとは32になっちゃうけどHR500。こっちは2ヶ月くらい補償が付いてる
>>860 その質問、ちょっと前なら荒し認定されるぞ
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 01:59:54 ID:hD360g/X0
>>865 36HR500 + 東芝 RD-X6 TS録画 D端子接続
テレビの方はAVプロにしたってだけでサービスマンモード
とかは無調整
ゴクウオサレ キムタクみたいな格好
>>865 プリキュア
ture tears
ture tears
だな
誰も
>>662に答えてくれなかったのでとりあえずやってみました。
どちらもデフォルト値で適正でした……いいのかこれで。
答えないも何も、なにが言いたいのか分からない
あえて今言葉にするなら、日本語でおk、かな
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 06:52:35 ID:vh6AchDLO
PS3でBDとかだけでなくPS2やったりDVDみることも考えたら総合的に一番最適なのはHR500Bでわ?
バランスも考えると。
もう、いいよ
飽きた
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 08:55:01 ID:UNXmChpc0
ゲームやるんだったらSD管が最適じゃねえの?
HDソースでも普通に綺麗に映るし。
SDとHDの違いもわ(ry
最近のゲームは文字小さいから潰れて読めんよ
おまえの機体がサイコーとかウルせーんだよ
それでも言いたいなら
>>654>>864みたいにあpしろや
あ、持ってないから無理か
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
いや、SD管はある意味何かと便利だよ。
俺なんかHDブラウン管手に入れても
ゲームと地上アナログ放送はこれメインで見てるし。
むしろ、HDソースの恩恵に与れない方が多い。
そのうち改善すると思うが。