【9,800円】HDDVDレコ投売り速報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 23:15:39 ID:NlBkydtJ0
>>424
1080p対応云々やアプコン性能を考えたらA300の方が良いと思う
ダビング10には対応しないかも知れないけど
ダビング10自体が孫ムーブすらできない糞だから
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 14:16:29 ID:14LnEbE30
A301って、S301クラスでもない、E301だろ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 17:18:46 ID:pn5OgK7XO
E301はテジタルチュ−ナ一基のみだろ
比較にもならない
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 19:19:10 ID:rEDr6FFe0
価格.comのDVDレコの人気ランキングワロス
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 22:00:07 ID:JAgUbopEO
価格の口コミ、A301が47800円だって…
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 22:04:29 ID:Tfv2sFILO
>>436
つソース
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 22:23:21 ID:4YGcKODE0
展示品ならありえそう
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 22:53:41 ID:rSONo21g0
>>436
誤報だったらしいぞ。
E301の値段だったらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010372/#7450991
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 02:30:18 ID:InPATCy20
XBOX360用のHD DVDドライブも今日値下げしたトタンあちこちで在庫切れしてるぞ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 05:59:49 ID:8DuXaP620
みなさんありがとうございます。

安心して、A300かA600を買います。

DRで録画して、BD機へ移動してBD保存予定です。

東芝機は操作性、PCでの予約など操作性がいいので、気に入っているのでフロントで使います。

でも、アップコン性能とかだと、ソニーのX90とか松下のとかとどっちがいいのだろう。

芝もがんばっているという話を聞いたのだが(自分では未確認)、301はコストダウン機だから
期待できないと思って質問してみました。


A300 or A600 とA301の2つもっているかたとかいますか?
442名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 10:48:48 ID:XH9tvx5IO
わざわざ、ダビ10非対応なんて買わずに最初からダビ10対応の
BDレコでいいんじゃないのか。値段も大差ないのだし。
ムーヴって実時間だろ、録画して更に同じ時間かけてムーヴ、
で時間かけてBDに焼く? ムーヴ中って2台とも録画とか編集とか
何も出来ないよね。ただ待つだけ。 時間がアホくさくないか?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 11:36:08 ID:8DuXaP620
レコーダ8台ぐらいあるので、ダビングの時間は問題ありません。
いまは、HDMIセレクタで悩んでいる。
50インチのプラズマと32インチの液晶じゃそろそろたりないし、面倒なので、
10台ぐらいHDMIをセレクトできるAVアンプかセレクタを探している。

444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 12:44:04 ID:Ve/NWVF20
釣れますか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 13:44:45 ID:izq/f+OI0
1万になったら買うとか言ってる馬鹿がいて笑った
ならねえよ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 15:46:06 ID:vBNqxC430
HDRECに未練はあるが東芝のサポート不安だなと思うほどXW100に引かれる
A301の価格を見てると、6万ですら安いのに20P(12000)まで付くんだから
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 20:20:01 ID:x+R4Hyvu0
>>446
価格COMだと\94,800だが、それどこ?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 20:46:06 ID:qGEYYmkB0
将来性なのによくそんな高い金出して買えるなw
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 21:57:09 ID:lBYTQ+U80
HDrecは芝機の標準仕様になりそうじゃね?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 22:23:47 ID:xlolVm7F0
新機種が出ればね
それすら怪しいかもしれないと思い始めている
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 22:50:18 ID:5AR7grFw0
地元から30km離れた人口5万人前後の都市のヤマダ伝奇で
A600が一声で96000で、安くなってないな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 22:54:26 ID:5AR7grFw0
あ、在庫品です。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 22:55:35 ID:MoYzLJsb0
たのむから投売りしてくれよう!
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 23:06:06 ID:omsCtAt6O
>>453 DVDレコの価格に影響でないように回収までしてるのに…
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 23:27:14 ID:SQjs9ACh0
>>454
従来型レコの価格もつられて下がる。
それが僕らの願い。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 07:40:58 ID:iNl1Lwya0
>>443
録画オタク? 
そんなに録画しても何時観る?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 08:12:26 ID:8QSbcD8j0
ニートなので、見る時間はたくさんあります!!
V(ヴィ)!!
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 10:53:12 ID:+XSWjW8M0
ニートは放置プレイ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 11:36:01 ID:8QSbcD8j0
ニートに人権を
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 12:00:00 ID:maoDUPo60
結局A301が欲しいのはHD REC目的がデカイんだろ
そんなん本体が壊れたら終わりだしな
他の機械じゃ見れないし、死に規格だからPCのリップツールなんかも多分出ないんじゃないか
正直買うやつの気が知れんわ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 13:04:36 ID:eDlhOer10
HDDVD目的もある。
あと1ヶ月もすれば、メディア、ソフト投売り。
豊富なグラビア・アダルトソフトが100均で買える。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 13:05:50 ID:ZRIcQIC00

A301が欲しい人は、2台以上同時購入してるよね?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 13:05:55 ID:BTiJakZK0
>>460
>死に規格
そう思うんだったらこんなスレに来なければ良いし、気にしなきゃイイジャン。
かまって欲しいの?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:46:32 ID:8QSbcD8j0
HD DVD にアダルトソフトはでていません
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 16:21:24 ID:lX1zr41g0
アメリカではアダルトはHDDVDが圧倒してました
輸入しようとしたら税関に見つかったよ ウワアアン(ノД`)・゚゚・
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 17:38:18 ID:3kZEZG5r0
>>465
もうマークされたから無理だね。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 21:43:53 ID:jUV0T+ub0
無修正かよw
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 22:41:41 ID:946z/PLm0
>>462
外付けHDDとして600買うのもいいかもと思う今日この頃
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 11:48:27 ID:+0O0ieph0
買えば?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 12:02:51 ID:QktthcJz0
RecPOTってRD-A系とは動作確認取れてないのね
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 13:07:42 ID:6nmMliYY0
360のドライブ届いた
XPで使用中
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 17:42:13 ID:ki6LxDF2P
はやくソフトも投げ売りしないかねー。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:52:22 ID:tPNTit/D0
家電ショップでHDDVDプレイヤーとかレコーダー回収してる所もあるらしいけど(アメリカだけの話?)
回収するなら俺に1万円くらいで売って欲しいわ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 23:28:09 ID:a2TxAbPU0
>>464
日本でも出てますよ。
たしか1タイトル。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 21:01:20 ID:P1kiKARQ0
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 21:29:13 ID:rRZEE87K0
モザイクをHDで見ても楽しくないよなあ
汗とか汁とか見えたらいいかもしれないが
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:09:46 ID:OOcB8Qji0
4月になったし、このスレも終わりだね。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 20:49:14 ID:LSfHDfL/O
Xbox360のプレーヤーが投げ売りされてるから買ってみようと思うんだけど
これは普通のDVDソフト観られるの?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 22:48:02 ID:usA6YUV40
それはHD DVDっていうブルーレイに負けた死に規格をXBOX360で再生するための物。
単体では使えない。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 18:41:07 ID:Sa1qX7MEO
うんもちろんゲーム機本体は持ってる
481名無しさん┃】【┃Dolby
なら普通にXBOX360でDVD再生すればええやん