アニオタのためのAV機器スレッド167

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさん┃】【┃Dolby
>>909
>>912が答えているけど補足
旧来のアニメ製作法
セル作成 → ライティングや特殊効果を入れながら1コマ1コマにフィルム撮影
 → 音を入れてビデオマスター作成(この時点で解像度決定)
なので高解像度なBDでもフィルムが残っていればHDマスターが製作可能

フィルムの大きさは映画で35mm、TVでは16mmだったけど
16mm有ればHDとSDで違いが出るのでHDの意味は有る