▼最近の話題 (補足お願いします)
<最近の話題> denDACは相変わらず HA20vsHA400も相変わらず HAMP134Dはあからさまなアンチが沸き始める SE-U55SXは人気無し? 鎌ベイアンプ、RASTEME RHA、S・AMPは忘れ去られてる AMP800は地味に人気? UCA202は音に変化無し? 補足適当におね
実質一万円以下スレだろw
>4 >HAMP134Dはあからさまなアンチが沸き始める 前スレの最後の方で単発IDが大量発生して作者認定されたw HA400は低音寄りでHAMP134Dは高音寄りなのに同じ音って耳掻きしてから聴き比べろよと思った。
この耳かきって意外と重要だったりする 丁寧にやるとマヂで音の聞こえがかわる
>>6 >>HA400が低音より
はい、脳内君おつかれさま
HAMPも買えないんだったらAMP800でも買ってろ
結構低音出るからいいぞ
いきなりだけど、ヘッドホンアンプってエージング必要なの? たまにアンプのエージングとか、ケーブルのエージングとか言ってる人みるんだけど。 ヘッドホンは駆動部分があるから、エージングが必要だってのは分かるんだけど、 アンプとかケーブルって駆動部分がないじゃない。 なのにエージングって、ちょっと理解できないんだけど実際どうなのさ?
>>10 コンポとか再生機器、PCのサウンドカードまで
エージングが必要とか言うヤツもいるよ。
何を信じるかはおまえさん次第だよ。
>>10 電解コンデンサは半田付け時の熱のせいで特性が悪くなるんだが、しばらく電圧がかかるとその劣化分がだんだん元に戻るっつー性質がある
通説として、大体百時間ぐらい通電すれば十分って言われてる
アンプの"エージング効果(通電による音の変化)"はこれが大部分を占めるらしい
>>11-12 このスレの良心を見たようで感動した。おまいらクールだぜ。
他の高価格スレだとトンデモ理論やオカルト思想が炸裂しまくるんだがw
>>11 >>12 レスサンクス。勉強になりました。
電解コンデンサの特性を考えれば、
ヘッドホンアンプやコンポ、PCのサウンドカードもエージング効果が期待できるってことだね。
ただ電流が流れるだけのモノかと思ってたyo!
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/21(月) 00:03:11 ID:L5LbvaHo0
>7 それでいいんじゃね?好みだから >9 マジで? AMP800でかくて(HA400やHAMP134Dより)邪魔だからベッドの枕元やデスクの上におくのに悩んでたんだが。 大して音は変わらないが一般レビューじゃないのか?
MON800じゃねーか
>>17 はMINIMON MON800の記事
それと俺は
>>9 じゃない
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/21(月) 09:51:19 ID:qNCjPVJIO
>>17 そんなの張ってるとこみると持ってないのモロバレだなw
恥ずかしい奴
>>21 自分が持ってるなら自機で反論すればいいことだからな
低価格帯も買えない厨房だからほっといてやれ
ベリンガーのミキサーXENYX502ってHPAとして使えるかな? イコライザあるし、HA400と比べてどうなんだろう・・ もし所有者の方いらしたら教えてください
>>4 ラステームは忘れられてんのか
まぁ、メジャーなのはデジアンだしな
このスレだとちょっとイカサマっぽくなっちゃうけど、 MON800+FBQ800+AMP800のCPはネ申の領域ですぜ(`・ω・´)
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/21(月) 23:58:11 ID:TgxQjqKO0
穴馬 叩き売りvraison 大穴 学研真空管アンプ(改)
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/22(火) 18:08:22 ID:MTRQEyg60
>>6 いい加減本人きえろよ
あんなCP悪いもの(ぼったくり)売って皆から絶賛されると思ってるのか?
>>30 取り敢えずお前の手持ちをうp
出来なかったらただのアンチ工作員認定な
>>31 なんで手持ちの写真アップを要求する?
本当に持ってるかどうか写真のアップを要求するなら、まず自分の環境をアップしてからやるべきだと思うんだ。
>>30 の人をアンチに認定したがってるようだけど、手持ちの環境晒したらアンチじゃなくて晒さないならアンチというのもおかしな話だ。
気味の悪いのが張り付いてるなw
何処の板でも荒らしは空気嫁ないのな('A`)
空気読めたら荒らしなんてしないだろw
まあなw
出品者必死だな
粘着荒らし必死過ぎw
まあしかたない HAMP134Dに限らず目新しいものが出るときは脳内アンチも一緒に沸くのが2chの仕様さ HA400もHA20もdenDACも通った道だ 自分の持ってるのが一番じゃないと気がすまないガキみたいな奴が必死なんだよ そのうち出回ってきたら評価も安定してくるよ フーバーとかももっと流行ってくれるといいんだがなw
他人の評価をやたら気にする人が多いんだと思うよ。それだけ余裕がないんだろうけど。 自分はこう思うと主張するのはいいけど、他人の評価に対して そんことあるはずない!本当に持ってるのか?と必死に反論したがる人が多いこと・・・ こういう人見るたびに、しょせん他人の評価だからそんなに気にしなくてもいいのでは、と思うんだが。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/23(水) 01:25:37 ID:b6JNwJ1V0
Dr.DAC(初代)に光接続でPROline2500を使っています。 アンプは、オペアンプ交換とコンデンサ交換をしてあります。 これは初期から変わらないことなのですが、「さしす」とか「たちつ」の声の場面でどうしても耳に突き刺さる感じがあります。 ちなみに音楽ソースは普通のCDです。 これは仕様なんでしょうか?それとも俺の耳が変なだけですかねぇ?
全然気にしてない。 ポタアンで一次電池が使えてロングライフであの値段。 他に選択肢もないし。 ところでアンチはHAMP134Dを据え置きで使ってるとかいう馬鹿な話じゃないよな?
>>41 ヘッドホン換えないと無理。そういうヘッドホンだから。
>>43 書くのを忘れていたんですが、他のヘッドフォン(DJモニター)でもやっぱりあるのです。
突き刺さる感じが・・・
よし!denDACを買いなさい
46 :
43 :2008/01/23(水) 02:45:04 ID:kFnADHIu0
>>44 どのヘッドホンを使ってもヘッドホンアンプによって必ずシ音(サ行の音)が気になる程増幅されるという事は無いと思うので
君が若くて耳の可聴域が広く高音が良く聴こえる為に気になっていると思われる。
解決策としてはイコライザーで高音を落とす、高音が伸びないヘッドホンに買い換える等。
ヘッドホンを選ぶ時は平均20Hz〜20kHzの仕様が多いが敢えて高音の伸びない〜17kHz位の仕様のヘッドホンを選ぶとシ音が気になりにくくなる。
しかし耳が良すぎて悩んでるとは羨ましいというか難儀というかw
俺の糞耳じゃ16kHzまでしか聴こえんがな。
サ行が気になるならValveXなんかの真空管にいくのがいいけどな。 HA-1AはValveXより高音が目立つので好みと違うかもしれないが。
低価格スレの住人には5万超えるHPAはキツ過ぎる。
アンプの部品次第でサ行の音の突き刺さる感じが違ってきたりするから 試行錯誤してみるのが一番なんじゃないかなと思うけどな… そういうことをやりだすと試行錯誤の名の下に部品色々買い込んで出費が大きくなるんだけどな。 OPA2604APじゃ耳が痛くて結局LM4562使ってる俺。
50 :
41 :2008/01/23(水) 03:36:25 ID:b6JNwJ1V0
若さゆえに楽しめないとは何とも…w 今のところ真空管にいくのが候補ですねぇ。 もうDr.DACはできる範囲でいじり倒してしまったので…そろそろ壊れちゃうorz でもLM4562は使ったこと無いです(というより存在を知りませんでした
>>50 まあ安い真空管もあるし思い切って買ってレポしてくれたら一石二鳥だなw
個人的な意見だけど
AVアンプの端子だと結構柔らかい音が出る傾向が多いので
それを試してみるのもいいかと
真空管は管いじると変わるぜ。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/24(木) 00:44:17 ID:5ZdgaWF00
ちょいと思ったのだが、一昔前のコンポのアンプを流用するってどうなの? 当時の定価が10万越えのものが2〜3千円でオクで売られてわけだが 出音はHA400よりはマシだったりする?それとも値段相応?
>>53 ぶっちゃけ個体差が大きいのでなんともいえない
更に中古とくると、ヘッドホン端子を一度も使ってなくて埃塗れだったり錆付いてたりって事も有りうるし
>>53 なるほど。ものによりけり状態によりけりか
>>54 誘導サンクス。プリメインアンプでヘッドホン出力に着目したスレもあったのか。
いろいろ探してみます
>>23 Webサイトを見てみたけどEQが適用できるの、
モノラルのインプット1だけじゃないかな?
恐らく1っこ上の802じゃないとダメかも。
音はAV用途の視点で使ったことないから分からないや。
シンセをつないだことしかないっす。
>>57 802じゃないとその通りだと思った。
イコライザならFBQ800って言う組み合わせもあるな。
スピーカーの音量調整がイカれて左右の音量がボリューム弄る度おかしくなるんで、 ヘッドホン用にHA20買ってきた。 これイルミネーションOFFに出来んのか。 こういう見た目とかどうでもいいから安くすべき。 8,800円送料無料だったから買ったけど、万超えてたら絶対買わんな・・・ ヘッドホン付けてエロゲしてみた。こういうのは変えたばかりじゃ解りづらくて、 新しいのに慣れた後、古いので聞くと違いが感じれるモノと思ってたけど、 6000円ちょいの糞アクティブスピーカーとの違いだとけっこうすぐわかるもんだな。 解像度アップで声や吐息の輪郭がくっきりした。
>>59 その光ってる青ダイオードは、降圧だかなんだかで回路的な意味があるらしいよ
確かに光ってるからってイルミネーションにする必然性は無いがな
気になるなら開腹してダイオードの発光部分をなんかで覆ってしまえばおk
この間MDR-F1を買ったものです。店頭で聴いたときに良い感じだったので買ってみたんですが、 家の環境(PC→SBDMSX)では店頭とは違い、うんこ音質でした。 もともとこのヘッドフォンのポテンシャルは低いそうですが、せめて店頭での感じを再現したい と思い、店員に聞いてたみたところ、店頭ではヘッドホンアンプAT-HA60を使ってるとの ことでした。調べてみるとこのアンプはなんと3万円以上・・。ちょっとお金が・・。 この先どうしたらいいでしょうか・・・。
それは見事に店頭販売に引っかかってしまったな・・・ 即オクで売ってなかったことにしてみたらどうだろう
>>63 どんな感じにうんこな音と思ったのかを書くとみんなアドバイスしやすいよ。
あとAT-HA60の音質もたいして良くはないよ。
AT-HA60を無理して買ってもドツボという可能性も。
ドツボにはまったときは、このスレを卒業するときだろう。
レ・・レスありがとうございます・・・。 店頭では(完全に素人判断ですが・・・)、音の解像度、低音のズシンという響き が決定的に違っていました。他の細かいところは僕ではあまり分かりませんでしたが、 とにかく「パワー」が違うように感じました。ボリュームとかそういう問題ではない気がします・・。 AT-HA60じゃなくても、上述のような不満点を改善できるのならどんなアンプでも構わないと 思っています。ヘッドホンも同時に数本繋いだりはしません。
えーじんぐってのがあるから しばらく聴いていると改善される可能性もある あとはプレイヤーの差もあるかも
>>67 金に余裕も無いけど低音の量感のあるHPAでなんとかしたいなら
SE-U55SXを買うと低音が結構得られるよ。
この機種は外部からライン入力して使うと音質は少し落ちるけどUSBで
使用してる分には解像度も音質も割と高い。
SBDMSXのアンプとしての性能が低すぎるだけであって このスレである程度の評価を得ているものを導入するだけでも改善する。
単純にアンプのパワーの差かもわからんね ミニコンポのヘッドホン出力にでも繋いで試してみたらどうだい
わかりました!色々ありがとうございます。色々試してみることにします!
>>70 同意
>>72 低音だけはそこそこ出てたんだけどね>SBDMSX
安く済ますならAVアンプの中古を買ってトンコンとかラウドネスONにするのが
いいんじゃないかなと独り言
音源が違えば音の印象はまったく違うよ。 同じCDで聞いてみたのかな。
HA400ってやっぱり値段なりの音? マランツのCDPあたりと比較したら やはり10万くらいの真空管が必要なのでしょうか?
>>75 なんとなくソフマップでHA400買っちゃったけどマラのCDPなら天地の差だと思うよ
なんで真空管なのかは分からないけど、そのCDPに合わせたいって前提なら10万くらいいっといたほうがいいと思う
もちろんHA400もこれはこれで値段なりにはいいけどね
ちなみにマランツCD5001のHP端子も、HA400と同じオペアンプ4580なんだけどねw
オペアンプだけで音は決まらないぜ? オペアンプ以外でも各部品の品質が圧倒的に違うだろうから全く音は変わると思うよ 関係ないけどDACでいえばPCM1796なんかもONKYOのU55SXから 20万くらいのDACまで幅広く使われてるしな
【予算】10Kまで 【使用ヘッドホン】HD555 ATH900A 【使用プレイヤー】SE PCI200 【よく聴くジャンル】ポップやらクラシック 【環境】 @SE200→RCA→GX-D90(スピーカー)→ヘッドフォン ASE200→ヘッドフォン @は音量上げると少しノイズが乗る Aはボリューム不足 ってな訳でアンプを買い足そうと思うのですがご教授お願いします。
A難聴
B
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/27(日) 21:52:43 ID:S9njwXzf0
ASE200→ヘッドフォン Aはボリューム不足 これはありえない
俺もSE200→ヘッドフォンで使ってたけど、プレイヤーとシステムのボリューム 最大にしても音量小さかったからHA400買って解決した
HD555 インピーダンス50Ω 感度103dB ATH-A900 インピーダンス40Ω 感度101dB ちと音量大きいんじゃないかなーとか思ってみたり・・・
>>81 >>83 >>85 説明不足でした。確かにAでHD555だと絞らないと耳が死にます
ただAでATHだとソースによっては物足りないものも
>>84 よろしかったらその場合の接続方法教えて頂けますか?
マルチチャンネルから直接入力するのと
RCAから変換して入力だとやっぱり変わるものですかね
それって
>>86 が、緑のフロント2chからではなくRCAから変換して>HPってこと?
緑のほうは使わなくて、RCAからHA400に繋いでるよ 使ってない理由は特になくて、SOUNDHOUSEのHA400のところに HOSAのケーブルが一緒に載ってたからってだけだけどw
>>86 は何か勘違いしてるな SE200でHP直なら緑のミニジャック(標準プラグ変換)
外部アンプならRCAから こんなの聞くまでもない常考事だと思うが?
にゃはは〜知ったかこいちゃってごめんねHA400てRCA入力じゃないのねw 低価格物だと常識が通用せんみたい すまんかった・・・
( ´,_ゝ`)プッ
>>88 情報どうもありがとうございます。
自分もRCA使いたい所なのですが変換の必要ありってのが・・・
まあ価格的にしょうがないんでしょうが。
>>89 RCA使えるAMP800の方がバランスいいですかね・・・組み合わせとして
俺の知らない間にAMP800はRCA使えるようになったのか、ふーん 変換して使えるのは知ってるけど。。。 RCA使えるんだ。。。
>>92 HA400、AMP800は値段なりの評価
質感をそれほど期待して聞いてはいけない
SE-200PCIを十分に活かせるものとは思えないんだが?
SE-200PCIを十分活かせるものというとどこら辺になるんだろう。
>>95 せっかく+αにお金をだしたアナログ回路を活かしたいんだよね?
だったら自作かプリメインアンプかな。(それぞれ別スレもある)
ヘッドホン用にSE-200PCIを買ったんなら返品したほうがいい。
AMP800の入力って何ですか? 赤白?の端子って使える?
普通にAMP800でいいじゃん
そこまでいうなら
>>94 がまず事例を出すべきだろうけどな
具体的な製品名で
>>96 そんなのは人の勝手
HPAスレだよここはw
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/29(火) 14:09:19 ID:BRlbm6VlO
AMP800はLRでTRS。赤白RCA<>TRSでそのまま繋げる。 S-ampやHA400はステレオTRS。RCA2本をステレオTRS1つにまとめる必要がある。
>>101 >RCA2本をステレオTRS1つにまとめる必要がある
自作しなければならないような表現だね
>>95 主観でValveXとかの真空管クラスで十分活かせると言うか限界
それ以上例えば100kクラスだとDAC部がダメダメなのでもったいないだけ
HP自体もSE200のアナログ使うって時点で何とか実売25000クラスまで
つまり実売3000以上クラスを鳴らしきるならSE200のアナログは捨てろだね
もちろんHPの能力でそれなりに聴かせてくれるのは言うまでも無いことだけどね
訂正 誤:つまり実売3000以上クラス 正:つまり実売30000以上クラス
>>107 低価格スレでも問題になるほど大きい?
というかそもそもケーブルで音って変わる?
俺の糞耳ではケーブルによる違いなんて分からん・・・
煽ってるつもりは無いんだがそう思うなら謝る、すまんかった
>>106 そんなのあったんだ!
PS2に接続するためにAMP800買おうと思ってたけどHA400にするよ。
さんくす。
>>110 PS2→TV→TRS201〜203→HA400
ってことですか?
>>106 俺もそういうの使うよ。太いケーブル繋ぐんですげー重いけどw
>>110 サウンドハウスってただのケーブルが通常商品扱いなんだな。
小物扱いか、HA400と一緒なら2つ合わせて通常送料だと思ってた。
まさか1kも送料を取られるとは。
>>114 在庫の関係で別配送扱いになったのでは?一括配送にチェックしたか?
AMP800にある前面と背面それぞれ4つのヘッドホン出力って同じ扱い? どちら側からでも使えますって事かしら?
PRODIGYとかのヘッドホンアンプ付きサウンドカードってこのスレ的にはどう? ノイズが酷そうなイメージがあるけど気になる
>>117 ないよりいいって感じでおまけ程度。安アンプのが上。
うーむ、HA400とAMP800とS-AMPで悩む。 たいして変わらないと言われると余計に悩む。
大して変わらないなら値段で選ぼうかと思うんだけど、 俺もその3つで悩んでる
あれ? 俺が2人も…
ならAMP800かS-ampで入力系統の使いやすさとボリューム位置とかで選べばいいんじゃね? 音で言うならHA400は1ランク落ちるよ。AMP800とS-ampは傾向違い。S-ampのがやや硬め。
S-AMPは改造してオペアンプ4種搭載とかコンデンサ全部交換とか色々楽しめるが 良く考えたら素で使った記憶がなかったのでどんな音かわからない罠…
子供「ママー、あの人たち何やってるの?」 母「ふふ、200円のケーキと400円のケーキと500円のケーキでどれを買うか悩んでいるのよ」 子供「へー、そんなに違うのかな?」 母「私たちのように最初から10000円のケーキを買えば関係ないことよ、いきましょうね」 子供「はーい」
しまった10000円じゃなくて1000円だった('A`) dmp
確かに10000万のケーキ買えたら悩む必要ないわな(´;ω;`)ブワッ
いやいや逆に大した価格差がないからこそ悩むんだよ。 たいして違いがないと言われるとそのわずかな違いが気になったりしないか。
ならない。
>>128 あまり意味がない悩みのような気もする。
タマネギを買いにスーパーへ行って、
栃木産か群馬産か埼玉産かで悩むくらい意味なさげ。
まあ高いHPA買える奴は、このスレ来ないし安物は大差無いって繰り返すのはスレタイ読めない奴だろ。
AMP800買おうかなと思ったんだけど、せっかくならもう少し出してHA4700に行ってみちゃおうかなぁ、 とか思ったらそれにもう5,000円ほど足せば中古でHD53が買えることに気付いた。 …やっぱりAMP800辺りで我慢しておこうか……。
>>132 132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:17:44 ID:4bQV1alf0
>>130 HD53とかCECのはガリノイズとか個体差が激しいから中古はすすめないほうがいい。
新品なら最悪保障で直せるので新品ですすめるべき。
もちろん中古ならではの価格はおいしいけどHD53に限っては中古は危険すぎる。
とのことらしいぞ
>>132 HA4700はトロイダルトランス使ってるぞ。
ACも普通に3Pだから電源ケーブル交換も可能。
ピュアごっこが楽しめる一品だ・・・と煽ってみる。
PS2なんかでもアンプ繋げば音変わるの?
>>131 安い外部アンプには興味ないけどサウンドカードは気になるよ
>>135 PS2→TV→ヘッドホン
より
PS2→ヘドアン→ヘッドホン
の方が全然マシだろ
>>134 いじれるが、HA4700は扱いづらいかも。正直それほど変わらんし。
場合によってはノイズ載るしねえ。
釜アンプをヘッドホンアンプに使うおとこのひとって。。。
>>139 溜まってんならファックして姦ろうか糞女?
力抜けよオラッ!
HA400この前買って音には満足してるけど、 AMP800にも興味沸いてきた。電源スイッチあったり端子数も多いので。 音の特性は同じ?
HA4700とAMP800って、「違いがなくはないがほぼ同じ」な程度の違いなのか、 「大きく変わるわけではないが確実に違いはある」程度の違いなのか、どっちなんだろう?
>>141 前者っぽい気がするw AMP800、なかなか聞けるしね。
HA4700のがややクリアなのと入力系統が多いので遊べるけどね。
HA4700は前段出力が低い(PCオンボ直とか)と後ろから入力しても全然音取れないし。
でも、PCから前面入力で効果音、CDPからBGMとか言う使い方はある。
ごめん
>>142 だったorz
>>141 HA400とAMP800だったらAMP800のがいいよ。
特性はAMP800のがやや厚くてあまり癖は無い。
HA400はややしょぼさ付きまとうからね。
HA20からAMP800に買い換える価値ありますでせうか?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/31(木) 21:43:03 ID:Zpevch4x0
>>119 HA400は音がクッキリハッキリ
S-AMPは音に艶があるが少し篭ってる
>>145 HA20売ってAMP800買うんですか?
>>146 ボーカルだけ聞いてないか?って印象受けるなあ。
HA400のかまぼこ具合はちょっとどうかなあ。硬さで言えばS-ampのがやや硬い気はする。
あと、余談だが、ソニーの数百円のRCA*2<>ステレオTRSケーブルだけは避けたほうがいいぞ。
流石にアレは酷い。RCA*2<>ステレオミニ+変換プラグの方がいいぐらいだからな…。
どうひどいのか詳しく。
初心者質問で申し訳ないのですが、ヘッドホンアンプにスピーカーを繋げることは出来るのでしょうか? PCのサウンドカード(SE-90PCI)からAT-HA20に繋ごうと思うのですが、たまにスピーカーでも聞きたくなるので。。。 ラインスルーにスピーカーを繋げばスピーカーからも出力できるのかな。
そのスピーカーがアクティブスピーカーだったら大丈夫
>>150 うん、ラインスルーにアクティブスピーカーを繋げば、出力可能。
プリメインアンプ+スピーカーでもOKよ
>>149 普通、変換プラグ通すとどうしても1ランク落ちる音になるから、変換プラグじゃなくて
直に繋げるケーブルを買うんだと思うんだが、それが変換プラグ通した音より悪いってどういうことよ。
って感じ。
ぶっちゃけ、ぼそぼそとモノラルっぽく聞こえるのでアンプ台無し。
>>150 パッシブ(要するに電源無いやつ)でヘッドホン端子に繋ぐ場合はよろしくないので注意。
インピーダンス制限にかかってなければいいけど。8オームの場合は大丈夫なこともあるね。
>>151-154 皆さんありがとうございます。
今まで迷っていましたが、これでようやく購入に踏み切れそうでうす。
今PM4001にヘッドホン挿してるんだけどヘッドホンならHA400とかでも音よくなりますか
だめかーありがとう
最近こういう物ごいみたいなやつばかりだな
BEHRINGERのHA400を買ったが、PC→FCA202またはオンボード どちらから入力しても左側に音が寄る。 そのFCA202のヘッドフォン出力も同じように左側に寄る。 ソフトウェア側(OS上)で音量絞ると分かりづらくなる。 この会社の仕様ですか、これは?
ああ、これがギャングエラーって言うのか…済みません。今知りました。 しかし割と大きめの音量でも寄るというのに、どれだけの爆音で聞けと言うのか…
個体差もあるし許容できないと感じたら 返品?交換したほうがいいよ。
改めて、4つのジャックで挿し替えてみると少し程度の良い所がありました。
とりあえずこれで使ってみて、それでもダメそうなら交換検討します。
>>163 さんありがとうございます。
無知ゆえお騒がせして申し訳ありませんでした。
165 :
141 :2008/02/01(金) 20:36:19 ID:KacisipE0
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/01(金) 20:56:44 ID:9lmlOdIv0
自分で作るのが簡単
>>165 自作。
もしくはRCAケーブルに変換プラグかますとか。
高いケーブル持ってるなら変換プラグでもいいかも。
>>159 10万クラスいかないと無理。
HD53Rあたりだと負ける。
質問。 今、SBDMSXをSE-90PCIからの光で使ってるんだけど、 SBDMSXのヘッドホン端子を置き換える意味でRHA-1へラインで出したらどうだろう、 と考えてみた。 大人しくDr.DAC2とか買った方が楽ではあるが、いかんせん高い・・・('A`)
>>165 >RCA - TRSフォン(バランス)のケーブル探したけど見つかりませんでした
RCAx1-TRS(スレレオフォン)x1のケーブルはない
ワリい スレレオ→ステレオ
HA400からValveX-SEに乗り換えた めちゃくちゃ変わった 静寂感が全然違う
>>171 そら、普通のRCAでは出力的にバランスにならないもの。
GRD無いと音がかなり変になるよ。
って言うか何をどう繋ごうとしてるんだか。
>>170 簡易DAC2台通している感じだから、良くはなりそう
SE-90PCIから、直接192kHz対応のRHA-2Dの方が更に良くなりそう…
コンセントが一つ空くと云うメリットもあるな
176 :
145 :2008/02/01(金) 23:15:28 ID:PI6xEBD+0
>>146 大亀レスになっちゃったけどHA20は売りません。
てか、売れないでしょ。 きっと。
>>175 やっぱり、間に挟むものを減らした方が良いですか。
アクティブスピーカを普段使っているもんで、これをどこから出そうかな〜と・・・
ありがとうございます、RHA-2Dも考えてまた色々と調べてみます。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/02(土) 00:01:12 ID:pG96GJ7BO
>>168 みたいに言うやつに限って
プリメインも十万円クラスのも持ってないんだよな
話しの流れでプリメインに関係してるのか?プリ厨! 十万円クラスのプリに人生かけてるな・・・
プリメインは関係してるくるだろ、話の流れ的には
じゃ高価格スレに逝って100kクラスHPAの話してる奴に おまいさん!十万円クラスのプリメイン持ってるんかい!? とでも言えばいいよ きっと浮くから
てかプリメインって10万からが入門機なんじゃないか・・・
>>177 俺のCDP古いからデジタル入力が出来る 普段はCDPもPCもDACに繋げてるけど
試しにPC>CDP>DAC>HPAてやったらラジオみたいな音になった
>>183 10万なら、中堅機の入口だね。入門なら3万前後からある。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/02(土) 03:15:12 ID:DwyC/7M70
HA400からスピーカーには繋げないですよね?
>>182 PM4001を過信しすぎてるのもどうかと思うけどな
今別の安めのプリ持ってるけどさすがに5万円クラスのHPAなら音質自体は負けちゃう
ただ、ややこしいのは音質よりも鳴らし方の好みがしばしば質より優先されるってことで
マランツのHP端子はちょいお上品だった記憶があるけど
モニターっぽい硬い鳴らし方が好きならHA400でも満足するかもしれない
HA20vsHA400みたいな流れも一時あったけど
ああいうのは限りなく不毛だと思うんだよね
188 :
165 :2008/02/02(土) 04:36:55 ID:zpz2/Tz00
ケーブルの自作なんてやったことないから敷居高いす
>>167 >>169 アリガトン
SE-200PCIに(安物よりは)良さげなRCAケーブル 80cmが付属してたので、このプラグ2個ポチりました
いちおう聞き比べのため
>>165 のケーブルも購入
>>171 探しても見つからなかったので、そんな気がしてました。
ケーブル作ってくれるプロSHOPなら出来そうだったけど値段が桁違い
PS2で使うのですが、HA400とAT-HA2ならどちらが良いでしょうか? 又、これくらいの価格でオススメのものがあったら教えてください
>>189 お勧めはないなぁゲームに使うならHA20よりHA400かAMP800でいいと思うけど
つーかいろいろ考えてAVアンプ(できればHDMI付きの)
のがいいと思うけど(疑似サラウンドもついてるし
おっと読み間違え HDMIは無しで
AVアンプですか。 未知の領域です。 具体的なオススメの商品とかありますか?
>>170 SE-90PCIは光とRCAで音の傾向が若干違うから
RCAの音がが好きならRHA-1でもいいんじゃね?
ちなみにウチの環境:
SE-90PCI -(RCA)-> RHA-1 -> SBC-HP1000
去年の秋に買って、サブ機使用だけどエージング100時間以上は遣ってる
素直で値段なりの音だし、ノイズも少ないと思う(一応電源周りの対策済)
この構成で、7時〜7時30ぐらいで左寄りギャングエラー
普段は8時00〜9時00で使用してるから問題ないけど
194 :
170 :2008/02/02(土) 10:29:46 ID:DmgENniC0
よく見てみたら、光もRCAもスルーアウトあるのね。 繋ぐ順番を変えたら良いだけと言うことに気づきました。 折角なので、RCAの音も聞いてみて決めたいと思います。 意見ありがとう!
SE-90PCIの音自体はRCAの方が断然いいね
>>192 このスレ的にはPS3001がお勧めだろう
>>195 好みの問題もあるし単にSE90のDACより外部DACがタコだったと思わんのか?
いずれにしてもそれを低価格スレ以外で言わないほうが良いと思うよ。
ふと思ったんだけどDJミキサーってどうなんだろう。 あの人たちはヘッドホン利用が必須だし 実はいい音してるんじゃないかな。
好みとHPが安物だとDAC性能はあんま意味ないから195みたいな事言ってしまうよね
AMP800持ってる人に聞きたいのですが 振ったらカチャカチャ鳴りません? 何が入ってるんだろう・・・初期不良?
>>198 ぶっちゃけモニター出来るような空間ならヘッドホンは無くても構わんし
音の確認が出来ればいいって感じだから3万位だとHA400とかよりちょっといい程度
つか、DJミキサーもありなら楽器用や DTM用DACだって、って話になって すったもんだでスレ違い認定荒れになるんじゃなかろか。 という不安が。
1万円〜2万円辺りでHA4700より良さげなのってあるかな?
1万円〜2万円辺りの価格帯でHA4700よりよさげなのってあるかな?
何で二回いうの 何で二回いうの
オーテクスレ梅祭りの後遺症とか
うわ、ごめん連投してた…。 うわ、ごめん連投してた…。
見てきたけど、あれ相当酷いな
>>205 複数の出力が欲しいのなら、その価格帯ではHA4700ぐらいじゃねーの?
結構嵩張るからHA800やHA400でも構わんと思うよ
2万って難しい線だよな
ラステームとオーテクぐらいしか引っかかってこねーし
>>210 HA800、HA400・・・
新機種キター。
PRESONUS HP4というのはこの板ではあまり話題になりませんか? 使っている方や風評を知っている方いましたら教えてください。
>>213 マニアック過ぎて誰も持ってない予感。スタジオ機材だから微妙なキガス。
\16000〜と安いから自分で買って人柱になるのが早いとオモ。
フーバーかわいいから1個買っちゃおうかなー
>>216 買おうかなと言ってるのに聞くなよw
買うときは人柱上等だよ
栗のSXをサウンドカード代わり兼HPAとして使ってるんだがHA400買って繋げばはっきりとした違いでますか? 3000円程度悩まず買えと言われそうだがいかんせん貧乏なもんで…
>>218 あんまり変わらん
複数ヘッドホン繋ぐんでなければ無駄な出費になりそう
>>218 ほとんど無駄だがHPは多く繋げられるようになるから
そういう意味では無駄ではない
禁煙か節約でもして買ってみりゃいい
>>213 です。ヒトバシラーになる気はあるのですが、情報少な杉。
公式のスペックなんですけどこういうの見てもわからないんです。
詳しい方これ見てどう思いますか?
Presonus HP4
Number of Channels: 1 in 5 out
Dynamic Range: >115dB
Signal to Noise Ratio: >95dB
Headroom: +22dBu
Frequency Response: 10Hz to 50kHz
Input Impedance: 10kOhms
Master Output Impedance: 51 Ohms
THD + Noise: <0.002%
Internal Operating Level: +0dBu = 0dB
Headphone Output Power: 150mW
Input Connectors: 1/4", Tip Ring Sleeve. Master Output Connectors 1/4, Tip Ring Sleeve
Power Supply: External, Linear Supply
Power Requirements: 16VAC, 1000mA, 20 Watts
Weight: 1.8kg
Size: 140×140×44mm
>>221 >ダイナミックレンジ:115dB
SN比:95dB
再生周波数帯域:10Hz〜50kHz
THD:0.002%
ノイズが少なげで低音、高音共に伸びそう。解像度も高そうだ。
これは結構、掘り出し物かもしれんな。
人柱期待してるぜ。
>>222 ノセたいからっていい加減なこと言う奴だなっうぇwww
まあ買えばわかるさ!
224 :
222 :2008/02/04(月) 00:10:36 ID:5p/FufRh0
>>223 いや、数字だけみれば結構良さげじゃん。
数字の意味が分からないならググってみれば?
数字で性能まで分かれば苦労しないがな(特に解像度 良さそうだと思うなら自分で買ってみろよ
226 :
224 :2008/02/04(月) 00:25:34 ID:e/BCVINp0
>>221 です。
レスありがとうございました。
数字についての意見が聞きたかったので満足です。
参考にさせていただきます。
>>221 ちょっと前にに一人買った人がレポしてたのを見かけた。
音は可もなく不可もなく、値段相応という感じだったような。
>>218 ノートに初代SB Digital MusicとたまにHA400もつないてるが、
音の傾向は違う。HA400は中〜高域がきれいに聞こえる。
その分低域が少し物足りなく感じるかな。SBの方は比較すると
少しこもった感じ。ギターはHA400で聴いた方が好き。
まぁ、値段を考えればどちらも充分な音質だと思うけど、
出力も上げられるし電源が取れるならHA400もいいんじゃないかな。
>>219-220 ありがと、もし変わらなかったら端子の数増やし用と思えばいいんだよね。
>>229 ありがとすぎる。
とりあえず買う事にしました。
>>221 プレソナスのHP4は固めの音だねえ。やや高域きつめ。
割とモニター向けなんで、好みによってはまったくあわないかも。
ゲームに使うだけだから100均のボリュームアップとかいうアンプみたいなの買ってみたけど モノラル再生しかできない、音量も糞調整しかできないクソでした おとなしくHA400買ってきます
電池も速効なくなるしねw
HA400買ったら一つの端子除いて全部音が左よりでうけた こんなもんなのか
鎌ベイ買ってみるよ
>>234 左チャンネル増量キャンペーン中か。
ギャングエラーは運任せだからなぁ・・・。
そういうのって交換とかの対象にはならないの?
小音量ならまだしもボリューム上げても問答無用で音量違うんだよ 困ったもんだがこの価格で交換はめんどいしなあ
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター ・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化 ・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人) (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績) ・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日 ・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上 ・麻原彰晃 → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺 ・宅間守 → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身 ・東慎一郎 → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日 ・林真須美 → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人 ・関根元 → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す ・徐裕行 → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か ・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷 ・李東逸 → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦 ・金允植 → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦 ・金大根 → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ・李昇一 → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ ・沈週一 → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦 ・張今朝 → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ ・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ ・宋治悦 → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦 ・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見 ・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
>>239 HA400のギャングエラー報告って初めて聞いたな。
>>242 おまえさんだけじゃねえの?
ごく小音時のエラーじゃないよな?
>>241 ああ悪い、俺のは一般的な方(小音量時)のギャングエラー
ところでみんなのHA400はボリューム0にしても少し音出てるよな?
出てないよー
さっきSR325ではボリューム0でも音出なかったが ATH-PRO500はやんわり音が聞こえてくる どういうこっちゃ
>>239 前段出力低いかもな。
まあ、一応一言入れて置けば?
>>247 感度とかインピの問題。
他の高い奴でも音取りやすいやつは0でも鳴ることはある。
>>248 小音時のギャングエラーはどうにもならんよ
10万円クラスでもそれはある
鎌ベイ買ってみるよ
音屋でHA400買ったらACアダプタが音屋オリジナルでワロタwww 速攻でコンデンサ張替えて保証効かなくしてやったwww ちなみにipodからのライン入力でギャングはなしです。
252 :
239 :2008/02/06(水) 20:10:31 ID:9foaj/x70
致命的だが我慢だな 安いので文句言っても仕方ないか
>>251 純正はDC12V 0.15Aだから、DC12V 0.5Aのものならラッキーだな
>> 252 こんなところでグダってないでさっさとサポに連絡しろよ
255 :
239 :2008/02/06(水) 21:34:22 ID:9foaj/x70
>>254 すんまそん
そのとおりっす
ということで今後の参考になるかもだし一応一言いれておいた
>>251 オリジナルといってもOEMだねSHブランドは東栄変成器ってとこで作ってる
ポチったぜ。
sou
HA400でギャングエラーが出るっていってる人、電源アダプタを今とは逆の方向で挿してみそ 俺の環境では小音量でも気にならない程度に低減したよ
そんなことがあるのか
>>257 そこだったかどうか覚えてないが前に17kを見たことあるが・・・
>>263 675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:37:42 ID:mTOkZtpE0
楽天で17kでDr.DAC売ってた店、一度なくなったと思ったら
復活してすぐ19kになって売れてきたら23kになりやがったw
だってさ
23kで買ったやつ乙
待っても下げないだろ…('A`)
【在日外国人の選挙権反対】 日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。 今年、再び民主党が法案提出予定。 公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。 外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。 永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、 特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。 また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。 こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。 小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。 そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが 着々と在日特権を構築しています。 小沢・民主党、そして在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。 外国人参政権は日本の平等を脅かす。 外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/08(金) 14:39:58 ID:qb/bIqLk0
HA400ってあんまり高いスピーカーの前とかにはつながんほうがよい?
>>269 ピュアAU的には。
でもそれで好みor許容範囲な音がでるかどうかは別。
Ferrariに軽自動車のエンジン積んでも、そりゃ動くには動くでしょ。
安くてオススメの教えてよ SE-90PCIが宝の持ち腐れになちゃーうよ
んなもんねーよ
90PCIが宝と言われましても・・・
>>270 高いつっても一万程度のスピーカーなんだけどさ
スピーカーからヘッドホン出力するのに抵抗があったから
HA400からスピーカーとヘッドホンとで分岐させようかなと
1万のSPに2500円のHPAでベストバランスじゃん 勿論アクティブスピーカーだろうし
>>277 つHA400
音屋でケーブルか変換プラグも一緒に買うのよっw
だったら、高いの買えよ あと、スレタイな
早速注文しました。センキューベリマッチ
TRS20Xもちゃんと買ったかい?
買った買ったw2Mのやつ あと変換プラグも忘れずに!
AT-HA25Dって同シリーズの20と同じでパワーアンプICなんですかね? 3万まででお勧めってあります?
>>284 >AT-HA25Dって同シリーズの20と同じでパワーアンプICなんですかね?
yes
cuteいいですね。バッテリーだしOPAMP交換できるし。 しかしシンプルな回路ですねw
連投ごめんなさい。cute何種類かあるんですね。ビヨンドを買おうと思います。 ありがとうございました。
しらべてたら海外なら99$とかいうのがクローラーで見つかってしょぼん中(´・ω・`) 安かったら個人輸入もありかも知れない
>>234 ボリュームの根元カッターか何かで削って本体と擦れないようにしてみ
治るかもしれんよ
自作って簡単にできるんですかね? 音質向上のこととか考えるととても大変な気が… POPノイズ消すのも大変そうですし、「コレクト損失」とか調べたら怖くなりましたw もしお勧めのサイトとかキットあったらおしえてくだしあ><
エレキットとかどうかな
エレキットは限定500台みたいですね。売り切れですた(´・ω・`)
>>296 そっか、ごめんね
大してキットに興味なくて
知ってるの挙げてみただけだったもんで(´・ω・`)
>>296 型番のTU-882でググると、まだ取り扱ってるショップが見つかるよ
>>299 あなたは神か。にしてもこのスレの人たちやさしいです(´;ω;`)ブワッ
秋葉の駅向かいのフィギュアショップが入ってるビルの 2Fだったか3Fの左奥のお店で売ってたよ。
それはラジオ会館の事かね
HA400着けてみたが、左しか音が出ない・・・ウッ
>・・・ウッ 勝手に達するなよ(笑) モノラルのコード使っているんじゃないか?
ケーブルがモノラルな悪感
>>303 HPを奥まできっちり差し込んだか?
ほかのジャックは試してみたか?
入力側の端子はきちんと接続されているか?
>>303 どうせ1本線のモノラルケーブルだろ?
乙矢で買う場合、素直にHA400からリンクされているケーブルを選べばそんな失敗はしない
>>303 初期不良じゃね?
漏れはAMP800で音が出なくて代理店に送りつけたぜ
ステレオ標準プラグの先端のリングが2本か確認しる 1本だったらモノラル
まあ308を見る限り間違えてるわけないので初期不良だわな
ケーブルは問題無いとなると 初期不良 RCAやフォンの差込不足 ヘッドホン側の変換プラグや延長ケーブルが市販品でついうっかりモノラル(そんな変換プラグあるか知らんw) 位しか思いつかんw
314 :
252 :2008/02/11(月) 10:24:24 ID:PZYx1eNC0
サウンドハウスにHA400見てもらったけど異常無しらしい 悲しいぜ
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/11(月) 10:33:03 ID:mw74214rO
>>314 あそこって故障無しの場合送料って自腹請求だっけ?
それが怖くてあそこはあんま利用したくないんだよな
317 :
252 :2008/02/11(月) 10:47:33 ID:PZYx1eNC0
自腹だな そんなしないけど
HA400がアマゾンからやっと届いた。 ものっすごい中華臭いねw アンプってジャック6.3なのね… 変換プラグ買ってくるまでお預けか
>>313 実はそれ間違って買いましたw
でもその後、ちゃんとステレオ変換プラグ買ったけど駄目でしたorz
SE-90PCI===変換プラグ=【HA400】=変換プラグ===ヘッドフォン
ってな感じです。
折角買った物が使えないのは悲しいわな ケーブル問題無し アンプ本体も問題無し 流石にギャングエラーじゃ気付くだろうし 後はゾネでケーブル捻じ込み不足以外わからんわw
>>303 正常に聴けてるのを試しに5ミリくらい抜くと左しか聞こえなくなる
奥まで刺さってないな
ラステームRHA-1を買った! 今までONKYOのPCスピーカーのヘッドホンジャックだったので 俺の様な糞耳でも音場の広がりは分かった、音の解像度も上がったと思う HPA買うのは初めてなので他機種と比較は出来ませんが ポップノイズは全く在りません、音に変な味付けもしてなくて満足出来る買い物でした。 サウンドボードONKYO90PCI、ヘッドホンはSONYのMDR7506です。
3.5→6.3変換プラグ一個あったと思ったら、よく考えたら2ついるな…
もっとよく考えたら間違ってた 3.5に差して6.3に差すやつがいるんだ 持ってるのは3.5を指して6.3に差すやつだ
HA400は端子がいくつかあるけど、 そのうちの一つをアクティブスピーカーと繋ぐのはあり? HPAなんだから、アクティブスピーカー繋いだりするのは やっぱり、おかしいのかな?
>>323 ポップノイズは結構小さいよね
SE-90PCIのRCA出力とRHA-1の相性は結構いいかもしれない
できないことはないよ。でも出力とかいろいろ問題ありでしょ。
>>326 アクティブなら大丈夫だよ
ラインインのパススルーがあればいいけどね
横から失礼します ラインインのパススルーというのはDr.DAC2であると PC-----LINE IN-Dr.DAC2---headphone output---ヘッドホン | ----LINE OUT----スピーカー ってことですよね?こういう風にした場合ヘッドホンをさしてないときはスピーカーからでて、さした場合はヘッドホンだけに出るって事でいいんですか?
>>330 パススルーだとすれば、その構成ではスピーカーからは鳴りっぱなしのはず
>>329 回答ありがとうー
なんか、むずかしいそうなんでおとなしく
HPだけ使っておきます。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/12(火) 00:13:17 ID:ze1uYB37O
Monitor10Rってどうなんですか? デザインはかなり好きなのですが……
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/12(火) 00:14:15 ID:ze1uYB37O
スイマセン。誤爆です
100Rじゃないの?ONKYOの・・・と誤爆にレスる俺。
HAMP134Dのオペアンプを交換してみようと思うんですが、オススメのやつってありませんか?
↑に追記 できればそのオペアンプの特徴等も教えて下さい。お願いします。
>>330 Dr.DAC2に限定した話ならHeadphoneとLineoutへの出力はフロントのスイッチで
明示的に切り替える必要があるので、ヘッドホンの抜き差しでどっちから出力
されるというものではないハズ。
340 :
336 :2008/02/12(火) 18:56:53 ID:07Mt8RoYQ
>>340 電子工作には疎いので、もし
>>340 が詳しい人だったらごめんなさい
HAMP134Dはもともと載ってるオペアンプの特性に合わせた回路だから、
下手に乗せ換えてもそのオペアンプの性能を充分に引き出せない
アンプやヘッドホンを壊す可能性もあるし、投資に見合う効果が得られるかは疑問
一ヶ月前に自分も同じように試して、結局元のOPA134に戻した
どうしてもというなら、同じバーブラウンのOPA604やOPA627辺りなら試した人もいるので、
このスレの過去ログを読んで検討してみてください
ちなみに、自分はネットのレビューだけでAD8065に換えて失敗した
>>335 パイオニアのヘッドホンだぜ、とさらにかぶせる俺。
オマイラちっと背中を押してくれww 今A500をPCゲーム用で使ってんだけど(X-FIDA直挿し) 音響のサウンドカード(90PCI?)ってのを貰えそうなんで、 それをサブ機に付けて音楽鑑賞用にして、HPい1個しかないから初めてHPアンプってのを 買ってみようと思ってる・・・ 色々具具ってたらAMP800ってのが安くてよさげそうに見えるんだけど この程度のアンプ使うんだったらAVセレクターみたいな方がいいのかな? 音に関しては素人以下なんで、変なこと言ってたら激しく叱ってくれw
>>343 まずA500がしょぼすぎる
オマエならなんだって買い換えても最強とか言いそうだな
とりあえず買ってみたら?(´∀`)
厳しいなw A500ってショボイのかよ orz 7k位したのに orz orz ゲーム板で推奨だったから昔上新特価で買ってみたけど 正直言うと、100円ショップの525円イヤホンとあまり変わらん気がするほど 俺は糞耳の持ち主かもww
>>343 オシッ背中押すぜ!
A500は、着け心地もいいから、糞耳だったとしても価値があるさ
ただAMP800聞いたことないからレポキボン
ヘッドホンに7k出して満足ってのはいたって普通だから安心汁w AMP800は良い評価をよく聞くから買う価値は十分あるさー、そしてレポもよろしくなw
おっしゃーー 嫁にバレずにAMP800ポチったぜぇぇ 届け先は勿論実家ww サウンドハウスって店が最安っぽかたったんでそこで買った。 入力2出力4だから、X-FIDAとSE-90PCIでA500と5Hv2にGX-D90とBOSE Mediamateで試してみるぜ! まぁ〜ゲーム以外で聞く音楽ってAKB48位だから参考になるか分からんがなww
あっ 勿論 愛する100円ショップの525円イヤホンも試すからw 予備で買おうと思ったら最近売ってないなぁ・・・
AKBが48位に見えた・・・。
AKGの間違いだろ?と一瞬思った もうだめだ
>>349 低価格帯の中では、あれは結構良い物だと思うけどね
今、PowerMac G4のオンボにHD595直差しなんだが、 音質向上の為にUCA202とHA400のどっちを買うかで迷ってる。 別に音量取れてるから、増幅器であるHPAは必要ない様な気もするんだが HA400でオンボより音質向上したっていう人も結構見るし、俺のにわか知識じゃ判断できんw あとは、どっちも買って繋げるって手もあるのか。音質が大きく変わるならそれもありだけど なるべくどっちかですませたいなぁ…。
マックは使ったことないから知らんのだがオンボでも問題ないのか
>>354 ノイズとかは特に感じないよ。音質の善し悪しは比較の対象がない…。
まぁオンボの音は良くないって言うし、この辺は漠然と不安なだけっちゃそうかもな。
358 :
336 :2008/02/13(水) 06:54:40 ID:CvL6L6ROQ
>>341 遅レス失礼。
なるほど。確かにそうかもしれませんね。
ま、物は試しということで一度やってみます。
ありがとうございました。
359 :
ツトム :2008/02/13(水) 15:10:04 ID:VTuxQX4J0
音家でHA400買ったら120V(米国/カナダ)仕様が届いて問い合わせてみたら「使えますから。」って返答だったんだけど、そんなものなの?? 西日本の電源が50Hzか60Hzかすら思い出せないからちょっと怖いんだけれども。
大丈夫。PCの電源だって定格115Vだけど?日本は100V。 あと現在は東西日本はそこまで関係なかったり
361 :
ツトム :2008/02/13(水) 15:26:54 ID:VTuxQX4J0
>>360 そうなんですか?
最近の家電は9割方50Hz/60Hz両方に対応してるからもはや意識しなくて済んでるだけかと思って・・・。
PC電源も輸入品が多い(200V切り替えスイッチがあるぐらい) でもやばいかもな 説明書より。乙矢に聞いてみろよ アメリカ、カナダ 120V〜 60hz 中国 220V 50hz 英国、オーストラリア 240〜 50hx ヨーロッパ 230V〜 50hz 日本ヘルツフリー
アダプタの役割は ・一定の割合で降圧 ・全波整流 ぐらいなんで、多少周波数が違ったり電源電圧が低い分にはなんら問題ないはず 但し、不安定なアダプタに定格下限ギリギリなヤバい回路設計という組み合わせだと最悪動作しないかも
364 :
ツトム :2008/02/13(水) 19:45:58 ID:VTuxQX4J0
そっか、ありがとう。
変換コード2つで1500もするのね HA400の4割くらい取られるのかよ 痛いなぁ。こんなもんなの?
3.5ステレオミニプラグと6.3標準プラグのコードが1000円で 3.5ステレオミニプラグ→6.3標準プラグの変換プラグが500円 もっと安くであるのかな?
RCA2本をステレオ標準プラグに変えるのがいいよ。 量販店じゃなく楽器店とかのが見つかる。
追記。 上のはRCA*2ジャック<>標準ステレオ変換プラグの話ね。 あと、ソニーのRCA<>標準ステレオケーブルは泣ける音するからやめとけ。 普通のRCAケーブル<>ミニステレオ>ステレオ標準プラグより悪いから。
>>368-
>>372 ありがとう。めちゃくちゃ安いなココ
HA400も俺が買ったアマゾンより千円も安いじゃねえか…
種類が多すぎてあんまり詳しくない俺にはちょっと大変だが
>>359 ACアダプターよーく見てみ?
100Vって書いて内科医?
さて、いざHA400をポチろうと思ったんだが、 …よく見りゃ俺のデスクトップPCにRCA出力がないんだが…。 ヘッドホン端子から入力したって音ヘボいよな…。 ………どうすりゃいいの?(´・ω・`)
>>377 音量が足りていて、複数のヘッドフォンを同時に使わなければ必要ないと思うよ
>>380 いっとくがUCA202はほとんど音は変わらんぞ?
多少金かかるけどSE-90PCI買っておくほうが後悔が無いだろうと以前の所有者からの忠告
上に同じく ノーパソでノイズが気になるならUCA202でもいいけど、 デスクトップならSE-90PCIぐらいにはすべきだろうね
383 :
380 :2008/02/14(木) 01:52:57 ID:L3KChUD20
んー、いや確かにそれはよく言われてるけど、実際オンボードからの切り替えで 感動してる人もいるからなぁ…。この際、自分の耳で確かめた方が早いと思うんで 買ってみるよ。送料込みで5k弱だし、別に音質変わらなくても入出力豊富だから 何かの役には立つだろうしね。
>>383 そう思うなら買えばいい
スパイラルになるくらいならまともな音が出るやつ薦めたかったんだけどね
SE90PCIも一応デジタル出力ついてるし
DACかませた方がいいのかしら・・・? SE-200PCIのアナログ出力とどちらがいいのかね?
DAC次第
>>385 アナログに限って言うなら、良く聞く音楽のジャンルによっては
SE-200PCIよりSE-90PCIの方がオススメだったりする
先ほどA900をぽちってきたものですが 1万円以内でオススメのHPAありますか? ちなみに今はサウンドカードなしマザボ付属のチップからTDKのXa60というスピーカーから音を出しています 現在使っているHPはSPortaProです
オンボ+1万のHPAよりも1万のサウンドボード買ったほうがいいと思うよ!
>>389 おk
じゃぁいまからSE200PCIポチってくる!
DenDAC
>>390 ONKYOはHP端子ついてないから別途HPAがいる罠。
PCオーディオ専門なら
>>391 みたいなUSB音源が適当かな。
>>392 もうぽちったあとだから orz
これはもうHPA買うしかないなw
どうせオーディオをそろえる予定だからいいけど・・・
さてオススメのHPA教えてくれ!
お年玉が残り15000円になっちまったけどその範囲でよろしくおながいします
>>393 ポチってって通販でしょ?
ふつうに電話なりキャンセルできると思うけど。ふつうは。
(たのしんでるなら水を差してごめんだけど)
アマゾンはキャンセルきかないんだぜ
>>393 RCAステレオ - フォンステレオ(メス)
の変換プラグを買えばとりあえずおk
欲しくなってからHPA買えばいい
尼なんか一番キャンセル楽だとおもうが……。
>>396 とりあえずはいいのかもしれんけど、
電気的にいろいろおかしいと注釈つけてよ。
仮にもHPAスレなんだし。
マケプレだったらその時点でオワタ\(^o^)/ アマでもお急ぎにしたら\(^o^)/
代引きでもアウトなんだぜw すぐに発送準備になるから
>>396 RCAの出力ってそのまま変換だとやばくなかったっけか?
HAMP134Dとかどうよ? A900とあわないかな?
>>401 なんかアンプの自作の道が俺には見えた気がする
ヘッドフォンアンプ自作してみようかな
それとなんでRCAをミニピンに変換しちゃいけないのかそこのところ詳しく頼む
>>393 15kかぁこのスレに出てるのだとAMP800、HA400、S-AMPが予算内かな?
あとは自作とかは?キツかったらキットもあるしね
>>404 アキバに自転車で5分という俺が自作しないのもおかしいような気がしてきたわ
春休みあたりに自作するわ
自作するのと製品を買うのはどっちがコストパフォーマンス高いのかな?
>>403 簡単にいうと用途がちがうから。
学生みたいだから詳しくは理科教師にでも聞くといいよ。
ま、むかしの話だけどな おれもなにも知らずにSE80PCI買っちまったのが始まりだった >アンプの自作の道
>>406 通ってる学校は理系(工業系)だから詳しい友達に聞いてみるよ
歴史の常識の話しです。 あの厳ついだけの門が燃えて、半島メディアは秀吉の「朝鮮侵略」にも残ったのに断念と言っている。 しかし秀吉と言う日本の歴史上稀有の英雄は、 「朝鮮侵略」などと言う野暮な目的は持っていません。 天皇を北京に移すことが目的です。その戦略を 「唐入り」といいます。 情けないことに、日本の教科書は朝鮮人の歴史に媚びて、侵略としていますが、 正しい歴史の呼び方は、「唐入り」です。 韓国などは、日本を侮辱する意味で、 「壬申倭乱」とよび、当時の日本を国として認めていません。 子供たちにそういう教え方です。 つまり我々正しい日本人は朝鮮半島史観で秀吉を見るのではなく、 世界史の常識で判断しましょう。 日本の在日朝鮮人が報道にかかわる、朝日グループやTBS系列が どれほど日本人の歴史を朝鮮人が都合のいいように侮辱しているか調べれば分かることです。
>>408 RCAピンプラグをミニプラグに変換するのがダメって訳じゃない
ライン出力にヘッドホンを繋ぐのがアウツなだけ
「『インピーダンスが10kΩとか50kΩあって電流を殆ど流さないライン入力』に繋ぐべきライン出力端子に、高々40Ω程度の
インピーダンスしかないA900を繋いだら、電流が回路の想定以上にドバドバ流れて危険かもよ」
って意味
コンセントに針金とか突っ込んでバチバチショートさせてブレーカー落としたことあるか?
アレと同じ原理で良くないってこと
ときどき思うんだけど、抵抗入りケーブルで延長してもダメなのかな?
>>411 それで音量が取れれば問題ないかと思われ
あれは元々ライン出力をマイク入力(インピーダンスが低い)に繋ぐための物らしいし
エージング目的でHA400ポチった! 4つ繋げられるのはいいね!!
ラインにヘッドホンを直接… って正直都市伝説だろ。
穴があったら挿入れてみたくなるのが雄の性。光ミニにステレオミニ入れたことある。
なんだおまいらシラねえのか。 普通に鳴るぞ、ライン直繋ぎ。 ま、おおむね410の言う通りだが、 大概のライン出力はバッファいれてあるからか ヘッドホンくらい鳴らしてしまう。 あと大抵の安物PCサウンドボードは ライン出力兼ヘッドホン端子に なってる筈だが?
いあ危険とか故障ってのが都市伝説だろって言いたかったんだ
なるほどライン系統は高電圧、高抵抗なのか あとヘッドフォンアンプを自作する上で役に立つサイトや本などがあったら教えてくださいませんか?
ああそうか、スマンカタ ま、イクナイといえばイクナイんだけどね・・・・
>>416 まあ現実問題として、ヘッドホン繋いだぐらいで吹っ飛ぶライン出力はまずないだろうな
普通は直流&過電流防止用に電解コン直列してるし
ヘッドホン端子用の設計(バッファ付き)なら、(よっぽどパワフルでなければ)ライン入力に繋いでも安全面では問題ない
安く上げるには共通にしちまえばいいんだろうが、音質的にどうなのかは知ったこっちゃない
まあ中級以上の製品がそういう設計してない所からして"お察し"だろう
今使ってるサウンドカードのラインアウトがステレオミニ端子なんだけど ヘッドホンアンプを繋ぐためにステレオミニーRCA変換ケーブルを使うと音質劣化したりする?
この低価格スレで ケーブルによる音質の劣化云々は 関係ないんじゃね?
んだ、 まず変な接触不良が無いようにしっかり繋ぐことだからだよ。
そうか・・・ありがとう こんどRHA1ポチってみよう
安ケーブルなら大して問題ないが、今後にもよるな。 場合によってはRCAのいい奴に変換プラグでつなげるのもあり。(共用できるから
426 :
343 :2008/02/14(木) 22:27:54 ID:M6QYf2tW0
やっと手元にAMP800が・・・
これ接続穴がデカイクナイカww
もう電気屋閉まってるから、家中探し回ってコネクタとか変換プラグ繋げて
何とか1入力1出力で音を出せる所まできたんだけどさ・・・
今までと変わんないYO orz
X-FにA500で聞いてみたけど、
俺の耳が相当イカれているのか?
複雑な変換・延長ケーブルがダメなのか?
90PCIの方がいいのか?
もうちっと使ってれば良くなってくんのかなぁ〜
元々ヘッドフォンアンプの効果・目的自体がどーゆー物なのか
分かんない位ド素人だから、あんま参考にならんと思うけど
多入出力が不要な人はこれ買わないで、初めからもっと良さげなヘッドフォンを買った方がいいんじゃないかな
>>344 AMP800最強w
>>355 ポチった後だったんで、スルーしちまってごめんよ
あんたの考えてた通りになっちまったww 笑ってくれ orz
>>426 いくらなんでも量販店で500円の安ケーブルだと流石にきついぜ?
アンプ使う意味を全部なくすから。
AMP400とか800って、バンドが小さなスタジオで みんなでモニタリングするためのものって印象なんだけど そないに音いいのかい?
>>426 おまえは正常。
ヘッドホンアンプは音を良くする魔法の箱では無いよ。
まあ、PCとかで無理やり増幅してたりした場合はHPAが無茶苦茶効果あったりしますが
PCオーディオなら無理にHPA(おまけでサウンドカード)薦めずに USBオーディオのが不幸にならないと思うがなぁ。(洋ゲーマー除く) おもちゃとしてひとつ持ってると楽しいけど低価格スレだし。
432 :
343 :2008/02/14(木) 23:57:29 ID:M6QYf2tW0
どっち道2台のPCでヘッドフォンとかスピーカーを共有したかったから後悔はしてないよ でも、入力用でX-FIにはステレオミニ→太いモノラル?2本のケーブルと 90PCIにはRCA?→太いモノラル奴を2本買わないと綺麗につなげないからなぁ〜 どんどんCP悪くなってるしww もうお小遣い無いしww そもそもヘッドフォンアンプって何の意味があるんだろうか? どっか解説サイトとかあったら教えてくれんだろうか・・
>>429 正常
そんなショボイヘッドホンではただの音量増幅器にしかならない
せめて変化をほしいなら1万円クラスから入ることをお勧めする
>>432 どんな機器、スピーカーでもヘッドホンでもアンプなしでは音が出ないってのは解る?
つまりHP端子があるってことはそこにアンプがついてるってこと。
ただし、TVやPCのはオマケ的についてるから最低限の品質でしかないことが多い
(最近のDオーディオは結構質もよくなってるけどね
だから専用のヘッドホンアンプを買うということは、端的に言えば質のいい回路を自分で増設するようなものだよ
君の場合、とりあえず環境はそこでストップしてヘッドホン自体の質を上げたほうがいいと思う。
>>434 も言ってるけど5000円程度のヘッドホンでは
音量を確保するとかボリュームを近くに置く程度の意義しか見出せないだろう
>>432 355だが、もしかして抵抗入りのケーブル買ったんじゃないか?
スパイラルに入れば幸せになれるよ!
ケーブルでそんな変わるのか おすすめのケーブルおしえてちょうだい
一番安い物にはひどい物もあるが、下から2番目の価格の物を選べばいいよ それ以上はピュアオーディオの世界、わずかな違いにウン万円をかける人向け
下から二番目のが一番CP低いと思うけど ビクターHGとオーテクFineはシャリ、ソニーのは赤白とどこが違うのかわからん ビクターの500円ぐらいの赤白が一番普通の音
どんなアバウトな説明だよw
まあ、低価格帯で期待するのはナンセンスってくらいの違いだけどな
>>439 みたいなクレクレ君はその辺のメーカー製で十分
ケーブルも凝り出すとキリがないし、 最安値ものを避ければとりあえず無難としか言えないだろ
>>439 小沼電気の奴。
もっと安上がりならカナレ4S6Eで自作。
>>444 あの小沼の電線はつぼにはまった
それに安いし
ケーブルの自作が出来るのがうらやましいなぁー
ケーブルなんてインピーダンスあっててある程度太ければいいだけ。 信号的にシールドが必要とかとり回しがいいとか付加価値があるならともかく 他に投資したほうが断然効果的。 (ピュアなひとは趣味だから同じ基準で考えたらダメ)
448 :
343 :2008/02/15(金) 23:50:33 ID:JOzIRPdM0
>>437 =355
特殊なケーブルじゃ無かったと思うけど、
今日コジマでビクターの安い方を色々買ったきた。
特に変化は無かったけど・・ orz
最近、音の世界が楽しくなってきたよ
今日コジマでヘッドフォンの試聴もしてみたけど、
オレでも分かる位に色んな音質があってwkwkした
お麻衣ら色々ありがとな。
感謝してる・・・
ビクターが気に入らなかったからって変なボッタクリケーブル買うなよ オーテク、オルトフォン、スペタイ、クエストあたりの5000円ぐらいのやつは全部ゴミだから
ケーブルなんてオカルトの世界 ブラインドテストに応じないヘタレが自己満足に浸ってるだけ
ケーブルや、ぶっちゃけヘッドホンアンプに金かけるくらいなら ヘッドホン自体に金をかけなさい。
スパイラル的には HP→HPA→DAC→ケーブル→電源 って感じか?
自己満足で聞こえる音が変化するなら むしろいい事じゃないの?
>>452 ケーブルより壁コンのほうが先
壁コンを7110GDに交換してSA7001の電源ケーブル直刺しするだけで
オヤイデの2万ぐらいの電源タップとか電源ケーブル追加するより音良くなった
アホくさ…
電源が先なのね スパイラルに陥ったとしてもHPAぐらいで 踏みとどまりたいなぁw
ごめん何百万もするやつのことだった
どうにしろスレ違い 低価格スレでいつまでも夢見てないで製品の話題をしようぜ
dendacはそろそろ評価が安定してきたかな パソコン聴きは1万弱の出費が痛くない限りdendacでOK って感じでおk?
手軽ではあるけど手元で音量調整できないしなあ… 機能が弱い。というか名前通りアンプというよりはDAC。
電源つってもオーディオ系は使ってない部屋のコンセントから引っ張るとか (↑ブレーカーで別系統って意味) 少なくともPCとか他の機器と一緒のタップに挿さないとかから始まる
>>458 鉄板ではあるけど注意点もあるかな
以下denDACスレより
音量調節が外部でできない。
音の傾向として重低音が出ないためロックにはあまり向かない
音量はDT990でも取れるがそういった音のとりつらいHPでは爆音にはならない
(多機能でない事についてはそもそもHPAスレなので触れない)
特に低音が気になる奴はSE90PCI+HA400を使ったほうが幸せに慣れるかもしれない
ゲームを考えてるならSB X-Fiにしといたほうがよい
低価格でもこれは良いっ!ってもの出ないかねぇ
つ【HAMP134D】
DenはHPAちゃうやん。
>>465 HAMP134Dはパーツ屋の完成キットなら価格相応かと。
同等品を大手が安く出せばそりゃいいんだろうけど。
で、結局は価格で優位なHA400に落ちつくと。。。
音屋で次に安いのはSAMSONだけど誰も所持してないのかな。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 13:10:35 ID:iEiP2JpP0
ぺんぎん…
よく考えたら低価格じゃなくて音量がとてもとりにくいヘッドホンアンプが欲しいんだ 安いのにこしたことはないけど
>>461 SE-90PCIとHA400とDenDAC持ってる俺は勝ち組ってことか
>>466 HPAだよ、DAC付きのね
名前にとらわれずにもう少し中身を理解したほうがいい
DenDACがHPAだとすると響音とかもHPAにならないか?
HA400は持ってるけどこれの利点は値段が安いだけじゃんこれは。 壊れないだけマシって程度で音はほとんど変わらんよ。 値段なりだからといえばそのとおりだが、音質を期待したい人は 特にPC前提ならサウンドカードのほうが絶対にいい。 もしくは最低AMP800程度のは買うべきだろうね。 安物買いの銭失いになりたくなければ安易に手を出さないほうがいい。
アンプなんだから音変わんないほうがよくね?
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 14:34:21 ID:Vx7T3ChMO
>>474 それ見るとヘッドホン出力がむしろ逆なんじゃないか?
なんでそっちから出てくるのって感じ
いつも思うんだが、アンプは音質良くするものなのか? 聞きやすくなるとか好みになるのはあるけど、 変化しただけであって良くなったわけではない。音質を語るのはDACだと思う。 そういうのをひっくるめて全て音質と言うのがオーディオ界のならわしなら、 そういう物だと考えることにするが…
自分好みの音質になるということは音質が良くなったということでは。 逆に自分好みの音質になったけど音質は悪くなったと言う人います?
それは自分にとってだけであって他人に当てはまるかは分からん。 つまり良い/悪いの基準が無いから判断がつけられない。 ノイズが乗りにくいとかなら音質のうちだと思うけど。 良い悪いではなく好みになった、高音が低音が〜という観点で語るべきものという考え。
オーディオは主観で判断する部分が多いのは重々承知してます。 計測で得られるようなデータで音質を語っても一般にはあまり意味ないね。 スレ汚しスマソ。
>>467 ぺんぎんってペンギンアンプ?
あれって個人輸入だよね?
デザインも好きなんだけど、英語なんてわからんしなぁ
>>474 がHPAよりキーボードに金かけているということは分かった
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 16:54:25 ID:j0CegM7C0
>>458 適当なのがねーしな
でもデンダックのCPは激しく悪い
HA400の二系統入力verを作って欲しい。AMP800はデカイしツマミが横なので使いにくい。 >472 HA400とAMP800ってHPA自体は同じもんじゃないの?違うん?
>>479 どちらかというと、質の低い機器で劣化しているというのが正しいと思う
安物TVのHP端子なんてもっと音が悪いでしょ
質の高いものを使えば音質も上がるというのはDACもHPもアンプもそれは一緒だよ
まあ質自体が本当に変わってるかはオデオ専門店で自身で聴くのが最も説得力があると思うよ
>>483 廃人ふくめてCPよいって評価で固まってるのに
それじゃあ脳内アンチの独り言にしかきこえんがな
>>484 比べたら音が違ったって言ってたblogがあった気がする
>>479 ヘッドホンの評価などはその最たる例だと思いますよ。
ヘッドホンのレビューサイト見ると明らかに自分の感覚では理解できないレビューもありますし
本当に他人の感覚はわからないものです。
>>474 別にRealforceのタッチが好きとかで欲しいわけじゃないんだが、テンキーレスのキーボードが欲しいとなると選択肢が・・・
うーん迷う
DenDAC持ってたけどヤフオクで売り飛ばした、音質は普通だったな。 ちなみに今は2500円程度で買えるUSB-SAV51使ってる、こっちのが音が良い。
うわぁ・・・うさんくさいHPだな 騙されて買った奴多そう・・・ 社員が2ちゃんでも工作しまくってる様だから注意な
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 18:19:01 ID:YqmGnX+R0
>>490 たけー!!!!!!!!!!12000円もすんのか!!
Denは音に力強さ無いからクラシック聞くには良いかもな ロックとか元気のいい曲はマジで無理。
>>489 そのエレコムのやつ、具体的な音のレポが欲しいぞ
マヂで良いならば、価格とかからして久々の大ヒットなのでは
>>486 >>483 も1つの意見なのに評価が悪いと受け付けないお前って社員か何かか?
あと工作員って廃人って言葉良く使うよな。2ch慣れしてない証拠。
>>495 仮にも二百以上ものヘッドホンのレビューを公開してる変態の意見と、単なる便所の
落書きの意見、どっちに重きを置くかって言ったらなあ・・・
その便所の落書きの方にしたって、皆が皆で「悪い」って書いてる訳でもないし
この板にいて廃人って誰のことなのか知らないのか?2ch慣れしてないのはどっちだ…
dendacはあくまでもUSBだからな、音が薄っぺらいのも仕方がない。 PCやサウンドカードの光や同軸を介してのDACには到底及ばない。
>>496 お前馬鹿だろ
>二百以上ものヘッドホンのレビュー
DenDACがいつからヘッドホンになったんだ?
ほんと馬鹿ばっかりだなw消火器2万で買わされる馬鹿と同じww
SE-90PCI→ValveX-SE→AKG K701 な俺は会話に参加できない・・・DenDACが気になって仕方がない
>>500 そりゃ立派に中価格帯じゃん
DenDACなんて気にせずともOK
denDACはどこぞのブロガーがm902に勝った!と絶賛してから一気に有名になりましたからね。 誰が興味をそそられてもおかしくないでしょう。 自分もdenDACに興味があって実際聴いてみたいですが、さすがに遊びで一万は出せないですね・・・ せめて2000円くらいなら気軽に買って試してみたいですが。
SE-90PCI→RHA-1→SBC-HP1000 SBC-HP1000自体が低音抑え気味だけどなかなか豊かな響きが楽しめるよん 弦楽器の小編成物とかもいい塩梅に鳴らしてくれる
HA400を試してみたけど、やっぱり劇的に変わる訳ではないのね 音の違いはよく分からないや 当面の目的である、イヤホンの音量調節ができるから満足だけど
>>502 もうそんな段階はとっくに過ぎて何十人も突撃してレポ書いてるって
denDAC持ってるけど音質以前に相性の良いヘッドホン探すのが大変 地雷認定してる人はオーテクでも使ってるんだろな
>>508 denDACが好きな人はどんなヘッドホンが好きな傾向にあるんですか?
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 20:45:23 ID:cPzsPw4J0
一番売れてるオーテクのッヘッドホンと合わないってどうしようもねーな つーかたんなる言い訳に聞こえる
ちなみにdenDACスレにはW5000鳴らしてる人もいましたけどね。 かなり気に入ってる様子でしたが。
今日は勢いがあるね
>>506 このスレで人柱になった奴が出てそれから流行ったんだよね
ブログみてると今じゃかなり評価されているみたいだけど
あのころはほんとにわからなかったよな
>>508 どっちかというと持ってすらいないんじゃない?
HA400とかHA20にしても一切認めずに
ひたすらたたきしてる奴はたいてい現物持ってないじゃん
>>509 >>502 を知ってるくらい調べてるなら大体傾向は知ってるのでは?
合うのはDT990とかHD650と言われてる
個人的にはそれにHD595追加してほしい感じ
傾向的には高域にややピークがあり中低音まではフラットで
低〜極低になるほど弱め
キビキビした音ではなく全体的にアナログ調の待ったりした音だけど
やたら解像度が高いと言うか輪郭がはっきりしている
>>513 HA400も持ってるけど好きだよ
小回りが利くからかなり便利
音は元から期待してなかったしな
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 21:45:11 ID:sauaF47u0
DenDAC (直販価格12000円) メインチップ PCM2705(PCM2704と同じ) USB1.1対応2.0未対応 サンプリングレート(最大) 16bit 48KHz S/N 98 ※ DVD-AUDIOやHDオーディオは24bit/96kHzな為ダウンサンプリングされてしまうので注意です
ここにも貼ってあるのか
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 22:43:47 ID:Vx7T3ChMO
結局
>>464 の奴ってどうなんだ?
アンチとか社員じゃなくて実際買ったやつはいないの?
>>517 自作の中では一般的なヘッドフォンアンプらしいね
俺は今度これと似たような回路で作る予定
実際には聞いた事が無いので詳細はわかんねぇ
自作すれば2000〜4000円くらいでできると思う
>>517 もう何度も出てると思うけど?
Cmoyアンプだから自作すれば簡単だけど
自作出来ない人にはオペアンプも交換できるしいいんじゃない?
音に関しては良くも悪くもOPA134の音。
ドンシャリだけど音に厚みはないね。(1発だから?)
高音は結構伸びる感じで、低音は電源部からなのか
やや物足りないかな。
ただ、ノイズは感じられないし扱いやすいと思う。
ロック、ポップスなど明るい曲には合うと思います。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 23:38:21 ID:Vx7T3ChMO
>>519 いやね
>>474 さんみたいに晒してる人って見た事ないしさ
もしできければ実機アップしてほしい
スレの頭の方でも似たような事があったな。 勝手に脳内認定してろ。
>>520 ちなみにあなたはどんな環境なんですか?
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/17(日) 00:00:46 ID:UKRXtdOWO
>>521 そうかね?
HA20、HA400、denとどれもみたことあるけど
それだけはよく出てくる割に見た事ないんだよね
別に俺はアンチ活動したいわけではないので脳内とも社員とも思わないが
一所有者の声が聞いてみたかったんだがな
どっちかというと買ってみたい方向に興味あるし
というか高価格スレならともかく 低価格スレで揚げ足取り合うのもどうかと
>>522 お前こそどんな環境だ?
ID赤いからログみたらくだらん発言ばかりしてるけど
>>524 お前が言うなよw
自分でまともな話題出せや
>>525 今はAT-HA20とedition9使ってます。
他人に写真アップを要求する人見るたびに思うんですが、
所有していようがいまいが文章はどんなふうにも書けるのだから関係ないのでは?
写真アップしたら信じてアップしなかったら信じないと言うのもおかしな話だと思うんですが。
>>519 音に厚みなくて高音よりなのにロックに合う?
なんかおかしくないか?
>>526 写真アップしても文句は言い続ける
単に叩き材料を探しているだけに過ぎないので
一般にアップ要求は従うだけムダ
>525みたいなのは無視するに限る
>>526 なんでHA20に乗り換えるんだよw
さらにおかしいじゃん
アップするまでもなくただの脳内だなこれは
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/17(日) 00:15:27 ID:UKRXtdOWO
>>526 それは上に書いてるとおり
まあ、見せられないなら無理にってわけじゃないんで
>>528 いやあ本当に興味あるだけだゃ
気分を害したならすまなかった
>>528 別に他人に写真アップを要求すること自体が悪いと言うつもりはないんですけどね。
ただそれなら自分の環境の写真をアップしてから
自分はこんな環境です、もしよければあなたの環境もアップしていただけませんか?
とするのが筋だと思うんですよ。
>>529 たぶん別人と勘違いしているのでは・・・
もう一度IDを確認して下さい。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/17(日) 00:20:21 ID:SxzzPnQw0
2chのアップ要求なんて
よほどのアンチじゃなきゃしたらそれで礼いって終わるだろーに
>>530 はそのタイプには見えないし、むしろHA20しかもってませんなんていってるのは
それこそ脳内の逃げ口上だよなw
まあつじつま合わないこというくらいなら黙ってろって事だ
>>531 アップ要求する場合はまず自分からアップってのは賛成だね
それならムダっていうわけでもなくなるだろう
>>531 えらそうなこといって結局HAMP134D持ってないんでしょ?
また変な奴がくるんだけなんで黙っててください
>>534 おそらく別人と勘違いしています。日付変わる前の自分のIDは「oEuR2DoD0」です。
もう一度IDを確認して下さい。
>>535 ああ、そっちのキチガイぽい子ですか
関係ないなら黙ってろカス
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/17(日) 00:36:50 ID:rewBToFc0
いまだに音沙汰ないところを見ると
>>519 はやはり脳内だったんだな
以前からいわれていたとおり、HAMP134Dは作者の宣伝でしたとさ
HAMP134DもDenDacも作者の宣伝だから放置しとけ まあぼったくり率ではデンダックのが上だがな
denDAC値段うpしたんだな 知らなかった
じゃあHA400とAMP400とHA20は社員の工作だな 本当に暇な社員の多いスレだ
>>541 余計なあおりはイランから自分で買ってためせ
1000円なら小学生でも買えるだろ
やっぱ頭も低価格だねここの連チュ
所有者が画像上げてないって言ってる奴、ヘドナビに上がってる画像じゃ不満なのか?
語るならうpしろよってことなんじゃねーの
>>544 持ってもいないのに適当に2chで書かれていた事をそのまま言う奴がいるってことだろ
>>519 みたいにな
それじゃ脳内アンチならぬ脳内信者だわな
2chに書かれている程度の情報にそこまで神経質になるか? それも低価格スレで
低価格っていってもそれなりにするからな 脳内が嫌われるのは値段関係なくどの板でもいっしょだぜ
情報宇野取捨選択が必要なことぐらい 分かってるし、脳内君に付き合って 熱くなる必要はないんじゃねーの
>>549 まあそうだろうね
自分で脳内かそうでないか判別くらいできないとな
というかひっそりかいてる個人ブログのほうが目線が一緒でわかりやすいこともあるしね
HA20なんてここのアンチがひどすぎたし
>>550 てめぇの意見は聞いてねぇよ特価品
さっさと消えろ
医者逝って来い
もうヘッドホン関連は廃人のサイトと日記だけチェックしてればいいんじゃないかな それ以外のサイトも2chの書き込みも正確だった試しがない
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/17(日) 06:48:33 ID:RSRMolla0
あっそ
今だ!555ゲットーズザー
中価格スレが止まったと思ったらこっちとUSBスレが加速してた。
>>551 いや、HA20だけは、アンチ言う事が全面的に正しいw
いくら低価格(実際は安くないw)と言っても、パワーアンプICだけは「無し」の方向でw
ラステームのHPAって若松で売ってるキットと同じなんか 友人が基板眺めて「うーん」って唸ってた 高評価なのか、疑問点があるのか、その辺はめんどいから聞かんかった RHA買った人は素直&値段相応って言ってるし、 今度キットで買ってみるかな
何か今日は、わがままなゆとり君が来てるみたいね
弄ろうと思ったけど、草が半角の人はあんまり触りたくないからやっぱりやめとく
クラスを超えた。CP高い。価格以上の。 これ全部幻想。
>>563 CPなんて満足するかどうかの個人差の問題
ネガ意見しか出せない奴は何でも要求したがるクレーム厨かそんな安物さえ迷って買えない貧乏人だけ(笑
HA20サイコー
たしかにあえてHA20買う奴はサイコだな
レベルの高いサイコだと思います
より廃レベルなのか 流石だなオレ
こんだけネタにされてるとHA20試してみたくなるな
>>569 なんかオクに新品同様で沢山出てるらしいから狙ってみれば?
それを根拠に「よっぽど酷いんだろう」とか誰かが言ってたけど
ラインスルー目的でHA20買った俺
HA20は別に悪くないよ ただCPが割に合わないだけで
確かにそのとおりなんだが・・・ 趣味のものって欲しい商品を安く手に入れようとは思うけど CP高いから欲しいとは思わないんだよな
>>573 HRHMを聞く人はとても音質のよい開放で中高音の伸びがよいヘッドホンよりも
同じ値段の密閉型でノリはいいが音質はいまいちといわれてるヘッドホンのほうが気に入るかもしれない
CPなんて用途や個人の趣味でいくらでも変わるものだと思っている
RHA-1のオペアンプ交換した人って居る? LM4562とOPA275を試してみたいんだが 交換する場合前面パネルを六角レンチで外せば良いのかな
ヘッドホンとアクティブスピーカー両方を繋げるためにラインスルーが付いてるHA20やAMP800が欲しいが生憎予算が足りず 泣く泣くHA400を買ってそれにアクティブスピーカーを繋げちゃってる って人いますでしょうか
俺は外部IFのLINEにつなげてるけど、HA400につなげても全く問題ないよ。
まちがってボリューム回しちゃうと さすがにスピーカーのヒューズが飛ぶだろ。
スピーカーのヒューズ・・・ 焼ききれるの間違いだろ?ヒューズなんて無い・・・よな?
>>446 小沼電気のケーブルは自作並の値段だから安いよ。
RCAとデジタルケーブルになるけど。
あとはAudioTrakなんかでも買える。
>>466 S-amp持ってる。打ち込み向きでやや力強いが、若干荒い。
中開けたら4580Dが5つはいってた。
ラインからOPAMP+ヘッドホン端子一個に付きOPAMP。
端子4だけギャングエラーがないのはコンデンサの距離の関係っぽい。
(4だけ等距離で、1〜3は距離が違う)
ちなみに、かなりスペースがある上にわかり易い見た目なので、改造したい向きの人にはいい遊び道具。
俺は4558DDに変更予定。
人によってはコンデンサとか端子ごとに変えて遊ぶのもいい。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/18(月) 22:11:03 ID:u+Ij7RIR0
初めてのヘッドホンアンプとしてヤフオクでMUSICA HPA10 未開封品ってのを落としてみた。 これってどうなん?
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/18(月) 22:36:13 ID:u+Ij7RIR0
とっても安かったよ身開封で2万だった爆
>>575 レンチで簡単に開くよ。
パススルー用ジャックの左手に下駄はかせたICがあった気がする
>>581 地元のオーディオショップではそこそこの値段で・・・売れ残ってる
S-AMP、中身のコンデンサもオペアンプも全部置き換えて使ってるが 入力が前面なのが気に入らない…
>>581 どうなん?ってせっかく買ったんだから自分で決めなよ。他人の評価で
決めるのは良くない。
1台しかないのならテレビ・DAP・パソコンのヘッドホン端子と比較して
みたらいいんじゃ?パソコンの端子との違いがわからなかったらそれは
それで幸せなことなので、CDかヘッドホンを買うのにお金を使った方が
良い。
もし違いがわかってしまったらこの底無し沼にようこそ。
>>581 まあHPA10ならいいんじゃない?
中は見てはいけない秘密の箱だが。
>>586 まあ、変な配線されるよりいいんじゃない?w
弄るスペースもあるし。
HA400なんかコンデンサ弄るだけでも…。
半田ごてが扱えんし、回路図も読めん 俺には高嶺の花やね 自作ッカーが羨ましい。
>>586 そこまで出来るなら入力も穴加工して裏に持っていけば
満足出来るんじゃない?
>>590 中学の技術の時間でやったこと思い出せ。
最初はCmoy的なキットでも買って作って
回路図とにらめっこして、それを真似て作ってれば
段々わかるようになるよ。
オペアンプ使えば部品点数も少ないしね。
>>586 もし中のセラミックコンデンサ12個も入れ替えているのであれば
何を使ってるのか教えてくだされ
>新回路では本来シングルアンプでは実現が難しかったプッシュプル並みの広い帯域(23?90kHz)を実現。 この真空管HPAもしかして低域ちゃんと出るのか。6DJ8って高解像度系だけど これでValveXのようなプッシュプル並みの低域出たら完璧過ぎるんだけど。 本当だったら10万でもいいから完成品で出して欲しい。
>>584 ありがとう、とりあえずサイズの合うレンチ調達してくる
ValveXはそれほど低音でないだろ むしろ中域が特徴的な機種 まったく出てないといわれない程度にはそりゃ出てるけどね
>>597 なんか方々のスレで偉い尊大な態度とっとるな
敵作るだけだからやめといた方がいーんでは?
今だ!600ゲットーズザー
597は初代だけでSEの音聞いてないだけなんじゃね?
あれだけの音圧が発生してるのに分かってないんだろ。 低音持ち上げて視聴可能領域に持ってきた低音とは全然違うし。 むしろ低音もう少し減らしてくれてもいいぐらいだ。
>>598 いちいち指摘してくる奴のほうが目立つからやめといたほうがいい
2chなんてそんなもんだから慣れろ
>>600 低価格で600っていってもなぁw
なんかあったっけ?
DSとかPSPにHA挟んでる人って居ますか?
605 :
586 :2008/02/19(火) 15:23:06 ID:OQv3GTWx0
>>591 工具は全て揃ってるが、場所的な余裕を考えるとちと厳しい気がするんでな…
基板そのものにも大工事が必要になるのでそこまで手間をかけるぐらいなら自作するw
>>594 上記理由と音量MAXにするとホワイトノイズが気になるからHPA自作しようか考え中。
オペアンプの音の違いは勉強させてもらったし。
自作する前に抵抗をニッコームにしてみるとかやってみてもいいかもしれないなと思ったが、
そっちの方を変えるのは考えに入ってなかった。検討する。
DSにHA400繋いでる 直接繋ぐとノイズがあったが HPA通すとすっきり無くなった
PCのオンボードサウンドにHA400繋げても効果実感できるでしょうか ヘッドホンは低価格でナイスなものをいくつか使ってます
PCのオンボだと音量はソフトで調整してるんだろうから情報量が減る だからPC音量MAXでHPAで調節するとそれなりに効果はあるだろう 実感できるかは知らない
>>607 AMP800かS-ampのがいいかも。
>>608 PCの音量はマスターもWAVEもMAXなんですが
HA400自体のボリュームつまみをある程度回さないとギャングエラーが出るそうなんで心配です
>>609 それはなぜでしょうか?
>>610 HA400だと、効果実感できるかどうか微妙だから。
癖が合わないとホント合わないし。
それよりかはその2つのがまだ安心できるかなと。
>>610 HA400のギャングエラーはまじであるから
そういう心配してるならやめといたほうがいい
HA-400のギャングエラー報告だけど、以前見なかったけどね ロット、個体差によるのでAMP800やS-ampより多いかどうか分からない 同程度のボリュームなので運だと思う オンボのヘッドフォン出力にHPAつないでも音質はよくならないよ 音量が足りているならヘッドフォンに金かけた方がいい
スレ的には低価格に入るのか分からんが、前に入手した故障品のTASCAMのMH-40MkIIを直してみた。 故障自体は電源周りだけですぐ直ったんだが、どうもハムノイズが入る。 が、ゲイン下げたら気にならなくなった。 で、肝心の音だが、簡単に言えばつまらない音。 機器直挿しよりかは低音は締まってるし、解像感はあるし、明らかに違うのだが音に特徴が無い。 自分は製品としてのHPAはこれ一台しかないが、よく聴いてみると昔作った失敗作HPAの様に変な味付けをした音はしなかった。自然な感じ。 まぁ自分はキンつく高音が出なければ自然な感じと形容しそうな糞耳の持ち主なんで、他の方の印象は変わってくるかもしれない。 個人的にはソツなくこなすと思うので、極端に相性の悪いHPはないと思うが、きっとロックみたいな音楽とは相性が悪いと思う。 同時に、絶対的に相性の良いHPや音楽ジャンルも無いのでは?と思う。 本来は業務用なのでそれが正しいのかもしれないが、そのため音をより楽しむ為にHPAを導入する人にはオススメできない。 一応、オペアンプとか抵抗、カップリングコンやトランジスタとか弄れる場所はあるので音は変えれると思う。 取り除いてもよかったんだが、自分はカップリングコンをMUSE KZに交換して現在エージング中。 ちなみに、上記の感想は無改造時のもの。
>>613 メーカー品のPCならまず問題ない(と信じる)けど、自作PCのマザーボード
の場合は明らかに向上する場合があるよ。ショップブランドのPCも怪しい
かもしれない。
以前、MSI K8N Master2-FAR というマザーボードを使っていたとき、
ヘッドホン出力に10kΩ以上の負荷をつなげないと音が歪んで使い物に
ならなかった。(結局、デジタル出力にAT-HA25Dをつなげて使っていた)
>>612 微妙に嘘つくなよ
ボリュームを一番下げて3mmくらいだと片方から音が出るが通常の使用範囲ではまったく問題ない
>>613 あったのは2人だけでそのうちの一人は上で書いてる事例だったしね
とりあえず入門用にってなら悪いもんじゃないよ
4つ挿せる便利さもあるしな
>>614 報告乙
ポタCDプレーヤーのイヤホンジャック+HPAでも十分効果ありますか?
>>617 PCDPならラインない?
PCDP(ボリューム最大)→HPAでOK
効果あるよ。
>>618 やっぱりラインじゃないと効果ないですか?
手持ちのヤツがイヤホンジャックのみなので
いまのポータブルCDPで音量足りてないなら プレイヤー買い換えた方がいいと思うよ。DAPも視野にいれて。 低価格HPAは単純に音量稼ぐだけで音がよくなるわけでもない。 HP端子がないとかバンドで複数人同時に聴きたいとかのためにある。
>>616 微妙に嘘というか説明不足だったな
うちはその3mmくらいで結構な音量になるから(HPのインピ30Ω)
心配なやつにはおすすめできんってことだ
>>619 そのジャックがラインとヘッドホン端子共有で
ソニーとかのだとリモコンで切り替えられたりする。
少し前のなら別々だったりだけど。
あとイヤホンジャックのところもラインはラインなんだけど
ボリューム経由しちゃうからね。
だから最大ボリュームにしてHPAに入れてHPAで音量調整すればよい。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/20(水) 20:58:18 ID:la1KB4h00
ムジカhad10キターでも聞くのは次の休みからだなw
インプレにwktkしておく
>>625 とりあえず開けて基板を見てニンマリすると良いよ。
had10って何だ?
多分、hpa10の間違いだと思うよ
PCで使うHA探してるのですが 主な目的が手元でボリュームを調整することで モニタの側にHAを設置することになるのですが モニタからもノイズって拾っちゃうものでしょうか?
俺はモニタと机の隙間に置いてるがノイズはないなぁ
>>630 PCではM-AUDIOのFirewireなんちゃらを使ってて
モニタの真下(足の横)に置いてるけど平気っすよ。
ボリューム調整のツマミのためだけに使ってるw
音はかなりいい。
【SE-90PCI】ピン---ミニプ゙ラグ《変換》【HA400】《変換》ミニプラグ---【ヘッドフォン】・・・右から音出ず。。。 【SE-90PCI】------【アクティプスピーカー】・・・問題なし。。。 HA400を修理に出すも異常なしと判断された。。。
実はモノラルプラグだったなんてことないよ!絶対ないよ!
自己解決しました
>>633 ヘッドフォンが壊れているわけではないよな・・・
モノラルプラグでした・・・・。 笑ってくれ
音屋の人、ご迷惑をおかけしました。 確かにステレオプラグって書いてあったんだけどなぁ・・・。。。
RHA-1のNE5532APをOP275GPにしてみたら、劇的な変化は無いとはいえ、中音中高音が鮮やかでクリアな印象になった。 ただ・・・スイッチを入れる時に破壊的なポップノイズが出る。ヘッドホンを装着していたらヤバかった。 音が好みだっただけに惜しい・・・。
スイッチ入れっぱなしにすればいいじゃない。
その発想は無かったわ。
>>643 レポ乙
ウチもOPアンプIC交換してみるかな
SE-U55SXて5.1chも聴ける?
HA400使ってたけど二系統入力する必要ができて、 安いセレクタを用意するよりも…ってことでAMP800買っちまった。 聞く前は両方の音は同じかと予想してたけど…なんか超微妙に違う感じ。 インジケータに惑わされたブラセボか? AMP800にはHA400のようなギャングエラーは無い(気付かないだけか)のが便利。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/23(土) 15:54:31 ID:YZdAQaDV0
650 :
643 :2008/02/23(土) 23:29:42 ID:00QvaRee0
RHA-1のNE5532APを、NJM2114Dに換えてみると、 低音が少し減って高音がほんの少し増えること以外は特に変化無し。つまり悪くない音。 LM4562NAに換えてみると、 クリアな印象の音で、Fレンジが拡がった様な感じ。でも細かなノイズが他の物より多かった。 ノイズを感じるのはRH-300(40オーム)を使った場合で、それ以上のインピーダンスのヘッドホンならノイズは問題なし。 値段分の差はさすがにあるなと思う。 以上で手持ちの物が尽きた。 オペアンプは送料含めると結構高いので注意。
>>650 RHA-1の中身見てみたい
良ければ写真upしてくれませんか?
653 :
643 :2008/02/23(土) 23:58:42 ID:00QvaRee0
RHA-1の内部みたいんだけどどっかに画像ない? RHA-2DってDACチップ何使ってるのかな・・・ 書いてないから結構糞?
本当はここでみんなに聞きたかったんだけど、 初心者乙、って言われて俺涙目 になるのが怖かったから、思いきってAMP800ポチッた。 だから何なのかって言われそうだけど、 今はわくわくしているwww ただそれだけ……
HA400のポップノイズが気になるんだけどこれどうにかならない? HA400のポップノイズ対策詳しく書いてあるページとかないかな
>>659 俺も気になって調べたんだけど見つからなかったなあ。
ポップノイズを気にするならS-ampにしろという書き込み
なら見つかったので買ってみようかと考え中。
挿しっぱなしでいいじゃない 4つもジャックあるんだから
挿す時よりも電源入れる時の凶悪なノイズがねえ。 ヘッドホン挿しっぱなしでアンプの電源入れっ放し にしてヘッドホンに悪影響って無いのだろうか?
>>661 ・・・?
その方法でポップノイズ回避するには電源を入れてはいけないな。
>>662 > ヘッドホン挿しっぱなしでアンプの電源入れっ放し
> にしてヘッドホンに悪影響って無いのだろうか?
無い。
ポップノイズだってそんなに大きなものでもないから、ヘッドホンに とって有害ではないと思う。>HA400 ちょっと音量を上げたときにバスドラがドンって鳴る音より小さいよ。 他の人の個体だともっと大きいのかな。
まだHA400届いてないんで何とも言えないけど明確な対処方法ってないのね 届いたら色々弄ってみます
ミュート回路つけたらいいんじゃない? と、HA400持ってないけど言ってみる
HA400は持ってないがポップノイズ対策は遅延回路とか調べると出てくるね。 それを組み込む腕があるならHPAを自作したほうが早い気がする。
HA400の場合、ACアダプタ刺しっぱ&ヘッドフォン刺しっぱでいいじゃない? わざわざ抜くの?
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。 (1)1960年代 テレビ放送が始まってまもなくの頃、 放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。 抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。 総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。 在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。 (2)1970年代 政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。 在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。 「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、 しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、 帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。 異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。 (3)1980年代---90年代 昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。 某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、 学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。 1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。 (4)1990年代---2000年代 偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。 朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。 バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。 まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。 在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
>>665 回答どうもです。
となるとやはり電源入れっ放し、ヘッドホン挿しっ放しが
無難ですかね。
電気代とか気にしなければ、アンプは安物から 高いのまで常時通電でかまわない。 アンプの基本的な操作は安いの、高いの関係なく 共通に ボリューム最小を確認-->スイッチ入れる。 ボリューム最小を確認-->スイッチ切る ヘッドホンは通電前に挿しておいてもいいし、 通電後に挿してもいいけど、いずれであっても ボリュームは必ず最小に下げておく。
HA400のポップノイズ 同一回路で自作したことがあるけど 電源のコンデンサの容量を大きくすると 大分小さくなるよ
電源の容量を増して、質の良いコンデンサにすると かまぼこ型ナローレンジは解消されるでしょ(たぶん) まぁ、それをするなら自作がマシだけど
>>673 了解です。
基本的に電源入れたままで運用してみます。
ポップノイズはそんなに悪影響を与えないのではという
意見も上にありましたが、自分にとっては初めての高価な
HPなので壊したくないしね。
KA-10SHをアキバで試聴してきた。が、クラシックしか聴けなかった。 ウォークマンとRCA変換とヘッドホン持って行けばよかった。 ヴァイオリンなどは弦を擦ってビリビリする感じが出てたので力感はあるね。 透明感のあるタイプの音なのでValveXほど低音感じるかはロックでも聴かないと分からない。 低音軽そうって思わなかったので多分大丈夫そうだけど。
どなたかヘッドホン端子(標準とミニ)に付ける 埃よけのキャップを大量に売ってるとこ知りませんか?
>>679 さっきキャンドゥでAV端子カバーっての見かけたよ。
RHA-1って無個性だけど愛着がわくよ ボリュームのツマミ交換して面構えかえてみたり
( ゚д゚)ポカーン
RHA-1聞いて来たけど、あれだと正直amp800と大きな差が感じない…。
>RHA-1 使ってるICが普通のアンプ用だしね
>>678 一応、プラグアダプタさしっぱって方法もある。
低価格AMPはいじって楽しむのがよいんかね
単純にお金が無い人用です
壊しても泣かない為に低価格品を改造するのです。
まあ、弄れるならS-amp買うといいよ。 あれ、中身広いから弄りやすい。 出力周りのコンデンサをオーディオ系にするだけでも相当変わる。
パソコンのヘッドホン端子では音量をとれないヘッドホンがあるから。 手持ちではAKG K601とSony MDR-F1。
パソコン接続なんて普通しないと思ってるんだが・・・ 音楽聴くときってCDP以外で聴く気するのか? カードとか買ってないから分からんのだけど そんなにスゴいと思うくらいの音出るの?
>>691 ONKYOあたりのカード買ってみたらいいんじゃない?
聞き専のSE-90PCIとかお勧め
>>691 単体DAC買えば良いと思うよ。
自分は、PC→サウンドカードの同軸→D/D→DAC→HPAと繋いでる。
手持ちのCDPも使えるし、安物のCDPからだと良い方向にアップすると思う。
只、高級CDP使ってるなら分からない。
どーせ差なんてわからんちん
ヘッドホンで聴いてたら
良し悪しはおいといてもシステムによってぜんぜん音はちがうよ。
金があれば
>>693 みたいにDACを外付けするのが好きな音にもってけて幸せだろうな。
オレはXR55だけですましてるけど。
まあ、PCトランスポートって使い方もあるからなあ。 そこまでやるとCDPよりもボードやDACに金かけるようになる。 まあ低価格スレの話ではない気もするがw 低価格的には1万ぐらいのボードかサウンドユニットにAMP800とか安定じゃね?
>>691 音楽を管理しているのがPC(SonicStageCP)なんでCDPで聴くのはどーしても面倒。
ThinkPad(USB) -> SBDMUPX(光) -> AT-HA25D -> K601 で満足。
CDラックからCDを探してきてデッキに乗せて再生ボタンを押して、という儀式も
たまにはいいんだけどさ。最近はヘッドホンを挿しかえるのも面倒になってきた
ので、HA400を買ってきてサブのヘッドホンをつないでる。
UCA202(RCA接続)→HA400→各種ヘッドフォン 結構ホワイトノイズのるんだけど、ノートPCだししょうがないとしてる
ノートはUSB端子の質がけっこう機種によって差がありそう 俺のPowerBookはDenDACと繋げてるけどと全くノイズない
PCでオーディオ聞かない奴はそもそもこんなスレ見てないんじゃないか? 暴論と思うかもしれないけど そこそこのプレイヤーなり持っていれば安いHPAなんか買うより 直接CDPのHP端子使うだろう、と。
>>699 俺はPowerBook G4使っていて、直刺しでもノイズレスなんだ。
DenDacの購入考えているんだけど直刺しより音は良い?
主観でいいから感想聞かせてくれまいか。
>>700 そしてさらに進化(?)すると
CDPにHPA足すようになるが
中価格・高価格スレに逝くわけか
>>701 denに限らないけど
それなりのヘッドホンじゃないと導入効果はあまり期待できないよ
ちなみにナニをご使用で?
今のCDPがデジタル入力できないのが、そもそも話をややこしくしてるな アキュの70万とかのならできるってのも益々疑問を増幅してる
705 :
701 :2008/02/27(水) 11:01:40 ID:iDrAQQA60
>>703 AH-D2000をメインで使用中。
もっと上のヘッドホンでないと効果が分からないかな。
曲や音源にもよるんじゃねえの?
90PCI-amp800-ヘッドホンという感じに接続したいのですがコネクタが必要なんですよね サウンドハウスで買えるやつでどれがオススメですか?
>>705 D2000は十分な能力。
一万クラス以上ならしっかり違いを感じるはずだ。
>>707 ピンプラグ−ピンプラグのケーブルに、ピン(メス)>フォンプラグの変換プラグ使えば便利。
ケーブルはどの程度使うつもりよ?
>>709 サウンドカード付属のケーブル(赤白)に変換コネクタ付けてアンプにってつもりです
>>710 んー、なら、できればサウンドハウスでモンスターかその辺買っとくといいかも。
もしくはAudioTrakでカナレあたり。
秋葉原いけるなら小沼電気行け。
テクニカは避けといていい。
正直モンスターの低価格はアレ
715 :
699 :2008/02/27(水) 21:14:57 ID:0w20kXtJ0
>>701 ノイズはこっちはオンボだと多少聴こえちゃうかな E4Cとか使うと
DenDACつけたらほぼ聴こえない
音質の向上もD2000だったらかなり分かると思う
A900とかでも分かったし
716 :
701 :2008/02/27(水) 22:04:38 ID:iDrAQQA60
>>708 ,714,715
ありがとう。買っちゃうよ。
>>717 「サンプルの音源と音質の違い」を述べることが不可能。
どうやったらサンプルの音源と音質の違いを述べることが出来ると思う?
上のページを見てみたらどうかな。 具体的にサンプル音源を圧縮してから再生すると、どういう違いが聴覚上に 現れてしまうかが明確に書いてある。 ちゃんとサンプル音源もついているので自分で確かめることもできる。 たとえば漏れはAT-HA25D, HA400, DR.DAC2の3つを持っている。DTM用に買った。 けど違いが分からん。 AT-HA25DとHA400の音の違いは、どのようなサンプル音源を持ってきたときに どういう違いが生じるのかが知りたい。 しょっちゅう比較されていた2台だし、両方とも持っている人は多いんじゃない?
>>719 オーディオって聴いてナンボだから聴いて違いが分からなければそれまでじゃないか?
例えば、他の人がAT-HA25D, HA400, DR.DAC2の違いを説明してオマイさんは納得するのか?
そもそも違いが分からないものにお金を投入する意味はないんじゃないですかね。
>>719 何を繋いでるか、何から繋いでるかにもよるんじゃないかと
HA25D(改造してるんで参考になる比較はできん)&HA400なら持ってるが、聞き比べてハッキリ分かる
ヘッドホンとよく分からんヘッドホンがある
スポタプロ使ったら、その中にiPodが混じっててもブラインドテストで正答できない自信がある
HA400に相応しいヘッドホンの価格帯ってどのぐらいですか?
>>719 ああ、そういうことか。
たとえば解像度については
アルルの女メヌエットのフルートのビブラートのかかり具合や、
息の漏れがどれくらい聞こえるかで確認。
サ行のキツさは創世のアクエリオンのサ行で確認。
定位は第9の第4楽章で確認。
ヴォーカルの4人がどの位置にいるかはっきりわかる。
DR.DAC2は高域が特徴なんでサ行のきつさで比べてみればわかるんじゃないかと思う。
出口の質の差も関係するんじゃない? 感じ方に対する個人差もあるだろうけどね
>>723 参考にさせてもらいます
そのあたりで漁ってきます
>>711 小沼電気のケーブルって75cmで2100円のでもいい?
やっぱり1m3900円くらいのじゃないと良くないかな?
728 :
719 :2008/02/28(木) 08:26:32 ID:z878SzKF0
ありがとう。帰ってから聴き比べてみることにするよ。
>>720 それぞれ用途が違うので無駄にはなってない。
宅録で使うような小型のモニタスピーカは聴く位置によって音質がまったく
変わってしまうので、数人で集まって録音を確認する際にはHA400のような
ヘッドホンアンプが必須。AT-HA25DとDR.DAC2にもそれぞれ必要があって
買ったものだし。
>>721 MDR-CD900STで比べてみる。
>>724 ありがとう。
アクエリオンに限らずだけどakinoはサ行/チ音がきつすぎだね。
つか、akinoは音質チェック用なのか。
あと、立ち位置って頭中に像ができるんだけどどうやって区別するの。
スピーカだと4人の立ち位置の後ろにオケがいるのが分かるんだけど
ヘッドホンだとオケの中心に4人が来てしまってよく分からない。
>>727 ケーブルが違うから好みにもよるかな。
まあ、市販の同価格と比べるとどっちも馬鹿みたいに違う。
俺もAMP800用に今週末買って来るかな。
CD買ったらアンプ買う金がなくなたw
>>728 ヘッドホンの音場はスピーカーとは完全に別物。スピーカーほど前後関係はわからない。
俺の場合は反響から前後確認してるけど、ソースによっては完全に混ざっちゃってる。
>>727 今遣ってるのが機械のオマケに付いてるようなケーブルだとしたら
小沼の2,100円のでも変化はあると思うよ
同額の市販品に比べても上を望める品だろうな
MDR-CD900STで比較してみた。 (1) DR.DAC2のライン出力→HA400→ヘッドホン (2) DR.DAC2のライン出力→AT-HA25D→ヘッドホン (3) AT-HA25D→ヘッドホン (4) AT-HA25Dのライン出力→HA400→ヘッドホン (5) DR.DAC2→ヘッドホン サンプル音源はakinoのアクエリオン、カラヤンの第9の第4楽章後半、 500Hzの矩形波、白色雑音、5kHzのHPFを通した有色雑音、300HzのLPFを通した有色雑音。 音量はかなり大きめ。 今、おかげで耳が痛い。つか、矩形波はやるんじゃなかった。ダメージでかすぎ。 残念なのか幸せなのか、漏れには(1),(3),(4)の区別はつかなかった。 (2)は矩形波の音が変わった。音量を上げるとピリピリ音がついている。 (5)は300Hz有色雑音で変化があった。重低音が強い。指摘のあった高音の 変化は微妙すぎてブラインドで分かる自信が無い。 結局、漏れでは音楽(アクエリオンと第9)で違いを感じることはできませんでした、とさ。 もっと分かりやすいサンプル音源になりそうな音楽ってあります? 以上、719のチラ裏でした。
なお、ケーブルも変えてみたけど全く違いは分からなかった。 まー、漏れの耳では参考にならんだろうが。
自分の耳の限界がわかって良かったじゃないか。 少なくてもこれ以上無駄な投資をすることは無いんだし。 DenDACで音の違いがわかって以来、もっと高いHPAがほしくてしょうがない('A`)
カラヤンの第9というだけでドン引きだ
>>736 さすがにパソコンのヘッドホン端子やミキサのモニタ出力との違いは分かる。
それはSN比とか歪率がひどく悪いからであって、4000円弱のHA400になるともう分からない。
>>737 うちにあるオケの第9はこれしかないのだ。
リストのピアノ編曲(by カツァリス)の方が好き。
って、よほどドン引きされるか。
つーかCD900STか。アンプに金かける前にヘッドホンに金かけれ
そうだなぁ、、、 AB同時聞き用にTRSフォンプラグ x2 TRSフォンジャックでアダプター作ってみてもいいかもね。
>>739 音楽を聴くのは他のおきにのヘッドホンを使っている。
MDR-CD900STはモニタ用に使っていて、生音との違いを一番覚えているから今回使った。
>>740 日曜日にブレッドボードで作ってみる。
卓で代用したいところなんだけど明らかにSN比が下がるし。
お勧めのHPAないですか?予算は3万までです。 現在使っているヘッドホンはSE530です。 念のため出力を書いておきます ノートPC→SE-U33GX→SE530
3万って低価格なのかな そりゃ上見りゃきりがないけど
価値観は人それぞれだからわからんけど、 低価格ではないと思う。中価格?
5万円未満くらいが低価格だと思うんだが・・・ AMP800、HA400くらいしか1万円未満は候補がないだろ。 CEC DA53あたりを後で足せば最低限の聴ける音にはなる。 CDPくらいのそこそこの音を出したいならValveX-SE、Dr.DAC2あたりから始めるべき
CleekのOBH21やMUSICA HPA20はどんな感じ?
>>1に3万前後と書かれていたので…
サーセン
>>742 ノートPC・・・ならdenDACで良いだろ
DR.DAC2やRHA-1より良い音らしいぞ
いや、ノートPCってとこを譲れないならまず外付けサウンドカードじゃないか スレチだが
ちゃんとUSB外付けDAC使ってますよ? このDACはラインがあるのでそこからヘッドホンアンプにつなぐつもりです。
>>742 SE-U33GXが限界早いので、それはそのシステムでほぼ完結してる気がする。
その上狙うなら、デジタルアウト>DAC>HPAって構成じゃなかろうか。
そうでなければ無理にそこに突っ込むのは厳しいかも。
USBドライバを必要とするタイプのデジタルアウト付のものか
USB端子のあるDACに行くしかない気がする。
SE-U33GXはその場合要らない子になるけどな。
>>750 お前構成見てからいってやれよ。
一応SE-U33GXあるんだから。
ちなみにこのスレで挙がるものは マランツのCD5001未満の音だからな そこんとこは忘れるなよ
>>753 DrDAC2はヘッドホンアンプとしては正直微妙だしなあ。
だからって3万のヘッドホンアンプだと結構中途半端なものが多いから。
だったらAMP800でいいじゃんとか言う話になってしまうというか。
正直、安いとOPA4580系+コンデンサって構成がほとんどだからな。
OPA4580が2134に変わったぐらいで数万取られたらやってらんないし。
コンデンサも汎用品のことが多いしなあ。
そーいや、SE-U33GXってASIO対応だったっけ?
ASIOにするかしないかで余韻とかの部分では差が出るよ。もし対応してないなら
その辺対応してる奴にするといいかも。
もしくはもうすこし金溜めて5万クラスのHPA。
でなければAMP800辺りのがスルーアウトあるし2系統入力で便利だと思ってる。
非対応です。 アナログ出力でASIOって都市伝説みたいなものじゃないんですか? 確かに、DACないでバイナリは一致するだろうけど、オペアンプ等アナログ回路通したら差なんてわからなくなるかと。 それにASIOって聴き専なんて全く意識してないDTM向けの出力バイナリを一致させてレイテンシを下げるためだけのものなので無用かと。 うちはプレクスタープレミア2でリッピングしていますが、そっちのジッターの方がでかいのでASIOは大した差にならないと思いますよ。聴き専全般。
ポタ板のアンプスレ初めて見たんだけど コンパクトなのにDAC付きで良さそうなの沢山あるな。 Lyrixとか凄くコストパフォーマンス良いみたいだし欲しくなった。
んー、でもこう、うちのTONEPORT UX2でははっきり差が出てたけどなあ。 ぶっちゃけアレで変わらないと思うなら、ランク上げる意味もあまりない希ガス。
ASIOは音量が上がるから、音質が良くなったような気になるんじゃないの
プラシーボという言葉がありましてですね。
歯にいいガムでブームになったやつか
なら別にアンプ要らないんじゃね?
調べると、ASIOを使ったからジッタが減るってわけでもないみたいです 結局DrDAC2を買えば幸せになれるんですか>< 次のインテルの価格改定で自作するのでそいつにX-FIいれてそこからデジタル出力→DrDAC2 って感じで使いまわせるので長らくにわたってウマーだと思うのですが、DrDAC2よりいいやつあったら教えてください
最近HA400買ったんだけど分解したらOUT1のジャックのハンダが白くてもっこりしてた 大丈夫これ?
音が変でなければいいんじゃね。 ベリンガーだぞ?
俺のAT-HA2はNCDって訳の分からんコンデンサが使われてたから 東信のオーディオ用に交換してついでにジャンパー線を抵抗に交換して ノイズ消す改造した 確かにハンダは白っぽかった
↑オーディオ用のハンダは白いのかな
>>763 DR.DAC2ならS.DAC5待ちだな。
後、ASIOは聴き専にとってはASIO対応のFoobar2000などの再生アプリを使う上でヘッドフォンなりスピーカーなりの出力からはFoobar2000以外の音が出ないという利便性があるのでその点についてはいいと思う。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/29(金) 21:56:20 ID:bYs+dq2D0
>>768 今時ROHS対応で鉛フリーだからかしらんが、、、
そんなこと関係なくベリだからか、気になるなら自分で再半田です。
盛りなおすよりもいっぺん除去して再半田ね。 どうせやるならね。
別に関係ないよ 半田するときの熱の具合やヤニの具合でそう見えるだけ。
別に関係ないよ 半田するときの熱の具合やヤニの具合でそう見えるだけ。
>>769 どこかにS.DACの仕様書いてるサイトとかないんですか?
一通りググっても見つかりません
なんでだろ… ありがとうございますってか本当にすまんかった
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/01(土) 10:47:00 ID:7PGnbHPb0
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/01(土) 11:01:51 ID:ztZySq+30
どこ製なの?アメリカ?
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/02(日) 01:03:40 ID:rNQVnvPa0
知人のHA400も松脂でべたべただった。
俺も持ってるし、知り合いが複数個中身弄ってるのですでに4つほど見ているが、綺麗なのもあるしいろいろみたい。
>>732 おまいのために2100円の買ったよ。AMP800に繋いだが変化ありまくり。アンプに5万ださないならこれで十分な気がする。
その上のグレードと比べるとややおとなしいので、ノリや押し出し感を求めるならもういっこ上。
いや、それより綺麗に鳴ってくれた方がってなら75cm2100円ので。
2100円っても普通にパッケージ品で同クラス買えばこんな値段じゃすまないしな。
……しかし6180GK、もう5色か俺。
ケーブルのプラグ部分を分解してみれば幻滅するのに。 ガワだけ立派。
自作ッカーでもない俺には無理そうwww 2100円程度で変化が楽しめるなんて、 低価格スレでは十分じゃね
このスレで紹介されているのを買えば分かるほど音が変わりますかね?
そのうち、音波を伝える空気が重要と言うことになって10万の空気清浄機の方が5万のそれより音が良いことになりそうだ。 ケーブルをかえるよりかわりそうだなw
>>787 いや空気中の埃や菌が音に悪影響を与えるとか言って
全身の毛を剃って全裸で無菌室じゃないとダメとかいいそうだw
そのうち無重力な宇宙空間で音楽を聴くのが一番とか言い出すぜ・・・
ピュア板のオカルトスレとか見てみろ。 笑い死ぬぞw
久しぶりに発電方法による音響特性の違いコピペ見たくなった 電力会社のヤツじゃなくて 火力発電や原子力、風力、水力、太陽光のヤツ。
空気とか言い出したら生声でも満足できないってことじゃねえか
おいおい…冗談だろ?ここは低価格スレなんだぜ?
原子力 劣化ウランの重量感と、 どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。 火力 ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、 コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。 水力 力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。 風力 通常は、そよ風の清涼感だが、 音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。 太陽電池 金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。 高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。 核融合炉 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。 潮力 押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。 地熱 大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、 だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。 50Hz 素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、 エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。 60Hz 無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
初めて見たけどワロタw
俺は地熱が好みだな
>>683 >RHA-1聞いて来たけど、あれだと正直amp800と大きな差が感じない…。
RHA-1は過去スレで好評だったから気になってた機種なんだ。
今更なんだけど、もう少し詳しく比較レビュー書いてくれないだろうか。
風力に魅力を感じた。
電脳が現実になってもピュア板の住人は満足しないんだろうな
>>799 試聴機のヘッドホンがショボかったに1票。
>>799 中身公開して出してたけど、公開するような中身なのかなとか思う感じだった。
別に左右の形状もあわせてないし、特筆するような部品もない。(もはや型番忘れたぐらい
まあ、音がそれでも出てりゃいいんだけど、ぶっちゃけ、人に薦める気は全くもてなかった音だし。
流石にamp800の3倍は出す気はしないというか、良くて同程度だと思ってる。
回路設計はもしかしたらまともなのかも知んないんで、キット向けなのかもだけど…。
そんなら6千円で電源に25V4700uFを2個も入れてるamp800のほうが好感持てないか?
>>802 何でかしらんがZ700DJで笑ったw (音源クラシックだぜ?)
個人的にはそのヘッドホンのチョイス時点でまるっきり売る気無いと踏んだので堂々と書かせてもらう。
営業が選んだかも知らんが企業の内情なんか知ったことではないし。展示の意味分かってない気がする。
まあ、アンプがややおとなしい傾向みたいなんで、まるで合わなかったよ。
だからってあの値段でアンプと名前付ける以上、Z700DJでももう少し鳴ってもいい気はするんだがなあ…。
まあ、RX900なりA500ならもう少し違うかもだけどなあ…。
試聴かよ・・・
だから聞いてきたって言ったろ。
HA400、あの価格であのクオリティ!文句なし! 貧乏メン達よ、買いたまえ!
HA400はややかまぼこ。 S-ampがややドンシャリ。 AMP800はややおとなしい+2系統入力&スルーアウト付 そのうちARTのHeadAmpも試してみたいな。ミニジャックがあるのが珍しい。 HA400も改造するとかなり化けるよ。 面実装の4580を5532にするとか面倒だが、コンデンサ張替えだけでもかなり変わる。 OPAMP簡単に弄るならS-ampがいい。
denDACと低価格アンプの比較希望
3マソ前後で鉄板はどれ? クラシックとかよくきくんだけど
>>807 HA400の価格帯は改造すればどれも化けそうな気がするな
HA20の改造報告とかあったら面白いな(ってスレチか・・
>>809 3万前後だせるなら5万出しちまったほうが幸せになれると思う。
んじゃ5万前後で鉄板はなーに
>>813 HA25D持ってるのでぜひ挑戦したいのですが、解説とかあるサイトとか知りませんか?
低音にモリモリにしたいです、横からすいません。
>>809 PC聴きで、予算3万以内ならdenDAC
サウンドカード代を含めると据え置きアンプはどれも割りに合わないように思える
HD650を買う予定なんだが、音量取るためにHA400かAMP800をついでに買おうと思ってる。 HA400でも大丈夫だろうか。 一応PCのオンボードに繋ぐ予定。
>>816 音量取りたいだけならAJUSBにしといたら?
>>817 他のヘッドホンもついでに繋ぐ予定もある。
あと書き方が悪かったかな。
要はHD650でHA400でも満足に音量が取れるかってことを聞きたかった。
音量とりたいだけなら余裕だろ。摘み1/3くらいで耳痛くなるぞ。
>>817 昔使ってたけどノイズに悩まされたよ
さらに酷いノイズでもない限りあまりお勧めできるものじゃない
てかHA400にしろ繋ぎたいならSE-90PCIくらい付けようぜ、とは言いたいけど
>>819 サンクス。ポチって来るわ。
なんせ300Ωのヘッドホンは未体験だから不安になって。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/04(火) 20:23:01 ID:KL5LtpAWO
>>820 情報サンクス、あまり知識はないがチャレンジしてみる。
>>816 今後も考えるなら汎用性も含めてAMP800かと。
ただ、いずれ機材のグレードアップは気になるかもしれないことは言っておく。
まあ、ボードも後からでいいので買おうぜ。
一個一個ずつの変化を楽しむのもオーディオのうちだ。
一気にそろえちゃうと何がどう変わったのかいいのかも分からんからね。
>>824 ありがと。やっぱりAMP800の方が良かったかな。速攻でHA400とHD650をポチってしまった。
結構俺は極端なほうだからイヤホンにしてもMX500からER-4Sと10proを買ったし。
ヘッドホンにしてもいきなりHD650にしてしまった。ヘッドホンアンプにしても5万クラスを
買いたかったが、さすがにHD650と同時だと資金が・・・。
今後はボードを買ってから、アンプのバージョンアップをすることにするよ。
んむ、せっかくだから泥沼への道を推奨すべくAMP800のが良かったといっておこうw 2系統の切り替え入力あるんで、たとえばCDPとPC繋げて切り替えできるんだよ、アレ。 RCAで繋ぐなら特に便利だよ。スルーアウトもあるしね。 電源にかなりでかいコンデンサなんか積んでやがるのも特徴。
>>808 Denはドライブ不足。
SE90にヘッドフォン直付けしたみたいな音。
でもSE90に直付けのが音が太くて俺は好き。
今はSE90−HA400がメインの構成。
DenはノートPC用に使ってる。
>>827 確かにめちゃくちゃ音量取れるわけではないけど、それはドライブ不足ではないぞ
インピダンスの調整の問題
あと自分のDT990でも音楽聴く分には十分音量取れるがヘッドホンはなに使ってるんだ?
>>828 >インピダンスの調整の問題
調整するところはどこ?
Dendacは持ってないけど廃人とかの評価見る限り薄味で高解像度でやや高音よりなんだよね? SE-90PCIは上下ともにエンドはあまり伸びないけどややドンシャリ(もしくは低音より)の音 厚みもそこそこあるからHRHMでも合う感じ 用途といい音傾向といい形状といいDendacとは正対称な気がする あと当たり前だけどヘッドホンで常用するならアンプも買っておかないとダメ JPOPやロックをとりあえずそこそこ高音質で聴きたいってよくあるパターンなら HA400との1万円セットでお勧めできる denは評判聞く限りクラとかジャズとかまったり系用か
>>796 なんかこれ思い出した
【35分トレーニングCD】
■「月の精・Moon」
月の精が癒す、ちょっと大人向きのDCサウンド
■「火の精・Mars」
火の精を躍動させる、雷鳴と稲妻のDCサウンド
■「水の精・Mercury」
水の精と戯れる、懐かしい匂いのDCサウンド
■「木の精・Jupiter」
木の精と対話する、力がよみがえる、木管のDCサウンド
■「金の精・Venus」
金の精がその存在を主張する、金管のDCサウンド
■「土の精・Saturn」
土の精が悠久の大地を行く、DCサウンド
■「日の精・Sun」
日の精がゆとりを与える、くつろぎとやすらぎのDCサウンド
■「海の精・Neptune (旧名:海辺にて)」
海の精が導く、母なる海への回帰DCサウンド
>>828 ん?音量取れるからドライブできていると言う事は同意ではないよ?
低音でないのは明らかに不足だと思うんだが。
スレ違いすみません。誘導先あったら誘導お願いします。 AMP800買ったんですよ。ついでにFBQ800って言うイコライザーも買ったのですけど、 イコライザー繋いだ時と繋がない時で結構音が違います。 イコライザー繋いだ方が解像度や音場も良くなってる気がします。 これってイコライザーがプリアンプの代わりになってるのですかね? AMP800の所有者が多く、ついでに同じ様にFBQ800買われた方が 多いかも?と思ってこちらのスレで質問した次第です。 同環境の方レスお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
>>832 2kくらいの安物USBでも低音出すだけなら出てるから試してみ
あそこの推奨しているUSTヘッドホンの傾向から考えても重低音でないのははそういう味付けだろう
低音弱めのDAC兼HPAといえばソフトンのModel6もそうだな 値段的に中価格帯になってしまうがな
>>833 そりゃ帯域弄ってそんな気がしてるだけだわ
余計なもの挟んでるから悪くなる可能性すらある
なんか読んでてイマイチわからんのだけど、音量が取れてるけど低域がでないってのをドライブ不足っていうのん? てか、音量が十分取れるってことはアンプの出力電力は充分なんちゃう? それでも低域が出てこないのは単にアンプがそういう性能じゃないん?
試しにラインアウトにでもヘッドホン繋いでみると良い 音量は取れるが思い切り歪んで聞けた音じゃない ドライブできてないってそういうこと 出力が得られていたとしても、それが十分に歪みがなく キレイな波形かどうかは別問題
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/05(水) 16:55:00 ID:GIRPfDOr0
電圧は出るけど電流が足りない。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/05(水) 17:08:53 ID:Ozs84/qz0
>>830 Denは全くといっていいほど低音が出ない。
俺は即効でヤフオクに売り飛ばした
>>837 たとえば音量が出てるからって言っても必ずしも低音が上手く出るかというと違うしな。
コンデンサの性能一個取っても違うぜ。
1000円ぐらいの安アンプスピーカーなんかで音割れるのは大概その辺の部品が安い所為とかある。
一万後半のゾネホンかったんでAMP800を買いたいと思ってる。 これって店頭で売ってる?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/05(水) 17:42:47 ID:lOAKc/+L0
風俗た〃からって、エッチは満足Uてるトカ思ゎなぃで欲Uィ!!!!! 逆に、人ょり回数多ぃ分、嫌ぃなプレイとかも多ぃからSEXに関Uては 結構ス├レス溜まるU、そぉぃぅの解消するのってゃっはoセッ勹スなんだょね! ! ィヵチ系でGAL好きで引っはoってって<れるょぉな器でかぃ男がすき☆ ぃなぃかなぁ〜 待っτるょω
>>842 秋葉原のトモカ電気(ラジオ会館2階のほう)ならあった。
うーむ。書かれていることを読んで、 電流が安定して出力されずに歪んで音が鳴るのをドライブ不足というってことで理解した。 denが低域が出ないのはアンプ部のそういう性能ではなく、安定してないってことか。
>>846 denはドライブ不足と言うよりも、コンデンサの容量不足の様な気がする
下がバッサリと切り取られたように出てないから。歪みはある意味味になってて柔らかい音
に感じるからコレはコレでよいと思う。でもなんかイコライザかけたように音が変わるから
1代目のHPAにするのはオススメできない
>>847 いやあんたさすがに聞いたことないんじゃね?
少なくとも低音ばっさりなんかじゃ全然ないしイコライザかけた音って何だよ
848がコンデンサの容量不足の意味をまったく分かってなさそうな件について。 低音は結構パワーを必要とするんだが、コンデンサが悪いと、 低音のときに瞬間的に必要なパワーが供給できないの。 でも、DenDACって、でかいコンデンサ入れるスペースがないのよ。 ってこと。
昔このスレの祭りで特攻した一人だけどdenは低音ではなく超低音が出てないよなと思う
地鳴りするような音は得意でない
反面、低音や中低音なんかは意外と出てる
なので高音がそれほど強いわけじゃないけど結果的にやや高音よりの音になってる感じ
自然で透き通った癖のない音なんだけど、なんでか細かい表現が値段から考えられないくらいリアル
よく評価されてるのはこの部分だろうな
HA400もある意味同じようにニュートラルだけどこっちは音が硬く解像度が特別よい訳でもない
けど、宅レコに安いのほしいならとりあえずこれ買っとけみたいな手軽さや端子4つあるのがいいな
↓のはふたつの大きさ比較とdenDAC名物(笑)の青色LEDのまぶしさ具合
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080305194007.jpg 次はS・DAC5買うか・・・(´・ω・`)
HA400も若干カマボコ気味なんだけど、DenDACと比べるとフラットに聞こえる罠 今んとこの最高環境が「RMEのカードに直結」という微妙な状態だ('A`)
>>849 そうじゃなくて、お前持ってないのに仮定で適当に(まったく低音でないと)
いってるんじゃないのかと
>>848 はいってるんだろ
ID:SdijWzps0はAJUSBとかTAOUSBとか買って聴いてみたほうがいいぞ 普通に低音よくでてるから TAOはノイズもよく出るけどなw
>>848 低音が出てないとは言ってない
カットオフ周波数の関係だと思うが、重低音が
100Hzから下辺りで一気に減衰したように感じる
イコライザかけた音というのは味付けしまくりと言う意味で使った
Cmoyや0202USBの出力に比べると明らかに出音が違う
音に棘がなくなり柔らかくなる感じで、MHHAのような印象(言い過ぎだが)
>>854 その0202USBが基準って根拠はどこから来てるんだ?
(10万円台から見た)低価格のデバイスの音なんてどれも味付けされてるし
その10万円台であっても製品ごとに出音なんてそれぞれに個性があるし
それをいちいちイコライザ仕様だなんていってりゃきりがないぞ
>>855 いや、0202USBの音もオペアンプを色々変えたCmoyの音も
Dendacの音に比べれば微々たる差しかなかったので
味付けされてるな〜と言う意味だったのだが、イコライザは言い過ぎだったか
まあ、凄く個性のある音という意味で捉えてくれれば
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/06(木) 00:12:00 ID:sJoaPgF00
Denは普通に地雷だよ
>>815 Denってぼったくりすぎだよな。あんなんで12000円もするんだぜ・・・
それにくらべてHA400は2500円、CP良すぎ。
AMP800ですら5000円だもんな。
値上げしたのがワロエルwww<den
Denは中域が得意だからね 高音低音は丸っきりダメだけど。 あと作りが簡単(データシートまんま)だから自作できる人は簡単に作れるぞ。 チップ(PCM2705)が350円で他は適当なパーツでOK。800円ぐらいで作れる。 要するに12000円はかなりぼったくってるって事。 HA400がすげー良心的な価格だってわかるよ。
ありゃ、値上げしたんかい。
>>859 9800円の時だってかなりボッタくってたのにな。
普通売れると安くなるものだが儲かると思って更に値上げ。
ごめん。ValveX-SEとiHA-1{と買ってしまった。
>>863 おめでとう、低価格スレ卒業だw
ついでにValveX-SEのインプレでもしてくれれば嬉しい。
800円でぜひ自作DenDAC作って本物と並べた写真を アップする奴はいないだろうか。 あの小ささと噂の音を再現してくれたら5000円くらいで売って欲しいんだが。 原価の5倍以上で売れて簡単に作れるならボロいと思うがどうだろうか。
AMP800→DenDACの順で購入 DenDAC放置でSE200-PCIとAMP800との接続で聴いてたけど CDP(SA8001)の端子未満の音質に満足行かず面倒に思って 真空管購入へと踏み切ってみた。 真空管ってのは解像度不足をよく指摘されるけれども さすがにAMP800よりかは解像度が高く、音色も澄み切っていて気持ちよく聞こえる。 AMP800+K601でのサ行のきつさもだいぶマシになり、結構満足。 ただ、これでもCDPの端子以下の音であり、サウンドカードの能力不足を感じたかも。 次回はDAC購入へと踏み切ろうかな。ボーナス全つぎ込みで行くぞwww
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/06(木) 00:52:40 ID:tMfKvbAx0
Denウェブより抜粋 ■コンデンサにフィルム・コンデンサを採用 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 普通、他に何を使えと? ■オーディオ用コンデンサPURECORE(エルナー社製)搭載 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ エルナー製のオーディオコンデンサーですね、普通です (音が悪いと嫌っている人も多い) ■リバーエレテック社製の超小型のクリスタル発振子搭載 普通のクリスタルですが・・・ ■超小型表面実装ヘッドホン・ジャックなど、高価な部品を惜しみなく採用 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 表面実装で高価な部品ってwwwwマジワロスwwww表面実装のジャック類は通常の物の半額ですがwwwww ■独自の立体レイアウト設計 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ただの両面基板を立体レイアウトってwwww新しいなwwww ■デジタルGND、アナログ小信号GND、アナログ大電力GND、そして発振器専用GNDの最適レイアウトと理想的な一点アースを実現 Gをまとめちゃったのかよwwwwwノイズの事何も考えてないなwwwww ■最先端のクロック・リカバリ回路 SpAct搭載 おいおいwww搭載も何もPCM2705に内臓されてんじゃんwwwww
>>865 小さくなくてもよくね?w
つかdenが小さい意味ってなんだろう
AJUSBと何が違うのかね?
HA400+SE90からDenDacいくとマジでガッカリするぞw 低域でないから気持ちよさが無い。すごく飽きる音。 あと廃人の環境は糞だからあてにならんぞw ・・・・つーか12000円返してorz
>>868 ノート使っている奴にとっては大いに意味があると思う。
まじめな話、いらない人がいればオクに出してくれんかな。
全力(5000円くらいw)で落とすから。
>>868 DenスレいってみればわかるがノートPC使ってる奴がかなり多い。
つまり今までDACやアンプに無縁だった奴が多いってこと。
内臓音源ボードより音がいいから感動しまくってそこらじゅうのスレに出張しまくってる。社員かも知れんがなw
>>866 ValveX SEは真空管を交換するとまた違った音質になるから試してみるといいよ。
何に換えてもたいていは音質が向上する。真空管スレでオススメも出てるし。
>>851 それはそれでそんなに悪くないかもよ。
マニュアルにもヘッドフォン挿してもいいようなこと書いてあるし。
コンパネのアッテネータで落とせばDAC内のアッテネータ使ってくれるような感じも。
ノートPCの場合、持ち歩きも重要な要素だから、その点含めての性能ではありだと思うよ。
なにせ外でも普通に使えるからね。
というか日本はとにかく小型ヘッドホンアンプやポータブルアンプの売り方が悪いのでどうにかしてほしい気はする。
X-mod使用者とか時々いるから市場は無いわけじゃないんだと思うけどなあ。
>>870 一応本人の名誉のために書いておくと、廃人、10万越えのCDPとか普通に持ってるよ。
>>873 真空管も楽しいよね。
真空管スパイラル怖いけどw
>廃人の環境は糞 ってどんな環境?教えてプリーズ denDACも貶すようなもんじゃない。傾向だよケイコー とはいえ、USBはPC内部の影響受けやすく、音が変わりやすいから… USBインターフェイス付けたり、セルフパワーUSBハブに接続することで 少し低音がパワーアップする可能性もある(環境次第) 小さくまとめる為のシンプルな設計みたいだから、 USBの影響も受けやすいのかもね PCの影響を気にするなら小さなUSBデバイスは買うべきでは無いってことか
ていうかカップリングコンデンサ100uFって カットオフ周波数が16Ωヘッドホンで約100Hz… 低音出ないわけだ
>>866 ってSA8001と音質比べてるけどプレイヤーソフトにも気を使ってるかな?
LilithとかFrieve Audioなどを使って音質いじったほうがDAC追加するより音変わるかもよ。
foobar、WMP11、WinAmpとかは音質悪い。
foobarはそんな悪くねーよー
普通に評価してる
>>850 みたいなのは実機晒して
ダメだとか言ってる奴は言い投げて終わりか
HA20の中傷してた奴といいアンチの工作は分かりやすいな
>>880 基本的にアンチは持ってないから内容が書けないし晒せもできないんだろ
HA20にしてもパワーアンプパワーアンプってそればっかり
実際にHA400持ってる奴がHA20との比較評価してわりといいよっていってたけど
そういうのはスルーしてひたすらコピペみたいにパワーアンプだからなw
denDACはこのスレから祭りが始まってる(って知らんやつ多いのか?)
さらに廃人やHPKBBSの奴とか最近はたぬきって人までブログで評価してる
いまさらCPだのなんだのここで言ってもアンチ乙で終わりだろう
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/06(木) 07:41:20 ID:MESLkNZgO
>>881 パワーアンプなのは事実だろ
まあだからどうしたのって話だが
HA2は糞だがHA20はそれなりのものだよ 初心者に薦めるのにも適してると思う denDACほど手軽じゃないし高音質が売りでもないけど ボリュームもあるし外装もきちんとしてるし 入力端子も普通のRCAだからとっつきやすい 無難にコンパクトにまとめたところは評価されるべきだと思う
《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。 [地方税] 固定資産税の減免 [特別区] 民税・都民税の非課税 [特別区] 軽自動車税の減免 [年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 [都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予 [水 道] 基本料金の免除 [下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付 [放 送] 放送受信料の免除 [交 通] 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引 [清 掃] ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除 [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免 [教 育] 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除 国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる 国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる [通名] なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など) 民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。 職業不定の在日タレントも無敵。 犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。 [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。 [早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。 [犬食] 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール! [偏向報道] 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。 [パチンコ] 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。 [野球] 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。 [携帯電話] 報道によると、在日朝鮮人が経営するS携帯電話会社では、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。・基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
誰かGradoホン持ちでEdifier E10を持ってるヤシはいないだろか どんな感じか教えてほすぃ 無印SR325の高域をマイルドにしたくてとりあえず真空管にいってみたいんだが
>>883 5000円ならそれなりに評価されたかもね。
>>855 そんなマイナーなもんを限定的に聴いても誰もわからんとおもうぞ
関係ないけどGrado+真空管はかなり評判いいよね(HA-1A+RS-1とか
特攻してレビューしてくれ是非
特攻かまそうかしら
>>
>>881 HA20擁護の方がウザい。
HA20のがA400より安いってなら話しは分かるが。
A400→HA400に訂正
>>889 そんな余った部品で作ったような製品とコスト競争できるワケ無いだろ。
HA20だってムジカが作れば5万はするぞ。
>>891 >HA20だってムジカが作れば5万はするぞ。
確かにその通りw
良心的なムジカだな
週末秋葉行くついでにHA400買ってこようかと思うんだが、 どこか安そうな店知らない? とりあえず、在庫ありでガチなのはダイナ辺りなんだろうけど。
HA400ならトモカでは3000円ぐらいで吊るしてあるな。 ダイナも合ったっけ?
マップは3400円ぐらいしない?
MAC館の上とかでは見たことないなぁ。どこの店舗にあるんだろう。
>>895-896 ありがと。とりあえずトモカみてみるわ。
マップは展示してあるの見あたらなかったんだよな。
店員に聞けばあるとは思うけど。
>>899 おればLAOX MUSICVOXで買った。
3400円より高かったと思う。
FireStoneのCute Beyondっていかがでしょうか。 見た目ちょっと洒落てて良いかなと思っています。 AT-HA20と迷いますが、どなたか使っている人いますか? もしくはこれまでにレビューがありましたでしょうか。
AT-HA20は地雷だって何度言えば・・・
低価格でナイスなRCAピンケーブルはないかい?
>>903 カナレのL4E6SとF10で自作なんてのはどうだろう?
充分低価格だしそんな難しい事もない
まあ、小沼のは確かにものすごくいいけど、HA400買えちゃうからなw
HA20は音ではない ラインスルーが魅力なのだ 後悔しないように自分に言い聞かせています
HA20をムジカが作ったら5万円
>>908 別途15000円でバージョンアップいたします。
AMP800が二系統入力に加えスルーアウトがある件について。
なん・・・だと・・・?
AMP800がヘッドホン8つ繋げる仕様についてw
しかしでかい 繋げれる数は2〜4つぐらいにしてコンパクト化してほしい
そういうのが、HA400やS-ampじゃねぇの?
スイッチとかあればそう言いたい所だが
どれを購入しようか、決めかねてるけど スイッチが無いのって、やっぱり不便? 電源常時入れっぱなしは電気代的に、まずいかな
ダイソーなどで売ってるスイッチ付いてるコンセントプラグ(以前は150円、今は200円)のを挟んで、使わない時はスイッチを切ればいいと思う。 ただし、それが音質にどう影響するかは分からないけど。
入れっぱなしでいいじゃん。電気代が気になるものか?
>>916 電気代は知れたもんだが、精神衛生上良くない
それよりS-AMPとHA400は入力出力電源端子とボリュームの配置がオカシイので、場合によってはかなり使いづらい
おかしいというか人次第だろ。 あの端子数で同じ基盤に載せるにはアレが限界。 そもそも、分配用なんだし。
>>920 なんにしたって「普通の人が使う分には使いにくい可能性が高い」って事に変わりはないだろう
どこが使いにくいんだよ 入力端子とボリュームの配置がずれていることがおかしいなら オーディオアンプはどうなるんだ
HA400は、入力と電源が背面で、4つの出力が前面にあれば良かったなとは思う。 少なくても俺の環境ではコードがごっちゃにならずにすむわ。
使いにくいかどうかは人それぞれだね HA400もボリュームが前面にあったら、うちでも選択肢に入ったんだけど 上だと棚に押し込んで使えないんだよね S-AMPは入力端子が邪魔だったし
まああの値段でHA4700と同じ音鳴るんだからいいじゃん。
>>922 滅多に差し替えしないスピーカーのアンプと比較するのはちょっと違うんでは?
HA400
・端子が全部裏側なので、HPが家外兼用等で頻繁に差し替えが必要な場合面倒
・差し替え優先でHP端子を手前にすると、INPUTと電源が両端にあるため、手前にプラグが出っ張って邪魔
S-AMP
・普段弄る頻度の高いボリュームと、差し替えの可能性が比較的低いINPUTが同じ側でプラグが邪魔
・HP差し替え or 電源抜き挿し優先にすると、ボリュームが裏に回って音量調整がしにくい
共通
・電源スイッチがないので、付けっ放しが気になる場合、別の方法で管理しなきゃならない
(本体側プラグの抜き差しで管理する場合、配置の関係でHP抜き差しと同様の面倒臭さが発生するかも)
・入力が標準プラグなので、コードの使いまわしは期待できない(まあコレは買うとき一緒にコード買えば済む話だが)
もちろんこの状況に全く引っかからない人がいるってのも否定はしないが、「俺はこの辺の使い勝手が気になる」ということで
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/07(金) 18:48:58 ID:MQp8oEYQO
>>926 それって君が神経質なだけで
普通の人に使いにくいなんていうほどじゃないだろ
一意見をさも多数派のごとく語ると頭悪く思われるぞ
>>927 最後の一行を3回ほど声に出して読んでみるってのはどうだろう?
>>927 ・・・ええと
>一意見をさも多数派のごとく語ると頭悪く思われるぞ
↓
>それって君が神経質なだけで
>普通の人に使いにくいなんていうほどじゃないだろ
翻訳「私は皆から頭悪く思われます」
ってこと?
929の頭が悪い件について。 まあ、S-ampはボリュームが背面に回ったり、HA400は足がついてなくてつるつる滑ったりなので その辺気にするような奴はAMP800でおk。 って結論でおk?
AMP800はウィリーするがなw
>>929 >>926 の最後の一行は自らの多数派を主張し、最後にエクスキューズを入れてるとしか読めないぞ
>>933 違うな
自らが少数派だった時のための予防線だ
>>931 どうせだからFBQ800一緒にすればw
うちはLUXMANのセレクターがウイリーしているな。
ケーブルの下になんか支えおくか。
LUXMANって、すげぇ高いイメージあるんだけど セレクターもやっぱ高いのか?
>>936 そのくらいググレや。
下位モデルのAS-4IIIは9000円くらい
上位モデルのAS-44は40000円くらい
オーディオメーカーのセレクターとしては比較的安い部類
>>937 即レス、ありがとうございます。
すみませんでした。
まあウイリーするのはAS-4IIIですなw ケーブルが太いとそうなる。
ダイソーの耐震用マット(青)貼り付けたらウィリーしないお
ダイソーでHPAでたらこのすれで人気者になれるのにね
HA400も使ってるけど取り回しは悪くないな 端子こちらに向けてボリューム逆向きだけど問題なし 最初見たときはナンデヤネンって思ったが
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/08(土) 10:43:01 ID:oRE0HHvQO
RP-HT360-SかMDR-XD100持ってらっしゃる人いますか? 低音を強めで聴きたいんですが、むいてますか?
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/08(土) 12:54:00 ID:mu6Lp3HDO
なんかねぇ、MDR-DS1000が一番良く思えてきた、ソニー好きじゃないけど。 サラウンドはオマケだと思えばいいだろ???
AMP800いいねぇ。 取り回しいいし、何といってもラインスルーと電源スイッチが便利。 安定感も心配していたほど悪くなかった。
今日もRHA-1の青色LEDが眩しい
>>943 どっちも低音強めで聞く機種じゃないね。
HX5000かDJpro60いきなされ。
端子が2つ付いているからヘッドホンの比較が出来やすいなあと思ってHA20を買ったけど、 そんなに悪い音かなあ CD5001のヘッドホン端子と比べると音の鮮度は上がるけど、滑らかさがいまいちだとは思ったけど 俺は家電量販店で11,700円で買ったけど、ちょっと高いかな 3,000円くらい安く買えるのなら買ってもいいんじゃないだろうか
950 :
949 :2008/03/09(日) 12:05:43 ID:wlu/z52q0
ちなみにどっかのブログで話題になっているホワイトノイズは、俺の環境下ではまったく感じなかった 単に運が良かっただけかも知れんが
>>949 8800円(送料込み)で買える所があるぞ。
自分はそこで買ったけど。
手持ちのバブル時代のラジカセ、RX-DT7のHP端子そっくりの安っぽい音になるな>HA20 と思ったら、ラジカセのHP端子もHA20も、一般的なオペアンプじゃなく、 パワーアンプICチップで構成されてるとこのスレで知り、思わず納得した。
HA20はなんかヘッドホンの特性弄られてるような感じに鳴るのが 好まれない最大の理由なんじゃないかって気もする。 あとこう、ぶっちゃけ、6000円クラスのものと中身あんまり変わんないというか…。
みんな使ってるヘッドフォン等を書いてから音やらノイズのこと言ってくれ〜
HA400に興味があります。 ただ、うちのパソコン、ライン出力がないみたいなんです。 ヘッドホンのマークがついたヘッドホン端子はあるんですが ヘッドホン端子にHA400挿していいものなんでしょうか? 現在HD595をヘッドホン端子に直挿しして使用しています。 なるべく安く音質の向上を図るのに、この環境でHA400は有効でしょうか?
>>955 や、ヘッドホン端子にHA400挿したら余計音が悪くなる。
ヘッドホン出力のついたサウンドカード使うのがお勧め。
安いのならUCA202とかがある。
オンボード出力だと思うんで、HA400よりかはサウンドカードもしくはサウンドユニットが先だね。 どうしてもってならHA400でもまあ…。 でも多分1ヶ月待ってでも出力を変えたほうがいいと思う。
>956 >957 レスありがとうございます。 UCA202にヘッドホンを接続して聞いた場合 今の直挿しと比べて音は良くなるものなんでしょうか? どちらにしてもHA400より先にUCA202買ったほうがよさそうですね。
TEA2025Dが乗ってるアンプが安価であったら教えてくれ
IC単体で欲しいんだが、100円のICに送料払うのもアホらしい気がしてきた
>>953 HA20はボリュームにアルプスの使ってたり、使い勝手に金額を振ってる感じだが
HA400のボリュームもアルプス製だよ
>>952 , 960, 961
いつものアンチが来たね。
持ってないのに毎度おつかれさん。
>>960 低ノイズ&残留音対策品らしいでよ
>>961 せめて箱が使えてアダプタ付きなら、そいつに2000円ぐらい出しても良かったんだが・・・
>>962 使いもしないアンプのためにマメに監視してるんだろうね
有意義な人生を過ごしているみたいで楽しそうだ
RHA-1だってパワーアンプICなんだぜ
低価格帯だとほとんどパワアンICだしな RHA-1は「終段に高音質・高帯域のアンプを採用」ってうたってるから、 ”パワアンIC機だけど中の構成を見てよね”ってことなんだろな 素直な音だと思うが、劇的な変化を欲しがる人には向かないね
>>958 HA400もUCA202も、直挿よりかはまともかと思うが個人差かも。
特にHA400は好みの差も出ると思う。
心配なら一ヶ月待ってでも、お金用意して1万中盤ぐらい狙った方がいいよ。
もしかしたらあまり変化を感じない(好みによっては合わない)って人もいるかもしれないんで。
>>966 HA400は4580面実装。
AMP800は4558面実装。
S-ampは4580DのDip8pinな件について。
E-MU 0404 USBってヘッドホンアンプとしてはどんな感じ?
HAMP134Dって充電はできるんですか?
>>966 ほとんどとか、嘘つかないように。
まあ荒れて欲しいだけだろうけど。
>>968 以前別板で話題になったが、それを褒めてる奴の
あまりのキチガイっぷりで(他製品貶しまくり、当然持ってない)
0404の話題自体が黙殺されてる時期があっな
実際音は悪くないと思うから買ってレビューを是非してくれ
低価格帯でOPアンプのやつは、バッファ無しだから保護抵抗入り 高インピーダンスの似非HPA
HA400は低価格帯じゃないってことか
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/10(月) 10:49:22 ID:5Rhf7t0ZO
>>968 PCのヘッドホン端子に繋ぐよかノイズは減った
音質は大して気にならない
ただいろいろと面倒
よく分からんけど、HA400の出力インピーダンス約80Ωって、HPAとしてはかなり特異かと と、思って調べてみたらS-AMPも出力インピーダンス100Ωだな 低インピーダンスのヘッドホンだと音歪みそう
>>976 E4CやCLX7繋ぐと、笑っちゃうくらい低音出ないスカスカな音になるよ
インピーダンスが異常に高いアンプは、f特が暴れたりリンギングが発生したりするから エフェクターだと考えること
音量によると思うけどね。 大音量にするとオペアンプではIがでなくて歪むと思うが、インピーダンスが低くても小〜中音量なら問題ないはず。 Iが必要ならオペアンプの後段にパワーアンプをつけて電流増幅させることだけど、 歪みを避けたければAクラスにするか、うまく設計されたパワーアンプICを使うかだよねぇ。
脳内書き込みは、アンチが暴れたりコピペが発生したりするから ただのキチガイだと考えること
要するにAT-HA20は地雷である。
↑これだけはガチ
>>979 まあ実際問題、電流不足に起因してそうな報告は「HA400は低音が薄い」ぐらいしか出てないね
>>981 ややこしいので、時空の彼方から変な物持ってきて要さないでください
HA400は入門機としてはいいね。 ER-4SやHD650あたりだと中低音が補完されていい感じ。
>>984 ER-4Sは中低音が補完されるどころか、
すっぽ抜けて中高音しか聞こえなくなるぞ
ER-4P→4S化プラグを4Sに繋いだときと同じ傾向の音になる
BA型はHA400に繋ぐと総じて低音が減るように感じるのだがなんでだろ?
ダイナミック型のヘッドホンだと逆に高音が丸くなる感じ
DT231とかHTX7とかはかなり相性良いんだけど、sportaproは低音が
ぼやけた感じになって良くない
HA400は、ちょいインピーダンスが高いこともあってか、ヘッドフォンにより印象が変わる 平均すれば(?)かまぼこ型
>>985 ん?今試してみたがやっぱり中低音強化されて聞こえるけど。
中低音は強化されるけど、低音は少なめな感じ。
元がノーパソオンボだったりすると、音量は足りているが聴感上低音不足と言うことがあるので比較の問題かもね
_| ̄|○
こういうのって、何に比べて多いのか、少ないのか 言ってる人と受け取る人との間でしっかりとした 共通了解ができあがってるわけではないから、 なんともあやふやなところごがあるよね。 定量化して表現してみても、抜け落ちてるもののほうが多いし。 そういうところを補完していく作業が大事なんだけどさ まぁあれだ、ベリのミキサーとかAT-HA2とかHA4700や サウンドカード直挿しで右往左往していた4年位前に比べたら 今はそこそこ良くなってる、のかな。
>>991 何を言いたいの
「音なんて人それぞれ感じ方違うんだから比べようがねーじゃん」
ってことじゃないよね?
>>992 > 「音なんて人それぞれ感じ方違うんだから比べようがねーじゃん」
それを言ったらおしまいじゃん、と。
安いのが一つ必要になったので、最近どうなんだろうと
数年ぶりにのぞいてみて、上から読んできたところ。 んじゃ
わざわざスレの感想なんか書くなよ 二度と来んな
ウメばあさん
埋め
梅
宇目
産め
宇目
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。