ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
DVDFab HD Decrypter 3.1.4.0 - DVD, HD-DVD and Blu-Ray リッピングソフト
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html
こんなリッピングソフトがもう完成し、次世代DVDは早くも、コピーし放題に。
著作権ゴロ涙目、コピー防止の目論みがいきなり外れてしまった形の次世代DVD。

さて、コンテンツホルダたちの利点は全く無くなってしまった今、
「BD陣営、HD DVD陣営のどちらが制覇するか」などという次元の話ではなく、

そもそも次世代DVDがDVDの正統な後継と為りうるのか?
単なるAVマニア間だけに留まる規格として埋没するのか?

など、次世代DVDの普及の度合いや速度について語るスレです。

【 過去スレ 】
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1187513017/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?4th
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183809126/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?3rd
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177149192/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1173943725/
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168050484/

【 参考URL 】
ポケットニュース: PS3でBlu-rayの映画ソフトをバックアップする方法
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/02/ps3bluray_a1a9.html
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 10:04:11 ID:yBn/VRJc0
ブルーレイはきのこる可能性があるが
HDDVDは無くなった
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 10:23:13 ID:+Wga/07p0
HDDVDはスレタイからはずしても良かったのに
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 10:32:48 ID:eob2zWa60
>>3
あくまでも次世代DVDのスレだし、アンチBDスレみたいに
なってしまうので外しませんでした。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 11:21:47 ID:Qn/dNLsb0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1173798284/
ここでも良かったし同じようなスレ多すぎ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 11:29:05 ID:F+353BBi0
>>5
一般知名度がいまいちな次世代DVDを
せめてAV板くらいでは目立たせてやろうという親心を察しろ。

他の次世代DVDスレも見てみろよ。
どこもきのこるやここと同じ流れで
お前らホントに持ってるのかよって疑いたくなるくらい
次世代DVDの話はほとんどないから。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 13:48:29 ID:cr/y3tfq0
何言ってんだ
BDはもしかしたら不要なんじゃないかってスレだろw
もちろんHDDVDは消えたからゴミってわけで

スレの重複を威張ってどうするよ
全くどこの工作員だろう
モラルがないねぇ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 14:32:29 ID:F+353BBi0
6thにもなる由緒正しいスレで何言ってんだか。

>BDは ”もしかしたら” 不要なんじゃないかってスレだろw
>もちろん ”HDDVDは消えたからゴミ” ってわけで
ってあたりでお里が知れちゃうが、>>1を読み直すことから始めた方がいいね
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 14:50:00 ID:cr/y3tfq0
>>8
>1に合致するが、何か?
要するに、そんなのいるの?ってことなんだからさ

だいたい重複と乱立してる話題に、由緒正しいスレって
自慢してどうするよ
もーアフォかと
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 14:59:45 ID:F+353BBi0
それなら
>ゴミと消えたHDDVDに続き
>BDも産廃の山に埋没するのかってスレだろw
くらい言ってくれないとw

重複だの乱立だの言いたいなら6thも続くこのスレじゃなくて
そっちのスレでブーたれるか管理人にでも申し立てしろや、な
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 19:44:04 ID:uf+wTluG0
・ネット配信が来るから次世代イラネ
 ネット先進国な日本でも、ニコ動程度でインフラが飽和してる。
 終着点がネット配信なのは間違い無いが、まだ全然見えてこない。

・メモリメディアが普及するから次世代イラネ
 プレスで作れないメモリメディアは、どうしてもコスト的に不利。
 対抗できそうなのはホロメモリだけど、開発してた会社は夜逃げ。

・ど〜せ次の規格が出来るべ
 TVはHDで一端停滞するから、民生ではHD画質以上は求められてない。
 画素数増えなければ、BDで対応出来る容量で全然余裕。

・そもそもDVDで良いんじゃね?
 TVのHDへの流れは止まりそうに無い。HD配信メディアは必要。

・DVDにH.264でおk
 2層DVDでも、まともな画質で2時間入らないから容量不足。
 特にROMでは、BDのプレス単価が十分採算合うのでDVD選ぶ意味薄い。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 00:18:48 ID:Wt4R0rbp0
>ネット先進国な日本でも、ニコ動程度でインフラが飽和してる。
>終着点がネット配信なのは間違い無いが、まだ全然見えてこない。

論点がずれてる。
ネット配信で十分と思う人が急増するのではないかってことだ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 00:48:26 ID:cUA740ST0
 「簡単に手にはいるなら、人々は質の悪いコンテンツでも見てしまう」
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 02:27:50 ID:Wt4R0rbp0
ROM販売、AV機器、PCと用途が分かれるわけだが

ROM販売は順調に発売されてるがまだ売れていない
ネットに蔓延してるもので充足している可能性も考えられる

AV機器はPCもそのまま徐々に浸透するだろうが
メディアに焼く行為そのものが下火ですね
そもそもHDDに保存したほうが便利
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 08:32:50 ID:H5gkwOtl0
一度、焼いちゃうと、かえって見なくなるからな。
ディスクを探してプレーヤーにかける行為そのものが面倒。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 22:18:05 ID:1/er1Bhl0
以前に利便性に欠けるとか、なんだかんだ言ってたのだけど、
機器も安くなったし年末に結局移行した。PS3とPJの120インチ。
でも、なんだろう、不満は無いんだけども、画質的に放送と同程度で、
ブロックノイズが目立つし、DVDほど汚くは無いんだけど驚くほど綺麗でも無い。
やっぱりパッとしないってのが感想。
解像度が倍になるか、もっと便利にならないと、一般に求心力は無いと思う。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 13:11:16 ID:2XSBHcVg0
次世代DVDが必要な人はとっくに移行してるし、様子見の人もBD一本化の流れでかなり
移行が進みだしたけど、これでもDVDのシェアと比べるとまだ1%いってないんだよな。
ある程度の移行ラッシュが終わると逆にBDの売り上げはスローペースになって最終的には
次世代シェアも5%位で落ち着きそうだな。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 13:28:58 ID:qkYudm2U0
DVDの売上げ鈍化は次世代買い控えじゃなくて
ネット需要によるソフト購入離れだと思う
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 13:58:20 ID:AVpvnta60
>>17
SONYがもうDVD新機種つくらないのと
パナもいずれそうすると言ってる事実は無視して、また普及しない(笑)ですか
今VHSやDVD使ってる一般人は一生壊れも買い替えもしないんですね
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 14:02:04 ID:qkYudm2U0
>今VHSやDVD使ってる一般人は一生壊れも買い替えもしないんですね
これは録画機のことかな?
買い替えない人が増える気がする

つーか、何を録画してるの?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:31:40 ID:pFAx6PFo0
P2Pやブロードバンド環境を使わない手は無いと思うんだけどな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:44:53 ID:cRmQq7y90
この板でP2Pという単語を発することは御法度です(笑)
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:46:11 ID:cRmQq7y90
Winny利用者がこの1年で2.7倍に。ネット利用者の9.6%が使用
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200107208/
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 16:13:06 ID:02JQbxIb0
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 16:24:57 ID:Ysd3MmJi0
うますぎるw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 17:20:08 ID:Pb7bZfSwO
DVDと比較して、って何と比較してんだ?
今のDVD市場全体と普及用規格完成してパッケージ販売開始から1年半のBlu-rayを比較してんのか?

同時期のDVDと比べてどれだけ盛り上がってる規格なことか。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 17:20:33 ID:EiC0h+4y0
>23
Winnyの新参利用者は急増しているのか?
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080107.html#p01
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 17:23:17 ID:EiC0h+4y0
>26
前から不思議なんだけど、Win VS Mac とか、BD VS HD DVD とか、開発者でもなんでもない
ただのユーザがどうしてそこまで熱くなれるの?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 17:56:46 ID:Pb7bZfSwO
普通にHDに移行したいもん。テレビをHDにしたせいでDVDが買えなくなった。
でも何故か、興味ない人が「要らない」ってのを他人に押し付けようとしてる。

要らない人に「買い換えろ」とは言ってないのに、何故か必死に「普及しない、必要ない」と叫ぶ人がいる。
こっちの方が不思議。興味ないならスルーすればいいのに。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 18:17:06 ID:BcLreqgV0
俺的には、
×「普及しない、必要ない」
○「普及するのか分からない、信用できない」

ハイビジョンのメディア規格なんてコロコロ変わって、疲れているのに
HDDVDは論外としてもBlu-rayが標準規格として定着する(決定打になる)かなんて
まだ信じられない。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 18:43:04 ID:1MnstVK50
うん、要らないというより、買い辛い。
寿命が短そう、強力なプロテクトがあるので次々世代にコンテンツを移行出来ない、
この辺のデメリットが引っ掛かる。
以前のアナログ、CDやDVDはデータ抜き出してずっと使えてるからねえ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 18:56:16 ID:43RVlJwO0
2chでもちょっと前までハイビジョンテレビなんて普及しないって
言ってたからなぁ。今の状況をあいつらどう思ってるんだろ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 19:20:18 ID:cRmQq7y90
2007年はテレビにとって多難の年だった

 HUT(総世帯視聴率)の低下、HDDレコーダーによる録画視聴の増加、YouTubeやニコニコ動画といったテレビのライバルたちの台頭−−要は“テレビ離れ”である。取り分け深刻なのが連ドラの不振。
例えば今年の10月クールでは、『ガリレオ』(フジテレビ系)『医龍 Team Medical Dragon2』(フジテレビ系)『SP』(フジテレビ系)を除いて、軒並み一ケタの視聴率を連発。
TBSに至っては4作品中3作品が平均視聴率一ケタに終わった。各局とも表向きは他局との視聴率合戦に明け暮れるが、彼らが本当に恐れているのは、テレビというメディア自体が飽きられること。
今、テレビの視聴率を支えているのは、小中高生と主婦、それに50代以上の熟年層で、中間の20代や30代が急速にテレビから離れ始めている。視聴者の二極化である。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071221/1005595/

テレビが飽きられてきてる
テレビを見る時間が減ったのは確か
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 15:17:46 ID:giKg3I2Z0
【Macworld】メッセージは「光学ドライブは不要」,Jobs氏が世界最薄ノートPCとHD対応レンタル動画配信を発表
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080116/291130/

1本2.99ドルの映画レンタル・サービス登場
まず今回の基調講演で,MacBook Airと並んで目玉となったのが「iTunes Movie Rentals」である。
これは,映画の動画ファイルが期間限定で再生できるという,いわゆるレンタル式の動画配信サービスである。
ユーザーが同社の音楽/動画ダウンロード・サイト「iTunes Store」からダウンロードした
iTunes Movie Rentalsの動画ファイルは,ダウンロードから30日以内,また1度再生した後は24時間以内しか再生できないが,
その代わりダウンロード料金は,市販されているDVDや次世代DVDなどと比べて圧倒的に安価である。
「iTunes Movie Rentals」で「レンタル」される映画は,DVDのリリースから30日以上が経過した作品だけだが,
新作の場合は1本3.99ドルで,旧作の場合は2.99ドルでダウンロードできる。
すでに米国の大手映画会社6社(20th Century Fox,The Walt Disney Studios,Warner Bros.,
Paramount,Universal Studios Home Entertainment,Sony Pictures Entertainment,
Metro-Goldwyn-Mayer(MGM))が対応を表明しており,1000本以上の映画が公開されている
(米国以外でのサービス開始は2008年末予定)。
ダウンロードした映画は,パソコン上だけでなく,Apple TVやiPod,iPhoneなど,対応するデバイスであれば,
どのデバイスにでもコピー可能で,再生もできる。さらにiTunes Movie Rentalsは,HD(高精細)動画にも対応している。
HDに対応している映画の本数は100本で,ダウンロード料金は新作の場合が4.99ドル,旧作の場合が3.99ドルと,
DVD画質よりも1ドル高くなるだけだ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 16:41:40 ID:yti1FphgO
最低でもHDDVD。いや、地デジ並の画質なら次世代ディスクと少しは被るが…
ま、少しきれいなDVDのレンタル見て消しと思えば、多少はシェアとれるんじゃない?
現行DVDレンタルからは。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 17:16:19 ID:A0e5prLT0
この手のサービスは本当は日本が先にやらなきゃいかん。
アメリカより余程環境整ってるのに。
日本の家電メーカー<<<<MS、アップルの図式がハッキリしてる。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 18:13:56 ID:yd+1B2cI0
光ファイバーでの映画配信は日本でもやっているだろ。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 20:02:10 ID:z24yBX7e0
アメリカにDVDレンタルほとんどないでしょ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 20:11:12 ID:yti1FphgO
>>38 日本にはレンタルが存在しないと?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 22:02:08 ID:sRW1kxUv0
つまり回線的には日本の方が整っているがいかんせんDVDレンタルが充実しているため、
ネット配信はあまり利用されない可能性があると。
一方アメリカではDVDレンタルがあまりないのだが、ネット配信しようとしても回線がしょぼい。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 13:17:36 ID:8zL0yt7I0
>40
日本はハリウッドを持ってないから配信するものがない。
42721:2008/01/17(木) 17:34:11 ID:HR/PQkx90
次世代DVD?CDに対するSACDみたいなモンじゃねーの?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 19:04:37 ID:4TbCXiCX0
ステレオに対するサラウンドみたいなもんかも。
 HDテレビでDVDを見る
   ↓
 サラウンド環境が整ってるのに2chステレオ音源
みたいな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 19:13:07 ID:2kIy6aQOO
プラズマテレビありホームシアターシステムあり、
あとブルーレイを買おうか考えてはいるけれど、
その前に引っ越しだな。
ホームシアターシステムとかよほど質の良いマンション、または一戸建てじゃないとただの近所迷惑になる。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 19:13:50 ID:2kIy6aQOO
エロはDMMで十分だべ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 19:34:52 ID:IVaVMh9B0
>>34
もし、日本に導入した場合またしてもネット配信の惨敗歴を飾るだけと断言できる
・ゆつべ
・DVDレンタル
・DVD/BDセル
日本で盛んな上記3つには実は共通の項目が有る 
ニコニコには無いがユーザーの目的が違う為例外 
ステージ6には有ったが現在意味が無い
そして日本の各社がBDレンタルに躊躇している理由(試験の理由)
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 22:20:58 ID:MlkdlUA60
米ではドラマも映画も買えるのに
日本はダメだな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 13:49:51 ID:amQchd3L0
次世代戦争はBDの圧勝で終わるも
日本のソフトメーカーはBDで出す気なし
何やってんだか
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 14:59:09 ID:bPCAQE3/0
HDDに録画した番組を見るのでいっぱい。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 16:14:54 ID:poOzUctsO
>>49 DVDすら要らない人ですな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 17:24:35 ID:cSBJIelU0
winnyで落とした動画が溜まっていて見る暇がない。
当然テレビもまったく見ない。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 17:30:52 ID:8X/U6X2R0
要らない子が自分の立場を主張するスレはここですか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 17:51:49 ID:cVd9Ob5d0
何故かこんなスレは覗く暇がある人w
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 19:31:23 ID:QYkNDzeTO
いつの間にやらVHSで録った一年前のを観ている

今日録ったのを今日観るから
昨日録ったのを観る
一昨日録ったのを観る
以下省略

さて、どうしたものか
55HD DVDユーザー:2008/01/22(火) 13:37:22 ID:gv7uAB+d0

またもや負け規格を選択してしまったボクが
切ない気持ちで一曲歌います。どうか聞いてください。
曲は松田聖子の「スイート・メモリーズ」です。

♪ 懐かしい 痛みだわ ずっと前に 忘れていた
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 11:42:01 ID:vz7Ye6PS0
【一条真人】フォーマット戦争は次のフェーズへ − 「光ディスク対IPTV」の時代がはじまる
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200801/22/20237.html
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 12:51:40 ID:wZ57f0rS0
>>ビデオ・オン・デマンドであれば、物理メディアと異なり、ユーザーは
自分が見たいコンテンツを必要なときにすぐに見ることができる。
また、製造コストや流通コストもかからないので、物理メディアより
安価に視聴が行える可能性がある。

あくまでも可能性じゃん。
出来るんならさっさと始めろよw
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 14:04:32 ID:DjUygRzu0
つーか、動画投稿サイトで十分と多くの人が思うんじゃないかな
DVDをレンタルする
いや、5回見るなら買うはずだった
しかし、粗悪とはいえ無料だからねぇ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 01:29:51 ID:KDUOfHZ80
配信は所詮レンタルのかわりだからな。
視聴制限無しで焼かしてくれるなら別だが絶対無理だろうし。

まあ次世代DVDの普及は間違いないだろうがスピードは価格差次第でしょうな。
極端な話DVDレコと価格差が1〜2万まで来ると
よほど思い切りのいい人間でないとDVDレコ買わなくなるだろうから
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 14:57:07 ID:6DuupXmo0
ポータブルに限定して言えば、Blu-rayカムコーダが日立から出たけど
HD SDカードが32Gbもある時代、必要性はあまり感じない。

据え置き型の需要ではシリコンメディアの価格はまだ高い。
しかし、いづれ価格は実用的な価格まで下がるだろう。

やっぱり次世代DVDの住み分け所としはレンタルとセルソフトと言った所なのでは?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 16:04:06 ID:86bwak++0
>>60
さんざん言われていることだが、容量単価と単価勘違いしてないか?

HDDだって容量単価はさんざん下がっているが、5Gや10Gを100円で買えるわけじゃなし。

シリコンメディアは、最低価格は下がらず容量が増え続け、
次世代DVDは容量があまり増えないまま価格が下がり続けるから競合しないんじゃないの。

シリコンメディアが食うのは次世代DVDの市場ではなく、HDDの市場じゃないかなあ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 03:15:39 ID:OF9DSR560
セルソフトを買うことも含めて、既にディスク自体時代遅れって感じがする。
もう二度とDVDが馬鹿売れした時のような隆盛はない。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 14:04:05 ID:A8W+oXUxO
おいおいHDDも円盤だぜ?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 21:45:34 ID:Tidf0o2O0
分解しなきゃ円盤見えないよw
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:13:39 ID:h7ZEzs8I0
次世代光ディスク戦争の陰で、映像コンテンツの配信に乗り遅れる日本
http://japan.cnet.com/column/mori/story/0,2000055916,20365970,00.htm
著作権関係の法律や制度の問題という気もするが、
日本の映像コンテンツの配信は面倒でつまらない。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:39:36 ID:94G71y6J0
人には寿命というものがある。
そんなに溜め込んだ所で、見るのが義務化してはつまらん
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 15:19:17 ID:jZB9Ry8H0
>>64
屁理屈?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 15:29:48 ID:gGEAwQwV0
ケースに円盤の形は見えるねw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:07:23 ID:JPc/gHxS0
つーか低容量のパッケージメディア互換のディスクの話だろw

そこにHDDもディスクだろってのが屁理屈だな、常識的に考えて
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 02:12:41 ID:yMC469RwO
日本メーカーのやる気のなさはよくわかった
BDが勝ってもろくなソフトがない
DVDが売れなくなるからとかマジ死ねよ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 23:04:25 ID:zuo49jkC0
もう
東芝はこのまま
谷底に落ちてしまいそうだな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 11:25:17 ID:yqy0t1U+0
円盤に保存しても結局見ないんだよな・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:18:08 ID:h6SJ0b7k0
TSUTAYA、テレビ向けにハイビジョン並みの画質で動画配信
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080211AT1D0802I08022008.html
BDレンタルと二本立てなのか?それとも円盤離れなのか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:34:46 ID:pWFv/HAU0
>>73
今の段階ではどちらとも言えない「保険」「試験」じゃないかなぁ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 01:29:48 ID:v8CIxyE30
この流れが数年のうちに本格化するならBDは本当に勝ちがなくなりそ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 02:11:10 ID:auoWo5Aw0
「ハイビジョン並」って微妙な表現だ
今のSDサイズのネット配信がスカパー画質程度だからなぁ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:27:16 ID:Xb8ZYflA0
ネット配信が一般化するには日本中のネットユーザーに光が行き渡ったうえで
バックボーンがそれに耐えられる物にならないとな。
DVDの代わりにはなったとしても、BDの代わりにはならんでしょ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 00:01:25 ID:ppPw0Jh00
AVCで配信してもDVD並の容量になるからなあ。
4.7MbpsのADSLで8000秒=133分か。
ストリーミングできなくはないけど。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 13:37:09 ID:NgVLJYEJ0
また回線早くなるんだっけ?
よく知らんけど

BDはDVDみたいに全ての人を惹きつけやしないけど
高品位なモノとしてのポジションは絶対でしょ
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:50:06 ID:NHAFvV5h0
>>58
画質悪いし、画面のサイズも小さいじゃん
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 17:23:00 ID:IpHt7it20
無料じゃないと一般人は支持しない。
有料じゃないとメーカ・コンテンツホルダーは支持しない。
よって配信は普及しない。以上。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 17:30:23 ID:oRQi8jgb0
>>80
十分だよ

と思う人が多いんじゃないかということ

音楽も同じ
CDを何千円で買うのと何処かで落とすので享受できるものに違いは全くない
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 19:43:01 ID:u8z+Svpt0
BDは微少傷でも読み込まないとかあるから、
レンタル業界では扱いにくいんじゃないか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 19:49:56 ID:vy4IUKtA0
試験的なBDレンタルは始まってるからそれで問題が無ければ広まるんじゃないかな
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 19:53:00 ID:1JBwDMDk0
>>84
ケーブルTVに加入してるのでBDとは無縁ですw
ましてやネットで気軽に楽しめる時代なのでBDに保存してまで
収集にこだわりませんがなにか?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:59:31 ID:6JLCnFdm0
>>84
>試験的なBDレンタルは始まってるから
どこで?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:21:54 ID:bBvn1efQ0
>>85
羨ましいのう、そんなもんで満足できるとは。いやマジで。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:05:26 ID:VCkMqZdN0
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 03:03:31 ID:yLFW5QY20
数日前に、近所のパソコンショップがアイオーデータのドライブを
4万以下で売っていたので、発作的に買ったのはいいんだけど、
漏れのパソコンのスペックでBlu@-rayのビデオをみることが不可能だという
ことがわかった。
すると、残っているのは、ストレージの使い道しかない。
普段は、あたらしいものを買うと、数日、あちこちいじるのが、楽しいのだが、
こればかりは、どうしようもない。
ほったらかしにしてあります。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 05:42:45 ID:cUQT8EmK0
レンタルが始まるまでいらない。

俺の住んでいるところまでレンタルが本格的に始まったら、
BDレコーダー買ってもいいと思うよ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 06:19:47 ID:lUU+2aGZ0
>>89
どの程度のスペックなんですか?
ノートかな?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 08:00:16 ID:dcA33Upy0
BDのメディア1枚買うのにDVDメディア50枚買えるんだぜ
普及なんてまだ先だろうよ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 08:10:41 ID:h16oiDnRO
>>92がrip厨なのか釣りなのか…
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 08:24:24 ID:xi3iYSuqO
>>92
北京五輪までには、メディアの下落が有ると思うよ、色素板が販売されるしね。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:57:09 ID:1MRivWLI0
BD-RE高いね。
早く300円位にならんかな。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 16:49:10 ID:CQsiVCxU0
旧作でもよっぽどマイナーな作品はBD化しないだろうから、
有名な作品はBDでリマスター、マイナー作品はDVDのまんま。
新作がBDオンリーになったとしても、DVDの需要は無くならないだろうね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 17:04:09 ID:79Y8etOO0
五輪っても夏冬交互だから2年おきなんだよね。
しかも夏は水泳、冬はフィギュアがメイン。
荒川効果でトリノ以降に民放でフィギュアがガンガン放送やってるから
五輪特需の前に需要そのものが尽きた感はあると思う。
まあ多少は残ってるだろうけど。
そうなってくるとブルレイやらHDやらの前にやっとこさVHSを捨てて
大容量HDD&地デジ付きの10万辺りのレコを買ったいわゆる一般家庭が
ホイホイと買い換えるかってのは厳しいと思う。

実際、そういう家庭がテレビをHDDに撮る時も高画質モードではないだろうし
ましてや自分でRに焼いて保存なんてのもかなりマイノリティ。
DVDレコが馬鹿売れしたってのは逆に言えばVHSで問題なしだったって事。
テレビにしたって液晶なりプラズマなりなんとなく買ったけど
立地上のアンテナ感度が悪く、ノイズやゴースト入りの画面でも問題なし。

ターニングポイントはアナログ停波の時だけど、画質レート落としても
HDDに録画してしばらくしたら消すって生活に慣れきってたら
ワザワザ買い換えはしないだろうね。
ドラマやバラエティの画質なんかどうでもいいやって層がいわゆる一般家庭。
携帯の小さい画面でもいいから見れるならいいやって層。
そういう層を動かすのはやっぱりレンタルのメディアを入れ替えるしかない。
業界が本気で今後はブルレイのみでしか新作映画を出さないってやれば確実。
でもそれはやれないと思う。業界自体がブルレイ一択時代を信じてないから。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 17:14:10 ID:2j5rD1bG0
そもそもDVDレコが馬鹿売れした事実などない
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 17:29:17 ID:79Y8etOO0
>>96
俺もそう思う。
ちょっと強引だけど
DVD=VHS ブルレイ=SVHS、LD
みたいな位置かな。

実は4年前にレコ買う時にこの板で質問した経験があるんだよねw
レコ買って150本位のVHSをDVDにしたいんですがどうでしょう?ってw
結局DVDにしたんだけどその間にテレビも録画してまたDVDにして大変面倒臭いw
しかも焼くのが忙しくて焼いたDVDなんて全然見てなかったりするから酷い。
いつデータが消えるのか心配だけど、これをまたブルレイに移動するのはさすがに…(苦笑)

だから俺みたいなアホのために今すぐ、
読み専用ブルレイドライブに地デジテレビ録画専用HDDを付けたモデルを
フナイ辺りが出したら売れそうな気がするw
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 17:35:53 ID:79Y8etOO0
>>98
マジかよ!?
俺の周りの低所得者(俺含む)は、この2〜3年で全員DVDレコ買ったけどな。
渋ってた奴も地デジ前のカンタロウ19800円に飛びついてたし。

あ、まだDVDプレーヤーのみって奴も一人だけいたな…。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:25:08 ID:ht9JY6kL0
別に馬鹿売れはしてないよ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 09:58:53 ID:u+kxtoLn0
>>99
VHSをDVDへ移す意義は理解できるが、DVDをBDに移す意味は?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:35:54 ID:OwX6Bb+90
>>96
ほぼ同意。
でもBDレコが安価(1・5万〜2・5万)で買えるようになったらDVDから移る人は増えるだろうね。
再生専用としてのBDってのは、画質に拘らない一般消費者にとっては迷惑な話でしかない。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 13:38:41 ID:ToBBWHEv0
>>102
ブルレイがメインになったら将来ブルレイのDVD再生機能がなくなるかも知れんから。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 14:14:03 ID:76E8R1ch0
同じ12cmの光ディスクである限り、勝ち組メディアのCDとDVDのサポートはなくならんよ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 22:24:27 ID:s4QGWYud0
>>105
それ聞いて安心したw
俺は映画やアダルトのDVDをかなり集めたからw
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 10:36:56 ID:VWUe3fC/0
ブルレイが一般家庭でピーコできるようになったら普及する。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 13:53:29 ID:f+OBLz1c0
マネージドコピーはコピ厨がAACSを突破したせいで凍結中。
地デジを実質コピフリにするEPNは消費者の声が反映された結果ダビ10に....
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 15:15:47 ID:nUjsXYV50
来年はバレーボールのグラチャンがあるよw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 11:31:48 ID:limAUfSt0
DVDで充分だろ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 08:44:16 ID:eR6CZqPTO
プロテクトは破られるためにある以上、信じるほうがどうかしてるな
ま、破ってもらって口実出来てラッキーというところか
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 14:04:40 ID:JHkNhJr70
BSも旧スカパーも昔は(アダルト以外は)コピフリだったが
コピ厨がオクで撒いて捕まったせいでコピワンになったんだよな。

本当、コピ厨は著作権ヤクザの味方です。 いやマジで。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 05:08:27 ID:hYg4fHfj0
逆だよ逆。コピー出来るから普及した。
簡単にコピーが出来るから対応メディアが売れ、そして量産され、
更に安価になり普及していく。
コピーや再生を重ねていくと劣化するVHS。
それでもみんな安価なテープを買い、テレビ番組やレンタル作をコピーしていた。
レンタル作はもちろん、テレビ番組すら自由にコピーが出来ない規格だと
対応メディアが売れないし、気軽な使い道が一般消費者には見えない。
結果、メディアは安価にならないし規格そのものが普及しない。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 12:32:13 ID:rsYSK5ud0
VHS時代にレンタルをダビングしてた人は本当に少数だと思うが、それでもレンタルは繁盛してたよ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 09:38:30 ID:1WzCvRg/0
VHSのダビングは劣化するからある程度見逃されてた面があるけど、
デジタルコピーは無劣化だからそうは行かないわな。
ソニーBDレコのおでかけ転送みたいなポータブル機器へ転送できる
機能が映画ソフトにもあれば、コピー完全不可でも特に不自由しない
んだけどな。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 15:42:30 ID:fhLcZgMxO
ブルーレイ重宝してますよ
100本以上あったビデオがようやくかたずいた!
巻き戻さないでいいというのがこんなにいいとはね
当然容量の大きいブルーレイの方がいいね
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 16:37:17 ID:Cu7ygTF2O
>>112
うちのチューナーはコピフリだぜ!!
SKYが見れないけどなw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 17:33:02 ID:3hMYAZ1U0
もう円盤状のメディアは古い。
今後はスティック状にするべきだ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 17:33:37 ID:1lQTQgDz0
>>116
ダビングしたってことなのかな?。
BDレコのレーザーピックアップの寿命はDVDレコの1/3って言われてるから、かなり寿命を擦り減らしてるような気がするけど・・・。

まあ、家電屋がやってる5年保障とかに入っていれば壊れても全然問題無いけど。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 19:55:15 ID:fhLcZgMxO
>>119
全てダビングし終わったらそんなに録画しませんので
ブルーレイで十分、あとはディスクに焼くだけだし、DVD買わなくてよかった
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 19:55:53 ID:ZyIgn05F0
>BDレコのレーザーピックアップの寿命はDVDレコの1/3って言われてるから

初耳だ
ソースよろしく
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 12:34:52 ID:QbwMRlwMO
VHSをBDにダビングするなんて奴は初めて見たな。
何でキャプチャボード使わないんだろう。
BDなんかに移すより最初からHDDにしとけばいいのに。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 13:14:57 ID:NH2i/Ykz0
元がVHSなら薄型テレビで見るより
PC画面のドットバイドットで見た方が良いよなw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 14:50:35 ID:++XVWquC0
SACDってさ、
誰が聴いても明らかにCDより音が良くなってるんだけど、
何故かパッとしない売り上げじゃんよ。
SACDほどの物でも売れないってことは、
これは即ち消費者が「いい音」を求めてないってことじゃね?

で、ブルーレイっつーのもなんか同じ匂いがするんだけど。
はっきりいって、ブルーレイの売り上げは現状では思ったほど伸びてない。
ブルーレイも、誰が見ても明らかにDVDより画が良くなってるのに。
ブルーレイほどの物でも売れないってことは、
これは即ち消費者が「いい画」を求めてないってことだろ?

いや・・・まてよ?


125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 15:11:16 ID:eLL4T/Ro0
>124
ある程度、聴ける音なら、それ以上はもとめないと、いうことでしょう。
ブルーレイの画像は細かいところ、とくに遠景が異様にみえて、かえって
不自然だと感じます。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 15:29:46 ID:8JL+urOVO
フルHDテレビ&ブルーレイ持っていて、更にブルーレイのソフトを買う奴は、既にDVDでソフトを買ってしまっているんだと思います。
レーザーディスクからDVDへ移行した時は、
コンパクト・大容量・高画質・低価格
と良い事ずくめだったけど、DVDからブルーレイの場合、
大容量・高画質
しかメリット無いし、ブルーレイの高画質ってクッキリ過ぎて余り好きじゃない人が多いんじゃないかと思いますよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 16:54:40 ID:sT+uFBEfO
全角厨=電波w
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 18:40:30 ID:8LQpLLcm0
>>124
SACDはそれほど明確なアドバンテージがあると思わない人が大半だ
ミニコンで聴いても違いは分かるんだが、
マスタリングの違いのほうが大きかったりする
つまりCDでも一定の水準は満たしている

大型液晶のDVDでは不満が出ると思うんだがなぁ
明らかに一定の水準を満たしてない
TV放送より低画質ではパッケージソフトの体をなさないはず
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:08:24 ID:m3Yqexg40
>>125
その意見は制作者側からも出ているね。
セットであること、ハリボテがバレるのは意図していないと。
こっちに言わせりゃ、作り手がそんなこと言っちゃしょうもない、しっかりしたもん作れと思うが。

別の話だけど、CGアニメに至っては
画面全てにフォーカスがあっているのは映画としておかしいという意見も。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:46:17 ID:BvjdqBC+0
女優の皺も整形で無くすべきですかそうですか。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 02:04:39 ID:8ed2lrZm0
いいえ、画像処理で。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 09:51:32 ID:avcGJ8SD0
>>125
> ある程度、聴ける音なら、それ以上はもとめないと、いうことでしょう。
> ブルーレイの画像は細かいところ、とくに遠景が異様にみえて、かえって
> 不自然だと感じます。

さらっとHD放送を全否定か。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 11:53:52 ID:XJK20ak50
>>125
>とくに遠景が異様にみえて
そんなもん撮影の仕方(被写界深度)でどうにでも変わる。

>>129
>画面全てにフォーカスがあっているのは映画としておかしい
被写界深度を再現できるCGソフトを使えば良い。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 12:14:54 ID:d7XyZ4kw0
HDそれ自体に起因する不自然さというものが想像できないな。
被写界深度の例のように筋違いだったり、あるいは単に
撮影者も視聴者もSDに慣れてる事が原因だったりするだけで
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 12:28:00 ID:XJK20ak50
だよね。
高々207万画素しかないHD映像を否定してたら
1000万画素以上と言われるフィルムはどうしたら
良いんだろうねw
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 12:45:03 ID:I15WvQYwO
映画館で映画を見た事ない奴なんじゃねw
ついでにBDでも見た事ないんだろう。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 12:47:20 ID:Ob6bSmJq0
自分の部屋に閉じ篭ってSDブラウン管を眺めて過ごしてんだろ
ほっといてやれよ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 13:10:18 ID:Tc44byyf0
>>129
おいおい、そんなこと言ったら映画はどうなるんだよ。
35mmフィルムの解像度は1500万画素相当。
ハイビジョンどころの騒ぎじゃないぞ。

CGアニメで画面全てにフォーカスが・・・は別の話どころか、ハイビジョンとは全く関係ないだろ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 13:16:02 ID:XJK20ak50
それさっき俺が書いた
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 13:25:21 ID:pDXG8Onk0
マスターネガを見せてもらえない製作者
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 13:27:54 ID:WHjfXoKaO
最近はアニメでもボケ表現あると思うが

漫画でもあるし
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 14:16:28 ID:EEmcVmc50
>>141 だね
昨日のヤッターマンはボケが多かった
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 14:23:36 ID:215bpm8p0
DVD = ビデオ
ブルーレイ = LD


まだHD-DVDに勝っただけなのに、
もうDVDに取って代われると思ってるブルーレイっておめでたいねw
ついこの前まで、汚いレンタルビデオでも普通に見れてた奴らが、世間の大多数を占めるというのに。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 14:54:33 ID:JzXisq5l0
>>143はついこの間までHD DVDを褒め称え、RDを買ったとか吹聴してそうだな
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 15:20:47 ID:0xlPmYDX0
TVより低画質のものを金出して欲しいと思わないだろ
パッケージソフトを買う層が見れればいいとしか思わないならばTV録画で済むわけだし
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 16:52:50 ID:qXC6srkK0
結局 金出して映像を買うやつはBDが必要で
金出さないでただ見している奴が必要じゃない
と主張している ただそれだけだ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 17:00:03 ID:ZGRZaHqL0
正解です。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:09:31 ID:PNEbDg7qO
>>146 簡潔すぎる。
使わせてもらうわ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:20:36 ID:Tc44byyf0
>>143
だが、その大多数もいまさらVHSに戻ろうとはしない。
同じ事が起こるだけ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 18:21:26 ID:oa9hrRnNO
>>146
貧富の二極化か、資本主義の極み。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:00:46 ID:5xwapAWw0
P2P
共有サイト
レンタル
DVD購入
BD購入
金を出さない選択肢が増えてきた。
DVDを購入する必要はますます狭まってるよ。
金出してコレクションするならBDでしょ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:54:30 ID:PNEbDg7qO
>>150 頭よわい子でつか?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:57:33 ID:RTm1pgIA0
貧富の差つーか価値観の差だな
コレクター需要にはBD一択だけど
見れればいい人ならもう購買必須というわけじゃないからな
後者に感覚的に近い人としては「BDなんているの?」というのは自然かもしれん
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 07:48:19 ID:/m/4jaWzO
>>153 つまりBDが要らない人はDVDも要らない人。って事だな。
後10年はTSUTAYAからDVDレンタルは無くならないから気にする必要ないのにね。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 11:02:32 ID:56HO8H+r0
ソフト屋もハード屋もどんどんBDに移行していくでしょ。
もうDVDでは儲けられないから。
消費者は嫌でもBDに移行せざるを得ないんじゃないかな。
まあ価格ももっと下がるだろうしね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:24:00 ID:mR2qb+u7O
>>153
価値観の差だけなら非BDのレコなんか売れないはずだろ?
やっぱり貧乏人が多いからちょっと安いだけのBD非搭載機も売れてるんだよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:58:51 ID:/m/4jaWzO
>>156 >>146からのセルの話をしてるのかと思ってたわ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:29:23 ID:H6u1dhrFO
いります。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 21:25:15 ID:KJSaEdET0
これからは(DVDでなく)ブルーレイディスクの時代でっせ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:20:50 ID:yLlnXn52O
まだまだ先の話だろ
今スタートしたばかりなのにフライングしないようにW
俺はDVDで十分満足
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:22:54 ID:AtLAYZ+I0
おまえじゃDVDで十分w
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:23:42 ID:yLlnXn52O
だから十分だってw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:40:57 ID:+8wNcG1YO
BDってポータブルで見れない…
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:49:20 ID:AtLAYZ+I0
十分というより、BDじゃもったいないだな。
地デジより画質が劣るDVD程度という事で。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 06:30:22 ID:3SyYlBKO0
ブルーレイ買うお金あるなら、その分プログラミングの本を
買って読んだ方がよほど有意義だよ。ブルーレイどうでもいい!

166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 07:21:20 ID:65W/gPlA0
SACDやDVDオーディオがイマイチ普及しないのはそこまでの音質を
求めているユーザーが少ないのと音質の違いを感じられるのに十分な
オーディオ機器を備えてるユーザーが少ないのが原因。
一般人はiPodや安いミニコンポ程度の音で満足。

BDも一部のマニアに支持されるだけでメーカーが思ってるほど普及しないかもな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 08:13:50 ID:oOosrzZ/O
と、BDとDVDの違いが判らない貧弱な環境しか持たない奴が、自分が一般未満だと気付いて居ないようです。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 08:48:19 ID:yLlnXn52O
と揚げ足をとるマニア
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 09:03:20 ID:QaIRiieP0
>>166
確かにSACDが普及しない理由は正しい。
だが映像とサウンドの違いもまさにそこ。

>音質の違いを感じられるのに十分な
>オーディオ機器を備えてるユーザーが少ない

映像はHDTVがあれば誰でも十分HDとSDの差がわかる。
そしてHDTVの普及は進んでいる。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 09:40:30 ID:ojmRNEzJ0
もうディスクを買うのはバカバカしいという風潮があるのは俺だけかなぁ
そのうちBD買うんだろうけどDVD普及期は選択肢が一つだったから迷わず買ってたが…
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 10:20:02 ID:STrJuoiM0
>>169
現状HDTVで普通のDVD見てるんだけど?
そういう家庭の方が少数だと本当に思ってる?

普及度合い(DVDの普及/売り上げ&HDTVの普及/売り上げ)考えたら
そう言う家庭がHD環境においては一番多数だろ?

うちでは50インチでDVD見てるが問題感じた事ねーな。
そもそも地デジだってまだまだSDアップコンの番組多いしCMにいたっては9割以上
そうだよ?

むしろ大多数の一般人はHDTVでSDソースをみることにとっくに慣れてる。
あえて高額払って新規投資するかな?今のレコだってダウンコンして番組録画できるし
ダウンコンである事を問題視する人間がどれぐらい多数かって問題だな。

VHSだって3倍録画平気で使ってるのに録画が劣化すること問題になんかしねえよ。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 10:33:29 ID:QaIRiieP0
>>171
>現状HDTVで普通のDVD見てるんだけど?

そりゃそうでしょ。BDは本格稼動して1年くらいしかたってないんだから。
これから普及するだろうと話でしょ。

>むしろ大多数の一般人はHDTVでSDソースをみることにとっくに慣れてる。
これから1,2年後には放送もほとんどHDソースになるわけで
一般人もHDソースに目がなれちゃうんだよね。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 10:52:23 ID:dfaGioyz0
なんだかんだ言っても、デジタル放送オンリーの世の中になれば
メーカーはHDレコーダーだけを販売するようになる。
高画質に意識の低いおっちゃんおばちゃんもそれを買わざるを得ない。
やがてはHD録画機器が当たり前の時代になる。

ネット配信はインターネットのインフラがよほど強化されないと
実用化は極めて困難なのが実態。現在のインフラはHDソフトを
自由に流すにはあまりにも貧弱過ぎる。
音楽配信はたしかにネット配信が普及し始めているが、データサイズが
桁違いに大きなHD映像+音声の配信とは同列に比較できない。
また、配信を主流とさせるなら一般のおっちゃんおばちゃんが当たり前に
配信を利用できるUIも含めた判りやすいシステムの構築が必要。

また、ネット配信が実用化されてもコレクションアイテムとしての
パッケージソフトとは共存となる可能性が高い。
パッケージオンリーとか配信オンリーではなく、ユーザーの望む
形態でソフトを入手できることが大切であると言える。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 10:57:01 ID:STrJuoiM0
言ってる事は判るし、そうなるかも知れないとも思うんだけどさ。

SDソースの問題に関して言えば、むしろ地デジ開始時にCMとか番組
とかHDに統一できなかった時点でgdgdというか。
アナ停波時点でも絶対SDソースの番組多いと思うぞ。

んで、そういう状況、つまりHDTVといいながら実質SD画質の視聴に
平気になっちゃった視聴者が例えばレコを高画質でそろえたいと思うだろうか。
俺は今のレコが壊れて買い替え期にBDしかなければ買うだろうけど、
少なくともDVDが市販されてるうちは積極的にBDに買い替えたりはしないな。

つまりBDデッキ買っても安いDVD買い続けそうに思う。
そのほうが懐にもやさしいしね。
DVDソフト購入層にもこういう奴もいる。
昔のドラマなんて全部SDソースだしな。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 10:58:23 ID:QaIRiieP0
>>173
そうそう、DVDを主力にし続けるメーカーなんてないよな。

あ・・・・東芝・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 11:20:59 ID:CSl3sKE60
もうソフトは
BDよりDVDのほうが高くなってるから
やっぱBDかな〜
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 12:08:47 ID:E2LHllSU0
流れとしてはこうかな。

HDTVを買う。

HDレコーダーとしてBDレコーダーを買う。

レンタルBDソフトを借りて観る。

気に入ったBDソフトを買う。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 13:37:35 ID:+fv9R/lf0
ふうっ って感じだな

ID:STrJuoiM0は自分で”BDは普及する”という結論言ってるって気が付かないのかね
「積極的に新型機材を買わないもの達は普及した物を買う」 という事だ
積極的に機材を買うものが存在する限り (事実、HD DVDと違ってBDはそうゆう連中が
レコの25%は存在する) そうした購入予備軍は新機材が或る程度普及した時点で買い
はじめる
問題は 或る程度普及した時点 が何時かという話だけだ

何故なら、そうした画質に無頓着な連中なら価格以外でHDを拒む理由が無いからだ
SDが好きでHDが嫌いだから買わない連中が居るなら教えてくれ ID:STrJuoiM0よ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 13:46:58 ID:S1gr+S0q0
>>176
総じてそれはないだろw
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 13:56:44 ID:STrJuoiM0
>>178
複数の人間がいるから議論が錯綜するのは仕方が無いけれど、

元々
>映像はHDTVがあれば誰でも十分HDとSDの差がわかる。

てのに対してそれがそんなに決定的か?という問いかけなんであってさ。

>SDが好きでHDが嫌いだから買わない連中が居るなら教えてくれ
こんなの全然別の話じゃん。適当に論点ずらされても議論できねえよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:03:30 ID:STrJuoiM0
>>178
ごめん。連投しちゃうけど
>問題は 或る程度普及した時点 が何時かという話だけだ

これについても俺既に答え書いてた。
「少なくともDVDが市販されてるうちは積極的にBDに買い替えたりはしないな。

つまりBDデッキ買っても安いDVD買い続けそうに思う。
そのほうが懐にもやさしいしね。 」

つまりDVDを買い続けることが困難になるまではBDへの乗り換えが進まないという
のが俺の実感かな。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:05:16 ID:S1gr+S0q0
アプコンもあるけどHDとSDの違いは決定的と言っても良いと思うよ
まー誰でもわかるでしょ

まして、パッケージソフトのDVDを今買うのはあり得ん選択じゃないかと
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:12:00 ID:STrJuoiM0
>>182
ループしてるよ(笑)
>>171で書いたこと簡単にまとめると
「誰でも違いは判るけどそれが決定的なほど重要と思えない」

とくに「今の地デジもSD多いし、DVDもSD。HDTV持ってるからって
HDでなきゃ駄目なんて感じるよりむしろHDTVでSD鑑賞が当たり前」
ってことだ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 15:04:16 ID:CSl3sKE60
うたわれなんか
BD-BOXが実質4万円で、
DVD-BOX全巻を6万円以上で買った私は涙目だ


まあDVD-BOX売り払ってBD-BOX買ったけど
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 15:12:47 ID:S1gr+S0q0
>>183
HD放送とDVDを見比べたらHDでなきゃ駄目と必ず思うでしょ
ましてやソフト買うとなったら、安いDVD買い続けようとする神経疑うよ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 16:13:39 ID:npZ6tMYj0
ブルーレイは略したらBDじゃなくてBLにならないのは何故
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 16:53:47 ID:aaK0J4v50
>>186
BDはブルーレイの略ではなくて、ブルーレイディスクの略だから
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 17:49:27 ID:kw7y5Hv80
>>185
そうそう、俺もハイビジョンテレビ買ってHD放送見たら
もうDVDは買う気しなくなった。
ただBDソフトは、まだ様子見の状態。
もっと普及してから買い始める。
それまでDVDをアプコンでなんとか我慢して観てる。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:21:43 ID:STrJuoiM0
>>185
あなたの信念は信念でいいけど>>171,174ぐらい読んでから
レスしてくれ。

実際にHDでなきゃ駄目なんて感じず自分のコレクション見てるよ俺は。
古いドラマのDVDなんて何十枚も持ってるしまだ買い続けてる。
(元々ソースはSD)映画も買ってるけどな古いの。

神経疑われても別に構わんけど「こうならないのはおかしい」って
理屈で「だから絶対HDでなきゃ」って書かれてもそれは議論でも
対話でもない一方的宣言だと思うな。

特に次世代ディスクに疑問を呈するこのスレではあんまりにも
説得力ないだろ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:22:05 ID:LnWaBISq0
言ってる事は理解できるけどさ、S-VHSやLD見た奴らが
その衝撃でVHS3倍録画を捨てたかというとそんな事ないんだよね。
最近ようやくHDDレコ買った人達はそれまでビデオデッキに入れっぱなしの
3倍録画テープを何度も使い回して特に不都合なかったわけで。
そういう層がBDなりHDの衝撃程度ではすぐに動くとは思えない。
レンタルでDVDがなければVHSでいいやってレベルだし。
好きなドラマは全話3倍録画して何度も見てるぜ!って言ってる奴もまだいるし。
そういう層は最終的にレンタルからDVDが駆逐される日までは動かない様な気がする。
で、レンタルからDVDが無くなるのは何時頃かって話だと思う。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:33:29 ID:STrJuoiM0
この板にはアーリーアダプターが多いだろうから「見比べれば
差は歴然。我慢できずに買い替える」っていうのが普通に思えるんだろうな。

でも中途半端なコレクターである俺からしたらDVDが手に入るうちはDVDの方が
安くていい。何より画質の差が決定的だと思った事がそもそもない。

なにせ普段地デジをダウンコン録画してタイムシフト視聴してるぐらいだから。

昔のドラマが好きで集めてる俺からしたらそもそもBD化のメリット自体が
あんまりない。SDソースが変わる訳じゃないし。




DVDが手に入らないとかいう状況になったらBDソフト買い始めるかもしれない。
でも今持ってる本棚のコレクションはそのまま保存だな。DVDだけど。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:51:58 ID:YC2qW//w0
両方とも暗黙のうちに
 一般人が欲しがらなければ普及しない
と思ってる? これ自体全然自明なことじゃないのでは

人数的な多数派・主要な人種と市場占有率の主要な人種は
一致しているとは限らない。AV関連では大きくずれてるという
データが散見されている。 もう何回目のループか忘れるくらい
指摘されてるはずだが
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:56:39 ID:nYFD4hIv0
>>185
BDを買う自分が好きなの?

クラシックライブDVD。
BDで出たら買うが、現状BDで出てないし
そもそもいつ出るかわからんし、DVDでも音ならLPCMだし。
DVD廃盤も怖いんで購入。しかし高いな。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:56:55 ID:STrJuoiM0
>>192
そのデータはどっかで見たけど、俺年に10枚以上DVD買う層で、
なおかつHDTVも持ってて、BDに買い替える気がいまのところ起きない
奴だからさ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:05:56 ID:kR9xK59b0
画質の差は歴然
HDとSDの差は誰の目にも明らかだよ
分からないとしたら目と頭がおかしいw
信念とか言って誤魔化してるけど、単純に解像度が2倍以上違う
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:07:57 ID:Z5MGENBw0
>>180
>元々
>映像はHDTVがあれば誰でも十分HDとSDの差がわかる。

>てのに対してそれがそんなに決定的か?という問いかけなんであってさ

誰にでも差が分かると言うのは決定的。そこがSACDとは違うところ。
一般人にも色々いて、その差を許容できる人とできない人がいるが、
その差を許容できない何割かの一般人がBDを買えば普及する可能性はかなり高くなる。
マニア以外に差が分からず、一般人はまず買わないSACDとは違う。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:08:09 ID:YC2qW//w0
>>194
俺は、という話でいいのなら、俺と友人はもうしばらく前から
今更DVD買う気が起きなくてBD待ちに入ってる
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 21:54:25 ID:STrJuoiM0
>>197
「誰でも違いは判る」ということが決定的な乗り換え圧力だという
前提で話が進んでるから「判るけど気にしない」の実例として自分を
挙げてるだけだよ。
もちろん他にも同じように気にしない人間は周囲にいっぱいいるが、人数示して
論を有利になんていうんじゃなく

「違いは判る。だけど気にしない。」っていうのが普通にいるってことを示したかった。

ほら、>>195の人なんか意図的に誤読してるじゃん。

> HDとSDの差は誰の目にも明らかだよ
>分からないとしたら目と頭がおかしいw

一度も判らないなんて書いてない。何度も繰り返してるけど「判るけど気にしない」
もっと言うと今現在でもSDソースのものを目にする率はCM含めて実に高い。
いちいち気にしてたら地デジなんか見られないし元々SDソースの古いドラマなんか
集められない。


しかしたびたび否定されるけどそんなに受け入れがたいこと書いてるかね?
ここの人たちには古い番組好きとかいないのだろうか?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:35:27 ID:baQ6o7Ti0
誰でも違いの差は一目瞭然。だから全員BDに買い替える。って結論に
違和感があるわけで。
綺麗なのはわかってるけど自分が見る分には気にしないって人もいる。
ドラマとかのDVDのBOXを買った人もVHSより綺麗だから買ったって人だけじゃなく
録画してなかったしレンタルされてないから買ったって人もいる。
BDが綺麗なのはわかるが、じゃあ何を見る目的で買うのかって話。
コンビニで売られる位に安けりゃ気に入った映画ぐらいは買うかも知れないが
そういう層が改めてBDで同じ映画を買うかというとそれは厳しいと思う。
その程度のこだわりしか無い人が新作を見るためにBDを買うのはちょっと考えられない。
最終的にBDに移行してもすでに安価で集めたDVD作品でほとんど満足してると思う。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:44:45 ID:n/LJuYgi0
映像に大して興味の無い人が何でAV板で長文レス入れてんの?
ゲハの人じゃあるまいし・・・
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:54:21 ID:n/LJuYgi0
ま、今更光学メディアに焼くのがタルいってのは判る。
リムバ化HDDレコって楽だし割安だから。

BDはもっとパッケージコンテンツを頑張って貰わんと。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:16:46 ID:STrJuoiM0
>>200
興味がないとも言ってない。SDソースのドラマDVDなら結構大量に
集めてるってば。

映像への興味がHDへの興味にイコールでくっつかないだけだ。

まず古くて普通には放送とかにひっかからない映像が見られる事が
最重要じゃん。画質は2の次。

だから前の方の人みたいにBD待ちなんて考えられない。
今出てるDVD買わないと次BDで出る保証なんて無い。


例をあげると、事件記者コルチャックっていうマニアに評判高い
70年代の海外ドラマは、LDのみでいつまでたってもDVD化すら
されない。

今手に入る事の幸せが重要。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:33:32 ID:n/LJuYgi0
>>202
観るのが古い映像ばっかだからHDTVはあんまり意味が無いってのは判るが・・・・
BD待ちの人がDVD買い控えるのが理解出来ないってのが理解出来ない(w

BD押し売りでもされた?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:34:10 ID:3okLLm1L0
>誰でも違いの差は一目瞭然。だから全員BDに買い替える。って結論に
>違和感があるわけで。

全員って…厨房かよw
少なくとも映像ソフトを買ってコレクションしようとするなら
誰の目にも明らかに劣っているものに二の足を踏むのは当然のことだ。
決定的な乗り換え圧力だと思う。

実際の売り上げを考えても、DVDの買い控えはおこっていると言えないだろうか。
205名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/08(土) 23:39:49 ID:mymZz7or0
>>202
:結局は「オレが興味があるのは、古いSDテレビ番組とSDのCMだからHDもBDも要らない。」
それこそ特殊ニーズだろう
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:41:34 ID:3okLLm1L0
>>203
俺にはよく理解できる。
BDに移行すると自分のDVDコレクションの価値が屑同然に成り下がるわけで
必死に抵抗したくなるわな。

SDソースの映像でもBDのほうが綺麗になって発売されると思う。
ここらへんは機器でアプコンでも変わらんかもしれんが、それなら容量の差を生かしてBOXを1枚にして欲しいな。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:50:40 ID:n/LJuYgi0
>>206
ああ、・・・理解した(w
だが、ベンダーが死蔵してる様なコンテンツに関してはその限りでも無いと思われ。

今、VHDとか持ってたらかなりのお宝だろう。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:51:06 ID:STrJuoiM0
なかなか判ってもらえんな。少なくとも>>205みたいなこと言いたいわけじゃ
ないんだが。

HDTVでSDを見るって言う体験、かなりの数の人が普通にしていて、
それに慣れたら画質の違いなんか気にならなくなるだろ?ってとこを
伝えたいんだけどね。

もちろんそこで違いに気がついて乗り換えたいと痛切に思う人もいるだろうけど。
過去の再放送だって全部SDソースだしね。

地デジを見る限り必ずSDは混在し続ける。
どんどん皆慣れて行く。

まあAV板では同意してくれる人は少ないだろうな。

こういうスレだからもうちょっといるかとも思ったけど。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:54:40 ID:STrJuoiM0
>>203
BD待ちの気持ちが理解できないんじゃなくて、俺にはそういう選択は
ないという意味です。
BDででることを期待して待つより今あるDVDを買うって意味ですよ。
BDで必ず出るとは限らないもの。

DVD以前からよくある話。
210名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/09(日) 00:06:09 ID:CoJ8rGf90
>>208
やたら「CMがSDだから」にこだわるが、HDTVでSDのCMやニュース映像見て「慣れる」と言うのか?
少なくてもメインのHD番組とどうでも良いCMやニュース映像とさらに金だして購入するソフトと
糞画質CMに慣らされるから糞画質のDVD版をあえて買う人間が多いとはどういう感覚か理解不能

「今のところ自分の欲しいニッチなソフトがDVDでしか無いからDVDを買う」。これは普通
そこからSDのCMに慣らされて「一般人」にBDニーズは存在しなくなる。これは異常だろ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:09:37 ID:fwmbs7Le0
>>208
逆だ。
HDとSDの混在はDVDを買い控えさせる要因だ。
慣れるのではなく、違和感を持つ。
ましてわざわざコレクションしようという人種なら
当然買おうとする映像ソフトは綺麗なものが欲しいはず。
今はまだ出ていなくても発売が見込めるなら待つのが人情。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:10:24 ID:OLyEIclF0
>>209
古い映像コレクターであることは理解するし尊重もしたいが、
いずれBDで出る事が確実なソフトでも躊躇無くDVDで買ったりするわけ?
明らかにベンダー側の出し惜しみでも?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:13:21 ID:+T2MYuOr0
うーん、SDソースのDVD云々に関してはスレの進行に従って話が拡散しただけで、
一番最初の>>171ではHDTVでSD見る事がいかに頻繁で違和感無いかという話を
したつもりだったんだよな。


当たり前のように混在環境で見てると画質がどーのとか本当に気にならなくなるんだけど。
そこにもってきて俺の趣味が古いドラマだからなおさらね。

だから、本気でHDTVの普及考えるなら放送局は可能な限り混在環境を整理すべきだった
って思うんだけど、現実は民放なんか平気でSD混在させてるしねえ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:18:52 ID:EIPLEbGy0
DVDの買い控えっていうか飽和じゃないかと。
よほどの新作かマニアックな作品(発売元)じゃなければ
千円ちょっとでだいたい買えるし。
で、BDになると粗方揃えた作品に価値が無くなるから嫌ってのではなく、
VHSと違い、何度再生しても劣化せずに字幕吹き替え両方楽しめるってだけで
十分満足出来るレベル。
最近のデジタル映像作品なら映像の違いは大きいだろうが
昔のフィルム作品ならそれほどの差はないだろうし。
過去の作品がメインの人はBDの恩恵が少ないから、BDを否定こそしないが
すぐに飛び付くってのもないと思う。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:19:15 ID:fwmbs7Le0
古いドラマって何?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:22:18 ID:+T2MYuOr0
必殺シリーズなんかシリーズで10種類ぐらいは持ってるよ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:27:00 ID:+oUMXK5m0
>>214
それはつまり映画館で見ていたフィルム映画はDVD程度
の映像を拡大しまくってスクリーンで見てたのか!

そんなわけ無いじゃん…。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:28:58 ID:OLyEIclF0
>>214
昔のフィルム映画のHDリマスターの方が、グレイン掛けてなくて鮮明だったりする事も。
新しくても駄目な物は駄目なのよ・・・
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:29:03 ID:fwmbs7Le0
>>216
レンタルはないんですか?
買い控えしてる身としては代替はレンタルなんですけど
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:31:55 ID:+T2MYuOr0
必殺シリーズは映画以外はレンタルに出してない。
まあそれ以外にもいろいろ持ってるけど、たいていレンタルにはないね。

アウターリミッツも有名なミステリーゾーンもレンタルではないな。
221名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/09(日) 00:32:07 ID:CoJ8rGf90
>>213
放送のSD混在については、全てを一気にHDカメラや編集機器に切り替えられなかったのは仕方あるまい。
が、これも視聴者側のHDTV化と同様にどんどん入れ替わっている。
壊れりゃ現在はHD機器しかない訳だから2011年前後にはほとんどはHD化されるだろう。
で、その頃には古いSDテレビ番組のDVD化ネタも尽きてるかな。
お説によればCMがHDになれば世間もSDの呪縛から解き放たれるという訳だ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:34:30 ID:+T2MYuOr0
>>221
まあそうかもしれない。
でもそれ多分アナ停波よりだいぶ先の話な気がするよ?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:37:41 ID:+T2MYuOr0
>>221
CMなんてもともと35のフィルム収録でビデオ加工な上に
お金も放送より潤沢だからHD化も簡単なはずだった。
でも現実には家電以外ではHDCMってほとんど見ないしな。


どうもHD化にはいろんな立場場面で温度差感じることが多い。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:45:30 ID:fwmbs7Le0
>>220
かなり特異なマニアってことですねw
225名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/09(日) 00:51:26 ID:CoJ8rGf90
・HDTVでHD番組やHDの映画放送を見ることによってHDの良さに気づき相対的に1/6画素しかないSDなDVDは陳腐化する。
・HDTVでSDな糞CMを見てしまうことによってHDの良さは消滅してSDで充分と思うようになる。

悪貨は良貨を駆逐する?それなら最初からHDTVそのものも不要だろう
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:51:52 ID:+T2MYuOr0
特異ねえ…
ミステリーゾーンなんてかなり有名だと思うけどまあ年齢によって違うか。

でも70年代〜80年代のドラマだと国内でもほとんどレンタルには回ってないよ。
レンタルって今の売れ筋がメインだから。

だから韓流なんてかなりマイナーなものでもレンタルにずらり。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:55:36 ID:+T2MYuOr0
>>225
本当に必要ならアナログ放送してた時点でHivisionもっと普及してたと思うね。
俺仕事でアナログハイビジョンの普及手伝ってたからね。いかにひどかったことか。

量販店で並んでるブラウン管見て「こっちのBSのほうがBS9(当時のHivision)より
きれいじゃん」って言われたよ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 03:27:46 ID:xoQ0jSHP0
>214
>昔のフィルム作品ならそれほどの差はないだろうし。

フィルムをなめたらいかん。35mm以上なら確実にHDの意味がある。
放送用の狭幅フィルムでも無意味とはいえないものもある。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 03:29:15 ID:xoQ0jSHP0
HD化する値打ちがないのは、むしろ中途半端に新しい
HD未満のデジタルソースしか残っていないコンテンツ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 03:36:50 ID:xoQ0jSHP0
>>227
1chのみで、しかも今よりもはるかに普及していなかった
パラボラでしか受信できなのと、地上派全chがHD化し
しかもSD放送波が停波するのとでは全く状況が違うじゃないか。
当時の話は今後の参考になるとは思えんが
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 07:56:33 ID:+T2MYuOr0
>>230
もちろんそれはそうだよね。

何より放送全局とソフト販売、家電が包囲網作ってるわけだから
必ずHD移行は進む。

だけどそれは政治的な要請であって消費者が自主的にそこまでの
違いを自覚してさらに「そっちのがいい」と思うとは思えないんだ。

んで何が言いたいかというと、例えばDVDソフトが販売されてるうちは
DVDの方買ったり借りるんじゃないの?とか、放送が大部分SD混在し続けるうちは
積極的にBD録画なんてしないんじゃないの?という実感を、昨日から言葉を変えて
繰り返してる訳。


何より感じるのは、包囲網といいながら、SDでの番組作りが積極的に続けられてたり、
ソニー以外ではDVDデッキにも力入れてたり、ソフトの方でもDVD販売を拡充して
いたりと、普及促進側にもなんだか温度差のある対応が目立つこと。

大人の事情で手を抜いてるうちはそう簡単に次世代への移行は進まないと思う。


積極的購買層を相手にする販売メディアで商売できればそれでいいっていう
意見もたびたび目にしたけど、DVD販売利益のうちじつはかなり大きな部分がレンタル店
への販売で占められてる現状考えると、やっぱりそれなりの層にまで普及しないと
次世代ディスクが軌道に乗ったとはいいにくいんじゃないか?

232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 09:29:33 ID:xoQ0jSHP0
>>231
最後の4行へ 今もう軌道に乗ったかどうかという話なのか?
いつまでたっても軌道に乗らないって言いたいのかと思った

BDとDVDの両面作戦は一時的ならともかくずっと続けることはできない。
そんな無駄な体力のある会社はない。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 09:41:18 ID:L53pAaAZ0
SDでの番組作りが積極的?
んなことないw
順調にHD化してます
そんなに急かなくてもタイムリミットはまだ先ですからね
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 11:14:59 ID:RN67RA440
ドラマやスポーツはほぼ100%HD放送だし、
ゴールデンタイムの放送も大体HD放送だろ。
CMなんてどうでもいいしw
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 12:47:24 ID:f1zHGxgm0
でも、殆どがフルHD放送ではなく1440×1080の放送なんだがw
いづれはフルHD放送になるんだろうか?
リアルタイム生放送はしょうがないけど、
ドラマとかはもうちょっと丁寧にエンコードしてくんないかなぁ...
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 13:01:47 ID:CPXdOnjk0
>>234
スタジオカメラはHDでもENGはもちろんSDなんて
ザラ。どこの局だか忘れたがスーパーだけSDのものを流用で
HD画質で見てるとボケボケってのも未だにある。

ドラマはほぼHDかも知れんがスポーツでSDなんてそれこそ一杯ある。
なぜなら地方での試合とかが多い分野まだまだあるから。昨晩やってた
ラグビーもSDだったよ。
海外映像の流用番組ももちろんSD混在。

こういうのは結構長い事解消されずに残るとおもうね。まあ気にならないというなら
それは俺と同じく慣れてきたんだと思うけど。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 18:01:57 ID:+2Wo+1gu0
画質の混在が気にならない人で映像ソフトを買おうとする人は少ないんじゃないかな。
今の世の中、糞画質でいいなら動画共有サイトで腐るほど見ることができる。
それなのに、わざわざ金を出してアーカイヴしようとする奇特なコレクターなら綺麗なHDを求めるだろう。
その昔は見るためには買わなければならなかったが、今はコレクションするために買うのだろうから
BDへスムーズに移行するんじゃないかと思う。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 18:19:13 ID:K5t5miLD0
もっとも一般的に普及してるメディアで買う、それだけ。
画質は今のDVDでも不満はない。特典映像目当てもある。後やっぱコレクション目的。
BDBD言ってる奴は、きっと画質が最重要項目なんだね。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:25:19 ID:R9IO5lGO0
>>237
いや、BDも出れば買うが
実際問題、出ない作品が多いんだからDVDも買うしWOWOWも録画する。
BDBD言ってるのは、映画は大して観ないPS3で入ってきたような人間が多そうだね。
映画が観たいのか、BDが観たいのか。

映画は待てば出るかもしれないが、クラシック音楽ソフトは待っても出そうにない。
映画だって待ちきれない作品は多い。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:36:43 ID:k5tOEoOLO
>>239 ズレてるのかズラしてるのか…
セルメディア買わない人な訳じゃないよね?
見るだけならまだしも、手元に置くならBDにしたい。までは分かるよね?
いや、もちろんBDが無ければDVD買うよ?
でもBDがあるのにDVD買う理由って無いよね?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:36:50 ID:xoQ0jSHP0
>>238
その通り、買う方、特マニア、マッドじゃない人は買いやすいものを買う。

上で書いたように出す側はいつまでも両面作戦はできないから、下り坂
確定のDVDと先が未知のBDなら出す側が捨てるのはどちらかという話。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:43:53 ID:xoQ0jSHP0
クラシックは音質が重要だから容量の大きい方へ移行する
圧力は高いと思うけどな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:45:28 ID:oURXdhWW0
BD−R 一層タイプ4倍速は安いものでも一枚¥1000円以上する
これなら、画質が墜ちても一枚100円未満のDVD−Rに記録するほうがまし
BD−R再生できるのも、今のところ録画した機器だけだし
BD−Rが一枚¥200くらいにならなければ普及しないだろう
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:51:41 ID:Rzdxu1HD0
薄型テレビはSD表示苦手だからBDは必要だろうな。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 19:52:00 ID:k5tOEoOLO
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 20:43:38 ID:GqwXy+mL0
手持ちのDVDコレクションがゴミになるのが許せない人と割り切って優れたものを望む人の争い
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 20:52:42 ID:K5t5miLD0
437 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 20:45:54 ID:03/ityOd0
矢沢のCMは一般人にまでDVDの嘘を認識させるありがたい存在だな
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 21:29:58 ID:SCg5tk5GO
手持ちのDVDコレクションはゴミにはならないよね
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 21:30:47 ID:GRljjfR30
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 21:37:23 ID:ZxJm3rkm0
>>241
>確定のDVDと先が未知のBDなら出す側が捨てるのはどちらかという話

市場が下り坂のDVDなんだけど...
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 22:05:02 ID:SCg5tk5GO
ブルーレイレコーダーでもDVDは見られるんだから、手持ちのDVDコレクションはゴミにはならないよね?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 22:08:22 ID:hTMJOnzb0
ならないけど
HDTVでみると魅力なくなるよ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 22:59:00 ID:68e31U800
DVDで発売されてるけど手持ちはVHSみたいなもんだよ
コレクションとしては魅力的ではない
ゴミだ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:05:34 ID:WnBhAuoo0
だから将来BDで欲しいソフトが出たらBD版を買うだろうが、
今現在DVDで所持しているタイトルをわざわざBDで買い直す奴なんて少数だろう。
安いDVDの映画をそれなりの数を買った人は積み系の多さに気が付いて
BDで買い直すのは馬鹿らしくて買わないし、
最近売れてれるお笑い芸人系の作品は逆にすでに何度も見て満足して、
そういう作品の画質なんか気にしない。

何かどうしても所持しているDVDソフトをBDに買い替えさせて捨てさせたい人は
必死なGKにしか見えん。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:18:17 ID:CPXdOnjk0
>>252
そうと決まったもんでもないよって話を昨日から繰り返してるんだけどな。

まあ「画質がいいものを選ぶのが当然」って言う人の方がこの板では多数派
だろうことは理解できるし多分平行線なんだろうけどね。

でもこういうスレタイなんだから「画質の差なんか気にならない」って人間
が少なからず居る事にも少しは理解を示して欲しいところだな。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:29:06 ID:D/El3VYd0
ていうか、BDで再リリースするソフトなんてそれこそ極一部の大作映画ぐらいでしょ。
オーサリング環境もまだ整っていないようだし、仮にBD再リリースが当たり前になったとして
そこまで進むには何年掛かるんだか。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:35:43 ID:CPXdOnjk0
放送のHD化すら遅々として進んでないのにその先がくるのは
いつになるやら、っていうのが俺の実感。

なんだかんだ放送見てる時間のほうが多いし、その放送が軒並み
4:3ではな。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:05:06 ID:RNvN+WuH0
>>254は何故必死なんだろうか?
誰も買い替えさせたいなんて言ってない

今後BDが順調に普及するだろうということだけだ

やはりBDが普及するということに対し、深層心理で拒否反応が出てるとしか思えない
コレクションの価値が低くなるのが耐えられないのだろう
試しに一枚BD買えば変わるかもな
待ちは正しい判断だが、必死にもがいている様は哀れに見える
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:17:15 ID:NhnegBRu0
DVD時代から

「片面二層収録になった→買い直す」
「スクイーズ収録になった→買い直す」
「特典映像が付いた→買い直す」
「ディレクターズカット版が出た→買い足す」

と同一タイトルを何度も買う事はよくあったので
俺はBDへの買い換えもあまり気にならないな。

というか、どんどんBD版出して欲しい。
現状ではまだまだ手元に置きたい映画が少ないよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:40:34 ID:RXbP7AD10
今でこそBlu-rayがDVD程普及すると思えないみたいな事を言われるけど、
20年後30年後にはDVDなんてVHSからBlu-rayへの繋ぎに過ぎなかったと
言われてるかもしれない。

地アナが停止される頃には店頭のレコーダーは完全にBDに置き換わってる
だろうね。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:57:08 ID:Y6Z1rLgqO
>>254が正しいと思うがな。
毎回これにいちいち反論してる特異なのは何で必死なんだろうか。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:05:38 ID:jd8bnBbF0
そりゃ、今更HDリマスターDVDばっかリリースされっから。

もうブチキレですよ。さっさとBDで出せよ糞レーベルどもが。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:13:38 ID:RXbP7AD10
SD製作のドラマ、バラエティ、アニメなんかをDVDからBlu-rayに買いなおす必要は全くないな。
映画も気に入ってる奴だけ買い直せば十分だ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:25:39 ID:jI0R9Gdg0
ネットで無料で見れる時代だ
コレクターの減少は確実と思われる
DVD市場の成長鈍化はBDを見越した買い控えだけではない
故にBDはDVDほど普及しない
ネットとデータ化が普及した以上BD版のDVDバブルは来ない
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:31:34 ID:GTPB/ZiA0
>>264
ネットで無料で見れるっつーのは、いつまでも続かないんじゃないか?
今みたいに動画サイトでアニメとかドラマの本編丸ごとUPされてる状態は異常だよ。
Winnyでアニメ流して逮捕されるんだから、YouTubeとかから逮捕者が出ない保障も無いだろう。

著作権法周りも厳しくなる流れぽいし。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:41:43 ID:jd8bnBbF0
アニメはP2Pでコンプ可能だが、アニメだけだよ(w

洋画ですらベストセラー級じゃないとP2Pには中々出回らん。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:49:50 ID:jI0R9Gdg0
>>265
ネットはボーダレスだからねー^^
簡単に取り締まれないよ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:59:20 ID:GTPB/ZiA0
>>267
簡単じゃないのには同意だが、このまま放置だと有料配信が入る余地が無いな。
例のダウンロード違法化法案が通過したら日本だけは視聴すらできなくなるな。

セルの市場が無料配信に食われるって事はコンテンツベンダの収入が減ることなわけで、
無料配信に出回るコンテンツも先細りてな結末が待ってる気がするんだが。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:07:13 ID:RXbP7AD10
映画の場合は音も重要だからな。
アニメファンはともかく映画ファンはニコ動やyoutubeじゃ満足しないよ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:14:06 ID:p8fHEM+iO
なぁVHSビデオ使ってる俺は引っ越すんだが買い換えるなら次は何買えばよいん?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:17:45 ID:RXbP7AD10
>270
引越し先が地デジ受信できるならBlu-ray、まだなら別に買い換えなくても良いんじゃね。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:20:43 ID:GTPB/ZiA0
予算次第だが、HDテレビ持ってるか、もしくは買い換える予定があるならBDレコにすればいいんじゃない?

HDテレビにする予定がないならBDは無用だしHDD/DVDレコとか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:32:00 ID:p8fHEM+iO
この10年ぐらい完全に知識が止まってる。テレビもブラウン菅だし液晶に買い換えるつもりなんでそのHDテレビってやつあしたパソコンで調べてみます。予算は20ぐらいで収まればよいものなら買いたいです。ありがとうね。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 03:55:52 ID:jI0R9Gdg0
>>268
DVDバブルが弾けるだけ
今までが異常
DVD以前が暗黒時代というわけではない
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 04:11:52 ID:GTPB/ZiA0
>>274
映画もアニメもDVDのセルありきなビジネスモデルに切り替わってるから、どの道コンテンツベンダが大打撃ね。

>DVD以前が暗黒時代というわけではない

映画が12800円とかで売ってた時代は正直暗黒時代と思う。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 04:20:49 ID:65Ml80eq0
>>255
>「画質の差なんか気にならない」って人間 が少なからず居る事

この事がHD移行の足かせになる、という話が必ずしも
自明なことじゃないって事だよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 04:22:55 ID:65Ml80eq0
>>256
移行に長くかかるという話をしてる人と
結局移行せず終わる、といっている人がいる。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 06:37:59 ID:tY2oMHIg0
>>275
価格差はコスト面が大きい
LDはそんなに売れてないけど安かった
全然暗黒時代じゃないよ
DVDもはじめから爆発的に売れていたわけではない
打撃を受けるのは糞アニメぐらいw
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 07:28:15 ID:65Ml80eq0
高かったのはLD以前から同時期までにテープで売られていた録画済の
パッケージだな。LDは画質も音質も操作性も値段もテープに優ったから
パッケージ買うような層(今よりも少ないが)から支持された。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 07:56:41 ID:gCbndyKwO
>>254 DVDソフトをBDに買い直せって流れだったん?
HDが標準になるのに、いまさらDVDなんか買いたくないって話だと思ってたわ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 08:46:28 ID:iKSymtyF0
いまさら買いたくないって話じゃなくて、ほとんどの欲しい物や
大して欲しくも無い物までDVDで買っちゃったって話。
それをロクに見てもないのにBDへ買い替える奇特な人は少ないだろうって話。
それじゃBDが売れ無くて困るからGKがHDじゃないDVDなんかゴミwwww
そんな秘蔵コレクション(爆笑)なんかさっさと処分して
BDに買い替えろよプゲラッチョwww…と、必死で吠えているって話。

いずれ新しいのはBDで買うしかなくなるのは誰でも理解納得済みの事なんだが
既に購入しているDVDをわざわざケナす奴が必死過ぎてキモイ。
そんな必死にならなくても全員BDに行きますから。
ただDVD並にはソフトは売れないだろうけどw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 09:16:39 ID:gCbndyKwO
>>281がキモいのだけは理解できた。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 09:23:32 ID:yuOzD6fy0
HDDにハイビジョン画質で録画できる
見たら消せばいいからブルーレイいらん
夜詐話は嘘つき
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 09:29:20 ID:jd8bnBbF0
別にNTSC居残り宣言するのは構わない。
視聴ソフトの大半が古いものならむしろ賢明とさえ言える。

だが、既にDVDでリリース済みのタイトルを
HDリマスターDVDで再リリースとか
最近の物でもBDリリース予定なしとか

そりゃ必死にもなるってもんだ。
いい加減にしないとテロるぞ糞レーベルどもが。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 09:38:36 ID:Bxv9+5rH0
>>281
>そんな秘蔵コレクション(爆笑)なんかさっさと処分して
>BDに買い替えろよプゲラッチョwww…と、必死で吠えているって話。
どこ?
どこにも見当たらないが?
幻でも見てるのかw

>既に購入しているDVDをわざわざケナす奴
誰?
どこ?
幻でも見てるのかw
HD時代になればDVDが糞同然の価値になるのは当たり前の事実
買い控えの心理は価値の下落を見越したものだ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 10:04:08 ID:gG/8miJj0
朝からGK様ご苦労様ですw
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 11:05:45 ID:n1z3k4oMO
買い替えたい奴は買い替えろ。
買い替えたくない奴は買い替えるな。
これからかうならBDだろ?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 12:40:08 ID:CRc1grX50
>>264
それ、BDが伸びないなんてレベルの話じゃなくて、映像産業自体が崩壊しかねない状況じゃないか。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 12:53:57 ID:7LyrS8T90
>>285
スレ内に存在してない意見を持ち出して必死で反論するやつって馬鹿だよな。
281とか。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 13:05:07 ID:yViP/u2/0
「ブルーレイなんて もったいない」
俺の脳内に残しておけば0円で済む
もったいない
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 13:51:19 ID:hiklAiUB0
>>264
ネットで低画質なのを見て済ます人と、コレクターの市場は全く重なってないから
BDのセル市場には影響しないと思うな。

>>281
そんな論調の奴はほとんどいないじゃん。
今からDVDを買うのは馬鹿げてる、金を出す気にならない、っていう人ばかり。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:04:19 ID:bv7lRjoP0
リニアPCM5.1chがもっと聞きたいからブルーレイ賛成派の俺は異端
ドルビーじゃ物足りない。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:31:58 ID:X6VRRz2y0
若いな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 17:35:09 ID:G6vr2H1y0
>>291
DVDが併売される以上BDはコレクターズアイテムだ。

DVDはコレクターだけに売れたわけではない。
高価なVHSや専用再生機が必要なデカイLDに比べて小さくて便利、
そして安かった。お買い得感が非常に高かった。CDと比較しても値ごろ感抜群。
レンタルと比べてもセル買うほうが賢いと思わせた。

BDにお買い得感はないよね。
多様な価値観を集約できたセルDVDとは違う。
そして無料のライバルはライフスタイルから異なる。
パイが小さくなったのは確実。

というお話なんだけど、、、、
アメリカのアマゾンなんかだとDVDよりBDのほうが安い場合がかなり見られるwww
いきなり低価格でDVDと差がないとなると…。。。。
それでもライフスタイルが多様化してるからDVDほど爆発はしないけどね。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:02:20 ID:jN+ji7t80
実際セルは売れてないからワーナーのHD DVD脱退劇があった。
ワーナーの目論見どおり、次世代DVD一本化で移行が進むかは半年くらい見ないと何とも言えん。
日本は元々セルが売れない市場らしいから
「映画を買う」という行為が物珍しかったDVDバブルのような売上は期待出来ないかもね。
でもAV板に来てるような人がいる限り、セル市場はBDに移行していくのは確実じゃないかな。
DVD市場は縮小を続けながらも結構しぶとく長生きすると思う。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:32:45 ID:X6VRRz2y0
既出
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:43:48 ID:qmdMIkMiO
こち亀がネタにしてるけどタイミング遅かったな。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:29:46 ID:uJwSBuej0
>>295
VHSの後期も1000円以下の映画は発売されてたけど買う人は少なかったね。
まさしくDVDはバブル。
正直な話、何でこんなにDVDソフトが売れたのかわからないw
それがわかっている人ならBDが売れるかどうかもわかると思うな。
BD機は普及すると思うがDVD並にソフトが売れるかどうかは俺にはわからない。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:46:39 ID:ge0ox1zm0
音楽CDにしろゲームにしろ最大の敵は携帯なんだよね。
音質が多少悪くても携帯で聞くから気にしない。
据え置きゲームよりチャチいけど気軽に購入出来てチャチャっと携帯で遊べる。
そんな層が増えてきて最近は携帯でテレビや映画を録画して見ている。
とりあえずDVDで映画を多少は買いました。
でも家で何度も見るよりも携帯で録画したのをチョコチョコ見る場合が多いし楽。
そんな人達は携帯で映像配信を始めたらBDよりそっちに行くだろうな。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 23:44:18 ID:MrjF0bcJO
俺と同レベルな一般人は矢沢に誘導されてやっぱりBD買わないとと思うんだろうな〜
個人的に気になるレンタルは多分共存だよね?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 23:59:14 ID:AifJF4A00
現行のDVDはコピーされちゃうからね。
環境が整えば、大手のメーカーほどDVDで出したくない。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:00:46 ID:GTPB/ZiA0
スターウォーズ級のキラーコンテンツがBD先行とかBD独占とかで発売されたら特需が発生しそうだが、やらないだろうな。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:04:39 ID:AifJF4A00
要は、BDが売れなければ売れないで、理由は幾らでも後付できる。
売れれば売れたで、理由は幾らでも後付できる。
売れない理由と、売れる理由の中身が同じかもしれないが・・・
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:37:58 ID:YSbYXG8s0
>>299
ずいぶん狭いユーザーに限定されているね

>>302
DVDでそれに当たるのはマトリクスかなぁ?
PS2と同時期に出てたし
まーPS3がショボイから分かりにくいのかもね
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:39:50 ID:YSbYXG8s0
>>301
BDも既に出来るとかできないとか
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:53:57 ID:ovTbQnLJ0
>>304
マトリクスのときはプレイヤーとしてPS2が結構売れたみたいだからね。
PS3と絡まなくても、ぷラットフォーム引っ張るだけのキラーコンテンツがあればなぁ。

>>305
暗号鍵が解析された一部タイトルのみとかじゃないのか?
BDは確か暗号鍵の変更ができるから、果てしないいたちごっこの開始。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 06:56:47 ID:M300GS2Q0
>>301
すでにDVDで出尽した感がありますが。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 07:56:06 ID:dkHZhE+bO
結局「俺様は買わない」な人は居ても
「DVD購買層はBDには移行しない、その根拠はこう、ソースはこれ」と言える奴が誰も居ない。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 08:29:29 ID:dDPuwJ/I0
「移行する」という側も別に根拠があるわけではないじゃん。

正直こういうことで正確な未来予想なんて当該者のメーカーに
すらできないんだから、俺らにできるわけない。

自分の感じる事書けばいいんだよ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 08:43:07 ID:dkHZhE+bO
>>309 新人さん?
ログ嫁とは言わないから、せめてROMったら?

ウザイから
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:07:07 ID:dDPuwJ/I0
新人でもなんでもないよ。
内容のない煽り合いがしたくて必死にageてるんだったら、

該当スレ行ってくれ。
ここは比較的冷静に議論が進むスレなんだから。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:14:54 ID:7fgYP0DyO
買う奴は買う、買わない奴は買わない。
現状は徐々に売れて来ている。

BDが売れてたら困る奴が自説を晒し、突っ込まれるスレかな?

ここの存在理由は。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:22:38 ID:dDPuwJ/I0
困る奴はいないだろ。まあ新たな機器やソフトの購入
を迫られるという意味では困るかもしれないが。

HDとSDは一目瞭然→だから絶対買い替えるのが当たり前
→こんな自明なことが何で判らないの?

という論理に対して違和感持つ人が自分の実意見言うところだよ。

ちなみに俺は画質の差なんか気にしない派。
BDが普及しないと主張しているわけではない。

「普及は自明」という人たちが主張するほど早くも広くも
普及しないんじゃないか、というあたりだな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:41:13 ID:Ho+Abbq60
画質の差を気にしない人はもうディスクを買う必要のない時代じゃないかな。
画質を非常に気にするコレクター気質の人がディスク買う。
コレクションであるからとりわけ最高のものを望む。
よってコレクター気質の高い層にはBDが普及する。

>HDとSDは一目瞭然→だから絶対買い替えるのが当たり前
>→こんな自明なことが何で判らないの?

どこに絶対買い換えるのが当たり前と?
ずっーと同じような妄想してるねw
HD化されたDVDが糞の価値になるのは当たり前なんだから諦めようよ^^
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:54:12 ID:gpT+BX190
BD再生機兼DVDアプコン機としてPS3買うつもりではいるんだが
欲しいBDソフトが無くてなかなか踏ん切りがつかない。
ま、理由はそれだけじゃないんだけどね。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 09:57:14 ID:dDPuwJ/I0
>>314
なんか別の人と勘違いしてるだろ?w
それはともかく

>HD化されたDVDが糞の価値になるのは当たり前
こういう風に議論を矮小化する傾向がこのスレではたびたび
見られるけど、別にBDデッキでDVD見られないわけじゃないんだから
糞にはならないだろ。


なかなかBD派のひとたちには「DVDで十分」って気分が理解して
もらえないんだよな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 10:12:22 ID:3TUU3QOW0
>>316
HD画質の製品が被れば、コレクションとしては糞の価値
なにせTV放送より劣る画質なのだから目も当てられない
CD、SACDとの違いはそこらへんだな。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 10:23:28 ID:JNZkKfhY0
DVDが糞になるとは思わないが、今後買うのはHDソフト=BDだろうし、凄く好きな映画は買い替えると思う。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 10:37:41 ID:dDPuwJ/I0
うーん、最初に「画質の差は気にしない」って言ってる人間に
対して「画質に劣るから糞」と言われてもな…

>>318
とりあえず、俺はBDは様子見で今でもDVD買いまくってる。
積極的にBDにするメリットが感じられないから。

家電連合の包囲網でBDしかデッキ売られなくなって、今のデッキ
壊れたら初めてBDのソフト買い始めるかもしれない。

でもBDって当分有名どころの映画しかなさそうだよ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:00:20 ID:JNZkKfhY0
>>319
俺は新作だと邦画、香港映画等の数年レベルでBD化がなさそうなものだけDVDで買ってるな。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:02:52 ID:CHI30hSh0
>「画質に劣るから糞」と言われてもな…
だって、そこが最大にして唯一のBDの売りだから。
それしか言うことが出来ないって事情も察してあげてくださいよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:06:12 ID:3TUU3QOW0
>>319
あんたの価値はどうでもいいのよw
一般論なんだから。世間が気にする、比較する。
TV放送より劣る画質のDVDの価値がBDに劣るのは当然のこと。
元が安いこともあるからコレクションとしては糞の価値に成り下がるのよ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:09:50 ID:dDPuwJ/I0
「画質の差は気にしない。気にならない」ってのが一般論でないと
言い切るところに根拠感じないんだよな。

だからこういうスレがあるわけで。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:12:15 ID:dDPuwJ/I0
あとついでに書いちゃうけど、元が安いからコレクションが
この規模で成立したんだよ。
LDとかVHS時代からセルはあったわけでさ。今とは規模が比較に
ならないじゃん。上の方で誰か書いてたけど、それこそDVDの市場は
バブルに近いものだったのかもね。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:15:48 ID:6s3Lh+f90
>>323
画質を気にしない人間がディスク購入者の大勢を占めるとは
まだ誰も言ってないわけだがw

個人として>>319が「画質の差は気にしない」って言ってる人間と表明してるだけだぞ^^
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:26:09 ID:dDPuwJ/I0
当たり前じゃん。そりゃ画質の差を気にする人も多いだろうし
むしろセルメディア購入者にはそういう人の方が多いかもね。想像だけど。

だからといって画質の差を気にしない人が例えばこういう規格の
普及に影響を与えないほど少ないってのはやっぱり根拠ないだろ。

どうもBDに好意的な人の意見は「気にするのが当たり前で一般的」である
ことを自明の前提にしてる点で違和感があるんだって。

>世間が気にする、比較する。
こういう言い方とかさ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:29:36 ID:GCpF0VVt0
画質云々以前の問題でBDに移行すんだろ、いずれ。
レコ機はBD、PCにもBDドライブ、ソフトはほぼ価格差無しなんて状況になったら
わざわざDVD買う理由が無くなる。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:43:14 ID:gryTl0AU0
>>326
SDとHDの差は歴然だから気にするだろ
ボケボケのガタガタで驚かなかった?
軽く退いたぞw
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:44:36 ID:ovTbQnLJ0
・BDプレイヤー持ってます。
・DVDとBDのソフト価格が同じです。
・DVDは特典映像のDVD+本編2枚組み
・BDは特典映像入りの本編ディスク1枚

さぁ、どっち買う?てな話でしょう。
両方買うっていうコレクターは別にして、普通はBDのソフト買うんじゃないか?

まぁ、前提の価格が同じになるのはしばらく先と思うけど。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:47:34 ID:dDPuwJ/I0
>>328

差は歴然だが

気にはならん。VHSで録画してるころ、放送より録画の方が汚かった
けど気にしたか?

見られりゃ何でもいいんだよ。というよりDVDで十分きれい。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:51:33 ID:dDPuwJ/I0
この話前も書いたけど、放送でSDソースがばんばん流れてる現状で
そこまで画質が気になったら地上波見てらんないじゃん。

あれに慣らされたら画質の違いなんか気に留めないよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:53:43 ID:JNZkKfhY0
>>330
アナログテレビの場合、ノイズやゴーストは常にあったし、アンテナやケーブルに金をかける人や素で電波状態のいい一部地域の人以外はレンタルビデオのほうが綺麗だっただろうと思う。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:56:26 ID:gryTl0AU0
汚すぎてアナログ地上波は見てられないよ
小さな画面なら気にならんけどね
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:59:44 ID:dDPuwJ/I0
>>333
違うよ。地デジに大量にSDソースが混入してる件を指してるの。
ここまで混在してるといちいち画質気にしてらんないと思うけど。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:06:17 ID:ovTbQnLJ0
汚いソースに慣れると画質が気にならないっていうのがよくわかんないな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:12:13 ID:VdXKFk2+0
混在したら些細な差にも過敏になるでしょ
お金を出して劣ったものを買おうとする心理は理解できないな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:14:21 ID:dDPuwJ/I0
日常当たり前に見てるものがDVD並みだったらDVD見る事も
気にならないだろ?

たまにHDの自然番組とかくりゃ「きれいだな」と感心するけど。



そんだけ。
338名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/11(火) 12:16:00 ID:rNPRpllL0
DVDを既に持ってる過去のテレビモノしか不要で新作映画には一切興味のない
超レアケースのテレビドラマオタク1人が執拗に次世代不要と言い張ってる。
「あんたにはそりゃ不要でしょう。」としか言いようがない罠

「見られればいい」こんなのは無料の放送だから成り立つ話で
「国産有名店謹製」と「中国冷凍輸入モノ」焼き餃子が同じ価格で店頭で売られていて
「腹か張りさえすればいいから」「マズい冷凍物を時々食べてるから」
あえて気にせず「中国冷凍輸入モノ」を買うヤツが多いとひたすら言い続けているアホ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:16:53 ID:dDPuwJ/I0
そういう意味では現状俺が「BDで欲しいかも」って思えるのは
世界遺産ぐらいだな。

映画はDVDでいいや。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:19:04 ID:dDPuwJ/I0
>>338
そう言う書き方で相手を罵倒するためならこんなスレのぞかなければ
いいのに。

「そんなのいるの?」という人間が主に集まるスレだろここ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:21:07 ID:dWUPtsgw0
DVDが十分綺麗ってんだから話がすれ違うわけだよ

DVDは綺麗なものと思ってたのに、こんなに駄目かと失望したけどねぇ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:21:15 ID:EF+vnMcA0
映画会社や機械メーカーが無理やりBDに移行させようとするから、
数年後にはBDは普及してしまうと思う。
国内DVD市場での売上げで、マニア(=画質などにこだわる)がその過半数を占めている時点でBD化は避けられない。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:27:52 ID:dDPuwJ/I0
>>342
それは正論だと思う。

ただソニー以外のメーカーが両面作戦してくれてる時点で
DVDの息は相当長いんじゃないかと楽観してる。

あとセル市場のマニアってDVD売り上げやデッキの普及が頭打ちなとこ
みても実は結構少ないと思う。

LDやVHSのセル市場+αぐらいじゃないかな。安さと簡便さで裾野は
広がったろうけど。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:31:46 ID:WhhnBf8d0
画質が綺麗なのはわかるし、自分の再生環境は出来るだけ綺麗な方がいい。
それは当たり前の事なんだよ。
でもモノには優先順位ってのがあるワケで。
スタンドアローンな人なら躊躇ないだろうが友人知人の多い人は厳しい。
この映画面白いから焼いてあげるよ。あのドラマ録画しておいてくれない?
みたいなデータのやりとりが簡単に可能なのかが大事。
ウチに来て見ろよ。欲しけりゃ自分で買えよ。となるとヤバイ。
結局はSDで全然問題無いからDVDで録画頼むわwとかになる。
画質よりデータ移動の利便性を優先する人にはコピー不可やコピワンはネック。
気楽なやりとりを出来る選択肢ではDVDは画質的に我慢出来るレベルだと思うから
そういう使い方としてこれからもDVDは残るだろうし
そういう人達がいる限りはBDがDVD並に普及しないと思うな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:32:18 ID:EF+vnMcA0
>>343
その少ないマニアが、市場全体の売上げの8割近くを占めているのに注目して欲しい。
つまり彼らがBD機を購入すれば、BD移行へのハードルが一気に下がるという事だ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:33:51 ID:OMsiv8Pc0
>>343
楽観してるんだw
今後もDVDが安泰なのは、明るい見通しなんだねw
心の中が透けて見えたような気がする
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:38:14 ID:dDPuwJ/I0
>>346
そりゃ最初から書いてるじゃないか。
新しい機器や新しいソフトに買い替えるのはそれなりの負担だよ。

乗り換えないで済むなら俺はそうしたい。

ただ包囲網がしかれてる以上いずれはセルがBDオンリーになったり
デッキがBDオンリーになったりする事態も考えられるわけで、そう
なったらBDの購入も考えるけど、そうならず併存って状態が維持できるなら
俺はDVDで十分。

それとももっと違う事がいいたいのか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:41:01 ID:7fgYP0DyO
そんなの要るの?
要らないよな。

世の中の流れについて行けない者同士の慰めあいスレw
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:42:27 ID:dDPuwJ/I0
そう思うなら放っておけばいいのにくちばしを挟まずに
居られないんだな。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:51:53 ID:RAvvN8L10
>329
DVDの場合、プレスの都合上特典入りと通常版に分けて出ることが多いので、
(通常版は特典ディスクを外して収録)、BDで特典入りで1枚にした場合、
特典なしのものもつくらなけりゃいけないわけで、BDになっても
2枚組になるのは変わらないのでは?

あと、ここで議論してる人はS-VHSがほとんど普及しなかったことについては
どう思う?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:53:19 ID:ovTbQnLJ0
そう思うなら黙ってれば?

いらないと思う根拠書いてくれないと、お前の妄想にしか聞こえん。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 12:54:03 ID:ovTbQnLJ0
>>349
アンカ忘れた。
353350:2008/03/11(火) 12:57:34 ID:RAvvN8L10
ああ、なんか意味不明。言い換えます。

DVDの場合、豪華版は本編映画と特典映像付きの
ディスクの2枚で収録、通常版は本編映画のみで出されるが、

BDで映画を出す場合、豪華版を特典映像入りの1枚にして発売すると、
通常版のディスクも特典映像を外したものを改めて作らなくちゃならなくて
面倒なので、DVDとおなじように特典ディスクつけるのではないかな?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 13:09:57 ID:zdLrKqGn0
いらないんじゃなくて、新作がBDオンリーになるまではDVDで平気って事じゃん。

つーかそこまで映像至上主義なら新作は映画館行ってりゃいいじゃん。
映画館で見た後ならBDもDVDも大差無い。両方劣化版だよ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 13:11:17 ID:ovTbQnLJ0
>>353
「特典映像のディスク1枚 + 本編1枚」をプレスして製品エディション毎に梱包分けるのと、
「特典映像有りディスク1枚 + 特典映像無しディスク1枚」をプレスして製本エディション毎に別パッケージで出す事に
いか程の手間の違いがあるとw

結局双方のエディションの予想販売数とか算出しなきゃいけないのは同じだし、プレスラインの数も同じじゃん。

S-VHSについては機器の販売台数とか立ち上がりの規模が全然違うので正直なんとも思わない。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 13:17:09 ID:LvvSv2Zo0
BD綺麗でもタイトル毎に、ディスク交換自体がだるい
HDDに入れて自由にみるスタイルに慣れてしまうとBD程度の容量じゃ買う気になれんな
せめてHDD交換式で2クール位詰め込んで販売とかしてくれる機械とか出して欲しいな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 13:36:21 ID:zdLrKqGn0
>>350
>S-VHS
汚いアナログ地上波の放送が録画のメインだったのとレンタルだったからだと思う。
綺麗な映像を見たければセルビデオを買うぐらいしかなかったから
S-VHSを見た事無い人も多いと思う。
当時知人に見せてもらったが綺麗なのは感動したが、
画質が劣化するから滅多に見ないと言われたw

私的には我慢出来るレベルの画質でデータのやりとりが楽ってのが
普及の必須項目だと思ってる。
だからDVDは更にコンパクトで劣化せずHDDで編集出来るのが勝因だと思う。
無劣化コピーフリーの旨味を知った消費者はしぶとそうw
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 15:15:09 ID:gBxA8bVt0
dDPuwJ/I0とかがわめいてるのって
現行DVDがきのこるかどうかって話しであって
次世代がいるかどうかじゃねーんだよな

話しがかみ合わないというか、スレタイ的に合ってない
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 15:20:01 ID:7fgYP0DyO
>>354
お前も40インチじゃ20センチぐらいまで近づかないと
SDとHDの違いが判らない奴?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 15:24:18 ID:JNZkKfhY0
>映画館で見た後ならBDもDVDも大差無い。両方劣化版だよ。

こういう人がなぜAV機器板に来てるんだろう?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 16:20:27 ID:RAvvN8L10
そうかい?後の出し直しでの追加映像が出たときなどは
本編丸ごと作り直しになるわけだが。
あと、ディスクトラブルがあって回収するときに両者が混在してると
配送トラブルの元にもなるわけだし。
もちろんこれは作る側の都合だが。

>357
それはちと無理矢理な気が。アナログ時代でも、いやむしろ
アナログ時代だからこそキレイにこだわる人間が多いわけで。

S-VHS知らない人はそんなにいるかね?家電店にビデオテープは
たいてい山積みだし、値段も90年代にはえらく安かったし、
デッキも3万くらいで買えたわけだし。たいてい買い換え時に家電店が薦めるし。
本当に消費者がキレイを求めたら、置き換わっていても不思議はないと思ったが。
362361:2008/03/11(火) 16:21:49 ID:RAvvN8L10
あ、欠けた。上の方は355へのレス。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 16:59:25 ID:ovTbQnLJ0
>>361
DC版とかリマスター版って、その都度マスター作り直してるんじゃないの?今も。
特典映像だけ増えた場合にしても、結局特典ディスクのマスター作り直しはやらなきゃならないし。

配送云々ていうのも、メーカーとしてはそれぞれ別の商品コード持った商品だから
「名前にてたから間違えた!」とかは無いでしょ。
販売店側もタイトルじゃなくて商品コードで管理してるだろうし。

>>354
映画館買っとけばいいと思うよ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:34:29 ID:K1YAN8K70
>>354
今の映画館って完全入れ替えで、2回も3回も見直したいシーンがある場合
毎回金払わないといけないんだよ
それこそ、ロボコップのクラレンスが喉から血を噴き出すシーンの背後にスタッフがチラッと映っているとか
カーズのカーナンバー○○の車のステッカーはどうだの
DVDでは確認出来ないようなことが、ブルーレイ版ではよくわかる
どうでもいいことかもしれないが、作品に惚れ込んでるというのはそういうことだ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:40:14 ID:CHI30hSh0
作品に惚れ込んでるなら映画館に2回3回と行って毎回金払うのくらい苦じゃないだろ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:52:41 ID:ovTbQnLJ0
>>365
幼稚だなぁ。

映画館で一時停止とか巻き戻しができるのかい?
大層なご身分でいらっしゃる。

自分の家で好きに見れるっていう話をしてるんだろう?364は。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 18:19:01 ID:50xqCRlZ0
>>337
無料(間接的には無料じゃないが、感覚的には無料)で流されてる
電波と身銭をたくさんきって買うパッケージじゃ同じ気持ちでは見ない。
質に対する期待度が全然違ってくる

>>344
一人じゃないという話は逆に移行が予想外に早く完結する理由にもなりえる。

>350
パッケージソフトではLDがあったからSVHS版は勝負にならない。
エアチェックはSで取る価値がある電波環境は特に都会では少ない。

デジタル化後は地上も衛生もほとんどの家庭で
HDで録画する価値のある質で受信できる。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 18:21:06 ID:Hht76WIE0
>>364
マトリックス・リローデッドの100人スミスのシーンなんか、何度も繰り返してみて、
CGばっかりじゃなくて、似せただけの人を使ってるのを確認してみたりとかしたもんな。

スミスばっかりかと思ったら、スミヌとかフミス、ヌミ又にス彡スみたいなのがいるんだよ。

そういう楽しみ方もあるのよね。
369名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/11(火) 18:29:43 ID:rNPRpllL0
画面と音ががデカいだけが映画館の取り柄だろ。
フィルムの持つ高画質と映写機の拡大レンズを通したスクリーン映像はまったく別物。

「映画館って画質良いの?」この疑問はだれもが経験してるだろ
その辺のシネコンレベルの映写機じゃあ画面端部のピンボケすらあるし
視聴環境だって客が多けりゃ良い席どころか後列の端っこ。

隣が音たててコーン食うわ、全身からタバコ臭がしみ出てるわ、肝心なところで咳き込むわ
何時も映画館貸し切りで見てるやつがいればどうかはわからんしBDソフトにも出来不出来はあるが
自分は自宅のフルHDに7.1chサラウンドが、ずっと画質良いと思うし快適に視聴できるな。

AVオタが映画館に足を運ぶのは、「早く作品を見たい」「BD/DVD買うより安い」が主な動機だろ。
少なくてもオレは封切りとBD発売が同時なら映画館は不要。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 18:57:15 ID:K1YAN8K70
>>369
DLPシネマだけはびっくりするぞ
映画館でこんな緻密な画質ありかと驚く
ダークチップ4のプロジェクターが欲しくなる
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 19:07:55 ID:6TbmPRjl0
>>343
> ただソニー以外のメーカーが両面作戦してくれてる時点で
> DVDの息は相当長いんじゃないかと楽観してる。

あれはただの繋ぎだから。あと数年で消えるよ。
まあ、BDに長時間録画という用途では生き残るだろうが、
DVDメディアは今のCDRみたいな位置づけになる。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 19:15:58 ID:50xqCRlZ0
DVDよりも古いメディアもわりと無視できない分量買ったような人間は
DVDが衰退することにもあまり抵抗ないんじゃないか。

就職して自由になる金が増えた頃にはDVD時代が始まっていて
たくさん入手したのはDVDが最初というくらいの年代の
人間の方が嫌がってるような気がする
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 19:22:10 ID:gFWnBHa60
>>368

な、なんだってえ!

初めて知ったw
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:31:54 ID:wU9ZN7dy0
>>372
嫌がってるっていうか新作がBDのみになるまではDVDでいいやってだけ。

しかし本当にBDで友人同士でデータのやりとりを気軽に出来ないなら面倒だなあ。
DVDの気楽な環境に慣れちまったからイマイチBDの良さがピンとこないや。
まあその辺はBDの問題じゃないだろうけど。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:02:57 ID:sezirm6s0
>>313でFAだね
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:06:52 ID:vFOcvCQE0
あからさまな自演ワロタw
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:26:20 ID:T70BDnGB0
笑って貰えて光栄です。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:54:05 ID:50xqCRlZ0
>>374
>気楽
それは単に無視する要素を暗黙のうちの共通化してるだけに過ぎないのでは。
ノーマルVHSなどとは比較にならないくらいDVD規格全体は複雑怪奇
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:59:58 ID:sezirm6s0
>>369
さすがにそれは無い。

結局映画作品自体は好きじゃないんでしょ?BDを観ている自分が好きなの?
AV機器板じゃこんなもんか。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:03:04 ID:nXOOfz+mO
ソニーのブラビア40W5000買いましたがついでにDVDレコーダー欲しいのですが、ブルーレイじゃないともったいないですか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:05:25 ID:rga8yR2c0
HDDに録画すればハイビジョン画質でOK
ブルーレイに録画するなんて もったいない
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:28:35 ID:fJd1A94PO
BDプレーヤー持ってないならBDレコーダー買ったほうがいいよな。
もしも保存しときたい番組があったとき、BDに書き込めるし。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:28:36 ID:wXnLuBky0
ウチのレコにはハイビジョン録画機能が無かったりして。

北京五輪の地デジのテレビ映像をHDDに録画して、
編集した内容をBDに焼けるのかな?
それが可能だったらとりあえず五輪までにBDレコを買います。
集めたDVDの処分はその後、ゆっくりと考えます。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 00:25:47 ID:2aEQ9k350
DVDはオクでそこそこの値段で売れるぜ。大損はしないと思うよ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 00:28:34 ID:1uw/WSBH0
俺は好きなものは少しでも早く発売される媒体を選び、
そこまで好きじゃないものは少しでも安い方を選ぶ。
それらが同一条件になって初めて画質のいい方を選ぶ。

まあ、今はまだBDプレーヤを持ってないから、
DVDばかり買いまくっているんだが。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:16:15 ID:Abikkxs40
>>381
それでいいと思うけど、ディスクが死んでもメーカーに迷惑かけないようにね。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:30:17 ID:/JwOTT630
>>385
少しでも安い方を選択するそこまで好きじゃないものなら、買わないという選択肢も考えてみたら?
それがDVDバブルの終焉と買い控えの心理かな
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:33:36 ID:K6qi+bTG0
映画マニアが買うようなのはよほど先にならないと出ないからな。
下手したらDVDでもまだ出てないw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:35:35 ID:Pb9XQT7+0
HDDVDは無くなったが、SONYが自己主張して「BD+RE」なんて出す予感。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:42:12 ID:CSbFyJVe0
五輪はボイコット来た品

開催自体も危うい
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:43:26 ID:wSaqogce0
ここの住人だと、VHS(ベータ?)で3000巻、
DVDは4000枚、BDに5000枚(予定)とかいう
見栄っ張りの猛者も多そうだな。
本当はその半分とか、下手すると、5分の1くらいでも。

なんで2度以上見る確率が1%もないのに、保存するんだろ?
VHSからDVDにダビングとか、もの凄い労力だっただろ?
どうせ見ないのにな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:43:40 ID:1ecmyteS0
新しい商品をどんどん買わせようって商法なんだから
どんどん新しい規格や媒体になるのは当たり前でしょ
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 01:59:59 ID:HRQgYFj/0
テープからダビングはしてないな。HDDの容量がもう一桁くらい増えたら
移してテープを廃棄したいと思っている。しかし、それまでにアナログを
キャプチャするハードが絶滅するかも
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 07:28:49 ID:8MyQ2Rpp0
>>392
今回はそれが露骨にすぎるので
DVD手に入るうちはDVDで十分。

画質がいいだけならいらない。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 08:47:58 ID:ENPunalQ0
TV放送より劣るパッケージソフトはこれからはいらない。
録画したほうが綺麗なら録画するよw
無料だしw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 09:56:03 ID:KH5pDNxO0
ソニー、「ブラビアリンク」対応の薄型DVDプレーヤー
−実売15,000円。HDMI/1080p出力対応
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080311/sony1.htm

ブルーレイじゃないともったいないんじゃなかったのか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 10:57:49 ID:/8ZdErV70
お世話になったパンチラ映像のビデオをDVD(HDD)に移したんだけど、
コマ送りや静止画は圧倒的にビデオの方が鮮明だった。
動画としての質より数フレームのパンチラが見たい俺としてはガッカリ。
ビデオ→BDはコマ送りしても劣化しないなら決断するしかないな。
BDでエロBDを見た人に聞きたいが、コマ送りやスローだとやっぱり綺麗かな?
映画やアニメには全く興味無いからDVD映像で不満は無いけど
エロ映像が劇的に違うならBD買うしかないな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 11:01:30 ID:rmmdPmXS0
各メーカーの注記書きでも
「HDD故障の責任は負いかねます」
になってて結局はBD推奨だもんな

でもHDDの故障頻度ってどれくらいだろ?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 11:04:55 ID:rmmdPmXS0
>>397
おまい今度の高校野球でHDDに1日分録画→チア&JKの特にパンチラ部分編集を目論んでるだろ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 11:22:02 ID:leXtbeGn0
>>399
エスパーキターーーww

もちろんそれもあるが、昔のテレビは番組やCMでパンチラがあって
それを必死で録画編集したのがマイお宝なんだわ。
ちなみに昨日はボキャ天のアシスタントを編集してたw
ハイビジョンカメラで撮影したエロDVDってのを見たらやっぱり綺麗で
そんな奴のBD専用とかだともっと綺麗なのかなあ。
あんまり語られ無いけど映画とかよりそういう情報の方が俺は知りたいし
エロパワーは普及の大きな鍵になると思うんだけどな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 11:53:42 ID:KH5pDNxO0
>>398
HDDの中身を保証しない、じゃない?
責任の範囲を明記してるだけでBD推奨ってのはちょっと違うんじゃないかと。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:11:13 ID:xAMmDHEn0
>>396
コンパチがその値段になるまでは
そういうものも出るってこと。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:22:07 ID:AAFeGLrx0
>>402
DVDを再生できないBDプレーヤーを挙げてくださいww
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:22:50 ID:AAFeGLrx0
>>402
値段の方かorz
スマソ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:33:43 ID:rmmdPmXS0
>>401
パナの説明書には
「二度と録画できないような大切な映像はBDやDVDなどに」
と書いてあるよ。
ぶっちゃけ、録画するものはほとんど二度と出来ないんじゃないかと。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 12:56:11 ID:KH5pDNxO0
>>405
HDDの中に入れたまんまだと故障してHDDがあぼーんした時に責任負わされる可能性があるから
「HDDからBDなりDVDなりに保存してください」
「HDDが故障しても中身は保証できませんよ」
って明記してるだけでしょ。
BDやDVDに移しちゃうえば、録画内容が消えようがおかしくなろうが、
メディアメーカーとの間で解決してくださいって転嫁出来るからね。
BDやDVDへの録画失敗の際の録画内容の保証もない、って書かれてない?
ついでに書くと、BDやDVDに録画したものと他のプレーヤーとの再生も保証されてないと思う。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 13:01:08 ID:KH5pDNxO0
連投スマソ
>>402
でも、レコはDVDレコほど値段下がってなくてもBD一本化してるんだよね、ソニー。
BD再生専用プレーヤー国内に投入しないし、
この時期に及んでアプコンDVDプレーヤーの新製品投入するしで
プレーヤー戦略に迷いがあるように見えるんだけど。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 17:15:15 ID:I1qT0Mnd0
PS3を売りたいからBDプレーヤー機はしばらく出さないんじゃないかな>ソニー

それと勝てるとわかっていてもHD DVDとの競争があったから
BDに全力は控えていたかも。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 21:17:58 ID:Abikkxs40
>>398
民生品のディスクで5年間無故障で動き続けたら、それは神に愛されたディスク。
HDDはとにかく個体差が激しい。
サーバ向け24時間稼動モデルのSASディスクとかFCディスクですら構築中にデッドする事も珍しくない。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 01:50:18 ID:wXhbvNyG0
>408
既にPS3よりベターなBDPを売っていますが
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 09:02:17 ID:IlK1Bq920
やっぱり相変わらず8割は普通のDVDレコが売れてんだよな新製品。
3〜4年に1回買い替えるかも、と仮定しても今買った人は3〜4年は
次世代に行かないわけだ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 09:48:20 ID:WHx5xWeU0
行かないだろうね。
多少なり集めたDVDね現状で満足してるってのと、
多少なり編集して保存したい人にはコピワンは邪魔。
次の買い替えの3〜4年後にコピワン規制が緩和されていると期待しつつ、
それまでにBD自体が消えたらそれならそれでいいやって感じだろうね。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 10:39:09 ID:fbk8OxAI0
BDレコ自体は売れてるようだから
HDをメディアに残したい録画マニアはBDレコ、見て消しでいい人はDVDレコ
の二極化してるんじゃないかな。
BDレコの価格が下がれば後者もBDレコに流れることになるだろうけど何年くらいかかるだろうね。
録画マニアの中はセル買わない人も結構いるから
BDレコの売上がセルBDの売上に結びついてなさそう。
DVD時代のPS2とマトリックスのような起爆剤もないし、DVDも浸透しちゃってるしで
「普及」までには予想以上に時間がかかるんじゃないかなとは思う。
たかが嗜好品だし、それでも別にいいんじゃないかね。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:28:46 ID:p6PrZpwP0
ハイビジョンのままBDと謎箱通してDVDにも保存がマニアだな。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:29:22 ID:J21gCEKK0
大画面TVを見ればDVDとBDの差、HDとSDの差は歴然なんで
時間の問題で普及はする
もうカウントダウンはすぐそこまで来てる
ただ小さなTVで十分な人も多いわけだし、二極化は避けられないだろうね
レコーダは勝手にBD対応になっていくんでしょ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:42:31 ID:IlK1Bq920
といっても常に8割の新製品がDVDで今現在売れてるわけで、その人たちは
アナ停波時点でも今買った製品使ってるよな。

やっぱりDVDで十分なんじゃないの大抵の人って。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:53:28 ID:/aILYbda0
>>416
ま、その八割のレコにしてもHDDにはHD記録できるわけだがね。
さらにパナ機芝機はDVDにHD記録もできる。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:05:58 ID:NKX3n4PM0
>>416
DVDレコはもう7割だろ?
これから急激に割合は減少していくよ。
今から買う人はどんどんBDレコの方を買う割合が増えていく。少なくともレコは。
プレーヤーはDVDは5000円以下のがあるから、ターゲットが全然違うけど。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:14:24 ID:URyFLk9MO
DVDをアプコンしてくれて、それなりキレイに液晶テレビで見れるならそれでいいですわぁ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:58:00 ID:ZBIJc5wWO
去年は9割り以上は従来型DVDでBDなんて売れね〜だったが
今はまだ8割りは従来型DVDでBDなんて売れね〜ですか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:00:27 ID:uj3ZYi4B0
ここは見通しの甘いインターネットですねw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:36:02 ID:YQDu2LaQ0
BD機は普及するだろう。そして今まで買ったり録画したDVDを見るだけ。
テレビ等を録画した映像はそれしかないし、
映画はレンタルでなければセル版を買うしかないが
DVDバブルで踊った人がまた一から買い集めるわけない。

BDは普及するが、ほとんどの人はDVDを捨てずに併用していく。
コピワンがなくならないなら10年後でもDVDは主力のままだろうね。
その時BDがどうなってるかは知らんが。
423名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/13(木) 13:36:37 ID:KEa1Skcb0
DVDプレーヤ発売が1996年
DVDレコ発売が1999年
DVDレコの月間販売台数がVHS機をはじめて越えた(つまりやっと新品シェア50%以上)のが2004年。

BDレコの普及速度はDVDレコをはるかに上回っている。
旧来のアナログDVDレコはEPG予約不可、内蔵チューナー不可になるアナログ停波まで3年。
いずれにせよ平均寿命が4-5年のHDD-DVDレコは年間20%余が買い替えられていく。
本年中にはソニーに追随して松下もDVDレコから撤退しBDレコオンリーになるだろうし
事実上国産数社しか選択肢のないレコでは、来年末には買い替えるとなればBDレコしか売ってない時代になっているだろう。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:36:54 ID:DDS4q8ue0
ある程度ブルーレイの単価が下がったら、メーカー達が団結して
全部ブルーレイ標準搭載すればいいだけの話
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:04:48 ID:fbk8OxAI0
>>423
BD1.0のレコーダーが2003年に発売されてたのは無視ですか、そうですか
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:05:39 ID:U6UTwMk40
アナログ停波になってもレンタルコピー専用機として使い続ける予定。
車に載せてるDVDで見るからまだまだ頑張ってもらわないと困る。
車や布団の中でポータブルDVDで映画を見るのが習慣になってるからなあ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:22:26 ID:SRpWpQcl0
HDDレコだってたくさん録画できても後で見ようと思って結局見ないからなあ。
BDで保存するような番組って映画くらいしかない。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:28:12 ID:NKX3n4PM0
DVDでも保存するような番組は限られてる。
結局、わざわざディスクに焼くなら画質の良い方、ってことでBDにするのが当たり前。
要るか要らないかじゃなくて、価格差が小さければどう考えても普通にBDにする。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:37:37 ID:SRpWpQcl0
これからの一番の問題は保存しないってことなんだよなw
HDDである程度は保存しておけるからすぐに焼く必要ないし。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:56:37 ID:nSd0DEJl0
誰も聞いてないのに自分自身に対する言い訳に必死な人たちが面白いスレですね^^
431名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/13(木) 15:07:20 ID:KEa1Skcb0
>>429
DVDメディアの消費は右肩上がりに増加し続けている。中でも録画補償金付の「録画用DVD-R」が「データ用DVD-R」を上まわって増加傾向。
どこかの教義では「DVDに焼かないのが普通」らしいが、実売データからは「一般人はディスクに焼きまくっている」ようだ。

さらにデジタルTS録画時代になって映画1本にせよHDDを消費するデータ量も半端じゃない。
まだまだ高価な750GB〜1TB搭載機でさえ充分とは言えず、廉価クラスの250GB-320GB程度のHDD容量では録画しようとする度に毎回どれを消すか悩む始末。
「HDDに貯めておく」などは広大なHDD量に思えた古き良きアナログ時代の遺物。あるいはさらに先の1TBが最廉価クラスになってからだろう
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:10:57 ID:SRpWpQcl0
レコーダーで焼きまくってる一般人なんて見たことないな。
マニアがたくさん焼いてるのとどうやって区別してるんだ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:17:06 ID:NKX3n4PM0
>>431
500GB1万円以下だから、25GBのBDで500円を切らないとメディア単価はHDDに追いつかない。
DVDのGB単価はHDDの半分くらいだけど、TS録画出来ないし。

BDに移行するのはほぼ確実だけど、映像の記録媒体といえば光学メディア、ではなくなるのも確実。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:20:27 ID:p6PrZpwP0
>>425
あんなもん無視してあたりまえじゃん。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:24:21 ID:fbk8OxAI0
>>431
>中でも録画補償金付の「録画用DVD-R」が「データ用DVD-R」を上まわって増加傾向。
そんなデータあったっけ?
amazonとか見てもデータ用の方が売れてるっぽいけど・・・
「録画」を議論するなら補償金付うんぬんよか、CPRM対応のものが売れてるかどうかが重要ジャネ?
DVD-R焼きまくってるのなんて録画よりDVDビデオのコピーがほとんどだと思うけどね。

>>434
あんたじゃないけど、一応はBDレコの初代であるもの無視して
>BDレコの普及速度はDVDレコをはるかに上回っている。
はないだろ。
都合の悪いものは見えない聞こえないじゃ話にならん。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:27:32 ID:8Y+JO54D0
録画したのをガンガン見てる人はあまり焼いてないで
見ない(見る時間がない)人ほどHDDが一杯だから焼いて容量確保って感じがするがなあ。
それだとどうせ焼いておいても見ないんだけど。
437名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/13(木) 15:28:54 ID:KEa1Skcb0
>>433
市販HDDレコーダ(DVD/BD)の固定の内蔵HDD容量の話をしてるわけで、デジタル放送のプロテクトはずしてPC用の3.5'激安HDDに録画できる方も中にはいるでしょうがそれは一般的ではないでしょう。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:30:38 ID:NKX3n4PM0
>>437
レグザは普通の外付けHDDにそのまま記録出来るよ。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 15:31:17 ID:p6PrZpwP0
>>435
都合の悪いものは見えない聞こえないじゃ話にならん。


AVヲタのほんの一握りしか買ってねえし、ただのAV好きも忘れとる。
一般人は誰も知らんし話にならん。
440名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/13(木) 15:40:54 ID:KEa1Skcb0
>>435
日本記録メディア工業会
http://www.jria.org/index.html
の毎年の統計です。

>>438
まぁそのレグザZのみでしか見られない且つ待避も不可能なHDD録画も一般的とは言えないのでは
USB接続外付HDDですとやはり内蔵バルクHDDとの単価差もありますしね
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 16:14:29 ID:fbk8OxAI0
>>440
リンク先の国内需要推移ってデータ?
確かにAVメディアの方がデータメディアより多いみたいだけど
それだけじゃ録画に使われてるかどうかは分らないね。
録画してる人が多いならDVD-RもCPRM対応が売れてるはずなんだけど
amazonとか見てる限り、そうでもなさそう。
結局はAVメディアもDVDコピーに使われてるのが多いんじゃないかな。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:01:40 ID:33MRWx6z0
amazonが偏ってないという根拠は何かあるのかな。
webサイト通販と店頭販売とではデータ用と録画用の比率は
変わるのでは。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:22:42 ID:R8HDBtqD0
>>433
500円とかの光学メディア買うのは何とかなるが、1万円のHDDはカミさんの承認が降りない。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:32:53 ID:ZdPYbLqn0
DVDのコピーをする知識と機材がある人なら安いデータ用を使う。
コピーの知識のないライト層は高いビデオ用をテレビ録画に使う。
ビデオ用が売れてるって事はライト層が増えて
本格的にDVDレコを使いこなし始めたって事かな。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:41:53 ID:71vZgCvN0
>>439
DVDも立ち上がり当初はそんな感じだったよ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:44:04 ID:vS0yQuNp0
むしろ使いこなしてないからDVD-Rに焼いてるんだろう。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:48:34 ID:UMDxhoKU0
どういう理屈だそりゃw
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:58:14 ID:vS0yQuNp0
はじめから録画して長期保存するものだけ焼いてるならともかく
HDDが満タンになって退避してる場合は使いこなしてるんじゃなくて計画性がないだけ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:18:11 ID:DL+fupt30
気になる番組は何でもHDDにブチ込んでから好きにできるのがHDDの利点。
とりあえずの待避で焼けるのがDVDの利点。
十分使いこなしてると言えるだろうね。
計画を立てて録画・焼きをするのは単なる個人的なスタイル。
何でも適当に録画して、CMがウザイからオンエアー時には
一切見ないのもスタイル。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:22:04 ID:vS0yQuNp0
ものは言いようだな。
その退避はしなくていい退避なんだよ。
満タンになるのはもとからHDDの容量が不足してるか、見てる時間が足りないか、
あるいはお任せで録画しすぎかのどれかだろ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 04:35:04 ID:E3lQKq6k0
TV番組の計画や整理になんていささかも時間や頭を使いたくない
そんな暇があったら他の事するって人もいるだろう。
得る省力化と発生する作業のバランスの問題。移動か消すか
悩んでしまうような人はあらかじめ計画した方がいいかもな
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 07:45:31 ID:bI8SfFMo0
DVDにしたってブルーレイにしたって、10年くらいすれば劣化して視聴不能
早く視聴して脳内に残すのが一番

と言いながら、後でみようとDVD数百枚焼いた俺、涙目w
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 08:02:57 ID:PpxsYEDV0
>>451
計画できる人は後で困らない。
後で困る人は計画できない人。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 08:25:42 ID:6yhWcagl0
とりあえず
ベン・ハーをノンストップで見たいんだ

もちろんBSとかのを3倍で録画する方法はあるけど
セル品で選択肢があるともっと嬉しい
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 10:10:24 ID:gY4AOkz20
>>450
その通りだと思うよ。
そもそも、すぐに見るつもりのタイトルはHDDに残しておけば良い。
いつかは見ると思いつつ結局は見ないんだから退避は消去と同じ。

「あとでする」は「もうしない」と同義であることは有史以来不変の法則だ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 10:16:26 ID:AjyMazBhO
>>455 コレクター全否定だなww
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 10:18:28 ID:MQa/zE43O
HDDはすぐ埋まってしまうのがぬるぽ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 10:24:03 ID:gY4AOkz20
>>456
それは退避じゃなくて保存と言わんか?
保存まで否定したつもりはない。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 11:07:34 ID:LbEuX4V40
だから保存と待避の定義こそ各自のモノの言いよう。
ンな事言い出したら家や部屋の内装、服等全てに当てはまる。
個人の性格やライフスタイルまで否定してまで
HDDを使いこなしているかどうかを論ずるのはアホらしい。
まあ部屋が汚い奴に限って待避ディスクが多いかもしれんがw
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 12:34:59 ID:gY4AOkz20
>>448からの流れからずれてるぞ。
保存の為にDVD/BDに焼くのと、HDDの容量を空ける為に
DVD/BDに退避させるのは意味が全く違うだろ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 16:46:59 ID:legQsEnH0
だからHDD容量が一杯になればとりあえず待避を出来るのが利点で、
待避するのを保存というかどうかはその人の考え方次第。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 17:02:17 ID:hWBk5T7v0
ところで今、BDのドライブとディスクっていくら位なの?
つか容量も知らないんだけど、DVD-RAMみたいなのもあるの?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 18:45:50 ID:OUGG7Ef10
HDDが一杯になってDVDに待避させるのは時間も頭も使ってるんだよね。
どれを移動するか悩むし時間もかかるw
ホントに頭使わないなら録画してあるうちで見たいのだけ見て、後は放置。

保存か待避は大雑把に言うと見た後消すつもりなら待避で
見ても消さないつもりなら保存でしょ。
もちろん人間の気持ちは変化することはあるけど
考え方次第とはちょっと違うね。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 18:55:01 ID:gY4AOkz20
>>461
だから、考え方次第だけど退避したのはどうせ見ないだろ?
という話なんだが。
HDDに残さなかったということは所詮その程度の優先度なんだから。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:06:04 ID:Fp7+DrME0
見たら消すつもりのから優先して消化するのに精一杯で
見て保存するつもりのは結局焼くだけで見ない俺参上(´д`)
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:12:39 ID:OUGG7Ef10
それは一番大切なのを見ないですごしてるんじゃ……
2ch見てないで今すぐ見るんだw
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:43:17 ID:x+BUC+wp0
>>464
退避したものを見ないものと断定するのは傲慢じゃないか?
退避は見たくなったらいつでも見られる権利を留保することで、権利を放棄(=消去)することじゃないだろ。
使いきりのRならともかくRW(RAM)/REなら見て消し用に退避されたタイトルはHDDにあることと基本的には同じことだし。

それはともかく、このスレはBDがDVDに取って代われるのかが重要なんでしょ?
だったらDVDの用途としてタイトル保存と退避があるという前提で、それぞれBDが取って代わるために必要なハードルを検証した方がよくないか。
DVDが使われない用途(見て消し)でBDが取って代わる必要はないんだし。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:10:00 ID:OUGG7Ef10
レコーダーは勝手に置き換わるから考えなくて良いと思われ。
そのうち最も安いレコーダーにもBDが付く。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:55:06 ID:AjyMazBhO
>>468 それはいいすぎ。
未だに地デジ非対応レコを出すメーカーがあるんだぞ。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:12:46 ID:IyE8qZvL0
というかコピワンがある限りはDVDレコみたいに待避すら出来ない。
だから地アナ停波まではBDが優勢になるとは思えない。
プレーヤーとして使用する場合でもレンタルでBDが揃わないとそれも無理。
結局は地アナ停波という強引なリセット技で地デジ無チューナー機を潰し、
BD機のみ売れば普及せざるをえない。
DVDレコ派の抵抗も後三年で終わる。
その次の段階でBD機種のDVD再生機能をオミットすれば遺産のDVDソフトも根絶できる。
DVD再生無し機を出す時に
「あれだけ保存や待避させたDVDソフトは再生しなかったしなあ…」と思わせたら
勝負は終わる。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:36:40 ID:QclhmQAI0
2ch見ている時間>まだ見てない番組録画の時間

ならば2chやめるとか
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:56:01 ID:gfJI47CU0
2ちゃんしながら再生すりゃいいじゃん。
ドキュメントでもない限り、CM飛ばしたり余計なシーン飛ばしたら大した時間じゃないし。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:58:05 ID:OUGG7Ef10
DVD再生機能なしはないでしょw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 22:50:20 ID:fLtFmaBF0
DVD再生機能無しが無いならずっとDVDが消えないだけ。
BDと共存していくって事でこのスレ終了。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 23:04:11 ID:/YMUL6od0
HDrecでBDオワッタ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 23:12:18 ID:gY4AOkz20
>>467
>退避したものを見ないものと断定するのは傲慢じゃないか?

でも実際見れないでしょ?ていうこと。
HDDがいっぱいになるぐらいHDDにも溜まっているわけだし、
普通はそこまで辿り着けないよ。
まぁ確かにスレ違いだからここで止めとくわ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 23:59:41 ID:fLtFmaBF0
毎日一本見ても全部見るのに一年以上かかるくらい映画のDVD持ってる人だっている。
見る見ないは問題じゃない。
478名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/15(土) 00:04:42 ID:hX9qhpi50
>>474
ハードのDVD再生機能を無くす必要など無いよ
過去資産の再生機能は「めったに使わなくても」持つ必要はある。

そんな強行策をしなくても
基本ベースとして先進各国は全て放送デジタル化でHDTV化が加速してるから

・BD再生ハードが充分安くなり代替え需要と共に普及率が上がる。
・BDソフトがDVD版と同発で同額になる。

これだけで「あえて」低画質DVD版を買う・借りる人間は加速度的に減る。

映画ソフトの売り上げはセルもレンタルも9割は新作モノだから
BD普及率がある段階まで来たら(例えば新作映画の販売割合ががBD=80%/DVD=20%程度になれば)
今と逆にDVD版の新作が次第に出なくなり、やがて途上国向けに残るだけとなるだろう。
ちょうど低画質Video-CDが先進国では見向きもされなかったが途上国ではごく最近まで主流だったように、やがて先進国ではDVD画質は見向きもされなくなる時代になるだろう
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:06:29 ID:MskkMN+10
20年後くらい?
480名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/15(土) 00:09:23 ID:hX9qhpi50
>>479
DVD機器の代替えが1巡する5〜7年後かな
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:10:17 ID:gqTN419WO
現状BRはマニア向け
DVD若者〜中年世代
VHS団塊世代

以上解決しました

これでいいじゃん
いがみ合うなってw

よはこれで満足じゃでいいだろ
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:15:11 ID:MskkMN+10
それはないなあ。
15年はかかるね。
メジャーなDVDは買い換えないもの。
483名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/15(土) 00:23:06 ID:hX9qhpi50
>>482
だからDVDソフトの売り上げのほとんどは「新作映画」なんですよ。
別段過去ソフトをBD版に買い替える必要も無いでしょう。お気に入りか大物以外は
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:31:06 ID:MskkMN+10
いやそれはDVD画質が見向きもされない時代じゃないじゃない。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:39:44 ID:kbd8wMSh0
DVDで廃盤になった作品やDVD化すらされなかった作品が
BDで発売されたらいいんだが。
仮に発売されても何年も待たされるんだろうな。
少なくとも俺は今はBDを欲しいとは全然思わない。
486名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/15(土) 00:54:46 ID:hX9qhpi50
>>484
「見向きもされない」は、
例えば路地裏で\1000で海賊版DVDが売られていても誰も興味を示さず手を出さない。
「こんな低画質版\100でもいらないや。」といった意味。
ハリウッドがコピー天国DVDから高画質次世代に賭けているのはこういう状況を作りたいから

>>485
過去作品以外に興味のない方はそれでいいでしょう。
何度も言うように市場のほとんどは新作。
かつてのVHS→DVDと同様に新作がBD主流になれば「隙間に」旧作もリリースされるようになるでしょう。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:59:17 ID:MskkMN+10
海賊版DVDなんて今でも普通の人は買わないからそれならもう来てるよ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 01:07:10 ID:MskkMN+10
つーかこの場合は簡単にコピーされないってことの方が主じゃないのか。
高画質とコピーは関係ないじゃない。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 01:17:51 ID:FmKmc6dx0
再生できないとBDソフトを買うのも躊躇するわけで
そゆ意味でPS3の大ゴケは影響するね。
DVDレコからBDレコへの自動的な買い替えとPS3の売上、PCへの導入等で
BDも普及するんだろうけど、5〜7年ぐらいてのはいい線と思う。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 01:43:29 ID:gqTN419WO
レンタルメディアがDVDからBDに完全移行したら仕方なくBDレコーダ買うかって感じかな?
でも業者は死活問題

一般人は録画+プレイヤー命だし
共存ならBD要らないよ

一般消費者に売れなきゃBDは一般化しない運命

現状はDVDレコーダ売れてるんだし共存ならBDは昔ようなBETAに成り下がるしかないような

BDがメジャーになるのは疑問

その頃には想像もつかないことが起きてるかもしれないし…

先物取引みたいだなw
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:49:37 ID:5VfKNaZx0
>490
レンタル屋は舵取り間違うとアボンだからな

元締めは関係ないけど
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:54:07 ID:FmKmc6dx0
レンタルが動くのは最終局面。
ある程度は再生機が家庭内に行き渡ってないと採算とれないからね。
結局は北米市場で売れるかどうか。
アメリカは2009年、日本は2011年にデジタルに切り替わるから
徐々にBDが売れ始めるでしょ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 05:48:59 ID:GxOi6Kve0
アメリカの地デジにはコピワンなんか無いじゃない。
それに海賊コピーを嫌ってBDにするというが一般的にBDが普及する時期と
BD海賊コピーが出る時期だと海賊コピーが出るのが先なのは間違いない。
それにDVDのコピーだって誰でも簡単に出来るもんじゃないし
コピー出来たからここまでDVDが普及したワケでもないし。
ワーナーはかなり早い時期から安価で販売していたし
安い製品版が出回っているのにレンタルしてコピーする手間かける人なんていない。
高い新作ならコピー出来なければレンタルで済ますだけだろう。
ハリウッドがBDにしたいのは二毛作で稼ぎたいだけ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 07:24:26 ID:NNrRuoVdO
過去に購入したタイトルに固執してどうする?
過去にDVDで買ったからといって、これからもDVDを買わねばならない理由はどこにもない。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 11:28:56 ID:0sKqPnfG0
だったら新作もBDオンリーになるまではDVDでいいだろって話になる。
積極的にBDに移行する理由も必要もない。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 11:34:35 ID:xLnb2kq70
購入するのにわざわざ画質の劣るものを選ぶ理由はないな。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 11:41:36 ID:li2y90Cd0
DVD-Rメディアの売り上げ経緯から見て一般消費者は画質なんかこだわってないね。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 11:49:52 ID:LXzvnjVR0
>497
ほう、どうしてそう言えるのか詳しく説明して頂けますか。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 12:36:30 ID:li2y90Cd0
>>498
>>431から嫁。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 12:54:46 ID:/VB1KmRm0
単にVHSがDVD-Rに置き換わっていってるだけだろ。
画質にこだわらない云々とは関係ないね。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 13:37:47 ID:gblho0pA0
VHSの替わりで画質を考えたら二層が売れるはずだけどな。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 13:51:27 ID:LXzvnjVR0
俺みたいにパナのBW200で去年取りためたドラマを「SD画質で」BD-Rに保存してる奴も居るからな。
容量が多いっていうだけでも十分価値あるよ。

今はまだ容量単価でDVD-Rに劣ってるけど、解決なんて時間の問題だし。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 18:51:22 ID:jJY7JiwC0
>>469
今時そんなアナログレコを新製品として出すのは、DAEWOOとかオリオンとか東芝とか
その辺のグループぐらいだよ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 19:22:02 ID:d7fPgG8j0
綺麗なBD。綺麗なのはわかったがコピワン規制下で何の役にたつの?
何も録画保存できないから綺麗な画質をただ見るだけ。
VHS全盛時のLDやSVHS以下の使い勝手。
そんなモノがDVDにとって変わるなんて100%ありえない。
メイン用途が新作の映画って夢見過ぎ。だったらLDはもっと売れてる。
たかだか綺麗なだけの再生プレーヤーの分際で天下をとろうなぞ図々しい。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 19:27:46 ID:jJY7JiwC0
> VHS全盛時のLDやSVHS以下の使い勝手。

こういうコピワンによる制限によって消費者に受け入れられないというのであれば、
そもども現在のデジタルチューナー搭載DVDレコが年間350万台も売れるわけはない。
今後は価格は同等、画質は良くなるのだから、移行は進むよ。

506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 20:24:10 ID:LXzvnjVR0
MDが出てきたとき、カセットテープがあるから必要ないよと言っている人がいた。
DVDレコが出てきたとき、VHSがあるから必要ないよと言っている人がいた。

少しは歴史から学ぼうよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 21:07:48 ID:WKwJYuJ+0
>>504
505も言っている通り、コピワンにDVDもBDもない。
何か勘違いしてないか?
>何も録画保存できないから綺麗な画質をただ見るだけ。
コレの意味も不明だし。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 22:21:36 ID:L/d0Mz1o0
>>506
MDって広く浅く普及する前に駆逐されちゃったじゃん。
テープよりも早く。

こういうところもBDと重なるな。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 22:47:52 ID:5VfKNaZx0
>505
デジレコでもアナ録ならコピワン対象外だったような
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 22:48:01 ID:LXzvnjVR0
まあ宗教上の理由でBDが使えない人に勧めてもしょうがないな。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 22:57:21 ID:7DLMM8Dd0
宗教はともかくBD勧めるスレじゃないがGKは必死で勧めてるな。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 23:26:06 ID:/7lzCnwP0
併売されてたら、衰退確実の低性能を積極的に選ばない
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 23:46:18 ID:L/d0Mz1o0
>>510
そう言うの思考停止っていうんだよ。
ちょうど「高画質を求めない人なんて居ない」っていうこの板に
しょっちゅう見られる論法によく似てる。


「今ので十分じゃん」もしくは「HDとSDの画質の差なんて気にした事無い」
っていう感覚がどうやっても理解できない。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:01:43 ID:/gWkvkNRO
WOWOWで二時間の映画をエアチェックするコスト

DVD-R DL \300(AVC)
BD \800(MPEG 2)

BDイラネ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:16:55 ID:9RxTuFLS0
>513
人工知能ならぬ人工無能ってお遊びプログラムがあるじゃん。
>514みたいのに構ってるのがまさにそんな感じがするんだよね。
徒労っていうか。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:17:02 ID:GGle9OmB0
DVDレコはHDDレコとして売れてる部分があるから
コピワンに肯定的かはわからない。
まあたまに保存するだけでしかもほとんど見ないなら
コピワンでも不便はないが。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:56:24 ID:/gWkvkNRO
>515
こいつの意味不明な文章を読む方が徒労だな(^w^)
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 01:00:17 ID:ALHZjcxC0
>「今ので十分じゃん」もしくは「HDとSDの画質の差なんて気にした事無い」

そりゃ小さな画面ならそうかもな
ちょっと大きくなるだけでDVDに幻滅するもんだよ
ましてHDが当たり前になるなら、敢えてDVDを選ぶ理由はない
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 01:02:19 ID:rPcO/drrO
PS3でDVDをアプコンすれば綺麗だなんていわれているが、それはGKによる印象操作でしかない
下のSSを見てもらえば、それははっきりと判るはずである

DVDをPS3で1080i出力
http://image.blog.livedoor.jp/w21ca_template/imgs/mox/00_PS3_1080i01.png

アプコンDVDは輪郭などにモスキートノイズが壮大に発生し、はっきり言って見れたものではない
またBDも実質的にはこれと大差ない画質で「容量詐欺」として通には有名である。

GKが「PS3のDVDアプコンやBD再生はすごい」などと吹聴して廻っているが
決してこのような捏造には騙されず
高性能なアップスケール機能を搭載したXbox360でオーディオビジュアルを楽しんでもらいたい。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 01:19:37 ID:GGle9OmB0
理解できないのは自分の問題だからなあw
ピュアオーディオ基準の音質の人からすれば
クソ音質のAVアンプ使ってるのは理解できないってことになるし。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 05:51:29 ID:RvOvUdWhO
>>520 世間丸ごとHD放送に移行するんだが。
別に高画質の必要はなくても、低画質には戻りたくない。
セルも買わない、焼きもしない人にはわからん感情だと思うよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 07:59:38 ID:YKMeejSM0
>>470
DVD 対応機でCD再生できないものはほとんど存在しない。
LDですら、専用機は高級機にしか残らず中級以下は
CDコンパチ機が支持された。DVD再生機能を省いたBD機が
主流になる可能性はほとんどないだろう。

DVD録画機能は省かれる可能性がある

>>477
たまに、今から視聴を始めても死ぬまでに終わらない量を
持っている人もいるな
>>483
コンテンツホルダーがBDでも過去の資産で儲けようとしない
はずが無い。過去資産の再利用ほどリスクの低い商売もないだろう
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:57:27 ID:GGle9OmB0
>>521
やっぱりその人の問題だなw
理解できるが同意できないのと理解できないのは違う。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:59:39 ID:mlZRs7Gy0
>>514
DVDメディアにはAVC(H.264)で再エンコを使っておきながら、
Blu-rayはMPEG2-TSそのままかよ、姑息だなw
同じコーデックとレートならば、既に一層BDはDVD-DLよりも割安だろ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:21:42 ID:VFy18ODh0
その人の問題ってアフォかw
堂々と論点ずらしてやがるw
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:53:42 ID:tuI8zn3R0
話をずらしてるのは>>521の方なんだがw
こういう人はVHS3倍を使う人も理解でいないでしょ。
自分は3倍は低画質だから使いたくないが
他人が使うのは理解できるのが普通。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:00:24 ID:mlZRs7Gy0
同じ画質でいいのなら、次世代DVDの方が一枚のディスクに
より長時間記録できて、結局お得だよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:05:00 ID:DBQ+Tc9K0
焼いても見ないのに何で焼くのかそれこそ理解できないという話ですね。
コレクションしてるとかあとで見るつもりとか理解できません。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:14:15 ID:3WMNTWqj0
>526はまた話ずらしてやがるw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:14:47 ID:y0sIuHh00
俺も焼いてもほとんど見返すことがない
でもなぜか焼いてしまうんだよな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:16:21 ID:CWzUpKpS0
単発IDが多いスレですね。
ダイヤルアップですか。
理解できません。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:20:11 ID:BQf9UzUe0
理解できるが納得できないってのはわかる。
理解できないってのはちょっと頭が弱い。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:34:59 ID:EmdhrKa50
一般的にVHS時代のメインは3倍録画。
DVDレコ時代のメインはレート4〜3録画。
一般消費者にとっては画質なんかどうでもいいんだよ。
ハンディカムのCMみたいに何枚ものディスクがHDDに!って方が
よっぽど購買欲をそそる。
BDは画質より収録容量をウリにした方がいい。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 18:54:19 ID:C3DuoKQz0
んだんだ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 18:57:33 ID:CIrlEL2b0
たまにしか乗らないのに車買ったり、壊れていないのに買い換えたり
よそ行きの服を買う奴に、必要もないのに買うなんて理解できないって
納得させられたら、BDなんて必要ない世の中が来るかもしれないね。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:06:56 ID:Hy8rn+7W0
HDDがあればBDが殆んど必要ない世の中は普通に来るから心配すんな。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:26:28 ID:/gWkvkNRO
>524
BDの容量単価は安くなってキタ〜!!って、猿でも分かる当たり前の事を言いたかった訳ね(^w^)
DVD二層も更に安くなっている点と、何よりBD本体価格がDVDより圧倒的に高い点に言及すらできない、こいつ自身が一番姑息な奴だよなp(´⌒`q)
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:42:49 ID:mlZRs7Gy0
DVDにAVC記録できるDVDレコはパナ機に限られているし、その価格帯は
BDの最廉価機(T70あたり)と比べて、もはや圧倒的といえるほど差はないぞ。
539名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 19:53:07 ID:hrBhpvrh0
>>537
> DVD-R DL \300 8.5GB  1GBあたり\35.3
> BD \800 25GB  1GBあたり\32

まぁアンチに固まるとどっちがお得かも計算できないし
BDレコとDVDレコの価格推移のすぐ先も見えてないのね
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:01:18 ID:ZOcCzQKy0
オタクなこの板のひとは必要
俺も空メディア、ソフト買いまくり
一般には「それほどでもない」

ここの違いはしっかり認識しよう
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:07:38 ID:7CuCW8VJ0
一番売れてる車は軽自動車なんだよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:16:49 ID:mlZRs7Gy0
売り上げNo1は1300/1500のフィットと、1500/1800のカローラ。
軽自動車の販売台数は年間200万台、国内新車販売台数の3割強程度だよ。
543名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 21:49:55 ID:YG0k2Dd/0
知ってる?
米尼の「DVDベストセラー」の1位が「I Am Legend」のBD版なんだぜ
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/
ちなみにDVD版の「I Am Legend」は15位
ディズニーの「魔法にかけられて」(Enchanted)もBD版がDVD版より上位だし
普通にBDの時代が始まってる。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:01:55 ID:Hy8rn+7W0
47パーセントオフとか書いてないか。
545名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 22:09:39 ID:YG0k2Dd/0
>>544
他のDVD/BDソフトも35%〜50%OFFだろ。そう条件が違うわけでもあるまい
まだまだ再生機の数ではDVDプレーヤには遠く及んでないのにこの位置。
再生環境がありソフトが同じくらいの価格だったら高画質BD版を買うのがあたりまえって証明
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:13:04 ID:Hy8rn+7W0
そんなことじゃなくてここまでに値引きしないといけないんだなってとこと。
DVDはもう普及しきってるから仕方ない。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:17:16 ID:ZOcCzQKy0
HD DVD厨がアメリカの話持ち出すと
「ここは日本だから」「日本はレコ市場だから」とかって言ってた人がいっぱいいたね。
ダブルスタンダードってやつか。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:20:50 ID:PkJ3j8rZ0
>>508
なぁ?好奇心から聞くんだが、にBDはなにに駆逐されるんだ?
まさかフラッシュメモリとか配信とか固有結界『お花畑』を展開してくれたりはしないよなぁ??
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:28:55 ID:JKbUzSoK0
後々は配信が主流というか先端というのは誰でも予想できる。
「お花畑」と笑ってるほうが可笑しい。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:30:31 ID:CIrlEL2b0
>>547
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/692304/ref=pd_zg_hrsr_d_2_3_last
知ってる?
バイオハザード トリロジーBOXは海外映画BOXで2位。
DVD版より上位なんだ。
圧倒的に少数派のはずだけど、どれだけ購入意欲が強いかって事だよね。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:32:09 ID:/CQB0rBA0
>>548
>フラッシュメモリとか配信とか

コンテンツホルダーがそんな媒体を利用する事業を発表、とか
将来計画している、なんて話は皆無なんだけど
アンチBD派は「明日から全国のツタヤとゲオで始まるーっ!BD終了!」なんて雰囲気だよね(笑)

それはどこのメーカーが計画してるの?何年後なの?
インフラは整ってるの?プレス出来ない媒体で数百万枚のオーダーは対応出来ないよ?
という現実的な話は全部無視。

最初からまず自分の妄想ありき、で都合の悪い話は聞こえないふりをする(笑)
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:33:20 ID:Hy8rn+7W0
セルの殆んどはマニアが買うってのは本当なんだな。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:34:43 ID:CIrlEL2b0
>>549
>後々は配信が主流というか先端というのは誰でも予想できる。
>「お花畑」と笑ってるほうが可笑しい。

後々過ぎるから笑われてるって自覚なし?w
こりゃすげ〜
BD駆逐するんだ!10年後ぐらい?w
お花畑乙
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:34:57 ID:PkJ3j8rZ0
お花畑は気にいらなかったか。
なら訂正しよう
『妄想』

その"後々"は早くても20年後だわ、早くても
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:36:00 ID:/CQB0rBA0
>>549
配信が主流?それほどの莫大なデータ転送量をまかなえるインフラは誰が整備するの?
あと何年で実現するの?どこのコンテンツホルダーがやろうとしてるの?

…という具体的な質問には何も答えられずに
自分の妄想に引き籠もっている状態を
「お花畑」と形容されるんですよ(笑)
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:52:11 ID:CIrlEL2b0
http://www.videobusiness.com/article/CA6540394.html?industryid=47213

ダウンロードに時間がかかるなどの技術的問題により、
ダウンロードとストリーミングがDVDに取って代わるのには
とても遠い道のりである。

ダウンロードの売り上げが直ぐに伸びるようなことはないでしょう。

ダウンロードに対する需要は非常に小さいです。
そして満足感はより小さいです。

大手スタジオの経営陣の答えです。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:16:30 ID:JKbUzSoK0
>それほどの莫大なデータ転送量をまかなえるインフラは誰が整備するの?

きづなは知ってるよね


>>556
技術やライフスタイルとともに考えも変わると思うよ
558名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 23:33:01 ID:YG0k2Dd/0
たかが1機の衛星で全国規模の通信インフラがなんとかなるという「お花畑」

超高速インターネット衛星「きずな」〜問われる用途
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20080214-00000000-nkbp-bus_all.html
「きずな」は、超高速インターネット衛星という名称通り、TCP/IPプロトコルによる高速衛星通信を実証することを目的としている。
しかし、光ファイバにより地上の通信ネットワークが大容量化している現在、衛星通信の用途はかなり限定されたものになりつつある。

・・・中略・・・・

この状況で、1機の衛星で1.2Gbpsの通信回線を提供しても、あまり大きな意味はない。
基幹回線を担うにも、家庭にブロードバンド通信を提供するにも、あまりにも速度も容量も小さすぎる。
「きずな」の技術は、高速大容量化が進む光ファイバ網に、完全に置いて行かれているのだ。
「きずな」はどんなに頑張っても、通信の基幹を担う社会的インフラストラクチャになり得ない。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:36:45 ID:gHEQjqzYO
>>557
そりゃ変わるさ。
いまは違うし、当分変わらない。
遠い将来、配信がレンタルに取って代わるような時代になったら、今度はセルと争おうか。

お分かり?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:41:57 ID:PkJ3j8rZ0
>>557
もういいから、頭の中の花の世話してろ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:48:07 ID:JKbUzSoK0
思考が硬直してるね
それだと15年前は携帯電話の現在の形は想像も出来なかったろうねw
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:54:25 ID:gHEQjqzYO
腕時計型とか胸バッチ型を想像してたよw
15年程度なら携帯電話は今とさして変わらないよ。
と、15年前に初めて携帯を買ったオレが述懐しる。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:19:21 ID:B1eHrgEV0
思考が柔軟なのとドリーマーなのは違うぞ?
未来に夢みるのはいいが、今の現実にそのまま持ち込とオカシイ人になれる
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:21:28 ID:dJx5TP4B0
腕時計型は出ましたね
バッヂってw青歯がそれに近いかな
にしても、メールが出来てカメラがついて、TVが見れて録画できる、音楽も聴ければ動画も見れる
TV電話が出来て、電車やバス、コンビニも小銭いらず

15年前とさして変わらないねw
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:32:51 ID:igvJiHrC0
今、光回線にしたら必ず映画配信サービスの勧誘されるね。
まだ光じゃない人は知らないかも。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:45:40 ID:GId3I2dg0
>>561
15年たっていろいろ出来るようになったけど、どれも使いにくくて中途半端
携帯ゲーム機とDAPぐらいは携帯電話が駆逐できてもいいのに
DSもiPodもまだまだ当分なくならないどころか絶好調な状況をどう思う?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:48:39 ID:zrp+duR20
それははじめからどちらも駆逐されないものだから仕方ないな。
任天堂が携帯作るならともかく。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:52:19 ID:Pp48bSNP0
そもそも配信とセルって共存するものだと思うけどね。
配信>低画質・低音質
セル>高画質・高音質
という感じで住み分けそうだ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:52:41 ID:B1eHrgEV0
>>566
それはPDAだな?
駆逐というより、携帯を取り込んだPDAが出てきてるってのはあるよな。

>>565
とっくに光だし、配信も利用してるが何か?
あんなん、どんだけ早くても10年以内に主流にはなりえん。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 01:25:48 ID:zFlYUPHy0
>>565
フレッツ光が提供するVoDサービスは、地域IP網ごとにコンテンツ配信サーバーを設置して
インターネットの帯域を消費せずにサーバーから各契約者のSTBに直接配信する形態。
任意の配信事業者がインターネット回線からコンテンツを送信する、狭義でのネット配信とは異なるよ。

こういう形態は一般家庭まで光回線が普及した日本いがいにはとても実現不可能な形態だけれど、
インターネットのトラフィックを消費せずに実用的な画質でコンテンツを配信するには、これ以外に策はないだろう。
571名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/17(月) 02:41:32 ID:rrhh2HdW0
配信厨ってPCで見る気なのかテレビで見るつもりなのかが良くワカランのだよね

PCでならネット接続は簡単だが画質・音質に難があり、中高年や女性にはニーズが少ない。
テレビでならテレビまでのネット配線(無線)が敷居が高いし、STB経由の視聴になってCATVともかぶるしこれまた接続・操作が中高年や女性にはキビシイ。

さらに配信会社ごとにコンテンツが違うから契約変えたりするたびに専用STB取替の問題も出る。
これらを現実的に解決するのはテレビ自体に機能を持たせるアクトビラぐらいだが、これも価格転嫁がうまく出来ず家電各社及び腰。
なにより配信にはソフトの最大需要である新作映画が少ないのが魅力のない要因
結局新作の為にレンタル通いじゃ契約する気も失せる。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 06:10:55 ID:TT7O0ueg0
今は無きstage6の画質はDVD以上BD未満て感じだったな。
早朝とかは空いていたがネットのゴールデンタイムは混んでた。
夜にこれ見たいと思ったら落とし始めて次の夜見るようなスタイルなら
可能だった。まあでも利用者数がまだまだ限られていたから
インフラへの負荷が限定的だったんだろう
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 07:20:41 ID:3LUyRwRQ0

いるかいらないかは別にして、ワンダー藤井は出てきて土下座せい。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 07:29:57 ID:0r5VPzeeO
>>565 早く光を引いて見てみられい。
DVDの代わりも怪しいから。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 10:31:59 ID:BjZzvacX0
少数ながら市場を牽引する購買層がBDにうつるから
BD安泰って言い方もよく見るけど、

その購買層自体が減少してると思うんだけど。
その危機感があるから次世代への乗り換えをソフトメーカーも
模索してるんでしょ。


そもそもDVDの売り上げ自体がバブルなんじゃないの?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 11:38:40 ID:5k1GX2vd0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00187.htm

ネット配信の夢がまた遠退いたな。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 16:00:34 ID:TT7O0ueg0
BD移行を楽観視している人も、それはDVDに対する相対的な
交替についてだろう。映像作品、機器の売上が他の娯楽も
含めた範囲で楽勝安泰なんて思ってるわけではあるまい

ゲームにおけるATARIショックのようなことはいつ起こっても
おかしくないだろう。だが、映像に取って代わりお株を奪うような娯楽は
まだ登場してない。気配はあってもなかなか本命に成長しない
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 18:49:50 ID:zFlYUPHy0
各所のTSUTAYAスレへ出張ネガキャンの為に、みんな外出中か。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:24:52 ID:Y5uqJcKQ0
>>575
DVDについてはここ5年ぐらいの価格・コストはバーゲンプライスだよね。
同程度になるまでには10年ぐらい掛かるかもしれない。
でも、普通に買える価格になるまではそんなに掛からないと思うけどな。
たぶん3年後ぐらいには1万円台のプレーヤーが普及してると思う。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:26:35 ID:GvL+jgnK0
TSUTAYA、3月19日から主要都市10店でBlu-rayレンタル開始
−「ハリポタ」などワーナー45作品。ネットレンタルでも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080317/tsutaya.htm
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:24:19 ID:B1eHrgEV0
>>575
一応、聞いてやるからなぜそう思うのか言ってみ?
特にバブルのあたりについて詳しく聞きたいな

勿論、自分は前はよくDVD買っていたけど最近全然とか主観的な話は却下
知人、友人にまで言及してもスルーする
自分の意見のもとになったデータを提示した上で、それをどう読み解いたのかを述べなさいね?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:37:02 ID:gioFZWRq0
ゲオは4/12から全店でBDレンタル開始!

http://www.geonet.co.jp/news/documents/2681_20080317blu-rayrentaru.pdf

これは決定的じゃね?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:55:40 ID:GvL+jgnK0
これはTUTAYAも急がないとゲオに客持ってかれるぞ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:05:34 ID:/JIQiiWf0
社団法人日本映像ソフト協会
http://www.jva-net.or.jp/

各種調査報告
http://www.jva-net.or.jp/report/index.html

ビデオソフトの売上金額の推移(1978年〜2007年)表 ←注:pdf
http://www.jva-net.or.jp/report/videomarket_2.pdf

ビデオソフトの売上数量の推移(1978年〜2007年)表 ←注:pdf

DVDビデオの消費実態に関する調査研究報告 ←注:pdf
http://www.jva-net.or.jp/report/dvd-market-report-2006.pdf


最低限、この程度の資料には目を通してから発言してくれないと困るよね。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:11:37 ID:gioFZWRq0
なるほどね。これは他社も追随することになるね。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:18:44 ID:/JIQiiWf0
市場規模調査報告

レンタルDVD 2005年:2524億円 2006年:2953億円
セルDVD   2005年:3124億円 2006年:3264億円

購入金額割合

2005年:6%のヘビーユーザーが購入金額の78%を占めた。
2006年:8%のヘビーユーザーが購入金額の72%を占めた。

ジャンル別購入率

海外の映画:51.5% 日本の映画:19.2% 日本のアニメ:21.5%


↑きちんとした資料を見れば、BD否定派の「セルなんて小さい市場」
「大勢の一般人が買わないと商売にならない」「セルを買うなんてアニオタだけ」
などのよくある発言が、全部「自分の印象」だけで語っている事がよくわかる。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 00:24:38 ID:8qc4uKoI0
DVD規格:720×480=345600。約35万画素。

BD規格:1920×1080=2073600。約207万画素。


「DVDで充分だよ。BDなんて要らないね」と言ってる人も
「35万画素のデジカメと207万画素のデジカメ、どっちが欲しい?」
と質問したら207万画素の方を選ぶと思うんだよね。

「DVDで充分だよ。BDとの違いなんてわからないし」と言ってる人も
「こっちが35万画素のデジカメ画像で、こっちが207万画素のデジカメ画像。見分けは付く?」
と質問したら見分けは付くし違いはわかると思うんだよね。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 00:27:42 ID:9E1KKmpr0
>>587
うちのテレビ、対応してないわ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 00:29:44 ID:TlOliwA40
買えばいいw。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 00:30:22 ID:dip6q9mN0
>>586
同じページの年間売上統計(2007)とは違う結果になってるな。
>586の引用しているマーケット調査2006より新しいからか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 06:38:26 ID:YeZ4fzJTO
>>588 今のテレビを一生使うのか?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:07:04 ID:uFepwx8E0
>>584
その分析の中で

>ヘビーユーザの購入量が大きく減少(前年比3割減)し、購入者全体の
購入量が2割減
>購入者層が拡大して市場規模は維持されたものの、ヘビーユーザー層の
購入減が市場拡大を阻んだ結果に。

って書いてあるじゃん。素直に読めば成長が鈍化したってことだろうに
なんで食って掛かられてるのか判らん。>>581とか。

DVDソフトの売り上げ推移見ても2005年を頂点にだんだんと減ってるじゃん。
前年比でいえば2004年が頂点。

>>575で書いたことはなんかの記事でも読んだんでてっきりここでは
一般的な見解だと思ってたよ。DVDで市場が飽和したからBDに乗り換えたいんじゃ
ないのソフトメーカーは?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:23:45 ID:AuCbzHpgO
BDが安泰じゃない、つまり売れないって書くアンチだと思われたんだろ。

依然、コア層は買い続けてる。
市場規模が拡大せずとも、いや、緩やかな減少傾向にあっても
購入意欲のあるコア層に受け入れられれば、当面は安泰だろう。
市場は用意されているんだから。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:26:38 ID:MaEFGvn30
テレビ見るの飽きたんだからしょうがないだろ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:37:07 ID:2UR80XZr0
実際、BDソフトが売れてないのに危機感ないのが多いからな。
DVD立ち上げ時より売れてるなんて大嘘こいてたのもいるし。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:38:04 ID:uFepwx8E0
そうなんだよ。娯楽が多様化してる中でテレビだけじゃないんだよな。
特に2ちゃんにカキコしてるような連中にはよく判る話だと思うが。

自由な時間も限られてるしねえ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:43:58 ID:9KK48GD00
>>595
実際、DVDが出たときよりは売れてるんじゃないの?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:48:04 ID:2UR80XZr0
>>597
米ワーナーBD支持の背景は?──BD陣営のキーパーソン・小塚氏に聞く
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080213/1007024/
>次世代DVDのタイトル販売は2007年で2年目になりましたが、
>BDとHD DVDのソフト販売枚数は700万枚程度と、
>DVDの2年目の3分の1程度にとどまっています。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:49:25 ID:CiSro4De0
どうせ2020年には
「XBDなんてイラネ。BDで充分」とか言ってんだろ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 10:57:50 ID:5kVM+mp20
>>587
結局TV次第でしょ
家庭のTVが大画面化すればDVDじゃアラが目立ってくるから、
ブルーレイっていうの買ってみようかって話になる
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:05:04 ID:uFepwx8E0
>>598
そうだ、この記事で読んだんだ。

>ただし2005〜2006年は伸びが止まって飽和状態になり、2007年には2%程度
>減少しているのが現状です。

>折原: そうしたDVD市場の動向が、次世代DVDへの移行を映画会社に急がせて
>いるということですね。

>小塚氏: そうです。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:18:05 ID:FV2E7agx0
映画マニアは映画館で見る
ドラママニアはDVDで十分
エロマニアもDVDで十分

残るはアニオタくらいだなw
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:18:58 ID:jjrU9XOH0
つーか、米アマゾンのDVD売上のNo.1ソフトはBDだよ
アメリカでは完全に始まった状態だ
止まる要素が見当たらない
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:19:03 ID:AuCbzHpgO
アヌメだそうよ。
出せば出すだけ売れそうw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:22:25 ID:AuCbzHpgO
>>602
映画マニアは映画館で見るならDVDも売れないだろ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:47:59 ID:r0MlHV3D0
DVDなんて買いもしない奴がDVDに固執。
DVDを買っていた奴がBDへの移行を切望。

テラワロスw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:51:01 ID:9KK48GD00
DVD買わない奴がDVDに固執するのはレンタルしてリッピングしてたからだろ。

BDのリッピングは可能とはいえDVDの様に使い勝手良くなさそうだし。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 12:06:06 ID:kYmlBA+D0
ブラウン管の数=DVDでいいや派の数
綺麗なBDは電気屋でしか見れない。比較CMもブラウン管テレビでみたら同じ。

結局、BD教の教えはテレビもプレーヤーも買い換えろって事だよな。
信者は綺麗な画面を見るためになら喜んで大金を払うんだろう。
まともな人は綺麗な画面なんかのためだけに大金は出さない。
BDとDVDの画素比較話なんか現実社会で真顔でする奴がいたら痛過ぎる。
一般人からみたら創価を熱心に語る奴と大差ない。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:10:42 ID:9uGxs2sA0
>>608 液晶の画質程度じゃブラウン管でも楽に出せるでしょ
それとも動画じゃなくて止まっている白い文字の事?
文章だと液晶って本当に綺麗だよね
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:16:45 ID:jjrU9XOH0
小さいブラウン管テレビなんだろ
そりゃ貧乏人にBDは関係ない
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:22:24 ID:CiSro4De0
10年使って壊れたTVの買い替えに家電屋行ったら
もう液晶TVとBDレコしか売ってない(売る気ない)って状況になるだろ、嫌でも。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:26:45 ID:xbkvYC3b0
はい出ました貧乏人w
BD買わない人は貧乏人。

いやはや本当に宗教だな。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:37:13 ID:MaEFGvn30
言ってる方が貧乏人だわな。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:00:02 ID:9lo9nPOHO
貧乏人、に反応しすぎじゃないのか?
アンチBD教状態だなw

同じ金出すなら綺麗な方がいいだろ。
と、DVDに金をかける気にならなかった貧乏人の俺が言ってみる
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:05:35 ID:2UR80XZr0
貧乏人発言に反応すると何でアンチBD教認定されるのかオセーテ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:10:13 ID:9lo9nPOHO
必死だったから
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:33:42 ID:0ZDn5OEV0
>612
BD買わない奴が貧乏人じゃなくて、TVすら買い換える余裕が無いのが貧乏人って言ってるんだろ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:53:35 ID:YUHX4kvSO
まぁテレビとBD機器程度の金額で貧乏はさすがにねーだろw
工房でもバイトで金貯めて50万のバイクとか普通に買ってるぞ。
それに金の使い道なんてもんは千差万別で他人が口出すようなもんでもないっしょ。
まぁテレビなんて普通は壊れてから買うもんだし、
今は薄型テレビ以外は購入の選択肢にないから自然に皆が買う事になるだろ。
それにちょっと経てば録画機器もBD対応機器に入れ替わるだろうし、自然に普及はするんじゃね?
ただBD機能は使われるかは分からんがな。
HDDとDVDしか使わん連中も少なくはなさそうだ。
以上、BW800を買ったがHDDしか使ってない初心者の戯言でしたw
まぁセルは洋画見ないからみたいもんがないからね・・・
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 15:12:50 ID:V0QpJnMR0
ニートだから金ないんだろ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 15:26:18 ID:FV2E7agx0
巨乳アイドルBDが1980円なら買ってもいい
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 16:41:04 ID:+XeW4Liw0
まーアナログ停波のときまでにHDTVに買い換えず
SDTVにチューナー繋ぐような世帯は市場的に客じゃないからな
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 16:54:21 ID:2UR80XZr0
ほいほい釣られる鴨になるのもどうかと思うがね
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 16:55:35 ID:p2eQ3GRW0
買ったコンテンツやTVを録画したものが、ずっと見れるなら高くたって価値はあるんだけど。
レコードにテープやCD、DVDは→HDD→次世代の何か?に延々と引き継いでいけるが、
BDはプロテクト厳しすぎて出来ない、完全に時限式コンテンツなんだよな。
そこがオタでも躊躇するところ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:19:38 ID:7PaWZVs60
新しいモノ好き。コレクター。映画ファン。AVヲタ。
どれも全く別の人種だし、もちろん優劣なんてない。
その全てをBDで統一しようなんて傲慢以外の何者でもない。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:30:34 ID:9KK48GD00
>>623
TVを録画したものはDVDが媒体でも引き継いでいけないぞ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:42:47 ID:2UR80XZr0
>>624
いや、統一されるのは消費者にとっていいことでしょ。
ただ、DVDからの移行が早すぎる印象受けるのと
画質以外に利点が見当たらないのが問題なわけで。
SONYの人だかの発言で「DVDが普及してしまったのが問題だ」ってのがあったと思うけど
まさにその状況。
同じ12cm光メディアだからDVDをサポートし続けることで緩やかにBDへ移行していくとは思うが
積極的に買い替える理由をほとんどの人は見つけられないんじゃないかな。
627名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/18(火) 18:07:21 ID:siIYJSYM0
DVDレコの平均寿命知ってる?5年たったら90%がBDに変わってるよね
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 19:15:58 ID:bkm155KQ0
DVDレコ? HDDレコじゃないの?
DVDドライブの寿命なんて使用者の使用頻度で決まりそうだけど。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 19:58:23 ID:+Mfv0UFi0
BDレコ持っててもDVD再生にしか使わない人が90%
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:00:56 ID:dG9mdpdj0
この板にいてBD移行を否定する奴ってなんなの?
綺麗&大容量で文句あるってのが理解出来ない。
否定派の屁理屈全てが貧乏人のヒガミにしか聞こえないし。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:09:16 ID:wQsgG//w0
BDレコーダーで地アナの番組って録画できるの?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:13:23 ID:0ZDn5OEV0
>631
できるよ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:46:55 ID:+Mfv0UFi0
無駄なものに金使うやつが貧乏
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:47:29 ID:a7IgHWam0
平日の昼間にイタイ書き込みがたくさんあるって、要するにそーいうこと?
そりゃBDへの移行なんてして欲しくないわなぁ・・・

あぁ、一応この時期なら休み中の学生って線もあるか
そいつらは、まぁ許そう
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:50:49 ID:T6Ngtmco0
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:59:58 ID:0gDZJp5E0
セルで買うなら、BDとDVDはほとんど同じ値段
結局買う人はBD、買わない人はDVDコピーだろ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 21:48:36 ID:AuCbzHpgO
>>624
古い秩序に盲従し、新しい秩序に吠え立てる。
居もしない主人に忠義をたてるとは健気だな。

だが、そろそろ棄てられた事に気付けよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 22:26:35 ID:0fw8NXP20
無駄なことに金を使うことを贅沢っていうんだよ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:47:19 ID:tVJj3FGc0
安くなったら買うだろうからさ、必死に買い支えて安くしてくれw
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 03:23:06 ID:LEeRZ2000
>>624
でもまあ、すくなくとも映画ファンでDVDで満足なんてのは、映画ファンとは認めないけどな
そんなやつは映画館で映画見たことない
テレビの洋画劇場をオンボロブラウン管で見てれば満足なニワカだろ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 06:55:03 ID:9zSwD8aH0
画質ヲタと映画ヲタは被ってるけど完全に同じって訳じゃない
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:01:44 ID:HoDyA1r10
ブレードランナーのスレじゃ、特典までBDのUS版をアマゾンUSで買うのが普通になっている
値段も安いが、彼らにとってはBDがデフォでDVDは劣化版
DVDから見たPSPディスクみたいなもんだ、なんでわざわざ劣化したほうを買わないといけないのか?
そしてブレードランナーファイナルカットの劇場版はデジタルシネマでDLP放映
もうBD版すらがかすむほどの圧倒的な高画質
もうファイナルカットだけで100回は見ている
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:25:58 ID:eflHqSUK0
テレビの洋画劇場を毎週楽しみにして何年もブラウン管で見ている
オッサン、オバサンは立派な映画ファン。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:44:36 ID:lDzT/3iU0
ここはブレランスレじゃないし、あえて言えば
綺麗な映像だからと空恋100回見た人を馬鹿にするつもりもない。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 09:26:33 ID:QjcI7iwD0
ぼちぼちBDのレンタルが始まるらしい
キズついても大丈夫か見ものですな
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 09:51:40 ID:DZ0O4WR80
レンタルで傷の問題が出たとしても、このスレでは
「アンチBDの妄想」
「セル買えない貧乏人の僻み」
で全て片付けられてしまいます。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:10:17 ID:Lo98mG770
>>630
今は高くて手がでないのが歯がゆいんだよ。
数年経って安く買えるようになりゃ文句言わんだろw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:28:50 ID:+7+23Lp90
USではほとんどDVDと変わらん価格だね
つか、アマゾンUSで買うと送料いくらかかるの?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:30:11 ID:DHWObvIEO
>>943 確かに映画ファンだけど、DVDにも関係ないよね?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:36:22 ID:mZwTUKgYO
きのこる連中は論破されるのが怖くてこのスレには来ないなw
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:40:20 ID:je1QYXTH0
>>643
そういう人たちはDVDさえも必要ないから関係ない。

>>647
俺はBDがリッピングしにくいから否定してるんだと思うな。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:05:01 ID:7qX0PDXt0
リッピングさえ出来たらねえ。
海賊版対策などとのたまうが、買わない奴は買わないんだよ。
本音はコンテンツの二度売りしたいだけ。
10ウン年前の学生の頃に買ったLDBOXが、そろそろ懐かしんで見ようと思ったときには、
LDなんてとっくにゴミで、DVD買いなおすハメになってるのと同じ事になるのが目に見えてる。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:08:18 ID:7qX0PDXt0
若い子はあまり将来の事なんて考えないだろうけどさ、
年取ってから見たいような音楽関係やスポーツものは、再販掛からないから、
BDは無視してあえてDVD買っておく方がお勧めするよ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:31:47 ID:FjXZt4Zl0
BDで出てるものはBDを買う。
当分でそうにないマイナーなものはDVDで済ませる、でいいだろ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:32:38 ID:d10AVa5xO
BDレコを買う可能性間はゼロだが、
レンタルが始まるならリッピング用途にBDドライブは買うかも。
現状では高すぎるのでまだ無理だが。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:42:59 ID:DZ0O4WR80
>>653
ああ、それちょっと分るわ。
録画になるけど、W録してBDとDVDに焼いてるよ、俺。
自宅のTVで見る時はBDでいいんだけど、
iPod用に変換したりとか人に貸したりとか、
使い勝手は現状DVDの方が上だからDVDは外せない。
「昔はDVDにも焼いてたけど、それらはゴミになっちゃったよ」って
言える日が来ればいいんだけどねえ・・・
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 16:16:48 ID:3nUDCOGtO
>>650
何吠えてるの負け犬w
妄想の書き捨ては論破とはいわねぇぞ、ボケが。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 16:23:19 ID:xUnmCNgg0
パッケージメディアを買う人はBDで欲しい、買わない人はBD不要、
議論の余地も無いすれ違いだよな(w
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:13:38 ID:HoDyA1r10
>>652
リッピングするような人は買わない
そのほうが普通に買う人、映画会社双方にメリットがあります
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:15:56 ID:wKUU2HHN0
BD読めない光学系ドライブは
アナログ停波頃にはほぼ壊滅
いるいらないに関わらず光学円盤ドライブを買えば
最低限BDが読めるドライブになってる

セルはBDがあっさり主流になる
市場の7〜8割を支えるマニアの移行は
スームズに行われる

レンタル市場は緩やかな世代交代
しばらくは併走が続く

記録メディアは不透明
PCでの普及率がカギになるが
そっち方面の記録メディアはライバル多い
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:18:47 ID:LEeRZ2000
パッケージはBDとかずいぶん弱気になってきたな
世の中にはいまだにカセットテープで演歌買い続ける人もいるんだが

DVDで十分も、やっぱり世間の動きで流される程度で
信念があって言ってるわけじゃないのか
必死な割には、なさけない連中だな
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 18:04:30 ID:Q+FoVAHb0
BDは大画面化が進めば必要となってくる
30以下で観てる分にはオーバースペック
画面に顔くっつけてあら探しするヤツは別にして
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 18:41:41 ID:FjXZt4Zl0
20inchでもブロックノイズに悩まされる事は少なくないぞ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:39:03 ID:79aeFqNV0
>>660
要するにBDコンボドライブはあと3年で3000円まで値下がりするってことだな。
だとするとBD記録ドライブで4000円くらいか。
となると今年末には1万円切ってないとそのペースは難しいが、まあ期待しとくよ。
BDレコがDVDレコの1万円高くらいになれば
現時点でならデジタルチューナー内蔵機は全部BDで行けるだろうし。
アナログ終了時にはローエンド機種はデジタルチューナー内蔵のコストアップの
吸収すら難しいから同時にBD搭載なんて無理、遅くとも来年までには
デジタルチューナー内蔵=BDになってないといけない。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:11:29 ID:eJO1fGVR0
VHS→DVD 使い勝手の向上
DVD→BD 画質の向上、容量の向上、使い勝手の低下
みれりゃいいやの人でDVDを使い勝手で買っている人はBDには移行しない。
DVD普及後、ニュース番組等リアルタイムの重要性の高い番組以外は
録画後好きな時間に見る人増えたかと思う。

666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:20:49 ID:ozpO0mqb0
レコード→CD→メモリ
ビデオテープ→DVD→HDD
だな。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:25:36 ID:MmCGyqh+0
>665
DVDからBDで使い勝手の低下って何?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:34:19 ID:79aeFqNV0
>>667
そりゃ一番はプレーヤーの普及台数に致命的な差があることだろう。
特にモバイル系はカーナビ、ボータブルプレーヤー、ノートPCと
DVDならどこに行ってもたいてい再生できるがBDは無理。
dellやhpの5万円のノートPCや1万円の中華プレーヤーで見られる
ようにならないと駄目だな。
BDレコは当初の構想に欠陥があって普及しなかったわけだが
HD DVDが発売されてから後はなりふり構わずコンセプトに変更を
重ねて、MPEG4、ハイブリ、AVCARECとHD DVDのコンセプトの
パクリを重ねているわけだが、結果としてどうせ普段はHDDしか
使わないということを再認識させるだけに終わった。
わざわざ光ディスクにダビングするのはよそで見たいからが一番の
理由になり再生環境の劣るBDは使われない。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:38:08 ID:MmCGyqh+0
>668
十年後の未来から来られたお方ですか?
まるで見てきたかの様に言ってますが。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:43:55 ID:5z4+tw6B0
H~の残党w
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 22:13:01 ID:koI+m6bl0
10年後の未来ねぇ。

8年前に買ったDVDをまだ普通に見てる俺は
10年後のBD普及率とは関係なく相変わらずDVDを見てるだろうね。
BD再生機の低価格化で新作はBDを買ってるかもしれないけど。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 22:17:47 ID:MmCGyqh+0
>671
それが普通だと思うけど?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 22:34:13 ID:fSAnqEEG0
ID:MmCGyqh+0の構ってちゃんっぷりに戦慄を覚えた。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:07:59 ID:G4coKbOg0
当たり前だけど、次の次がある。
BDが10年後に残ってる規格な訳がない。DVDとCDは残ってるけどな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:35:34 ID:MypEUBaP0
意味不明w
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:48:24 ID:fDH+lJrS0
>>654でFA

BDは高いくせにパッケージがしょぼい(ジャケ、ブックレット、チャプターシート、特典等)
という事が改善されないとね。
作品が好きな人へより良いパッケージを。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:51:27 ID:tVJj3FGc0
LDは最高だな
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:07:00 ID:ordfNaSN0
そんなに東芝が愛しいのか、それともソニーが憎いのか。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:39:22 ID:GHJ7JpIy0
仮にMSが嫌いでもWinは使うだろ。
ソニーが憎くてもBD機やメディアが安くなれば気にせず買う。
現状ではテレビも買い換えてまで積極的にBDに移行はしない。
アナログ停波までは検討すらする予定無し。

DVD時代に勉強した事は慌てて飛びついても良い事がない。
再生機はこれからいくらでも安くなる。
大手配給作品や大作は必ず廉価版が出る。
先にソフトだけでも買った方がいい廃盤になりそうな作品は
大体わかっている。
DVDの時みたいに踊る人はほとんどいないだろうね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:00:09 ID:yQepODT+0
コレクションする意欲が全く沸かない。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:51:21 ID:ivAvYGRW0
ソニーがどうのこうのっていうのはあまり言いたくないんだが、
数年前祭りになったゲートキーパー問題のせいで
ソニー製品に関するネットでの評価がイマイチ信用できなくなって
それ以来微妙にアレルギーっぽくなってしまったんだよな…
とりあえず様子見だが。

ハイビジョンテレビの前例があるから普及するのかなとも思うが
昔情報家電なんてのが出て割と騒がれたのに全然普及しなかったりなんてのもあるから
時間が経ってみないと分からない気がしなくもない。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:52:53 ID:7TXpsZsc0
DVDの時は躍らせる要素が手軽だったかもね。
PS2買えば済む話だった。
ソフトもそれまでのセルVHSに比べたら雲泥の安さだし、先行き暗いLDよりも安かった。
お買い得感があった。

BDの場合は大画面HDTVだと一目瞭然なんだが、小さいTVだと変わらんかもね。
PS3も売れてないし敷居は高いわな。

今からDVDを選別して買うのはあり得ないが、慌ててBD仕様にする必要もない。
待ちは正解だと思う。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 03:18:43 ID:vBztWhqs0
>>682
> ソフトもそれまでのセルVHSに比べたら雲泥の安さだし、先行き暗いLDよりも安かった。
> お買い得感があった。

DVDによってセルソフトの価格帯が下がったというのは間違い。

90年代後半から日本でもセルを対象としたVHSソフトが徐々に市場を広げていた。
VHS2本組で3,980円のタイタニックが98年末に一般ニュースでも取り上げられる程の
記録的大ヒットとなった事は有名。

セルソフトの価格下落曲線は市場の拡大と共に徐々に進行していったものであり、
メディアの世代交代によって一気に進んだものではない。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 05:57:00 ID:7TXpsZsc0
一部のVHSの安さだけを取り上げても無意味
価格の下落が市場の拡大とともに進行したのなら
DVDに世代交代したことが起爆剤になってるだろう。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 08:32:52 ID:y49VpE0X0
>>681
GKが本当に組織的工作員として存在していたと感じるなら、もうアンチ脳になってるぞ。
ずっとソニー製品系スレをウォッチしていたらわかるが、2chでソニー製品の盲目的擁護発言なんてほぼない。
このスレでもソニーの話題を出すのはアンチソニー(ゲハ?)くらいだ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:40:50 ID:lmCBEOb6O
自分は今まで同じ製品ならソニー以外を選ぶ軽度のアンチソニーだったのがGKGKと騒ぐ輩を見ていたら逆にソニーファンになったw
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:52:11 ID:uBGUq4j40
DVD洋画も2000年の段階では
5000円くらいしてたんだけど
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:55:56 ID:lmCBEOb6O
>>679
廉価版や特別版が出るなんてDVDから始まった話ではないし映画だけの話でもない
いまさらDVDにカネかけるのはアツモノに懲りて〜の世界じゃね
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:57:52 ID:XyPuI6uJ0
GKは自社製品擁護よりライバル製品叩きだったよ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:02:35 ID:lmCBEOb6O
知らんがなw
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:10:24 ID:S1NTaWFq0
こんなところでぎゃあぎゃあわめいてる連中とは全く異なる層の動向次第だからな。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:24:00 ID:70qGQLc40
DVD普及時期に何の貢献もせずに、底値まで安くなってからようやく買い、
レンタルを借りてコピーするだけでセルは買わず、セル市場への貢献度ゼロの人間が

「俺はBDなんて支持しないよ!俺が支持しないんだからBDなんて普及しないね!」

と熱く力説するのが大好き、というこの矛盾(笑)
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:41:12 ID:9vnKpzfV0
一消費者なんだから自分にとっていい方法選べば済む話だろ。
なんだ貢献って。

セル市場支えてんのかお前はw
BD派キモイヨ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:44:31 ID:nYR97XGa0
何年持つと思う?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 11:10:59 ID:lmCBEOb6O
いちいち必死に宣言してるのがなぁw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 11:23:57 ID:ojNbw7f20
自分の認識を全世界に当てはめようとするやつって何なんだ?

欲しけりゃ買え、欲しくなけりゃ買うな
だが選択肢がなくなれば買わざるを得ない
LPがなくなってCDになったように
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:30:37 ID:8I0PUQBn0
>>665
売れてるのはRでRAMではない、書き換えできない
データ、ビデオの区別や±R、±RW、RAMなどをから選ばなければならない鬱陶しさ
etc.
DVDにしても、VHSから向上した点もあるがそうでない点もある

>>679
>DVDの時みたいに踊る人はほとんどいないだろうね。

679に近い年代(AV経験的に)はそうだろう。DVDをそれ以前の規格と
同様な冷静さで利用した年代や、まだDVDに染め上げられていない
年代は当然のことながら679とは違う行動パターンになるだろう
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:34:51 ID:OjvOcMVzO
>>693
だから、進んで買いもしない奴が、何か言う資格はないの。
進んで買う奴が敷いたレールの上をただ黙って走れよw
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:44:08 ID:9vnKpzfV0
>>698
阿呆か?
アーリーアダプターの存在ですべて語れるんだったら
そもそもこの世に普及しない規格なんかあるかボケw
進んで買わない奴も巻き込んでなんぼなんだよ。

せいぜい物好きにセル市場を買い支えてくれよ。
「BDは俺らが普及させたんだ!」って威張ってもいいよ2ちゃん限定ならw
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 13:07:46 ID:uBGUq4j40
ホントにセル市場を支えてるのは、一部のマニアな件
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 13:13:18 ID:OjvOcMVzO
>>699
言いたいことはそれだけか?w

いいか?
まだお前みたいなのはおよびじゃ無いの。
もう2〜3年してから来い。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 13:23:36 ID:70qGQLc40
>>699
>進んで買わない奴も巻き込んでなんぼなんだよ。


DVD市場規模・購入金額割合

2005年:6%のヘビーユーザーが購入金額の78%を占めた。
2006年:8%のヘビーユーザーが購入金額の72%を占めた。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:02:26 ID:nYR97XGa0
>>702
それは完全に数字が間違ってるか定義がおかしいね。
マニアで市場が形成されてるなら、もっと閉塞してる。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:10:14 ID:D6HjZUvE0
>>696
固有結界『世界の中心』
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:11:52 ID:8I0PUQBn0
8%といっても、母数が1億2700万だから1000万超

昔は各商店街にレコード屋さん(セル)があったが今は
映像音楽混合のレンタル店しかなく
レンタル店にはセルも置いているが棚数の比からみたら
8%という数字はそんなに不思議とは思わないけどな
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:13:06 ID:70qGQLc40
>>703
>それは完全に数字が間違ってるか定義がおかしいね。

残念ながら、ここの資料からの数字です。
http://www.jva-net.or.jp/

次は「社団法人日本映像ソフト協会の発表が間違っている!」と言い出しますか?(笑)
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:14:48 ID:OjvOcMVzO
>>703
十分閉塞してるだろ。
それとも、くそ高いアニメDVDが広く売れ渡ってるとでもおもったか?

普通に何枚も映画とかドラマのDVDが普通家庭にあるのか?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:21:59 ID:YVdyr+uu0
>>706
間違っては無いけど。
日本限定だからおかしい数字になる。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:23:59 ID:RIbq1S/V0
そりゃあるだろ。どんな家庭にでもセルDVDが5〜10は最低ある。
いや正確には購入履歴はあるだろう。
つまらんから捨てたり中古で売ったりしたかもしれんが。
映画に興味なくても音楽系を持ってる。男ならアダルトだってあるだろうし
女もお笑い系、オバサン世代はドラマや韓国物。
一枚もない家庭の方が超マイノリティ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:25:22 ID:8I0PUQBn0
海外の話してもいいが、アジアはどうだかわからないが
北米やEUは日本よりもはやく移行しそうだぞ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:28:04 ID:8I0PUQBn0
>>709
セルパッケージ一桁台ならあってもおかしくはないが
そのうちDVDの占める割合が高くないという家庭が
かなりの割合であると思われ
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:44:04 ID:JLpDzCfg0
DVDは何回再生しても映像が劣化しないってのがVHSと違う。
音楽テープ→CDで一般層にも解りやすい利点だったから
DVDの価格がVHS程度でも買う動機になった。
BDの映像は確かに綺麗だけど綺麗なだけじゃ一般層は動かない。
画像や音が綺麗なだけの規格はやはりVHSやCDに勝てなかった。

しかしもっと安いというなら可能性はある。
メーカーには地アナ停波に併せてBDの安いモデルを出してもらい
AVマニアの方々には頑張って買い支えていただきたい。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:15:04 ID:RpKIJfLUO
劣化しないてのも画質のうちだと思うんだが

VHS→DVD移行の理由に画質出してるのに
DVD→BDを否定するのはどうかね?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:37:53 ID:9eJIEoKX0
劣化云々の前に企画自体消えてなくなりそうだから。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:38:26 ID:uBGUq4j40
実際、セル市場を支えてるのは
セルDVDを年に数十枚とか買って
棚がパンクしてる層なんだよね
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:39:54 ID:9vnKpzfV0
その市場も飽和して先細り。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:41:06 ID:8I0PUQBn0
DVDは確かに一時隆盛を誇ったが、AVの歴史上色々あったものの中の
一つにすぎない。BDに否定的な人はDVDを過大に評価しすぎだよ。

DVDだけが他と比較にならないような長期政権を維持すると断定できる
必然性は何もない。急激には消え去らずに役割を委譲しつつ
長寿になる可能性はあるが、主役でい続けることはない
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:54:21 ID:JLpDzCfg0
DVD→BDを否定しているのではなく、
VHS(CD)→LD(SCD)を否定しているんだ。

DVD→BD>VHS→DVDかDVD→BD<VHS→DVDかは
性能勝負ではなく運で決まると思う。
VHS→DVDはメディアの性能プラス、HDDレコの便利さ認知とPS2と
マトリックス等のヒットアイテムがあった結果だと思う。
DVD→BDはこれらの要素が地アナ停波の際のテレビ&レコの買い換え需要ぐらい。
最終的にメーカーがBDしか作らなくなるかも知れないけど
DVD→BDは今の状況から判断して長引きそうな気がする。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:54:21 ID:9vnKpzfV0
その通りだけど、DVDが長寿というだけで
次世代当分イラネという理由に十分なり得るんだよな。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:55:12 ID:9vnKpzfV0
ごめん>>717宛ね。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:17:01 ID:y49VpE0X0
>>719
セルでDVD>BDの主役交代に5年かかったとしてもDVDが主役の期間は10年ちょっとしかないよ。
そんなに長寿でもないんじゃない?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:23:38 ID:esArUhok0
BDに期待する人はBDを過大に評価しすぎている。
VHS/LD→DVDはカセットテープ/LPレコード→CDに相当する大進化だが
DVD→BDはCD→DVD-Audioに相当する。
技術的には革新的であっても消費者にとっては無意味な改悪。
BDは良くてDVHS相当が関の山だ。
VHS→DVDはトラブルが少なく、陳列棚に2倍の商品を並べられる
ということで、レンタル店にとって大いにメリットがあったが
DVD→BDはメリットがない。有利な条件でメーカーと交渉できる
大手チェーンで洋画などのリリース時に複数枚在庫を持つ際
その中の1枚がBDになる程度のもので、半年後、小型店、
国内ドラマ、アニメなどは一切BDが入ることはない。
これがHD DVDであれば店頭在庫の1/3を占める1層物が
全部ハイブリッドになってHD化していたのに、全く残念なことだ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:26:33 ID:8I0PUQBn0
HDDは確かに便利。
俺はスタンダードサイズDVカセットとHDDの複合機が欲しかったよ。
DVよりも画質的に不利な規格でしか記録できないDVDよりも
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:28:07 ID:+ZLat/f20
>>722
早く逃げろ!
前半同意だが後半は戦士を呼びまくりww
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:32:07 ID:sHWpL8fC0
容量が少なすぎ。
いつの間にやらipodですら160GBの時代だからなー。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:35:04 ID:8I0PUQBn0
もしもHD DVDがBDを負かしていたとしても、ハイブリッドが
牽引役になるなんてことはない
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:37:34 ID:pR8FOExv0
>>711
映像でDVD以外って何?
VHSやLD?
あり得ないでしょw

別にマニアでなくても映画のDVDの10枚ぐらいありますよ
1枚1000円ですよ
コンビニでも買えるんだから
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:38:49 ID:8I0PUQBn0
>>725
そのiPodも、携帯やスマートフォンに加えてiPodをも持ち歩く
というのがいつまで続くか
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:45:18 ID:8I0PUQBn0
>709
>どんな家庭にも
>履歴
>>727
>VHSやLD?
>あり得ないでしょw

矛盾したことを言わないように。自分が「履歴」と言ったんだよ。
高齢化日本をなめたらいかん
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:49:11 ID:pR8FOExv0
>DVD→BDはCD→DVD-Audioに相当する。
>技術的には革新的であっても消費者にとっては無意味な改悪。

これ一見まともそうだけど的ハズレだと思う。
映像と音は違う。
音の場合、マスタリングの違いのほうが大きかったりするが、
映像は一目瞭然で違いが認識できる。
誰の目にも明らかにDVD規格の限界がわかってしまう。
CDの限界を口にするのはマニアだけだ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:55:17 ID:pR8FOExv0
>>729
別人なんだけど…w

なんだか重箱の隅をつつくような議論ですねぇ
それでも高価なセルビデオの購入者の割合がDVDより多いなんて考えられないけど?
かなりの割合ってのがいくつか知らんがw
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:57:30 ID:OjvOcMVzO
>>727
DVDがこの世に出て10年ぐらいだから
10枚あっても下手したら年に1枚買う程度だろ?

100枚あっても、毎月1枚も買ってないぐらいだ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:04:21 ID:OjvOcMVzO
言ってしまうと、BDはDVDの進化形な立ち位置なんぞじゃない。

世の中がSDからHDに進化したのに、SDのまま取り残されたメディアが、HDを得る為の補完するものだ。

DVDは足らない存在。
BDでやっと普通なの。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:25:33 ID:pR8FOExv0
>>732
で?
>>733
同意
HDに移行するのにDVDでは明らかに足らない。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:34:01 ID:s/hhshAN0
NTSCはこの先生きのこる事が出来るのか?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:52:24 ID:zehhG1cs0
PAL用の端子SCRATはもう既に480PのRGBに対応してる
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:21:02 ID:8I0PUQBn0
>>731
別人だったか。それは失礼した。「自分が」という所だけ取り消しておくよ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 19:56:39 ID:jP7ovxK60
>>713
DVDは少なくともSVHSに比べれば画質での進歩はない。
使い勝手の向上としか書いてないな。
DVD化のときサムネイルやチャプタやプレイリストを駆使しとけば便利になるな。
特にDVHSやWVHSと比べると画質の低下になるしな。

保護膜の影響で保護能力はRAM>BD>RW>>Rと聞いた事もある。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 20:15:19 ID:y6+u9b2A0
個人的には映画を見る分においてはDVDで十分どころかVHSでも問題ない。
だが、エロ系を見る分においてはBDでなくてはならないと思う。
DVDの画質がVHSに劣る以上、とっととHD標準に切り変わって欲しい。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 20:31:04 ID:D6HjZUvE0
同意しかねる
エロこそDVDか配信で充分だろ
個人的にはモザイクのかかってない配信が好き(*ノノ)
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 20:35:31 ID:ucpbXL1I0
あららDVDはVHSに画質で劣ることにされてんのかw
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:00:22 ID:zehhG1cs0
素でコンボジ記録のLDざまあwww
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:18:43 ID:OjvOcMVzO
DVDは静止画や情報量の少ない映は解像度もあって綺麗だ。
動きの激しいシーンやザワザワしたシーンは途端に解像度が落ちたりノイジーになる。
ターミネーター2のOPは酷かった。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:20:08 ID:uBGUq4j40
戦争モノなんかで
兵士がたくさんいると破綻しまくるのには、ぬるぽ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:24:56 ID:gjza1Cpv0
ガ(ry
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:50:38 ID:8I0PUQBn0
NTCS民生で画質トップはDV
MPEG DVDやVHSの画質を語っても虚しい
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:57:25 ID:oT1NpKpb0
パレードとかのパンチラはDVDだとガッカリ。まだVHSの方が安定して綺麗。
ハイメガキャノンみたいなカメラで撮影したHDの盗撮物を早く発売してくれ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:08:48 ID:5D8uuY2a0
>>654でFA
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:16:06 ID:3tj8SJf20
レンタルはじまったら青に乗り換えるって言ったのウソです。
ツタヤディスカスで青レンタルはじまりましたが
乗り換えるつもりはサラサラありません。
だってプレイヤ買う金が・・
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:34:30 ID:OjvOcMVzO
貧乏は辛いね。
もう2年は待ちな。
おまいさんがどうだろと世界は動いている。

それより、金銭的な理由で、レンタル開始で乗り換えるつもりだったのを止めたなら、さらさらないなんて言わないよ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:43:05 ID:D6HjZUvE0
自分に言い聞かせてるんだ
そっとしといてやろう?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:50:21 ID:0yzw1QMq0
いや、下手に同情したら反って辛いだろう。
罵るだけ罵ってあげて、彼の奮起を期待しよう。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:54:40 ID:WRYQ7UZK0
所詮、まだDVDで満足なんて言ってる奴はテレビもブラウン管で
本当にHDなんて見る機会なんて滅多にない奴だろ。
そりゃBD見るなら金かかるから諦めて愚痴るだけだろうさ。

そう。俺の様にな!アーッハッハッハ!!
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:55:36 ID:C3fMFs2k0
PS3で良いんだよ。
それすら買えない貧乏がAV板に居るか?
BDに魅力が無いだけだよ。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:00:53 ID:0wpj1s4D0
BDは
1.コピー制限
2.容量が小さい
3.値段が高い

最低限コピー制限緩和した後じゃないと買う気にはなれんな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:09:19 ID:C3fMFs2k0
オレも。
個人利用のコピーは認められないと辛すぎ。
PJ使いなのでHDは必須なんだけど、当分はレンタルで済まそうと思う。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:13:27 ID:WI3YUyvJ0
レンタルDVDをコピーして集めている俺にとってBDのコピー制限はキツイ。
コピー?製品版を買えよ。的なブルジョアな人がBDだったらBDはいらない。
まあ俺みたいな人間はBDどころかDVDにとっても客じゃない気もするが。

ただ、DVDの高画質は60分ってのはつらいね。せめて90分は欲しかった。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:24:26 ID:D6HjZUvE0
>>754
PS3は買えてもそれを活かせるTVは買えないんだろ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:31:35 ID:0yzw1QMq0
>>753
所詮は道楽だ。
持たない事も、買えない事も決して恥じゃない。
そういう概念のものじゃない。

貰えるわけでもないのに要らないとわざわざ言うのが恥じなだけだ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:38:17 ID:0wpj1s4D0
>>755
3.は メディアの値段が高いって事ね

今の悩みは超額縁
BDとかそんな悩みもぶっ飛ぶ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:41:08 ID:0yzw1QMq0
>>757
>コピー?製品版を買えよ。的なブルジョアな人がBDだったらBDはいらない。
窃盗?金出して買えよ。
集めて見返さないくせに、金が無いなら見るだけで諦めろ。
ドロボーが。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:40:42 ID:PuKRgl7s0
そもそも、レンタルって借りて、見て、返す、のが本来の使い方なんだけど…。

BDレンタルは本来の形に戻るだけ。それに「苦情を言う」というのは
どう考えても筋が通ってない気がする。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:48:41 ID:NFpfLzcM0
コピーしたがる奴はセルが1万円とかしたVHSの頃の感覚のままなんでしょ。
要は貧乏性なんだよ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 01:12:39 ID:ZLyYumqJ0
海外のソフトは安いから売れてるってのが有るって話を見かけたけど1/3位の値段とか
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 01:52:05 ID:G96Brebl0
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 01:56:28 ID:PgkK4xLCO
セルかw
買ったことねぇ〜や
多分俺みたい奴が一般的
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 02:07:22 ID:oY+EEwPd0
年齢に寄るが、ゼロ?は結構珍しいと思うぞ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 02:33:55 ID:lv5KYUN+0
×貧乏性

○貧乏ニート
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 03:30:42 ID:iELbY6qm0
ドロボウ扱いされてる俺だが、新作半額の日に7本ぐらい借りてきて
一気に見るのは無理だからとりあえずHDDに入れて返却するわけさ。
それから好きな時にゆっくりと見る。
つまらなかったり、とりあえず見た奴は消す。
そして一度見てもわからない作品は繰り返し見るためにDVDに焼く。
もちろん焼いたディスクは人に貸さないし見せない。
これのどこがドロボウだよ。
映画館と違ってゆっくり好きな時に見たいからレンタルしてるのに
返却日までしか見る権利が無いなんておかしいだろ。
CDレンタルしてる奴なんてほとんど全員ダビングしてるし、
歌詞カードまでコピーさせてくれる。
こんなんでドロボウ扱いされちゃかなわんぜ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 04:42:33 ID:ZLyYumqJ0
まあ、釣りだなんだと荒れるだけだからその辺で簡便してください。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 06:08:31 ID:El/DgbC70
ほぼ全てのDVDはクラックしなければダビングできない。それが
デジタルダビングならどこからどう見ても泥棒。単に実行者が多いから
歩行者の信号無視のように お目こぼし されているだけにすぎない

骨董品のベータでマクロビジョンごと記録しているなら泥棒ではないが
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 06:13:54 ID:PgkK4xLCO
>>767
普通は一度見たら見ないだろやw
それが普通じゃね?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 06:45:40 ID:lYuK0u2T0
なんでAV機器板なんかにいるんだろ
たとえば俺がファッション板に行って、ジャージ以外の服なんか無駄だ
って延々騒ぐようなことだろ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 07:15:30 ID:2DkY4pU60
宗教上の理由でジョージ以外を否定しなきゃ地獄に落ちちゃう人がいるんだよ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 07:25:52 ID:IMoujcrJO
>>763
なぜ見切れないほど借りる?
なぜ期間を区切った契約で賃貸契約を結んだのに、契約違反して何度も見ようとする?

なぜ気に入って何度も見直すような作品にすら、投資はおろか、一週間たった2〜300円の安い賃貸料すら踏み倒そうとする?

売れる事、賃貸される事で生活してる人が居る。
結果いかんで次作が出せるかどうか決まるんだぞ?

気に入った作品にすら勿体なくて踏み倒し続けるのか?ドロボー野郎
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 08:31:03 ID:bzO6TRg80
>>773
AV機器に対する偏愛を持った人たちが集うところなんであって、
それが「高画質」とか「新製品」に偏ってるというのはお前さんの偏見。

オタクが自分の理解できない別種のオタクを叩いてる様はみっともない。
このスレにはそう言う人が多いが。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 08:52:01 ID:+EauWfWN0
>>776
禿げしく同意。
ていうかこのスレのBD推進派はおかしいよ。
今だにDVDで満足してる人は映画ファンじゃないとか、貧乏とか、
ニートだの宗教だの言う事がいちいちおかしい。
オタとかマニアとかとは違う存在にしか思えない。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 09:14:21 ID:5l7sJIXm0
>>777
DVDで満足してる人に言ってるんじゃなくて、BDが要らないとか言ってる奴に
言ってることに気付け。貧乏人のニートの信者が。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 09:43:48 ID:bzO6TRg80
煽り屋の釣り師にマジレスだが
DVDで満足ならBD要らないだろ普通。
その二つを分ける意味あるのか。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 10:21:15 ID:El/DgbC70
>>777
肯定的な人々も否定的な人々もそれぞれ一枚岩じゃないんだから
そういう大雑把な分類に基づく非難はおかしいぞ

推進派の中におかしいのがいる という言い方ならOK

否定的な人の中にもおかしいのがいる
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 10:35:17 ID:IMoujcrJO
DVDに満足でBDなんか要らないのが普通。
ということは、BDなんか普及するなんて思ってないんだろ?

じゃあなぜBDを否定する?
BDのせいでDVDに何か影響があるのか?
BDが普及しないと思うなら、その前提で教えて貰いたい。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 10:43:09 ID:418K2p7g0
ハードが廃れるとソフトがゴミになるから。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:00:09 ID:bzO6TRg80
>>781

DVDで満足=BDは要らないってのは論理的に間違ってないよな。
ここは同意するだろ。

BD普及しないかもってのは、まあ俺はそう思うところもあるけど、家電やソフトの
メーカーに拠る普及圧力すごいから、いずれは普及するかも、ぐらいに思ってる。

「BD要らない」と「BD普及しない」は等号ではくっつかないよ。
ましてBDの否定とは全然関係ない。

高画質なだけのBDには魅力を感じないってだけ。
普及は個々人のそうした感想とは別の次元の話だろ。

ただ人間は自分の実感を元に話するから「俺みたいな奴が多ければ普及には
手間取るだろうな」と感じる。そしてここはスレタイから考えてもそういう
人間が集まるスレ。そう言う人間を叩く奴がワンサカいることのほうがちょっと
不思議だよ>>773の論法でいけば。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:14:18 ID:lv5KYUN+0
>>783
それ以前に、メーカーがBD付DVDレコ
しか出さなくなったらどうするんの?

一面的な部分しか見えなくて良いという消費者気取りの
話しかできないなら、メーカー側の論理も推察して楽しむAV板には
向いてないから書かないほうが良いと思うよ。

ひどく視野の狭い馬鹿な奴と思われるだけだし。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:18:18 ID:bzO6TRg80
>>784
よく読まない人だな。
ちゃんと書いてるじゃん。
メーカーに拠る普及圧力すごいから、いずれは普及するかもって。

そうなったら仕方ないからBD買うよ。ソフトがBDしかないとか
ハードがBDしかないって事態になったら。

でもそれと「DVDで十分、BD要らない」ってのも関係ない話だって
判らないか?

正直BD要らないから迷惑な話だよメーカーの都合なんて。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:36:24 ID:IMoujcrJO
>>783
つまり、遅かれ早かれBDは普及すると思ってるわけだな?

普及するなら、一般人とやらも含め普通に使われるものになるんだろ?

なぜ否定する?
BDを使うのが常識なんだろ?普通するんだから。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:37:31 ID:lv5KYUN+0
>>785
じゃあ今のうちにDVDレコを買い溜めればいいんじゃない。

HD DVDの人たちもそうしてるし、
過去多くの死んでいったメディアの愛好家もやったことだよ。

DVDだけが永遠の大衆迎合規格だと思ってはいけないよ。
どの規格も必ず滅びる。DVDには今が凋落の時なんでしょ。
100年後の子孫にDVD使えというほど了見は狭くないんでしょ?

BDレコ作るメーカーに文句をいうより、
DVDの商品価値を貶めている、フルHDTVの普及や地上デジタルの普及に文句を言えば?
(それも新しい技術だし普通は文句いいませんけどね)

BDはそれに対応するためのもので、既存の放送と解像度なら
存在意義なんて保護機能とネットワーク機能とストレージ機能ぐらいしかないよ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:45:11 ID:bzO6TRg80
>>781,786はちょっと何が言いたいんだか判らないな。
俺の発言のどこに反論してるのかも判らない。

>>779の「DVDで満足ならBD要らないだろ普通。」に反応してるのか?

これは>>778
>DVDで満足してる人に言ってるんじゃなくて、BDが要らないとか言ってる奴に
>言ってることに気付け

ってわざわざ分けてるから分ける意味あんの?って聞いてるだけだぞ。

>>787にはちょっと感想思いつかないが、むしろ君たちにはもう一回
これを読んで欲しい。


「俺みたいな奴が多ければ普及には 手間取るだろうな」と感じる。
そしてここはスレタイから考えてもそういう 人間が集まるスレ。
そう言う人間を叩く奴がワンサカいることのほうがちょっと
不思議だよ>>773の論法でいけば。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:46:21 ID:NFpfLzcM0
レコーダーがBDだけになっても、プレーヤーがBDだけになっても、
ソフトがBDだけなっても、DVDは引き続き使えるじゃないか。
コピー厨はともかくとして、BDが普及して困る人ってどんな人よ?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:49:41 ID:K4JJnquF0
>>693
だから、お前が買わなくてもBDは普及する、って事だよ。
お前のような層が買わなくても、全く関係なくBDは普及する。

>>719
次世代当分イラネ、と言う層がいても関係なくBDは普及するだろうから関係ない。

>>727
>VHSやLD?
>あり得ないでしょw
なんで?
うちはいまだにVHSの方が多いな。

>>741
条件によるだろ。動きの激しいシーンではVHSの方が綺麗。

>>777
誰もそんなことは言ってないと思うが?

>>779>>783
「BD要らない」、じゃなくて「BDは普及しない」、って言ってる奴に反論が付いてるんだよ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:51:54 ID:K4JJnquF0
>>788
>「俺みたいな奴が多ければ普及には 手間取るだろうな」と感じる。
それはないな。
あんたみたいな人は普及期には関係しないからだ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:52:25 ID:bzO6TRg80
困りゃしないよ俺だって。もっと言っちゃえば生活必需品じゃないんだから
DVDがなくなったって困りゃしない。そういうのは極論だと思うよ?

「DVDで必要十分なのにもうDVDの供給やめて次買わせようとしてんのかよ」
って感じかな。

正直DVDで未発売のあれやこれやのリリースが今後も続くならボヤキもしないよ。
普及圧力でBDオンリーになりそうだから「DVDで十分なのに」ってぼやいてる
わけでさ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:54:57 ID:bzO6TRg80
>>791
そこには反応して

>ここはスレタイから考えてもそういう 人間が集まるスレ。
>そう言う人間を叩く奴がワンサカいることのほうがちょっと
>不思議だよ>>773の論法でいけば。

こっちはスルーか。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 12:05:10 ID:JewuEpW20
一般人という言葉を持ち出すとあれだがそういう人にとってDVDリップよりはマネージドコピーのほうが全然使いやすいだろ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 12:09:21 ID:IMoujcrJO
>>792
どんだけ被害妄想厨だよw
圧力って、ソニーぐらいだろBDオンリーなのは。
それもレコのみ。

メーカーが出す。
消費者が買う。
他メーカーが追随する。
更に買われる。
素晴らしい循環が生まれる。

圧力?
捻くれ者のひがみか?
馬鹿じゃね?w
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 12:11:55 ID:K4JJnquF0
>>792
そんなもの、VHSからDVDに移行するときだって同じ事だろ。
VHSで十分なのに・・・・って言ってる奴がいたかも知れない。
それでも大勢が移行してしまえばもう仕方ないことだ。

>>793
俺がなぜそこに反応しなければいけないのか意味不明。
ブルーレイが不要だ、と言ってる奴を叩く人間がいる訳ではないと俺は書いている。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 12:31:05 ID:DI3k+Yo60
普及圧力ワロタ
DVDで十分って奴が、今後もDVDを十分に買えばそんなことにはならないよw
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 13:09:11 ID:ctZvKU7J0
SACDは普及圧力が弱かったんだねw
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 16:20:33 ID:NSmbj74pO
DVDで十分って意見に意味は無いだろ。
「アーリーやマニアですら」DVDで十分って言うならBDは普及しないだろうけどね。
アンチは詭弁が好きなのか?
それともお子様だからわからないのか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 16:47:21 ID:mmexymqa0
未だに普及なんて夢を見てるのな。
市場規模は全然小さいぞ。
HDDVDの早期離脱もパイが小さくて二人で食べる分が無かったってこった。
よくてLD並だろう。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 17:05:05 ID:dLDQyzZ80
HDDVDスレに居座ってアンチソニー活動で荒らしていた連中は、今はここに陣取っているのか。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 19:21:35 ID:gwXzBazQ0
LDがそれほど普及しなかったのは再生環境を別に持つ必要があったからだ。
BDは12cmディスクだから問題ないでしょ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:21:18 ID:IMoujcrJO
LD並て日本のセル市場で当時のLD並のポジションならDVDに勝ったって事たけどなw
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:27:40 ID:NFpfLzcM0
ヤマダでポイント使ってPS3買ってきた\(^o^)/
でもBDソフトはまだ買ってない/(^o^)\
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:37:04 ID:5jQTyXZM0
DVDは使い勝手は良かったが、SD放送の終盤に登場したのが残念だった。
BDはHD放送の始まりとほぼ同時の登場。
VHS以上の長期にわたって主流で居続けるかも知れないよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:50:20 ID:dpLA5ldC0
テレビ番組を録画してメディアに保存出来ない規格なんて生き残るわけない。
綺麗な画質で映画を見たいヲタは勝手にやればいい。
毎日テレビを見る一般人にはそれを録画保存出来ない規格なぞ害悪でしかない。
綺麗な画質の歌い文句だけでVHSの頃からのテレビライフスタイルを
破壊するBDなぞ断じて許されざる存在。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:54:42 ID:HAyWyZvf0
誰か>>806の通訳求む
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:57:52 ID:5jQTyXZM0
コピワンの害悪をBDに転嫁してるんじゃないかな?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:10:06 ID:IMoujcrJO
地デジ対応のDVDレコも知らない時代遅れだろw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:10:55 ID:2DkY4pU60
DVDの供給が打ち切られる心配はいくらなんでも気が早すぎだろ・・・
VHSだってまだ売ってるんだぞ?今時誰がDVD使うだよな状況になってから心配しろ

まぁ、その時になっても自分がDVD使ってるかどうかすらおおいに疑問があるがw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:36:05 ID:IMoujcrJO
DVDが出なくなった時はDVDじゃ商売にならなくなった時だ。
BDが普通した時はDVDの替わりとしてBDが充実した時だ。
それに、今までのDVDは見られる。

それで困るのはDVD教の信者ぐらいだ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:47:40 ID:pLFhSMk80
つまり困るのは芝男さんだけってことですね
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:04:18 ID:gXbsSbex0
阿呆すぎる。
自分の妄想を通じてしか世間を見れないのか?
BDなんて全然相手されてない。マニアの為の企画だぞ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:07:57 ID:2DkY4pU60
最初の二行には全面的に賛成できるんだけどねぇ……w
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:17:20 ID:Dxo0qNuC0
>>813
昔なら、ライトユーザー程度でもマニア扱いのこのご時勢。
1億総マニア時代に相応しいBDw
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:21:45 ID:Dxo0qNuC0
今売られている携帯を除いたテレビは全て地デジ対応といってよい状況。
ハイビジョンが当たり前と成ったこのご時勢に、単にハイビジョンがそのまま録れる
だけでBDがマニア向け?
はぁ?
いつの時代の話だよ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:35:06 ID:gXbsSbex0
いやいやいや、お前ら引きこもりか?
世の中全然しらねーな。地デジは誰でも知ってるけど、BDはネタに出すレベルですらないぞ。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:47:23 ID:PuKRgl7s0
>>817
>いやいやいや、お前ら引きこもりか?
>世の中全然しらねーな。
>地デジは誰でも知ってるけど、BDはネタに出すレベルですらないぞ。


「次世代DVD、規格決着で販売増 2月は2割超に回復」
http://www.asahi.com/business/update/0313/TKY200803130002.html

調査会社BCNが12日発表したデジタル家電の国内市場動向によると、
DVDレコーダー全体の販売台数に占める次世代機種の割合が急回復し、
2月は21%と1月に比べ8ポイント上がった。

昨年11月、次世代機種の割合は台数で21%、金額で37%に達した。

次世代機種の割合は、年内に台数で4割、金額で6割程度に上がるとみている。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:51:27 ID:Dxo0qNuC0
>>817
離島にお住まいですか?
こちらではユーニーやジャスコ、ヨーカードなどでもBDを販売しています。
コンビニでBDメディアも買えるところもありますよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:06:34 ID:Dxo0qNuC0
>>817
>BDはネタに出すレベルですらないぞ。

ついでに、もしかしてテレビもご覧になれない環境でしょうか?
バラエティー番組で矢沢さんのソニーのCMの「ブルーレイじゃないともったいない」が
ネタにされるほどの存在なんですが、ご存じないとはお察しします....
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:17:31 ID:gXbsSbex0
お前らホントに友達とか居ないんだなw
全部作られたソースばっかし。知ってるつもりが一番無知だよ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:31:40 ID:HAyWyZvf0
ただのレス乞食なので相手しないでください
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:43:20 ID:RE+8sPPfO
着々とシェアが伸びとる。

去年末、レコ市場で瞬間的に20%越えて話題になったが、
今は安定して25%を超えるようになった。既に購入者の4人に1人以上がBDだ。
年内にDVDを抜くこともあり得る
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:49:39 ID:2DkY4pU60
>>821
自己紹介はその辺でいいよ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:54:51 ID:Dxo0qNuC0
>>821
>全部作られたソースばっかし。知ってるつもりが一番無知だよ。

ソースは作られたものです。
貴方のような、ありもしないソースと違いますw
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:56:37 ID:PgkK4xLCO
ブラウン管と薄型の人口比率はまだ圧倒的にブラウン管だよね?

薄型Halfと薄型FULLの人口比率はどうなんだろ?
現状はその中の一部のマニアとかセールストークに騙された一般人が持ってる天然記念物がBDなんじゃないの?

将来保護に成功し増やせるか失敗するか…

個人的にはBD買っても意味ない薄型HalfでDVDレンタルし見てるけど十分満足

字幕のカクカクはあるけどね
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:57:18 ID:Dxo0qNuC0
>>823
金額レベルなら、夏までにDVDを超えそうだけどな。
ソフトもそうなったら完璧なんだが。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:10:00 ID:BiPrJNNy0
いいじゃないか
世の中にHDTVもBDも普及していないと信じて
DVDにしがみつき続けるのも自由だよ

本人以外は誰一人困らないんだしw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:13:45 ID:JXBTGePy0
いや、この手合いは値下がりしてきたところでなにごともなかったのように買って「イマドキBDないレコーダーなんて〜」と抜かす口だろw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:27:47 ID:BiPrJNNy0
なるほど、結局貧乏人が駄々こねてるだけかw
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:30:53 ID:vfUjmgdyO
こんなもんに納得する自称金持ちってw
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:34:10 ID:zr2MhF1q0
貧乏人を馬鹿にするのは自称金持ち?
貧乏か貧乏じゃないかの話なんだが、デジダルゆとり馬鹿ですか?w
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:35:56 ID:lborIdy40
レーザーメーカーによる市場予測。少なくとも、このスレの連中よりは
真剣に情報を集めて経験に基づいて判断しているだろう

>2008年通期で、赤色高出力が2億7,000万個、青紫色低出力が2,200万個、
>2010年には赤色高出力が3億個、青紫色低出力が1億個

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0321/sharp.htm
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:36:29 ID:vfUjmgdyO
言葉遊び楽しいねw
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:38:30 ID:1+C8zcvi0
BDが今のDVDレコぐらいの価格になったら買う
テレビはハーフだけど(´・ω・`)

3年経てば普通に6万円台で買えるかなぁ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:40:56 ID:/HHqT6wW0
>835
廉価機なら現時点で8万円台。
年末には6万円台で買えるかもね。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:42:57 ID:1+C8zcvi0
>>836
もうそんなに安いのか
7万円台でHDDなしなら見たけど

明日ハイビジョンDVDレコ買いに行こうと思ってたのに悩んでしまう
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:48:21 ID:EcSPO6PlO
再放送もない、セルはSD。
2〜3万円高いくらいなら、もう半年早く買えば良かったと後悔している。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:56:01 ID:FbhETIGD0
録画機に関しては、
必ず残しておきたい番組があったら、そのとき移行するか
現行DVDレコが老朽化したときに移行するか、でいいかな


再生機に関しては、すぐにでも移行したほうがよい
今後セルソフトをDVDで買うのはあほらしいし
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:15:51 ID:/HHqT6wW0
ちょっと価格.comを見てきた
地デジチューナー付きDVDレコーダーの最安値が「パナソニック DIGA DMR-XP11」 \41,800
ブルーレイレコーダー(シャープ機は除外)の最安値が「SONY BDZ-T50」 \81,900
HDD容量は共に250GB

さて、まだ高いと見るか、安くなったと見るか。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:27:22 ID:EcSPO6PlO
去年の八月に8万円でD700を買った。
ぎりぎり、のだめカンタービレの最終回が録れた。

かなり後悔している。
842AV提督 ◆QkRJTXcpFI :2008/03/22(土) 02:55:42 ID:fNp2Lq4B0
正直みんな望んでいるかっていったら微妙なセンだろう。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 04:28:39 ID:nlU9BSf10
DVDと心中しますって奴なんかいないし。

結局の話、「とっととBD買ってお布施して俺らに楽させろやッ」てBD推進派と
「先輩方サーセンw安くなるように頑張って下さいww」て様子見派のつばぜり合い。

欲しい時が買い時というが、買った後でもっと早く買うべきだったと
後悔するのもまた事実。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 04:51:16 ID:uWwbYnxQ0
トーンが変わってきたなw
BDなんか普及しない。DVDで十分。
というのが、安くなったらって…w

お布施とか頑張ってとか…アフォかとw
BDがどうなるか近い将来の予測と展望を議論するだけだ。
個人的には様子見だが、BDは確実に普及すると思ってるぞ。
DVDをTVで見てこれは駄目だなと思うからね。
誰も今すぐBDを買うべきなんて言ってないw
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 05:12:38 ID:k1Uzs/rk0
>>844が何を言ってるのか理解出来ないがBDの予測展望なら別スレでやれや。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 05:23:02 ID:BweZJcz/0
>>840
XP11は実家の婆ちゃん用に以前買ったが(婆ちゃんはGコードなら使える)
あれはAVCRECもないので比較にならない
XP12ならAVCRECがあるので、ブルーレイのドライブだけないと考えると
\47,497
ソニーT50
\81,900
DVDへのAVCRECもとなると
パナソニックBR500
\89,800
悩ましいところだが、三菱のリアルが出るとさらに競走激化
GW以降の夏のボーナス商戦が狙い目だな
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 05:37:28 ID:Sh5wi+kM0
>>845
>そもそも次世代DVDがDVDの正統な後継と為りうるのか?
>単なるAVマニア間だけに留まる規格として埋没するのか?

>など、次世代DVDの普及の度合いや速度について語るスレです。

BDの予測や展望を語るスレですが、何か?w
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:09:13 ID:1eIzECOs0
>>843-844
結局BD普及派しかいねえじゃねぇかw
安くなったらとか普及したらとか、なんだかんだ言っても結局買うなら
BD普及を推進してるんだよ

普及しないって言ってる連中は口ばっかりの日和見で
DVDの今後を支える気なんてまるで無さそう

俺はBD普及派なのになんだか腹が立ってきたw
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:22:09 ID:lborIdy40
>>848
>支える気なんて

そりゃBDに対してネガティブあるいはスルーな人たちの中に
一大派閥としてDVDクラック派がいるわけだから無理もない
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:26:36 ID:GTtlPEbe0
>>841
先週までBSフジでやってたお
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:47:11 ID:wPY5gfco0
>>848
安くなったら買ってやるからそれまで買い支えてろよ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:50:22 ID:EcSPO6PlO
>>850
ドラマの奴でしょ?
あっちは要らない。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:24:00 ID:BweZJcz/0
というか
我が家はVHSでハイファイ15万円、ノーマル10万円、んでハイファイ
DVDレコは80GBHDD付きEPGなしで8万円だったことを考えると
もう十分安いだろ
今はT70使っているけど、普及するかどうかとか、悩むだけバカバカしい
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:34:36 ID:BweZJcz/0
それでだ、俺たちのようなAV機器マニアはどんどん先に買って
買い換えたら、婆ちゃんの家にでもお古をあげればいいんだ
HDMIなしの液晶のお古と共にあげたパナソニックのXP11ですら
婆ちゃんはすごい喜んでたぞ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:37:59 ID:zr2MhF1q0
>>851
買い支えるw
その発想が既に負け犬。

覚悟も度胸も先見性もない。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 09:42:21 ID:Xsvv+2Ie0
>>848
「BD普及派」とか「支える」とかなんかお前ら気持ち悪いぞ。

規格なんて普及して安くなったもん使うだけだろ。なんだその
悲壮な使命感。


「DVDで十分」って書くたびに執拗に絡んでくる奴多いなあと
思ってたけど、こういう党派的根性で一方を支えようと言う
使命感みたいなの持った奴がいっぱいこのスレ覗いてるのね。


「DVDで十分」って表明する側はそこまでの思い入れないぞ自分見ても。
「どうしても○○」じゃなくて「今あるもんで十分」な人たちなんだから。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 09:48:22 ID:OiIrbrF00
執拗にBDを否定する連中の方が多いだろ。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 11:23:39 ID:wFpX9HeIO
基本的なことを再確認。

BD欲しい人 ほっといても欲しくなるor買ってる

様子見 安くなったら レンタル始まったら 次の買い換えで

困る人 ny厨 コピ厨 路上販売員 民度の低い国の方 ← そりゃ必死になる罠
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 11:28:54 ID:/HHqT6wW0
別に買い支えようなんて思ってないけどな。
価格に見合う価値があると思ったからBDレコ買っただけで。

おかげで「風林火山」全話録画できました。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 11:51:05 ID:HIAgy52i0
>>876
「DVDで十分」は絡まれて当然です。
近い将来もそう言っていられる訳がないのだからw
現在だけの話ならDVDで十分だろうね。
ごく一部のマニア除いて。
これから普及するかしないかという規格に対して現時点の話のはずもない。

別に買い支えたり、推進しなくても普通にHD化するのも当たり前。

もうこのスレ決着ついてるでしょ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 11:52:21 ID:HIAgy52i0
>>856の間違いね
862AV提督 ◆QkRJTXcpFI :2008/03/22(土) 13:24:10 ID:fNp2Lq4B0
>>860
とはいえね、この板に巣食うような連中ならばともかく、一般人が
そこまで考えてるかは怪しいもんだよ。
まあ、規格争いに勝ったわけで、BDレンタルが始まったわけだし、
徐々に普及していくのでは、とは思うけど、それは普及していった
結果論のようなもので、少なくとも現状では「DVDでいいんじゃねーの?」
てなノリだろうと思うよ。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 13:42:27 ID:BiPrJNNy0
「DVDでいいんじゃねーの?」ってノリの人間は
わざわざAV板まで来て「BDは普及しない!」とか必死になったりしませんw
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 14:15:36 ID:EcSPO6PlO
普及するのを待つ?
普及って何?
マーケットリサーチでもしてるの?
世帯普及率がどこまで行くまで待つの?

買える値段になったり、楽しめる環境が整ったら買うんでしょ?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 14:29:02 ID:EcSPO6PlO
>>856
なにその執着心。
DVD原理主義?
BDが普及するとDVDを棄てなきゃならなくなるとかの脅迫感に苛まれてる?w

ようやく、まともな映像ソフトが手頃な価格で売りはじめたとおもったら。
SDでも破綻するようなDVDに固執してBDは要らないと拒絶する。

DVDで十分だから、HD時代に不相応なSD画質から、今の時代に当たり前のHD画質に変わって欲しくないの?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:33:10 ID:WJc7195w0
レコ→
地デジ移行に伴い買い替え需要は既にBDへ
すんなりと問題なくBDへ移行していく

PC→
容量の多いメディアへの需要が高い
搭載モデルも増えてきてこれから段々と以降していく

セル→
元々、一部のコア層が支えている分野
タイトルが増えれば必然的にBDへと切り替え

レンタル→
一番、BDと縁のない層が多い分野
しかしTSUTAYA、GEOを始め続々とBDレンタル開始
世間がBD移行へと流れていく中、こちらも少しずつBDの比率が上がっていく
当分はDVDと両立していくだろう
DVDで十分とか言うのはここの層
結局周りに流される連中
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:34:24 ID:uSUaKOGG0
どうみてもBD派が必死過ぎるな。w生産率高過ぎ。
正直キショい。
w無しでレス書けない2ちゃん脳なら仕方がないが。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:46:56 ID:LYJqoDGIO
DVDに録画した番組のCMぬいたのに編集したいんですがどうしたらいんですか?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:48:34 ID:wFpX9HeIO
>>867 見てみぬふりも大変だな。
まあ、あれだ。
せいぜい頑張ってくれ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:52:50 ID:zr2MhF1q0
>>867
自分が少数派と気づけ。
だれもやるとも買えとも言って居ないのに
BDをわざわざ拒絶しに来るキショい奴なんてそうそう居ないぞ。

871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:56:26 ID:mvnH7Ug7O
スレタイ見たけどブルーレイもHDもいらないな

DVDでいいわ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:00:05 ID:zr2MhF1q0
別にそれで良いんじゃね。
分相応で。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:19:16 ID:iLUnQyqv0
BDがいるいらないの話ならいるに決まってる 
一昔前の技術なんて粗大ゴミ

それを今の技術で満足しているからもうイラネってのは了見狭すぎ

874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:29:04 ID:EcSPO6PlO
BDは要らないとか普及しないと言うのが嫌がらせになると思ってる馬鹿共へ。

問題になるのは、それの理由なんだけどね。
トンチンカンな理由で要らないとか普及しないっていったら、只のおもちゃ扱いだ。


嫌がらせしたかったら、BDが要らない(売れない)理由や、普及しない理由。
それを考えてこいよ。


Make my day.
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:44:51 ID:zr2MhF1q0
どうだい、BDが普及しないで消える理由を考えて、
俺たちを不安のどん底に落としてくれないか?
無論、馬鹿な理由は容赦なく罵倒するぜw
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:52:51 ID:VhZjzEe40
BDがなぜ普及に至らないか、何度も出てるけど?
メクラなのか認めたく無いのかしらんが。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:55:39 ID:zr2MhF1q0
それは否定されている。
次世代併せて1%の販売シェアの頃と
BDの販売シェアが25%を超えた今も同じ事を言って馬鹿だろw

現実を見ろよ。
なぁ、認めたくないのか?w
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:00:22 ID:WJc7195w0
ネット配信論→
現在のインフラでは到底無理
未だに映像のネット配信で成功している企業はない
またセル分野に置いてはパッケージ所有欲は大変重要でネット配信では代替に至らない

DVDで十分論→
既にレコの販売シェアでBDレコの比率が上昇中
年末にでもDVDレコを抜くと予想されている
他分野においても>>866の通り

他にも普及しない論ってあるのかね
HDを補完するメディア、どうみても移行していくのが目に見えている
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:20:06 ID:EcSPO6PlO
>>876
その揚句が、店頭で売れるレコの4台に1台はBD。
金額ベースなら1/3はBDレコだろう。
レンタルが一斉に開始。
次世代がBD統一て、タイトルリリース数も増える。

現実って、世の中で起こっていることなんだよ?
何年も前のまま凍結したお前の頭の中とは違うんだよ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:22:19 ID:dDG7bJVO0
セルDVDを買う層と買わない層の違いだろうな。
セル買う連中は総じてBDに好意的。っていうか今更DVDを先行販売なんかせずBD版も同時に出せよって感じ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:36:26 ID:zr2MhF1q0
今まで買ったDVDはずっと手元に残る。
これから買うなら僅かな追加投資でハイビジョン画質。
セル買う者として、今までの不満が解消するBDは歓迎以外有り得ない。

DVDで十分...DVDの売り上げは毎年下がり始めている。
BDを購入する金額や量が増えると、その下がり幅は大きくなる。
DVDを買う層とBDを買う層は重なるからね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 19:43:11 ID:BwguZ83G0
BDのシェアが25%だとか、全く現実とはかけ離れた数字で鼻で笑うとこなんだけど。
リアルな数字知りたければレジで張り込んでみなよ。
BDを置いてる店で10%も無いぐらい、BDを置いて無い店も勘定に入れるともっと少ない。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 19:55:01 ID:WJc7195w0
調査会社のソースを現実とはかけ離れたって。
どういう思考しているのだろう。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:02:46 ID:JXBTGePy0
>>876
お花畑や妄想をしつこくわめいても根拠にはならないんだぞ?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:08:53 ID:EcSPO6PlO
>>882
あぁ、あんた見張る店を間違えてるw
データの見方も、調査の仕方も。

販売シェアといっても、調査サンプル店での調査結果だ。
そのサンプル店でも等しく売り上げが上下するわけじゃない。
張り付いて見ていた?
毎時間同じ売れ方するわけないだろ?
さらにこの手の数字は個々の値より、値の変動の方向性にこそ意味がある。

少しは常識的かつ論理的に考えろ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:11:58 ID:BwguZ83G0
だから現実を調べてみろって。
発表したい数字と訳が違うんだよ。
調査会社のソース自体、実情のデータと関係無しで、只のアンケートの結果だったり、無茶苦茶だから。

無知なお人よしは嫌いじゃないけど、堂々と発言してると恥ずかしいよ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:14:10 ID:EcSPO6PlO
因みに、GKエイデンで見ていた1時間弱の間、BDが4台売れ、販売シェアは100%だったw
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:14:19 ID:BwguZ83G0
それか簡単に調べるなら誤魔化しにくい生産台数とかみてみ。
25%売れてるなら当然25%は作ってるはずだが、かけ離れてるから。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:19:21 ID:EcSPO6PlO
作った台数を全て販売してるんだw
お前頭良いな、尊敬するよ。
POSのテータってアンケートだったんだ。
勉強になったよw
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:21:26 ID:WJc7195w0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080312/bcn.htm
次世代DVDレコーダは供給回復。台数ベースで2割に

BCN調べのソースはごまかされていて
ID:BwguZ83G0が想像するソースは正しいそうです

素敵な思考ですね
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:27:18 ID:WJc7195w0
http://www.bcn.jp/scripts/BCNJP/vb_bridge3.dll?VBPROG=call&IF=CALL&PG=overview.xsl
>さらに、全国主要店舗のPOSデータをもとにした、PCおよび関連製品の売れ筋情報を集計し、
>「BCNランキング」としてサービスを提供しています。
>これによって市場動向の分析や予測を行い、今後、IT市場がどう変化していくのかを的確に示しています。

このようにBCNはPOSデータを基にしていますので、
>>886が言ってるような「只のアンケートの結果」ではありません
反論あるならどうぞ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:33:13 ID:zr2MhF1q0
多分、全て誤魔化しで、ごまかし難い生産台数で見るのが正しいというんだろうな。
東芝のA600は最初の月に1万台生産だっけ?結局全部併せて1万台しか売れなかったんだが
後は生産しなかったんだろうなw
きっと生産台数で見るのが正しいよw
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:46:09 ID:T9C1UIbi0
>>886
こういうレス見てると、この手の人間が如何に脳内で話してるかが判るな。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:48:47 ID:EcSPO6PlO
BDが売れない、普及しない理由。

BDが売れているというニュースもレンタル開始さえも全て嘘。
全てフリーメイソンの陰謀w
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:55:55 ID:zr2MhF1q0
>>893
彼は知ってしまったのさ、現実を。
人類は既に滅亡の危機に瀕しているんだ。
西暦2203年だって、推測で正しいかどうか怪しんだよ。

そのうち救世主が現れて我々を救ってくれるのさ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:57:57 ID:zr2MhF1q0
>>886
正しいデータを調べたんだろ?
教えてくれよ、数字と根拠を。
数字の出所もね。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 21:30:35 ID:zr2MhF1q0
>>888
・・・もう終わり?

>それか簡単に調べるなら誤魔化しにくい生産台数とかみてみ。
>25%売れてるなら当然25%は作ってるはずだが、かけ離れてるから。

ごまかしの局地、生産台数を販売シェアに直結する馬鹿が
焦って生産台数を調べるBD推進派を期待していたのだろうか?
結局、一切まともな数値を示す事もなく、嘘だ嘘だと喚くだけだった。
しかも二番煎じ、三番煎じ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 22:11:43 ID:lborIdy40
世の中にはあらかじめ目的をもった”調査”もあるから
数字を鵜呑みにしないぜ、と気張る気持ちはわからんでもないが・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 23:52:24 ID:EcSPO6PlO
自分が1番数字に弱いって晒す馬鹿だからな。
度し難い。

面白いよな。
DVDが使えなくなるとか、BDを無理矢理買わされるとかの被害妄想馬鹿とか居る。

調査会社はデータの客観性が商品価値なのに、はなから捏造扱い。
それも無知と妄想の産物と較べて数字が違いすぎるとか吠えてる。

結論ありきで事象や過程、要因を捏造するから、あまちゃんのお花畑にも劣る。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 23:57:50 ID:r8IpmQmX0
DVDで十分
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:06:06 ID:zr2MhF1q0
DVDですらお前にはもったいない。
絶対BDは買うなよw
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:44:54 ID:4gdWwMER0
真面目な話、現時点でBD買う奴は馬鹿かキモイ奴だけ。
どこにでもいる周りから浮いてる奴しか買ってない。
DVDも普及初期は同じ。馬鹿とキモイ奴が頑張ってくれたから普及した。
長期政権のVHSをついに倒して新しい時代を作ったDVDヲタに比べ、
BDヲタはちょっと頑張りが足らないんじゃないかな?と思う。
いずれ地デジがあるからと手を抜いてる感じがするな。
もうちょっと「うおwキメェww」的な頑張りを期待している。
今年の年末頃には6万以下でよろしく。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:53:52 ID:kA58bV4xO
そいだな、古事記とその他が買える状況にはないな。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:58:03 ID:kA58bV4xO
で、ヲタがカンバレば普及する君が登場したわけだか、
ヲタしか買わないから普及しない君は登場せんのかな?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:35:41 ID:h1TQHLpQ0
一般層が買い換え済みや買い控えの時期にヲタが揃って買えば
そりゃ売り上げの大半のパーセンテージはヲタモノだろう。
にもかかわらずそれを一般層も入っているなどと妄言吐くのはどうだろう。
ヲタが買い揃えた後でここ数年コツコツと一般層がDVDに買い換えた売り上げと
最近のヲタが売り上げたBDの金額は同じ数字でも内容は全然違う。
レコなんて毎年買うモノじゃないし一度買えば壊れるまで使うのが一般層。
今の売り上げ金額を見てBD時代到来などと宣言するのは脳内お花畑で。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:41:11 ID:y7k2EFR10
>>905
日本語でおk
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:51:35 ID:EfllXUuo0
ヲタというな。先駆者といえ。
レーザーアクティブをローンで買って完済する頃にはLDもPCエンジンも死んだ。
ビデオCDに未来を感じて3DO買ったらレンタルどころかアダルトしか出ねぇ。
光メディアが一般に根付くまでは大変だったんだぞ。
一度根付いたら後は簡単にDVD→BDにいける。と信じてる。
だから迷わず買えや。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 03:09:11 ID:H3Javqzv0
キモイとかキショイとか言わない方がいいぞ。
対象を貶したり馬鹿にしたりしているつもりかもしれないが
周囲から少しでも浮くのが怖くて怖くて常にビビリまくっているという
己の卑小さを晒しているだけにしかなってないから
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 03:17:01 ID:ajCGBFzZ0
>>886
調査会社は普通POSデータを元にして集計してるわけですが。
最近では君みたいなアホなこと言うひとは珍しいですね。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 03:50:06 ID:kA58bV4xO
>>908
そうやって自分は違いますって立場か?
金のないキショい奴は存在価値もないw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 03:57:40 ID:kA58bV4xO
>>905
特定の人間に限定すれば買ったら使えなくなるまで使うはな。
マニアとかは欲しい時に買う。

だけどな、皆が皆同じ時期に買う訳ないだろ。
これから初めてレコを買う奴も居る。
買い替えしかBD需要が想像出来ないから、ヲタやマニアしか買う奴を想定出来ない奴っていったい何?w
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 06:44:06 ID:/KaNJUxL0
 DVDみたいにBlu-rayも簡単にコピーできるようになったら買うわ。
バックアップもとれないような規格はいらない。

 マネージドコピーがあるというけど、いつまでたっても実現せず。イソップ物語の
オオカミが来る!といっていつまでも来ず、来たときには遅かったというオオカミ少年
と同じたぐい。マネージドコピーがあるというやつは嘘つき。

BD+は10年は破られないっていわれてたけど1年もたたず破られたし、数年でAACSも
完全クラックされるかもな。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 06:53:55 ID:RiIs+ab6O
>>912 お前じゃつまらん、代わりのやつ呼んでこい。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:00:16 ID:afOUBRaG0
規格としてのBDは文句無しに素晴らしい。
ただHD放送のコピワン制度はクソ以外の何物でもない。
間違ってはいけないのは制度がクソだから規格も憎しになってはいけない。
BD推進派もこの辺は頭が痛い所だろうね。
とりあえずはBDユーザーを増やして制度廃止の声を大きくしていくか
様子見派はDVDで満足とか言わずに制度廃止が購入条件と言うべきじゃないかな。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:14:40 ID:y7k2EFR10
コピワンの糞さ
コピー10の糞さ
BDには全く関係ない

セルやレンタルBDをコピーできない
これは当然の事
なんら問題ないし、泥棒は氏ねばいい
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:29:39 ID:afOUBRaG0
泥棒対処は当然だがテレビ放送まで規制の対象はキツイ。
ここら辺をどうにかして欲しい。

泥棒商売してる人はともかく、個人コピーしていた人も
実際はコピーした後で見てないだろうし、BDではセル&レンタルで
すぐに慣れて落ち着くと思う。
だからテレビ放送規制さえなければ何の問題もなくなるのだが。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:45:11 ID:y7k2EFR10
>>916
だからそれはBDには全く関係ないだろ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:49:10 ID:/KaNJUxL0
>>915,>>916

 放送業界・映画業界の人からすると、放送録画するやつも”泥棒”なんだけど。
録画して買わないやつは全部泥棒と同じ。
 現に、日本映画製作者連盟の華頂尚隆はコピーネバーを主張している。
  ベータマックス訴訟の映画会社の主張もそうだった。
 
 
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:56:47 ID:/KaNJUxL0
>>915
 自分で買ったDVD,Blu-rayのバックアップをとっても誰の損にもならない。
また、それをiPodやPSPや携帯に入れて通勤電車で見るのも誰の損にもならない。
 それを泥棒扱いするのはおかしい。

 だからこそ、AACSの規定でマネージドコピーが入っているわけだろ。

 音楽はラジカセで聴くものでiPodで聞くのは泥棒といっているようなもの。時代遅れ。


 
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 08:02:16 ID:y7k2EFR10
>>919
自分で買ったものについては
PSPで再生可能にするなどというデモをソニーがやっていただろう
マネージドコピーでいずれ対応される

レンタルコピーはただの泥棒
コピーできなきゃいらないなんていうのは、大半がレンタル泥棒
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:05:42 ID:S2jK7zXX0
マネージドコピーは実質凍結だよ。
AACS抜かれちゃったから。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:10:07 ID:y7k2EFR10
んなこたない

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080108/ces10.htm
「BD-Liveデモでは、BDビデオを再生しながら、ダウンロードしたコンテンツを同時に表示したり、着信音の設定なども可能。
また、ブースではPS3で、BD上に記録されたポータブルプレーヤー用として記録されたコンテンツをPSPに転送するデモも行なっている。
映画を中心に、こうした様々な付加機能を盛り込んでいく」
とBDの今後の展開をアピールした。

今年のCESでの話だ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:22:04 ID:qVISBSShO
新し物好きな奴いっぱいいてびっくりした

ゆっくり生きなよ何急いでるんだろ

噂のラーメン屋に長蛇の列と変わらんなw
さて評判とおりのお味かなw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:44:48 ID:lD7BBUMR0
>>923
お前は話を整理しろw
>新し物好きな奴いっぱいいてびっくりした

>ゆっくり生きなよ何急いでるんだろ

>噂のラーメン屋に長蛇の列と変わらんなw

これの関連性は何?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:45:37 ID:qVISBSShO
流石オタクw
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:46:05 ID:xs1yM4Ru0
そうやって今までも旬の味覚ってやつを味わう事も無く生きてきたんだろうな
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:53:31 ID:qVISBSShO
馬鹿じゃね(笑)
オタクキモ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:54:39 ID:lD7BBUMR0
>>925
結局、自分でもまともに説明できないw
順番待ちと、新物好きと次世代メディアとごっちゃにするな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:02:55 ID:c4ABmfJL0
以前、放送業界の人が、放送録画ができなければ
もっとセルソフトが売れるのにと言っていたことがあったよ。
録画ができなければ、デッキ自体売れないとは、思いも寄らない
ようだった。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:06:53 ID:lD7BBUMR0
>>929
そんな事したら、スルーする作品が山のように出る。
見なくても良い生活スタイルになる。
俗に言う卒業だなw
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:09:48 ID:f1FuuZdT0
東芝様は、
・DVDで充分
・アプコンがあれば戦える
と御宣託をくだされた。

皆共、この詔についていくのじゃ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:11:23 ID:lD7BBUMR0
お前は芝なのか、芝なら死んだはずだ・・・
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:35:00 ID:1Nay+8w50
キリストが死んでもキリスト教が残ったみたいなものだろ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:44:33 ID:vlcCWhtV0
こういうスレタイなんだから、「次世代いらない」とか「まだ欲しくない」
って奴が集まってくるの当たり前なのに
議論ふっかけたり頑張りが足りないと言ってみたり、論破する気マンマンの
奴がわんさか湧いてくる事の方が異常。

お前らきのこるスレあたりと勘違いしてるんじゃないのか?

そういう俺はDVDで十分。高画質なだけで機種の買い替えまでせまるBDは
当分イラネ。

できればDVDソフト販売がなくならない状況に落ち着いて欲しいもんです。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 11:26:15 ID:H3Javqzv0
自分とか今とか、範囲がはっきり限られている否定的なレスは
あまり議論をふっかけたりされていない。

この世に要らないとにじませていたり、将来を否定したりしている
レスが主にツッコミを入れられている
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:09:18 ID:2/qMu5G/0
>>934
いるの?ってスレタイなんだから、いるだろ?って思うやつが来てもおかしくないだろ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:17:47 ID:kA58bV4xO
>>934
取り敢えず、お前が>>1を読まないのか読んでも理解できないのか、無視してるのか知らないが、
勝手な思い込みだけで書く異常な奴だというのはわかった。

にしても、要らないって奴があつまってどうするよ?w
馬鹿は自分だけじゃないって再確認したところで、何の慰めにもならないだろ?
無くしたいなら闘えよ、負け犬が!
それがいやなら口と目を塞ぎ孤独に暮らせ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:42:02 ID:AKBl7deN0
>>934
VHSでソフト出せとわめく人がいまだにいたらどうします?
それが未来のあなたの姿です
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:47:33 ID:2/qMu5G/0
次スレはこんな感じの痛いスレにすれば?

フルサイズなんかいらない No.41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205599629/
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 13:22:14 ID:RiIs+ab6O
>>939 まだ一桁の頃、散々ループしてたから
「〜周目」ってスレタイに変えてスレ立てしたのが懐かしぐる。

レベル的には「携帯がコンデジを…」の方がここのアンチに近いんじゃね?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 14:12:00 ID:Aoj+nhQp0
>>922
>PS3で、BD上に記録されたポータブルプレーヤー用として記録されたコンテンツをPSPに転送

俺的にはこれが実装されるならDVDは全くの洋梨になるな
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 15:52:26 ID:BPekIJHu0
普及する気配無いもん。
家電メーカーがいくら頑張っても、またappleにやられるんじゃね?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 16:36:49 ID:kA58bV4xO
>>942
普及の定義は?
レンタルも始まるぐらい普及してると思うが?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 16:40:57 ID:2/qMu5G/0
>>942
じゃあDVDはいらなくなるなw。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 16:56:32 ID:LvwIq0750
オタ以外が欲しいと思えば普及するだろうけど。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 17:11:42 ID:+1wpEh030
ヲタじゃないけど欲しいです
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 17:27:42 ID:N5ygW1NG0
BDが25%のシェアはさすがにないな。
まだ2年は必要かな。
948元スレ主:2008/03/23(日) 18:16:59 ID:0tRDqQBO0
>>934
何も考えんとこのアホみたいなタイトルのスレをつくったものです。
予想外にまだ続いているようでw
1年ぶりくらいの書き込みさせていただきます。

確かに次世代に対する(というかメーカーに対する)批判モードでスレ立てしたのは事実ですが、
>>1でも書かれてるように次世代(今やBDのみとなってしまったが)肯定派の意見もよし、
ビデオやDVDで十分の意見もよし、あくまで次世代の普及のスピードや度合いを語ろう
ってな主旨に1stの早いうちからなっております。一方的な意見なんてのもつまらんし。

個人的には全然買う気はなかったんで、元々あんま知らなかった次世代については
肯定派からもいろいろ教えてもらって勉強にはなりました。
ま、ワタシはまだDVDレコのまんまですし、アナログ放送終了時点まで買い換える気はないですけど。

1stから「重複スレ」だなんだやたらうるさい輩がよぉおったが、今もまだ見受けられますなw
949名無しさん┃】【┃Dolby
わかったから帰れ