【X5000】SONY BRAVIA Part36【W5000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:25:20 ID:hxtJRlxz0
テレビの枠に自己主張されたくないよ、と思う俺はW派。

デスクトップもフラットグレー。壁紙とかあり得んw
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:31:26 ID:pySc+EOJ0
>>886
とかいいつつ自己主張してるね、人それぞれということで。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:33:20 ID:hxtJRlxz0
なにが「とかいいつつ」なのかわからんけど
人それぞれなのはその通りだと思うよ。

上のほうでえらくXが優勢だったのでWも推してみたんだよん。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:34:07 ID:T6t56fbJ0
別に推さなくていいよ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:35:18 ID:hxtJRlxz0
>>889

発言しなくていいよ。市ねハゲw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:35:21 ID:c3PjODzO0
安心しろ俺もWユーザーだ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:38:18 ID:QucRRX1h0
でもなぁー
WとXて値段そう変わらんだろ?
1万ちょいしか
悩むよなぁ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:40:12 ID:hxtJRlxz0
上のほうでもさんざん言われてるけど
コストパフォーマンスを軸に考えるならXだよ。
後付スピーカーが前提だったり、
自分に合うデザインはどちらか、って視点ならまた別だけど。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:43:54 ID:T6t56fbJ0
ほかのメーカーって、Xみたいによくも悪くも変わったデザインが
あまりないよね・・・
シャープなんて、論外だし
バイも、ある意味変わっているけどw
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:50:02 ID:xoNKFzGG0
PC接続っておまけ程度に考えてたんだが意外とちゃんと表示するんだな。
色温度と位置自動調整したら普通に使えそうだ。モニタが1台足りなかったので
W5000をそのままリビングにあったPC用のモニタとして使うことにした。
ついでにワイヤレスキーボートってのも買っちまった。

896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:54:19 ID:IVgLmqW60
今のPCを買い換えるときに、20J3000をテレビ兼PC用モニタとして使おうと思っている。
新型が発売されるまでさらに安くなるようだから、底値になった時に買うよ。
新型よりも今のデザインが好きだし。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:57:50 ID:o03sOIf40
>>893
後付っていうか、先にAVアンプとスピーカーがあれば
WのCPは最高っしょ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:23:30 ID:xoNKFzGG0
シネマドライブって最初は映画がヌルヌル動いて画期的だと思ったけど、
だんだんTVドラマみたく安っぽく見えて来た・・・みんな付けてる?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:31:38 ID:6qNAiv1k0
OFF!!!
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:33:14 ID:BmspEQaE0
肛門に自分のちんぽはいりそう
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 15:56:58 ID:18qQUYYA0
W5000でFPS系のゲームやってる人に質問なんですが
遅延はかなり気になりますか?
今日店頭行ってブラビア気に入ってしまいました☆
遅延気にならないなら即買いっす。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:15:59 ID:hxtJRlxz0
俺は気になる。
だから捨てるつもりだったブラウン管残した。
だけど気にならないという人もいる。

金出すんだから店で実際やらせてもらうくらいのことは
あってもいいと思うんだぜ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:18:49 ID:xjoO9j8o0
>>901
前にもこのスレで書いたが、ゲームテキストモードならマウスでも気にならない。
パッド使用ならどっちでも気にならない。

ま、俺は鈍感だけどね。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 18:42:29 ID:nL5Fizug0
>>896
20j3000なんてこれ以上下がっても知れてるんじゃないか?
1個前のも大して下がらなかったよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 19:09:56 ID:G7/jnSVp0
>>883
楽天か何処かでその通リのブラビア用TV台を販売してる所はあったよ。
ググってみれば見つかると思う。
コーナー設置にこだわらなければ純正台がお勧めかも
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 19:22:53 ID:KUXjyv3eO
ガラスの純正だけはやめとけ。
上20下30しか耐荷重ない。
見栄えは良いけどな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 19:57:21 ID:18qQUYYA0
>902>903
レスdです
遅延覚悟で買う方向でいきたいと思います。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 20:01:18 ID:G7/jnSVp0
>>906

なるほどー!耐荷重か。アンプとか乗せたらって事なのかな?
PS3とHDDレコーダしか置いてない素人さんの俺は気付かなんだw
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 20:38:03 ID:nkEX44ib0
何をどこまで載せられるか、ってことじゃなく
思わぬ負荷で割れちゃうよって話なんじゃない。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 20:51:43 ID:NiH4jWKz0
VやXよりもやっぱりWだな俺は
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 20:59:37 ID:OlU5pqml0
20j3000 59,800円5%還元@ビック.com
ホワイトでよければ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 21:05:45 ID:OlU5pqml0
いまみたら売り切れた。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 21:06:20 ID:QucRRX1h0
何でそんな物が欲しいのかマジで理解できない 20J3000
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 21:10:43 ID:OlU5pqml0
部屋が狭いんだよ。
PS2とWiiしか持ってないし、
パソコンのサブディスプレイ兼用。

枠が狭くてD端子使えるということと、
実質56,810円で即決してもた。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 21:10:44 ID:z2ZBy+2UO
っひとり暮しデビュー
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 21:20:14 ID:cNPHAQN40
DRC-MF v2.5ってコンポジ接続で出力したLDソースもそれなりの画質でアプコンしてくれるものでしょうか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:00:34 ID:rANsWs/h0
日本の新ラインアップもアメリカの公式ページに載ってるヤツとそう変わらないんだろうな。
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=8198552921644539863
設置場所に制限があるんで、32XBRが楽しみだ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:04:48 ID:x5Xttee10
Wの額縁デザインってもう止めちゃうのか サイクルはぇ〜
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:05:19 ID:QucRRX1h0
そらそーだろ
だっせーもんw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:12:05 ID:o03sOIf40
>>917
日本との対応表が分からないなぁ

いつ頃発売なんだか。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:14:51 ID:DfCYYMWH0
4月でしょ。例年通りなら
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:18:51 ID:wedJDnBE0
3月には新型が発表されるだろう。
だがしか〜し、出た直後はすげー高い。

今が現モデルの買い時、かつ新モデルの発表が1ヶ月以上先だから悔しくない。
そうしないと、買えなくなっちまうぜぇ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:22:17 ID:nkEX44ib0
>>919

あんたのカッコイイと思う機種はなんだい?
まさかその発言のあとにXとか言わないよね?w
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:27:02 ID:fOqnWtS80
基地害に餌を与えぬよう
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:30:33 ID:nkEX44ib0
う、ごめんw
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 23:32:45 ID:QbHSID4J0
三菱のツルテカ画面の奴がカコイイお
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:06:11 ID:l89U+HgI0
質問です。
映画や音楽などSD画質のDVDを一杯持っているので、
これを何とかしてより高画質で見たいんです。
W5000のアプスケってどれほどの実力でしょうか?
というのも、W5000のみを買おうかレグザのZ3500と
πのアプコン付のDVDプレーヤーを買おうか迷ってるんです。
それともW5000+アプコン付プレーヤーって最強になるんですか?
要はSDのDVDを一番綺麗に見れられる方法があれば教えてください。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:10:19 ID:ZlQral2y0
>SD画質
>SD画質
>SD画質
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:14:36 ID:KkQTLpyT0
W5000かZ3500好きな方買ってPS3買え
あとなこれしきの質問でアゲるなよ馬鹿
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:23:15 ID:c5ZfnZzu0
PS3買え。
BDも買ってやれ。
で、問題はなんでお前がプラズマじゃなく液晶を選ぶかだ。
悩んでる俺はそこが木になる。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:24:53 ID:/tvQhSWv0
HDMIでつなぐんだぞ。いいな。忘れるな。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:27:49 ID:3ywhrsJz0
>>928がなんでそんなに喜んでるのかわからん。
SD画質って表現は別に間違ってないし。

http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term3394.html
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:27:55 ID:U8U65As70
スタンバイになってるテレビから突然カチャンと電源の切れる音が聞こえたから調べたら
本機からのお知らせメールというのが初めて届いてた。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:32:11 ID:qXHNWACG0
何で全角英数字なの?
935名無しさん┃】【┃Dolby
固有名詞にそんなことどうでもよくね・・・?

最近スクリプトでも書き始めたPGの卵かよw