【神機?】BRX-A250【激安HDDレコーダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
824779:2010/11/16(火) 18:42:30 ID:tjap0pB60
うちのも直ったみたいだ。少なくとも番組表は正常に取得されてる。多分再起動もしなくなったみたい。
こうやって情報が手に入るなんて本当にありがたいことでした。

>>823
うちのは来週の分までしっかりマーク付いてますねえ……。
825753:2010/11/16(火) 20:23:57 ID:kk7++hQlI
>>824
ありがとうございます。あれ〜!?(・_・;?
放送大学マークよ何処逝ったw
826739:2010/11/16(火) 21:53:52 ID:Y899utik0
帰宅。うちも千葉テレビと放送大学のアイコン出ないなあ。
ちなみに埼玉のCATV。

それ以外はちゃんと動いてるみたい。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 00:18:48 ID:7bWIjxFK0
こんなんで有償修理とか怖い しれっと金取られるんだろうな
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 20:24:13 ID:gpb1IF3W0
返信きた
-------------
お知らせいただいた症状につきまして、
放送局側が出している番組情報の中に、本機 BRX-A250では
処理できない情報があったため、
今回のような起動しない症状が発生した事を確認致しました。

この度は、ご不便、ご心配をおかけしました事を
重ねてお詫び申し上げます。

お手数をおかけいたしますが、下記操作にて
改善があるか、ご確認いただけますでしょうか。

***ご注意****
・ご指摘症状がHDD不具合により発生している場合は、
 リセットにより、HDD内のタイトルを消去する可能性がございます。
 あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

<リセット方法>
1.BRX-A250から、アンテナ接続を全て外す。
2.本体の電源ボタンを10秒ほど押し続ける。
3.BRX-A250本体、コンセントの電源コードを抜く。
 1分ほど置いてから、再び電源コードをつなぎ、電源を入れる。

リセット後も、電源ランプの赤点滅が続く場合は、お客様の機器を
点検にお出しくださいますようお願い申し上げます。
829799:2010/11/19(金) 23:21:19 ID:WipCqn1B0
>>828
一言一句、同じ返信きてました。
830753:2010/11/22(月) 14:15:03 ID:4yd+/hQE0
再現しないものをどうやって確認したんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
しかも、意地でもHDDリセットさせるのな。

現象を詳細に(回避方法まで)レポートして
11/15(月)には自然に収まって番組表の問題だとレポート第二弾を送ってやったが、
俺には返信コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:43:23 ID:RyBUOqZTP
きっとトラップなんだよ=HDDリセット
真っさらの状態ならともかくなにがしかの記録が残ってるHDDを(トラブルが解決したように見える現時点において)リセットするやつは少ないだろう
で、今度またトラブルが起きたときにそこをついて
「前回に私たちは『HDDリセットなどの解決策を・・・』と提示したのにそのように実行されませんでしたね?」
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 06:27:50 ID:hH8hk78F0
14日は何もなかったが、さっきから起動しなくなった
リセットしても治らない
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 19:01:21 ID:+OeFmkN50
起動してます
の画面から進まない。上に書いてあるリセットやると何回かに一回治る
数時間普通に使える、録画していたのも残ってる、がしばらくすると
また起動してますの画面から進まなくなる
なんでしょうか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 00:14:06 ID:t5lVZQUv0
おいおい、先週の木曜日から予約録画できなくなっちまった!番組表も3日後から先が表示されないしよ?
835753:2010/12/17(金) 13:43:56 ID:KSqxPAwD0
皆さんお久しぶりー。
11/13(土)〜11/15(月)あたりの番組表取得の不具合については、
↓サポートの方からお返事貰ってますので情報共有でーす。

原因:
放送局側が出している番組情報の中に、本機では処理できない情報があったため、
今回のような起動しない症状が発生しました。
放送局側で対応していただきましたので、今後は発生しません。
ソフトウェアーのバージョンアップは来年の1月中旬ごろを目処に、
放送ダウンロードで対応するように準備を進めています。
尚、今回の症状に関しては放送局側で配信したデータを受信出来ない
環境(電源が入っておらず予約なしで本機が起動状況でない場合)
であったお客様はこの症状が発生していない状況です。
アップデートしたしないの条件ではなかった様です。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 12:27:27 ID:5y6I+59A0
おーありがとう
最近は快調に動いてます
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/23(木) 17:08:06 ID:/OcdsxCF0
おれのは駄目だわ、例の非対応放送局データ不具合からおかしくなった
症状としては「レコーダーを起動しています」から進まない
何度もリセットすると、たまーに起動するのは何なんだろう
まぁ起動しても数分〜数時間使ってるとまた勝手に「起動しています」画面になるんだけどさ
838leokota:2011/01/14(金) 20:05:15 ID:b+MIzinD0
自分のはおとといから「レコーダーを起動しています〜」からまったく進まない
サポセン電話したらリセット方法言われて無理だったら修理と言われました
買って1年1ヶ月保障期間切れてすぐソニータイマーかと叫びたくなりました
やっぱ修理するしかないですかね?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 01:21:30 ID:bYzWYndu0
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 01:30:33 ID:bYzWYndu0
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 21:16:49.15 ID:Ffve7Woz0
A250を使用してますが、最近アップデートがあったようですが、、、
この一週間動作が変です。。
てゆーか、きちんとアップデートされてないっぽい。
↑のHPに記載されているものとバージョンが違う。
ソニーのTVからうまくリモコンが連動しなくなったし、録画もうまく動作しない。
なんででしょう・・・?
ソニーの相談窓口に電話しようかな。。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 23:18:20.61 ID:907dvZX80
録画ができなくなってしまいました。
途中で電源が落ちてるみたいです。(本機からのメールにそう書いてました)
アップデートもされてないです。
サポートに問合せしてみます。
同様の人いたら情報ください。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 13:51:13.48 ID:EnrLv0hp0
アタシもここ1ヶ月前位から、立ち上がりが不安定になった。
Ver.upはされてないが、それが原因なのかな?

因みに電源が途中で切れるや予約録画出来ないの不具合はなく、やれやれ┐(´д`)┌

2回に1回立ち上がらず電源抜いて1分後に繋いで立ち上がり、これを何回か続けてるので、そろそろ本気にダウンするのではと心配
844>843:2011/05/07(土) 23:46:57.33 ID:rg+UPDuN0
自己レスです。
昨日設定を変えたら、ブラビアリンクも有効で問題なく動作しています。
ホーム→レコーダー設定→本体設定→ソフトウェアアップデート→切

これで問題なく動作しています。

因みにアタシのは、最新より2つ前のバージョンです。
ここ最近のVer.upにバグがあるようです。

動きのおかしい人は、一度試してくださいな。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 07:36:42.41 ID:PutrtmVr0
トルネと接続できるの?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 13:07:30.90 ID:0Ju0zmX/0
最近プチフリの繰り返しの症状が頻発して番組も満足に見られないです
固まってる間の分は飛ばされて再生、フリーズの繰り返し、アップデートを切っても改善無しです
サポセンに電話をしたらリセット操作の指示をされて、改善せず
販売店を通して修理に出してくれとのことでした
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 19:50:28.55 ID:NIbU0RAk0
売っぱらおうとしたら、買取断られたよ。。。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 22:45:06.96 ID:TMPPs0fl0
木曜くらいからまた再起動問題だよ。
もうみんな売り払っちゃったから関係ないかな。。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 13:05:31.87 ID:LeGbSJYO0
久々にここ来てみたわ
おまえらの調子はどう?
もう4年くらいかな、使ってるけどまだ壊れてないよw
あと2年くらいもってくれればラッキーかねw
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 09:07:19.31 ID:EbXU1Lwf0
起動中の画面から進まなくなった。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 12:33:51.43 ID:s3Lm7z3A0
絶好調に使ってる
見て消しには最高やね
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:33:51.21 ID:7Y0SqIFI0
SONYテレビの電源とHDMI連動させてたけど
その都度起動で待たされる上にHDDにも悪そうだな〜
と思いながら使ってたら半年で故障。
無償修理してもらってからはタイマーリモコンで電源の入切して問題解決。
(1日の2/3くらい電源入のまま)
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/06(金) 14:30:17.77 ID:Hrb7FRKS0
24時間録画なんとか耐えてくれた!
逝ってしまうかと思ったわ
まだまだ現役で頑張ってくれ!
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 12:34:11.32 ID:FQh0WzzO0
新機種でないの?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 19:52:42.85 ID:dArsrr5m0
ナスネ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GoRQLOY80
2日前に2台同時に壊れたw
これもソフトウェアアップデートウイルスのせいだろ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KRBApUXTO
んー、うちのも動かなくなった。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yH149Vok0
うちのもだ。。 しばらく放置するしかないのか? 録画できてない・・・
859名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ETNVrJOU0
BSアンテナを外しコンセントを抜いてリセットすれば地デジだけ使用出来ます
リモコンも反応するようになる・・
BSがらみで問題発生しているのかな
860名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5TAfNBPl0
>859
ありがとう
861名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LdAZFpIJO
>>859
おーアンテナ外したら操作できるようになった。
このレコーダーもだいぶ使ってるので寿命かと思ったけど
いい機会なので新しいBDレコーダー買って今録画されてる分を消化したら
処分することにします。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sqMp9tAa0
どうやら全部治ったみたいだな・・・
地デジ&BS含めて録画テストしてみたけどウチの250、320とも復活してるよw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cv9jnfyZ0
トラブルの原因をハッキリさせてくれないと・・
このままうやむやにする気かw
864名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lUpXTJMW0
なおったのかよ・・

諦めてDIGAかってきたった・・
865名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2GHCmHH/0
ドンマイ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cv9jnfyZ0
あやうくHDD録画対応四〇インチテレビ買うところだったわw
867名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IVQD/yCR0
4年前からBRX-B320使用しているものです
23日ごろから30秒から2分経過後、フリーズする症状が
でました。

26日にサービスセンターに預け、本日調査結果の連絡が
きたところ、「一部の放送局側の問題でフリーズしてしまい、
本体側ではなく、放送局側に修正してもらった」とのこと
でした

本体修理無しだったので、料金はかからないと言われました
買い替えなくてよかったです
868名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:iiWHmO3c0
今まで1局だけ表示されず空白だった、チャンネル表示画像アイコンが
表示されるようになった
869名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xn8bauAn0
使ってる人まだたくさんいるんだな
俺だけじゃなくてよかったよかった
870名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HyBQze760
「起動中です。しばらくお待ちを」的なメッセージが出てフリーズ状態だったので、
ソニー窓口へ電話。
テレビとBRXの両方の電源を引っこ抜いて2分ほど待ってから再起動させたら、
何の問題も無く動き出しました。えっ!?って感じです。
ついでにファームウェアが最新じゃないことが発覚したのですが、
無償出張してくれて、その場でアップグレードしてくれることになりました。
珍しくちゃんとしたサービスを受けられる感じで拍子抜け。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 23:37:50.80 ID:V2SEf72/0
中古で買ったー
普通にチューナー+HDDかと思ってたから
番組見れないと知ってビックリ
HDMIモニターとコレってワケにはいかんのね
872名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 18:55:37.52 ID:1MnaVeiG0
番組は見れるだろ 「視聴」を選択すればいい めんどくさいけど

雪のせいで調子が悪くなり、この土日の予約録画全部失敗してたw

電源引っこ抜いて入れなおしたら治った
873名無しさん┃】【┃Dolby
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技