学習リモコンのおすすめは?その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 00:30:14 ID:l7sjT/o20
>>924
アナクロ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:23:32 ID:tnsbmR0D0
>>925
むしろクロッサム以下のボタンを持ったリモコンがあったら教えて欲しい
タッチパネルとか薄型以外で
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 14:50:04 ID:Jb7MlRWf0
>>918
まずその機器に付属してるリモコンからPL500Dに学習させんと始まらんよ
CATV端末のコードはプリセットの中には入ってないだろうから

あとCATV端末を「ケーブルテレビチューナー」とか「ケーブルチューナー」
と呼ぶのはバカっぽいのでやめよう
正しくホームターミナル(HT)とかセットトップボックス(STB)
それが長ったらしくてイヤならせめてCATV端末と呼称すべし

>>922
製品の性格上、フロントパネルにはメーカ名はなくて
代わりに事業主のロゴだけってこともあるだろう
JCOMは大手だから他のCATV局と違ってパネル装飾の特注くらいさせてそうだ

>>928
RIMOKOSO1
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 19:09:59 ID:DCtFHDsh0
RIMOKOSOはボタンがシャッフルされるという裏モードが有るんだぞ!
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:46:49 ID:ucQ528Tw0
>>929
いい加減だなあ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/pana.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060630/117457/
J-COMのSTBはパナかHUMAX。どちらもしっかりロゴが入ってる。

しかも、HUMAXは試したことがないが、パナなら500Dのプリセットで使える。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:56:08 ID:mGoZef8t0
>あとCATV端末を「ケーブルテレビチューナー」とか「ケーブルチューナー」
>と呼ぶのはバカっぽいのでやめよう
>正しくホームターミナル(HT)とかセットトップボックス(STB)
てのもなぁ…
セットトップボックス(STB)とか言われてもほとんどの人が「何?」て感じだろ。
この板じゃそこそこ通じるかもしれんけど
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 22:57:36 ID:OHDuogEZ0
CATVチューナーで解決。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 23:28:31 ID:ICPbHUyOP
万能チューナー欲しいな
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 23:39:55 ID:hAIFcWNC0
RM-PL500Dとか400Dで、キーの効きが悪くなって、
メーカーに直接送ったりしたことのある人っていますか?

保証期間内であれば、
新品に交換(または無償修理)とかってしてくれるのかなぁ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 23:56:03 ID:LRjUOSDt0
( ゚д゚)ポカーン
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 00:22:11 ID:bHdFLXSL0
>>935
ソニーだからなんとも言えん
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 00:43:32 ID:eGMh6ffC0
教えてください。
スカパ−のリモコンが使えなくなりました。
家電屋さんでソニ−とビクタ−のTVやビデオやDVD、スカパ−チュ−ナ−
対応と明記されたリモコンが売ってました。
これってスカパ−純正リモコンと同じ機能で使えるんですか?
(電源、チャンネル、番組表、暗証番号等の機能)

店員に聞いてみたら、使えないって言われました。

純正のリモコンを取り寄せてもらえばいいのでしょうが、値段が高そうで。

詳しい人教えてください。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 00:57:37 ID:BpHQqJeJP
で、どうやって 学習させるつもり?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1864332
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:06:44 ID:P8IG2Rrb0
プリセットの話じゃないの。
チューナーとリモコンの機種名を書けば親切な人が答えてくれるかも知れんけど
>>938の内容だけじゃな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:10:13 ID:eGMh6ffC0
938です。
学習はできないのかな。電気屋に注文して純正を取り寄せしかないのかな。
失礼しました
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:12:31 ID:eGMh6ffC0
938です。
東芝チュ−ナ− CSR−B3 
リモコン    CT−90036です。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 03:45:06 ID:TM4BXN+o0
RM-PL500Dのプリセットのスカパーチューナー
に東芝という文字はある。
RM-PL300Dの説明書ダウンロードにも同じ記載。
限りなく安くしたいなら、学習リモコンでないやつでも
あるんじゃないかな?

http://www.sony.jp/support/manual.html
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 11:51:12 ID:rcAR2HTz0
>>938
そういう最大公約数的な学習リモコンでできることといえば
せいぜい電源とチャンネルUp/Down止まりじゃね?
メニューどころかEPGすらボタンがあるかどうか
ダイレクト選局も怪しいのにまして暗証番号なんて

100%代替では使えないと考えた方がいいね
店員は938の意図した用途をちゃんとわかって答えたんだと思う
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 11:58:13 ID:Ay9MwfSY0
同じ機能で使えるんですか、同じように使えるんですか
なんて質問の仕方をすればすべからくNein!と答えるしかないな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:30:37 ID:09ijlOEN0
>>942
純正品でも\2,205みたいだから、たいしたこと無いじゃん
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:34:14 ID:Ay9MwfSY0
>>929
正直クロッサムよりリモコソの方がマシだと思う

クロッサムのヤバ杉るカーソルキーとアナログなダイヤル、出っ張りが全くない例のボタン
片手で操作するには無理があり杉るデカくてドラエモン体型のボディはガチ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:37:21 ID:Ay9MwfSY0
>>946
そもそも汎用品に純正品と同等の物を求めるのが間違い
あれは純正品の代替えではなく、あくまでも複数の機器を纏めるか、マクロなどの多機能
あるいは逆のアプローチで機能を絞った小型タイプとか、純正品の補助として使うべき物。
949946:2008/02/15(金) 14:14:09 ID:09ijlOEN0
>>948
俺へのアドバイスのようですが、俺もそう思うから純正品を勧めてるんだけど。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:10:31 ID:eGMh6ffC0
938です。
純正品を今日注文してきました。お騒がせしました。失礼します。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:52:11 ID:0/dD1Mf30
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/RM-PL400D.html

2500円くらいで出てきたこの機種って200ボタン学習するとあるけど、
あんま安いリモコンの話はないよねぇ。

リモコソは結構ダメな物があって辛いね。(´・ω・`)
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:58:42 ID:7byx+Pqp0
ソニーの商品じゃ何気に一番気に入ってるぞ
PL500D
ださいけどw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 19:37:37 ID:Ay9MwfSY0
>>949
同意の意味で書いたんだけど、紛らわしくてスマソ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:13:05 ID:7XEt06cq0
>>948
とはいえ、そこそこ高級なモノを買えば完全代替も可能だろ
Harmony買ってから8つのリモコン、電池抜いて仕舞っちゃったよ

>947
ボタンの押し具合以前に>>930の致命的欠陥があるんじゃ論外

>951
購入時期バラバラの3ヶとも1年未満でシャッフル!状態になた
「ダメな物がある」でなくて「全部ダメ」なんじゃないか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:36:58 ID:pCmyOMmU0
>>954は麻雀が強いタイプ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:48:35 ID:7XEt06cq0
>955
なんでそう思うの?

ちなみに5倍役満振り込んだこともある激弱だよ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:32:51 ID:7Bio5giM0
>947
こいつはクロッサムの真価をしらん・・・
そんなとこに、クロッサムの価値はない!
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 08:44:01 ID:aQQp0jfc0
>>957
ボタンの話だけをしてるのに何言ってるのこいつw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:17:08 ID:8tU3P4dd0
クロッサムのボタンの話だけしてもな・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 14:24:42 ID:4QzVMga60
500Dの例の不具合現れてからもイラつきながら使ってたんだが、
買った店へもって言ったら新品と交換してくれたよ。
こいつ、こんなに便利だったか・・・と、再認識。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:16:28 ID:tyRi0lTG0
防水学習リモコン \3675
http://www.twinbird.jp/product/vwj707/
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 17:43:23 ID:ei5yOZnF0
リモコソの耐久性のなさは異常・・・
安いから買い替えればいいのかもしれないが、登録が面倒だよ。('A`)

学習リモコンは、SDに記録とかバックアップできるような作りにしてホスィ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 18:49:52 ID:Av7LEQer0
>>959
じゃあこれからは500Dのボタンだけの話は禁止な!
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:09:35 ID:UMtrv7zM0
もうどうせなら500Dの話自体禁止したらいいじゃん (´∀`)σ)Д`) プニュ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:21:11 ID:8tU3P4dd0
>>963
どこが「じゃあ」なんだw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 20:38:19 ID:XQ89tKCH0
よし、これからは400Dの話をしよう
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:20:43 ID:Av7LEQer0
>>964
そんなことしたらこのスレ話題がないだろw。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:00:16 ID:wUObAWHE0
もう。みんな子供なんだからぁ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:36:04 ID:aQQp0jfc0
>>968
き☆も☆い☆ぞ!
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 10:14:33 ID:sIbE5tkW0
Harmony 882 オクで出てるけど買い?
結局最後は値段との相談かなぁ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49826974
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:56:55 ID:sMpPYtLy0
                          .ハ,,ハ   手垢の付いた中古wなんかお断りします
                       ⊂ニ( ゚ω゚ )ヽ 
                         ヽ   へ(ノ/⌒)
                             〉 /^/@ニ)'
                           〈 〈/ ,/
                          ._/@二)
                           `ー―'"

                        ; .: ダッ
,,  _ ...,,__________     人/!  ,  ;
 ・…∵...・・ ・.. .....................  `从ノ  レ,  、
'' ̄ ~" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 17:44:29 ID:xeM1DUBg0
鱧は1から登録しなおす根性があれば、そう悪いものじゃないんだろう
けれど…

973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 17:50:10 ID:sMpPYtLy0
キーボード・マウスは中古使う人がまず居ないように、
リモコンも同類だろうな。
直で過度に密接するデバイスはね。

まぁプレミアついてる物だとそうでもないようだが。
洗って使うんかな?w
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 18:04:51 ID:OFIFV1K40
リモコンとマウスは手垢以外のモノも付いてる可能性大
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 18:13:25 ID:KryAqX9/0
>>970
日曜だからか跳ね上がったなw
976名無しさん┃】【┃Dolby
アンチも買っちゃう500Dマンセー!