1 :
1:
現在のスレ的まとめ。
HC1100
設置さえ可能なら、DLPパネルを使用した美しさはこのクラスのなかでは唯一無比。
虹が見える場合もあるので購入前に確認必須。
Z5
誰にでもお勧めできる。設置度の高さでは右に出るものはいない。画も綺麗。
AW15
とても静か。ただし、高周波が気になる場合もある。画も綺麗。
ドーン
手軽。720pもでた。発展性が無いためか、スレ的にはあまり・・・・
データ用
シアター用と比べると越えられない壁が存在する。やめとけ。
初プロジェクター、もしくは、数年前からの買い替えなら、美しさに息を呑むはず。
多少、部屋が明るくても画を見ることは出来る。でも、電気消せ。本来の性能は、暗黒部屋にしてこそ。
4畳半でも押入れ等を使って80インチが可能。
プロジェクターのある生活を楽しんでいるものが勝者。
AX200買った人はいるのかな。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 12:08:00 ID:mGvgpXXu0
AW15の所有者としてはうれしいが、雑誌の記事なんて広告費に比例するものだからなぁw
まぁ、実際に使ってみて、静かだし、画も綺麗で今のところは文句1つ無く満足している。
他の機種は知らんが、AW15はレンズのすぐ横が吸気口なので埃がちょっぴり心配だ。
レンズのシフトは多少気になるが、後は概ね満足。
ATEXのNano Visionってどうなんでしょうか。
ちなみに今はEPSONのELP-5350つかってます。
うーむ、LP-Z5が通販とはいえ11万台で買えちゃうのか・・・
年末のボーナスあたりまで残っているといいな。
安くなってるねえ。
フルHDじゃないとはいえ、ものすごくお買い得感あるね。
プロジェクターが10万で買えるということに驚くよね。
0が1つ足りないよな、なんて、ほんの数年前の話なのにな。
5年前位は既に10万円台だたような…
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 09:12:06 ID:+JY5BbRP0
数10万しなかったっけ
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 09:58:57 ID:yQEzpUjd0
720PのDLPは数十万から百万越えるものまでいろいろあっただろ
DLPは安くなったな
安くなったというよりTIがぼろ儲けしてただけ。
透過液晶には勝ってるし映画館で採用されてるから天狗になってるうちに、反射型液晶に性能で並ばれコストで水をあけられた。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 13:32:10 ID:OVTR2cU4O
月に何度も映画館で映画観てるけど、プロジェクター買ってから映画館の画質って、実は大したことない
んじゃないかと思い始めた。ちなみにうちのプロジェクターはTW1000。
スレ違いスマソ。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 14:25:58 ID:IU5q/poo0
>21
やっと気がついたのですね
大画面と大音量が映画館の良さだったのですが、
シネコン流行で、
小画面、中音量になっちゃうと、魅力が無くなります
23 :
21:2007/10/30(火) 14:52:20 ID:OVTR2cU4O
>>22 やっぱそっか…
家でちゃんとしたシステム組んで観たほうが画質も音質も上だと感じてた。
地方在住だから週末のシネコンでレイトショー行くとDQNだらけで客層悪いし、家でお気に入りの
ソファーでくつろいで観たほうがいいや。レイトショーの帰りの駐車場は殺伐としてて恐いしw
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 14:59:58 ID:EMmkZHLi0
>>23 >レイトショーの帰りの駐車場は殺伐として
それこそ、アメリカ映画の一シーンだよね。強盗に遭いそうな気がしてさw
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:01:25 ID:PIs/05nR0
いま自宅を新築中で、安物ホームシアターを作ろうと思ってるんだけど
16:9で180インチをやろうと思うと、やぱお奨めはHC1100ですか?
一応5年くらい前に買ったVPL-HS1はあるんだけど
かなり役不足な感じなので。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:20:48 ID:VNM7DzlT0
とりあえず突っ込んでおきますね
役不足→素質はあるのに、こんな役では簡単すぎて役不足だ などと使います
まぁ力不足と書くべきだね。
275インチまで一応対応してるからいいんじゃないの?でもどうせ新築でルームまで考えてるならVW60だと思うがね。
なるほど、日本語がおかしかったか orz
ルームというかLDKに設置しようかと思ってるんだけど
最近のモデルは良く判らないので、このスレに来てみますた。
投射距離は5.5m位(足りなければ9mまで可)で
壁のクロスにでも映そうかという程度なんで
あまり性能の良い機種はもったいないかと…
>>28 HC1100でいいのでは?技術の進歩にきっと驚くよ
正直10万のPJが出す映像とは思えんから
フルHDへの過渡期だからHC1100を使い潰して数年待てば
同じ値段でフルHD機が手に入るはず・・まあそれだと
電気屋は儲からないからHC1100を勧めたりはしないだろうね
その買い方が一番コスパ良いよな。まあ金があるなら反射液晶で良いんだけども。
それにしても180インチはでかいな。見てて気持ち悪くなりそうだw
>29
サンクヌ。
5年前にDLPとAE100を見比べて
実力差以上に価格差に驚いたので
HC1100には結構期待したりしてます。
>130
映画館ライクな感じにならないかと期待てるんだけど…
1階天井から吹き抜け中2階の壁面上部に映して
1階から見上げるか、2階から真っ直ぐ見るかの
どちらかになる予定なんだけど、どちらにしても6m位は
離れて見る事になると思うので、きっと大丈夫じゃないかなぁ…
見上げるスクリーンは疲れるぞ。
そんなにデカイ部屋だと、冷暖房が大変そうだ。
ビンボな俺はそこが気になる
ディーガ買ってきたぞ。
これでやっと我が家のHC1100もハイビジョンと語れるなw
うちのHC1100もDVDとPS2のSDソースしか入力したことないんだけど
HVってそんなに変わる?
ブルーレイかHDDVDかを見極めるまで買い控えしているんだが
さっさとハイビジョン放送見れよ
HDDVDなんか買う必要なかろう
前スレ950くらいで6畳間でHC1100にする、と言ってた者ですが、昨日給料いただいて明日明後日休みなので勢いで注文する予定です
ただ初のプロジェクターで虹がどういったものなのか、またどの程度見えるのか不安でもあるのですが、
試写させてくれるところってどこがありますかね、当方群馬在住なのですが…
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 17:56:16 ID:rOpDeq030
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:01:26 ID:rOpDeq030
>>39 虹は見える見えないというより映画のような長時間使用では
確実に目が疲れる。だから試写くらいのちょっと見ではその辺が
分からないな。
俺は以前にDLP機を買ったが上記のような理由から3ヶ月で液晶に
乗り換えた経緯がある。
HC1100+PS3+安物80インチスクリーンの環境だが虹は見える。(HDMI接続)
白っぽい映像から視点を移動すると見える。
だが、それ程気にならなくなった。映画や長時間ゲームでも特に目が疲れる事もない。
しかし
>>41みたいな人も少なくないと思うし、視聴するのがベストか。
今は明るい映像でのスクリーンしわの方が気になる。電動欲しい。
>>41 それって液晶はコントラスト低くて暗いから目が疲れないとか言う落ち?w
俺は液晶からDLPに変えたけど別に疲れんが。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:51:18 ID:rOpDeq030
>>43 なるほど。そうかもしれんな。
俺は虹の影響で目が疲れると思い込んでた。
まあ、疲れるまで見てれば何でもそうだ罠
俺も液晶からDLPにしたが虹も見えないし疲れ方も一緒
液晶より情報量の多さは感じるというか感動する
液晶では見えなかったものが鮮明に見えるという感じ
でも個人差はあると思う
HC1100買った当初はシネマ設定そのままで使ってて虹が気になったけど、
白ピーク抑える感じで少し眠い画質に調整したら虹と目の疲れはかなり低減されたかな。
NDフィルタ取り付けた方が黒も沈むからいいとは思うんだけど。
そんな変わらん。
買い替えで、旧機種の液晶と比較してないかい?
虹を抑えるために劣化状態での運用が必要なら全然優位性ないじゃん
>>49 普通は画質向上のためにNDフィルタつける。
HC1100は1000ルーメンあるからつけたほうが
迷光も減るしコントラストもアップする。
NDフィルタでコントラスト比(≠感)は上がらないのでは。
黒が沈んだ分白ピークも下がる。迷光も、見かけ上は減ったように
見えはするが、迷光の減少と白ピーク強度の現象は同じ割合。
迷光の原因になるインテリアの反射率が光の強度に対して非線型の
応答をするというのなら話は変わってくるが。
俺もDLPにNDフィルターは不要だと思う。
全体が暗くなるので、コントラストも下がるし、色数も減る。
おまけにレンズ前にフィルター置くので解像感も一段下がる。
PJの設定で若干暗くするほうがマシ。
普通の家庭だと遮光は簡単にできるが迷光対策ができないのよ。
壁も床も天井も白だから、白い部屋で明るい映像を映すと部屋中が
明るくなる。それが全部スクリーンに入るから最暗部が黒にならなくて
コントラストが低下する。画面一部が明るくて一部が暗いと、暗いところが
黒浮きしてしまう。
全体の明るさを下げると迷光が減るからコントラストはアップする。
HC1100は電動アイリスないし、そのままだとかなり明るいから
映画ならNDフィルタありのほうがいい。
まあ自分のプロジェクタでやってみな。コントラスト比が小さい昔の
プロジェクタでもやられてた方法だから。
54 :
39:2007/11/01(木) 05:22:49 ID:D5v7nqDYO
レスありがとう
男は度胸、何でも試してみるもんさ、てことかな
今日注文してきます
>>53 NDフィルタが有効だったのはコントラスト比が小さく、緑かぶりがひどい二昔前のプロジェクターの話。
最近のまともなPJでわざわざ画質落とさなくてもいい。
>全体の明るさを下げると迷光が減るからコントラストはアップする。
コントラストというのは比。仮に、全体の明るさを下げることによって
迷光を1/5に減らそうとしたら、白ピークの明るさも1/5に下がる。
結局もとのコントラストと何も変わらない。黒が沈むから、コントラスト感が
向上しているだけ。人間の目は線形じゃないからそう感じるだけ。
”NDフィルタでコントラストが向上する”などと
紛らわしい言い方をしては駄目。
>>56 >結局もとのコントラストと何も変わらない。黒が沈むから、コントラスト感が
>向上しているだけ。人間の目は線形じゃないからそう感じるだけ。
映像を見るのは測定器ではなく人間なのですが…
人間がそう感じるなら十分効果があると思いますが。
黒が黒いのと浮いているのとでは印象が全く違います。
やったことがないなら一度試してみたらよいですよ。
>>57 言葉を選ぶことの大切さを理解してください。
コミュニケーションを楽しむ掲示板では特に。
”コントラスト”というのは客観的に測定し比較することができる数値として
認識されているスペックです。コントラスト感とは明確に区別して
語らなければ、何の話をしているのか滅茶苦茶になります。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 11:23:56 ID:rySdTb0Z0
まあ、あれだ
二人とも、「プロジェクタでの美しい映像を愛する」っていう狭い範囲の仲間じゃないか
>>57は自分の言葉が足りなかったこと、
>>58は過度に見下し目線になってる事を反省しる
はい、握手
仕切ろうとするなよ
放っておけ
見かけ上のコントラストが良くなるならそれで良いじゃんねえ
大勢の人が楽しむ場所だからこそ「感」の有無にこだわるべきじゃないよ
NDフィルタ使った弊害の方が大きくないのか?感覚的にも。
画質の解像感や色数の減少、コントラスト低下が顕著なので、
大昔使ってたが捨てたよ。
黒浮きが〜って、コントラスト200:1時代の代用産物だよ。
PJの設定でコントラストあげて、明るさを絞った方がはるかにマシだと思うが。
色ワレ少々増えるけど。
もういちど見比べてみたら?
>>63 昔のじゃなくて今のDLPにNDフィルタ使ってみ。
効果が分かるから。
プロジェクタの明るさ・コントラスト調整とは別。
しかしなんでやったこともないのに想像で書き込むかね。
NDフィルタのアイデアが広く認知されたのは90年代。
2chの年齢層は(一部を除いて)けっこう高い。
昨今NDがそれほど頻繁に話題にならず流行ってもいないのは
食わず嫌いだからじゃないっしょ。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 06:33:34 ID:s97W1Ypm0
フィルタは自作に限る
出来る技術と機材を持った人に限られるが
NDフィルターもテンプレに追加だな。
「コントラスト感が向上し、より黒が沈むように見える。ただし、それが好みの画かどうかは人による。」
これでおk?
>>64 だから、今使ってるDLP(TDP-MT700)で以前から使ってたNDフィルターつかったら
「こんなものイラネ」と思ったの。想像でなく感想だ。
ちなみに以前所有の液晶の時はND2とND4使ってたけどね。
DLPにNDフィルターつかったら画質上がるって思い込んでるだけと違うかw
>>67 異議あり。結論いそぐな。
でもこのスレ的には久しぶりにちょっと高尚なネタだと思う。
自分もHC1100買った際に、NDフィルター使うと良いような書き込み見て
カメラ用に持ってたNDフィルター試しにかざしてみたが
色が変になったから一目見てやめた。
低ランプ、シネマモードで自分は明るさちょうどで虹も抑えられた。
設定変えても駄目な人だけ試してみたらいいんじゃないかな。
先にNDフィルターありき、じゃなく。
ND付けた場合、黒と白の明るさの比は保たれてるけど
差は縮小するわな。1:1000(差999)→0.5:500(差499.5)
画質認識が、黒の浮き(絶対的暗さ)にすごく強く
引っ張られる人にとってはNDが快適なのかもしれない。
なんか、黒沈め至上の考え方って、オーディオのSN比至上の
考え方に通じるものがあるように感じる。
SNも黒沈めも確かに重要。D-ILAのようなほとんどなんの犠牲もなく
(コスト以外)沈められるなら大歓迎。
でも、もし何か犠牲になるとしたらどっちをとるかでしょ
>>70 黒が理論上の真っ黒じゃない限りは、NDを使っても、コントラスト差は変わらないのでは?
上でややこしい事になってるみたいだからコントラストって言葉は避けた。
素の黒、素の白、NDあり黒、NDあり白の各明るさを
rBL、rWH、nBL、nWHとしたら
rWH/rBL = nWH/nBL (これは通常コントラストと呼ばれる)
rWH - rBL > nWH - nBL (こっちは特に言葉はない、というか知らない)
ややこしいことになるからANSIルーメンが出来たんじゃなかったのか?
NDフィルタって言い出してしまって随分話が広がってしまったみたいだけど
ウチの場合80インチ投射ってのも明るさ過剰に感じる原因かも。
100インチ以上ならわざわざ明るさ落とさなくても良さそうだし。
最近は出ないけど1年位前には価格.comのHC1100の板なんかでは割と
NDの話題が頻繁に出てたね。上位機種みたいにアイリスないし。
DVDレコHDMI接続にして、虹を心配したけど大丈夫だった。
しかし、本当にHD放送は美しいな。正直ここまでSDソースとの違いがわかるとは思わなかったよ。
プロジェクター導入以来、中古DVD買い溜めしてきたけど、見る楽しみが薄らいできた
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:18:55 ID:YTfvZZZ+0
パソコンのモニタ代わりにプロジェクタ使ってる奴いる?
天井に映したいって奴がいて興味惹かれた
テンプレ機種の中ではどれがいいかな?
>>76 今まで散々論じられた通り。
パソコンだろうがテレビだろうが大して変わらん。
パソコン専用ならデータ用が安くていいだろ。
>>74 > NDの話題が頻繁に出てたね。上位機種みたいにアイリスないし。
その点、HC3100は便利だ。リモコンボタンひとつでアイリスを開閉
できるのでソースの明るさによって気軽に使い分けできる。
NDフィルターと違って画質への悪影響もない。
結局、ケチったヤツは泣きをみるということだな。
2年ちょい前に買った松下のAE700
使用300時間ちょいなのに、さっき「ボンッ!」というけっこう大きな音がしてランプが破裂した
フィルター掃除とかちゃんとやって、大事に使ってたつもりなんだけど。。。
一応カタログ上は耐用3000時間になってたし
買い替えまでランプ交換いらないだろうと思ってたからけっこうショック
一般的にランプってそのぐらいしか持たないのかね?
素直にランプを買い換えるのも何かしゃくだし
かといって新しいのに買い換えるのも、そう頻繁に使うものでもないからちょっともったい気もするし
こまったぜw
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 04:20:23 ID:jFdewL7I0
>>79 1、ババを引いた
2、連続使用時間が長かった
話からすると1っぽいね
クレームつけまくれ
ランプの寿命は、連続使用と点灯消灯回数が多いのではどっちが先にだめになるのかな。
例えば、毎日2時間見るにしても、途中2・3回消した場合と連続に見た場合とか。
使用時間って隠し操作で分かるんだよね?
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 17:12:58 ID:o2kDnvdg0
nanovision
【全国】JKモデル撮影会を語れ【趣味の写真】
大阪の西中島にあるスタジオウイングで土曜日にやってる女子高生モデル
撮影会に行ってビクーリ!顔は普通だけどマジで超ミニ制服の女子高生だし、
キモヲタ風カメラマン達の「机に足をかけてよ」とか「よつん這いになってお尻
突きだして」とか普通しないリクに笑顔で応じてた。(名前はみなみちゃん。
超ミニスカの中は水色の本物綿パンだった)
極めつけは上下制服をゆっくり脱いでいっての下着撮影。
上は大人っぽいブラで漏れの好みじゃなかったが、最後に禿げヲタが発した
「パンティーずらしてみて!」の声に応えて、みなみタソがじらすようにパンツを
下げていくと、ヲタ達からもっともっとの掛け声。リボン付きの可愛いパンツから
ついに茂みが露出(手入れをしてないから?意外に濃い)、ここぞとばかりに
皆がシャッターを切る中、恥ずかしそうに上気したみなみタソの顔に漏れの息子が
耐え切れず、ズボンの中でドクンドクンと出ちゃったよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
真っ暗は嫌だが、明るいのもちょっと…、でも間接照明の予算もない。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
蛍光灯カバー部分に、厚紙を挟み込んで完成!!
雑誌が読めるレベルで、画面も超クッキリ。HC1100最高。ホントヤバイ
可燃性のものを照明に近接設置する気にはならんな
俺だったら不燃性のものを使う
Σ('A`)
>>アルミホイル
余計なところに熱がいって、プラの部品とかが変形するかも。
普通に手元用の照明買いなよ。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 10:08:44 ID:j3Tx2RrB0
>>90 なんかID凄いな
>余計なところに熱が
そう?
アルミホイルの蓄熱なんてたいしたことないし、問題ないと思うけど
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 10:19:55 ID:j3Tx2RrB0
申し訳ない・・誤爆しました。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 23:38:05 ID:q5jJoQMLO
>>97 グロ注意 jpgで画像入れ替えがあるとは
gifなだけ
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 10:57:17 ID:GK1qhQ+D0
定期age
AVACで買おうと思うんだけど3年保障いれたほうがいいんかな
ランプは対象外なんだよね?
>>101 プロジェクターは基盤飛ぶと物によっては修理代5万くらい行くから長期保障は入った方が良い。
補償なんど入ってたら肝心の不具合の時、免責or仕様で逃げられる場合あるぞ、メーカーに。
ここは一発、「ゴネル」が一番な方法と思うぞ。
>>103 お前意味分かってないだろ。
なんで延長保証とメーカーが関係あるわけ?
メーカー保証は1年のみ。それ以後は販売店がメーカーに
有償修理に出して延長保証代のプールから捻出する。
修理内容は販売店が設定した約款による。
105 :
101:2007/11/11(日) 08:10:06 ID:EfR3x/piO
レスありがとうございます
とりあえず3年でお願いすることにします
>>104 考えがアサハカ〜 保証約款なんか白物家電用だぞ、はんまに。
「動かなくなった」以外は「故障」ではないんだよ。
例えば液晶PJ買って「2年使用したら、映像がちょっと黄ばんできた、、、」
なんて〜のは、故障にはならんのだ。
同症状で「ゴラー」ってメーカーに直接いったら、ほぼ間違いなく液晶交換してもらえるのに。
世の中そんなもんよw
DQN
生DQNに遭遇。
>>106 メーカーは黄ばんだ液晶の交換なんてしねーよ馬鹿
107〜109
DQNで結構。おまえら泣き寝入りしてろ。
特に109 実績2回有るわ!根性無しが。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 16:01:09 ID:wIrd4+P70
何でこういう甘えまくりの虫ほどえらそうなんだろうね
>>110 暴れんな基地外。お前モンスターペアレンツだろw 氏ねw
AVACっていつから白物家電扱うようになったんだ?
>>110 クレーマー乙。
他人を脅しても自分さえよければいい社会のクズ。
黄ばんだりしないDLP買っておいて本当に良かった。
クレーマーのつもりはないけど、
以前液晶PJ使ってて、使用時間300時間前後で明らかに映像が黄ばんで見えてたから
駄目元でメーカーに問い合わせたら(保証の1年過ぎてた)
普通に新品ランプと交換してくれたんだが・・・・
送料も無料だった
>>112 ペアレンツw
ペアレントかどうかも未確認なのに「ツ」w
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 17:14:56 ID:oQVNd6EC0
106見たいなのが教師に我が子を起こしに来いとごねるタイプか?
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 17:27:08 ID:2HzQkHCN0
おしりかじり虫〜
昔あるアニメに「きばみこ」ってキャラがいて、「黄ばみ子」にしか聞こえなくて興ざめだったw
パンツ黄ばんでんのかな(その当時俺は小学生だったし)…とか。ほんとは「牙皇子」なんだよね…。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 23:38:26 ID:Vkkd0PC+0
何でこのスレ、TH-AXシリーズは全く出てこないんだ?
所有者の長所・短所談を求む
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 02:28:29 ID:UfqVNbfjO
>>122 色鮮やか。
それが人によって長所でもあり短所でもある。
以上。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 07:25:29 ID:dSu5jKiY0
スレ違いごめんだが、散々プラズマは黄ばんでくるって言われ続けたけど
購入3年現在、まったくその気配なし。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 08:22:36 ID:jlYz4Wyf0
そうだな、このスレはプロジェクターについて語るスレじゃなくて
プロジェクターについてなじりあうスレだったな
HC1100値下がりしてるけど十万切りそうにないな、一円づつ下げてやがる
>>126 価格com最安値の話なら、この5日間で2000円ほど下がってるわけだが。
1月前に比べれば6000円くらい下がった。
下げ止まりしそうな気もするが、あまり贅沢言っちゃいかんだろ。
底値を待ってると、まだ冬のボーナス期で上がっちゃうかもよ。
俺、6月のボーナス期で値上がってる時に買ってしまって涙目。
HC1100使用しているけれど、
今回の値下げでPS3購入したよ。
でも映画を見ようと思って
DVDを入れても メニュー画面に
「DVD」マークが出たところでフリーズ。
後はコントローラーからの入力も
一切受け付けず 結局電源を落とすはめに・・・
ゲームは起動するから故障じゃないと思うけれど、
DVDプレイヤーのつもりで購入したから辛い。
ソニーに問い合わせメール出したけれど、
早くメールの返事が来て欲しい。
ウチのかわいいHCは、絶好調以外のなんでもない。
凄い時代だ。この額でこのクオリティ…。
勃(ry
>絶好調以外のなんでもない
この言い回し、受けるw
\(^o^)/ウケタ
(^o^)…
(^o^)チンポ!!
SF物がすきなんですが、安物でも星の一つ一つは、写りますかね?
プロジェクターよりソースによるんじゃね?
DVDだときついと思うよ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 02:12:22 ID:qF2QT39V0
EPSONのdreamio EMP-DM1SはZ5と比べて、どう違うのか誰か知識のない俺に教えてorz
知識が無いが、どの程度なのか分からないから説明しようがない
とりあえず、実機がある所で見比べてみれば?
それで違いが分かるなら、気になる所を聞けばいい
見てもわからないなら気にするだけ無駄と思う
コントラスト比が300:1ってのも凄いな・・・
でも長澤まさみのCMを見ていると欲しくなってしまうから不思議だw
>>135 とりあえず、Z5買っておけ。
全く知らない人でも一目で解るほど画質が違うし、
一体型のは初心者向きではあるが、10回も使ったら逆に面倒に感じてくると思う。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 03:04:32 ID:cWaXRgZ90
押入れに置くには、Z5の横方向排気は問題なんだよなあ
前面排気にする方法ないかしら
つ ダクト
>>133 昨日、HC1100でSWT見てたけど、DVDでも吸い込まれそうな宇宙空間を満喫できたよ!
迷光対策していれば、さらにいいんだろうけどね。
1は字幕がな
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 11:00:32 ID:Q/QhXY+c0
ダクト使って排気を曲げてる人っている?
冷却効率が落ちそうで怖い
ダクト作るなら断面□よりも○、角張って曲げるよりも滑らかに曲げ、
これで気流抵抗はかなり減らせるが、ここまでやるのはなかなか大変。
ダクト自体は作りやすさを優先した形状で妥協して、先端にプロジェクタと
同じ風量の吸出しファンを付ける方が楽かもしれない。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 15:56:53 ID:Q/QhXY+c0
塩ビとエルボーで作って、PC用ファンでもつけるかな
熱で溶けそうだが
洗濯機用の延長ホースは?
細くてダメか。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 20:34:23 ID:ipH9Fu7f0
実際に排気ダクトつけてる奴っているか?
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 22:54:26 ID:IeUSmACWO
悪いことは言わんやめておきなさい
何も期待しないで買えばいいと思う
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 23:15:36 ID:IeUSmACWO
そんなにひどい代物でございやすか?
具体的にどう駄目なねか教えてもらえませんか?
なんかもう色々ダメ。
一時のオモチャとして買うならいいがAV板のレベルでは無い。
どうしても予算抑えたいならLP-Z2あたりの中古とか。
どっからどう見ても駄目なね。
とにかく無駄にお金を使いたいなら止めはしない。
>>151 コンパクトだし天井投影も可能。
動作音も13dBと驚異的に静か。
画質はシアター用より劣るけど気軽に使うには良いと思うよ。
高いほど性能は良くなるけど予算は人それぞれだから。
>151
無知で自分で調べる事も、他と比べる事も出来ない程度の人なんだろ?
何も考えずに買えばいい、他を知らなければ問題なんて何も分からないよ
でも俺たち教えたがりじゃん
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 23:45:32 ID:IeUSmACWO
>>152 >>154 >>155 貴重な意見をどうも
>>156 調べてもよく分からんし プロジェクター買ったことなくてら分からないから聞いたんだろうがよ
いちいちそんなこと書いてる暇あったら仕事探せよニート
その前に自分が仕事探してもっとちゃんとしたの買いなさいな。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 23:48:03 ID:IeUSmACWO
学生だよタコ
学生ならよく分かるまで調べりゃいいじゃないの、自分で。
いちいちそんなこと書いてる暇があるならさ。
やれやれ
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 23:52:48 ID:IeUSmACWO
は?どこにも参考になるような情報がねーから聞いてんだよ
なんだ、こんな奴ならみんなで絶賛してオヌヌメしてりゃ良かったな…
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:01:08 ID:IeUSmACWO
なんだそら?お前ひとりが粘着してんだろ?
>>158 じゃあ具体的に君が駄目なところを。
・質問ははっきりと具体的に
〜と比べてどうですか?
〜とかに使えますか? etc
⇒あいまいな質問は相手が答えを考えなくちゃイケナイ最低の質問
社会に出てから先輩にそんな質問してたらはったおされるから
今から気をつけようね。
・知識がないなら、せめて自分が求めていることを書く
〜こんなものが欲しいんですがこれはどうですか?
〜自分はこれでこうしようと思ってるんですがどうですか?
わからないならわからないなりに自分の手間を惜しんだらダメだよ。
実社会でもネットでも誰にも相手にされないよ。
>>164 まあガキなんてそんなもんだ。
ネット何年かやってれば、駄目質問者の逆切れなんて何百回かは見てるだろ。
気軽な質問には気軽に答えるから別に良いよ。
答える気が無いならスルー。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:39:05 ID:Xhfe5x1lO
>>166 そんなことは聞いてないよ聞かれてもないことに勝手に答えてたら先輩から変な目で見られるよ\(☆o☆)/
そんな長文で人の揚げ足とってる暇があったら仕事探そうねニート君☆
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:43:23 ID:8yhRGhpm0
何か必死なのがいるな
中学生がバカを見透かされて逆切れ、ってとこか
あまりにも頭の悪さが見え見えでむしろ気持ちが悪い
ところで、根本的な質問だが、お前らのプロジェクタ歴ってどんな感じ?
小学生の時に映画館に見に行ったのが最初だな。
ジャッキーが落ちるシーンのNGが痛そうで…
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:48:41 ID:8yhRGhpm0
ごめん、質問の仕方が悪かった(´・ω・`)
プロジェクタ購入歴、だ
俺はAE100→AE700→Z5
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:51:00 ID:Xhfe5x1lO
>>170 何でも頭悪いでかたづけんじゃねーよ
お前頭悪いだろ?
因みにお前の振ってる話題はスレ違い
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:51:30 ID:8F27QN0B0
どうして子供って素直に謝らないんだろう。
「ぼ、ぼくは平気だよ!お前らなんて怖くないもん!」って余裕ぶって見せるのが
どんなに痛々しいか理解すればいいのに
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:52:38 ID:Xhfe5x1lO
子供じゃないからなんだな〜
心も体も
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:54:42 ID:8F27QN0B0
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 00:55:59 ID:Xhfe5x1lO
どんな感じ?
>>175 ID:Xhfe5x1lO
二十歳過ぎてこの頭の程度だとかなり悲惨。
まじで哀れ。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 01:00:24 ID:Xhfe5x1lO
どの程度?ねえ?
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 01:06:28 ID:8F27QN0B0
無理に余裕ぶって物を言う感じ。
低脳どもをからかってやってるぜw みたいに思ってるんだろうけどね。
小学生がやたら大人ぶりたがるのと同じ。
君がもし中学生以上なら、大人ぶって強がってる小学生を想像して御覧なさい。
我々から見た君の姿はまさにそれだ。
君が気づいていないだけで、既にすべてを見透かされている。
自分は大人のつもりかもしれんが、はたから見てると小学生と変わらんよ、君。
もう少し成長しなさい。
というわけで、餌を与えて活発化させるのもなんだし、寝ます
お休みノシ
ID:Xhfe5x1lOは悪くも何とも無いから気にするな。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 01:13:31 ID:Xhfe5x1lO
スルーできてない時点で俺と同類
寝るとかいっちゃってレスしてもどうせ見ないよ〜悔しいだろ〜って自己満に浸るんだろ
今もしっかり寝ないで見てるんだろ?
ID:Xhfe5x1lO面白い子供だなw
これから毎日このスレに来るように!
何だ何だ、スレが進んでいると思ったらおもちゃが現れたか
>>168 そりゃそっか。正論だ。
風呂から戻ってきたらスレが伸びててびっくり。
2chで
>>156程度のレスがついたくらいでファビョルとか池沼かよ
おかげでスレの雰囲気悪くするし、少しは反省シル
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 07:16:40 ID:Xhfe5x1lO
>>187 2chで荒らしぐらいスルーできないなんて池沼かよ
おかげでスレの流れ悪くするし少しは反省シル
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 07:36:59 ID:quiHmy+h0
>188
君の出してきたPJがあまりにもひどいものだったので(いくら安物PJのスレといっても)
みんなの気に触ったんだろうよ。俺も最初、雑誌の付録かと思ったが・・
製品なんて人がどうこう言ったって結局は自分で使ってみないと分からない。
でもこの紹介文の中の
>>この商品は開封後、返品不可です。
で信頼するに値しない会社の信頼するに値しない製品だって事は分かる。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 09:48:20 ID:cSmMQYsD0
必死だな、という言葉がここまで似合うアホも珍しい
>TV方式 NTSC/PAL/SECOM方式
SECOMしてますかw
>>171 それはプロジェクター歴じゃなくてプロジェクトA歴や!
>>190 どこの会社の製品が開封後に返品できるんだ?
普通は開封しなくても購入の取り消しなんてできない。
せいぜい販売店の好意で未開封品の返品ができるくらい。
どっちにしても俺ならフジヤの保証付き中古でも買うなあ。
どう考えてもこれはおもちゃだろ。おもちゃ目的で買うなら
良いけどさ。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 12:59:15 ID:7IEjhpjyO
DELL
明日頼んでたHC1100が届くのでwktkが止まらないのだけど、いくつか設置に関してお聞きしたいです
天井から逆さ吊り?の置き方にしようと思うんですが
棚作ってそこに置くやり方で何か不都合とかありますでしょうか
あとはスクリーンに関してなんですけど80inchとかのサイズは何にたいして80インチなんでしょうか
検索にそれっぽい言葉をいれてもスクリーンの商品情報ばかりがひっかかってしまいます
横4:縦3なら240mm×180mmとかそんな感じなんですか?
サイズは対角線の長さです
>>197 >棚作ってそこに置くやり方で何か不都合とかありますでしょうか
HC1100の上面は曲線になっているので、逆さま直置きは不可。
うちでは、ホームセンターで買ってきた安い食器棚を逆さまにして
その上に置いてます。(金属の棒2本で支える形、地震対策にマジックバンドで固定)
別に曲面でも逆さま置きする方法はあると思うよ。ゴムの棒を下駄のようにするとか
曲面にあわせて木とかを削って台を作るとかさ。
201 :
197:2007/11/15(木) 15:25:41 ID:V5dwxgthO
>>198 ありがとうございます
お陰さまで検索で参考ページを見つけられました
>>199ー200
参考になる意見ありがとうございます
仕事が終わり次第ホームセンターで色々見繕ってきます
今日の夜のうちにやれることはやっといて、明日届いたら速攻でムホムホする予定です
楽しみですわ(*´ω`*)
そして再度HC1100レポが読めるわけだな。
AX200あたりは購入者出てこないねぇ。。。
今のとこHC1100のコストパフォーマンスが高すぎるからなぁ
貧乏人が集まるスレだし仕方ない
10万切る様な値段であの映りだし、いい時代になったもんだ。
他の機種に関してはどうしても虹が気になる様な奴が色々レポしてくれるんでないか?
HC1100とZ5の現物を見てきたけど、素人だから違いがまったく分からなかった…
普通のスクリーンに映すとしたら、ほとんど変わらないんですかね?
>>204 最近プロジェクターに興味が出てきた人かな? ようこそこちら側へw
いちばん判りやすいのは、やはり、格子だよね。コレばっかりは素子の仕様だからどうしようもないわな。
まぁ、暗部階調がどうのとか、コントラスとがどうのとか、いろいろ気にしだすとキリが無いけれどね。
テンプレにもあったけど、どっち買っても後悔はしないと思うよ。
>>204 HC1100で虹は見えなかった?
映画の字幕とか、最後のロールの部分で気にならなかった?
であれば、液晶/DLPどちらにしろ、値段やデザイン、操作性で決めて良いのでは?
数年前は高かったDLPの値段が下がって
液晶は無くなっていくのかと思ってたんだけど
いまでも液晶が主流なんだね。
性能面でも、もう互角てことなのかな?
同じ液晶でも透過と反射があるからねえ
>>207 というか、うまく住み分けしてると思う
設置性で液晶、画質でDLPという具合に
TVと違ってどこに置いても映るという物じゃないから
いくら画質が良くても置けないことには話にならないからね
自分も本当はDLPが良いんだけど引越しが多いので、その都度
設置に悩むよりもレンズシフトで調整ができるLP-Z5を買ったから
210 :
204:2007/11/16(金) 16:28:33 ID:tXxDugm+O
レスくれた人、サンクス。
最近プロジェクターに興味持ちましたwビックカメラで二時間ぐらい見てたしw
邪道かもしれないけど、あの大画面で紅の豚とルパンが見たくてww
アニメだったら画質とかあまり気にしなくてもいいのかもね。Z5の方が設置性に長けているようなんで、そっちを買おうかなと思います。
あとプロジェクターと同じくスクリーンも安物を探してるんだけど、どんなのがいいんでしょうか?
どんな部屋に設置するかで変わってくる。
明るさとか、何処まで弄れるかとか。
>>210 俺も15年前PJ買ってはじめて見たのは魔女の宅急便だったw
アニメなら再生機にPS3を使ってアプコンすればかなり良いかと。
スクリーンは、最近のプロジェクターは性能が良いから
ロールスクリーンとかでも結構いける。
>>212 おれは会社のどでかいデータプロジェクター持ち帰って
ストリートオブファイヤーだったかな。(もちろんVHS)
さぁ、AV(アダルト)の人は速やかに申告するんだ!
俺は10年程前に4050購入でレオンだよ、2本目がダイハードだな。
邪道と言うか一番好きな作品見るのが当然だよな。
俺の連れなんてエロビとゲームだけしか使わん奴いるし
>>216 ノシ 夕樹舞子
>>210 俺、最初は80インチニトリスクリーンだったけど
もっと大きくしたくて、自作したよw
90インチ強で制作費4000円
>>218 ここのスクリーンモバイルの奴も壁掛けになってるんだが・・・
壁にかけられない場合どうすんだ
>>220 工夫次第で何とでもなる
・ホワイトボードからボードを外した状態の様なものを用意してフックを付ける
・つっぱりポールを利用する(これも色々な設置法が考えられるけど)
とかね。
私の場合は元々立ち上げ式のスクリーンを使ってたので、それから元のスク
リーンを外して掛け軸型のスクリーンのスタンドに使っている。(これは高くつく
から、この場合は関係ないけど)
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 14:16:36 ID:7qe3ySM90
誤爆www
vipに張るつもりだったのに・・・
ここに貼ってどうする
225 :
210:2007/11/17(土) 21:29:39 ID:UvYqpBmw0
>218
サンクス、それにすると思う。
いろんなものに拘りだすのは大学を卒業してからでいいやw
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 22:38:00 ID:1aZPiY660
俺は1stスクリーンを買った
他のスクリーンはホワイトマットしか使ったことがない
まだプロジェクタが戻ってこないので写せてないので、外見レビューだけなら、
ホワイトマットとは全く違う外観。
表面はツルツルしてるフィルムのようで、裏面の黒幕はなし。普通に後ろに透ける。ゲイン高そう。
ただ、ちょいと作りがしょぼい気がする。スクリーン固定の上下棒の両脇に蓋がついてるんだが、ほっといても外れる。
納期は早い、1〜2日で届いた。
ついでに
ttp://item.rakuten.co.jp/avac/thax100_etlax100sp/ これ結構安くね?
700修理出したばっかなのに衝動買いしそうだ
前このページで同じ商品が税込み13,6000で出てて売り切れて、今日見たら13,000で再出品されてた
もうAX100は処分価格なのかな
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 22:39:48 ID:1aZPiY660
ごめん、桁一つ間違えてた
13,000なら即買いだわな
130,000だ
価格.comと比べても割安だが、今は焦って買う必要はないかな
>>226 2000ルーメンなんてスポーツ鑑賞専用?
こんなの白い壁・天井で使ったらすさまじい迷光だと思うが。
>>228 リビング用
照明つけながら見るんだから迷光がどうってレベルじゃないでしょ
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 02:16:45 ID:Do8NiWFo0
光量落とせばいいだけじゃね?
>>229 照明つけながらなら AE700でも変わらねえよw
金の無駄。
233 :
197:2007/11/18(日) 09:20:48 ID:IiqzyeI1O
やっと全部設置が終わりました…
慣れれば全然平気なんだろうけど故障かな、と思うような音と熱にびびりましたw
実はPCは用意してたコネクタが合わなくて繋がらず、
XBOXも音声のことまったく考えてなかったので音なしで、と散々な感じでした
ただ画質に関しては満足で、スクリーンがだめぽいので落ち着いたらちゃんとしたのを買おうかなと
虹はよくわからなかったw
操作すると文字が一瞬滲んだ感じになるんだけどそれのことなんですかね
意識して見ようとすれば結構見えるものだけど
普通に鑑賞しててまだ気になってないなら、そのままでおk
>>233 >操作すると文字が一瞬滲んだ感じになるんだけどそれのことなんですかね
それではないけ普通に視聴してて気づかないならほっとくが吉。
どんな装置でも何か欠点に気づいたら、そればかりに意識が行って
買い替えとか、ありがちなパターンだから。
と、かえって気になってしまうような事を書いてみるテスト。<言い回しが古いな。
>>231 いや、ID:1aZPiY660は1万3000円と一瞬勘違いして、AE700持ってるけど
ポチっちゃおうか迷ったんでしょ。
金の無駄とか言われても。
238 :
233:2007/11/18(日) 14:01:45 ID:IiqzyeI1O
>>234>>235 了解です、気にしないことにします
HC1100ってTV直接繋げないんですかね?
繋げると思って10mの同軸ケーブル買っちゃってリアルに(´・ω・`)な感じでした
部屋の照明を邪魔にならないのにかえて、キーボードやらマウスやらをワイヤレス化してだいぶ余計な出費が…
でも、あと少しで念願の趣味部屋の完成だ(*´・ω・`*)
>>238 >HC1100ってTV直接繋げないんですかね?
テレビとHC1100をつなぐ意図がわかりません。
テレビのモニター出力をHC1100につなぐてな意味ですか?
いずれにせよ出来る出来ないで言えば出来ない事は無いと思いますが?
>繋げると思って10mの同軸ケーブル買っちゃってリアルに(´・ω・`)な感じでした
何のケーブルでしょう?
コンポーネント? D端子? S端子? RGB? コンポジット? HDMI?
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 14:43:28 ID:AS1EzzkH0
>>231 自分の持ってる機種より新しい機種が割安で出てたら欲しくなる、ってのは普通の人間の心理
> (´・ω・`)な感じ
これって、チューナとの関係の勘違いなのじゃ。。。
>>238 その同軸ケーブル使って地デジチューナー繋げばいいじゃん。
243 :
238:2007/11/18(日) 19:22:04 ID:IiqzyeI1O
普通のテレビみたいに壁のアンテナ線?にさして
反対側の同じ線をプロジェクターにさせばおkかと思ってました
説明書片手に電気屋いってきます…
つチューナー
>>243 つまり買ったのはアンテナ線だな。
それってテレビつなぐとか何とか全く関係ないじゃん。
「アンテナ線つなぐだけでテレビ番組見れないのな。」
とか
「チューナー内蔵してないのな。」
とか言ってくれないと誰も状況がわからんぞ。<後者のはあなたの知識じゃ出てこない言葉だろうけど。
>説明書片手に電気屋いってきます…
今時説明書だってDLできるんだから予め色々調べておきませふ。
そもそも238はプロジェクターを勘違いしてる。
TVってのはモニター+チューナー+スピーカーの構成になってるので、アンテナ線をTVにつなぐことでTV番組を見ることが出来る。
一方プロジェクターだが、モニタ部分しかない。PCのモニターは基本的には映像を出力するだけだろ?
音を出したければスピーカーがいるしTVをみたければチューナーが別途必要になる。
ついでに言うと普通はTVはモニター出力をもっていない。だからTVにプロジェクターを繋ぐというのはナンセンスな発想。
AW15を考えてるのですが、斜めからの投射は可能でしょうか?
>>247 左右は画面幅の1・4しかシフトできないから、ほぼ無理では?
90インチの16:9のスクリーンが幅約2mだから、その場合でも
50cmと本体の幅ぐらいしか横に動かせない。
>>248 × 1・4
○ 1/4
ちなみに台形補正も縦方向しかありません。
>>248 そうですか、プロジェクターテーブルなどを検討して見ます。
80インチならギリギリ後ろから投影できそうなので。
ちなみにですが、プロジェクターを使うたびにセンターテーブルに設置するってのはありでしょうか?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 21:26:01 ID:JMjb8PBt0
>>251 お勧めはしないが、別に不可能なこっちゃない
>>244ー246
詳しく教えていただいてありがとうございます
>>238で言いたかった内容は
>>243です
アンテナ線?の言い方がわからず、大変失礼しました
電気屋行ってチューナーが欲しい旨を伝えたらVHSデッキを薦められ、気付いたらDVDレコーダー買ってました
どうみても食い物にされてます、ほんt(ry
ホント色々ご迷惑をおかけしましたorz
HC1100って、やぱ評価高いんだな。
Z5買おうかと思ってるんだが、迷ってしまう…
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 21:35:45 ID:JMjb8PBt0
DLPと液晶だからね
利点欠点は分かりやすい
HC1100価格.comで結構安くなってるなーと思ったらZ5もあんまり価格差ないくらい安いんだね。
昨年末HC1100買った時はZ4との価格差も結構あったからHC1100一択だったけど、今選ぶとなると
他人事ながらちょっと悩んじゃいそうだ。
>>252 ちょっと煩わしそうですが、それで運用(?)してみようとおもいます。
>>253 また奮発したなぁw
とりあえず、音声を手持ちのオーディオに接続して目一杯たのしんで!
>>253 もうすぐダビング10対応になるのに今買わなくても…
>>253 DVDレコを買ったと捉えずにHDDレコを買ったと捉えた方がいいだろう。
単機能チューナーは機種も豊富じゃないし割高だし
放送以外もみるなら接続も増えるし、
プロジェクタ+HDDレコDVDドライブ付き、はいい選択だよ。
そういえば電気屋ではやたらフルHDを薦められた。
でもBS hiも見なけりゃブルーレイも買う気のない自分には
まだ早すぎる気がするw
>>251 常時設置じゃないんだよね。
だとしたら、ない。絶対無い。と言うかしない方がイイ。
なせなら、面倒臭くなってプロジェクター使わなくなる。
最初はテレビの比じゃない大画面が面白くて使うかもしれないが
設置、ピントあわせ、映像端子接続なんて
毎回やってられない、ちょー面倒臭いヨ
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 00:27:30 ID:LXOYKjWp0
すいません
今プロジェクターの購入で迷っているのですが
HC1100とLVP-HC5000ではどっちが合っているでしょうか?
5000の値段が下がってきているので悩んでいるのですが...。
ちなみに黒浮きなどは今までろくなプロジェクターを見ていないので
そんなに気にならないと思います
接続するのはwiiと箱とPS3などのゲーム機です。
予算による
前愛機がHC5000だった。
HC5000だったら
360とPS3は1080p、WiiはHC5000の高性能スケーラーで対応が可能。
あとオートアイリスは糞
返信ありがとうございます。
>>264 予算は17万位です
>>265 つなぐとしたらPS3はHDMIで
360はRGBで、wiiはコンポーネントでいいですよね?
あんまりここに来ることがないので
質問の仕方などで失礼な所があったら言って下さい
>360はRGBで、wiiはコンポーネントでいいですよね?
OK
ゲーム用にプロジェクターを購入しようかと考えてる者でござります。
・予算はスクリーン込みで20万程
・ゲームは主にWiiかスーファミ
・部屋は6畳
・明るさは間接照明つけた程度の明るさでプレイ
・4:3の画面で60インチの大きさで画面から1.7〜2.0m程離れた場所でプレイ
・極端に真正面からの視聴にはこだわらない(30cm程ならどちらかにずれて観てもOK)
以上の条件ですと、自分には松下のAX200がピッタリかと思ったんですが、こちらのスレでは購入者が居ない様で気になったので質問させて頂きます。
AX200は何か欠陥的な物があるのでしょうか?
もしプロジェクタでゲームを楽しんでる方が居ましたら、オススメをご教授頂ければ幸いです。
お前の顔以上の欠陥はないから大丈夫。
それじゃ全然欠陥ないじゃないですか!!!
ありがとうございました。買う決心がつきました。
>247
aw15持っていますが、4/1の移動量は思っていたよりもはるかに小さく、センターから
左右50cm弱(80インチ)しか動きません。さらにそこまで動かすと上下には動かせま
せん。 私の場合は、おおよそ大丈夫と踏んで購入したのですが、ぎりぎりでした。
自分の背後の棚にでも載せておくのが良いかと思います。
KITのダイナクリアスクリーンは天釣りからの投射は前提とされておりませんでした。
売り文句を考えればわかるのだが、wktkして買い込んだから思いつかずに後悔した。
>>268 照明つけた環境で60インチ、6畳なら液晶テレビ買ったほうがいい。
どうしてもプロジェクターなら中古の5万円くらいので十分。
データ用のが良いんじゃね?
>>270 お前突然沸いてきて、誰か知らないが良かったな!
届いた商品のダメっぷりを見て、色々考え直すがいいよwww
HC1100とAW15 では三倍以上コントラストに開きがありますが、実際投射したときはあまり違わないのでしょうか?
スレ的にはHC1100の方がいいみたいですが・・・
>>276 動的アイリスを使ったコントラスト比とネイティブのものは全く別物。
>>277 では、ネイティブなら同じくらいなのでしょうか?
暗黒部屋に出来るわけでも無し、そこまで厳密にならなくてもいいのでは?
>>279 なんか普段、プラズマとか液晶の売り文句でコントラスト比を見慣れてるのでどうしても反応してしまいました。
コントラストより、画の綺麗さで判断して見たいとおもいます。
コントラスト比は当てにならないので本当はANSIルーメンが一番参考になる。
コントラスト比ってのは真っ暗けの画面と明るい画面の差みたいなもので、
ANSIルーメンってのは一画面での明暗差。
動的なアイリスつけてれば2つの画面を持ってくれば確かに差は出るけど、
一画面でそれは出来ないからね。
プロジェクタはネイティブ非公開が多いから、海外サイトの実測を
参考にするくらいしか情報がないな
以前に80インチでバイオ4をプレイしていたというカキコを見た
あれはかなり酔うらしいね。
wiiのテニスなんか80インチでやってみたいけど、センサーの感度範囲とか大丈夫なんだろうか
フォーエバーブルーが出た当初、80インチでプレーしたよ。
センサーバーはワイヤレスのやつで。感度は全然問題無いよ。
ただ、長時間プレーはやっぱり疲れるね。
いまさらながらに24のシーズン1を先日観たんだけど
臨場感出す為の手ぶれ演出で酔ってしまって
プロジェクターで観るのは2話でやめた。
スクリーンも安物ですませたいんですが、床置きで引き上げるタイプとタペストリータイプを突っ張り棒で下げる場合、
どちらがコストパフォーマンスがいいのでしょうか?ピシッと張れるかで、買い替えの時期が変わりそうで・・・
>>287 そこまで考えてるなら、コーナンでもニトリでもホームセンターでも行って
いくらで揃えられるか見ればいいだけじゃん
買い換えの時期?意味不明?
>>288 ある程度使っているとV字にしわが出来ると聞いたので、買い替えるものかと思い質問しました。
ホームセンターでも扱ってるんですね、てっきり電気屋で買うものだと。プロジェクターの選定のついでによってみます。
5.1chサラウンドは持っていたのですが、ブラウン管21型では画面の大きさに不満をもち液晶かプラズマに買い換えようかと思いました。
ですが部屋の大きさ上32型までしか設置できなく、なので液晶をと思い電気屋に行き画面を見てみましたが、特別なスケールアップという気もせず、また画面もそこまで綺麗じゃないと感じ踏み切る気がしなくなりました。
そこでプロジェクターを考えたのですが、友人にプロジェクターはくらい所で見るから目が悪くなるんじゃない?といわれ心配になりました。
プロジェクターはブラウン管テレビと比べ目が悪くなるのでしょうか?
>>290 映画全盛の時代に目が悪い人が多かったでしょうか?
つかテレビの代わりにはならんけどね。
ちょっと上のレスくらい読んだ方が…
50インチのテレビなら、スケールアップ感はかなり
あると思うけどね。
確かに頻度が違いますよね。
視聴距離は1.5mくらい、画面は60インチくらいの予定で、視聴はゲームと映画に使うので一日数時間を日に数回使ったら多い方だと思います。
268です。皆さん返信ありがとうございます。
>275
AX200はそんなにダメなんですか??!
良い評判も悪い評判も聞いてなかったので参考になります。
>272
60インチ位だとそこまでプロジェクターの性能差が出ないんですね。
60インチの液晶は高いし置く場所無いんで、安いプロジェクタにします。
安く済みそうなのは嬉しい誤算です。どうもです。
>274
初めて見ましたそれ!ありがとうございます。
画像とかはZ5とかAX200より低そうだけど、100インチとか使うワケじゃないんで充分そうですね。
高スペックは求めては居なかったのでコレにするかもしれません。
AX200で売りになってたフレームディレイが気になったので、直接東芝さんに電話して聞いてみました。
「検証したこと無い」と言われました。
ですが「ゲームも出来ると前提で売り出していて、今まで苦情が来たことは無い」とも言われました。
今の所東芝のET20が第一候補です。
http://www.toshiba-tie.co.jp/hardware/tdp_et20/index.html 安い60インチモニタも探してみます。
ありがとうございました。
購入後報告させていただきます。
>>293 すいません勉強不足でした。自分が思っていたより幅の広い世界のようです。
もう少し知識をつけてからホームシアター構築を考えようと思います。
ET20って凄いカタチしてるな。。。
つーかET20に関して問い合わせるべきだったのでは?
>297
296です。
解りにくい書き方ですいません。
問い合わせたのはET20に関してです。
ただ、こればかりは自分が直接プレイしてみないと解らないんですよね。
数値上遅い数値でも満足できる人と出来ない人がいるんで。
LGの安い液晶モニタでWindowsのレインボーアイランドをやってるんですが、コントロールとタイムラグが微妙に遅くていつも死んでしまいます。
そのトラウマでフレームディレイこだわっています。
>>285 90インチでやっているが、バイオ4はガチで酔う。普段、3D酔いしない俺でもだめだった
似たようなFPSタイプでもガンダムやゴースカはなんともなかった。
Wiiスポは、ゲーム中センサーバーは関係ないのでまったく問題ないよ。
スレ違いすまん
TDP-ET20が面白そうだから少し調べてみたけど、これって画像エンジンにシリコン・オプティクスの「REALTA」使っているのね。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/10/news052.html >たとえば東芝の480P対応DLP「TDP-ET20」は、1499ドルのローエンドプロジェクタだがREALTAを内蔵している。
>このプロジェクターは1メートルで100インチ前後の投影が可能な超単焦点レンズを採用しており、歪曲収差が大きく出るが、
>これをREALTAの演算により補正している。
自分はレンタルDVDが主体なので480P機でもDLPなら格子が目立たないから良いかも。
アニメも観るのでIP変換もREALTAなら問題ないだろうし。
何より超短焦点だからテーブル置きでも1m×80インチ投射が可能で、2mほど離れて視聴する環境
だと設置に悩まなくて済みそうだから。
本当は三菱やシャープの720PのDLP機でもREALTA載せて短焦点モデル出してくれれば最高なんだけどね・・・。
シャープのDLPプロジェクタ思いっきり落として壊しちゃった(´・ω・`)
外観は無傷だけど、焦点が合わせられなくなった
誰か壊れたプロジェクタ修理に出した事ある人いる?
ケースによって変わるだろうけど、修理したらいくら位かかるんだろう?
LP-Z5をついに発注。
今週末には届きそうだ・・・Z5を載せる台もまだできていないというのに。
とりあえず、スクリーンも届くのでフック付ネジと映像ケーブル確保しとかないと。
こっちはHC1100注文した。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 02:50:12 ID:PHaTQUig0
>302
どこで注文した?
自分もZ5の購入を検討してるんで教えてもらえるとありがたい。
305 :
304:2007/11/21(水) 02:51:36 ID:PHaTQUig0
釣りはやめて
でもやめないで
>>300 自分もゲームかアニメのDVDに使う程度なんで、そんなに上等なのじゃなくても良いかも。
出力がDVDとかWiiの場合って、720Pとかってそこまで重要じゃないんですか?
480Pでも充分って事なんでしょうか?
初心者ですいません。
>>300 単純にREALTAだからってI/P変換が最強てわけじゃない。
閾値などのパラメータは可変なので定評のあるA1VXAとその下位の3930とでも違いがある。
でもDVD用なら面白そうな機種だよな。デザインといい入力も十分だし専用部屋じゃない所用にちょっと欲しい。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 18:25:41 ID:dCmVxxQb0
予算7万円くらいで、昼間でもテレビみれて100インチのスクリーンセット
ありますか?
昼間って言うぐらいだから、かなり明るいところで見るのか?
やっと我が家のシアタールームが完成した。
◎部屋のクロス→黒・投影する部分だけ白
◎照明→ナショナルHHFZ5325
◎カーテン→遮光・防音
◎ソファ・ラグ・テーブル→bo concept
◎スピーカー→ヤマハYSP4000
◎プロジェクター→エプソンDM1
安物スレだし笑わないでくれ・・・
肝心のプロジェクターを買う前に予算オーバー・・・
でも配線すっきりでスマートだぜw
くだらん
あわれ
315 :
302:2007/11/21(水) 22:08:56 ID:KSqs33Qa0
>>304 価格比較サイト系で、一番安い値段に近いぐらいのとこかなー。
最安ではなく、延長保証とか可能なとこを選んだよ。
せっかく買ったんだから、長く使いたいしね。
ランプの寿命はいかんともしがたいんだろうけれども・・・
>>312 おめ。
部屋のクロスに手を出したところがえらいな。
家人の立ち入らぬ暗黒部屋に発展させてくれ。
318 :
303:2007/11/22(木) 15:18:19 ID:pB1HBc+T0
HC1100とどいた。10mのコンポネケーブルがいるなー
その辺の電気屋に売ってるんかな。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 15:47:44 ID:u+Q74uxq0
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 15:48:27 ID:u+Q74uxq0
あぁ、データプロジェクタなら新品であるかもな
スクリーンは紙の5000円として、65000円くらいのやつ
>>318 コンポネだよね?
ホームセンター行ってマスプロとかの5C-FB同軸買って
自作すれば安くつくよ
端子はRCA買ってちゃんと色分けして半田するだけ
10mだから30m買って三等分に切って使う
>>318 書き忘れ
30mだとだいたい2000円ぐらいで安いところだと売ってる
端子も安いもんだからいちど自作してみれば
簡単だから
10mのコンポーネントケーブルはカモンのヤツなら1000円で買えるよ。
カモンはいらねw
YOKO(カモン)はおまけに付いてくるケーブル程度
1000円で買えたとしても自作5C-FBには到底画質では敵わないよ
まずケーブルの太さが違う
ノイズ面でも5C-FBが有利
マスプロもいいけどカナレもいいよ
カモンのコンポーネント10mを一時期使ってたけど普通に見られるレベルだよ。
他のケーブルと比較しなければ特に気にならない。
今はHDMI接続になってるけど。
そう あくまでも普通レベルなんだよね
拘ると自作5C-FBやカナレになっちゃう
330 :
303:2007/11/23(金) 15:34:56 ID:9A0ZnGIY0
皆様レスthxです
うーん自作か、半田付けなんて長く触ってないなー大丈夫かな
>>330 HC1100購入おめ!
で、コンポネケーブル自作の件ですが簡単ですよ。
半田の経験あるなら自作しないと損ですw
私感ですが安モンのケーブルと藤倉5C-FBの比較ですが
激変ってレベルまではいかなくても良い方向に変化するのは確かです。
色彩感や色数が増える感覚ですかね。
HC1100といってもここでは安モン扱いされてますが
数年前の100万クラスのハイエンドDLPを凌ぐほどの映像が出る
機体ですからケーブルぐらい いいやつおごってやってください。
いいやつと言ってもたかが2000円ほどの材料費で収まりますから。
>>330 半田使うぐらいなら自作するよりお店で圧着してくれるところで買うなりカナレ直販のほうが良いぞ。
圧着は信頼度が違う。
半田こてや半田など備品もそろえないといけないなら、やってもらったほうがいいかもね。
結局買い揃えたら高くつくから。(これのためだけに買って後々使わないだろうし。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 17:01:33 ID:m8eaQ9SJ0
>332
同意。無理に自作する必要もあるまいて。
自作したい奴は自作するし面倒な奴は完成品を買うだけ。
同軸の半田に無理も何もないだろw
業務で引っ張りまわすわけでもないのに圧着なんか必要ないよ
話豚切スマソ。
BenQ W100ってどうなの?
ひとつだけ心配になる位安いんだけど。
>337
サンクヌ。
HC1100かLP-Z5あたりが良いかと思って見てたら
いきなり安くてビクーリだったんだけど
やぱそういう不安はセットなのね…
そっちのスレも見てみまつ。
>>335 オタクは黙ってろ。
たいした技術でもないのをそんなの当たり前みたいに
自慢する馬鹿がいるよな。ケーブルなんて買えば済む話。
>>338 その二つとはパネル解像度が違うよ。
W100はSD画質。
>340
なるほど。
どうせDVDばかりなので。フルHDはまぁ置いといても
せめてSDは欲しいかな…
DS画質かと思った。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 10:52:38 ID:3whoRJkF0
家のテレビってのが何か分かんないから微妙だけど
さすがにテレビより高画質ってのは無理なのでは…
>>343 >設置性が悪い
これはズームじゃなくて左右上下のレンズシフトが狭いのが問題なだけ。
自分を映像の正面に置いたとき、干渉しないようにするとポジションが限られる。
そのポジにすんなり収められたんなら何も問題はないよ。おめでとうと言わせてくれ。
>スクリーンはピーカーブーの
4:3の画像が中心なら、90インチ弱の大きさだしいいんじゃね?
16:9の映像が多いなら上下の白をどう思うかだな。
生地とかどうでも良いから、黒枠あるものに。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 12:00:40 ID:3whoRJkF0
>>344 居間のテレビは5年位前抽選で当った37型の40kgくらいあるやつです。
こいつはそんなに悪くないんだけど俺の部屋にあるのが20型のテレビデオ、DVDはPS2でコンポジットだ。
HC1100はパソコンと繋げたからその差もあるのかもな。
>>345 ありがとうございます。箪笥の上に乗せてひっくり返して使ってます。
壁で特に不満もないんでおそらく上下の白も気にならないとは思います。
ただ16:9でしか使わないと思いますし部屋のレイアウトを変えれば紙の100インチはいけそうなんですが大きいほうがいいですかね。
環境や好みによるんだろうけど
自分は100くらいはないとあまり大きさを感じない。
テレビが大型化してるせいもあるかもしれないけどね。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 17:40:00 ID:cEoEeD7Q0
俺の場合
100インチを見る→うん大きいな、こんなもんか
そのあとに40インチに戻る→うわ、何この小ささ!
量販店で大型TV見るのと一緒だな
50インチ→でっけー
42インチ→まぁこんなもんじゃね
家のサイズと同じ37インチ見る→あれ?こんなにちいさかったっけ?
家に帰る→大きいよな
慣れって怖いよなw
オレは、80のスクリーンに90で映してる。
ハミまくりんぐwwwwでもノープロwwwwww
351はAV版(もしかしたら2chどこも)では珍しいタイプだな。
ここはオーバースキャンに否定的な人が多い
どうせ脳内なんだろう。
そっとしておいてあげなよ
LP-Z5が家に届いた。
何この別世界・・・74inchだけど十分すぐる。
355 :
303:2007/11/24(土) 23:28:54 ID:B8Ve2pbp0
天吊りするのは無理なんだけど天井に近い位置に設置することになりました。
となると逆さ置きになるわけですが、台のようなもの自作されてる方は居られます?
356 :
351:2007/11/25(日) 02:04:49 ID:xXWI0E/iO
なーにが脳内だよww意味なさ過ぎwwwwww
オレは四畳半で楽しんでる男だ。
モノによって、ジャスト→オーバーと、テキトーに楽しんでる。自由じゃね
きっと嫌な事ばかりなんだなww
人生を楽しめよ。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 11:23:02 ID:lx36MS6F0
LP-Z5を注文してしまった…。
前から欲しかったとは言え、10万を超えた買い物をするとドキドキして仕方ないw
Z5は価格comでも下げ止まってるね。
HC1100は10マソ切る勢いなのに。
HC3100もなかなか落ちてこないな。
俺なんかいまだにZ2だ
133インチスクリーンでも問題なし
>363
Z2買った時点で情報を止めてるの?
最近の機種の画質とか見た上でも問題なし?
スペック見るとだいたい200インチオーバーまで
対応してるのが多いみたいなんだけど
実際に200インチでも視聴に耐えるレベルなのかなぁ?
200インチを映すとなると映画館か体育館みたいな場所じゃないと
スペースが確保できないだろうから
それなりの距離で見ることになるし問題ないんじゃないか
そこで鏡ですよ
>>366 明るさが足りなくなる
視界に家具や壁、床、天井が目に入って鬱陶しい
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 13:32:51 ID:eM5u4sigO
80インチZ1で五年凌いでる俺は完全な負け組みたいだな。
このスレ読む限りは、Z2の視聴して四年近く他のプロジェクたー観てないが進歩してるようだね。
ランプ三個目だが切れたら買い換え時だな
>>366 映画館や体育館は大げさだろw
30畳位のリビングでもいけるんじゃね?
>>368 短焦点モデルなら6〜7mくらいあればいけそうだけど
やぱ明るさが足りなくなるもんなのかな?
>>369 大画面を満喫してるなら負け組じゃないぜ( ´∀`)b
俺は2年前にZ1からZ4に変えたけどここまで変わるものなのか・・・と普通に驚いた。
現在もZ4で特に不満は無いんだけどZ2000が20万切ったら買いそうなオレガイル
>>369 その時代のハイエンドDLPより良い画質が10万円で買えるぞ
>>370 200インチって、スクリーンの高さは、4:3だと3mになる。
16:9でも2.5mくらいになるぞ。
一般的な家屋だと、二階まで吹き抜けくらいの高さがいるね。
そね。今時の一般住宅で天井高2.5m位か。
ちょっと高目でも2.8m位。
余裕をもって映すなら吹抜け5m位あった方が良いかも。
ちょい前にプロジェクタでゲームがしたいとか書き込んだ者です。
今日東芝のET20注文しました。
アウトレットの安売り教えてくれた人ありがとう!
初プロジェクタです。届くまで楽しみです。
アバックのwebで買える中古PJ在庫豊富になってきたな。
液晶だと色むらとホコリが気になるが。
今、パナのTH-AE500使っているけどAW15に買い替えたら幸せになれるかな?
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:58:45 ID:YZgY0B230
所詮は趣味だからね
大画面凄い!迫力ある!たのし〜!! →勝ち組
○○はスペック的にどうもね。××か、△△だから… →もう少し楽しもうぜ
あ〜、□□じゃなくて☆☆の方がよかったかな〜… →負け組
まだ買い時じゃない・・・底辺組
>>375 届いたらどんな感じか報告してくれると非常に助かります
PS2のゲームだと32型でもボケボケだからプロジェクタならやばそう
AW15ユーザーです。
SWとかのDVDにTHXの調整画面が収録されていますが、白から黒の8段階の
グレースケールで5つまでしか見えませんでした。
今までAW15の初期設定の画に満足してみていたのですが、まだ、調整の先が
あるように思えてきました。皆さんの設定では、このグレースケールの場合には
どのくらい見えるように調整されていますか?
DV-757S コンポーネント AW15 ダイナクリアスクリーン 80インチ 6畳
>>380 OKですぜ。
でもスマン。宗教上の理由でPS2もPS3も出来んのですよ。
WiiとかGCとか64なら一杯レビューできるけどそれで良い?
ET-20なんてイラネ
短焦点ものはもっと増えて欲しい。
漏れもPS2は持ってないけど
32型程度でボケボケって
何か悪い原因があると思われ。
>>380 >PS2のゲームだと32型でもボケボケだからプロジェクタならやばそう
それって動きのある部分がって事かな?
プロジェクターはパネルサイズが1インチもないので反応速度では、むしろ有利。
ただ最近のは内部で色んな処理が入って遅延するから、そっちの方が問題かもね。
ゲームだと私はネオジオのRBG出力→アップスキャンコンバータ→SDプロジェクター
でしかやったことないからなあ。
アップスキャンコンバータは古いやつ(XRGB-1)なので遅延の心配はかえってないの
だけど。(普段もPCモニタに接続してプレイしてるけど遅延は全く感じられない)
>>371>>372 レスありがと、やはり今のプロジェクター安くても凄いんだな。
当時店で型番忘れたが、ヤマハの70万位のプロジェクターの画質観て感動したが15万前後の機種でもあれ以上なんだ。
一つ聞きたいんですが、ハイビジョン仕様プロジェクターでSD画質のソースみると液晶テレビみたいに画質ぼやけて、かなり汚くなるんですか?
DVD観ること多いし、Z2000やAE2000のSD画質汚いなら11万程のZ5でいいかなとも考えてるんで【なんか1日で買う気モードに変わりました。】
WOWOWやblu-rayないし地デジは視聴してます。
スクリーンは80インチです、家が9畳ワンルームで音もボロいミニコンポに繋いでて普段はソニーのワイヤレスヘッドホンで疑似5.1チャンです。
ハイツでスピーカーガンガンならせないもんで、あと絶対条件でレンズシフトです、無いと部屋的に中央のベストポジション視聴無理なんで。
Z5はここ2日位で最安が2マソほどうp。
この価格帯での2マソは結構大きい。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 10:51:48 ID:WU4/vwYG0
在庫が底ついてきたんで終了
そっか、タイミング外したな…
>>383 いいですよ
>>388 PS2のバイオを昔のテレビ28型でやると綺麗だけど32の720p対応の液晶で
やるとボケ気味になるんだよね
プロジェクタも720pだし画面も大きいからぼけるのかなぁと思いまして
来年の二月ぐらいにプロジェクタ買おうと思っているのでちょっと不安なんです
おはようございます。昼夜逆転。
>>393 WiiとかPS2は、480pのET20だと逆に綺麗なのかな?
どうなんだろ?違ったらすんません。
悔しいけどPS2も一応あるんで、それじゃPS2も繋げてみてみまふ。
週末には届くから写真でも撮ってupれるんで。
ワイド端とテレ端って、どう違うの?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 05:15:14 ID:O7PYbdcJ0
すまん、誰も突っ込んでないみたいだけど
>>383 SFCとバーチャルボーイはどーした
DCもダメなのか
>>396 ワイド端:広角側
テレ端:望遠側
これでわかた?
>399
最短、最長ってことでつね。
サンクヌ。
>>397 >SFCとバーチャルボーイはどーした
バーチャルボーイは無理あるだろ。
明るいリビングでの使用を考えているんだけど、
パナソニックのAX200とAX100のどちらを買おうか迷ってる。
差額が2万円くらいだけど、
大した進化したようにも思えないし。
心が迷光してる〜。
明るいんじゃ細かい画質を気にする必要が無くなるだろ
予算があるなら高い方、少しでも安くなら安い方でいいんじゃね?
383です。
ET20届きました。うおぉぉ。
でもスクリーンかける場所がない。
カーテンレールにかけると、カーテンとかカーテン止める金具でスクリーンが凸凹になるし・・。
土日に自立できる三脚か何か作ります。
>>397 バーチャルボーイ・・・(´・ω・`)
DCは神。あれ以上のハードを見たことが無い。
でも友達にあげてしまいました。
うぉおおお
おめでとーーー、俺もはやく買いたい、、、、
406 :
956:2007/11/29(木) 01:18:10 ID:Jo14H/sU0
>>403 サンクス。
なるほど〜、明るい環境じゃあまり機種に差は出ないのね。
暗くしてみる場合も40パーセントくらいあるから、
その時も画質が良いほうがいいんだけど、贅沢かな?
それとも、
予算を大幅に追加して、ソニーのDW60とか買ったほうが幸せになれるのかな?
>>404 掛け軸タイプの軽量なスクリーンなら突っ張りポールが簡単で良いよ。
スクリーンを引っ掛けるフック等の金具をポールに付けて、ポールを床から天井に垂直に固定すると
三脚よりも場所を取らないから。
80インチ程度のサイズであればポールが1本で十分過重に耐えられるし。
(それなりにしっかりとしたポールが前提だけど)
>>408 横だけの突っ張りは壁に相当負担がかかるから
下に骨格がない壁だとへこむよ。
しかもこの製品だと接触面積が小さい上に超強力タイプ
だけど大丈夫?
普通は突っ張り物干し竿式の方がいい。
(上下二本で突っ張って横に棒を渡す。)
これだと重さの大部分は床にかかって
天井は左右のブレをとめるだけでいいから負担が少ない。
HC1100欲しいけど、投影距離が6mしかとれない。
微妙だ…
6m必要?
5.5mで150インチの投影が出来るわけだが、6mしかといってるからには6mじゃ足りないってことだろうな。
そうか275インチの投影がしたいんだな。だったら10.1m必要ですよ残念pgr
>>413 60インチならテレビで良いんじゃね?w
つか、テレビの方が良い、だな。
間違えた。
60インチのテレビは高いんだよ
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 12:34:16 ID:QKbuVdus0
dreamio EMP-TW10で310時間使用中。80インチスクリーン。
おととい、コンポーネント接続にして画質工場したので映画見まくってます。
ランプ切れまで使うぞおおおお。
>>418 なるw
でも46インチテレビ+プロジェクターなら
もうちっとがんばれば60買えそうな気もするが。
ウチは100インチで4m離れて見てるけど結構小さい。
もちろん近寄れば大きくなった気はするけどw
うちの133インチは最初4.5mで観てたけど慣れるにしたがって前進していき
いまでは2.8m
422 :
HC1100:2007/11/29(木) 23:24:00 ID:h0UcxzLLO
大変だ。もうダメかも知れない。
PS2でゲームしてたら、キーレスポンスに、コンマ数秒のタイムラグが発覚。
映像がついてきてない。音ゲーや格ゲーができねーよ糞ド腐れ映写機が…orz
((((;゚Д゚))) < タイヘンダ、モウダメカモシレナイ!
>>422 プロジェクターが原因で映像が遅れて表示されるなんてありえねー
普通に考えて接続か音の再生機側の問題だろ
接続、ソフト名、「コンマ数秒のタイムラグが発覚」できた経緯をkwsk
>>424 プロジェクターが原因で映像遅延が起きることはあるよ。
プロジェクターに限らず液晶テレビとかプラズマテレビとかでもある。
映像が出力されるまでに機器の中で複雑な回路を通ってるから映像が遅れる。
遅れる映像に音を合わせるためにAVアンプにはAVシンク機能とか付いてる。
最近の内部でデジタル処理してる映像装置は平気で数フレームは
遅れるからシビアなタイミングが要求されるゲームはきびしいやね。
昔はメモリ容量が少なくてデジタル処理を行っててもライン単位だっ
たから遅延の心配は、ほとんどなかったんだけど。
hc1100、PS3、パナHDMI5mケーブルで操作反応にシビアなゲームしても遅延は感じないなぁ
液晶でもおくれるけどなー
HDブラウンカンでやってろwww
430 :
422:2007/11/30(金) 11:13:44 ID:phbJosKKO
>>424 PS2をAVでDVDデッキに。デッキからD端でHC1100に。
(色々全部、一旦デッキに集めてる)
ソフトはビーマニ。やってる奴なら、秒小数点以下のタイムラグで違和感はある。疑惑か確信かの違い。
スト3をやってみて、確信になった。このラグは話にならない。もうダメだ…。orz
戦国無双とかの普通(?)のゲームをしていた時は、気付きもしなかった。
過去ログも読んで皆にも世話になって、準備万端の気で買ったんだが、これは盲点だぜ…。
>>430 DVDレコの類はかなり遅延するよ。
しかも、こっちは絵と音両方ペアで遅延するから音ゲーの場合は致命的だと思う。
ゲームする場合は映像音声共にHC1100やアンプに直結が良いと思う。
>>430 両方フレーム単位のラグでも気になるゲームだな
コンマ数秒ってのは大げさだw
まずは直接PS2を繋げてみる、これでましに可能性もある。
あとビーマニはタイミング調整とかできなかった?
>>430 プロジェクターではなく接続法が原因だろ。
RCAからDにコンバートもしてるのか?
直結しろ。
>>431 セックス。家帰ったら、直に繋げてみる…。
レコ仲介は、遅延するモンなんだな。普段は気にならない(気付かない)けど。
>>432 おぉ話が通じるクチか。じゃぁコンマ数秒分かれよww まばたきレベルの時間なんだから。
ビマニのタイミング調整は初耳だな。昨日は気に入りの3rdしか起動してないからなwww
8thまでしか持ってないが、最近のはそんな機能あんの?
コンマ数秒って0.2秒以上?
6フレームのずれはどのゲームだってひどい。
大げさじゃないか?
デカ画面でスト3とかは目の疲労による感覚誤差かもしれないよ
映画とかは基本的に画面の中心及び水平線に視点が集まるようになっている
けどアクションゲーム等は画面の端から端まで使うから視点移動が激しいんだ
ゲームの大会とかで実況は大画面だか、プレイヤーは普通サイズの画面でプレイしてるのはその為
でかい画面はレースとかフライトシムあたりにとどめるが吉
FPSは少々微妙か。的がでかくなるのはいいが、疲労も倍増しそうだな。
>>434 どうやらHAPPY SKYからのようだ
とりあえず直結して試してみてくれ
>>435 こういうゲームだと60フレームで1秒って単位だったはず
12フレはさらに大げさだw
>>434 >レコ仲介は、遅延するモンなんだな。普段は気にならない(気付かない)けど。
そりゃ比較するものがなきゃ1分遅れてたって分からないわな。
直結の音声とレコ経由の音声を同時に鳴らすとディレイのせいで
ハモったように聞こえてすぐ分かるけどね。
440 :
422:2007/11/30(金) 17:02:56 ID:phbJosKKO
>>皆
なるほど…。とりあえず、直結が大前提だな。そうしてみる。
ゲーム始めてすぐ違和感があったから、疲労じゃない。
ビマニやりゃ一発だし、スト3の赤ブロ等で確認したから、6〜12フレ(0.1〜2秒)は大げさじゃないよ。
接続環境上、テレビにも画が行くんだが、そっちと比べたらもう明らかだった。(視認はほぼ不能w)
441 :
422:2007/11/30(金) 17:04:23 ID:phbJosKKO
>>438 HAPPY SKYからか…サンクスコ。3rdなんて貨幣が石器の頃のだからな…。
>>439 >>そりゃ比較するものがなきゃ1分遅れてたって分からないわな。
Σ(;^ω^)
443 :
422:2007/11/30(金) 23:38:57 ID:phbJosKKO
>>442 まぁフレはいいや。ゴメンな。
今帰宅して繋いでみたが、皆の言う通り、問題即解決いたしますた。
ありがとう、いやホントにありがとう皆。
せめてものお礼に、好きにしてくれていい
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
じゃあムカデでも挿入するか・・・。
∧_∧ ∧_∧ハゥッ
( ・∀・) (Д゚ ; )←
>>443 と⌒ て) .人 つ
( ______三フ< > ヽ≡≡≡≡≡≡≡ω
) ) V (_) ちん!
レ'
Z5の安売りが終わってみれば、AW15やTW700も
だいたい同価格なんだな。
でも、TW700って、このスレではほとんど話題に上ってないね。
イマイチ?
うぉあ、ホントだZ5安売り終わってたんだな・・・
先々週に買っておいてホント良かった・・・
まぁ、諸兄よく言うように「欲しい時が買い時」だな。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 16:08:05 ID:LXLKELT70
VW10HTユーザですが、そろそろ買い替えを検討しています。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 16:08:48 ID:LXLKELT70
VW10HTユーザですが、そろそろ買い替えを検討しています。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 16:09:23 ID:LXLKELT70
VW10HTユーザですが、そろそろ買い替えを検討しています。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 16:11:56 ID:LXLKELT70
誤爆すみません
VW10HTユーザですが、そろそろ買い替えを検討しています。
家庭もちになり 予算¥設置場所とも限られるため AW15で
お茶を濁そうか、などと考えています。
VW10HT 当時は比較的静穏との評価でしたが、AW15に比べれば
爆音に分類されるものでしょうか?
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 16:12:06 ID:h6dw4mdR0
そうですか
そうですか
そうですか
454 :
312:2007/12/01(土) 18:54:49 ID:ZAnoqECEO
レミーのおいしいレストランを観たけど、なにこの神画質w
DM1はアニメやCGとの相性バツグンだな。
>>454 無知ってすごいね。
480p 液晶で神とは…
720p DLPでブルーレイで見たら失神すると思う。
値段もそんなに変わらないのにね。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 21:27:34 ID:mjUzd68Y0
TW700つかっているけど、悪くないよ。
Z5なんて色味の悪いものを使う理由がよくわからん。
>456
彼は嫌な奴ではないと思うが・・。
>>456 いや、455は神がかるほど嫌な奴だな。idがwnkだし。
>>455 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
480Pでも720PでもフルHDでも使ってる人が満足ならそれで良いのに。
720PだとダメでフルHDじゃなきゃとかダメ言うやつって嫌な奴だと思うね。
自慢したいのだろう ほっとけほっとけ
720P,とフルHD、両方設置してます。
部屋が狭いので、Z5はすげぇ助かるわぁ・・・
>>452 AW15はかなり静かですよ。VW10の時代とは「静か」の世代が変わりました。
多少の高周波が気になる人には気になるようです。
>>457 そうなんだ。
Z5の電動レンズカバーというギミックにも
惹かれるけど、TW700買おうかなぁ。
テレビをX5000、BDをX90とソニ製にしようかと
思ってるんだけど、プロジェクターは何も
連携なさそうだし。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 12:03:17 ID:co+Pvese0
>>465 静かさの世代が変わりましたか・・・
稼働率が低くなった原因のひとつには
稼動音もあるような気がしていますので
買い替えたいと思います。
低騒音、フルHDの三洋のz2000もだいぶ安くなってるみたいですね
NEC NP60Jどう?
今ってXV-Z3000あたりも139,000とかなんだね。
5年前なんて32デシベルでも静音の部類だったけど
いまじゃ23デシベルとかがあたりまえだからねぇ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 16:11:47 ID:ZISOyES60
このペースでいけば、10年後はマイナスdBになりそうだ
音が吸い込まれる〜〜〜
かなり金かけて防音部屋作っても、何もしてなくても18dBぐらいはあるよな
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 16:35:14 ID:ZISOyES60
ふと思った
アクティブノイズコントロール技術って、単位どう表わすんだろ
>>472 可聴音量の最低が0dBなだけでマイナスdBならさらに静かなだけ。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:09:38 ID:ItHsB5Xz0
指数がマイナスでも正ということね
アンプで−36Dbとかなるもんな
>>476 指数とはそういうもの
10の-1乗は0.1でしょ
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 01:27:46 ID:Udoeyp/e0
六畳で映画・ゲームで使いたいのですがオススメの機種はありますか?
予算は13万以下くらいにしたいのですが・・・。
音のこだわりとかはないのですが何を基準に比較したらよいかわかりません。
コントラスト比とかでしょうか?
ちなみにエプソン:TW700てどうですか?
初歩的な質問でごめんなさい。
1の中のどれかで良いんじゃまいか?
ゲームがメインなら安いデータ用でも良いと思うし。
あと音は音で別に買うことになると思う。
>>479 まずは何のゲーム機を使うかを書くべき
PS2やらwiiならHC1100はやめといたほうがいい、PS3箱○なら720p対応機種を
オススメします
と年明けに買う俺が言ってみる
音は適当に5.1chの買えばいいんじゃない?安いのなら2万ぐらいであるし
>>481 意味不明。
予算的には720pしかないだろ。
設置できれば10万切ってるHC1100、だめなら液晶のどれか。
本体に13万出せるなら結構選べるよね。
>482の言うように設置できるならHC1100がおぬぬめだが、他のが駄目なわけじゃない。
なんにせよ、シアター用で、720p。気に入ったの買ってくればいいのでは。
ようこそこちら側へ。
484 :
479:2007/12/03(月) 10:55:48 ID:Udoeyp/e0
ありがとうございました。
ゲームはPS2とときどきN64(いまさら)なんでものすごい高画質にこだわりがあるわけではありません。
HC1100を基準にいろいろ比較してみて考えてみようと思います。
専門用語が飛び交っていたので軽くあしらわれそうで心配でしたが皆さん親切でよかったです。
PS2をHC1100でやってるが…まったく問題ない
むしろ液晶のほうが残像感があるのでお勧めできない
液晶と言ってもTVと違って残像は有りません。
適当なこと言わないように。
HC1100でPS2のノンインタレースや改造済みN64をRGBで入力すると
PC-9801の信号と間違えてアスペクト比が狂う。
コンポーネントやS端子、X-RGBによる31kHz変換後だと狂わないから繋ぐならそっちかな。
ちょっとゲーム機側の画面解像度とスケーラーとの相性で線がなだらかに繋がらなくて
ブロックノイズのような物が見えるゲームもあるけど静止画をじっくり見るような感じでなければ平気。
残像感はDLPでも一応発生する。遅延は普通のゲームなら問題ないと思う。
488 :
479:2007/12/03(月) 13:33:48 ID:Udoeyp/e0
N64だとゴールデンアイとかですね。
偽スクリーンとスピーカーで13万くらいにおさまるとうれしいです。
ありがとうございました。
また報告させてください。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 13:40:34 ID:Rg0BJo/q0
HC1100とシャープのZ3000はどっちがオススメでしょうか?
このスレ的にはHC1100とわかっているのですが
中古で12万ほどで5倍速のDLPが買えるし設置も良いようなので
迷ってます。
画質はやはりぜんぜん違いますか?
>>490 まずは視聴。4倍で問題ないならHC1100.
5倍ならHC3100 と Z3000を視聴。同じ5倍でも見え方は異なる。
Z3000はエコモードで30dBだからうるさいよ。(HC3100は26dB)
画質は好みもあるが三菱はこってり艶のあるDLPっぽい画。
Z3000は淡白系。両者を比べてHC3100を買った。
5倍速、短焦点ならBENQのPE7700もおすすめ。
最近は在庫が少ないようだがたまにアウトレットでHC1100より安く手に入れられる。
無調整での色の再現性はHC1100,3100が720p機では一番いいように思う。
ほかの機種でも調整しだいで変わらなくできそう。
暗室orそれに近い部屋だとHC3100が問答無用で最強。
デバイスの差が明確に出てくる。6500k1発で何の不満も無い。
16対9 100インチスクリーンのシネスコで画面に引き込まれる感覚が味わえるのはこれだけ。
150インチなら?
100だとちょっと小さい。
>>479 液晶はやめとき
DLPのHC1100なら10万切ってるよ
http://kakaku.com/item/00883010889/ 映画もゲームも断然DLPを奨める
色艶、パリッとした色味、洋物雑誌の印刷のようなこってり具合
720p機は今が買い時で特にHC1100はスバ抜けてCP高い
5年前にこの画質を手にいれようとしたら100万したんだよ
間違いなく買って後悔はしない
たぶん、買って映写して驚くはず
出てくる絵はまさしくハイエンドそのもの
PS2のDVDからコンポーネントで繋げてもぜんぜん大丈夫だよ
(テスト済み)
>>494 100と150の間とって120にしとき
150はでかすぎて色んな意味で弊害出るよ
まずそれだけ拡大することになるので物理的に明るさも落ちるし
画素のグリッドも拡大されることになるからね
120が無難
たしかにDLPは良いけど一度映像を見てから買った方がいいと思う。
どんなに画質が良くても虹が見えて気になってしまう人だとどーしようもないぜ・・・?
気になる気にならないは個人差デカイし。
あとHC1100は左右レンズシフトが無いからちゃんと設置出来るか確認も。
上下のレンズシフトもないんだよね?
結構シビアだよな。
BENQの500は同スペックの液晶の中では
ワンランク安いけど、どうなんだろう?
>>497 虹がすごいとか先入観を植え付けられて、
視聴の時も映像より虹を見ようとするから気になるのであって
大部分の人はたまに見えても気にならない。
映画に没頭してると気づかない。
見えるというのは眼の体質というよりは神経質さに関係あると思う。
数年前の100万クラスのYAMAHA, SHARP, MARANTS, とかの
フラッグシップなんて全部DLP。皆満足してた。
501 :
479:2007/12/03(月) 22:05:35 ID:Udoeyp/e0
>>496 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちょっと勉強してみます。
>>499 なつかしいね VP12S1 Z9000 DPX-1
この三機が当時の100万クラスのハイエンドDLP
いちばんフィルムライクな渋い絵を出していたのがVP12S1
みんな憧れの的だった
三管より明るくてハイコントラストで素晴らしい絵だった
液晶ではソニーのシネザや松下のAEシリーズの元祖AE100
あれから約5年経って当時の100万クラスの絵が10万で
手に入れるっていい時代だね
5年3年で進化しすぎだろ
>>502 いまだに初代シネザだけど、買った当時
AE100とDLPが並べて展示してあって
画質の違いはもちろん、何より価格差に一番驚いた。
シネザはまだまだ現役だけど、そろそろサブに回ってもらって
買い替え予定。HC1100に惹かれるけど、設置がなぁ…
>>504 シネザまだ現役ですか
そこまで大事に使ってあげたら十二分でしょう
DLPはチップそのものが高価な為、高嶺の花でした
720pも5年で一気に値下がりしてので今が買いでしょう
PLUSのピアノってDLP機もありましたがもうPLUSは
ホーム用を完全にやめましたよね
ヤマハもDPX-1以降はあまりぱっとしませんね
DPX-1300を最後にもうホーム用は造らないと思います
>>505 自分が満足してる=みんなが満足してる
自分が不満=みんな不満
な構図でしか理解できない人なんだよ。ほっといてやれ。
>>507 無知は恥ずかしいぞ。
プロジェクターが普及して3管から液晶、
そして720p のDLPの出た時のインパクトはすごかった。
液晶と比較した画質は絶賛されている。
バックナンバー買って読んでみな。
DPX-1000
HiVi 2002 冬のベストバイ
プロジェクター部門II(垂直720画素以上)第1位
HiVi 2003年 夏のベストバイ
プロジェクター部門II(垂直720画素以上)第1位
ビジュアルグランプリ2003 金賞
全面投射型ビデオプロジェクター(その他/D-ILA、DLP)部門 トップ賞
過去ログ掘ってみろよ。ここと同じことやってるよw
確かHD2チップ積んだのがDPX-1000でしたね
DPX-1の後継機でDPX-1の一年後にリリースされ
画質で絶賛されたのは間違いないですよ
けどヤマハはDPX-1300以降、一切後継機のアナウンスすら
されていない状態なのでもうホーム用PJからは撤退のようですね
>>479 13万以下で720p対応機だとHC1100とかになると思うが、六畳ってのが少しネックになりそうだね。
設置できるならもちろんHC1100あたりだろうけれど、厳しいならLP-Z5とかでもいいんじゃないだろうか。
うちはXbox360をLP-Z5で使用してるが、十分満足しとるよー。
部屋改造中ってのもあって、やはり広い設置性は魅力だったよ。
404です。大画面でゲームやりたいとかぬかして東芝のET20買った者です。
そのせつは色々お世話になりました。
初めてプロジェクター使ったけど、兎に角大きさにビックリです。
ド迫力っす。吸い込まれる様です。家が映画館の様です。
最初に試しにDVD観たけど、テレビで見るのとは全然違う。
大きいってだけでこんなに凄いモンとは思わなんだ!
「次は○○も●●も観てみたい!」って気分になります。
個人的にはコレ以上の物は要らん位満足してます。
ゲームも繋げてみました。
Wiiです。
3Dゲームはやめたほうが良いかも。吐瀉物がこみ上げて来た。
2Dなら良いけど、80インチは妙に疲れる。ゲームなら50インチ位が丁度良いかもです。
あと、微妙にだけどボタン押してから0.1秒位タイムラグがあります。
ET20特有の物かもしれません。内部で色々処理して短距離投影してるっぽいんで。
でも初代マリオは普通にクリア出来たんで、そこまで酷い物じゃないとは思います。
0.1秒に拘る人には不向きかもです。
連投すんまへん。画像もupしたかったんで。
画像は全部16:9で80インチのスクリーンに全力で投影した時の大きさです。
部屋は雨戸しめて真っ暗にしました。
16:9のDVD
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42287.jpg 4:3のDVD
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42288.jpg Wii
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42286.jpg 明るいし黒い部分も凄く黒いし、残像とかも無いです。
DLPは設置が大変とか言われてるけど、ET20は凄く楽でした。
思った以上に近距離で大画面になる感じです。1mあれば80インチ位なら充分です。
プロジェクタ自体に触ったのは初めてだけど、設置に1分もかからなんでした。
ゲーム目的だったのに、いつのまにかDVDを見る為の物になってしまいました。
結論としては、凄く満足です。
画像位の映像で問題無いと言う人で、安く済ませたい人で、DVD一体型が良くて、スクリーンとプロジェクタの距離をあんまり取れない人には凄くオススメです。
ゲームは視点移動とかが映画とは違う何かがあるから、そこまで大画面は必要無いかもです。
でも映画とかアニメ好きなら買って後悔する物じゃないです。
むしろ、もっと早く手に入れてればアレやアレを始めて観た時の感動ももっと大きかったのに!と逆の後悔をするかもです。多分。個人的には。
長文失礼しました。
今からプロジェクタ買おうとしてる人にとって参考になれば幸いです。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 00:07:57 ID:HlY8bBJ30
>>495 どこの専用ルーム持ったおぼっちゃんですか?
>>515 dクス
とても参考になりました。
ちなみに音声とか、駆動音とかはどんな感じですか?
あと明るめの部屋での見え方とか
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 00:56:28 ID:rmrxHBec0
プロジェクタ用画面は平面が普通ですが、往年のシネラマのように画面を左右方向に湾曲できないかと考えています。
ただこれをやると、プロジェクターのフォーカスが左右端で合いにくいか?と不安があります。
シネラマほどでなくても、多少は湾曲したスクリーンのご経験の方、おられましたら
ご経験をお聞かせください
>>518 ブォォォンって感じの駆動音はありますが、上映中は全く気になりません。
逆に特殊な機械で映画を観てる、不思議な興奮があります。その音が良いんです。
電源を切る時にファンが全力で回るから凄い音するけど、それ以外は大丈夫だと思います。
小さい豆電程度の明かりや間接照明程度なら全然平気ですが、蛍光灯を1個でも付けると黒が灰色になります。
メニューいじったり操作する程度なら明るくても平気だけど、観る時は真っ暗推奨です。
今度昼間にカーテン閉めた時の明るさでも試してみます。
>515
>大きいってだけでこんなに凄い
知らない人にこれを口で説明するのは難しいな。
簡単に伝えられればプロジェクタ人口はもっと伸びると思うのだが。
関係無いが吐瀉物は吐かれたものだから、出してからまた
食ったことになるよ
522 :
407:2007/12/04(火) 01:52:52 ID:88iuBwPn0
>>515-516 おお!!
以前、スクリーン設置をアドバイスしたものですが、ちゃんとセッティング出来たようで何よりです。
本体置くだけっていうのはやはり簡単で良いねぇ。
一体型PJだとEPSONのDreamioが一番有名だけど、ET20はもっと宣伝すればデザインも悪くないし
設置性も上(Dreamioは80インチだとテーブル置きで2.3m以上)だし、何よりDLPを使っている為、
高コントラストでグリッドが目立たないので、売れると思うんだけどなぁ。
今度、実家用にET20買っちゃおうかな?
冬休みに甥と姪に大画面でアンパンマンや、ディズニー映画とか見せたら喜ぶかもね。
>>516 おお、いいねー!
ってだいぶ綺麗じゃん。
レポ乙〜、しっかり楽しんで!
>>522 突っ張り棒の方ですか?あの時はありがとうございました!
お陰様でスムーズに設置できてます。
使わない時は片付けられるので、6畳が全ての自分にとってはとても便利です。
あの直後に興奮しすぎて早とちりしたんで、水平タイプのを買ってしまいました。
壁凹むかなぁ?とか思ったけど、補強棒使えば虫も殺せぬ程度の圧力で固定出来るんで全然問題無く設置できました。
自分もですが、子供は繊細さより純粋な迫力に敏感だと思います。
甥さんも姪さんもきっと喜びますよ。
>>521 リバースのリバース(ノД`)
大きさの良さ、実物を見れば頭でなく心で理解できるんですけどね。
ちょっと上の方でレンズシフトの話が出てたんだけど
あれって単に本体を斜めに設置したのとは違うの?
もし同じだと、どうせ台形補正しなきゃいけないから
あってもそんなに意味ないような??
本体を傾けて画面を動かすと盛大に歪むしピントも画面内で
合う場所と合わない場所ができる。
レンズシフトで画面を動かすとほとんど歪まないしピントも画面内の
どこでもちゃんと合う。台形補正は要らない。
光の通り道を立体と考えたら
本体を傾けるのは、四角錐の傾け、レンズシフトは四角錐の変形
>>520 レス サンクスです。ただいま冬のボーナスで買おうか本気で検討中なのでためになります。
これくらいの価格だとどうやらHC1100が一番評判いいみたいだけど
やっぱり抜群の設置性にひかれてます
追加レポたのんます!
>>527 悪いことは言わないからET20はやめとけ。
初プロジェクターなんだから5年前の液晶でも感動する。
720pとHV環境も知らない奴の感想なんてあてにならんよ。
現在の技術からしたら買うような機種ではない。
>>526 分かりやすい説明サンクヌ
やぱレンズシフト必須だな。
短焦点って意味の設置性じゃないかな。1.3mで100インチとか
これで720pパネルだったらもっと魅力的だったかもしれないけど。
404です。
>>528 (´・ω・`)
ET20ですら時代遅れとなっ?!
深い世界ぜよ・・・
>>527 ET20は旧世代の性能との事なので、画像を参考にしつつ販売店などで自分の目で最新機種と比較する事をお勧めします。
レンズシフトとか言う機能は全く無いですが、自分の前に本体を置ける限りあまり必要無い物だと思ってます。
ただし、プロジェクタ本体を一度設置したら動かさない人には逆に不便だと思います。
近距離で投影できますが、遠距離で投影は出来ません。
部屋の真ん中に常にプロジェクタがある事になってしまいます。
527です。おっしゃるとおり短焦点ということでの設置性です。
ほんとに奥が深いな〜
自分も初プロジェクタだしHVも未体験だからET20でもタマゲルんだろうが、
そこまで720の画質がお薦めとあらば、迷いますな。
短焦点で720Pがでないかな〜
527を挟んでしまいましたな。
720pは480pの1.5倍は凄いと思いますので、短距離投影とオールインワンにこだわらなければ720p機の方が良いのかも知れません。
いずれにしても、部屋の間取りや財布とご相談下さい。
さっきZ5、TW700、TW1000が並べて展示してあるのを
見てきたんだけど、やぱそれぞれ色味が違うねぇ。
それにしても価格帯が違うだけあって、比べると
TW1000がダントツだった。
並べて見なきゃ分かんないんだろうけど、比べちゃうと
他の2台は何だか色あせて見えた。
レンズシフトの便利さは、知らないなら知らないままの方がいいかも
しれない。一度使ってしまうと、なしの不便さは堪える
>535
明るい部屋でも見られるか、という疑問は割と頻繁にでる質問だから
役に立つ画像だな。
>>535 DLPならもっとまともなはずなんだが
遮光カーテン閉めてもこんなにコントラスト比低いの??
画質調整がめちゃくちゃのせい?
映画のフォーカス感もすごく悪いけどデジカメのピントが
あってないせい?
携帯で1/10sec程度で撮った画像のようだから細かい画質じゃなく雰囲気を見ればいいんでないかい
>>539 携帯も古いのなんで、そのサイズの写真しか取れないんですよ。
ピントがずれてる訳じゃないとは思うけど、実際の画像はもうちょっと綺麗ですよ。
プロジェクタの画質調整は標準のままにしてます。
遮光カーテン閉めても、蛍光灯付けるとコントラストが凄く悪くなりますね。
最近のは明るくても色が薄くならないんですか??
少し前に6畳の部屋でゲームがやりたいって言っている人が居るけど、完全にゲームのみが目的だったらET20はやめた方が良いかもです。
少し明るい位の部屋で問題なく見られて、レスポンスが早いのを使った方が良いと思います。
レスポンスは実際にゲームをプレイしてみない事には解らないので
http://www.segatoys.co.jp/megadriveplay_tv/ を持って販売店に行く事をお勧めします。
>>541 遮光カーテン閉、蛍光灯なしでのコントラストが悪すぎる。
迷光がすごいのかな?
レスポンスは普通のプロジェクターであれば問題ない。
ET20が特殊なだけ。
ゲーム目的ならPS3は外せないんだからなおさら720p。
>>543 間違えた
誤→¥99,800
正→¥95,800
>>542 アレでもコントラスト悪いんですかっ?!
もしかして主観を除外するとET20はハズレ機種かな?
それでもこんだけ映画が面白くなるって、どんだけ凄い世界なんだ!!
親父が夢中になるわけだ!!
ROMってる初心者さん、自分のET20レポはあんまりあてにならんかもです。
全くの初心者が、画面の大きさに興奮してる程度だと言う事を前提で読んで下さい。
まあねえ。漏れも今使ってるHD機の前に使ってたBENQの安物
DLPのおかげでこっちの世界に踏み入れたしねえ。
もともと手作りイベント用に購入した安物のデータプロジェクターで、
映画とか見る気はさらさらなかったけど、アニメとかドラマ見る分には
十二分に感動できたんだよなあ。
あっちのスレ行ったら、ここで上げられてる安物なんて
みんな眼中にないしなw
>>545 ETを存分に楽しめ。飽きた頃に高く評価されている機種を導入して
また感動せよ。最初から金に飽かせて高級機買ったら一度でおしまい
貴方は何度も楽しめて得
しかし
>>543のHC1100には惹かれるな。
一応DLPだし、なんとか160インチまでの設置はできそうだし。
でも、余裕をもってレンズシフト有の液晶の方が万全かなぁ。
HC1100欲しいが打ち込みで42cmはきつい・・・Z5にするしかないか
Z5在庫ないのか値段上がってきてるんだよねぇ
設置さえできればHC1100でとっても幸せになれるのだが
今なら¥95800…俺が買ったときよりもさらに下がってる
そろそろ底値か
480P液晶からの乗り換えだったから画質レベルのあまりの違いに
コーヒー吹きそうになるくらいおったまげたもんだ
>550
Z5しか選択肢が無いわけではないと思うぞ。
たしかにZ5のレンズシフトは可動域が広いが、そのほかのメーカーでもそれなりには動くし。
Zシリーズに特別の思い入れがあるならともかく、TWとかAEとかAWも検討することは
出来ないのか?
どこかでTWが129,800と見た気がする。
Z5よりお買い得か?
いまだにAX200のレポが上がってこないのはなんでだろう?
部屋を明るくして見たりもしたいので、AX200の2000ルーメンは気になるのだが。
>>554 今更720P機の新製品が出たところで、価格的にもスペック的にも去年からの継続モデルと
比較しても大して魅力が無いからなのでは。
このクラスを買うならZ5やHC1100が10万円前後で買えるのに、AX200は16万円を超えてしまい、
しかも去年の型落ちの1080P機が新品でも20万を切ったりしているので、どうしても中途半端な位置づけ
になってしまっているので。
XV-Z3000でも約14万、HC3100が約18万その間かぁ。
>>554 部屋を明るくすればするだけ黒が浮くのがPJだからなあ。
明るい場所で使うなら、素直に大画面液晶とかのが良いと思う。
>>556 HC3100は\155000 くらいだな
部屋を暗く出来るのなら断然DLPだね。ただし一歩間違うと虹克服のための
地獄のブートキャンプが待っているが・・・
以前デジカメ撮影した動画をupしとく。
http://up.arelink.net/up50/src/are8442.avi 実際の映像は白飛びもしていないし、もっと質感も高いのだが
コントラストの差は分かると思う。暗い所は暗く、明るい所は
問答無用で明るいエリアが同一画面内に同居している映像を体験すると
安物透過型液晶には戻れん。陽射しの美しさというか本物っぽさにも
見とれてしまう(まあそれはHC3100の6500kの優秀さもあるが)
※「こんな低画質の糞動画では何の参考にもならない!」とかいう苦情はご勘弁を。
あくまでも深夜の遊びです。実際の映像は想像力で推測してくださいw
>>560 これスクリーンはなんインチでしょうか?
あとリクエスト聞いてもらえるならもう少し
アップで撮影してもらえないでしょうか?
これすごくきれいですね
冬ボで買おう!
>>561 キクチ ホワイトマットアドバンス100インチです。
迷光対策した部屋でのみ威力を発揮するスクリーンです。
それではビスタでの動画置いておきます。
http://up.arelink.net/up50/src/are8443.avi まあ実際より階調やら黒の沈み込みなどが飛んでしまって締まりが
無くなっている動画ですが、そこは想像力でお願いしますw
実際は明るい艦内から見る外の暗い宇宙と星のきらめき、プラズマ放射の美しさの
コントラストにちょっと見とれてしまったシーンです。
どっちもまわりがきっちり暗いね
迷光とかどうしてますか
>>564 勿論安物を操る貧乏人ゆえ、ハイミロンやダイソーで売ってる手芸用
黒フェルト(60cm×60cm)などを組み合わせ涙ぐましい対策をしています。
>>562 つか動画の出てる女が
>>563と同じなのは偶然ですか?(うpしてから気付いたw)
>>564 壁自体がうす茶色ですからけっこう
反射しないですね。
>>565 本当ですねw
指摘されて気づきましたww
しかしうちのデジカメの動画しょぼすぎてダメです。
こんどDV借りてきて撮ろうかなw
スターシップトゥルーパーズいいですね。
自分も昔よく観ました。
ダイソーの黒フェルト愛用仲間が居るとは。
安いし、遮光にも反射光対策にも使えていいよな。
専用ルームなら壁とか天井一面に貼れるのになあ、とか考えたことがある。
569 :
479:2007/12/07(金) 10:46:01 ID:fZZOCqMF0
>>568 >DLPの雰囲気を少しでもわかっていただければ。
DLPの映像見た事がない私が言うのも何ですが雰囲気は
十分伝わっていると思います。<発色のや黒浮きの少なさなど。
>>479 はっきりいってHC1100はスクリーンなしでもその価格はバーゲンプライスだと思うわけよ。
既に使ってる人からすればね。
それとね、スクリーンはどこのメーカーのかは分からんけれども価格コム見る限り80インチのスクリーンで
一番安いのでも\16,163だよ。
10万切るようなら欲しいならすぐ買え。
>569
+送料で15,000円相当だね
んーでも長期保証ないよねえ。無くてよければ良いけど。
SVGA(800*600)じゃねぇ。流石に安物すぎるw
せめて720pは欲しいところ。データ用だから仕方ないけど。
いくら「安物〜」スレでも、データ用はNG
スレにまできて質問する心配性が買っちゃだめ
ただの宣伝じゃね?
>>569 メーカーとか型番書いてないみたいだけど。
80ならちゃんとしたスクリーンでも安いから
あえて一緒に買う必要もないと思う。
>>560>>563 動画うp乙です
流石DLPは液晶とは違う発色の良さとコントラストがありますね
とにかくキレイです
>>562>>568 マドンナの Confessions Tourですね!
お二人ともスクリーンがキクチとOSのきちんとした
一流スクリーンを使っている点と迷光対策もしているので
発色がすばらしいです
やはり安物スクリーンは駄目ですね・・・
三流のN社やSH社とかw
HCシリーズ凄いな。
動画全部みたけど10万そこらのPJから出てる絵じゃないな。
デジカメのおまけ機能の動画だろうから実際の映像はもっと
きれいだろう。
そういう雰囲気は伝わる。
スクリーンもいいやつ奢ってるし迷光対策もきっちりやってる。
10万そこらの値段でこれやられたんじゃ透過型は
とてもじゃないけど太刀打ちできないよな。
凄い世の中になったもんだ。
>>568 相当映像の動きや点滅激しいけど残像感とかないね
液晶だとあそこまで激しい映像は残像出る
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 22:00:28 ID:mgXa3/AT0
対象機種にVPL-VW60も入れてやってくれ。
フレームレート低くてよーわからんな・・・
>582
それ価格帯違い過ぎ
DarkChip3搭載機もたったの2年で
15万で買える様になったんだね…
なんか早すぎねーか?進化と価格下落が
マランツのS4なんて定価126万したんだぜ
DarkChip2のHC1100なんてとうとう10万切ってるもんな
そう言えばあのバルコにもDarkChip3搭載DLPってあったよな
S4よりちょい高かったはず
ホントすごい時代だ
スクリーンも5.1chシアターセットも拘らなかったら
PJ込みで30万ぐらいで全部そろうもんな
設置に障害がないので、HC1100が第一候補にしているのですが、
皆さんも言われているように、DLPの虹の問題が気になります。
私を入れた3人は、高い頻度で映画を視聴するのですが、
ちなみに私以外はプロジェクターのことには無知です。
虹のことやDLPと液晶の違いも私が言わないとわからないくらいです。
ここは液晶を買っておくのが無難でしょうか?
それとも、せっかく設置がクリアできるのだから、
DLPを買わないともったいないでしょうか?よろしくお願いします。
>>586 その条件で、他人に結論が出せるわけないだろ。
虹を覚悟でDLPにするか、無難さで液晶を選ぶか、自分で選べよ。
私ならどこかでDLP機を視聴してから決めるけどな。
>>586 おまいさんが、虹が見えるかどうかは、俺等にはわからんよ。
よって答えは出せない。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 09:23:34 ID:FIPprZpf0
ちょっとぐらい虹が見えたとしても1100の値段と画質だったら我慢すべき。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 09:26:35 ID:ORUowg3h0
視聴せずに買って、あまりの色割れの多さに衝撃を受けるってオチかも。
DLP投影を撮影した動画をPCモニタで見ても色割れは映らない。
部屋を暗黒化しないなら反射型液晶の安物VW60でもいいかもね。
メッシュ感もDLPより性能上だし。
100インチでも粒状感は1080pと720pじゃ全然違う。
・三流スクリーンとVW60
・一流スクリーンとHC1100
合計したら同等金額。
何も言われなかったら虹なんて気づかない人の方が多い。
買う前から気にして映画より虹を見ようとしてるから見えるだけ。
友人を通算30人ほど招いて見せたが、虹の話をしても
全員、何それ、別に気にならなかった、だって。
虹が気になるという人は会ったことがない。
掲示板とかだと、とても稀な(というか単に神経質な)少数の人が
虹がひどいと騒いでいるだけで、実用上は問題ないと思う。
昔のハイエンドDLPユーザーの満足度は高かったし、
虹がどうこう言ってる人はいなかった。
VW-60は価格帯違いすぎ。
虹見えるけど気にせずHC1100使ってる
色割れの件だけどカラーブレイクする人の方が圧倒的に少ない
これは間違いない
それからここのスレでわざわざVW60を勧めるのも激しくスレ違い
それからメッシュ感(画素グリット)なんて普通の視聴位置からではダークチップ2ですら感じない
スクリーン50cmぐらい近よらないとグリットは見えない
そもそも反射型液晶とDLPとではまったく色味が違う
D-ILAでもSXRDでもいまだに赤が朱色かぶっている
一流メーカーのキクチ、OSも電動巻上げじゃなければ大きな120インチを
買っても10万ぐらい
・三流スクリーンとVW60 ペラペラのシアターハウスやナビオなどは5万ぐらい
VW60が35万として合計40万
・一流スクリーンとHC1100 キクチのスタイリストシリーズかOSのピュアマット2+で10万ぐらい
合計20万
同等金額にはならない
倍ほどHC1100と一流スクリーンの方が安い
>>595 視聴なんかじゃ分からないよ。
わざと視線を動かせば見えるし普通に見てれば見えない。
映画を楽しむのが目的じゃなくて、虹の判断が目的だと
必然的に虹を出す見方をしてしまうし。
購入して虹なんてどうでもよくなり、映画に集中するように
なると全く気にならない。
HC1100なら10万で買っても8万で売れるから買ってみな。
液晶とは格段に違う画質だから。
>一般論はこの際関係ない。
関係ある。 ネット上で作られた一般論は半分くらいは虹が気になる、
という風だが、実際は1割の人も気にならないと思われる。
たいてい大丈夫だから心配せずに買ってみることを勧める。
DLPは映像に躍動感がるね。 なんて言うのかな、色が液晶よりカラフルでこってりしてるし
HC使いの有志が提供してくれた動画でも十分その雰囲気は伝わってくる
BenQの7700もいいなぁと思いつつ、在庫がないのでW500にしたが
凄いな、送料込み10万円切る値段で結局買ったが・・・
これはHC1100より上じゃないかな・・・
スクリーンはキクチの150PRO(ビーズ)の80インチだけど、型落ちで
1万数千円で買った安物
720pってこんなに綺麗なんだね、ビックリした
今まで壊れたHPのオフィス用プロジェクターのランプ寿命越えを
騙しだまし使ってきたけど、コントラスト5000:1の実力はマジに感動した
HC1100はもっと上だ。
>>598 比較対照がおかしくないか?
HC1100とPE7700はDLP。
W500は液晶。
詳しいレビューは歓迎だけどさ。
601 :
568です:2007/12/08(土) 11:09:40 ID:X6Nndpl+0
>>596が8万で売ってくれるみたいだから安心だな。
>>598 お前DLPの映像見たことないだろ。
W500は液晶。5000:1はオートアイリスによる偽コントラスト。
DLPのネイティブコントラストに遠く及ばない。
>>603 HPのDLPからなんで、DLPの画質を知らないと言われると困る
まぁスペックでは2500:1コントラストらしいのでHC1100に及ばないのは
理解はしてるがやはりW500の方が遙かに美しい
>>604 HPってまともなシアタープロジェクターなんて作ってないじゃん…
しかも720p未満なんだろ? そんなのと比べてどうすんの…
HC1100の画像見たことないだろ。
DLPは虹がひどいからなぁ・・。フルスペックハイビジョンでもないし。
ですよねー
>>605 D4付いてるんで一応720pだと思うが・・・
あのさ、たんに三菱ファンってだけなんじゃないのか?
たしかにHPはもうプロジェクター撤退したけどDLPの根本的な性能
は押さえていたと思うんだが
そんなに三菱は最強でないといけないのかい?
>>608 そんなにBenQは最強でないといけないのかい?
>>608 ID:qFSqNO9Z0
都合の悪い質問は無視してますね
一つだけ答えてください
HC1100をきちんとした暗室で視聴したことはありますか?
想像で話してるだけですか?
>>609 いや、BenQなんざどうでもいい所詮10万円プロジェクターだし
ランプ交換なんかするきないしランプ寿命が買い換え時期でしかない
ただ、このスレのHC1100最強の流れは違和感ありすぎで所有者な
のかメーカーマンセーなのかは知らんけど視野狭窄になってる気がして
たまたまBenQを手に入れたので言ってみただけだ
でも結局この気持ち悪い HC1100以外への意見は徹底排除する
姿勢はいただけない
このスレはあくまで安物プロジェクターのスレであってDLPオンリーでも
ないし、ましてやHC1100専用スレでもない
そこを勘違いするな お前等
>>611 HC1100を見たことあるの? ないの? どっち?
>>610 とうぜんあるに決まってるでしょうが・・・
このスレ常駐組ですし
>>613 ・見たことがないのに嘘をついている
・画質の差がわからないほど鈍感
さあどっちだ!
>>613 >このスレ常駐組ですし
今までビジネスプロジェクターを使ってた奴が偉そうに言うセリフじゃないぞ
しかも10万円も出して便Qの液晶買ってる奴がw
プライドだけ高い粘着君ワロス
>>615 安物の定義にビジネスプロジェクターを入れないのか・・・
いつ決まったんだか・・・・
まぁHPはSXGAだが確かにホーム用でなかったのは認めるけどね
ホントにHC1100厨のアンチ力は凄いですな
そんなにDLPしか受け付けないのかねぇ
さぁ-今日は休みだ!
火曜に買ったライブDVDと映画観るぞーwktk
HC1100発進ー
このスレでHC1100が一番人気。二番目は僅差でZ5だろ。
別に透過型液晶は糞なんて話はでてないよ。
しかしだ。シアター向けPJならまだしもプレゼンなどに最適化されたビジネスプロジェクタ持ち出して
ホームシアター向けDLPより綺麗だなどと言うのは暴言もいいとこ
どうも263です
あれからどうしてもDLPを見たくなって
バスで石川から東京のアバックまで行ってきましたw
初心者なので細かいところはわかりませんがやはり同じ価格帯では
液晶とDLPではDLPの圧勝でした。
HC3100とHD100を比べて見てみましたが
絵作りなどはメーカーが違うのでなんともいえませんが
素人目には50万近くの差があるとはとても思えませんでした。
HC1100は見れなかったのですが黒の締りなどは違いがあり
HC3100と比べると明るめの発色だが普通に見る分なら
HC1100で十分満足できると言っていました。
(買うときに隣のお客さんは1100を買ってましたw)
僕は3100を買ったので他の方がうpされていますが
とりあえず月曜日あたりにレポートします。
HC1100がコストパフォーマンスに優れるのは理解出来るんだが、
そこをあえて+6マソでHC3100にいく意味ってある?
暗黒化出来るなら6マソの差は感じられる?
まあ実際初心者なので、うまい具合にカモられたのかもしれません。
HC1100は展示されてなかったので見れない状態でしたし
6万の差は感じられないかもしれませんが
見ていいなと思ったものがちょうど3100だったもので。
ちなみに中古で5000が同じ値段ですけど?と聞いたら
5000はフルだけど黒の締りがひどすぎて3100のほうが
お勧めと言われました。
なんだか香ばしい流れだったのねw
残念ながらHC1100の画像は見たことないんだが
どうみても
>>598が分からん。
新しいPを買ってみたら予想以上だったってとこまでは分かるが
そこから、どうしてHC1100よりキレイだと思ったのかが
サパーリ理解できん。
HC3100は1280*768でPC接続どうのってのがポイントになる人が居ると予想。
DLPなのにこの板で全く無視されてるW10000
ビジネス用じゃないのに VW60やAE2000と同じ価格帯なのに
HCとW、実力差に比して話題になり方に差がありすぎ
Benqだから? でもそれは理由にならんぞ
シアター向けメーカーとしては特別な評価を獲得していなかった
PLUSでもNECでも当時としては絵の良かった機種は
それなりに目にとまり話題になり買われたのだから
反射型液晶でブランド力のあるメーカーの製品があるんじゃ、
日本じゃ無名のメーカーのDLPなんて普通は話題にはならんわな
それとこのスレ的にはVW60もW10000も範囲外だし
前スレ位から書かれ始めたテンプレ読め。
データは扱わない、実売15万程度まで、と括られていますなぁ。
>>626 このスレで出ないのは当然だけど、AV版で無視されすぎてるなと思ってね。
「DLP」がHCの評価の時に語られるほどいいものなら、他の価格帯の
DLPが透過液晶にすら話題性で比較にならない遅れをとるのは
どうしてだろうという話。 スレ違いだからこの話はそろそろ切り上げるが
>>627 ”データは扱わない” いきなりテンプレにないMyルール・・・・
>>628 720p超のDLPは価格が高すぎて競争にならないから。
って、他の価格帯のDLP機ってどれのこと?
>628
上の方の価格帯だとC2FINEとか透過型液晶もだんだん改良が進んできてDLPのアドバンテージが薄くなってきた上に
DLPは1080Pの低価格競争の波に乗り遅れた。
さらに言えば、DLPの選択肢は透過型液晶に比べて少ないから話題にならなくなって来たんだろう。
とりあえずBENQは日本では流行らないわw
まず名前が駄目wwおまけにマイナー杉
それにBENQのDLPスレもあるんだけど見てたら故障報告多いのな
BENQスレでも液晶のW500なんてまったく相手にされてないよ
DLPのW100とPE7700マンセーだし
またなんでいまさら便QのW500ユーザーなんかが紛れ込んでんだ?
便スレでも液晶なんぞ相手されねーだろうに・・・
便器はすさまじく人気がないな
便器プロジェクタスレ(機種ごとではなくプロジェクタ全て)
は1年半かけて300カキコいってないぞ
W500買って有頂天って恥ずかしすぎるな
失敗を認めたくないだけだろ。
>>629 >>2にもあるけど、明るいところでより明るく映して
黒なんかいらないのがデータなんだから
あえてシアター用に選ぶ理由はない罠w
以前アバックでZ4とHC3000を見たときに、Z4の先鋭感というかビシッと決まったフォーカスに魅かれのですが
それと比べるとHC3000はちょっと甘めの設定に感じました。
現行モデルのHC1100とZ5で悩んでいるのですが、HC1100も設定次第でZ4のようなフォーカス感になるのでしょうか。
色はDLPの方が良かったのですが、どうしてもZ4のあのビシっと決まったフォーカス感が忘れられなく。
数年前の液晶を使ってる身からすると、Z4はDVDなのにハイビジョンかと思ってしまった位です。
(Z5はZ4より甘めの設定になっているようですが)
もうHCでいいじゃんめんどくせぇ。
迷ってるうちに、次のモデル発表→無限ループだろお前どーせ。
って隣の人が言ってます ><
>>638 W500でキマリだろ?
>>598も保証してる。
HC1100よりも遥かに美しいそうだからチャレンジしてみたらどうだ?
まぁ見比べなきゃ、そんなに気になりゃしないよ。
そんなに神経質なら、このクラス買わんだろうしw
設置できる&虹が見えないならHC1100
それ以外はZ5でいいんじゃねーの?このスレ的に。
この2機種よりコストパフォーマンスのいい低価格PJが現れてたらそれについて語るで。
予算あるならそれ相応のレスにいってくだされ。
598は可哀相だなw 探せばまだ売ってんのに・・・
7700はDMD HD2+搭載機だったんだよな
他社ハイエンドDLPでいうところのZ11000 VP12S3
ヤマハのDPX-1100とかね
7700は定価49万で実売15、6万ってとこだからHC3100と実売価格帯は同クラス
けどHC3100はダークチップ3ね ワンクラス上
マランツでいうところのVP12S4とかだ
やっとHC1100設置完了&DVDとwowow投射インプレしますね
はっきり言って10万の映像じゃないでしょうこれ
なにこのスカッとした直視管のような見通しいい映り・・・試聴せず買ったのですが
虹なんてまったく見えませんね かなりばくちな買い方でしたが結果◎
スクリーンは安物やめてOSピュアマット2プラスの120買いました
プロジェクターとあんまり値段かわらないぐらいお高い品でしたが
安物とはさすがに生地の厚みやらボックスの造りも違いますね
とにかく素晴らしい映像です
かきわすれ
暗黒化するため本日、ホムセンにパンチカーペット買出しに逝ってきます
黒とか濃紺とか安くでロール売りしてるので画鋲で止めて迷光ありなしの比較も
できますよね 楽しみです
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 07:15:54 ID:dKAQtHkqO
このスレに上がってるような機種って、普段50インチのフルHDプラズマTVで
生活してる人間でも満足出来ますか?
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 08:00:42 ID:1wRbqlEq0
HC1100、3100どちらかを買おうかと考えていますが、部屋後方の棚に上下
さかさまに置けますか?なにか調整するときに天板がふさがれていたら
まずいでしょうかね。
現在日立のPX200J使っていますが画質面(主に暗部の階調)でましになれば
いいのですが。
>>643 でも元値が高いと、万一故障したときに修理や交換パーツが高かったりするらしいね。
BenQは保障切れたら怖いよな
ランプも高いしね それに比べてHCはランプ安いし
故障の報告も聞かないね
トータル的にみてもHCの右に出る機種ないよ
液プロはZ5、TW、AWとも大差ないな。
Z5に限らず、どれ買っても失敗無しだと思う。
逆にどれ買っても+10マソの機種と並べたら
はっきり見劣りするけど…
HC1100は見たことないけど、そんなに良いんだ?
>>651 液晶にはぜったいに出せない色がDLPにはあるね
映像全体にパワー感がある もうこれは使ってる
デバイスの違いが大きい
透過型は開口率低いし画素間ギャップも大きい
DLPは開口率90%以上なのに対し3LCDは50%〜60%程度
大画面になればなるほどこの差が頻繁にでちゃう
とくに100インチオーバーのスクリーンになってくると
3LCDはDLPに比べかなり不利だね
DLPに慣れちゃうと液晶はやはり物足りない
何か、いつも液プロの話題が出ると同じ奴が出てくるな・・・
ここまでDLPマンセー、HC1100マンセーだと
隔離スレ作った方が良いかもね
スレの趣旨を無視して自慢スレになってきてる
10万円のプロジェクターの実力を比較したらそうなるんだから
仕方ないだろ。 720pDLPは数年前のハイエンドだけど720p液晶は
普及機だっただろ。デバイス性能が決定的に違う。
>>655 そういう反論が来るのは書いた時点で判ってたよ
お前にはがっかりだ
なんか変な流れになってきてますね。
>>654 では、あなたのオススメのPJを教えてくれませんか?
まぁ、みんなもっと丸くなっても良いと思うぞ。
個人的に、スクリーンサイズと部屋環境次第で、液プロでも十分すぎると思うんだけどなー。
100インチスクリーンぐらいまでならZ5でも問題無いと思うし、六畳間の部屋では非常に助かるw
DLPがいいのはわかるんだが、いくらなんでも最近は液プロをこき下ろすカキコミが嫌に目立つ。
HCは設置性悪いからなー
置けないPJは画質云々以前だな
AX最高
>>657 無駄だよ、なにをお勧めしたってHC1100と比べ非難する事しかできない連中に汚染されてるんだもん
ここ最近の流れでもう自明すぎるだろ
このスレはもう貧乏人の見方でも安物スレでもない、アンチHC1100を罵倒し嘲笑する意地汚いスレになりはてた
好きにしろよ
所有率が高いんだろうなぁ。
まあもっとマッタリやろうぜ。
もう720PのPJの新製品が少なくなっているから話題もループしてしまうのかなぁ。
720PのLCOSパネル搭載機が出るとか、1080P機が15万程度で買えるというような新しい話題が
出てこないから。
結局、画質ならHC1100、設置性ならZ5といういつもの結果に落ち着いてしまう。
メーカー的にも、このクラスは利益を上げづらくなってきているだろうから開発にも力が入らないのは
判るけど、ここら辺の価格帯でPJ入門する人がやはり一番多いだろうから、もう少し頑張ってもらいたいな。
>>664 720pはもう性能的には飽和してるでしょ
これからはフルHDで20万切らせる方向に進化
ID:4M3rB/AQ0
嫌なことでもあったのか?
もっと楽しく生きろ
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 18:45:20 ID:LgdwWi0x0
HD対応でコントラスト5000:1以上で中古相場5万くらいのプロジェクター教えてくれ
>>665 逆に言えば、今ほど720Pがお買い時な時はないかもね。
SDとHDが混在し始めて、ちょうど中間の解像度で、どちらのソースもそつなく映せるから。
1080P機でBD見た後だと、DVDを見る気がなくなるけど、720Pだとそうでもないし。
自分はBDソフトがDVDソフトと同じか、上回るペースで出るまでは1080P機は買うつもりは無い
から頑張って欲しいけど。
このスレの人達って、何インチを何メートルで観てるの?
自分はZ5で80インチを3m位の距離で観てるけど
それ以上近づくと辛いな。
俺はAX100の70インチを1.5mで
まぁ実際のところHCシリーズの功績は大きいよホントに
ダークチップ2や3をあそこまで低価格機に載せた三菱にも拍手を送りたいな
フルHDダークチップ4も2年もすればいずれは低価格機種に搭載される
上の方でも説明あったけど液晶は開口率がどうしても低い
それから液晶のような焼き付きが一切ない
これはゲームをよくする人には非常にありがたい特徴
DMD自体も耐久性がスバ抜けていい ミラーがon/offしているだけの
シンプルな構成だから実際のパネル耐久性は30万時間と言われている
ランプの熱などの影響で時間が経つにつれて画質が劣化する液晶パネルと比較して
DMDパネルは長時間の使用でも劣化がない
長く使ってもパネルに劣化がなくランプさえ交換すれば購入当初の色彩が戻るということから
大きな安心感がある
液晶PJも焼きつきはほとんどないだろ。
開口率も720Pなら80インチ〜100インチ程度で映す分にはそこまで気にならんし。
まぁパネル劣化の心配がないってのは大きい。ほこり混入も液晶に比べればましみたいだしね。
おれもここら辺が理由で、虹見えるけどHC1100にした。
あと残像がないのも特徴だね。
激しい動きや点滅の繰り返し、パンしたときの残像の無さ。
これはDLPの圧勝。
上の方にアップされてる動画みればよく解る。
特にデスチャのPVのやつ。
で、ここの液晶住人の特徴だが部屋が狭いのも起因しているのだろうけど
スクリーンがやたら小さい。
100インチ未満の70や80がざらに居てる。
やはり液晶は格子でかいしギャップも大きいからね。
開口低いしスクリーンでかくすると一気に絵にパワーがなくなる。
DLPだとやはり格子の小ささとギャップの狭さで
120インチでも余裕で写せるからね。
>>668 いまだに5年前に買った液プロで100インチで見てる。
最新の物と並べて比較するんじゃなければ、5年前の液プロでも
この大きさなら十分普通に使える。
このままの大きさなら、わざわざ買いなおそうとは思わないけど
今度引越しで150インチにするために買い換え予定。
Z5の120インチ展示を見てきたけど、正直あれじゃキツイと思った。
DLPへの憧れも少々あるので、とりあえずHC1100を買ってみようかな。
あ、視聴距離は3m
5年前に100万のプロジェクター買った人って、まだローン払ってたりするかもな。
>>672 またアンタか。
懲りずによく書くね。
どんだけ液晶PJがキライなんだよ。
>>676 アハハハハ お前が言うな
どんだけDLPがキライなんだよ
これだけ性能がちがうのに
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:05:07 ID:6JQ2sQld0
誰でも知ってることをいちいち書き込んで優越感に浸るスレはここですか?
>>676 なに 呼んだ?
液晶がキライなんじゃなくて高性能で高画質なDLPが好きなだけだよ
勘違いすんなってw
ただ事実をありのままに書いただけなんだけどなあ
よっぽどDLPの高画質に嫉妬してるのか?
>>679 いや、液晶を貶したことなんて一度も無いぞ
勘違いしなでくれよ
画質面でも性能面で明らかにDLPの方がいいから
説明してるだけ
実際の映像観れない人も居てるだろうからわざわざ文章で
書いてるわけよ
液晶だって設置面においては凄く優れているので
狭い部屋でどうしてもって人は液晶買えばいいだけ
ま、狭い部屋でも反射鏡導入してまでHC買った漢が居たけどねw
あれはさすがに凄いと思ったよ
そこまでしてHCに惚れ込んだんだなと
HCはシフト機能ばっさり切り捨ててるからあの値段なんだよ
実機どうしを実際に比較しないであれこれ書いちゃう事が多いからこうなるんだな。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:35:29 ID:SzwsmN4x0
W500最強伝説はどうなったんだ?あの猛者はどこ逝った?
出でよ!
>>598!!!
この混乱を平定してください。
全くの初心者なんだけど、EMP-TWD10S ってよくないですか><?
AW15が最近話題にならないのは何故?
スクリーン付としては安いし、明るいリビングでもまあまあ
使えるみたいなのに。
何か致命的な欠陥があるのかなあ?
>>684 ドリーミオは画質とかじゃなくて簡便さを求めたモデル。
DVDを入れてボタンを押すだけで見たいなら買えばいい。
もちろんそれなりには映る。
>>685 明るい所では最強との声もあるが、専用スクリーンが80インチで
プロジェクタ用としては小さいとか、視野角が狭いとかが不評の
理由では。
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 00:21:47 ID:5bKerp9uO
>>686 ありがとうございます!
画質を求めるならここに出てるBenQだかHC1100とかがいいんですか?
でも近くの電気屋まわってもどこにもないんですよ;;
BenQ w
ちょっと大きい上新とかでも置いてないもんなぁ
万uぐらいになると2、3台おいてるが(相場よりかなり高いけど
結局近所のAV屋の方がいっぱい置いてるし安いしアフターも期待できる
知らないだけで探してみれば意外と近所にあったりするかもよ。
>>688 まず君の部屋はどれぐらいの広さあるのかな?
プロジェクターを設置しようとしてる部屋
まずそれを書いてくれなきゃ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 00:42:08 ID:5bKerp9uO
>>693 はい、だいたい8〜10畳くらいです。
予算はスクリーン合わせて18万以下にしたいんですが・・・。
DLP機のどこがまずだめになるかって言ったら
DMDパネルよりも先にカラーホイールのモーターがいかれるだろうな
液晶パネル劣化は熱よりも放電管の紫外線の方が
影響大きいんじゃないかって気がしてるが、本当のところはどうなのか
DLPに付いてしつこく書き込んでる人は、逆効果という言葉を
思い出した方がいい
>>694 それだけ広い部屋ならHC1100導入できるよ
あとスクリーンはOSやキクチは予算オーバーなので
イーストンを勧める
http://eastone.gr.jp/products/mw2.html あまり有名ではないけどTHX認証の商品も揃えてるし
品質も安モンメーカーとは違う
アスペクト比16:9のスプリングローラーのMW-1100HAで定価\89,250(110インチ)
実売価格はもうちょい安いはずだから予算内で収まるはず
HC1100も10万切ってるから
HC1100なら100インチオーバーを勧めるよ
迫力がぜんぜん違うから
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:05:46 ID:5bKerp9uO
>>695 読んでませんでした!;
一般的に人気なのはZ5なんですかね;
でも近場の電気屋にはないんですが、取り寄せとかでも大丈夫なんですか?;
本当に初心者ですいません。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:20:44 ID:gF0dqIK00
そろそろ皆HC1100をNGワードにしようや
>>698 液晶ならZ5、TW700、AW15の中から
好みでどれを買っても良いと思う。
>>700 流石にそれはやりすぎだろうw
HC1100は、設置できてたら俺も買ってただろうなぁ・・・
東京住まいだと、部屋のレイアウトいじるのは難しいわぁ
>>698 ワザワザ電気に取り寄せなんかしなくても
>699のところで注文したらいいんだよ
それからZ5だと予算オーバーだぞ
スクリーン買えないぞ
画質がいいのはHC1100だぞ
安物スレに便乗して部屋の暗黒化をするのに安い素材ありませんか?
壁も天井もやりたいんだけど、ハイミロンは激高で。
怒りや恐れ、憎しみなんかは暗黒面につながるよ。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:46:04 ID:gF0dqIK00
>>698 ワザワザ電気に取り寄せなんかしなくても
>699のところで注文したらいいんだよ
それからZ5だと予算オーバーだぞ
スクリーン買えないぞ
画質がいいのはW500だぞ
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:53:49 ID:5bKerp9uO
みんな本当にありがとう!
あとHC1100は設置とか大変なんですか?部屋は8畳でした。 家には普通のDVDプレーヤーしかないです;;
>>709 液晶を勧めてくる乞食は相手するなよ。
あと設置だがそんなに難しくない。
取扱説明書さえきとんと読めば大丈夫だ。心配するな。
もしそれでもできなかったらここに来ればいい。
誰かが手取り足取り教えてくれるから。
あとスクリーン安い方紹介されてるぞ。
http://ongendo.com/?pid=612826 MW-1100HA/HD 52,500円
これで十分予算内におさまるじゃないか。
大画面で高画質な世界へようこそ!
DVDプレイヤーだけでも十分楽しめるさ。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 02:02:20 ID:5bKerp9uO
>>710 本当にありがとう!
貴方たち本当に好い人たちね!
よく調べて買ってわからんかったらまた来ます!
ありがとうノシ
DLP厨ってその程度のモノ。
LCOSが10万台に落ちてきたら、今度はそれをマンセーするんだろな。
まぁ、貧乏スレだから買い替え出来ないかもしれないがw
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 02:12:38 ID:4TesvB+E0
>>712 バカ!液厨と一緒にすな!
部屋狭いからDLP導入できねーわスクリーンちっせいわ
十分乞食じゃねーか
なんの為のフロントプロジェクターなんだよw
70寸や80寸で観るならリアプロでも買っとけ
フロントやるからには最低100寸からだよ
それ以下は乞食
>>713 より性能のいいものが安くなったら、そっちをマンセーするのが普通じゃないのか?
LCOSが安くなってもDLPマンセー続ける方が厨だろうに。
いわゆる最強房
>>715 >設置可能ならこの価格帯では最高クラスの画質だと思う。
いや、この価格帯を大幅に跳び越してるんだよ
HCの高画質は抜き出過ぎてしまってるな
このスレの負け犬液晶どもの嫉妬や妬みがその証拠
>>718 HC5000とHC3100で迷ってHC3100にした。
コントラストと発色、色の艶はDLPのほうが上だった。
解像度の差よりも色のほうが、見た目の綺麗さには重要。
720p液晶どうこう言う奴ってDLPをまともに視聴したことがないと思う。
まあ気軽に暗室でHC1100とかが視聴できる店ってほとんどないんだけど。
東京でもアバックくらいかね。ヨドは同時投影しまくりの明るい部屋だし
シアター専門店になると気軽に入れない。
三菱は他社液晶機種に対してHCシリーズをかなり意識して液晶キラーとして
投入しているはず。
価格設定が物語ってるし謳い文句が
「ハイエンド機に迫る繊細な諧調を再現」
大げさな謳い文句じゃないところが凄いよ
DC2&3とブリリアントカラー搭載で10万台で売り荒らしてんだから
他社液晶陣営はたまったもんじゃないよ
実用性ギリギリの安価なもののスレは荒れる法則。
これが当てはまるようになってきたということは、プロジェクタという
ジャンルがマイナーから脱しつつあるのかもしれないね
10万切る様な値段でやっと買えるようになって
「ぼくのぷろじぇくたーはすごいんだ」
↑こう主張したがるやつが増えたって事か
>>722 HCに限り実用性ギリギリの安価なものって言葉は当てはまらないな。
そこんとこ勘違いするなよ。
市場の都合上、液晶潰しに安い価格設定にされているだけであって投射される映像は
ハイエンドそのものだ。
100万オーバーのハイエンド機種に搭載されているDarkChip3パネルが
10万そこらで売られているのがそもそもおかしいんだよ。
しかしまぁ、ものの見事に毎回IDが違うなw
>>725 完全な2ちゃん中毒
・1人の発言を全体の意見として捉える
・自分に反対する意見をレスする奴は全て自演だと決め付けてしまう
・企業の社員が本気で工作していると信じている
・2ちゃん内レスをソースとして信じ込んでしまう
・IDを気にして単発IDはすべて自演と思い込んでいる
どれか1つの症状が出たらしばらく2ちゃんから離れてみましょう。
てめぇが離れてろw
”○○は他と違う”という序列を叫ぶパターンなんかは
>>722で言及されてる荒れの絶妙の好例
729 :
644:2007/12/10(月) 07:12:43 ID:jGIU2A9T0
>>563氏の暗黒化に影響されて日曜日にパンチカーペット買ってきました
約90cm幅を10m m単価800円です 色は真っ黒
スクリーン周辺の壁、天井に画鋲で止めて床は両面テープで仕上げました
無駄な反射が無くなりよりいっそう画面に集中できます
そしてコントラストも確実に上がります
8000円でこの効果は◎です
今月発売するブレードランナーファイナルカットとトランスフォーマー
早く観たいです
新宿バルト9にブレランDLP上映行ってきましたがNECの劇場用DLP機の
映像は凄かったです
明るい所で比較的くっきりしてるのはどれ?
>>723 そうではなくて、15-25万で液晶PJ買っちゃった奴が
10万円でハイエンド機並のDLP機が買えることに嫉妬してるだけ。
どうして数年前のハイエンド機が液晶でなくDLPだったを
考えればわかるはずだが。
実物を見ないで想像すると、たかが10万のプロジェクターが
すごいわけないだろ、と思うのも仕方ないが、実際に見ると
誰もが驚愕する。そりゃそうだ。DPX-1300, XV-Z12000と同じチップ
なんだから。こんなものが10万切っていることが異常事態。
初心者は迷わず買っとけ状態。
>>731 もうわかったからモチツケ。ここの総意としてもHC1100がベストバイなのは
間違いないんだから。それ以上騒ぐとただの荒らしと変わらん。
いくらHC1100が良くても設置を何も考えずに出来るZ5を選ぶ人もいるし
それも間違いじゃない。
>>730 プロジェクターの黒は周りの明るさで決まるためくっきりは映らない。
強いて言えば光量が強い方がまし。
間接照明で薄暗い程度ならともかく明るい所で使うものではない。
DLPへの賛辞が大袈裟すぎて笑える
>>702 >東京住まいだと、部屋のレイアウトいじるのは難しいわぁ
東京とか関係ねぇw
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 13:15:51 ID:2fvh/JMJ0
378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/11/27(火) 00:58:45 ID:YZgY0B230
所詮は趣味だからね
大画面凄い!迫力ある!たのし〜!! →勝ち組
○○はスペック的にどうもね。××か、△△だから… →もう少し楽しもうぜ
あ〜、□□じゃなくて☆☆の方がよかったかな〜… →負け組
大きくて重くて轟音で低コントラストのVGA機が80万以上
してたのに比べたら現行機種は全部異常事態だわ
異常事態も2〜3年続けば、それが通常になるよ。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 18:33:37 ID:QrphB3VkO
通販て名の知れたところじゃなくても安心ですか?
ヨドバシとかよりかなり安いんで心配です。
安心なところもあればそうじゃないところもあるだろうな。
自分はデジタルシアター倶楽部ってところで買った。
商品届いた時にソフマップ系列の店だというのを知った。
DLP専用スレでやれw
>>726 >・企業の社員が本気で工作していると信じている
コレだけ抜いといて。
今、消費期限切れ問題で話題の中の1社とか、本当に本社内に部署まであるからw
なんでここまで液晶PJが日本でもてはやされてるかって
やっぱ劣悪な住宅環境から来てる証拠だよな。
4畳半とか6畳にレンズシフトめいっぱい使って70インチのスクリーン無理やり入れてみたいな。
広い戸建や広いマンションのゆとりのある家なら投射距離に
シビアにならずにDLPと100インチオーバーを導入できる。
究極は専用の広い防音室で思い存分に大音量、大画面で満喫できる。
プロジェクターの世界にも格差ありだ。。。
今時4畳半の部屋なんて、そうそう無いのでは…
築30年以上とかならあるのか??
昔の家のが広い気もするがw
俺の田舎の築50年の実家なんて無駄に広いぞ。
12畳×3、10畳×4、8畳×1、6畳×4、おまけにトイレが3箇所もあるし・・・。
襖を開けっ放しにすると、40畳近い空間が出来るしな。
正直、リフォームして少しコンパクトな家にしたい位だよ。
4畳半って真四角だと1.5m四方だから
身長170cmでも斜めでギリギリ寝られるかって位だなw
あ、計算大幅に間違えたw
3×2.5位だたね。
>>746 >広い戸建や広いマンションのゆとりのある家なら投射距離に
>シビアにならずにDLPと100インチオーバーを導入できる
そんなところは10万PJなんて買わないから。
>752
そうとも限らんでしょ。価値観いろいろだからね。
金ないマニアの方が、金持ち無頓着より
よっぽどつぎ込むでしょ。
もちろん金持ちマニアが一番つぎ込むわけだがw
あのマイケルジャクソンもかなりのオーマニらしくて自宅に
ミニシアター持っててスピーカーケーブルはすべて銀線らしい
10歳のときのお小遣いが月5千万だったようだ
漏れの部屋は10畳あるけど家具とかの都合あるから普通にZ5で100インチ。
レンズシフトできない時点でHC1100は消えたんで視聴もしてないや。
そりゃ性能が良いに超したことはないけど、たとえ「同価格帯では破格の
足回り」だとしても、板積んで冬山に行けない車に興味ないのと同じ。
プロジェクタにとって一番大切なのは、当たり前過ぎるけど映像。
それを犠牲にしてる時点で、どんな理屈をこねて納得してみても負け組み
>プロジェクタにとって一番大切なのは、当たり前過ぎるけど映像。
>それを犠牲にしてる時点で、どんな理屈をこねて納得してみても負け組み
これは仕方なく安液晶買った人への核心を突いた正論だ。
どんな言い訳をしようが画質を犠牲にしているのには変わりの無い事実。
家具の都合、冬山に行く車に例えて誤魔化すその心こそ負の連鎖。
本当に高画質をストイックに追求するマニアなら壁をぶち破ってでも
欲しい映像を手にいれるはず。
銭も無い、根性すらも無い安液晶ユーザー。
趣味とは言えどここまで格差があるのか。
さすが低価格スレ、序列や金銭へのこだわりを
隠そうともしない下品なレスで溢れている。
本当にゆとりある人間はそんな下品な話から縁遠い。
液晶使いのユーザーさん、自慢の投射を是非up
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 07:32:23 ID:fbtZPd7L0
>758
液晶の話する前に人間的に成長してくれ。
DLP至上主義の馬鹿はDLPスレでも立ててそっちで遊んでろや。
ここは安物PJスレ。安ければなんでも対象。俺も使ってるのは
DLPだがいい加減ウザすぎる。
>プロジェクタにとって一番大切なのは、当たり前過ぎるけど映像。
>それを犠牲にしてる時点で、どんな理屈をこねて納得してみても負け組み
上みたいに思うんだったら、安物スレにいる時点ですでに負け組み
HD100クラスは勿論、HD1やVW60レベルの映像と比べるとHC1100はかなり劣る
確かに透過液晶よりは映像的に格段にましだが、
たかがHC1100程度で他を低く見る姿はかなり滑稽に映る
えたひにんをみて安心する貧乏農民といった感じか
ここは予算の少ない貧乏人同士が必死で情報交換する場所だろ?
自分の持っている機種以外を貶めたいだけなら他に行って欲しいものだ
>>763 >えたひにんをみて安心する貧乏農民といった感じか
うまい事言うw 性根の腐った貧乏農民だね。
ともかくDLP馬鹿はせめてお勧めPJスレにでも言って画質を語れや。
HD1厨達がこてんぱんにしてくれるぞw
>>762 Z5とか安くないじゃん。4万近く高い。
タペストリースクリーンならお釣りがくるぞ。
貧乏なのに高くて性能が劣るものを買う意味が分からん。
>>765 だから設置の問題だっていってんだろカス。その程度のこともわからんから
馬鹿なんだよ。
>>757 それを安物スレでいってもしゃあないだろう。
このスレ的には、最優先項目は金額で、その次に設置性、最後が画質の順だろう。
安物スレだから、最優先は金だろうが
その次はどっちでも良いのでは。
まぁまぁけんかせずに貧乏人同士なかよくしよーぜ!
液晶ユーザーも穢多非人とかガラの悪いこと言うなって
部落開放同盟に糾弾されちゃうぞw
>>763 そうか?
おれの見る限りはHC3100>HC1100>HD1>>VW60
って感じだけどな
ま、好みもあるが人それぞれだよ
レンズシフトが付くと神なんだろうけどねぇ・・・
今時直視専用はねぇよな
>>772 シフトレンズも、しっかりした光学系を使えば、そこまで劣化しないと思うけど。
もっとも、そんなレンズ使うと、安物じゃなくなるだろうけどね。
>>772 あのさ、HC1100は画質が魅力、レンズシフトは設置性が魅力
なんでその区別ができないの?
「限られた予算の中でもストイックに画質を追及する」と言う姿勢は立派だと思うんだけど
そのスタンス以外を認めない輩が一部いるのが問題なんだろうな。
趣味とはいえ世の中みんながみんな、そんなストイックな人ばかりじゃない。
個人的(当方HC5000使い)にはHC1100にやっかみみたいな気持が無いと言えば嘘だろ
うし。<特に黒浮きは、やっぱり気になるし。
>>772 >おれの見る限りはHC3100>HC1100>HD1>>VW60
これ本気で言ってる?
ってどうせ実際に見比べたことも無いんだろうな…
ここだとスレ違いなのでお勧めプロジェクタースレでも行って聞いて来い
777 :
776:2007/12/11(火) 12:29:16 ID:yMeeIWHL0
DLPをやたら推す奴は、前にどんなPJを使っていたんだろうか…
あと、DLPは応答速度、開口率の高さ、黒のヌケは凄いけど
単板DLPだと階調(特に暗部の階調表現)はLCOSどころか透過型液晶にも劣るような気もする。
>>778 うむ。
シャープのZ90→HC3100ときているけど、暗部のざらざら感がいまひとつ。
HC3100は、Z90ほどひどくはないけどね。
Z90の時は、その暗部のザラザラ感を消すためというかさらに暗くして潰す
ためにNDフィルターをつけてた。
>758
>本当に高画質をストイックに追求する
>770
> HC3100>HC1100>HD1>>VW60
別人のレスだと思うが組合わせると面白いことになるなー
758 を読んで思い出されるのは、昔、伊太利車の高い故障率をものともせずに
伊車を楽しんでいた猛者達のこと。
770 によれば、カタログ上でHC3100に劣る点のないW10000は
W10000>>>>>VW60 ということになる。
結論として、同価格帯でW10000を選ばない人は
妥協している軟派だということに
安物スレなんだから,機種でこきおろしなんてしなくてもいいのにな。
5,6万しか予算が無い初心者だっているだろう。
昔はそういう裾野が広がっている事自体で盛り上がってたけどな。
そういう背中を押してほしがっている人には,
DLPのSVGAのデータプロジェクタと白壁でもいいから
まずは買ってみなよと俺は言っておきたいよ。
そこから新しい世界が十分に広がる。
HCシリーズには選択から外れる理由もあって3mで80インチしか出せない。
三洋やBenQなら同じ距離で100インチ以上になるし,
DVDしか持ってなくて安く済ませたければSD画質の画素しかなくても問題ない。
そういうもんだと思うんだ。
あえてデータを奨める必要はないと思うがw
HC3100,HC1100視聴したけど虹がみえまくりだった
マランツのハイエンドは虹見えにくかったけど、
やっぱり安物はそれなりだね
姑息な動的アイリスでコントラストを稼いでる液晶はどうしても好きになれないな
レンズシフトも使えば使うほど画質劣化は避けられない
シフト機能が一切ない高画質のHCを設置するのが漢
>>784 スクリーン中央の正面にしか設置できないプロジェクタを使っていた
やつに比べればHCユーザーなんて他機種ユーザーと大差ない
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 19:13:04 ID:fbtZPd7L0
どちらがいいとかではなく自分に合ったタイプを選ぶのがスジ。
自分が嫌いなものを排除するより世の中広いと言うことを学ぶべき。
素人が入りやすい趣味であるべきだよ。
排他的な感覚で趣味やってる人だけでは業界は成り立たない。
商品Aは駄目とか問題外って書くから色々出て来るんだよな。
商品Bはこうこう良いって書くと良いよね。
と思ったけどやっぱそれは駄目だ。
悪い点がわかんなくなっちゃうな。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 21:12:22 ID:5CRZf0Vj0
>>778 同意。
HC1100使っているけど、安価なDVDPのせいで暗部どころか中間部の階調でさえ不満だ。
映画がメインだとDVDPをアップグレードしたくなる。
>>789 プレーヤーのDACはどのタイプ積んでる?
うちはHC3100だけど216MHz/12bitDAC積んだ
プレーヤーに買い換えたけど十分きれいだよ
>>789 CDにも言えるけど光学メディアの再生機の能力の差なんか実感できないよ
モンスターケーブルとかもそうだけど、たんにコストを掛けてるだけで、それを実感
することはまずない
HD-DVDやBDを買った方がマシ、もしくはPS3を買ってアップコンバートするとか
DVDPにいくら金を掛けても720pの再生力のあるHC1100に代表される出力装置は
役不足であり、綺麗と感じることはないよ
???????
>>791 PS3持ってるけどアプコンはアニメに限りだよ
確かにアニメのアプコンはきれい
けど爆音ファンと消費電力380Wもおまけで付いてくる
で、音はスカスカでぜんぜんダメ
なのでゲームとBD専用機になってる
>>793 お前AV板のPS3スレいってふるぼっこにされてこいよw
CDのアプサンもすばらしいというのに音スカスカて、、、、
ここピュア板じゃないんだからwww
再生機の能力の差なんか実感できないよ
再生機の能力の差なんか実感できないよ
再生機の能力の差なんか実感できないよ
>>781 >DLPのSVGAのデータプロジェクタと白壁でもいいから
>まずは買ってみなよと俺は言っておきたいよ。
同感。親父が買った Dell 1800MP でプロジェクタ鑑賞始めたけど、
もうテレビには戻れない。迫力もそうだけど、目が疲れなくていい。
Dellのは親父に返上したとしても、SVGAプロジェクタを買おうと思っている。
>もうテレビには戻れない
??プロジェクター持っててもテレビも普通に見るでしょ?
テレビ代わりにはならんだろw
>>798 おまえも頭すっからかんだなwww
テレビで映画やスポーツをみるのは戻れないってことだろ
おまえあれだろ wowowとかBSデジタル導入してない
貧民屈だろwwwww
スポーツはほとんどプロジェクタじゃ見ないな。
テレビが50インチだからそっちで見てる。
プロジェクタが上なのは大きさだけだから
映画も種類によってはテレビで見るw
801 :
797:2007/12/11(火) 23:48:57 ID:g9vjCeTS0
>>798 >>799 プロジェクターには地デジ対応レコーダー(RD-XD72D)をつないでテレビ映像や
DVD を見ています。部屋は六畳間で、60インチのワイドスクリーンに投射
しています。
画面が大きいから正対しても寝そべりながらでも楽に見られていいですね。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 23:58:13 ID:gYL88fd10
最近のDLP(HC1100)マンセー野郎はどうみても
ホメ殺しの液晶派にしかみえない。
>>800 その50インチはプラズマか?KUROか?
機種名は?それとも脳内妄想か?
プロジェクターの機種名も晒してから言え
>>802 そいつはどう見てもデンパだから
スルーした方がいい。
最近、何度かこのスレを覗きながら、昨日とうとうAW15を
買いました。
日常のテレビは、液晶は嫌なので42PZ700を使用していますが、
迫力不足に不満だったので。
で、早速、AW15とPS3、X90を繋いでBDやデジタル放送を見ました。
(ES7001を介して)
まず、720Pでも想像以上の精細感があって嬉しい誤算。
そして、何より、半信半疑だった“明るいリビングでも十分実用に
耐えうる明るさ”に感動。子供も大喜びです。
テレビを50インチにしておけばよかったと何度か後悔していましたが、
浮いた金でこれを買って正解。50インチでもこの感動は得られなかった
と思うので。やはり、画面の大きさは重要と実感。
付属のスクリーンが80インチなのが人によっては難点かもしれ
ませんが、我が家のリビングにはこれで限界に近いので十分。
本当、買ってよかったです。
ここ数日、質問にレスくれた方々には感謝します。
嬉しさのあまり長文になってごめんなさい。
あっ、これを接続するために買ったHDMIケーブルはパナの8m
のですが、この長さだとケーブルが約2万円したのは、ただの
誤算でした。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 00:47:30 ID:gUVJo/kF0
>>805 いちいちそんなクズ液晶の報告しにこなくていいよ
>>805 おめでとー、やっぱり大きいってのはそれだけで凄いね。
>>806 ってこらこら、言いすぎだってば。
まだやるのかこの流れを。。。
>>806 何で、自らDLPの評判落としてるんだこのアホは・・・
>>807 おまいのそのとってつけた褒めかたの方がなんだか・・・
実際、どうでもいいような機種じゃん
にわか専用でしょってはっきり逝ってやったほうがいい
ダイアナスクリーン ( ´,_ゝ`)プップププ・・・
レンズシフトが無いから高画質ってレスは
見当違いとまでは言わないが、かなりピントがずれてる。
画質に影響するのはシフト量。可動機構があるかどうかは画質への影響は小さい。
HC1100は”シフトが固定”なんであってシフトゼロではない。
その固定シフト量は別に特別少なくはない。
可動機構付きの機種はシフト量をHCより多くできるが少なくもできる。
HCの光学系の質の良さはむしろ1.2倍というズーム範囲の狭さから来ている。
狭く限定することでコストを上げずに性能を高くできた。
HCを盛り上げるのはいいが、ちゃんと理解してからにしろよ。
>>812 色収差による色ズレは最低限で全く気にならない。
フォーカスも中央から画面周辺対しても均一でフォーカス斑は最低限に抑えられている。
レンズシフトを切り捨てた上での投射系最適化の恩恵なのか、
画素描写力は、同価格帯の液晶普及機よりも“上”という印象を受けた。
そして、レンズシフト機能をバッサリあきらめたLVP-HC3000は、
投射光学系の最適化の恩恵を最大限に受けているために、
フォーカス斑や色収差も最低限で画素描画の鮮明度も普及液晶機の上を行く。
これも今年の普及液晶機にはなかった魅力だろう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060112/dg63.htm
>>812-813 よく分からないけど、そう言うスペックオタみたいな予備知識を知った上で
液晶とDLPを見比べないと違いが分からないレベルの話しで荒れてるの?
そんな難しい事理解してなくても、それなりの環境で液晶とDLPの機種を見比べれば
DLPの方が良いと、画質の違いが分かるから騒いでると思ったけど違うんだ?
>>814 そうじゃなくて君のようなド素人ほどぱっと見た瞬間で
DLPの方がきれいって言うよ
意味わかるかな?
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 02:45:07 ID:uRvl+/WN0
この間から偉そうにDLPマンセー喚いてる馬鹿は実は一匹だけだと思うんだ。
そんなヤツにかまってスレが荒れるのってバカバカしくない?
もうそろそろスルーしようや。
>>816 わざわざageてまで激しく反応してるのはおまえ さっさと寝ろ
>>813 やっぱりそれが頼りなのか。よく読め
>なのか
視聴もせずにコレはこう、アレはこう、と言うカタログ厨は勘弁して下さい。
PS3所有者は特にこの傾向が強いんですが何故なんでしょう…。
何か言おうとするとゲーム機名が口をついて出てくるような
民は隔離版から出てくるな。
>805
おめ♪
わたしもAWユーザーですが、購入当初、思っていた以上の画質で驚きました。
量販店で実射を見た時には1100の格子感の無さや、色のりなど多少の優位さは
感じましたが、設置性の良さや、画面端までのフラットなフォーカス感などが捨てがたく、
購入に至りました。
買ってから気が付いたのですが、BDからの24pを受けられるというのもAWの利点の1つでした。
ただ、ダイナクリアスクリーンの平坦性(左右が少しですが巻き込んでいます)と、時折ですが
シーンによって中央部に出る多少のギラツキが気になりました。
キクチのグレイマットよりも迷光には強いと思います。そのほかには比べたことが無いので
分りません。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【35】 [ハード・業界]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー246【スレ】 [ハード・業界]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー243【スレ】 [ハード・業界]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー244【スレ】 [ハード・業界]
シーマ CIMA F50 [車種・メーカー]
久々にIEで見て気づいた
ゲハの基地外がどうやら数匹粘着しているようだなw
しかしDLPキチガイと「w」キチガイのせいで
すっかり荒んだスレになっちゃったな。
安物スレで必死になってもしょうがないのに。
亀レスな上に購入者が出たタイミングでアレだけど。
>>685 >何か致命的な欠陥があるのかなあ?
そつなく出来ているんだけど、この機種ならではの飛び抜けた点が
無いから話題になりにくいのでは?
決して出来が悪い訳では無いから最初の1台には十分以上の機種
だとは思う。
私も購入を検討したけど、かなりの近接視聴派なので(現在は90
インチを2m)格子感が気になると判断して結局買わなかった。
90インチを2mってまたすごい住宅環境ですね・・・
AW15は特徴のありすぎるスクリーンとセットで買ってる人が多いので
素の状態での評価がまだよくわからんのよね
90インチだと3m以上離れると小さいな
六畳間で部屋の真ん中にいて見る分には60インチで十分。
それ以上だと視界から(正確にはメガネの枠内から)はみ出るので
むしろ具合がよくない。
でもDVD-H1000もってるけどさ、PS3比べたらPS3の方が綺麗だぞ?
アプコンは偉大だなと思ってる
音が薄ぺっらい? どんな聴き方すればそんな感想になるんだ?
だって光出力でAVアンプに接続するんだよ?
薄っぺらいのはAVアンプなりD/Aが馬鹿って事かい?
まぁウチのAVアンプはDENONのAVC-A1の初期型で5.1しか対応しない
今では3万円の価値もないアンプだけどさ
それとも光ピックアップが安物だとノイズが乗ってデジタル信号が劣化
するとか言い出すのかな・・・
視野角にすると
・90インチを2m→約53度
・90インチを3m→約37度
正直37度だと物足りないな私は。
つうか6畳間だから視聴距離3mなんて、そもそも取れないけど。
>>828 好みの他にメガネかけてる人は、それによる制約ってのもあるんですな。
私は86年時点で6畳で50インチを実践してたアホタレなので60インチでは視聴距離とか
無関係に小さすぎると感じますです。
うちは10帖間で120インチで4.5m。
ちょうどいい。
もちろん環境にもよるんだけど、60は小さいなぁ。
自分なら、暗くしたりと制約が多いプロジェクターは
その大きさじゃ面倒くさくて使わなくなりそう。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 11:03:04 ID:fF0ttWVx0
新参者は必要以上に画面大きくしたがるが、6畳なら80インチ以下でいいと思う。
>>834 いやあの・・・小さいだろさすがに?
いくら安物スレといえ4:3で最低80、16:9なら100は欲しいんじゃね?
>>834 それ60A2500?50A?どっちだろ
20マソで投売りってそこまで下落してんだね・・・
確かにフロントPJで100インチ以下ってのも考えようによっては?だな
>835
60で良いならって話じゃね?
実際テレビの方が使い勝手は良いからねぇ。
80インチのフロントプロジェクターと
60インチのリアプロならリアプロ選ぶ手もあるけど
6畳間にこれ置くと相当でかいぞw
あと20万は展示品を運良く見つけるしかないじゃないか
とソニーもビクターもリアプロ完全撤退らしいから
もう現行モデルで最終らしいね
両方とも反射型だから画質はすごくいいよね
840 :
828:2007/12/12(水) 11:39:31 ID:ol2NSwgZ0
ウチの六畳間は生活空間なんで、衣装ケースやら本棚やらがワラワラ置いて
あってそんなに場所は取れないんですよ。
スクリーンは押し入れの前に張ってありますが、これも時々片付けないと
いけないので、テレビでは駄目なんです。
まあ、そういうボンビーな人間もいるという事で。
南海キャンディーズの山ちゃんの自宅のスクリーンて何インチなんだろ?
80インチだとしても近過ぎる感じだな。
部屋が狭いってのはどうしようもないもんな
引っ越さない限り・・・
安物スレ内のちょっとした格差だね
まあ安物PJ使ってても画質はそこそこで十分だからってだけの金持ちも
いっぱいいるだろうしね。安物と言ってもほんと最近のは十分以上の
画質だし、はっきり言って専用部屋で暗幕張り巡らすようなマニア以外は
こっちで十分だからなあ。
それは言えてるね
ふた昔前のLD時代の三管式とは時代背景が違うからね
あんな時代は一部のお金持ちの道楽でしかなかった
DVD時代になって10年経つけどハードもソフトも
熟したここ5年ぐらい前からいっきにホームシアター向けの
エントリーモデルが増えたよね 液晶なら松のAE100、三洋Z1、ソニーシネザ、
DLPはPLUSのピアノ
そしてあれから5年経って当時のハイエンド機種の映像が
10万台で買える時代って今から初めてPJ買う人にとっては
天国だよ
山ちゃんはZ1使ってるよw
山ちゃんいい加減買い換えろw
最近みないし買いかえれないだろw
プロジェクターの投射距離が4メートルくらいしか取れません。
視聴距離は3.5メートルです。
1、液晶にして130インチにする。
2、DLPにして100インチにする。
どちらが満足できると思いますか?
皆さんの知恵をお借りしたいです。お願いします。
つか、それってもう好みじゃん?
自分は100インチで3.5mは少し小さく感じる。
もうちょっと近寄るという手もあるなw
そういえば量販店でZ5の120インチ展示を見た感じだと
明るさや格子感がちょっとイマイチかなと思った。
ただ暗幕引いただけで、真っ暗ではなかったので
環境整えれば、また違うかも。
はじめましてです。
初プロジェクタにデータ用(SVGA)か、シアター用(HC1100一択)かで迷っとります。
この板で扱うべきじゃないかもしれないけど、PCのモニタとしての使い方がメインになると
思ういます。
で、耐久性でDLPは絶対条件なんですが、問題は明るさなんです。
>>636 が気になったんですが、カタログ上明るさの数値ってデータ用が軒並み高いですよね。
動画のダメっぷり(残像?)や黒の沈みを除いた「明るさ」って観点だけだとデータ用の方が
明るいとこでの映写には強いですか?
>>851 まずですね、どうのような環境下でお使いになるかです。
要は多少の照明を点けた状態でプレゼン目的で投射するのか
それともシアター目的で照明を消して投射するかです。
データ用はあくまでもプレゼン目的で設計されていますので
当然、ルーメン数はシアター用よりは明るいですが
逆にデータ用をシアター目的で暗室で投射すると明るすぎて白飛びはしますし
黒も浮いて階調も無くなってしまいます。
>>851 補足です。
映写に強いというよりデータ用はあくまでも明るい照明の点いた
環境下で使用する目的で設計された会議用のプロジェクターです。
映画を鑑賞する映画専用のプロジェクターが
ホームシアター用のプロジェクターです。
>>851はちゃんと理解してるように見えるが…
単にその通りってことで良いんじゃないか?
PCのモニタとしての使い方がメインとありますが
いまいちどのような目的なのかがわかりずらいですね。
エミュレーターのようなゲーム目的ならデータ用の方が
いいかも知れないですし。
>>851-854 レスありがとうございます。それと長文すみません。
一応それぞれの特徴・用途は頭に入っているつもりでしたが、暗室でのデータ用の
白飛び・黒浮きの情報は想定外で参考になりました。
使用目的ですが、ソファーでくつろぎながら2ちゃん見たり、エロ動画見たり…な感じです。
鑑賞って程ではない気楽なテレビ感覚だと思います。
ただ長い目で見るとDVDレコを購入してテレビ・レンタルDVD見たりすることも
考えられるので、シアター用も視野に入れていました。
現状、鑑賞目的の使用も(PCの21インチ画面+コンポで)月1程度ありますが、
まぁレンタルDVDを見る程度です。 シアター用が暗室を想定して設計されているなら
大画面が目的の私にはデータ用が最初の一台としては無難な選択な気がしてきました。
字が読める程度の暗めの照明下でデータ用を鑑賞目的で使った時のデメリットや
上記目的でオススメ機種がありましたら是非教えてください。
>855
レスどうもです。
書き忘れましたが、ソースとしてwiiもプレイしたいと思ってます。
ゲームにはデータ用ですか。それはなぜでしょう??
薄暗い間接照明の中でwiiしたくないのでは?w
一応蛍光灯点けてもなんとか見えるけど
色も薄いし、暗くしたくなると思うよ。
>>856 PCモニタ代わりに常用とかいうのはまともな使い方でないが
どうしてもいうならデータ用を買えば?
>>858 確かに暗闇でリモコン振り回すのは嫌ですねw
暗くしたくなるのは会議等で使用したことがあるのでなんとなく理解できます。
部屋の証明はダウンライトなのでそこそこ薄暗い部屋なんですが、その程度なら
データ用が吉っぽいですね。
ただその場合残像ってどの程度なんでしょう。ご存知でしたら教えてください。
>>859 まともではないですかorz
やっぱり継続使用時間が問題なんでしょうか。
会議等で昼〜夕方までつけっ放しはよく目にしますが、製品にはよくないですよね。
100インチでwiiスポーツをやってみたけど
残像はとくに気にはならなかったけど。
まぁ32インチの2年前に買った液晶テレビでも気にならないので
そのへんは人によるかもねぇ。
>>890 Let's 人柱。
安い SVGA をランプが切れるまで使い倒してから考えるが吉。
>>861 私もPCモニタでDVD見ちゃう人間なので多分気にならないクチですw
>>890 人柱いっときますか!
けど安いって言っても価格.comでXGAを条件とするとHC1100との差は
2万程度ですね。コレが非常に悩ましいとこです。
実はメインPCがXGAでして。SVGAでいいか…
>>863 見てみました。あの程度の部屋であれだけ写れば十分だと思いました。
あれで3000ルーメンクラスなら2000もあればいいかなぁというところです。
3000ルーメンだとHC1100のが安いですね;
半分以上HC1100に固まっていたのですが、明るさの一点で覆っちゃいました。
HC1100のC/Pが高い分、同予算だとデータ用は選択肢が多いですね。
今のところ上の方では不評でしたが、入力の豊富さで便器hc721cを第一候補に
もう少し検討してみます。
ちょっと良いっすか
PJで動画やゲームなら問題ないんですが、Web画面だと虹が結構キツイっすよ
サイトでもバックが黒で文字白って良く見かけるけど、文字読むと気分悪くなる
そういう使い方するならDLPは避けた方が良い気もします
参考までに
>>867 んなことないだろ、データ用プロジェクターこそDLPのオンパレードじゃねぇか
何種類か使ってるけど気にならんよ、その為にルーメンあげて明るい部屋でも見え
るようにしてるのは虹対策でもある
まぁそう考えると暗い部屋用の1000ルーメンレベルのDLP方式がそもそも改悪ホーム
ユースと言えるかもしれんな
Web画面というよりも、黒地に白の画面かな>虹が出やすいの。
DLPデータプロジェクタは暗い絵作りの映画などには向かないと思う。
追記
>>865さんと
>>866,863は同じ方っすね。たくさんレスありがとうございます。
サポート・信頼性・ランプ価格で三菱か、200ルーメンの差・入力と画質モードの
多さで便器か…悩むとこです。
(人柱が信頼性とか言ってますが気にせんといてください)
XGA程度だったらDVI端子はオーバースペックな気もせんでもないんですが、
後々DVDレコ繋ぐとなるとあったほうがいいんでしょうか。
Wiiプレイ用にMP612cをポチりました。
今日届く予定です。
来たらレポートします。
スクリーンもポチりましたが、来週にならないと来ないので、
スクリーンなしでの報告になってしまいますが…
>>870 なるほど。PCモニターって用途だと黒バック白文字に出くわす可能性も
高いですよね。体質確認は一度しておこうと思います。
ただつけっ放しが多くなると思うので、熱で液晶がやられないか不安な面もあります。
>>872 今XGAに拘って最初の一台選んでるんですが、SVGAの画質ってどんなものか
非常に興味あります。レポ次第でSVGAも視野に入れようと思うので期待してます。
ID:aISZB3Tb0
何回書き込めば気が済むんだよ
消えろクズ
一般にデータ用と呼ばれてるものは、実態はプレゼン用。
プレゼン資料のようなものに向いているのであって
必ずしもWebや個人作業時のPC画面に向けて作られてはいない
なんかこのスレHC1000が最高ってのが結構いるけど
Z3000のがいいんじゃないの?
>>834 20万なんかで買えるのか?
家の近くなんざ40万だ‥‥‥
フロントPJに比べ圧倒的に画面が小さいが、使い勝手良さそうだから欲しいんだよな
>>877 Z3000は「擬似輪郭」と「爆音ファン」もおまけで付いてくるぞ。
液晶の欠点である「縦縞」や「色むら」、「色ズレ」はないけど。
チップそのものはHC1100とまったく同じDC2。
だが画質を最優先するならDC3のHC3100買ったほうが幸せになれるな。
たった5万でワンランク上のチップが買える訳だから考えればかなりお得。
>>877 たった5万の上乗せとはHC1100に対してだよ。
実売価格ではDC2パネルのZ3000が15万で
DC3パネル搭載のHC3100も15万。
わざわざワンランク下の機種であるZ3000を
いまさら選ぶなんて、いくらAV板の人間でも
そこまでバカじゃない。
まじか
HC1000じゃ100インチ無理っぽいのでXV-Z3000にしようかと思ったんだが
HC3100じゃ80インチが限界だなぁ、、、、どうするかね
スレ違いだけど高い液晶とかはやっぱ画質いいのかね?
液晶だからやっぱDLPには劣る??
価格comではz3000は15万でHC3100は20万なんだが、、、、?
バカでスマン
884 :
848:2007/12/13(木) 05:07:13 ID:w7ANTADG0
返答ありがとうございます。
>>849 好みの問題と言えば、そうかもしれません。
画面が小さくてDLP機が良い!画面が大きいほうが良いから液晶機にしておけ!
などと、決め手になるものがあればいいのですが・・・。
>>850 >投射距離4m取れるならHC1100だとジャスト4mで110インチが可能。
>ダークチップ2パネルだから視聴距離3.5mなら格子感は液晶より上。
>あと5万出してダークチップ3パネルのHC3100ならもっとギャップは
>狭くてミラーのvia(へそ)も事実上消えています。
視聴距離3.5メートルでDLP機の場合、
HC1100に5万円足してもHC3100にするのがベストだと理解してよろしいのでしょうか?
Z5などのZ5・TW700などの液晶機の場合、130インチや140インチにしても特に不都合な点はないでしょうか?
それともHC1100・HC3100などのDLP機で100インチや110インチが無難でしょうか?
皆様、相談に乗っていただけませんか。よろしくお願いします。
>>884 この価格帯の液晶とDLPなら画質で勝負した場合、間違いなく
DLPの方が上。
あと無駄に130インチにする必要はないと思う。
視聴距離が3.5mで130インチなんて近すぎて最低でも4mは離れないと
映画館の前列で鑑賞している状態になってしまう。
君の部屋の投射シュミレーションでは
HCの場合、110インチがベストだろう。
110インチでも相当なサイズであり、初プロジェクターなら
十二分に迫力を体感できる。
それからHC1100とHC3100なら俺なら3100を選ぶ。
なぜなら搭載されているチップが2年前の100万クラスの
高級機種に搭載されていたチップと同一だから。
プロのレビューでも1100と3100の差はわずかで並べて見なければ
まず差は無いとか書かれてるくらいだから1100の方がこのスレ的には
お勧めっぽいけど。5万とはいえ価格的に1.5倍になるわけだし。
15万が安いと思うなら3100買っとけば間違いないだろうけどね。
実際安いしw
>>885 >視聴距離が3.5mで130インチなんて近すぎて最低でも4mは離れないと
ここは好みでしょうな。
私(誰だよ)なら130インチなら3mぐらいで見るだろうし。
>映画館の前列で鑑賞している状態になってしまう。
これが好きな人もいるし130インチを3.5mなら最前列って程ではないしね。
ただ720p液晶で130インチにしてしまうと視聴距離にもよるけど、さすがに
格子が目立つと思うので現実的な選択では無いと思う。
やはりHC1100ないしHC3100で110インチが無難な選択だと思う。
トランスフォーマーのHDDVDオマケに釣られて芝のXF2買ったけど
HC3100に昨日、XF2届いたのでつなげてキングコング観たけどヤバすぎの高画質・・・
個人的にはもうこれ以上の画質は要らないと感じるね
スクイーズ物のDVDアプコン画質も文句なし
オマケのソフトが4000円ぐらいなので実質1万6千円
発売当初は4万ぐらいしてたんだよな
πのユニバーサルプレイヤー買うこと思えば安いわ
オマケのトランスフォーマー届くのが楽しみだ
画質は色々多くの要素から構成されてるから
誰かの参考にと思って書くのならば画質の一言ではなく
各要素について具体的に記した方がいいんじゃないかな。
日記ならスレ違い
んじゃその高画質について説明するけど
まずDVD版のキングコングも持ってんだけど
HDDVD版観るまではDVD版アプコンでもかなりの高画質だと
思ってたけどHDDVD版観た後でDVD版みたら
ぜんぜん奥行きとか空気感とかキングコングの毛並みが違うのよ
あと巨大昆虫のシーンなんてグロ過ぎて怖いぐらい
このあたりはさすがにどんなに高画質に製作された
DVDでもHDDVDには敵わないと思った
これはブルーレイでも同じだと思う
でもプロジェクター側のパネルもフルHDでプレイヤー側も
1080p出力のいわゆるフルハイ200万画素だともっときれいなんだろうけど個人的には
720pパネルと1080iの100万画素でも十分に満足できる
正直、PJとXF2両方あわて17万の映像とはとてもじゃないけど信じられないよ
ちなみにスクリーンはOSピュアマット2プラスの120インチ
HDMIケーブルは5mで9800円の安いやつ
MP612c報告
条件:夜に蛍光灯をつけて85inch障子スクリーン
Wii S端子のプレイ
問題なし。無線センサーバーあるといいね。
Wii S端子のWeb
問題なし。
PC 1280x1024 d-sub接続のWeb
ほぼ問題なし。
URLの文字はくっきり見える。
黒地に白は多少文字がつぶれるが、読めないものはなかった。
仮にどうしても読めない場合には、リモコンで拡大もできるので対応可能かも。
PC 800x600 d-sub接続のDVD視聴
ちょっとコントラストが少なくて見づらい。
暗くしないとややつらいか。
いずれも蛍光灯消すとよりくっきり見えます。
昼はどうかなぁ…スクリーンは…
画質にこだわらなければ、まぁ問題ないでしょう。
俺的には十分でした。
>>893 乙です。DVD視聴はシネマモードですか?
>>894 あ!モード変え忘れてた…
次回モードも変えて報告します。
HC1100の超高画質が9マソ台で手に入る時代に
いまさらSVGA機に6マソも出す価値は無いと思うけどなぁ
結局は画質に物足りなくなってすぐに飽きちゃうと思う
>>892 おれも今回の値下げでXF2買ったけど4年ぐらい前の実売15万クラスのDVDプレイヤーからの
乗り換えだけどクロマエラーや字幕のすだれ状ノイズも一切ないね。
エンドロールの文字もくっきり映る。
さすがにHDDVDの1080iの映像は情報量が違いすぎる。
XF2って発売されてまだ1年未満なんだけど2回の価格改正されて
最初は実売5万してて2回目の値下げで3万になって
今回のおまけソフトでいちばん安いとこで買えば実質15000円ぐらいになったよね。
東芝はBD対策の広告やらなんやで400億の巨額の赤字出してるらしいけど
そりゃ5万の機種、15000円で投売りしたら赤字になるわな。
そこらで売ってる安物のDVDプレイヤーとたいして変わらん値段だよ。
>>899 HDDVDプレイヤーなんか買うならPS3の廉価版買ったほうがまし
HDレコの現状見てもわかるだろ
>>900 PS3は爆音ファン&消費電力多すぎが嫌だしXF2の倍も高いから遠慮しときます
HDDVD厨は居場所が無くていよいよこんなところに流れてきたのかw
>>901 >消費電力多すぎが
電気代払うのも苦しいほど貧乏なのか?
映画なんて見てる場合じゃないぞw
>>897 HC1100って、データ用とか照明配下でゲームをする用途にももちろん使える
とは思うけど、不自由は無い?その辺が知りたい。
ファンの音はHC1100>PS3だから
PS3の音は気にならないがな。
>>897 利用目的が違うだけですよ。
暗闇でハイビジョンを見たい人はHC1100がいいでしょう。
しかし、HC1100はWiiを照明下でやりたい人には最適解ではない。
照明下でプレイするには高ルーメンが重要で、ホームシアター用プロジェクタは向かない。
WiiはハイビジョンではないのでSVGAで十分。
また、嫁の承認をとるには価格も重要。9万じゃ許してくれませんよ…
PS3とか照明下でやりたい場合もHC1100ってのは最適ではないでしょう。
高ルーメンかつ高コントラストのってのは無理なのかしら。
HD-XF2はHD DVDプレーヤーとして考えるからダメなんだよ。
オマケでHD DVDも!再生出来る廉価DVDプレーヤーとして見てみると結構いいぜ。
俺も値下げされてから買ったよ。値段を考えれば悪くない。
未だにHD DVDとかが普及すると思ってるの?
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 12:38:18 ID:BAUfYcYD0
スレチガイだがいまさらいくら安くてもDVDプレーヤーはイラネ。
BDで見れないソフトもあるからなー
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 12:42:43 ID:BAUfYcYD0
いずれWOWOWで必ずやる
WOWOWのレート低いじゃん
シェア的に逆のが多いだろ
まぁ統一規格しなかったのがいたいよな
まぁどっかがユニバーサルレコーダ作ればすむ話だが
PS3は爆音じゃないでしょ元々。XBOXに比べてだけど。
最近の新モデルは更に静穏になったと聞くし。
>>906 少しは勉強した方がいいよ
プロジェクターの黒はスクリーンの暗さで決まる
プロジェクターのコントラストが高くてもだめ
WiiをやりたいならHC1100でスクリーンは暗くして
スクリーン側から視聴者側へ間接照明をつけるといい
>>916 >プロジェクターの黒はスクリーンの暗さで決まる
具体的にはどんな製品がいいの?
>>906 >嫁の承認をとるには価格も重要。9万じゃ許してくれませんよ…
それはだね、おたくに甲斐性ないからだね・・・
それから蛍光灯ガンガンに点灯しなくてもゲームする
プレイヤーだけにスポットライトみたいな角度調整できる
暗めの照明をあてれば別にSVGAに拘る必要ないと思うよ
ま、結局は金無いからSVGAなんだろうけど
>>918 安物プロジェクターのスレだっちゅうに。
どうしても明るい場所でプロジェクター投射したいのなら
大日本印刷のジェットブラックだろうな
上から光をカットしてくるスクリーンなんだよね
ソニーのスクリーンとセットのやつも実はジェットブラックの
OEMだと思う
その代わり人肌とかの色味はホワイトマット系に比べると
落ちるけどね
>>916 なるほど、勉強になります。
スクリーンを黒くするには、暗くしないとだめってことね。
ホームシアター用でも照明を工夫すれば、ある程度部屋を明るくできるのね。
照明を工夫して、6畳の部屋では、どのくらいまで明るくできるのか興味ありますね。
データプロジェクタと対等まで明るくできるものなのでしょうか。
ただ、Wiiをやるのに、わざわざ高いHC1100を買って、照明の工夫する理由はないと思う。
Wiiもやりたいし、映画を見たいというのなら、HC1100でいいというのは理解できるけど。
なぜそこまでHC1100にこだわるのかが不思議。
>>921 あの、いちおうここのスレってシアターメインのPJを語るスレなんだけど。
データー用は基本的にスレ違い。
Wiiを照明つけてデーター用であーだこーだあつかましく聞き回って
無駄にスレ消費するなよ。
答えはもう出てるだろ。
>>922 >データー用は基本的にスレ違い。
スレ紹介して。是非是非。
それと、データプロジェクターといえどもメーカーの売り方は
MP(多用途)なんだから、ここで俎上に上げてもいいのでは?
>>916 もうHC1100はいいから。分かったからあっち行って。
>>923 自分でスレ立てれば
てかおまい便器のSVGA欲しいんだろ
じゃ 便器スレあるから逝け
そのかわりかなり過疎ってるぞ
次スレ立てるときテンプレにデータ用で照明つけて投射する場合は
大日本印刷のジェットブラックスクリーンかスポットライト推奨って
入れとけばこう言うゲハ連中の無駄な質問も減るだろうし
スレも無駄に消費されないと思うので次スレ立てる人
是非テンプレ入れてください
>>926 HD-DVDプレイヤーの人は叩かないのにプロジェクターの人を叩くのは何故?
928 :
オマエラもういいから:2007/12/14(金) 16:42:33 ID:s53U2N9T0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー247【スレ】 [ハード・業界]
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【35】 [ハード・業界]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー246【スレ】 [ハード・業界]
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 18:40:09 ID:BAUfYcYD0
結局、ゲーオタのガキばっかりじゃねえか。ばかばかしい。
若い時は妙に細かいことにこだわったりするからねw
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 19:26:57 ID:t2nHO6xaO
年末と年始はどっちの方が安くなりそうですか?
932 :
921:2007/12/14(金) 21:10:15 ID:7hX4IedQ0
入力端子を見ただけだが論外
>>934 これ、何時発売されやつだろう?
今時ありえない低スペックで笑った。
悪いことは言わないから、止めたほうが良いよ。
まぁだ中古のほうがまし
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 00:52:11 ID:0y/SSEae0
HC1100を購入対象に考えていたが、公式で投写距離見たらHdのサイズが120インチで50cm。
視聴距離4mでソファの後ろのダイニングテーブルの上にHC1100を置くつもりだったが、
テーブルが高さ70cmでHdと合計で120cm。
120インチスクリーンが高さ150cmであわせると天井を突き破ってしまう。
この機種ってソファの前とかに置いてあるローテーブル用か?!
こうなったら、100インチにサイズダウンしてしまうorz
ソファの後ろに逆さ置き出来る高い棚もなし、天井吊りもダメ…。
くそー、ちょっとでもデカイスクリーンで見たいぞ!!
虹がひどいとか以前にDLPは設置性が日本にあってないから問題外だわ
>>938 設置きついならZ5等の液晶機選べばいいと思う
確かに映像的にはHC1100の方が上かもしれんが
もし初めてのPJだったら大画面というだけでも感動できると思うし
画質差なんて見比べなければそうそう気にならん
ぶっちゃけHC1100は天吊などで設置場所を固定できる環境でないと辛い
設置さえできればかなりいいPJなんだけどな
>>938 固定概念を壊せばいい。
プロジェクター床置き〜30cmくらいの台で真ん中に置いて、
肘掛、足台つきのシアターチェアを左右に置くと極楽。
家具用のソファはリクライニングしないし左右に肘掛もないし。
中心からもそんなにずれない。(想像するより気にならない)
設置も簡単だから使用するときに持ってきて置いてる。
ピント合わせは単眼鏡で。
>>938 その設置性の悪さを乗り越えたヤツだけが、安物なのに意外と高画質を堪
能できるってことさ。
6畳間とか8畳間だったら、現実的には天吊りしかないと思うんだけど。
プロジェクターをHDMI接続したとき音声はどうしてますか?
AVアンプは高価で手が出ません…
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 10:24:30 ID:4ZSa5yGs0
>>944 AVアンプが高価で買えないのか?
じゃあ音声は「無し」というかあきらめるしかないな。
シアタープロジェクターにスピーカーは無いよ。
(ついていたとしても蚊の鳴くような声だが)
>>946 これは凄いw
HC3100/1100は結構軽いから、こういうこともできるんだろうけど
何方かオプトマのHD72iの映像知っている方居ませんか
10万以下で見掛けて買い得とは思うのですが、映像を見れなくて迷っています
用途はゲーム用です
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 19:42:47 ID:kSUXdyw6O
BENQのPB2410が安いので入門として購入を考えてるのですが いかがなものでしょうか?主な用途はゲームとDVD鑑賞です
あまりゲーム、ゲームいってるとゲハ某とか言われるぞ
>951-952
ここのスレはシネマメインだからゲハでやった方がいいらしいよ
>>946 なんか重みで本体が変形してきたみたいに見える。
虹の事考えるとHC3100かXV-Z3000のがカラーホイールスピード5倍だし
良いんだろうけど、4倍と5倍でそんなに変わるもんなのかな
XV-Z90からHC1100に乗り換え考えてるんだけど、
XV-Z90はカラーホイールスピード5倍であんまり虹は気にならなかった
>>956 HC3100使ってるけどいつも4倍速
4倍でも全然気にならない
大きな違いはダークチップ2か3かと電動アイリス
こうやって見るとHCって貧乏人ご用達PJだな
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 21:49:27 ID:Cv1De2rL0
だから安物プロジェクタースレだろ?
ここだと、貧乏人とか乞食とかはNG扱いしてもいいなw
コストパフォーマンスって大事だよね。
>>958 HC1100,3100ユーザーは恥かしい存在ですねw
普通に楽しむだけでは飽き足らず、必死に他機種を貶めて
優越感に浸ろうとする自己顕示欲の強いクズの集まり。
>>960 趣味の世界でコストなんとかなんて意味なし。
この趣味やめなよ。
>>961 それはお前だろw
液晶ユーザーの僻みは哀れだな
DLP欲しいなら買えばいいのに
>>963 そんな虹まみれの欠陥商品買えないってwww
選択肢があるのはいい事なのでは?
>>964 虹まみれとか言ってる時点でDLPを見たことないのバレバレだろw
まあ田舎は視聴できる店がないんだろうけどw
HC3100を最近買ったが、今まで使ってたオプトマも手放せない。
そんなオレはDLPマンセー派w
EMP-DM1S はいかがでしょう?
>>967 つまりHC3100はインチキの糞ってことかw
ご愁傷様。
このスレゲハよりきめぇwww
971 :
938:2007/12/16(日) 05:07:12 ID:VVldIfqr0
うぉー!
みんな、サンクス!!
ここまで思い切りとやりくりでカバーしてるのか!!
がんばるわ
今から5年後くらいには3枚フィルター虹無しDLP1080Pレンズシフトが10マンくらいで買えるようになる?
3チップDLPのホーム用は2004年に出したマランツのVP10S1が最初で最後。定価は350万で生産中止。
100万の1チップが5年で10万だけどそれはあくまでも固定レンズの三菱製だから。
三菱が3チップを低コストで造れば実売35万も可能かもしれない。10万はさすがに無理だろう。
マランツや北欧のプロジェクションデザインなんかはレンズに異様にお金かけてるし
他の部分もかなりオーバースペックに造られてるから高くてあたりまえなんですね。
プロジェクションデザインなんか代理店経由でチップ交換のアップグレードなんかも対応してます。
金をうなるほど持ってる人や専用の防音室持ってるような階層は高級機買えますが我々庶民にも高級機の高画質を
無駄なオーバースペックを一切とっぱらった形で提供してくれたのがここ最近の実売10万〜15万前後の
シャープZ3000やHCシリーズ、オプトマHD72iのDLPなんですよね。
設置性の向上=ホームシアターの裾野を広げるということをあえて「捨てる」選択により画質を優先した結果が
固定レンズなのです。
1280 x 720 ピクセルで世界最高級なの?
単版で最高級言われてもあまり納得できないな
じゃマラの三板VP10S1しかない。
どこかにまだ在庫あるだろ。
最強のDLPプロジェクターは映画館で
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 00:20:35 ID:6VPu+2000
松下が3板出してたべ 業務用で
コントラスト比 2000:1以上 (full ON/OFF)
1,800万円前後が想定価格らしいから安物スレには似つかわしくないですよ^^
>>982 最近の初心者はオートアイリスの10000:1にだまされてるが
コントラスト比はネイティブで2000:1あれば実用上問題ない
最暗部なんて迷光で簡単に跳ね上がる
なんの参考にもなりません
そういえば液晶って劇場用や業務用のでかいやつって無いよね。
ホームシアター向けばっかりな気がする。
会議用のデータ用ですらほとんどDLP。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 09:28:50 ID:6VPu+2000
透過型液晶は暗部が浮きすぎるんで映画には不向き 劇場のデジタルシネマは殆ど3板のDLPとか
反射型だよ
で、EMP-DM1S はいかがでしょう?
>>989 家庭用程度の照度なら黒浮きも我慢できる程度だろうけど、劇場用くらい
照度上げると悲惨な事になるんだろうね。
プロジェクターの業務ユースという広い視野で見ると透過型液晶というデバイスは
まったく必要とされていないんだね
必要とされているのはホームシアター向けの民生機だけなんだ
なんでDLP機はレンズシフトを搭載しないの?
そりゃ高級機には付いていますよ
>>995 ちょっと強引だが、
720P-DLPチップ+カラーホイール+シフト機能無し光学系
Full-HD LCD3枚+シフト機能付き光学系
の価格が同じ程度ってことでは?
画質優先派はシフトでの劣化を嫌ってあえて設置の厳しい
エントリークラスやミドルレンジのDLPを買うのよね
上のほうでも書かれているけどコストアップになるシフト機能を捨てて
価格面と画質で勝負って感じですからね このクラスのDLPは
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。