【SACD,CD】PS3総合スレ(AV板)【BD,DVD】 vol.41
PSPからPS3を起動できることに意味がある
テレビつけなくてもPS3をリモートで操作できるから
ベッドの中でまいいつだけみてシャットダウンとかも可能になるはず
今のPS3をリモート待機にして〜って方法じゃかなりめんどくさい
PS3って20GB、60GB問わず今でも日本と中国2カ所で組み立てているの?
もしそうなら日本製探して買う。
電池はずしておけばいいじゃんw
電池はあまり空気にふれないようにしとかないと寿命が縮むのさ。
電池をはめたりぬいたりする手間が。
PS3のそばに置いとけばディスクいれるついでにリモコンを手に取ればいいだけだしさ。
>>956 それなら誰かにうpしてもらえ
オレはめんどくさいからやらない
>>953 おれは台湾は中国じゃないと考えてるんだが、それは置いといて、中国製のほうが品質は上だときいたがな。
あぁ、これでようやく自部屋からリビングPS3のON/OFFが出来る...こんなに..うれしいことは、ない..
ところで今の妹だとPSNサインイン出来てもアウト不可なんだが、そっちの改善も願う
PS3<>妹P間を動作継続しながら行き来できれば更にうれし
ところでリモートプレイでもユーザ切り替えできるようにならないかな
夢がある話だ…
>>946 これって昨日配信されたやつじゃないの?
リモートプレイの事はなんにも書いて無かったけど…
妹プレイという言葉を定着させるのは如何なものかと思うぞ。
だって、見るからに、なあ、2ちゃんねるだしさあ
>>966 見た目からして40GB版は安くなったよな
初期版の20GBはPS1の初期型みたいにAV機器愛好家同士でプレミアがつくかもな・・・・
そのうちコンデンサ剥き出しになったりして故障が多発。
PC(SE200PCI)からの乗り換えでPS3購入を検討しています。
予算の都合で最初はアナログ出力になってしまうのですが、それでもCDのアップサンプリングは効果があるのでしょうか?
考えてみると、大昔にセンターのある無しを比較してあった方が良いと結論してから
今も何の疑問もなくセンタースピーカーを置いてるけど最近のアンプでセンター無し
でどんな感じか試した事ないなあ。
うちは左右のスピーカー間それこそ2mぐらいは離れてるから、あった方が良いと思
うけど。
2chソース再生時のボーカルの定位感と映画でのダイアローグの聞こえ方の差から
考えても明らかにセンターは良い効果を示してるし。<フロント2chがしょぼいとも言う。
>>914 > センター有りだとフロントスピーカーの間を2メートル以上離さないと音の繋がり悪くなるさ
> なかなか2メートル以上離してる人いないんじゃないか?
> 狭い家だと。6畳とか8畳ぐらいでしょ
プロジェクターを使ってる人なら6畳でも普通にそれ位は離れていると思う。
自分が20年来のプロジェクター使いなもんで、映画ソフトを良く見る≒プロジェクターぐらい
導入していると言う発想になってしまってるせいだとは思うのだけど。
個人的にはセンタースピーカーから映画のダイアローグが聞こえるのは意味があると思うけ
ど上に書いた通りで最近のアンプでセンター無しを試した事ないので、はっきりした事は言え
ません。(その為にわざわざ自動コンフィグやり直すのもめんどくさいし、うちの環境ではあっ
た方がまず良いだろうし)
>>971 乗り換える意味無いよ・・・
それなら先にAVアンプなりDACなりを買うべきかと・・・
TrueHDをプレイヤーでデコードしてPCM出力させるのと
ビットストリームで出力してアンプ(1.3ver)でデコードするのでは、
実際のところどっちが良い音質になるのだらう?
PS3ではPCM変換しか無理だけど
2.0って事は11/11かもしれんね
1.94は幻のファームに
インターネットラジオに対応して、BluetoothスピーカーとPSPのリモート機能利用したら面白い。
>>977 確かPS3でデコードした場合、若干劣化するって聞いたけど
相性のいいアンプなら劣化は最小限になって、殆ど変わらんらしい
PS3はビットストリームに対応しなくても十分だということだな
982 :
971:2007/10/31(水) 11:30:07 ID:wUBfPX+5O
>>974 ご指摘ありがとうございます
今はアンプはアナログのみのSRM-006tAを使っています。
DACは将来的にはDAC1クラスを導入予定です。
>>975 ありがとうございます。
>>981 PS3でデコードする場合、ごく真面目にデコードして味付けや省略はしていない
もし原理主義的に考えるなら、一人で正面で聞くならセンターSP不要。
映画館のセンターは元々、正面以外の聴衆が感じる
音響と画面の齟齬感を減じることが目的
俺の使ってるフロントスピーカーには同じシリーズのセンターないから使ってない
ピュア用スピーカーでもセンター用あるの増えてるけど、やっぱり少ないお
ちょっと質問。
HDMI→DVI変換ケーブル買って、これにDVI⇔D-Sub15ピン
の変換コネクタをかまして、1024*768のPCディスプレイに映せる?
いいかぁ、D-Subはアナログだ!
ちっとは頭使えくさるぞ
コムにも出てた質問だな。同じやつか?
>>986 HDCPを外しつつD-subに変換するやつなら逝ける
>>988 いえ、全然関係ないです。
>>987>>989 ゲームもブルーレイも見ない(SACDとCDアップサンプリング専用)ので、
PCディスプレイに映像が映りさえすれば良いのです。
PS3の映像ってXMB画面もHDCP対応してないと映らないの?
PCディスプレイを買い替えろ!
DVI-DとDVI-Iの区別も付かないようなら素直にディスプレイ買ったほうがいいよ
センターSPの
メリット:
ソースに忠実に音声を再現できる
デメリット:
左右と音の質がそろったセンター用SPが少ない
左右と同じSPを置く場所がない(映像付きの場合)
予算に枠がある場合SPのグレードを下げなくてはならない(3分の2の値段)
映像と音声の出る位置がずれる恐れがある(サウンドスクリーンを除く)
音声メインの方
同じSPを3本並べましょう、もちろん予算1.5倍でok
TVは近接視聴でスクリーンは透過でお願いします
映像メインの方
アナログダウンミックスで2SPかセンター用SPの使用をお勧めします
>>990 HDMIが変換できるのはDVI-D
ミニDsub15ピンが変換できるのはDVI-A
DVI-IはAとDをあわせもってるけど、2つ持ってるというだけで相互に行き来はできない。
>>994 ああ、そうか。そういうことか。ようやく理解した。
手間かけたね。やっと分かったよ。
答えてくれてどうもありがとう。
>>966 なんか半年毎に基盤のデザインがまったく違うものになっていくって、ソニー意外とすごいんだな
スレタイ変わってるけどいいのか?w
埋め
ウメ
あれ、まずかった?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。