カナル型イヤホンのスレでつpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさん┃】【┃Dolby
携帯からだけどちょっと聞いてくれ

CK7に乗り換えて不要になった地雷CK6をどうしようかと悩んでた俺
デザインだけは気に入ってたからボディを眺めてたらふと気が付いた
CK5とかでは穴塞ぎ改造される小さい穴が、CK6では最初からプラスチックで塞がれている(輪郭はあるけど穴は無い)
中高音に被さりまくるしょーもないドンシャリ具合はこのせいなんじゃないか?
どうせ廃棄する気だったし魔改造してみるかと思い付いた俺は、
その小さい穴を待ち針でぶち抜いてみた。穴を開けるだけだから浅く慎重に
そしたら一聴しただけで分かる確変ぶりに驚愕。いや覚醒と言っても過言じゃない
まずあれだけ出しゃばってた下品な低音が綺麗サッパリ無くなり締まった音になった
さらに打ち込みとしか思えなかったシンバルも見違えるような潤った音に
中高音部は突き抜けるような伸びと鋭さ。マスキングから解放された音に唸らされっぱなし
そして何より音の輪郭の明確さが貫通前と比べて格段に上がった。

すまん興奮して長々と勢いで書いちまった。もしかして既出か?
それにしてもイヤホンの確変っぷりで感動したのCK5以来だよ。いっぺんやってみそ