東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】118

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:13:49 ID:ugfs4E6M0
>>949
予約一覧を見て終了時刻が青い字なら最後15秒〜20秒切れる。
赤い字なら完全に重なっていて1分以上切れる。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:32:32 ID:0MPJ8iyu0
20秒から1分未満は何色になるんですか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:35:06 ID:qFkKpQUJ0
>>953
RDは1分単位の予約。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:37:34 ID:eCEI75mB0
>>942
アナログ放送は4:3で流れていて、デジ機でもそのまま4:3で録画される。
元が16:9の映像であっても、上下に黒帯がついて4:3で流されて、4:3で録画される。

デジタル放送は4:3で流れてるものも16:9で流れてるものもあって、デジ機ではそれぞれ
4:3、16:9で録画される。
デジタル放送の場合、元が4:3の映像でも左右に黒帯を付けて16:9で流す場合があって、
これをデジ機で録画すると16:9で録画される。これを4:3のテレビで見ると、デッキの設
定によってはさらに上下に黒帯がついて超額縁になる。この上下の黒帯は録画に付いて
るわけではなく、4:3のテレビで表示するために後でデッキがくっつけてテレビに送り出
している。4:3のテレビの場合に左右の帯をカットして見る設定もあるので、そのモード
にすれば4:3のテレビで4:3の映像部分を拡大して見ることができる。

だいたいこんな感じ……のはず。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:44:00 ID:MHEW4Tjv0
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:57:33 ID:RFUnNqD30
RD-XD71です。
今日、昼間の番組をTSで録画していて再生しようとしたら
「D3/D4の出力を禁止された映像です」とD2で再生されました。
毎日録画して見てる番組なので驚きました。
なぜこんなことがおきるのでしょうか?

ちなみに同チャンネルで直後に録画していた番組は
普通に見られました。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:08:02 ID:fkXbLd9s0
>>955
一般的な理屈は知ってるから(私には)その辺は説明してくれなくていいけど、
デジ機持ってないので教えてください。
TS⇒VRのダウンコンダビングになるときって、ハイビジョン信号(当然アプコンだろうがどうだろうが中身は16:9ワイドフォーマット)はNTSCでのワイド記録(つまりスクイーズとして記録)になるの?
それとも、4:3に無理やり押し込めたレターボックスとしてコンバートされちゃうの?

ちなみに
>4:3のテレビで表示するために後でデッキがくっつけてテレビに送り出している。
⇒これは、、、、録画機(再生機)が1125iフォーマット固定出力やD3,D4フォーマット変換出力に限った場合で、
NTSC出力(コンポジットやS端子)やD1出力の場合は、ワイド画面での左右の帯はテレビ側が付けている
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 07:33:39 ID:eCEI75mB0
>958
>>955はデジ機では16:9は16:9で録画されるって書いたつもりなんだ。……いや、
書いてあるよな。

TSでもVRでも放送されてきたのがそのまま録画される。ただ、TSで録画したのを
後でVRに変換すると、変換開始時の画面比が4:3なら4:3で、16:9なら16:9で設定
されてしまうので、16:9の放送のはずなのに縦に延びて4:3にされてしまうことは
ある。

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=70648&sid=1&lv=&YN=Y
S300のマニュアル
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 08:40:32 ID:sCLrDggR0
RD-XS57使いなんだが
画質を9.2で録画したものを
レート変換ダビングで
元データが9.2→4.6にした場合と
元データが6.2→4.6にした場合、
結果的にはどちらも同じ画質になるんでしょうか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 08:47:56 ID:C0tIRBuH0
なるわけネーだろ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 09:18:39 ID:fkXbLd9s0
>>959
レスどうもです。


>>955はデジ機では16:9は16:9で録画されるって書いたつもりなんだ。……いや、書いてあるよな。
これが
>デジタル放送は4:3で流れてるものも16:9で流れてるものもあって、デジ機ではそれぞれ
> 4:3、16:9で録画される。
この事を言っているのなら、そちらがそういうつもりで書いたのなら結果はそうなんでしょうが、
この文章を表面どおりとると、TSはもちろんそうだというのはいいとして、
VRの場合もきちんとそう変換されるのかどうかに確信できないので確認させてもらったまでです。

ご自分では両者に違いがないから主語(主節)を省略されたのでしょうが、第三者からすれば、省略されている理由が、
両者に差異がないからなのか、本当に両方を理解していて省略されているのか疑問だった
(失礼かもしれませんが>>958の後段に書いたような勘違い?も見受けられましたので)ので確信が持てませんでした。

ともあれ再確認サンクスです。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 10:06:58 ID:3iwPg1dL0
>>962
>>955に書いてあるのは、ワイド映像を4:3のテレビに映したときの上下の黒帯
なんだけど、これはテレビ側じゃなくてビデオデッキとかDVDプレイヤー側が
つけてるんじゃないの? 間違えて覚えてたかな……。いや、あってるよね?

まあ、>>955では普通の額縁のことを超額縁と言ってしまっているのでその辺は
よしなに。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 10:10:17 ID:I4xtNhwq0
>>960
見た目は殆ど同じ。
当然、9.2からダビングした方が有利。
これから録ってダビングするなら9.2の方が良いが、
既に録ってしまったのなら、6.2からのダビングでも良いでしょ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 15:16:49 ID:+ajvhdw10
RD-S300で、初めて予約録画をセットしてみました。(番組表から。)
予約一覧を見て、ちゃんと予約されたことを確認しました。

このあと、電源をオフにして出かけても大丈夫ですよね?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 15:19:24 ID:I4xtNhwq0
>>965
OK。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 15:22:19 ID:2EYx/JXm0
XS41ですが、買ったとき(3年位前)からDVDにコピーする際に
不調があり、
来月、修理に来てもらうことになりました。
当方、機械モノに弱いため、自分で修理は無理かなと。
おおよそ3万円だと言われたのですが、
これは適正な価格でしょうか?
また、修理の際に何か気をつけたほうがいいことはありますでしょうか?
こんな質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 15:26:19 ID:+ajvhdw10
>>966
ありがとうございます!
969967:2007/08/31(金) 16:23:02 ID:2EYx/JXm0
すみません、あまりにも漠然としてました。

DVDの不調というのは、

たとえばDVD−RやDVD-RAMの20本セットを買ってきて

ダビングしようとしても、

たいてい10本くらいは

「ディスクが認証できません」となってしまうことだったり、

また、過去には見ることのできたーRやーRAMが、

15分あたりのところで止まってしまう(友人からダビングしてもらった

ーRなども同じく)ことなどです。

このごろは−RAMは10回に1回くらいしか認識せず、というかんじです。

970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 16:33:37 ID:I4xtNhwq0
>>967
ほぼ適正。
販売店のように店が自分のマージンを上下するような事はできず、
サービスや交換部品毎に定価が決ってる。
部品の値段は、メーカが当初部品調達したときの値段が元になってるので、
今の同様部品の市場価格と比較しても無駄。(一般に修理部品は高め相場)
因みに今のXS41だと、芝ドライブ→松ドライブの換装可能性大。

注意点としては、
・作業する部屋を程々に掃除しておく(特別綺麗にしておく必要なし)
・作業に必要なスペースを確保する(最低畳1枚分以上)
・修理後の動作確認のため、電源・接続コード・視聴用TVが直ぐ繋げるようにしておく。
・レコをラックから引出し、直ぐに作業可能状態にしておけば更に良し。
 その際、レコに着いた埃等は取って綺麗にしておく。
  (その方がサービスマンも気持よく修理できると言うもの)
・作業場所はなるべく明るく、昼間でも照明付ける方がベター。
 ただし、直射日光は眩しいので良くない。
・修理時に何か聞きたい事があるなら、予めメモをしておく。
 必要はないが、その気があるなら、飲物位サービスする。
 修理に手抜きなどしないが、何かの情報料だと思えば安いもの。

後は↓あたりも参照されたし。
 http://www7.atwiki.jp/rdakfaq/pages/13.html
 http://www7.atwiki.jp/rdakfaq/pages/34.html

まぁDVDドライブの寿命でしょ。
XS41の芝ドライブで3年も保ったなら大当りのドライブだよ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 19:03:25 ID:SMq8I86X0
XD72Dを使ってます
HDDやDVDを再生した時に画面の左上に再生マークが表示されますが、これを消して何も表示させないように出来るでしょうか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 19:30:51 ID:GrSWzSpJ0
>>971
設定の画面表示
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 19:33:28 ID:SMq8I86X0
>>972
すみません、単純な事でした・・・
教えてくれてありがとうございました
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 20:00:55 ID:nHAbmREZ0
DVDの初期化ってどうやればできるんでしょうか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 20:01:51 ID:jLa5y1iL0
>>974
ナビ画面などを表示しない状態で、
クイックメニュー→ディスク管理

機種によっては、あらかじめ「DVD」ボタンを押しておく必要有り。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 21:22:01 ID:nHAbmREZ0
>>975
ありがとうございます

今予約録画しているんですが
中断する方法ってどうすればいいんでしょうか?
TS1録画です
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 21:25:12 ID:jLa5y1iL0
>>976
W録ボタンでTS1にあわせて、リモコンの停止ボタン。
「予約録画を中止しますか?」という確認ダイアログで、「はい」を選択すれば止まる。

昔の機種の場合は、本体の停止ボタンを2回押す。
978967:2007/08/31(金) 21:51:08 ID:Q+xbnIxy0
>>970
どうもありがとうございます。
非常にためになりました&心強かったです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:35:08 ID:Aha2oUkJ0
RD-S600なんだけれど、チャンネルの切換が遅すぎるだろ。
これに買い換える前のVHSの安物のビデオのほうが10倍くらい速いぞ!
どうにかしてくれよ、東芝さん!
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:40:32 ID:I4xtNhwq0
>>979
要望なら東芝に直接メールを!
その前にアナログチューナと比較する事が間違い。
デジタルが全ての面で優れてると思うのは誤り。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:41:42 ID:s8oy6+Xi0
どうにもならない。
つか、安物VHSでも見られるチャンネルの切り替えは同じくらいの早さだろ。
デジタルはな、デコードに時間が要るんだ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:49:00 ID:Aha2oUkJ0
>981
>つか、安物VHSでも見られるチャンネルの切り替えは同じくらいの早さだろ。
いや、俺のRD-S600の場合、チャンネル切換に、約3秒かかる。
安物のSONYのVHSだと、1秒以内だった。
俺のRDは壊れているのか?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:52:09 ID:s8oy6+Xi0
地アナと地デジな悪寒。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:58:48 ID:3aCNaPMAO
>>937
地デジを理解していたら
『どうにかして〜』とは言わないぞ

デジタル放送はデータ容量が多いから圧縮して放送している
んで、受信したTV側でそのデータを展開して絵にしている。

パソコンで言う、LZH ZIPみたいな処理をしていると考えるといい

データの展開に時間がかかるからチャンネルの切り替えが遅い。

デジとはそう言うもの…

985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:01:51 ID:3aCNaPMAO
>>982
購入した店に持っていくと良いよ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:03:48 ID:+wLSD3L80
>>982
俺のXD91もチャンネル変えるのに2秒弱かかるよ
デジタル見てりゃ普通じゃね?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:08:33 ID:I4xtNhwq0
>>984
>地デジを理解していたら
一般人に理解を期待するのは無駄。
仕掛なんぞどうでも良い。
ブラックボックスとしての機能と使用方法だけ判れば無問題。
ブラウン管や液晶、プラズマの動作原理知ってる人がどれだけ居ると思う?
データ圧縮だって、紙袋を手で押えて小さく丸める程度のイメージしかない人が多い。
ケチったせこいCPU棄てて良いのに取替えろと言うなら、まだマシな方。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:14:53 ID:Aha2oUkJ0
とにかく1秒以内でチャンネル切換できるようにしてくれ。
俺は気が短いんだ。3秒もかかると、イライラする。しばくぞ!

989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:15:59 ID:jLa5y1iL0
>>988
しばけよ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:17:20 ID:s8oy6+Xi0
>>988
チャンネル数分レコーダ買えば簡単に解決する。
どうしてそうしないのか?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:19:12 ID:+wLSD3L80
>>988
デジタル止めてアナログに戻れば良いんだよ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:21:23 ID:gG7Slv6F0
一秒を何度もやるより、3秒を一度だけ番組選択でやる方がいい。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:29:57 ID:e1NPAY7O0
>>988
デジタルに来るんじゃねえ!
死ぬまでアナログマンセーしてろw
994名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:30:38 ID:I4xtNhwq0
マジレスすると、RDは録画と再生、編集が主の設計。
リアルタイム視聴周りは従でフォローは後回し。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:32:56 ID:Aha2oUkJ0
>994
チャンネル切換が速いのは、どこのメーカーの機種か教えてくれ?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:33:47 ID:jLa5y1iL0
テレビを買換えるのが吉
997名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:35:48 ID:I4xtNhwq0
>>995
発想を変えろ!
チャンネル切換するから問題が出てイラつく。
放送局の数の分、テレビを揃えてて全局映せ!!w
998名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:40:25 ID:GrSWzSpJ0
>>988
RD-A300/A600に買い替えればいい。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:50:47 ID:Ql5BQV5H0
>>997
ブレーカー落ちる。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:51:13 ID:I4xtNhwq0
>>999
契約変える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。