PC(D-sub接続)
・アナログ接続なのでそれなり
・調整により 1360*768 表示一応可能。左右ブラックな部分出来るけど、全表示されて問題無し
以前使っていた20インチモニタに比べても文字だけなら遜色は無いです
・D-sub試してみたけど、横伸びしてドットバイドットは無理っぽい感じでした。(MOBILITY RADEON X600にて)
・
>>146の方法で一応は1360*768で表示できたけど、どうも比率がおかしいらしく 所々文字が滲む
・うちはRADE X800で無問題。
・クズだよ、推奨1024X768で4:3が16:9になってdbdできないし。それ以上にすると画面が揺れて使いもんにならん
注:「1360x768で表示できた」と「1360x767でドットバイドット表示できた」が混乱している
注:解像度変更により自動で 4:3→16:9 になるが、16:9→4:3 にはならない。手動による画面モード切替が必要
PC(HDMI接続)
・DVI-HDMIで繋ぎたいと思い 繋いだところちゃんと動作した
・俺の家ではHDMIを3つ使うから HDMIセレクターを買って繋いだけどちゃんと動作した
・720Pは1280×720 全画面表示でのうpだが、若干上下が削られてる
1360×768では認識されてなく、1080iにすると1920×1080になる。こちらも同じく若干上下が削られてる
俺のNVIDIAでは 800×600、1024×768、1176×664、1280×720、1600×900、1768×992、1920×1080の7種類に変えられる
スピーカー
・音量50%くらいまでしか試せなかったけどビビリは出なかった
小さい音量でも聞き取りやすさは最高。だが音質はラジカセレベルかミニコンポレベル
メリットはアパート住いでも近所迷惑になることは無いw
リモコン
・受信範囲が結構狭い。受光部まわりに遮蔽物があるとなかなか受信してくれません
・9つあるソースを切り替えが面倒。ボタン一発で切り替えられるようにしてほしい
・ボタン1つでサイズ切替が出来るのは良いね(ワイド→パノラマ→4:3→16:9ズーム→)