★ 激安・地デジチューナー5,000円以下 発売へ ★
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
いつごろから、売り出すのだろう?
UNIDENあたりが、そろそろ出すのかな?
「安いアナログ用チューナー、地デジ移行後も発売を」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070801i314.htm 総務省の情報通信審議会(総務相の諮問機関)は1日、情報通信政策部会を開き、
2011年7月に地上波テレビ放送が完全デジタル化された後もアナログテレビが使えるよう
安価なチューナーを発売することなどを求める答申案をまとめた。
アナログテレビに接続すればデジタル放送を受信できる5,000円程度のチューナーを、
2年以内に商品化することを家電メーカーなどに求める。
デジタル放送に対応した機器の普及を加速するためだ。このほか経済的な理由で
デジタル放送に対応するテレビを購入できない世帯に対する支援策を来年夏までにまとめる。
答申案は2日に開く情報通信審議会総会で正式決定する。(2007年8月1日22時26分 読売新聞)
Bカスのせて5000円以下って無理じゃね?
民主党が政権政党になれば全て解決すると思ってる
>>2 カードになんかしないでしょ。
あと、通常の受信料はもちろんのこと、BSも受信できるようにしておけば
NHKは衛星放送で受信料が取れてウマー
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 17:31:09 ID:6Af49Qjh0
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
意外と このスレ伸びるな
需要があるんだね
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 11:10:30 ID:wkRtgfXl0
いま安くても2万円近くしているからな。
5,000円で、出せるのかな?
出ればとりあえず、2・3台目のテレビ用として、買おうかと思うが。
ハゲテルみたいに割賦制度になったりしてなww
「デジタルチューナー零円で、売国NHKと受信契約が必要です」とか。
普通の受信料+500円で3年契約とか訳の分からん事を言われそうだwwww
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 12:14:42 ID:IQzAN5tYO
テレビ出力付きのワンセグチューナーだったりしてなw
いちおう、地デジだもんなwww
安けりゃいいってもんじゃないことを(ry
でも、14インチくらいのテレビならワンセグでも十分じゃない?
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 00:56:02 ID:YfAlhUxt0
カーナビなどに計画されている、組み込み用のB-CASが念頭にあるのかもね。
それでも5000円は無理だと思うが。
>>4 生活保護世帯はパラボラ上げちゃいけないことになってるから
BSチューナーはつけないと思う
>>11 ワンセグなんか、
7インチ程度でも汚いのに・・・
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 09:34:23 ID:oX8K5wli0
アナログ放送期間を延長すればいいんじゃない?
DVDレコーダーが6台あるので最低でも8台は必要だ。あと画像安定装置も。
つ 分配器
>>14 ワンセグを勘違いしているのかただ単にアホなのか。
当初は明確に「携帯電話や携帯型テレビ」となってたんだぞ。
それが勝手にカーナビとかにもついただけ。
ワンセグできれいにみえるのは、
4インチぐらいらしいね
地デジ終わってるな。
こんな無能な政府の策定で作られたなんて。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 22:31:01 ID:wa454dr6P
ワンセグは320*240で15コマだぞ。VHS以下の画質。
画像のビットレートは128kbps。128KbpsってMP3か!ってレベル。
画面のインチ数の5〜10倍くらいの視聴距離がないと厳しい。
生活保護者向けの救済措置なんだし、
ワンセグレベルでも十分でしょう。
余計な出費させて画質が従来のアナログ以下ってかわいそすぎw
たしかにワンセグなら今でも6000円程度で買えるけど
5年前なら14型テレビが5000円以下で買えたのに地デジはチューナーが高すぎ;;
2年以内に、フルセグをワンチップ化と考えれば、
かなりハードルが高いことは想像できる。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 05:36:36 ID:CxP/E1VoP
メーカーがやる気さえ出せば1チップ化はそんなに難しくないんじゃ?
あくまでもやる気出せばの話だが。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 05:39:21 ID:CxP/E1VoP
一番コスト的に安く付きそうなのは、HVをSDにダウンコンバート?
するようなトランスコーダの開発じゃないかなぁ?
そこができれば、あとは既存のチップ使って処理できそうだ。
これなら1万前後で可能じゃないかな?あとは、総務省の補助金。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 05:43:11 ID:0gswFAln0
ビデオ出力付きワンセグ携帯をただで配ればいいんだよ
毎月の使用料で十二分に儲かる
なぜビデオ出力が?
元のテレビにつなげるの?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 09:58:24 ID:CxP/E1VoP
Amazon.co.jpで「SOCIE BS-100」を検索してみると良い
これを量産したら、たぶん6,7千円で済むと思うぜ。
全然欲しくないけどなw
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 09:59:33 ID:L3o6yVLB0
こら
西村
おまえの部下が
おれの個人情報を
覗いた証拠が
あがってるぞ
おまえ
かならず
務所に入れるからな
>>19 7インチの携帯型テレビって普通にあるけど?
ポータブルDVDプレーヤー一体型のやつとか。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 10:54:50 ID:ijxZqBdr0
販売するのは本体のみ(\5000)で、B-CASカードは市役所に登録すれば無料貸出
これなら可能かもw
もちろん貸し出してるだけなので、本体を廃棄するときには返却が必要
壊したり紛失した場合は当然罰金(カードの転売防止)
持ち逃げしようとしても、市役所なら転居手続き時にチェックできる
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 12:57:14 ID:CWexFBuo0
いつごろから、5,000円で販売開始するんだろう?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 13:08:00 ID:ijxZqBdr0
総務省は「2年以内にだせ!」って言ってるけど
メーカーは「そんなん出来るか!」って言ってるので
すぐには出そうに無い
いっそ「B-CAS など止めてしまえ」になれば良いのにねw
テレビなんていらない。視聴率ゼロの恐怖。
テレビ局は「エコ,エコ」っていうけど、地デジ移行で二酸化炭素が
どれぐらい排出されるか真面目に検討してないね。
視聴率箱を設置していない世帯は何観ようが視聴率に影響ないよ
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 16:41:21 ID:RIz7wFK40
まず生活保護もらってるくせに車持ってたりパチンコ行ってる奴を何とかしろ。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 09:19:57 ID:ChaWxoLD0
いま、2万くらいで出てるじゃん、安いチューナーが。
これで いいんじゃねぇの??
低所得者でも、2万を10回払いくらいで、払えるだろ?
42 :
204:2007/08/08(水) 09:59:07 ID:+AWIQex50
>>41 ここでそんな事いわれてもな
総務省の情報通信審議会が必要と判断した訳で
内容に不満があるなら、総務省もしくは大臣に直接言ってくれw
2万円も払ってコピワン機器を買うって事に抵抗があるんだけどな。5千円の機種は
コピワンガチガチにして、5万円の機種はコピーフリーだったら5万円の10台買う。
SDでアナログ出力のみ、EPG省略でも5000円は無理かな。
話の意図的につらいのは低所得者向けであると言う事。
未だにアンテナ入力しかない(ビデオすら繋げない)テレビを使っている家だってある。
D3端子で出すのか最も低価格なんだろうが、
低所得者仕様だとわざわざダウンコンバータを入れなくてはいけないし、RFコンバータなんて
それこそ需要は少ない。
量産されてる部品を使ってパチンコ台の中古液晶を使った5000円テレビの方が現実的なんじゃ?
NHKへ顧客情報を売ることで低価格化できるんじゃ?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 15:10:44 ID:sQPvRaAq0
地デジチューナーは、ネットオークションなら、そろそろ1万を切りそうだと思う。
5000円以下は無理でも6800円ぐらいは可能だろ?
メーカー直販でいいからヨロ
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 17:41:41 ID:sHldnpw30
地デジチューナーって製造メーカーがB-CASからカード買って同梱してるんでしょ
B-CASに2000円とか払ってるんかね?
>>45 >量産されてる部品を使ってパチンコ台の中古液晶を使った5000円テレビの方が現実的なんじゃ?
EIZOの株、買っておいた方がいいかな。
逆に考えるんだ!
ワンセグをソニーDRC-MF機能で640x480化、液晶倍速表示機能で30fps化
20インチ以下のテレビはこれで充分だ
原価を安くするのは当然として、開発費はどうするんだ?
商売として成立するかどうか解らない商売の為に
開発費を出す企業はないだろう。総務省が出費すんだろうか?
日本でしか通用しない放送のコピーコントロールが
コストアップの原因なんだから元締めの
株式会社B−CASがなんとかするでしょ
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 15:55:00 ID:lX7wEZoC0
小売店の粗利ってどれくらいなの?30%くらい?
小売粗利1500円
B-CASピンハネ2000円
メーカー粗利500円
とすると物流込みで原価1000円くらいかね
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 16:51:35 ID:uOjkNTxt0
どうせでたとしても、地デジ放送のみで出力がコンポジしかないとかなんだろw
イラネwww
まあ本当にイラネと思ってればこんなスレに来るはずないんだけどなw
株主会社には株主優待でB-CASカード0円にすりゃいい
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:18:34 ID:6KD/f0U30
B−CASカードなんて0円で当然
著作権をまもるものなのだから
著作権者自身が負担するべきです。あるいは放送業界が全面負担。
だいたい ビーキャス なんて
この横文字の名前からしていかがわしい
このカードで一番うるおっているやつのなまえつけてみろ!
たとえば 橋本カード とか
それからスクランブルの解除演算はものすごい電力食うんだ。
ことしの夏が暑いのは、全国の地デジデコーダーの発熱の影響にちがいないです。
縦読みもないのか
駄文だな
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 15:59:58 ID:YgYFiZ3R0
ネットオークションでも
いま地デジチューナーは、15,000円くらいだね。
いつごろから、値が下がってくるんだろう?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 09:53:55 ID:CpQqjxTK0
B-CASカードリーダーを備えているだけというのがミソ
別途ユーザーが申請すると3000円取られるからな
B-CASとしてもそっちの方が利幅が大きいからお得かもしれんな
B-CAS軍団がアルゼンチンに日本と同じ地デジシステムを導入するように
強要した模様
B-CASカード含めて5000円以内かどうかをハッキリさせないとね
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 13:41:22 ID:0imR83MZ0
5,000円以内なら。
2台目、3台目のテレビに、付けたいんだけど・・・。
こういう人、多いんじゃない?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 14:06:43 ID:flWED+vR0
一戸建て用にブースターなり分配器なりにデコード機能が付けばいいのにね
全部の部屋で同じチャンネル観るのは大変だな
>>70 複数のチューナの載せれば済む話だろ
発想が貧困だなw
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 12:45:24 ID:gYcHVzIb0
アナログで出力してくれ
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 17:14:48 ID:DxVSSami0
age
age
エイジ
エイジ
まだ意味が分かっていない俺
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 16:06:26 ID:GP3VGd6z0
5,000円以内でもアンテナと設置費用15000円位
かかるんでない。
工事費込みで5000円じゃねえの?
国の命令に従って今から全製品\5000で売れや。
従えないやつは刑務所に放り込め。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 22:45:02 ID:Xdkw8Nnq0
従来のアンテナのままで、おK。
だから、5,000円だけで おK。
レグザスレみてたが東芝の32C2000が淀で¥99,800(ポイント20%)らしいな
24時までだから時間ギリだけど
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 16:37:27 ID:TirwPtEDO
地デジも観られないような辺鄙な地に住んでる椰子でも、
BSデジタルなら観れるんだからイイじゃん。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 03:24:58 ID:RlBnJuxA0
結局、これって政府のエゴじゃない?
2011年7月までに間に合わないから
あせって、TVメーカーに圧力掛けてるだけの事
なんかメーカーが気の毒に思えるよ
でも、コレは、法的効力が無い為
あくまで、メーカーへのお願い事でしかないと
各メーカーも仮に5000円チューナーを作る事が出来ても、作らないと思う
じゃなきゃ新型TVが売れなくなるからね
大元は政府の責任だと思う
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 03:44:00 ID:jTVa8mzv0
> アナログテレビに接続すればデジタル放送を受信できる5,000円程度のチューナーを、
>2年以内に商品化することを家電メーカーなどに求める。
家電メーカーに何かを求める前に、政府はまず地デジを時間通りに推進しようとする姿勢を改めるべきじゃないか?
人に何かを求めるなら、まず自分から
政府には黙って従うものだ
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 16:33:52 ID:RlBnJuxA0
ってか総務省官僚とかNHK等放送局職員が悪いんじゃないの
B-CAS って天下り先でしょ
政府のエゴっていうより政府が官僚等の犬になってるのが問題
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 06:14:08 ID:Y/wVx6zyO
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 01:37:31 ID:5JMvhckL0
今出てる外付けチューナーはEPG使えないからダメ
今度搭載したのが出るからしいが名前忘れた 誰か知らない?
材料費5Kだったら可能?
労賃、運送費は労賃は補助、運送場所を区役所等に限定すれば安くなるな。
前年の「世帯」年収を千で割った金額で売ればいいんじゃないか?
車椅子や補聴器みたいに非課税にしろ。
番組の途中(通常のコマーシャル枠ではなく)に
強制的にコマーシャルを入れるという機能を付けたら
タダでも売れるんじゃないか?
>>94 カード使わずにソフトウェアCASにすれば可能だろうが
(材料費だけじゃなく組み立て工賃、梱包、流通費、メーカーの粗利も含めて)
購入後B-CASに数千円の支払い登録しないとプロテクト信号を解除してくれないだろう
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 07:11:47 ID:RDlvoiqvO
ワンセグチューナーにすれば?
またループするのか・・・
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 19:29:55 ID:XcRioZr4O
まあ、この先10年は無理だろうな。
税金を投入して補助金漬けにするなら話は別だが。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 01:13:02 ID:sIEsZgG00
ETCだの、B-CASだのなんだかんだで、
団塊世代の大量退職に備えて役人の天下り先を片っ端から作ってる。
ほかにもっとコストの安い、単純なシステムは出来るし、外国でこんなあほなことやってたら暴動が起きる。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 17:56:41 ID:9VAb/5Ej0
良く考えたら2年以内に実現しなくていいんだよ
あと3年ちょいあるわけだからさ
それまでなら5000円ならなんとかなるでしょ
だめなら延期すればいいのだし
役所の民間いじめだな。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 20:20:54 ID:IQuJUDQ60
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 20:59:38 ID:8V4lUKHU0
まぁ見られないってのが問題なだけなので
見られるならそれで良いんじゃないの?
アナログよりマシならそれで十分だし
S端子でも繋がらない椰子も居るかもしれないしw
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 17:26:31 ID:++s6lunSP
ロケフリ使ってる俺には、なんとしてでも欲しい一品
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 17:28:55 ID:W9cANfsv0
てか同軸ケーブルだけでいいんじゃね?
フリーオなら3000円ぐらいで出せるだろ
なんで5000円なの?
庶民がギリギリ買える価格なんじゃないかな
国策なんだから無料配布が当然だと思う人もいるけどね
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 18:02:23 ID:0B1rJOyMO
補助金漬け
>>104 D端子なんかよりもRF端子付いていたほうが
親切設計だと思う。
コンポジットすら付いてないテレビもいまだどこかにあるだろ
いや、さすがにコンポジ付いてないテレビにまで対応したらかえって高価になるだろ、チューナ
コンポジ対応の地デジチューナならほとんどの家庭のブラウン管で地デジ見れるな
>>114 RF 端子なんて付けたら、カタログや取扱説明書に
「2011年以降は使えなくなります」って書かなければならなくなって、
ややこしいだろ。w
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 13:48:58 ID:3oqiR0l8P
お前は、RF端子の役割が理解できていないようだな
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 14:43:08 ID:YeCQV7wy0
RF端子をつけるならついでに電源連動サービスコンセントも必要だな。
古いテレビはスイッチがオンの状態でコンセントをサービスコンセントに差込
リモコンでチューナーの電源オンでテレビも同時にオン、またはオフができる。
これぐらいしないと使いにくい、しかしこれだと5000円以下にできるのか。
119 :
116:2008/01/03(木) 14:53:03 ID:nNGO1c060
>>117 ん?俺か?
だって、RF端子付きの地デジチューナーを買って、
その後、2011年以降に液晶テレビを買っても、
RF端子でつなげないじゃん。
メーカーにはクレームの嵐だぞ。
横レスすまんが、2011年以降に液晶テレビを買ったら
外付け地デジチューナーはもう要らない…
121 :
116:2008/01/04(金) 01:03:19 ID:xeIpywhZ0
>>120 地デジチューナーを使う奴は物を大事にする。
意味不明
2011年以降に地デジチューナー内蔵液晶テレビを買っても
内蔵チューナーは使わずに外付け地デジチューナーを接続して外部入力で観るってことだろう
だからそんなことをする意味が不明
125 :
116:2008/01/06(日) 01:34:14 ID:fDY9DCkq0
>>124 ということは、
ブラウン管テレビがゴミになるだけならまだしも、
地デジチューナーとセットでゴミになるのか?
壮大な無駄だ。
ブラウン管テレビは壊れるまでゴミにはならんだろ。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 17:25:51 ID:weQkLM+sO
壊れても修理を諦めなければゴミではないだろ。
RF出力が必須要件から外れたが,アンテナ入力端子しかないテレビなんかざらにあるぞ。
俺の家とか。
毎週予約とかができて一番安いのはどれでしょうか?
地方の旅館だと普通に見られるけど,まあ地デジ自体見られないところばかりだから問題なしか。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 21:31:55 ID:wNqSG92PO
キャスを廃止しないとムリだろ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 00:55:59 ID:2IsdpSm60
例え地デジチューナーが無料配布されたとしても,うちではアンテナ工事とコンポジット入力端子のある
テレビの購入が必要。orz
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 13:06:44 ID:2hFBE65KP
コンポジット入力すら無い旧型TVが、あと3年間もつ保証はない
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 13:07:51 ID:2hFBE65KP
だいたい、そんなTV使ってる乞食はNHKの受信料払ってないだろ?
ラジオで十分だ
チューナー以前に地デジ内臓薄型テレビそのものが安くなる速度のほーが速くなってないかい?
日本は補助金天国だからな。
5000円チューナより地デジ中古テレビを買った方が良さげ....
パネルが劣化してるだろ
激安でも、RF出力が付いていないならイラネ。
ウチの真空管式テレビにビデオ入力はついてないから。
そんなんつけるわけないでしょ
>>142 じゃあ 13〜15ch の RF 出力を付けてやる。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 15:14:33 ID:kZV4/KLTO
税金で補助金を投入するなら生活保護世帯限定とかにしろよな。
ラジオメインの生活だからほとんど困らない。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 20:04:54 ID:miYt5isL0
生活保護受けてんのにラジオじゃだめなの?
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 20:25:45 ID:QXmMR6d+0
日本人はそれでもあえて義理を立てるのが美徳だと思ってるから。
票を入れてくれた人のために、使われもしない高速道路建設に尽力してみたりとか。
204 名前: ゴーストライター(千葉県)[] 投稿日:2008/01/27(日) 23:47:49.14 ID:FyTQOwnD0
普通に大学出て普通に就職しそこそこの給料もらってるけど子供育てられないよ。
俺早い時期にに両親なくして頼れる親戚いないし嫁の実家も借金ある。
マジで嫁食わせて将来のために貯蓄し自分が生きていくだけで精一杯だ。
俺の人生仕事して飯食ってウンコしてネットして眠るだけだ。
自家用車もテレビもゲーム機も無い。その代わり住宅ローン以外の借金も無い。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 21:29:38 ID:5Yp+CEs80
>>150 的外れもいいとこ
新RMPが頓挫して、B-CASのままで
チップ内蔵にするくらいしかコストダウンの手が無いんだから、
青カードから3千円安くなるくらいがせいぜいで、通常1.5万円/特価1.2万円ってとこ
あとは2年後に月産10万台くらいになれば1万円、月産100万台なら7000円って感じ
海栗伝のやつなら在庫処分で9980円だったりしたからなあ。
その気になれば5000円は無理でも7000円くらいはいけそうな気がする。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 05:00:24 ID:7pxPDBq+0
>票を入れてくれた人のために、使われもしない高速道路建設に尽力してみたりとか
票を入れてくれた人のために??
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 09:38:34 ID:5UeB5RBK0
(組織)票を入れてくれた人のために
投票率が上がれば、そういう輩は当選出来なくなるんだけど現実的じゃないな
B-CASカード別売なら行けるだろ。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 16:59:02 ID:WRfs59/Z0
激安チューナーはSD画質のアナログ映像を出力させればいいというよう
だから「B-CASによる著作権保護は不要」ということにできるのでは?
改造してTS(DR)信号を取り出せないようにチップを統合化すればよいと
思うし、そのチップは国が補助金を出して共同開発すればよいと思う。
DVD への劣化コピーすら許さないのに
有り得ない話だな
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 18:42:56 ID:WRfs59/Z0
>>157 >DVD への劣化コピーすら許さない
いや、無料放送にコピーガードを付けているのは日本の地デジだけだと
言いますから、B-CASカードを外すのは世界標準から外れた仕様では
ないと思います。カード絡みで利権を握っている人たちがどれほど抵抗
するかはわかりませんが
アンテナ入力端子しかないテレビを使ってる家庭は――
無視されんのかな。
アンテナ入力端子しかないテレビは多分切捨てだろう。
文字放送が始まった時も、狭同期信号に対応していないテレビは家庭で数3%しか
使われていないとして切り捨てられた。
(俺の家はモロに引っかり垂直同期が取れなくなってテレビを買い換えた)
アンテナ入力端子しかないテレビの稼働率って調査さえたれて無さそうな気が....
>>159 国内製品を見る限りでは、RF出力に対応した地デジチューナーは見あたらない。
そのため、真空管テレビを修理している某サイトでは、アナログの出力を
RFユニットで変換して見られるようにした物を自作していました。
通販限定なら、割と売れると思うけどなぁ・・・。
>>162 本体からボタンをなくすか、リモコンをなくすかすれば
いくらか節約できそう。
アンテナ入力端子はミニジャックにする。
D端子は取っ払う。
ACアダプターはなくして乾電池駆動にする。
出力はコンポジットに音声LRだけで良いんじゃね?
見ることができればそれで良いんだから、D端子とか要らないよな。
画質を求める椰子は、ちゃんとしたの買えばいいだけ。
>>165 いっそ、インフラとして国民全員にパソコンを配布しちゃえばいいんじゃないか?
そうすれば、役所も相談窓口や電話・FAXを廃止できるし、
エンジェルノートのような専用端末をわざわざ配布しなくても良くなる。
まぁ無理な話だと思いつつ書いてはいるんだろうが
あまりにもあれだなw
地デジの赤白黄色なAV出力チューナーが6千円だ!
と思って見たら小さい文字でワンセグって書いてあった…。
まあ、いちおう地デジチューナーではあるけどさ。
(某ホームセンターにて)
いっそ黄赤白も省いて、液晶画面付けてしまったほうが、
低価格化できるかもしれない。
現実には5000円じゃfriio(台湾製の3000円フルセグ地デジチューナー)に毛の生えた程度のものしか作れないよ。
総務省の仕様はハードルが高い。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:53:39 ID:Y960CJvGO
地デジのテレビ買ったら映らなくて
電気屋呼んだら地デジ対応にするのに全部で5万くらいかかるって言われたんですけど
ボッタクリですよね?
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:13:00 ID:+gc/hyFcO
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:20:37 ID:Y960CJvGO
>>174 いや本当ですよ
従来のテレビアンテナじゃダメらしくて
工事費に全部で5万くらいかかるって言われました
やっぱボッタクリですよね?
>>175 某ビルの管理組合員ですが、業者に見積もりを取ったら10万円でした。
頭にきて手弁当持参で自分達でやりました。
結局2万円で上がりました。
>>172 アンテナ工事一式で5万なら普通か少し安い程度。
ボッタクリではないけど「地デジ対応にするのに」の内容による。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:52:57 ID:Y960CJvGO
>>177 やっぱりそれくらいになるんですか・・・
参考になりました
ありがとうございます
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:54:12 ID:Y960CJvGO
普通のテレビ画質でいいならワンセグもアリなんじゃなかろうか。
・・・ところでワンセグ見るのにB-casカードは必要でしたっけ?
>>180 ワンセグならB-CASカードは不要だし、
それなら既に6千円で売ってる。
>>180 普通のテレビ画質っていうのが地上波アナログ放送のことなら、ワンセグごときでは到底及ばないと思う。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 05:38:38 ID:5Yz/mH7tO
ケーブルテレビなど電波状態が極めて良好な環境なら
ワンセグより地上アナログ放送の方が綺麗だな。
だけど、室内アンテナとかで見る地上アナログ放送と比べれば
画質は勿論あらゆる面でワンセグの圧勝だろう。
データ放送や文字放送や電子番組表など付加価値も満載だし。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 10:20:13 ID:vmxg4VXaO
初心者です
地デジって工事しなきゃ絶対見れないんですか?
そうでもない
受信装置がアナログチューナーのみだと工事しても映らない
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 10:38:15 ID:vmxg4VXaO
>>185 そうなんですか
ありがとうございました!
ワンセグはありえないなw
がんばっても7インチ位までだろう。
ワンセグなんて携帯電話の3インチでも厳しいのに
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 23:21:41 ID:UhayH+Il0
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:09:35 ID:U+WBRTYS0
>>184 それまで見ていたテレビの放送がVHFのチャンネルだけだったら、絶対に無理。
地デジはUHFだから、UHFのアンテナを設置しなければならない。
どの程度のアンテナが必要なのかは、
住んでいる地域と送信所(のアンテナ)の位置関係などによって変わる。
また、これまでにUHFのチャンネルを見ていた場合でも、
アナログの放送を送信していた(アンテナのある)所と、
地デジの送信をしている(アンテナのある)所が異なっている場合、
アンテナの向きを変えなければならなくなる。
あなたがの場合には何が必要なのかが分からないので一概には言えないが、
なんらかの工事が必要となる場合が多いと思う。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:10:45 ID:aMXgddn/0
発売は、アナログ放送の延長期間になるだろ。
今出すと、総務省の役人の天下り待遇が悪くなる。
じじばば仕様インターフェイス
・電源
・チャンネル
・ボリューム
以上!
Bカスみたいな悪徳商法
公取委はなんで動かんのだ
現段階では5000円で総務省仕様のチューナは出来ない。
2011年になっても多分無理だね。
古いテレビに繋げなきゃいけないってとこがネックだ。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 20:35:27 ID:tdx06Ijm0
でも、ほんとに停波するなら出して貰わんと困りますわ
なにも映らなくなっても棄てるとお金がかかるな
えらいことだ
リアルな話、
2011年には買い換えで地デジチューナー付きのテレビ捨てたやつも増えて、金払って捨てたテレビをさらに配る。
まあ、需要のが多いが…
だらだらアナログの停波が延び続けるんだろうな・・・
軽く2・3年は延びると思ってる
>>196 はB-CASのことを無視して(それくらいタダで配れってか)るけど、
B-CASの課金が是が非物なら、チューナ付きB-CASカードを作ればいいんじゃん...
レンズ付きフイルムみたいな乗りで。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 15:27:04 ID:OYxiG9q50
>>204 そうね、今までボッタ喰って来た金で
B−CAS社がチューナーを配れば良いね
5000円かあ
つーか、従来の画質(480i相当?)でアナログ出力しか付いてないチューナーなら
B-CASレスにして欲しい。
別にハイビジョンで見ることに魅力を感じてないし。
今の状況が変わらないなら、アナログ放送終了と同時にテレビとさよならするつもり。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 01:47:30 ID:otW2AjS60
台湾製でいいから安いの出してよ ブラウン管に接続して見たい
パナソニック製でないとヤダ
>>207 今現在、カーナビチューナさえB-CASカードが無いと動作しない。
NTSC相当の出力限定でもよほどのウルトラCでも無い限り、B-CASカード無しは望み薄かもしれん。
現実、表向きはB-CASカードは無くても1台づつユニークIDが付与され
実質「チューナ付きB-CASカード」という状態になるんじゃないか?
また無茶な仕様にしたものだ
そもそもカードのサイズが大き過ぎるわ
ポータブルカーナビ可哀相すぎ
そもそもμSDメモリーカードサイズで十分なのにICカード規格に拘ったから
別にあのサイズに固執する必要はないのに他のサイズやファームで埋め込むのを嫌ってるからな
まあ役人根性そのものだ
>>214 >※一部の地上デジタル専用受信機では、B-CASカードがあらかじめ装着(内蔵)されています。このカードのID番号は「0000-57**- 」です。
あえて、「チューナ付きB-CASカード」では無く「B-CASカード内蔵チューナ」と言ってみた所で
コストに対するインパクトになんら変化が無い。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 14:55:49 ID:iEgcw1kL0
デジチューナつきのVHSビデオデッキ出してほしい(コンボジットだけでいいから)。コンボジットでも思ったよりは地デジは綺麗だしね
>>216 そういえば、アナログテレビだけでなく
アナログビデオの番組録画も2011年の7月24日で終了なんだなぁ。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 18:50:03 ID:eDbj+jfeO
>>169 これが最良策
9インチポータブル液晶ワンセグテレビ
ワンセグなので画質は悪いが、コスト的にも5000円で販売可能。
>>216 DVDとHDDがおまけでついてくるタイプならすでにあるジャン
>>216 古いテープの再生用ならともかく、今から録画するならHDDレスのDVDレコーダでいいじゃん
既にハードのコストとしては大差無いでしょ
録画メディアとしては、VHSよりDVD-Rの方が安いんじゃない?
RW系メディアでも大差無さそうだし
>>219 ワンセグ液晶TVって確かに将来的に安くなりそうなんだけど、
映画の字幕のルビとか、CMのテロップとか
(通信料0円の下の2年以上契約条件みたいなやつ)
肝心な所が見えないんだよなぁ。
細かい話でゴメン...でも気になるんで。
今までの代替として配るんだから
アナログブラウン管の画質より落として貰っては、困るな
>>219 今現在3.5インチくらいの奴が投げ売りで1万円くらいしてるだろ
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 13:16:45 ID:0GPUoAGv0
AVOX YDIT-10A を購入予定ですがどうですか。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 19:39:30 ID:rt74tg4O0
地デジチューナーを見てみたら、テレビに一台ずつ付けるタイプのようだ。
どれもテレビに直接つける端子しか付いていない。
これが、アンテナと同じ端子が付いてるなら、分波機を使って分けれるが。
そんなタイプのが出たら、一家に一台で済むのに。
>>227 別々のチャンネル見たい時にどうするの?
じゃんけん?
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:30:14 ID:cnfgf/VI0
↑
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 04:27:17 ID:TMnO9Ba10
>>229 Bカスが無くなれば部品の集積も加速し、
チューナ価格が下げやすくなると思われ。
青CASカードがIC化されて内蔵されるだけでしょ
利用者にとっては、新RMPと何ら変わらないと思われ
テレビ局は、今までどおりB-CASにみかじめ料を払う必要がある
もっとも、払った金は株主配当として還元されるから元々大した額じゃない
カード+ソケット+αがチップ実装になるだけでもいいよ
コストを下げる要因にはなるでしょ
カード紛失等での再発行とかも無縁になるし
気になるのは、B-CASチップ(仮称)の供給価格なんだがw
機器の販売価格に対するロイヤリティ(最低額あり)としてたんまりいただきます。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 05:13:52 ID:BhRwTKgo0
5000円以下ってILINK D3端子はもちろん搭載かな
32インチ液晶とかHDDレコーダとかドラム式洗濯機とかハイブリッド車も搭載する予定
この前マスプロの地デジチューナーのCMを見たんだが、
未だに 見え過ぎ(ry の歌を使っていたのには驚きました。
クセになる歌だな・・・。
CDとかあったらマジで買う。
便宜上そう言ってるだけで、専用チップが不要になるわけじゃない
ワイヤードロジックがROMに入って暗号チップ+汎用コアで動く、くらいの感じ
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:04:56 ID:Y9XtbvT+0
テレビで放送してる物を複製しようが個人の勝手だろ
配らなければいいだけ 日本だけだよこんなアホな規制でぼったくりしてる泥棒団体があるのは。
ヒント:買わなければいいだけ
コピワン解除じゃなくてフラグ無視だろうが
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 20:58:35 ID:CKJO8tWvO
大手が軒並み二の足を踏む、低価格地デジチューナー
もしかしたら、中小企業にとっては空前のビジネスチャンスに成るんじゃない?
採算合うなら、とっくに出してるんじゃない?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:03:26 ID:22tN/CJ80
3980円でS端子付ならチューナー価格帯革命だな
2010年にでないかな
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:18:24 ID:nYKsmhu40
DNQチューナー買ってきたw
すっかりメーカー涙目だな・・
メーカー:頑張って安売りチューナーを出す。(2、3万)
↓
一部団体:地デジチューナーは5000になるよ。B-CASの取り分は4000だけど。
↓
一部組織:フリーオ売るよ。
↓
マスコミ:原価は3000だよ。
↓
メーカー:コピ10対応する。
↓
一部団体:コピ10やめた。
↓
マスコミ:コピ10やめるのはメーカーの所為
↓
いまここ
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 09:00:55 ID:kXqlKHTD0
>>252 解像度はスケールアップ出来てもフレーム数が足りないのはどうにもならない
ビエラケータイとやらでは倍速表示でワンセグのカクカク緩和してるんだそうな。
そんなのどうでもいいからワンセグ廃止して12セグを13セグにすればいいのに。
チューナー目当てでDVDレコ買うのもなんだかなあ
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 16:33:44 ID:f+nylgNs0
価格は安くなっていくだろうなぁ でも
普及タイプのテレビはこれから先どんどんSD離れが進み
価格は安くなっても、SD専用テレビは繋げなくなる可能性もありそうだな。
SD入力は残ってもDS出力はかつてのRF出力の様になる可能性はあるかもしれない。
17インチ以下のテレビなんて、ワンセグを倍速&アップスケールで充分じゃね?
BCAS要らないし、安くあがるぞ
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 16:18:42 ID:DmOzDo0j0
そこまで安くなれば
後はアンテナだね
こればっかりは下がりそうにないけど
VHFが入らない田舎では今までとおり、UHFのアナログ放送を残せば良いのでは?
HD放送、データ放送なんかイラネーから。
ビデオも今までとおり使える。
アナログ停波で空くUHFの隙間は入札
首都圏なら100MHz1兆円くらいにはなる
島根鳥取とかの○地でも、150MHz10億円くらいにはなる
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 19:11:28 ID:Ygc5TQ0q0
そのうち、そのハードでしか使えないB-CASカードを作りそうだな
それカードである意味あんのかな・・・
地デジDVDレコが3万位になればいいんだが
地デジVHSが一万円代ってのは無理なのかな。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 08:18:45 ID:kekzjR9A0
IOのはそろそろ発売?
>264
既存のTV局
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 08:43:56 ID:kekzjR9A0
>>268 いま一番安いシャープのが39500円くらいだから
年末くらいにはもしかしたら…
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 07:56:50 ID:oNV6LLa00
IOのが13,000円くらいで買えるよ
>>273 >SD解像度の出力のみ対応となり
こんなの誰が買うんだよwwwwしかも高いしwwwwww
単体だとDY-STB100のドンキ売りが9800円で最安だと思う
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 13:31:31 ID:JOw7/Y4d0
IOのは予約ができるんよ
ビデオデッキのビデオ入力にチャンネルをあわせてタイマーせっていすると
外出中でも録画可能
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 15:36:52 ID:9aJBVfjY0
>>277 まあ視聴予約であってビデオデッキの制御まではしてくれないけどな
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 16:22:37 ID:JOw7/Y4d0
うん、そう
ビデオデッキに入力感知の自動録画があればちょっとは簡略化できるよな
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 15:29:35 ID:qwzKZFfm0
そのためにILINKは必要だな
情報通信審議会じゃないけど、新たな是が非問題が発覚したらしい。
それは「緊急地震情報」だ。
「まもなく地震が来ます」と表示するのに標準的フルセグシステムは
アナログに比べ2秒も遅延があり、将来的に短くすることが求められている。
ちなみにワンセグシステムだと4秒遅延らしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000010-yom-sci >放送局から送る際とテレビで受ける際の画像処理に、アナログ放送よりも数秒余分にかかってしまうのが原因。
そんなのテロップをエンコードするからだろ!
多重文字を強制出力に出来んのか?
てな訳で、激安チューナにも速やかに緊急地震情報が表示できる能力が
求められるだろう。
でもテロップ方式のままでは、SD出力を義務化されてしまうと
ダウンコンする時間が加わり更に遅延が増えてしまう。
緊急と言いながら、相変わらず発生に間に合わない例が多いのはさて置き。
今更改良しても、3000万台以上出ている既存の受信機器との差が出る上、
速報の為に常時TVを点けている人なんていないから。
義務化があるとしたら、速報専用の装置自体の設置では?まだ馬鹿高いけど…
地デジHDDだけレコが22kくらいになれば
買ってもいいんだが
DVDはいらんからHDDだけ付けてくれ
VHSビデオって1万円ぐらいで売ってたのに地デジチューナー単体なら3000円以下が妥当
>>287 地デジチューナー付きのVHSビデオが1万円ぐらいで売ってればな。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 20:25:51 ID:lqqqhRwyO
ただでいいんじゃあね?
>>291 やっぱり基本的にHDMI端子の付いたモニターかプロジェクタか、
もしくは地デジ以前のハイビジョンテレビに繋ぐのが主な目的なのだろう。
いまさら消え行くDSへの対応なんて「ついで」って感じだなぁ。
こりゃまた質素だね
いらないテレビがその辺にポイポイ捨てられるのか・・・
>>295 RF出力(1ch/2ch)のみのチューナーはいつ出るんだろう?
ビデオに繋げば録画自体はできるけど・・・
予約録画とか考えてるなら激しく面倒なのでおすすめできない。
末期のVHS機なら映像入力を感知して自動録画できるんじゃね?
てかBDもHDDもDVDもVHSもビデオだな
BDレコやDVDレコに入力感知録画が付いてるかどうかはわからんわ
>>302 テレビが見れないと日常生活に支障を来たすという発想に吃驚した。
>>302 あああ アナテナはどうするのでしょうか。工事費高いよね。軒先でOKなのですか。
>>303 日常生活に支障という言い方にはあまり賛同できないが、テレビすらないと極端な情報弱者になることは間違いないよ。
テレビが正確な情報を発信しているとは言えんが、それでもある程度の役割は負ってる。
最近のラジオ放送は役に立たないもんな
俺の地域は無料で全世帯に地デジアンテナ設置していったぞ
まぁチューナ無いから見れないけどww
同和地区ケテーイ
いやいや俺は地方のど田舎だよ
昔、国が1億円ばら撒いた時も俺の地区は
貰ってなかった位だから金だけはあるらしい。
確かに田舎に行くと町内全世帯無料でケーブル引いてたりパソコン配ってたりするからな
町内って言っても面積がそこらの市よりも広かったりするんだが
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 00:42:54 ID:cGy4oSw60
地デジは、「緊急地震速報」がタイムラグにより遅れるので、
地震国日本では、致命的である。
という理由で、アナログ存続論、急浮上。
>>311 それぐらい規格制定時に、
緊急放送用の伝送チャンネルを別途設けておけばそれだけでよかったのに、
先見の明がないというか。
>>311 BS も、タイムラグがあるので、BS廃止論、急浮上
緊急放送のタイムラグの話は既に
>>284辺りで語られているが、
文字放送にリアルタイムチャンネルを増設する必要がありそうだな。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 03:54:26 ID:0WcNnU+60
要するに地デジはカス
という天啓が今回の地震で解ったのである。
総務省涙目www
生活保護下のチョンとかにチューナー配らないで
日本国籍だけに配れよw
あとお年寄りとか低所得層を先に考えろボケw
日本に貢献して無い寄生虫に国家予算を使うんじゃねぇ。
恥デジ時差ひどすぎ
空港で携帯ラジオでTV聞きながらロビーのTV見てたら3〜4秒遅れてた
まだ実用レベルじゃないじゃん w
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 17:20:46 ID:ovWszRBZO
たしか官公社向けに配備する予定らしいな
各地自治体の配備が未だに進んでないためらしい
ゆるせん
本当に2011年に移行できるのかw
しかし強行でやられたら、今持ってるレコーダーがゴミになるのか・・。
テレビはまだしも06年あたりに買ったHDD/DVDレコーダーとかまだまだ持ちそうなのがあるのに。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 17:20:04 ID:hmx+A491P
コンポジット入力すらないアナログレコーダなんて無いから、
ゴミになるわけではない
新しいコピー制御によってゴミになるな
ただでもらえるようになるわけ
オクとかで捨て値で投げ回される事態にはなるだろうな。
価値がほぼゼロになる訳だし。
新しいコピー制御よりも、
緊急放送対応で
・緊急チャイムのリアルタイム化
・緊急文字多重(字幕)のリアルタイム化
・緊急情報の強制表示フラグの対応
上記3つで放送方式が改正される悪寒。
コピー10解除決まっても
相変わらず機械面の仕様は同じじゃコストダウンできないな
そこで税金投入ですか・・
ワンセグ組が勝ち組だな
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:28:48 ID:ralTxVWR0
貧乏人の負け惜しみ
ダビング10はグッドウィル計画倒産よりたちが悪いが
その空気すら読めなかった購買者は自業自得。
>328こそひがみに聞こえる。
B-CASカードパススルーってのはないのか
まぁ5000円じゃ激安地デジチューナと言うよりは
チューナ付きB-CASカードって感じですなぁ。
3000円のカードに2000円のチューナーが付属するってことですか?
アンテナ工事って高いよね?
そうだね。高所作業だね。
総務省の情報通信審議会の情報通信政策部会は23日、2011年7月24日に
地上アナログテレビ放送が終了し地上デジタル放送に移行することに伴い、
生活保護世帯(06年度末で約107万世帯)に地デジ対応の専用チューナー
(約5000円)を現物給付する答申をまとめた。
必要があれば屋外アンテナの改修(約3万5000円)などを無償で行う。
「貧困世帯でも災害情報などテレビの情報伝達機能を維持するためには支援が必要」と判断した。
総務省は09年度から3年間で対象世帯への配布や工事を行う方針だ。
総務省さんもう少し頑張って液晶テレビ支給してよ!!
アパート・マンションなら大家が対応するから改修費いらないし
生活保護世帯がどれくらい一軒家に住んでると試算してるのかな?
詐欺が出そうだが、アンテナ工事の領収書で後から支給すのかな?
総務省の方から来ました!
という被害が増えそう。
>>332 カードは再発行で2000円だから、2000円。
それにデジタルチューナー審査料が3000円。
チューナー製造費別で5000円必要。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:05:05 ID:Z3vnlRt90
緊急地震速報ならばAMラジオがある
停電しても電池が切れても最低限手回し発電で聞けるすばらしいメディア
>>339 5000円のチューナーに審査料を3000円も取るの?
そういうのは普通一括して型式認定するもんじゃないの?
そうすれば1台当たり数百円もかからないのに
>>340 年配者を含む難聴者のことも考慮してあげて
107万台で終了する鴨な市場....
市場ではなく慈善事業と見るべきか?
NHK総合1波だけ残した方がよくね?
緊急放送がUHFのテレビというのがちょっとね。しかもデジタル。
天災が無くても、いずれ停波なんていう事故が起きそう。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 22:19:25 ID:flJH0gnh0
DY-STB100買ってきましたが、音とびしますね(怒
代替品送って来ましたが、同じですorz
安かろう!悪かろうですゎ(涙
>>345 単に電波入力のレベルが低いんだろ。
アンテナもケーブルもUHF帯対応のものでやらんと。
>>348 UHF帯対応ケーブルってどういう事や?
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 05:03:48 ID:Hptvhcga0
自分のところは、都会のビルに囲まれて電波受信が極端に弱いから、
2011年になったら、アンテナやチューナー、Bキャス、Cキャスカード
などにお金を掛けるより、月額4千円のケーブルTVに加入して、
デジタル放送100chを選択したほうが画質もはるかに安定している。
しょっちゅう、ケーブル加入しませんかという電話が掛かってくるのが
うざい。
現在、UHF(13〜62ch)が綺麗に映る地域なら、アンテナは
そのままでチューナーだけ手に入れたら地デジはとりあえず映るらしいから、
そういう地域が羨ましい。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 05:56:47 ID:DicegySbP
>>350 よく、「貴方が何を言いたいのか分からない」
と言われたりしませんか?
>>351は他人の意見を聞く能力が低い。
>>350は何を言いたいとかじゃなく今の現状を誰かに理解してほしい
これが本音だろ。
>>349 元々映りが悪いところなら、
400MHzから700MHzまではロスの少ない同軸ケーブル使わないと、
今までのアンテナ、同軸ケーブルが使えない、という事になる。
>>350 は国語の問題集のライターになるといいと思う。
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 15:56:53 ID:DicegySbP
きも
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 00:34:53 ID:Zwf3owsH0
コピー制限って
二極化生み出すな
機械音痴で構いません、タイムシフトができればいいの、って人と
絶対突破してみせる!とムック片手にいろいろやったり
自分で解析したりしてスキルあげる人
スキルだって?
360 :
345ですが:2008/07/07(月) 23:18:48 ID:sjec7RmK0
えっと、受信レベルは高い局で64〜68、低い局で54程度ですので、
それほど田舎じゃないですw
つーか、大阪の枚方なんで、生駒には近いと思いますが。
同じ機種でレベルが40台でも、何の問題も無く映ってるけど…
受信レベルの安定具合や、アンテナや回線の品質を疑った方がいいかも。
3000円だったら今直ぐに7台買います。
363 :
345ですが:2008/07/08(火) 22:12:34 ID:mLbbDrhC0
>>361さん
>受信レベルの安定具合
これは受信設定の「受信レベル」のふらつきの事でしょうか?
受信レベル64程度のchでも2〜3程度は変動する時があります。この程度でも
問題になりますか?
やはりアンテナ系なんでしょうかねぇ...?
メーカーの技術の方と電話で相談しているのですが、現象が再現しないそう
なんです。再現しない事には原因が判らないそうです(当たり前ですね)
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 23:44:19 ID:yrHb2WYw0
BCAS
これほど不透明な企業が地デジに関わって
いるなんて信じられない。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:52:54 ID:6i4gFRkd0
Webに載せてないだけで公報は出してるのかと思ってたが、ホントのヤクザだったんだなw
JAPAN監査法人の小野寺さんに厳格監査をお願いして欲しい
B-CASなんぞ付けてたら、どう頑張ったって5000円は無理ぽ。
メスが入って当然と言えば当然。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 12:24:58 ID:Rslyzphh0
>>369 ドンキで今あの値段なら5000も早いうち可能だろS端子か黄色いのオンリで
>>372 ゴミチューナーなんだから見れればいいだろ
こだわるならこんなの買わない
S端子か黄色いのオンリーもとっくに出てるけどD端子付きより高いという・・・
出てるのかー
ってPCのやつ?
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:45:42 ID:b5+YLOr80
>>377 それ事実?
だとしてもその状態のままではいかないだろ
怪しまれてるし
個人のカード再発行費用=カードのコストは乱暴過ぎだけど、
Bカス関連で3千円程度はかかるというのはたまに目にするな。
それを差っ引いても、ウニ電とそのOEMのチューナーは高過ぎだが。
再発行費用で計算かよw
ネットの書き込みきっちり鵜呑みってのもいかんなぁw
>>380乙w
細かいところは置いといてBカスに3000円も取られたら5000円のチューナーなんて無理だろ
差し引き2000円じゃ投げ売りのUSBワンセグチューナーより安いんだから
逆に、Bカスを言い訳するなら、
8千〜9千円程度のチューナーなら出せるのでは?という事になるが、
それを実現しているのは、鈍器チューナーことダイナコネクティブ製のみ。
5000円って消費税込み?消費税の税率が上がったらどうなるの?
>>384 各メーカーとも無理して利益を圧縮することはないってことですね
ドンキは別にチューナーだけで利益を出す必要はないから話題作りと人寄せの為に
価格を抑えてるってだけなんですね
スーパーが定期的に卵相場以下の価格で卵を安売りしてるようなものです
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:07:48 ID:gPPjKuoS0
見苦しいな、ドンキが利益出さずにあの価格の物出すかって。
ドンキの商品わかってなさすぎ。
しかも卵と一緒ってテレビで見た知識そのままなんにでも当てはめるリアル経験のなさw
確かに客寄せパンダにしては地味だよなw
>>388 別に利益がゼロとは書いてない
通常の利益幅より少ないだけかもしれない
ってかドンキのチューナーって不良在庫を倉庫買いしたような商品なのか?
>>389 卵だって地味だぞ?安いったって高々数十円だし。
いや、玉子は必需品でちらしでのインパクトは大だぞ
ソウデモナイヨ
ま、俺はL玉子10個98円なら速攻で買いにいくからw
家の周りでは歩いて行ける範囲で週に4日は何処かが100円以下で売ってるから
あまり客寄せの機能は果たしてないと思う。
ただ止めてしまうとあの店は安くないっていうイメージを持たれるだろうな。
>>391 人バカにしてそのソースがおかしいのに次は卵と同じとか
本人でしたかそれはそれはw
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 22:03:35 ID:3WS5rkht0
>>390 出さずにってゼロだけのことじゃないの自分でわかってるだろ、
子供みたいなこと書くなよ
不良在庫とかじゃないしもう適当なこと書かないほうがいいよ
人寄せって・・・
卵は、卵を使った各種料理の材料をついでに買ってもらえる場合があるけど、
地デジチューナーは…ついでに在庫処分のアナログテレビでも買うんですかねw
まぁ人寄せであろうと無かろうと、消費者は嬉しい限りですけど。
ちなみに、鈍器の家電担当に聞いた話だと、
あの価格で出せないかと依頼して作ってもらったとの事
>>390 8月かそれ以降にメーカー不明ながら同等機の発売予定もあるらしく、
鈍器独自の1万以下チューナー路線は続く模様。
あとドンキには、BS/CSチューナー付きで12,800円辺りに挑戦してほしいな。
>>399 > 8月かそれ以降にメーカー不明ながら同等機の発売予定もあるらしく、
> 鈍器独自の1万以下チューナー路線は続く模様。
イヤッホー!
>>399 変なところに拘るね
ついでに買うものは別に映像機器に限らなくてもいいだろ
>>401って間違ってたことがバレててなんで必死なの?
鈍器次モデルは視聴予約がほしい
>>403 変なところに拘るね
人寄せ目的は別に地デジチューナーに限らなくてもいいだろ
casカード内臓で安くするんじゃね?
じゃあ今までのカードスロット付きの製品はなんだったの?って感じだけど。
チューナーでも構わないってことだな。
人寄せ目的は一つとも限らないしな。
>>409 >casカード内臓で
この場合は「内臓」ではなく「内蔵」だよ。
「臓」は「へん」が「にくづき」であることから
体に関する文字であることは小学校で学んだでしょ?
「内臓」は2ch特有のギャグかと思われw
>>412にも同意。
俺的には単純に変換ミスと思いたいが
臓が出てきて不思議に思わない<<409もどうかと。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:15:57 ID:Bi3gBHFA0
こりゃ最低でも地上波はBカス廃止になりそうだな
シリコンチューナ
復調
シングルチップSTBデコーダ
DDR SDRAM
FLASH
これをどうまとめるんだろうか
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:45:26 ID:Szx04PnTO
手抜きチューナーだけは出さないでくれ 番組表 文字表示 2系統出力
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 23:05:54 ID:+GWzAK2c0
最低でもS端子までは搭載して欲しいな
番組表も文字表示も2系統出力もS端子も要らないから、
1TB HDDと32インチ液晶を付けてくれ
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 23:30:20 ID:4ldq27uf0
Bカスの利権が1マソはあるだろ?
どうやって5000円で売るんだ?
Bカス外すのか?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 23:54:55 ID:4Z5NKqSz0
カードは自腹でお願いしますか?
>Bカスの利権が1マソはあるだろ?
志村、鈍器!鈍器!
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 00:49:15 ID:xO9POdol0
ドンキチューナーはOEMだよ ソフトがそっくりだわ
>>419 おおっと、RCAx3色差コンポーネント入力と、HDMIを忘れてるZE!
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 01:31:28 ID:xO9POdol0
B-CASカードって2000円じゃないの チューナー 3000円
まぁそんなとことかも。
技術使用量2000円なのに5000円で売ってるDVDプレーヤみたにな感がある。
>>426 2000円は再発行料の話で、メーカーはそれ以上とられるという話もある。
さらに、デジタル機器審査料が3000円別途必要なんで、NECの5000円
はたぶん本体だけの価格。
BCASは一番最初に供給受ける時にガッポリお布施を払う必要があって、
これが障壁だろ。
カードはユーザへのレンタルという触れ込みで、メーカが払うのは
一枚あたりは100円程度の管理費のみ。
カードスロット関連の回路も精々数百円程度。
まあ、5千円のチューナにとっては、100円でも問題外だがな。
三波で光デジタルか同軸デジタルでD4の奴出してくれないかな
コンポジットもSもHDMIもいらんから安くしてくれ、ああBCASも持ってるからイランよ
BCASは一番最初に供給受ける時にガッポリお布施を払う必要があって、
これが障壁だろ。
カードはユーザへのレンタルという触れ込みで、放送局が払うのは
一枚あたりは数百円程度の管理費・維持償却費のみ。
(償却は終わりつつあるので、近々下がる見込み)
カードスロット関連の回路も精々千数百円程度。
まあ、5千円のチューナにとっては、100円でも問題外だがな。
>>425 コストのつごうもあるので、
映像の黄色端子や赤白の音声端子は省略し、
もっとも高画質・高音質な HDMI オンリーにすることにしました。
これで低所得者のみなさまも、
地デジの高画質・高音質を堪能できます。
なお、HDMI を黄色映像端子と赤白音声端子に変換するアダプターは、
オプションとして販売されます。
地上波の電波受信するだけで金払うのは納得いかねー
さっさとつぶれろ
>432
自分のテレビに合わせて端子の種類を選べたらいいんだけどねぇ。
コンポジットやS端子のあるテレビにはRFは不要だし
RGBやY,Cp,Cr D端子があるテレビにはコンポジットやS端子のあるテレビにはRFは不要だし
HDMIのあるTVにはコンポジットやS端子は不要
そういえば、俺の知り合いで激安DVDプレーヤを買ったんだが
TVにRF入力しか無くがっかり
電気家を呼びつけて購入を無かったことにしていた。
>>434 >TVにRF入力しか無く
何年前のテレビだよ!w
>>435 TVにコンポジット入力しか無く
TVにD端子入力しか無く
TVにHDMI入力しか無く
・・・
そのうち、
TVに地デジRF入力しか無く
というのが出てきそう。w
むしろ
テレビに35万画素CCD入力しかなく
を希望
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 20:19:36 ID:gLFQ+exX0
金取ってるのにNHKのアナログ表示うざいな
どうせデジタル放送でも似たような表示が常時出ているから気にならない。それよりレターボックスの方が厄介
あのロゴもCHと放送局が一致、浸透するようになったら出なくなるんじゃね?
関東ではそう変わらんかもしれんが、うちら田舎は「えーと、リモコンの4が今までの24chのSDTで6が40chのSBSか…」って感じだから
コピーされた場合に把握し易いようにとの意味合いもあると思う。
? 民放でも「アナログ」の表示出るぞ?
NHKもアナログって出て無い。
高校野球(県大会の決勝戦だけど)は出さない方針?
BSアナログは、出てるよ。
>>442 NHKも民放もアナログ放送の方は出すことにしたんだよ。
>>443 「アナログ」と表示を出す時間帯が決められている。
常時表示するワケでは無いよ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 12:12:06 ID:vMycMdmN0
>>446 NHKは24時間出ています。
この話題をとりあげた番組の民放のキャスターは、
「24時間は残酷!」といっていました。
なんなら、今でもNHKみてください。
オーバースキャンが強いと隠れて見えないような位置だけど。
まぁこれも逆に考えれば5000円チューナを普及させる為の布石。
ついでに
本当に5000円チューナが実現すれば、格好のブラジル向け輸出商品になることは
間違いない。
5000円チューナーってブラウン管とかのアナログTVが逝ったら
またゴミが出るな
キャプチャ用に
>>447 完全移行した11年以降はデジタル放送のロゴも出さなくてもいいとおもうね
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 12:15:22 ID:zingGtf30
>>449 ハードオフで大量に入ってくると思われる、ジャンクアナログTVに買い換えれば無問題。
俺はそうする。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 12:29:51 ID:zingGtf30
それにしても、著作権ゴロやら利権ゴロのおかげで相当面倒になってるよな。
こいつらまとめて滅べば地デジ移行なんて必死に煽らなくても、自然と進むだろうに。
誰だって高画質の方がいいのだから。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 15:20:34 ID:CtIQhICp0
>>453 5000円のチューナーを当てにしているのに、
HV用のテレビ買えるのか?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 16:36:18 ID:qoA8jNUC0
ハードオフは古い製造年数のテレビはジャンクでも扱わないよ
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/28(月) 23:47:44 ID:Bdu32Tu00
5000円のチューナー刑務所で作ればいいんじゃない?
今、不況で受刑者さんの仕事が減っているらしいよ。
製作の技術を身につければ、出所後の再犯率も減るかも。
生活保護者に無料でチューナー配る件だが。
血デジ対応の液晶テレビ、今でも3万以下で結構あるのだが。
3年後は2万切ってるんじゃないか。
日本の寄生虫のくせに、自力で買えって、これくらい。
それにしても政府の”大盤振る舞い”は目に余るな。
漁師限定で、燃料代補助とか、生活保護にチューナー無料とか。
偏りすぎ。
漁師は半分、ヤクザみたいなもんだよ。
漁業権をかさにきて、何かあったら高額の補償を要求して払わす。
生活保護者も、怠け者、朝鮮人、ヤクザの成れの果てがほとんどだし。
こんな奴らに、俺らの税金を一円も使うなって思うのは俺だけじゃないはずだ。
弱者救済ってことなんだろうけど、
本当の弱者は我々サラリーマン。
経費も、所得隠しもできないから、安い給料なのに
税金払いまくりで生活が苦しい。
それなのに、我々サラリーマンに待ってる未来は、
税金が足りないから必然的にさらなる大増税。
一生懸命働いても安い給料で、その上税金たっぷり払ってる、
我々サラリーマンが弱者ではないか!!!
おいおい
>>457 だったら、ちゃんと選挙行ってリーマンの民意を示せよ
大多数の層が無関心だからこんな国になってるんだろうが
457みたいなことを言っているヤツが、
過労死直前の状態になって、
「働きたくても働けない。」
「毎月病院に行って診察と検査を受けなければならない。」
なんて状態になった時が一番みじめなんだよね。
俺の言ってる事は、生活保護者はたいがい資産持ってるってこと。
もちろん自分名義ではない。
欧米も生活保護があるが、身内名義を含めた徹底的な資産調査をして、
無いと確認されて始めて、受給できる。
日本は大盤振る舞い過ぎないか?
税金は俺らが払ってるんだぞ。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 00:23:56 ID:QGyhxq9w0
TEST
>日本は大盤振る舞い過ぎないか?
>税金は俺らが払ってるんだぞ。
それ以前に地デジのアナアナ変換対策費で2000億、俺らの血税が使われてる事に怒れよw
>>462 >俺の言ってる事は、生活保護者はたいがい資産持ってるってこと。
だったら最初からそう書けば良いじゃん。
ってか、457にはそんなこと書いてないじゃん。
自分が言いたいことをきちんと書けなかったくせに、
あとからそんなことを言うなよ。
あと出しジャンケンみっともないゼw
>俺の言ってる事は、生活保護者はたいがい資産持ってるってこと。
ってのも根拠はないしな
胸を張って
「地デジは不便だから要りません」と言える身分になりたい
そのために、がんばらなくちゃ
今だと「買わないんじゃなくて買えないんだろ」と言われてしまうからなぁ
>漁師は半分、ヤクザみたいなもんだよ。
>漁業権をかさにきて、何かあったら高額の補償を要求して払わす。
これマジ?
李承晩は44人のヤクザを殺した正義の味方ってこと?
内水面漁協はそれに近いところもあるよね
土建屋が公共工事を受注しても漁協にみかじめ料を納めないと着工出来なかったり
難癖付けて工事を中断させたり
漁業補償に関連して本当にそういうことが必要なら将来にわたって継続する問題
なんだから発注元の自治体と直接交渉して解決出来るシステムを持つべきなんだ
国自体ヤクザじゃん
よく言った
どこの国だって国家なんて一つの暴力装置なんだから当り前でしょ
きれいな政府なんて北ヨーロッパくらいか
きれいな政府?
ないない
所詮は人間w
結局、文句言って来た国民に税金から補償という名の賄賂をやって、
それで国民も悪い域に入れて、文句が出ないように潰していく方法。
外付けのWチューナーってありますか?
スレチかな
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 11:41:06 ID:rPJy5tBB0
できたとしてもHDDレコーダ並みの値段になる
>>477 一時的にしか使えない物だし、
需要が殆ど無いから作ってない。
HDDレコやPC用のチューナーで間に合うし。
探したことあるけどなかったな
チューナ複数台連結は可能かもしれないけどね
481 :
477:2008/08/11(月) 02:14:07 ID:MQifLLrn0
>>478-480 ありがとう、やっぱり無いんですね
リビングにある、16:9のアナログBSブラウン管(WOWOW契約)+アナチューナーHDD・DVDレコ
このセットに、外付けWチューナー機が欲しいんですよねぇ
需要が高いからこそ、出してないのではないかと、勘ぐりたくなります
2台買えば済むことじゃん
>>需要が高いからこそ、出してないのではないかと、勘ぐりたくなります
意味わからんw
元々、アナTVで地デジが見られるためのものだから、
Wは用途も無いし、作らないでしょう。
Wチューナーにしたかったから普通にチューナー2つ繋いだ。
録画しながら裏番組見るくらいしか意味はない。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 03:02:55 ID:WEqDHF3k0
デジタル信号をアナログ信号に変換させてアナログチューナーに
ぶっこむ製品できれば安くできる?
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 03:05:59 ID:Ip2zs9ElP
外付けWチューナーなんて一般的な需要は皆無だろ
まぁ、WチューナーはB-CAS一枚で済むから便利といえば便利だがなぁ
>>487 有料チャンネル契約では非常に有効なんだよね
ウチはテレビにS-VHSにDVDレコにHDDレコがあるから
4チューナーの製品出してくれ!
ってのと同レベルの希望だよな
今売ってるレコーダーにはWチューナーは付いてるから。
それを売りたいから外付けWは作らないはずだよ。
邪推乙w
仮にデジタルWチューナーが売ってたとしても、
MPEG/AACデコーダー2基+HDビデオ回路2系統+i linkコントローラー2系統付けないとだめだから
値段が高くなってしまうでしょ(予想7万)
普通にデジタルW録DVDレコ買った方が安くあがると思うが...
>>492 希望価格が7万だから
市場価格は4.5万くらいだな
メッチャ売れそう
5万あればW録レコーダ買えますが?
話がだんだん5000円チューナからずれて来たような.....
5万あれば5000円チューナ10個買えるって話か
あれ?地デジチューナーを買うと5000円もらえる、っていう話じゃなかったっけ?w
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/14(木) 08:56:21 ID:ZA6tl3bMP
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/15(金) 00:20:06 ID:zw8Xam3v0
日本版ニューディール政策を提案します
青いビニールシートの家に住む方々に、休耕地を再開墾してもらい日本の食物自給率を上げる
同上の方々に、地デジチューナーを組み立ててもらい、格安で販売する
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/15(金) 11:50:29 ID:LUxlNoKT0
>>493 そこは実売7万の意味だったのだが...
定価で10万です
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/15(金) 15:36:21 ID:1265jJJX0
5000えんでもD3端子とILINK搭載は最低条件だと思う
ILINKは絶対無理、いまでさえない機種がほとんどなのに
i.LINKはあきらめるからiVポケットつけてくれ
金持ちだなあ…
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/19(火) 15:34:56 ID:+/lE7it10
506 :
505:2008/08/19(火) 15:51:45 ID:+/lE7it10
>>505 クリックしても出てこない。
URL間違えたかな。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/19(火) 16:05:27 ID:SUx0Cteo0
5000円が無理なら7000円ぐらいでどうだ!
それともよくお店でやってるプライス・きゅっきゅっぱっ(9980円)でどうだ!
508 :
505:2008/08/19(火) 16:21:32 ID:+/lE7it10
>>506 サイトのupgrade中。
そのうち繋がるかも。
IE7.0じゃあねえw
RF出力はぜひ見習うべき
ソースネクストで DY-STB200 \9,800
BSアナログ受信者にも激安チューナーが必要だ
BS付激安デジタルチューナは無理そうだ。中古でも使うのがベストか
このスレ1年以上続いているのか。
AV板には一年どころじゃなくアテネオリンピック前から続いてるスレも多いと聞く。
流石にそんなスレは20個くらいだよ
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 17:17:49 ID:8g8Ol0+o0
デジタル放送板だと2001年とかもあるよ
i::::://i::::::/ |_/ i:::/ |::::/!!'i::::::::::::}{:::::::::!
`,::| i i'!:::l'"!/` !/ ‐i'/‐、i |:::::::::::i.{::::::::|
ヽ!: !ヾ,,、-=、 ` ;;!'=、,.`i::/::::::i!ヽ;::::i 在日韓国人は働かなくても国からお金貰って生活できるお
/:::::lイ {ヾ';;;i ´{ヾ';;;iヾ!;i:::,r、i ):il 地デジチューナーも買って貰えるお
,/:::::::::!. ゝ-‐' , 丶--'、 //:lノ| ノソ' 勿論全部日本人の税金
//|:/|:ヽ.'''''' _, '''''''' ;〃/::::::i
〃 |::i |::从`'‐、、,,___,,,、、-‐;'´::::/:::人ヽ、
ヾ !ノ ヽ;:::::::::;l {::::::ノノノ 丶ミ
´`,、、-‐"''´ `丶、:'ノ
/ ` '‐- 、、、、, `ヽ.
/ r i
/ / ,,;;;;;;::''' !
/ ! :。: イ |
/ 丶、 :。: / !
/ /| .イ i
( ヽi | !
\ / ! ,}
\ / , i /
/ V
/ ヽ
i ヘ
,! !
i \|/ ,i
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 20:07:53 ID:X7ACNzlx0
>>519 はずす方向で修正を進めると言いつつ
だらだらと現状維持って可能性も有るよね。
早いところBカス無くして欲しい。
それまでは地デジ製品買い控えするつもりだし。
5000円で無理とか思っている奴、頭悪すぎ。
>>520 利権が絡んでるのは低所得者向けに無償配布されるチューナーだろうね。
無償配布があらかた終わらないと、この修正は行われないだろうね。
無償配布でチューナーもらう世帯って有料放送見るの?
見るのが無料放送だけなら有料放送を見る為のB-CASは無視したってよかろう!!!
NHKは無料じゃないと言われればそれまでだが....
>>523 そんなことしたら見ない世帯は払わなくて良くなっちまうぞ。
NHKがそんな事すると思うか?
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:33:21 ID:yjsizXXK0
生活保護世帯は元々NHKは免除
NHK受信契約を条件に、受信料に上乗せする形で分割払い、が妥当かと。
>>525 それって実は間違いらしいよ
世帯によっては半額免除だったり免除なかったりするんだってさ
洗脳
>>529 該当世帯でも担当自治体の窓口で一筆書いてもらわにゃならんが
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 14:18:43 ID:iFYx5wy10
>>527 あらら、そうなんだ〜
あ、そういえば、医療費だけ生活保護とか
細かく出来たりしますものね
どうせB関係は受信料なんざ払った事ないし無料チューナーどころかアンテナ交換も国の補助で無料だろ?
>>533 どうしていきなりBに限定した話に変えちゃったの?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 22:17:50 ID:xeSimKjA0
http://www.weeklypost.com/080926jp/index.html 週刊ポスト<大反響!徹底追及第2弾>
「地デジマフィア」天下り100団体が舌なめずり
あなたのアナログテレビが
「幅5センチの黒帯テロップ」で塗り潰される!
「ご覧のチャンネルは2011年7月で終了します」の大文字で、
最低3万円の出費を強要。新東京タワーでさらに1万円。
どこまで庶民を喰いものにする気か
来年から、地デジに対応していない家庭のテレビの画面には
写真(本誌掲載)のような表示が出る。まだ買い換えていない人は、
毎日このテロップを見せられて、どう思うだろう。そうやって全国民に
「早く買い換えなきゃ」と思わせ、焦らせるのが、「地デジマフィア」の
狙いなのだ。そして、その先には、霞が関が編み出した膨大な「電波利権」がある――。
>>537 「新東京タワーでさらに1万円」と書いてあることから考えて、
アンテナの費用も含んでいるのだろう。
新東京タワーの資金って一般家庭から徴集するの?
関東では一律1万円って。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 15:31:02 ID:YtcAUcsT0
今までの中のチューナの中で一番性能が低いな
機能や端子が少ないなら分かるけど性能は画面見てみないと分からんのじゃね?
コンポジのみって時点で性能を語るに値しない。
外部チューナーであることのデメリットはそのままに画質面は最低ランクしか望めず、
機能面でも現行機種との比較でこれまた最低ランク。
それでいて価格は実績のある他社製低価格チューナーと同等かむしろ高い。
積極的に選ぶための理由が今のところみあたらないって感じ?
S端子付いてない球面ブラウン管とかのテレビ用でしょ
赤白黄色で説明しなきゃ配線さえできない人とかの
そういう人は赤色挿すところが無い!って混乱しそうだが
なんだか後に登場したものほど高い割りに低性能なのばかりだけど気のせい?
>>545 お上がそういう風に作れって指示だしたから。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 11:44:29 ID:O4UfFBWe0
>>544 S端子は無いが21Pマルチメディア端子(諸外国じゃSCARTだっけ)ならある。
なんて言い出す物持ちの良い客っていないのかな。
>>545 パナソニックなんか見ると そんな気がする。
TU-MHD500 > 高画質品
TU-MHD600 > 省エネ(ただし画質は低解像度化)
以下(お上の指示以降)モデルチェンジ無し。
>>549 600って高いの?
モデルチェンジなくなったのは市場がなくなったから。
指示より大分前になくなってる。
また、市場復活するね。
600のOEMバージョンが2万ちょっと程度で売ってるから本家の600を調べてみた。
横方向が1920/2=960と画素数が半分なんだな。公式回答(らしきもの)でも同じく。
2011年には普通に5000円切ってそうだな。
今チューナー買う必要ないんじゃね?
たぶんB粕カード不要で反応が早い製品が出て来るよ
早くに地デジ対応機器を買ってしまった人は、申し訳ないけど買い換えるか
不便なまま使用して下さいって言ってくるんじゃね?
>>553 でたらめすぎ。
暗号の復号化にはたして時間はかからない。
ほとんどの時間が圧縮の解凍だ。
CATVのデジタルコミュニティチャンネルが暗号化してないから
それを見ても判る。
また、放送に暗号化がなくなればどんな受信機でもその復号は不要。
>>555 547は、どんな製品があったのかを聞いてんじゃないの?
>>552>>553 飛びついて買うより粘った方がいいって感じ?
携帯電話とかでも新しい規格に移行する時は
ギリギリまで粘るといい条件出て来る事あるもんね…
>>558 場合に寄ってはBカスやダビテンが緩和される可能性も考えられるから
慌てて買うと不便な思いをする事も考えられる。
当然、現状維持という可能性も有り得るけど
現状より悪くなる可能性は低そうだから待って損をする事は無いと思う。
対応機器の価格も次第に下がるだろうし。
うちにある2台のブラウン管テレビのアナログチューナーがぶっ壊れたんで
一刻も早く、D付きで3000円くらいの地デジチューナー出してください
>>560 では、本体3千円、別売専用D端子ケーブル7千円になります。
>>561 そういえばPSやWiiのSやDケーブルでも普通に2500〜3000円くらいするんだよな。
本体4800円、B-CASカード2000円、専用ケーブル3000円
いっそ個別に出してみないw>メーカーの方
>>563 カード代、リーダー代などはテレビ局が払ってるので0円
また現れたか・・
>>564 テレビ局が払ってるのは、B-CASシステムの維持費用。
最初に100億円投資して、そろそろ回収が終わるくらい。
だから、システムを見直そうと言う話も出て来ている。
言い方を変えると、別の集金システムに乗り換えようとしている。
>>566 カード代、リーダー代などもテレビ局がはらってる。
概算だが開発費相当も協力費の名目で払ってる。
それを言うなら、視聴者が買う価格にはB-CASカード原価だけではなくて
B-CASシステムの償却・維持費用の一部も含まれている
>>568 それはない。
そんなことがあったら数百円の著作権補償金で大騒ぎしてるメーカー
が大暴れする。
それを言うなら、テレビ局がB-CASカード代全額やスロット代・メーカーの開発費用まで出してるなら
大騒ぎするだろw
>>570 自分たちで言い出したのだから、それはない。
政府や著作権団体にやらされてるわけではないのだから。
で、5000円チューナの為にカードレスにしようとしている件に戻るわけかw
>>572 そのためではなくてテレビ局が払う金額を減らしたいから
カード周りでコストがかかるよ派
カード周りはTV局負担だよ派
仮に後者だとすると、5,000円チューナーなんて当分無理って話になるがw
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 01:54:11 ID:Res492TI0
チューナーの無料配布はいつから?
>>575 TV局が負担しているのならBカスカードを無くすかチップ化で
コストを下げてもチューナーの価格には含まれていないから値段は下がらない。
チューナー価格に含まれているならBカス周りのコスト削減が
価格に直接影響する・・・・・って事じゃ無いの?
どの程度下がるのかは判らんけどさ。
>>576 審議中じゃないのかな。
財源とか色々と具体的な事は、まだ決まっていないっぽいし。
TV局負担のソースまだー?
>>577 停波が迫れば、供給量が増えるため5000円チューナーは実現する。
HDチューナーは日本より高いアメリカでも停波が迫ったので実現した。
おまけにアメリカのは日本のガイドラインではないRF出力があるのに。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 12:51:40 ID:KULz1Sb40
>>576 麻生クーポンで1万円位のヤツを買えば、一応タダで配った事になるんじゃないか…?
パソコン用のアナログチューナー4250円で買ったおー。
経済対策でクーポン配るくらいだから、
2年後の地アナ廃止の時には無料で
地デジチューナー配るんじゃないかな?
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 05:03:26 ID:TdVv9wNy0
まだ中途半端だから買わないほうがいいな
安いチューナーはハイビジョン出力や、データ放送、双方向サービス、緊急警報放送信号による自動起動などには対応しない。
フル機能付いて5000ーなら
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 15:07:04 ID:jVamMVCC0
>>339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:09 ID:A97xzzq+0
>>332 カードは再発行で2000円だから、2000円。
それにデジタルチューナー審査料が3000円。
チューナー製造費別で5000円必要。
この勘違いまだいるの?w
サンプル価格とは言えチップ1個で2000円じゃ5000円はまだ遠いな。
仮に、5〜6000円で出ても儲けはまったく出せてないね。
日本が頑張らなくて良いよ。
中国、台湾製の方が多分(映像で)14bitD/Aコンバータ載せてくれるし。
つまり日本製終了という告知ですね・・・よくわかります。
>>588 サンプル価格2000円なら量産価格は600円以下でしょ。
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
今買わなくとも無料か格安でチューナー
国がくれそな気がする。
それ安いところはみんな売れきれだよ
>>595 予約録画は何番組出来ますか。
早送りは2倍までですか。
アナログテレビ、パソコンモニターなどにD端子やコンポジットでつないで簡単に地デジが楽しめるように出来ます。
さらに80GBのHDDを搭載しているので番組の録画も可能。
ちょっとしたレコーダー代わりにも使えます。
(HDD録画はSD画質での録画になります。)
SDになるなんて書いてある?
むしろ大変じゃね?
元旦の初売りで1万から3万くらいで
HDDレコーダーが売ってた。
2年後には型落ちのレコーダーが多分普通に5000円
くらいで売られてると思う。
今買うのは損。
せいぜいHDDかdvdのみのレコーダで1万がいいところ(もちろんBSCSなし)
わざわざ不便な機構を組み込んで安くしないと売れない代物を
作っているような物だしな。
せっかく海外勢を締め出しても作っている代物が糞では・・・
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 18:34:22 ID:V3/IrbIdP
今買うのは損って言うやつは、永遠に損してなさい(笑)
それにしてもHDDレコが、型落ちでも5000円なんて夢のような話だな
アナログHDDレコでもチューナーとと繋げば使えるのだから1万以下になることはないよ
既に新品が1万切っているというのに
まだ出んのか地デジの5000円チューナー。
開発者のやつら正月なんてとってる場合じゃないぞ。
>>605 アメリカじゃ地アナ停波1年前まででなかったよ。
日本はもう少し早くでそうだ。
O型が多いからな
テレビの大小が停波と関係有るの?
おまいら停波言いたいだけやろ
>>608 O型って!勘違いしてるよ。
圧倒的に低所得者層が多いわけで
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 00:45:35 ID:dwkqM2Ah0
NECのLSIでだと、ノイズ対策や画質に手を抜けばフルセグできる気もするが・・・
ノイズや画質の悪さは見ているうちに慣れるかわからんが
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 00:55:34 ID:dwkqM2Ah0
B-CASならうちは偽コピーをもってるから早くしてほしい
>>607 延びたのに1年前までなかった。
延びなかったらもう少し直前になってただろうね。
>>605はあわてすぎ。
1万以下の地デジチューナー(青カード)買って、
赤B-CASカード入れればBS/CSって見れるの?
オクで赤カード出品されてるけど、そう言う意味なんですか?
>>615 カードはフリーオで使うためじゃないの?
地デジチューナーででBSが見れるわけないし。
>>615 そういう意味はないと思う。
たんに、オークションやリサイクルショップで、
カードなしのチューナー・レコーダーを買った人など用。
カードが放送局(WOWOW やスカパー)に対し未登録だと、
無料体験視聴などができることもあり、それだけでも価値がある。
>>615 B-CASは暗号化を復号する鍵みたいな物。
チューナーとB-CASカードの両方が対応していないと見れない。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:21:25 ID:XXPFxkKi0
>>615 地デジチューナーにBS/CS端子ついてないだろw
つうか、地デジチューナーの機能を理解してないんだろうな
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:34:59 ID:wKbRGsKJ0
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 15:55:56 ID:gUr1zadHO
なんでヤフオクで\2000以上つくの?
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:02:17 ID:T5xICaLt0
それをまともに使えるPCがいくらなんだよw
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:40:31 ID:RkIAGY140
RFの間にかませるただのデジアナ変換器ならB-CAS関係なさそうだけど、話ないね
4:3フィット出来ないから不便だろうけど、最悪そういうのもアリかと思ってたが
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:28:12 ID:8Ple59LI0
英国だと3000ぐらいで買えるそうだ。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:29:27 ID:8Ple59LI0
英国だと3000円ぐらいで買えるそうだ。
単位忘れた。
>>628がデジタル放送について分って無いということは分った。
>>628 暗号化とくのにB-CAS要る。
コピー制御についてもRF出力でも可能。
ケーブルテレビ足立のデジタルMXテレビデジアナ変換再送信でコピワン実施されていたことがある。
また、RF出力なんてしたらコンバーターを内蔵せねばならず、コストや消費電力のアップ。
>>632 そんな、よくある話に集約するな。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:04:47 ID:8or3nKiLO
マスプロ(?)とかいうの1200〜1800円で販売とか聞いたが。
地デジ高いしマスプロに感謝!
(´人`)
発売されてから感謝しろ
しばらくそれはないからw
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:54:28 ID:0lYSydxf0
ここの奴らみんなバカの集まりか?
民放だけの地デジ出しても意味ないじゃん
BSがあっての地デジじゃん
5000円ぐらいでBS込みで出るわけないじゃん
反論するやつおればやってみろ!
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:50:17 ID:0lYSydxf0
無理なっとく
有料BSなんか
いらねえよ
>>636 ×民放
○地上波
×地デジ
○デジタル放送
いろんな選択肢があるべき。
BS無しも選べないといけない。
通販チャンネルイラネ
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:48:17 ID:0lYSydxf0
>>636だけど
なんだ俺がいちばんバカだったのか
ごめんもっと勉強して必ず帰ってくるぜ
2011年の7月までさらばじゃ
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:59:22 ID:SP42wnHTP
真性なんですね
二度と戻ってこなくておk
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:38:42 ID:rCk/fig40
アナログ継続すれば万事解決じゃね?
>>645 いいことを思いついた。
一度デジタルに変換して圧縮してから、
それをSTBで伸張すればよい。
こうすれば狭い帯域で済む。
比較的空いているUHFあたりを使えば良い。
これで万事解決だ。俺って頭いいなあ。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:42:39 ID:RVYImavG0
チューナーを買ってまでQVCは見たくないぞ
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:10:15 ID:+Z/dmqRL0
そもそも見たい番組あります?
地上アナログ停止よりも先に天皇制止めてくんないかなー。
税金の無駄。
アスペルガー脳障害嫌韓ネット右翼名誉会長の逮捕ま〜だ?
Honbun=
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228581273/ 上記冗談ではもはや済まされないと思います。
第一の名誉会長の脅迫文 生ニンニクとか言う言葉をわざわざ入れる。
第二の名誉会長の脅迫文 朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうの
犯人は嫌韓ネットウヨ。
いままで乱立されてる下品なスレをすべて調べてみりゃわかる。
おそらく名誉会長=ワロバン2世@倭寇
朝鮮系スポンサー企業との契約がどうのこうのまったく同じ。
トリノのころ、ロッテのチョコレートに毒を混ぜるとかの書き込みも見た覚えがある。
警察は何をやってるんだ。
いいか気違いを野放しにしてると今にキット大変な事件が起こるぞ。
名誉会長の脅迫文とそっくりな事件が実際にあり
被害者は回された上に殺されたんだからな。
警察に厳重に取り締まってもらわないとな。
これは、試合妨害だからな。
売れるものにするには価格を半額にする これ鉄則
だから買うにはまだ足りない要素がある
5000円チューナがダメならフルセグ携帯を5000円にするんじゃダメななの?
フルセグ携帯なら2011年に間違いなく間に合うだろ。
B粕カードが刺さる機器でないと普及率のカウントに含まれないんじゃないだろうか?
フルセグ携帯は携帯といえどもB粕が導入される予定なんじゃ?
BSデジタル付きは2万円のままというオチだろうな
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 01:40:07 ID:XvMuiN73O
地方局でアナログに変換して配信って無理?
>>655 現状そうだ。
でも、ワンセグで我慢するひとが思ったより多そうなので
普及目標を下げるだろう。
>>658 ケーブルテレビ局はアナログ変換で2011年以降も期限付きでアナログ流すらしいよ
>>661 その追加景気対策が決まるまで買い控えってオチになりそうな気もするが・・・
2万円あげる代わりに消費税を増税しますって事なんだろうね。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/19(木) 10:12:31 ID:2/DN8XVd0
B-CASの審査も通さない脱法チューナーに適用されるわけないだろ
それどころかパソコン用チューナーはだめとか5万以上の商品じゃないとだめとか
そんな制限が付くことが想像に難くない
これで5000円目指して開発やってた会社は、また開発費を溝に捨てる事になったわけですね。
各社、5000円チューナより携帯用フルセグチューナ開発の方が盛んだよな。
>>666 世帯単位だから複数購入しても2万円ぽっきりだろ
買い足し需要向けには低価格機も必要じゃないか?
ってそもそも5,000円なのは支給専用機じゃなかったかい?
>>668 専用じゃないです。
専用なら価格はあまり話題にならない。
>>669 話の出始めは専用だったよ。
それも努力目標的な感じで。
いつのまにか市場価格の話になってたんだよね。
コンセントに差すと、即電源ONで見れる地デジチューナーありませんか?
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:18:12 ID:VbLo7jR6P
>>671 100均でコンセントの延長ケーブル買って
ケツの穴にでも指しとけ
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:38:20 ID:fwp/fFLP0
>>668-669 専用機だよ。
出力はコンポジットビデオだけとか、総務省?がこんなの作れ!とガイドライン発表した。
NECELのチップもあってやっと5000円が見えてきたところで、政府にいきなり梯子を
外されそうな雰囲気だな。
>>675 そのガイドラインは完全に市販も想定していた。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 07:09:51 ID:JvLeqHu+P
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 08:00:19 ID:BRvxNHFI0
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 09:48:01 ID:JvLeqHu+P
>>680 ORIONのはD端子(D3出力)が付いてる。
ただ、デジタルTV+アナレコの環境で、テレビチューナーを使って、
BS・CSを録画しながら、これの地デジを見るっていう使い方しか思い浮かばない。
バッファロのは、EPGが付いてるね
こっちの方がアナログTVには特化してるね
てか、こんなの出てるんだって始めて知った
レコーダー買えよ。
テレビ壊れても使い続けられる。
チューナーはアナログテレビ壊れた後は使えないぞ
HDDレコーダーなら今でも3万円台である。
2年後なら1万台であるさ。
いや流石にまともなメーカー製のHDDレコーダは2年後でも1万円台は無かろう
一定のラインを割るとフェードアウトするからな
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:06:49 ID:JvLeqHu+P
日本メーカーのHDDレコは3万止まり
在庫処分が3万で捌けるのでそれ以上下がらないよ
テレビからピンプラグ用の入力端子が姿を消すのはいつごろだろうか?
さあねえ
古いVHSの再生とか切り捨てられるようになる迄には相当かかるだろうねえ
PCのレガシーデバイスが未だに無くならないのと同じようなものだねえ(かなり減ってはきたけれど)
>>683 テレビより先にレコーダーの方が壊れやすいだろう。
単体チューナーなら起動が速いし、ボタン一個でレタボ/サイドカットの切り替えできるし。
レコーダーは録画できる事以外のメリットが無い。
デジタルチューナー内蔵のテレビに買い替えるのが一番いいけどさ。
>>680 >>679の様なのは、付属リモコンでTVの操作ができない
>>680のは多機能リモコンだからTV操作もおk
ヤフオクならトータル8千円弱で購入できると思うけど
うちのアナログレコはデジタルソースはHDD→RAMにしかmoveできないんだよなあ。
地デジを-R化できる安い機器or方法を考えたけど結局見つからない。
チューナとVR対応中古レコ買うくらいならあと少し足して地デジレコ買ほうがまし。
RAMをPCで-R化するほどヒマじゃないし根性も無い(キッパリ
ダイバシティ機能が売り物の車載専用じゃん
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:13:33 ID:JEL4NI1x0
>>691 俺ならアクオスの一番小さいやつ車にのすわ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:05:50 ID:p0qzHZM20
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 08:05:39 ID:XRhI5mcH0
テレビ販売が頭打ちになって普及率の数字が上がらなくなったから
携帯も数に入れたいって魂胆だろうか
>>697 そういう魂胆は無いだろうが、フルセグは入れるだろうね
普及云々よりB-CAS社が儲けたいだけでしょ
>>699 B-CASは業界でぐるぐるお金がまわってるだけだから儲からんよ
儲からなくても、関係者に月給払えりゃそれでよし何じゃね?
ただのよくある天下りのひとつでしょ
半端無い金額の報酬をね
ぉぃぉぃ
無給のはずなかんべw
B-CAS社からの給与としては無いんじゃね?
ぉぃぉぃ
>>706 みんな出身母体の役員と兼任だからな。
無給だろうな。
>>707 世間知らずのおこちゃま?
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:47:17 ID:oK2xE5EqP
役員がもらえるのは、委任契約の対価たる報酬
労働契約の対価たる給与が0なのは当たり前だろ
そんなセコい議論してどうすんだ
>>709 その報酬も0。
各人、兼任だし、ロイヤリティは出身母体にあるので。
珍しいことではない。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 16:55:28 ID:oK2xE5EqP
お前、ロイヤリティの意味分かって言ってるのか?
あと、一つがそうだったからって言って、全てがそうだと吹聴するなよ
役員報酬0のケースは実質的に名目役員の事が多いからなぁ
B-CASの役員がそうだとは思えんな
>>711 おまえロイヤリティの意味、ひとつしかしらないな。
ここの場合、報酬が0の理由はは名目ということではない。
役員会が出身母体の利益調整の場だからだ。
B-CASのためという色彩が低い。
馬鹿だから難しいことはわからんが、
だったら儲けた莫大な金はどこに吸われてるんだ
おかしいだろ
国税庁は何をやっているんだ
>携帯のB-CAS対応が進んでいく
受信料を取る口実ができましたね
>>713 いくら莫大な金を儲けたって、税金払ってりゃ国税局はなんも言わないだろ。
だいたいB-CAS社自身がそんなに莫大な利益を上げてるのか?
カードの製造発注が金額が常識外に大き過ぎるのにその内容が不透明だみたいな記事がどこかに有ったような
B-CASがカードからチップ/ソフトになったら
フルセグTV付き携帯からの徴収が可能になり
B-CAS社の収益は更にアップするものと思われる。
ついでに、フルセグTV付き携帯は地デジ普及に
カウントされ 予定通りアナログ放送開始する
材料にされるかも知れない。
「携帯から」というより「テレビ局から」だけどね
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 13:54:55 ID:5u9zQDIrP
>>718 普段から5W1Hを意識してないから、へんてこな文章を書いて馬鹿にされるんだぞ
スレチすまん。
5千円チューナの代わりに携帯って選択肢が生まれたと仮定で思ったんだが、
フルセグTV携帯の液晶解像度って 何処に落ち着くんだろう。
独断と偏見で予想。
○852×480...NTSC相当(折角フルセグにしても意味薄いけどね)
◎960×540...クオータFHD(SONYのXEL-1と同じ)
◎1024×576...PAL相当(欧州のSD解像度)
○1280×720...HDと名乗れる最低限の解像度
△1440×810...横だけフルセグ解像度(コストが合わない)
×1920×1080...フルHD携帯(もはや超高級品!?貧乏人には一切関係ないなぁ)
現状、カーナビでの最高解像度は?
2540x1600
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 21:28:17 ID:7JNvkI2bP
300dpiを超えると、視覚的に違いを認識するのは困難になってくる
静止画でもそうなんだから動画では尚更
携帯の大型化が進まない限り、高解像度化は進まないよ
技術的にも高コストになってしまうしね
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 05:27:10 ID:X7PLgLcA0
5000円じゃ高いよ。
3000円にしろ。
無茶言うなw
見て欲しきゃマスゴミが只で配れよwwwww
>>726 アメリカじゃ4600円。
HDチューナーは日本のほうがやすい。
日本はRF出力が無い。
日本には40ドルクーポン制度が無い。(ほんの一部の人に無料配布の見込み)
と日本のほうが安くなる要素があるので3000円台なら可能かも。
アメリカの40ドルクーポンはやばいらしいけど
据え置き型のチューナならアメリカの方が量産効果が多きいい。
日本でも同程度の量産効果を上げるなら部品の殆どをフルセグTV付き携帯と
共通化するとか知恵を絞る必要がある。
知ったかぶり
しらんぷり
尻かぷり
皮
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:16:38 ID:+DquqFrn0
てかチューナーなんか買わなくても6年前くらいからP2Pテレビが普及してるし
種類も腐るほどあるじゃんKeyholeTVとか
それでもオンデマンドじゃねーから見ないけどなテレビなんて
動画共有サイトも世界中に乱立してるしよ
さらに言えば12月にAdobe Stratus Betaが公開されて、いまFlashをRTMFPでP2P化できるようになってるだろ
Chateみたいに4人まで同時に動画中継しながらチャットできるサービスも先月無料貸し出し始まったし
Adobe StratusとRED5を組み合わせて個人でも動画配信機能付きのハイブリッドP2P仮想空間を無料で作れて持てる
Flash Player 11が出たらこれがスカイプみたいにピュアP2Pになる
Flashはブラウザにはじめからプラグインされてるからな 動画通信の革命がおきる
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 19:28:13 ID:4XSJc3Hj0
PCで地デジ見るにはワンセグチューナーと地デジチューナー必要?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 22:48:22 ID:J32ZkOz00
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ | 買わなくても、もうすぐタダでバラ撒くから買う必要無し
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
/ \
( | | )
\| э |/
(. ∩ ,ノ
\ 、(,._.,)ノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 23:20:17 ID:4XSJc3Hj0
さすがにないだろ
ETCに\5000出すくらいなんだから充分あるだろ
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 11:05:31 ID:dGap3rUf0
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 16:45:45 ID:IDzDV7DBO
アンテナは要らないのか
ワンセグサイズのポータブル地デジ液晶テレビを配ればよい
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:13:26 ID:D3XFnrLkP
なんか頭が悪いのに偉ぶってる感じの人が居ます
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:14:48 ID:uXVWhVyF0
PC
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:15:40 ID:uXVWhVyF0
の地デジチューナーあっても地デジアンテナなきゃ意味ない?
地デジチューナーがあるという意味がある
番組は見られないが
アンテナ問題って、各方面で随分取り残されているらしい。
未だに地デジアンテナの設置の有無を明記しない不動産会社もまだ多くて、
東京で新生活をこの春から始めた若者が
PCに地デジチューナあるのに放送が見れずガックシなんてことも。
あまり知識が無い人がクサナギの例のCMだけ見てると
アンテナ立ててチューナー付ければ、どこでも地デジが映ると思い込んでしまうよな
エリア内でも地形や建造物の配置によって受信出来ませんとか
もう少し詳しく告知すればいいのに、マイナスイメージな事実は一切伏せてる感じがしてイヤだ
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 17:52:09 ID:D3XFnrLkP
地形や建造物の配置で受信できないのは特殊事例だろ
そういうとこは、個別に手当するんだからCMで告知する必要はない
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:23:05 ID:rV84RGWmO
友達の家は、ほぼ初期からエリア内だが林のせいで受信できない
いつも言ってる「生活保護世帯」って
一体「テレビ放送受信可能な環境」にいる人がどの程度いるんだろうな・・って思うんだが
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:54:49 ID:D3XFnrLkP
>>754 それは「共聴」の問題だからね
次元の違う、関係のない話持ち出されてもねぇ
「地形や建造物の配置で受信できない」から共聴するんだろ
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 23:22:09 ID:D3XFnrLkP
ハイハイw
問題が分かってないなら突っかかってくんなw
>>759 デジタルになって共聴が廃止になる所も多いし、そういう場合は各々の建屋に
自前のアンテナもないから、チューナだけ安売りされても意味なし。
>>760 共聴が廃止されるのはアンテナ建てれば映るから。映らなければ対策される。
ドンキの8kのs端子付チューナー買っちゃった、待てないお
前面の時計表示が地味に便利だ
これ以上本体が小さくなると配線たいへんそうだ
>>762 定額給付金で買えば、チューナー配ったことになるのかね
no
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ | 地デジが起動に乗ったら復帰してあげるよ
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
/ \
( | | )
\| э |/
(. ∩ ,ノ
\ 、(,._.,)ノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
>>767 どうせ Mini のつぎは Micro が出るんだろうなあ。
携帯地デジのフルセグ化対応の一環だな。
せめてS端子だろ
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 04:42:21 ID:VZ7OESvF0
まだ5千円にはならんのか
エコポイントなんかいらんから
地デジチューナーに補助金出せよ
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 05:37:58 ID:A1E1ezVBO
つか5000円でも高いわ
国が無料配布しろ
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 18:48:42 ID:VZ7OESvF0
B-CASやめれば
三千円台も可能では?
PC用の地デジチューナは既に
「地デジチューナ」と言うよりも「地デジチューナ付きB-CASカード」って感じw
海外ではUSBのワンセグチューナーみたいな
USBメモリーに毛が生えたくらいの大きさの
ハードで見れるんでしょ?
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 23:21:14 ID:yxDOpSQzP
まぁ、大きさだけならミニB-CASが導入されれば可能だけどな
>>776 B-CAS代はテレビ局が払ってるので関係なし
HD地デジ単体チューナーはB-CASのないアメリカのほうが高いぐらい
部品が増えるから値段が上がるってことじゃないの
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 01:32:36 ID:hrOwVnio0
480iは視聴制限なしでいいじゃん
アナログテレビを買換えられない人にはワンセグチューナを無償配布が正解
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 03:29:24 ID:tsb0j5rOO
つ〜か、データ放送&EPGに対応していて5000円位のチューナーじゃなきゃ
デジタル放送の意味ね〜じゃん。
技術的に製造不可能なら最初からメーカーは
『すいませんが、5000円程度でデジタル放送を存分に楽しめるチューナーは作れません。』
って言えよな。
家電業界が無理無理言ってたが、
今の時点で1万で出せるなら、アナログ停波の頃には5000円なんて余裕だろ
>>785 データ放送非対応、EPG非対応、D端子非搭載でただ見れるだけの糞仕様じゃ5000円でも高ぇけどな。
ただ見れるだけの糞仕様なら、せいぜい3000円位じゃなきゃ
ぼったくりとしか言い様が無い。
今言える事はメーカーは、企業努力が足りな過ぎる。
三流メーカーのEPG対応チューナーの投げ売りが今6,000円くらいだっけ
>>781 それもテレビ局が払ってる。
概算だけど。
>>785 エコポイントのせいでちょっと遅れそうだが、余裕だろうね。
>>786 おまえばかだろ
データ放送なんて使ってんの?w
EPGも、20型ブラウン管じゃ視力悪化機能だろ
>>788 メーカーがBキャス付きの製品作ると、
そのコストを放送局が補填してくれるの?
>780 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/05/15(金) 01:03:15 ID:UYofnTg30 Be:
> 776
> B-CAS代はテレビ局が払ってるので関係なし
>
> HD地デジ単体チューナーはB-CASのないアメリカのほうが高いぐらい
なにこのヴァカwwwwwww
イーマイニングまだ2ちゃんで工作してんの、ウケルwwwwwwwwww
地デジチューナーは来年になれば無料で配りますので買わないで待ちましょう。
もちろん代金はテレビ局が払ってくれますwwwwwwwwwwwwww
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 00:05:42 ID:hrOwVnio0
地デジチューナーに5000エコポイントつけろ
>>790 部品代だけじゃなくて開発費も考慮して協力金として払われてるね。
そうでもしないと、保証金騒動も見ても判るようにメーカーが大騒ぎするよ。
MDレコーダーの保証金参加メーカーにもなぜか協力金が支払われてる。
JASRACからだっけ?特に部品も無いのにこっちは意味不明だ。
定期的に現れる放送局バカはなんなんだろう。
部品代や開発費まででるなら喜んでB-CAS推進してやるわ。
Plug-inSIM形状のB-CASが出るんで、
今まで携帯のカードスロットルは micro-SD+SIMを一体化すれば済んでいたのに
また新たにmicro-SD+SIM+SIM 三つ一体化が必要になる。
部品代安くなんねぇなぁ。
>>795 スロットルってなんだ?
新機種にはエンジンでも載っけるのか?
Mpeg2のエンジンはもう乗ってるから、新機種はなんだろう。
エンジンなら載ってるな
>>797 うる覚えだが、スロットは登録商標なので、
NHKなどはスロットルと言うのだそうだ。
これを聞いたときは、非常に的を得た話だと思った。
>>800 うる覚えってなんだ?
閏年を覚えてるってことか?
的を得たってなんだ?
福引の景品にでも貰ったのか?
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/16(土) 17:51:42 ID:prd6FwibO
こりゃまた活きのイイのがかかったな
Friioを輸入して5000円で売れば良いじゃない
あれって原価3000円くらいなんでしょ?
部品原価3000円の物を5000円で売っても赤だろ。
開発費が0円ってことはパクリ以外有り得ないし。
フリーオじゃテレビに繋がらないし。
つまり、Friioに出来ないことが、国産でできるはずないよね
なんで?
だって原価が3000円でも赤字だと言うなら
TV出力とB-CAS装置を含んだチューナーが原価3000円以下で作れない限り無理だってことでしょ
政府の補助金というマジックがなければ今日明日は絶対無理でしょ
別に今日明日でなくても…
代名粉値口部とか少量生産してはモデルチェンジして
6〜7千円で投げ売りを繰り返せるんだからUMPCみたいに
規格も構造も統一して何社かだけで大量生産しOEM供給
するようにすれば可能だと思う
地デジ専用機なんだから本来はB粕周りも省いて設計
できるはずだし最悪でもソフト制御にしてくれれば…
大量生産で薄利多売なら可能性はあるかも だが、
単体チューナだと(市場の大きさ的に)たかが知れてる。
コストを下げるなら携帯やゲーム機の様な大量に作られるものの部品を流用する方が現実的。
だから携帯用のフルセグチューナチップは流用部品として最適なのではと思うのだが、
携帯用のフルセグ化はまだこれからだけど...
>>809 >モデルチェンジして 6〜7千円で投げ売りを繰り返せるんだから
それを損切りという。原価割れで売ってるだけだよ。
別部門で儲けてるから何度も繰り替えしてるように見えるだけ。
???
>>809 んなこと無理無理。
ダイナのは、低コスト設計だから安い訳じゃない。
東芝がHD DVD用として作ったチップが糞余って困っちゃったから
投げ売りしたんだよ。そのおこぼれで安くなってるだけ。
在庫がはけたらそれまで。
???
メーカーは、「B-CAS回路を省けば売価5000円以下で作れる」と
B-CAS廃止へ動いて欲しい。
B-CASさえなければ、地デジ商品は間違いなく売れるのでメーカーは安くても量を裁ける
だからB-CASとコピーコントロールは別だと…
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 13:03:16 ID:GvfN9s2e0
カードスロットが邪魔だ
>だからB-CASとコピーコントロールは別だと…
別じゃねえよイーマイニング豚滓
B-CASは有料放送の課金のためのアクセスコントロール手段。
地デジはコピーコントロールのために、それを流用してるだけ。
B-CASが廃止されても、コピーコントロールは残る。
権利ヤクザの誘導もあるが、B-CASが廃止と同時に、
コピーコントロールも無くなると勘違いしてる馬鹿も多いよな。
B-CASが無くなるとむしろコピー外しがし辛くなるだけなのに。
>>819 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/05/20(水) 13:14:59 ID:sxgEItxd0 Be:
> B-CASは有料放送の課金のためのアクセスコントロール手段。
> 地デジはコピーコントロールのために、それを流用してるだけ。
>
> B-CASが廃止されても、コピーコントロールは残る。
>
>>820 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/05/20(水) 13:19:11 ID:sxgEItxd0 Be:
> 権利ヤクザの誘導もあるが、B-CASが廃止と同時に、
> コピーコントロールも無くなると勘違いしてる馬鹿も多いよな。
>
> B-CASが無くなるとむしろコピー外しがし辛くなるだけなのに。
さてこの馬鹿はまだ気づいていないようだが、B-CASなくせといってるだけなのにコピーコントロールの話をしているwwwwwww
>>821 お前みたいな詐欺師が話を誤魔化すからだろ。
とにかくB-CASとコピーコントロールは別物で関係ない。
B-CASが無くなるとコピーコントロールが無くなると思ってる
やつは権利ヤクザに騙されてる。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 01:48:28 ID:L8gOw3ND0
カード不要にしろ
>とにかくB-CASとコピーコントロールは別物で関係ない。
>B-CASが無くなるとコピーコントロールが無くなると思ってる
>やつは権利ヤクザに騙されてる。
ププププッ、イーマイニング滓豚、涙目乙wwwwwwwwwwww
B-CASが無くなれば実質外国製ハードの締め出しが出来なくなるから
コピーコントロールは関係ないどころか無意味になる。
まあ滓豚がいくら泣き叫んでもB-CASの未来はないwwww
そうですか、B-CASは権利ヤクザにも見捨てられたんですねw
> B-CASが無くなるとむしろコピー外しがし辛くなるだけなのに。
ハア?おまえはリアルバカなの?
なんでB-CASが無くなるとむしろコピー外しがし辛くなるんだよ犯罪者?
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 19:03:53 ID:kQH0aL3G0
そもそもなんで地上波デジタルにB-CAS必要なんだ?
従来のテレビと同じで何故悪い?
>>830 それだけじゃなく、テレビ局で売ってるDVDの売上を伸ばす、あるいは、減少を抑える。
放送番組購入の際の価格・放送条件交渉に有利。
だからB-CAS費用は全てテレビ局やスカパーが負担してる。
>放送番組購入の際の価格・放送条件交渉に有利。
価格はテレビ局が決めてるんだぜ、何処まで有利にすれば気が済むのかね?
ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/75-09e4.html >東洋経済に「テレビ局総崩れで瀬戸際の制作会社」というフジテレビの下請けいじめの記事。
>
>フジテレビが番組制作費を削るため、「ザ・ノンフィクション」の予算の75%カットを制作会社に要求。
>ところが業界団体が反発したため、50%カットに収まったという。
>
>10月には、「天才志村どうぶつ園(日テレ)」や「ザ・ノンフィクション(フジ)」の制作会社の代表が経営に行き詰まって自殺したとゲンダイが報じている。
>どちらの記事も社名は伏せてあるが、状況的に言って同じ会社だろう。
>
>いきなり商品の納入価格が半額になったら、そりゃ誰でも死にたくなる。
>だからB-CAS費用は全てテレビ局やスカパーが負担してる。
当たり前だろ、電波使用料もろくに納めない税金ドロボーテレビ局なんだから
もっとも塩らしくなった民放連は無料でチューナーをばら撒く事を検討してるらしいじゃないw
表向きは無料レンタルって事らしいがアンテナの方も考えた方が良いなww
なんでB-CASが無くなるとむしろコピー外しがし辛くなるんだよ犯罪者?
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 22:24:04 ID:qKmbhtY70
B-CASカード邪魔なんだよ
はみ出てるし
抜き差しならない問題だな
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 00:07:58 ID:Na7ZzdpK0
PC用のワンセグチューナーが五千円以下で出回ってるんだから
余計なもの取り払えば12セグメント(だっけ?)だって五千円以下で出せるだろ
1セグで5000なら12セグで60000に決まってんだろ
現実を見つめろ
>>837 そのPCは0円なのか?
デコードから表示までPCでやってるんだが。
>>837 それだと、地上波放送の受信機能自体が余計なものだから、
チューナ要らなくね?
別に困らなねーだろ。
HD受信機にわざわざSDの出力を付けるんだ。
元々SD画質のワンセグみたいな訳にはいくまい。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 20:17:30 ID:xkuhtdhq0
>>843 やっと店頭販売価格7000円を切ったね。
5000円までもう一息?いやここからがキツイのか...
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 21:45:57 ID:wX7yknVKO
松下やSONYが定価5000円代のチューナーを、普通に発売出来るようにならない限りは
地上波デジタル放送の、本格普及は無いかと思われます。
別に普及せんでもええわい
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 22:37:29 ID:ZxkB0Kxk0
くだらんエコポイントなんかに税金投入するのなら
地デジチューナーに税金投入して安く提供すべき
電源入力端子ってUSB mini Bと同じコネクタ?!
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/29(金) 00:19:51 ID:rbMYQCfs0
取り付けるボロテレビそのものがいつ壊れるかもわからんのに、
地デジと言ってもアナログと番組が変わるわけでもなく同じSDでしか見れんのに
停波の2年も前の今から地デジチューナー買うなんて、どんだけマゾなんだか・・・
アナの受信状態が酷い地域や家庭があることを想像してみれば〜
今までアナログ電波状態が悪くて涙目で、地デジで改善がのぞめるのなら素直にテレビ買い替えが最良の選択だろ
ウチの田舎もそうだったが、ノイズ・ゴーストだらけのアナログからあまりの劇的な高画質への変化に感涙ものだった。
外付けチューナー買うのはある意味すぐに無駄になるとわかった上での短期延命策でしかないぐらいは誰も考えるよ。
必死なのはわかったけどスレ違いだから。
ちゃんとボロテレビにチューナースレがあるんだからそっちでやれ。
853 :
クサイゾ:2009/05/29(金) 15:36:10 ID:RnKLibz60
そんな物買うなよ。
安物買っても碌な事無いぞ。
ここは素直にケーブルで視聴しろ。
ケーブルでしか視聴出来ない地域(怒田舎)に光は来ないからそのつもりでいろよ。
そんな物来たら地元CATV潰れてしまうからな。
俺が許可しません。
でっていう
でーでっぽっぽー ででっぽーぽー
>>843 見たけどゴミだな
HD出力すら出来ないんじゃ地デジの意味が無い
そもそも低価格チューナーはHD非対応のテレビ用だろ
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 17:06:20 ID:0Wg0tTTpO
もっと削るトコないか?
組み立てキット\2980なら買うぞ
電源不要の乾電池式、音声モノラル出力、リモコン無し、本体のチャンネル表示なし
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 17:50:08 ID:2pehVOVh0
いや、エレキットとか秋月キットならもっと安くなりそう。
週刊チデジチューナー
初回はケース付きで380円
↑
by DeAGOSTINI
>>859 ダイヤル式の有線リモコンぐらいつけてあげよ
リモコンなんて100円ショップに並ぶくらい安く作れるんだから有線にする意味もない
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 17:10:25 ID:0Mlo0Swf0
>>862 100号以上刊行されて
2011年7月に間に合わなかったりして
>>862 B-CASカードは何号に付属しますか?
5000円でもHDMIは標準搭載すべきだね
>今までアナログ電波状態が悪くて涙目で、地デジで改善がのぞめるのなら素直にテレビ買い替えが最良の選択だろ
この手のホラに騙されて地デジに乗り換えてる奴、結構いるみたいだな。
アナログで電波状況の悪い地域は地デジに乗り換えたらもっと悲惨な
目にあうよ。
おれの実家(群馬)はアナログでキッチリ受信出来ていたが地デジに
乗り換えてまともに映らなくなったのでブースターを増設するハメに、
更にアナログでは何の問題も無かった風や雨の影響まで受けるようになった。
結局、ケーブルテレビに加入するまでまともにテレビを見ることが出来なかった。
部屋の事情で室内アンテナしか使えない&中電界地域なんだけど
アナログは盛大なスノーノイズ出まくりだったのが地デジにしたらバッチリ映った。
安物チューナーの追加だけですんだから本当に助かった。
UHFアンテナは着雪時に受信状態が悪化する恐れが有る
乾いた雪ならそうでも無いが湿った雪だと結構悲惨
パラボラに積もった雪ほどでは無いけど
>部屋の事情で室内アンテナしか使えない&中電界地域なんだけど
嘘つくなこのスペックじゃノイズどころか何も映らないだろwwwwwwwwwwww
木造家屋なんじゃね?
木造だよ。室内アンテナスレで評判いいらしいUDF80を買った。
事実として映るわけで、別に草生やすのが趣味の人が何言おうと知ったことじゃない。
強電界だっただけのこと
ちょと気になる記事があったので貼っておく。
《地デジ難視聴対策、まだ11%》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00000008-fsi-bus_all >最低は富山県の1.4%だった。
難視聴地域に住んでいる方々、お気の毒さまです。
ちなみに、
私の入居しているビル共同受信設備をデジタル用にしたら、アナログしか見られない世帯から苦情が来た。
(烈火のごとく怒っていた)
管理費から捻出する予算内でいまさらアナログに投資できる訳もなく
業者に頼むのを諦め、仕方なく手弁当持参で自分達でアナログアンテナを再追加。
これでなんとか解決した。
普通なら二者択一という事になるんだろうが...
>>876 普通さぁ、入居住民に何のことわりもなく、しかもまだまだ停波まで2年のこの時期に「アナログ受信廃止してデジタル受信のみ」って絶対あり得ないでしょ?
まさかビルの入居者のテレビが全て地デジTVになってるとか考えてた相当な理由があっての事なのか
まして業者に頼んだのであれば、そんな事はまず業者側がハナからしないと思うが・・・
デジタル追加(UHFアンテナ+ブースター)のブースターがUHF専用かアナログ兼用のUHF/VHF用かでは業務用でも1万も違わないし
問題はブースターなのであって、素人さんが古いアンテナだけ再取付してそれで済むというのもおかしな話だが
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 00:12:46 ID:8iXBU6p10
うちは地デジ対応でVHFにスノーノイズたっぷりでもうとても見れない状態にされた
>>879 普通はVHF帯にUHFの地デジが干渉することはない。
考えられるのは、アナログUHF→VHF変換していた共聴のVHF変換を止めた場合だが、それならアナログUHFとして見れるはず。
元々UHFのアナログを見ていた所はほとんどでそのまま地デジがうつる。
アナログがVHFだけだった都内の旧建物ではUHFを追加してVHF+UHF混合にする。
UHFアンテナは付いているが、UHF局をVHFの空きチャンネルに変換して、VHFのみで共聴していた所は
UHFはUHFとしてVHF+UHF再混合にする。
アナログ停波まで時間のある現時点では、所有テレビの地デジ化が全部終わった個人の家ででも無い限り、多数が使うビル・マンションのテレビ共聴なら地上デジタル(UHF)を旧アナログ(VHF/UHF)に混合する形をとるのが常識。
地デジ専用(UHFのみ)と旧来のアナログに追加の場合とで大きな工事費の差額が出る事もないから、
ごくわずかな金額のために、わざわざトラブルの元を背負い込むのはあまりに馬鹿らしいからだ。
>>877のテストで問題が出まくったらアナログ停波先延ばしにすることあるかな。
重大な問題は発生しなかったことになるんだろ
>>880 地アナと聞いて、VHFと判断するのは早計過ぎる。
あとVHFであっても、アンテナ直下のブースターなどを入れ代えた時に、
業者の判断でVHFは不要だからと品質をチェックしてなければ
地アナに影響が出ても不思議はないだろ。
集合住宅とはいえ
この時期VHSアンテナの寿命が来ても放置なんて所はいくらでもありそうな。
「もうデジタルに変わるんですよ」って。
ベータのアンテナか…
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 01:36:44 ID:pudnh7zd0
VHD
887 :
クサイゾ:2009/06/09(火) 18:04:40 ID:PlPsJVU30
お前ら頭悪いな。
いくら安くなっても難視聴地域はケーブル必須なんだよ。
地デジ推進で一番ウハウハなのは、ケーブルTV屋だよな
地方のケーブルテレビ局ではデジタルになると東京キー局の直接受信が難しくなる。
画質は向上してもチャンネル数の減少は必至。
アメリカも山岳とかで映らない場所があるのだろうか
>>891 まぁ、それなりにあるだろうね。
アメリカは国土がやたらと広いから・・・・
それにしても、アメリカのデジタル完全移行は、
デジタル移行を発表してから実施までの期間が
日本に比べて短いよね。
>米国ではケーブルテレビや衛星テレビが広く普及し、
RF出力付ので安いのはないの?
テレビの入力端子が足りなくてセレクタ買い足さないといけないんだが
アメリカはチューナの無料配布はされなかったのだろうか
割引券だか割引分の金券だかじゃなかったっけ?
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 16:48:25 ID:8k76Cx7R0
>>896 チューナーは50ドルでも40ドルのクーポンが一部の人が貰える 10ドルで買える
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 19:30:07 ID:q0tX18AA0
セールで42ドルとかなので
2ドルで買える
クーポン用STBには認定があり、あまり高性能にならない要求仕様になっている。
>>900 知ったかぶりして此処に書く必要の無いこと
携帯のチューナーをうまく使えないかな?
あれはワンセグ用っすからねぇ。使えないんじゃね
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 00:57:51 ID:3PshlWIf0
アメリカのがセールで40ドルだから
B-CASやめてデータ放送やEPGとか省略したら可能でね
外付けHDDに録画できる機能がある
手ごろな値段の地デジチュナーって?
無い
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 02:01:32 ID:tP/HlP6c0
>B-CASやめてデータ放送やEPGとか省略したら可能でね
それでも地デジではだめで1440x1020で放送している
のを720x480(要するにアナログと同じ)で放送するように
しないと40ドルにはなりません。
ついでにワンセグのようにPMT PIDも固定値にしちゃえ。
それで確実。ほとんどデジタル化の意味がなくなるが。。。
いっそのことISDB-Tやめるか(苦笑)
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 04:07:33 ID:3PshlWIf0
>>904 アメリカの地デジはSDだから安い。
日本は無理矢理HDにしたもんだから、負担が大きい。
必要な内蔵マイコンの性能もメモリの容量も全然違う。
もっとも、アメリカ人にとっていは、地デジにしても
SDのままだから余計に金掛けたくないんだろうけどな。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 12:10:11 ID:FXb64f2r0
ん アメはHD放送できないのか?
まともなコンテンツは衛星かケーブルTVの有料放送でしかやらないから、地上波までHD対応にする意味無いんだろ。
DY-STB260まだなの?
DY-STB250を売り切ってから
DY-STB250て価格コムのクチコミまったくないけどどうなの?
まだ入荷してないから。
あれ?260が6月下旬予定とか言ってたのに250すら出てなかったの?
チラシにはずーっと250と書いてあるのに実際は255を売ってる店なら知ってる
アメリカみたいにSDで送られて来た物をSDでそのまま出力するから安く出来る。
だったら日本の規格ならHD送られて来た物をHDでそのまま出力すれば安くなる。
でもそれでは古いSDのテレビに接続できないので結局HD→SD変換が必要。
結局や安くならん。
2011年になったら多分リサイクルショップで初期の地デジTVがやチューナが
中古で5000円で売ってんじゃね?
総務省はこれを流通する仕組みを整備すりゃいいんじゃん。
配布して間もなく故障じゃやってられん
>>919 の続き
あともう一つの方法は携帯用のWVGA出力フルセグ地デジチューナのチップを使う。
ただ、これは携帯のフルセグ化が順調に進めばの話。
(しかし、携帯ではワンセグに超解像技術という方向の方が今後の主流という話もある)
地デジBSは全部SDでいいじゃないかとは思うよな
箱商品のソフトとの差別化の意味も込めて
より良い画を見たければ、カネ出してソフト買えばいいんだし
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 01:49:25 ID:D/p8sELY0
DY-STB250のレポよろ
水戸近辺のハードオフにDY-STB250がいっぱいあったな
新品\6300くらいだった
うへ、リモコン無しでイイんだ
嫌がらせだなw
ある意味特別仕様みたいなものだな…
部品だけ買って、メーカーから指導者呼んで刑務所とかで作らせりゃいいんじゃね?
ラインが無ければ大量生産は無理だべ。
コンポジット出力にもコピー制御必要って
結局映像出力はNTSCに完全に準拠しちゃダメってこのなのかな?
例えばAGCの付いたテレビでチラチラと画面が暗くなる(マクロヴィジョン方式)とか
「アナログ出力」って強制的にテロップが乗るとかwww(流石にそれは無いか)
「DVDの映像が正しく表示できないテレビやAGCを解除できないテレビでは
正しく表示できません」とかって注意書きを読みそうな予感。
デジタルをアナログに変換してくれた方が沢山録画できるよね。
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/14(金) 19:19:11 ID:kmGM/EjO0
>>933 まともに作動する事よりコピー制御の方を
優先させるって事なのかもね。
まるでCCCDの再来みたいな話だよな。
今回は再生機の方だけど。
コンポジットのコピコントロールは既にCGMS-Aがあるだろ。
まあ、マクロビジョンよりはマシって程度だが。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 03:49:36 ID:cPLgWRFQ0
何時でますか
そもそもチューナの納入事業者の公募に名乗りを上げた業者があったのか?
とりあえず、スケジュールでは
>納品期日は2009年9月30日(初回納品期日予定日)。
とかになっているけど。
応募どころかもう業者決まってるぞ
平成21年7月23日
地上デジタル放送受信機器購入等の支援に係る
簡易なチューナーの公募の開始
○今後のスケジュール
・納入事業者の公募 : 平成21年7月23日〜平成21年8月12日
・納入事業者の決定 : 平成21年8月下旬ころ
※ スケジュールは変更となる場合があります。
>>940 終わった日付を書けばよいじゃん
決まったの?
初回納期まで一月かそこらなんて納入順序を決めるだけの出来レースなんじゃないかと思える
生き馬の目を抜く電機業界でそういうのは無理でしょう
そうでもない
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 20:17:51 ID:qQd/WIsq0
やはりマスプロなどアンテナ系メーカになるのかな
>>942 20日に決定済みです。
>>946 違います。なんとパソコン系メーカー2社になってしまった。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 01:07:29 ID:QmMuOwfP0
バッファロー ピクセラ
あたりか
なんかバグ持ちの製品になりそうな気が
B級どころかC級だ
>>950 パソコンメーカー系と聞くと。価格や2chでよく見かける。何度新製品(新規設計)しても
熱問題、ハード的な不具合でハングアップしてバージョンアップでは対応できない事故を思い出す。
>>953 まあ、3年保証だし、そうだったら交換してくれるでしょ。
即日交換とか無理でしょ
ついでに屋根へのアンテナ取り付け工事も5000円だといいんだが、流石に無理。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 14:05:16 ID:HGRTCNR8O
どこの電気屋もチューナー9000円以下は無かった。高い…。
安物チューナーは家電量販店じゃなくホームセンターやディスカウントストアにアホほどある
14インチブラウン管でチデジのデータ放送見るの辛くないですか。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 07:59:01 ID:pN8jjN5C0
逆に言うと店頭だとホームセンターやディスカウントストアにしかない。したがってジジババは高いTVを買わされる運命
>>959 辛いね。特に民放キー局は文字も画像も細かいので絶望的
NHKは結構文字が大きいので天気とニュースを見るくらいなら充分実用に耐える
ただこれも当方がD端子接続したトリニトロンでスクイーズ表示させた場合の話なので
黄色端子接続でレタボ表示させた場合はNHKでも厳しいかと
でもこのスレの主旨に沿った安物チューナーは、
そもそもデータ放送対応してない物ばかりだから気にすることないのでは
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 16:08:34 ID:0JYKqdkP0
イオン、アナログテレビ向け地デジチューナーを4980円で19日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000562-san-bus_all 流通大手のイオンは4日、アナログテレビ向けの地上デジタルチューナーを、
4980円の低価格で「ジャスコ」や「サティ」などグループの481店で発売すると発表した。
現在、アナログテレビ向け地デジチューナーは1万円前後で販売されている。
新発売のチューナーは、BS(放送衛星)、CS(通信衛星)デジタル放送の受信機能を外し、
地上波1波に限定。受信に必要な回路や本体パッケージの小型化で物流コストを削減し、
低価格化を実現した。イオンは5千円を切る市場最安値のメリットを武器に、
発売1カ月で10万台を販売する予定。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 16:26:41 ID:SGfnId920
出力がコンポジのみとかゴミすぎw
でも、まあ古いテレビ用だしコンポジ
で十分なんじゃ?
5000円以下ってこれが初だっけ?
画質はともかく、やっと
>>1が実現したね
高画質でみたい人はpanaの中古チューナでも買えばいいからこれからはいかに安くが課題だろ。でも安物が最近多く出すぎの感はあるね
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 17:04:51 ID:C574/GG50
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 17:15:02 ID:oIjFa7UY0
予知スレお見事って2年以上かかったのかw
コレはニーズあるよ。今の画質で満足してる人もいるし。
アナログブラウン管TVが大量不法投棄になるのを防げそう
S端子があったら買ってたのに・・・
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 17:22:58 ID:C574/GG50
>>969 今のチューナーは性能がいいからコンポジット端子でも大差ないよ。
俺はおまじない程度にS端子でつないでるけどねw
箱すらないのかこの商品。まあ21インチくらいまでなら使いみちがありそうだけど。
販売1ヶ月の予定ってあるけど期間限定か?
期間終了したらピクセラが普通に売りそうだな
ジャスコのやつとPRD-BT100-P00ってどこが違うのかな
さらにショボくなってるの?
コンボジットだけのやつはどれも同じようなものだけどね
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 17:44:19 ID:WFrieDol0
イオン、アナログテレビ向け地デジチューナーを4980円で19日発売
流通大手のイオンは4日、アナログテレビ向けの地上デジタルチューナーを、4980円の低価格で「ジャスコ」や「サティ」など
グループの481店で発売すると発表した。現在、アナログテレビ向け地デジチューナーは1万円前後で販売されている。
新発売のチューナーは、BS(放送衛星)、CS(通信衛星)デジタル放送の受信機能を外し、地上波1波に限定。受信に必要な
回路や本体パッケージの小型化で物流コストを削減し、低価格化を実現した。イオンは5千円を切る市場最安値のメリットを武器に、
発売1カ月で10万台を販売する予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000562-san-bus_all
なんで既出のニュースをコピペすんの?
外つけチューナ最大の問題は電源を入切なんだけどそれは解決しないのだろうか?私の家ではいつもチューナだけ電源入れっぱなし
になっていることがあるんだけど?(親の部屋)
>>978 消費電力3Wって書いてあるから蛍光灯の常夜灯より少ないね。
電源つけっぱなしでも月50円くらいだな。
マクロ機能付きの学習リモコンで
電源ボタンにTV電源→チューナー電源と覚えさせれば良い
コスパを考えるとチューナー点けっぱなしでいいと思うが
マクロ機能付きの学習リモコン購入するとコスト的に意味がなくなるのが痛い
いっその事、テレビを買い換えてしまえ。
待機電力を減らせるぞ。
ん?D端子+S端子付きだよな?
あるはずがない
コンポジットでいいやって思うヒトは
キャプチャボードなんかにつなぐときは
三次元YCと三次元NRが排他利用になる
場合があるからきよつけたほうがいい
チューナーって付属のリモコン壊れたら終了なの?
いまいちよくわからん
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 19:09:55 ID:PO0kH0gA0
既出のニュースを何度も…って思ったら専スレ誘導か
まぎらわしいw
990 :
1:2009/09/04(金) 19:44:29 ID:JAdOXfXf0
このスレを私が立ち上げて2年。
1000件 逝く直前に、
5,000円以下チューナー販売が実現のニュース。
感無量です。
ま、開拓役なんだからスペックどうこうじゃないわな
値段がスペックだ
RF出力も付けて下さい。
リモコンでテレビの音量調節ができないのは素人には使えない。
これの D端子対応版でたら、買うかも
いや、箱あけたら、パターンあったりして
B-CAS付いてるって事はチューナは実質3千円くらい?
>>998 B-CAS原価は100円。ほんとの原価はもうちょっと高いんだろうけど。
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 00:01:56 ID:kmwXEImE0
1000ならTU-MHD600も5000円
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。