【ブラビア】SONY BRAVIA Part26【X処分祭?】
明日発表しそうな気がする
とりあえず新作でるまで32インチのモーションフローでも買ってつなごうかな・・・
もう少しで新型発表だからそれまで待ってろよ
まあな。。
明日発表だったらいいな
明後日じゃないか?大安だし。
ちなみに去年は30日にX2500とか発表されてたね。
そろそろきてくれよ。
俺我慢汁が出まくりなんだよ。
26型以上は大きくて入らねえ
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 22:44:55 ID:mAq+XrHPO
今、新型発売待ちの方は、現在BRAVIA所有じゃない方?それとも買い替え、買い増しの方ですか?
もしくは新型発売されるニュースにただただ論じるだけ?
当方は新型発売待ちでしたがJ5000を買ったので、最新型興味本意待ちです。
マッチで〜す
sonyは大体火曜発表会だった気がするんだが。
大抵は大安の日
>>854 もともと安いものを、更に安くならないとなかなか買おうとしない連中を相手にするよか、
モノとしての良し悪しのみでサクッと買ってくれるマニアを
ターゲットにしたほうがいいと判断したのだろう。
液晶はインチ5000円以下ってもうアホかと。
一昨年去年は水曜日だった。
ちなみに去年は30日の水曜
今年は明日か29日かな〜?
もう発表会の詳細はプレス関係に来てると思うけど
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:13:17 ID:W7hG+SrU0
また新製品情報ゲット!!
・リモコンが赤外線ではない、テレビの受光部を意識しないでよい
・アルミフレーム
ピンポーン
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:17:43 ID:W7hG+SrU0
次のXMBがシースルーかどうか知ってる奴いる??
なんか明日発表とかもう少しで発表とかみたいなのは聞き飽きたな
この時期にこんな煽りばっかりとか一体どうなってるんだ…
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:27:30 ID:G3Rm30Ij0
>>852 今ブラビアエンジンの能力を最大に発揮できるのは結局SXRDプロジェクターだけだね。
発売が9月だろうが10月だろうが、買うのは冬ボ商戦時期なんやろ?
>>881 いや・・・・そんなことは・・・あぁ・・・
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:45:09 ID:+b6wXltrO
路に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?
正直、秋発表でリアプロの新型が出ないなら
俺はKUROを買うことにするよ・・・
今使ってる50A2500はヤフオクにでも出すかな。
俺も今週なかったらよそにするよ
KUROは評価高いみたいね
ていうかかっこいいなアレ
液晶参入してこいよKURO
みんな、今月中に発表なかったらもう諦めようぜ
やる気なさ杉
そのつもりだけどね
まあ発表しても発売が遅かったらどうしようもないけど
ところでKUROって何?
新型SXRDは日本では出せないかも・・・おっとっとと
>>879 だってスペックは北米仕様見て大体分かってるし
製品が出ないと話す話題もない
>>888 π
10-bit 16:9 Full HD 1080p Resolution Panel (1920x1080)5
Motionflow. 120 Hz with Full HD high frame rate capability
BRAVIA Engine. PRO HD Video Processor
Live Color Creation System featuring WCG-CCFL backlight
Advanced Contrast Enhancer (ACE)
Dynamic Contrast Ratio 18,000:1 (On-screen Contrast Ratio
2000:1 )
Deep Color capability (HDMI v1.3 option)
x.v.Color. connectivity (HDMI v1.3 option)
Xross Media BarR (XMB) Advanced HD User Interface
DMex Feature Expansion Capability
ATSC Digital Tuner with unscrambled digital cable (QAM)
capability6
Digital Amplifier with S-Force Front Surround
>>888 KUROはパイの新型プラズマシリーズ。
君はそんな事もしらないで、なぜ、こんな場所に居るの?
ハロヲタは普通AKB判らんからな
そういうもんだ
Z3500いいねえ。
デザインも前よりはマシになったし。
ところでレグザってブラビアのDRC-MF v2.5みたく入力されたSD映像を1080Pとかにアプコンしてくれる?
スマン、誤爆した。
レグザスレ逝ってくる
>>892 液晶の方しか知らなかったからね
オタクじゃないとそんな何でもかんでも分からない
KUROか…556みたいだな
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 02:36:47 ID:Qccd4n2T0
年末商戦まで新型出さないのかな…
年末には有機ELが出るから
それまでには出るだろう
一年以上モデルチェンジなしは酷すぎるな
もう有機ELに賭けてるんだろう
液晶にあまり予算をかけられないとか
11インチに賭けてどうすんだよ
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 04:04:37 ID:mNLp2iy20
ブラビアは今月中、有機ELはシーテックで発表だろ。
今夜のワールドビジネスサテライトで
「次世代液晶」特集やるみたいだぞ
次世代液晶つーのは「有機EL」を指しているとすれば
もしかして今日BRAVIA液晶&有機EL同時発表で
それに絡めての特集かもな
今週の土曜日に電気屋行ってくるから次期シリーズの
詳細聞いてくるよ!! それまでに発表されたら良いんだけど。
嫁の知り合いがコジマの店長だから教えてくれると思う。
詳細聞いたらすぐ書き込むから待っとてくれミンナ!!!
がんばって次期シリーズの発売予定とかも聞き出してくる。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 07:22:01 ID:mNLp2iy20
>>904 厚さ半分と書いてあるから2009年に出るシャープの液晶だろうな。
>>896 KURO知ってるだけでヲタ扱いって、お前どんだけモノ知らないんだよ
で、何を求めてココに来てるの?
モノ知らないだけで、そんな高圧的な態度をとるからヲタっぽいなんて言われるんだろ。
お前らっていっつも喧嘩してるな
>>907 液晶しかしらないといってることだし・・・・
画質は気にしない という方なのでしょう