オーディオ質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん┃】【┃Dolby
コンデンサーマイク×2 > 乾電池駆動ファンタムマイク電源(XLR×2出力) >
HOSA YXF247(XLR×2・ステレオミニ変換ケーブル) > レコーダー
と接続しています。

小型化したいので、ファンタムマイク電源のXLR出力ジャック×2をステレオミニ
ジャックにしたいのですが配線について教えて下さい。

基板のXLR1の2ピンからステレオミニのホット、XLR2の2ピンからステレオミニの
もう片方のホット、両XLRの1ピンからステレオミニのグラウンド、両XLRの3ピン
は接続せず。これで良いのでしょうか?
配線材はどのようなものがお勧めですか?

それから、こういった市販のケーブルは、高度な仕組みがあるものなのでしょうか?
HOSA YXF247(XLR×2・ステレオミニ変換ケーブル)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EYXF247%5E%5E

よろしくお願いします。
8483:2007/11/28(水) 18:46:46 ID:uamDlt1i0
電子工作入門者・初心者の集うスレ 11
のほうが内容的に合っているかと思いますので
そちらに行きます。