DLNAなPSPキテー!!
>>931 外からPSPで見るためにはリモートプレイが必要だけど、
確かに家の中で使う為にPSPのDLNA対応欲しいね。
PS3って電源オンだと何もしてなくても消費電力150-160Wくらい(ワットチェッカーによる実測)だから、
PSPに配信するためだけにPS3を使うのもちょっと気がひける。
(でも使ってるけど)
PSPってmpg2再生できたっけ?
できないならDLNAの要件を満たさないかも。
布団にもぐってメディアを見たいだけなので、
PSPでもiPodでも何でもいいんだけどね。
無線でDLNA対応したポータブルプレーヤが欲しい。
PSPでDLNAやるとしたら音声はともかく、映像はMP4系しか再生無理だろうな。
HWデコーダがそれしか載ってないから。
それでも使えれば自分は嬉しいが、もうひとつ問題は11bの速度だな。
実効でたいしたビットレート出なさそう。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 23:23:49 ID:cPUB8afX0
>708
やってみた。
それまではキー入力後、間髪おかず「お使いのコンピュータは、デジタル放送を録画したコンテンツの再生に対応していません。」というエラーだったのが、しばらく通信するようになり、おぉっ!と期待したとたん、Vaio Mediaがメッセージもなく異常終了した。
ひとつ扉を抜けた気はするのだが、やっぱりだめぽ。
SONYの中の人ガンガレ
>926
PS3のリモート起動は、内蔵APじゃなくて家庭内LANのAPを使うと
起動に失敗しない
>>940 PSPのファームウェアバージョン上げたらコケなくなったよ
ダメルコのNASの方が調子悪かった
PS3がDTCP-IP対応になったらどう神になるのかイメージがわかない。
一応、PS3、PSP、LANDISK、T70持ってて、全部同じ一部屋(1K10畳)にあるが、
LANDISKの内容をPS3で見れるのは活用してるけど、BDレコーダとPS3
は、もともとどちらも同じテレビに繋がっているのでどう恩恵受けるのかわからない。
それが神で、PS3が対応してくれたらX90とか欲しくなりそうだけど。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 00:39:37 ID:uZ0yJ4bT0
LT-H90WNを使って地デジを見られるのは凄く魅力だなぁ。
パナのDVDレコもDLNAに対応してくれれば迷わずに購入するのに…
ついでにハイビジョン4倍取りしたデータも再生できれば完璧。
東芝レコ買うしかないんかなぁ
PCとDLNA対応テレビをハブ・ルーターを介さずに
LANケーブルでつないで楽しめますか?WMP11とか使って。
>>944 クロスケーブルならできるんじゃね?しらねーけど。
>>944 DHCP機能がないからIPアドレスとか手動で設定してあげればできるんじゃね?
直接繋ぐとか、ここ10年以上してないから忘れちゃったよ。
PS3がDTCP-IPに対応しつつ、802.11n無線LAN子機が発売したら神になれる。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 02:56:12 ID:6vi7eHyw0
>>942 BDZ-X90 <-DTCP-IP-> PS3 <-リモートプレイ-> PSP
PSPでBDZ-X90内の録画データをエアチェック可能。
>>946 相手がWindowsなら、IPアドレスの設定も要らないはず。
AutoIPってので勝手に振られる。
DLNA(ってかUPnP)はAutoIPを持つことが必須だから、テレビも
適当なIPアドレスが振られる。
だからクロスケーブルで繋ぐだけで普通はいけるはず。
>>949 DLNAとUPnPは関係ないと思うんだが。
>>950 DLNAはUPnP AVを使って実装されてる。
悩むんだったら、ルータ買った方が速いだろ。
安いのなら5000円程度で無線付きが買えるんだし。
>>942 そんなしょぼい住環境の奴には必要ない機能だ > DTCP/IP
FlashからUPnPによりルータの設定を変更できる問題があるらしいが
ルーターのUPnP切ったらDLNAできなくなる?
955 :
944:2008/01/19(土) 11:47:24 ID:ftVpQ5PC0
皆さん色々情報ありがとうございます。
クロスケーブルでつないでも上手くいかないので
もうちょい設定いじってみます。
自室に電話回線用の穴が無いんで
無線LANの子機を買いますかね
>>955 駄目だった?
PCとテレビ両方ともDHCPによるアドレス取得設定にしておけばいけるはずだけど。
でも原因はそれとは限らないか。
因みに両方ともIPアドレスが
169.254.XXX.YYY
になっていれば、ネットワーク的にはおkなはず。それでも駄目ならば他の原因を探すしかないかも。
PS3+TwonkyMediaでFLACが再生されない件。
TwonkyMediaに直メールしたら、FLACのTranscodingはサポート
してないとのこと。
TwonkyMediaのフォーラムにも同様の書き込みがあって、ファイル自体は
見えるが再生できない。
どうも次期バージョンでどうのという雰囲気でもない。
FLAC資産があるのでTwonkyMediaを試したんだが、これはダメっぽい。
他の点では設定も楽だし、pre-installされたNAS(QNAP)もあるし、
とりあえずこれで行こうと思ってたんだが。
TVersityの方をみるとフォーラムにやっぱりPS3でFLACが再生できない
という質問は沢山あがっているが、ちらほら成功報告もあるので、
ちょっと試してみるか。でもcodecをあれこれインスコしなきゃならん
のがイヤンかも。それにNAS化できないとPC立ち上げっぱなしだしな。
なんかいいアイディアない?
>>958 つまり、別物なのでDLNA使用には影響ないということですね
ありがとうございます
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 17:04:16 ID:HhdEYb+a0
DLNAで(DVDで使われてる)VOBファイルが再生できるって話を良く聞くけど、
一つ一つのVOBファイルが別々に見えるってことなのかな?
ということは、メニュー画面とかを出せることもできないのかな?
サーバーの問題?
クライアントの問題?
規格の問題?
>>957はDLNAについて理解しているのかと・・・
>>957はDLNA鯖ソフトのトランスコード対応のこと言ってるだけだろ
DLNAに対応してないのになぜかサーバとして認識されるOrb、
この前のバージョンアップをしたらサーバ認識の先、
配信対象ファイルのリストアップまでできるようになってる。
そのうちDLNA配信が出来るようになるのかもね。
>>963 Orb使ったこと無いけど、たぶんUPnP AVを利用しているからだと思う。
あとはクライアント側がどこまで懐が広いか。
PC以外のクライアントはあまり融通が利かないから、サーバもきちんと
DLNA対応していないと、上手く繋がらないことが多い。
>>964 あー、なるほど。 ぬか喜びするのはイカンね。
ちなみに確認したクライアントはPS3っす。
レスあんがとね。
質問があります。
HDR-SR1で撮影した動画をPCへ取り込み、*.m2tsファイル化しDlna対応NASに保存します。
ソレをPS3から参照して授業の教材として再生させたいのですが、動作確認取れているNASはありますでしょうか?
PCで再生するとこま落ちが発生するため再生専用機としてPS3を検討しています。
ほかにもm2tsが再生できるハードウエアがあれば、教えていただけると幸いです。
>>960 VOB単位でMpeg2ファイル再生可、字幕・メニュー不可
>>966 現状の機器構成は?それによって話は変わってくる
所有機器と購入検討機器、役割分担など
PCがデスクトップならビデオカードと再生ソフトの購入で何とかなるはず、ノート
ならDLNAサーバー化だね
オレの現状と役割分担
ノートPC:DLNAサーバー(写真はWMP、動画はTVersity)
PS3:DLNAクライアント
HC7:HDVカメラ
HC7で撮影した動画をPCに取り込み編集した物をノートPCに保存、DLNA経由で
PS3で再生
PS3はAVアンプ経由でプロジェクタに繋がり、120インチのワイドスクリーンに投影
IOのLandisk Home のDLNA機能で
PS3でDivX再生できますか?
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 09:38:49 ID:iAJdjyFc0
>>884 >>887 スレ違いだけど、DoVAIOってどこでDL購入できるの?
ソニーの各サイトを見たけど見つからないんす。
古い奴のバージョンアップが終わったので最終版にしたいなぁ。
>>937 レス遅くなりましたが、試していただき、ありがとうございます。
DMIいじっただけではだめでしたか、やはりsoftDMAの対応を
待つしかなさそうですね。
974 :
966:2008/01/21(月) 23:23:19 ID:MHyp01oT0
>>968さん
返信ありがとうございます。
HDR-SR1で撮影した動画を次の方法でオンデマンドに流す構成を考えています。
動画のエンコ・編集はなしで生のデータをそのまま使う予定です。
同一動画への同時アクセスは皆無とし、最大5クライアントからの接続を想定しています。
1、NASorハイスペックPCのサーバ化したものに*.m2tsファイルをいれ、
クライアントPC(5台)からPictureMotionBrowser経由で見る
(さすがにCeleronD 2.66GhzのPCではカクカクでしたので、それなりのスペックのPCで構成します)
2、上記構成でクライアントをPS3+HDMI接続ワイドモニターとする
PS3だとハードウエア再生支援があるとおもうので、フルHD動画もカクカクしませんよね?
PCになれない人に使わせるand余計な操作までされそうなので
PS3をクライアントとして使わせたいのです。
ネットワークはすべてGigabitEthernetを使う予定で、
dlna+Gigabit対応のNASを別途用意する予定です。
よろしくお願いします。
友人から相談されましたが、自分で最新機器を何も持っていないため質問させていただきました。
975 :
968:2008/01/22(火) 03:15:07 ID:NlYLie9j0
>>974 あのね、もう一度言いますよ
> 現状の機器構成は?それによって話は変わってくる
> 所有機器と購入検討機器、役割分担など
具体的な機器の名称(自作なら各パーツのスペック)、現状の所有機器、手持ち
ではないが購入を検討している機器名
何ら具体性のない「ハイスペック」やら「Gigabit」やらでは話にならんよ
まずはその友人から必要な具体的情報を引き出してくることだね
おそらくその友人とやらよりは詳しいから頼られているんだろうけど、伝言ゲーム
で人づてに相談するにはあまりにも情報および知識不足
> PCがデスクトップならビデオカードと再生ソフトの購入で何とかなるはず、ノート
> ならDLNAサーバー化だね
前述の通り、PCでの動画再生はCPUよりもビデオカードの方が重要だし、再生ソ
フトの機能に依存する部分も大きい
NASの利点は消費電力が小さく常時稼働しても電気代が抑えられること 性能的
には数年前の普通のPC以下
PCでのDLNAサーバーにハイスペックは不要だし、AVCHD程度ではギガビットは
不要、100BASEで事足りる 同時アクセスを考慮しないなら尚更
現状の環境を拡張するつもりなのか、新規に全てを一新するつもりなのかも不明、
というか未確認状態 これで何をアドバイスしろと言うつもりなんだか
>>975 >同時アクセスを考慮しないなら尚更
同一ファイルへの同時アクセスを考慮しないだけで、
同一HDD/同一PCへの同時5アクセスは想定しているみたいだよ。
まあネットワークの太さ以前にHDDがついてこれない気がするけど。
すごいテンプラだな
間違えそうだな。落ちてるのもある。
とりあえず、いってくるノシ。
追加・修正があれば、よろしこ。