ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ 2台目
>>833 FR-155か155Aならいいけど155AX/155GXはまったく互換ないのでご注意を
intec185系でトーンコントローンがついてるのは少数なの?
どれとどれならついてますか?
>>835 185/185U/185Xはトーンコントロールできるけどリモコンのみね
185もいいけどTEACのCR-H系もいいな
中々オクに出て来ないけど
初めてですが、ヤフオクで落としたCR-185Uやっと直った。
ベルト交換だけで治らなかったので、ハズレを引いたような気になったけど、
苦労して全治した機械でCDかけながらビールを飲むのはいい気分だよね。
義母の台所用にあげようと思っているのでしばらく様子見する。ネットで買ったゴムベルトの耐久度が心配。
ベルトは予備押さえておいて、調子が悪くなったらサクッと交換。
そうすりゃ義母さんの好感度も上昇する…のかな?
とにかくおめでとう。
>>839 ありがとー
好感度は知らないけど、老人にやさしい設計だよね。
このころはまだオーディオ機器も電力消費が大きかった時代だから月々のお財布にはやさしくないけどね
待機電力10Wとして一ヶ月\158か
適当なサイトでの計算だから値上げ前だと思う
大したことないと考えるかどうかは人によるだろうけど、
初代CR-185が現役の俺の場合だと15年は使ってるわけで・・・
ゴムベルトならバンコードの方が強度も耐久度も上らしいぞ
自分で溶着するのがちと手間だけどそこは185使いらしくていい
ネット見てノギスとか使ってみたけど25径だとズレるな
両手でペンチ2本持って直付けした方が確実だった。上手く固定出来れば話しは別だが
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 18:59:18.97 ID:HPKKb6vG0
俺は水栓用Oリング使ったけど、きついせいか回らなかった
今は輪ゴム使ってる
ダイソーの髪留めゴム ハードタイプを使って修理して4年になるが、順調に動いてる。
一袋買うと大量の予備が残るのが難点かな?
プラレールのタイヤは最初はいいけどすぐヘタったな
ラジコン用とか無いのかな
こんなスレがあってビックリ
今日、中古屋で購入してきました(CR-185、MD-185、D-052Aのセット)
取り置き不可だったので、リヤキャリアのない自転車で前かごに
気合で入れて持ち帰り…
リモコン(2つ)付きなのが購入した理由なのですが、家に帰ってみて
みるとなんだか違う。。。
型番で検索するとFRとサラウンドシステム用リモコンorz
てっきりレシーバーのリモコンとMD専用リモコンかと。
SPケーブルがあるのに、ピンケーブルがないのが怪しいとは思っては
いたのですが…同じときにONKYOの買い取りがあって、店員が間違って
入れたのかな?ジャンクなので仕方ないでござるね
CR185LTDってそんなに欲しいものかね
851 :
849:2013/06/20(木) 21:44:03.65 ID:Uh/jhMbF0
試聴すると音飛び多発
二か月弱の間にリモコンとゴムベルト、田宮のセラグリスHGを入手
本日修理に取り掛かりました
ローディングギアの位置決めに難儀しましたが、先達の皆様のお蔭で
何とか完了
多謝です
チラシの裏
INTEC205(A-909とC-705X)も入手。こちらは外装がボロく、
完全ジャンク扱いなのに動作可でした。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5T+g8LFw0
誰かk-185の細いほうのゴムベルトのサイズを教えて。
伸びきって元のサイズが分からないのデス。。。
デスクトップオーディオに使っているけど
本体&スピーカーの大きさとバランスがなかなか良しです
棚板で耳の高さにスピーカーをかさ上げしてます
本体のスピーカー端子がワンタッチなのが残念
基本的には細身のスピーカーケーブルしか使えない
BDプレーヤーのアナログ出力を185につないでるんですが
ヘッドホン、と言ってもiPhone付属のヘッドホンで聞くと
低音で音が割れます。 S.BASS にすると顕著でバリバリいってます。
スピーカーで聞いた場合はS.BASSにしてもヘッドホンで聞こえるような
バリバリという割れた音は聞こえませんが、若干割れてるような気もします。
BDはテレビとHDMIケーブルで接続していますが、テレビのスピーカーや
テレビのアナログ出力につないでいる2.1chスピーカーから出る
音声は割れていません。またCDを再生した場合はスピーカー、ヘッドホンとも
低音で割れるようなことはありません。
原因はどのようなものが考えられますか?
1. BDの音声を185のアンプで再生しきれずに割れる
2. 185のアンプ部が壊れている。
3. ヘッドホンがしょぼいので音が割れる。
4. その他
CR-185IIの半ジャンクを入手して↓を参考にCD周りのギアの古グリス除去→
グリスアップでほぼ完調になった。ベルトは変形なく弾力もあったため
今回は見送り
ttp://www.hanayuu.com/ad/CR185belt_koukan/cr185.htm ↓を参考にリセット→設定(本体ボタンだけでもなんとかなるんだね)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mini4312/61854553.html BOSEの100Jをつなげて終了。小音量だとナカナカいいね
届いたリモコンの動作テスト→OKと思ったらー
ボリュームコントロールが効かない・・・。ブザーは鳴っているので
受信はしてるんだけどモーターが動かない・・・
またフタを開けてコネクタの半挿しがないかとかハンダ割れがないかとか
追ってみたけど問題ないみたい・・・あきらめて一晩放置してたら動くしw
長い間放ったらかしだったからモーターのグリスが固着してたのかな?
現在ボリュームちょい大きめで試験中
>>855 うちはPS3つなげてるけど100均イヤホンでも割れないよ。ヘッドホン出力も
悪くないなと思った。185無印はAMステレオ対応みたいでいいね
>>856 185IIもAMステレオ対応だよ
劣化で受信不可も多いけど
ってか、まだAMステレオって放送してるんだっけ?、QRが停止してからだいぶ経つと思うけど・・・
ラジオ大阪が一応まだステレオ受信できるな
風前の灯だろうけど
なるほど・・・大々的に宣伝してた気がするけど廃れるのも早かったな・・・
見えるラジオってのもあったっけ・・・
861 :
856:2013/11/16(土) 22:56:54.76 ID:IgJ3Zhk00
>>857 ああそうなんだ。Thx
別の部屋にAM外部アンテナの引き込みがあるから移動して
ニッポン放送で試してみるよ
iPod photoをMDに入力して使ってるんだけど、Intecで普通にFMとか聞く時、
&iPodを普通にヘッドフォンで使う時よりも、
iPodをほぼフルボリュームにして、Intecの方も若干ボリューム上げないと
普段聞いてる音量にならないんだけど、これはiPodの出力が弱過ぎるのかな?
何で接続してる?
ヘッドフォン端子からなら仕方ない
合わせる方法もなくはないが自作でないととても高い
ライン出力で出せるアダプタ経由なら問題ないはずだけど
30ピンDockのライン出力というともう絶滅危惧種になりつつあったかと
俺が使ってたのはブライトンネットBI-CRA30で、
今はオンキヨーND-S10でデジタル接続にて使用中
>>863 ヘッドフォン端子からです。
やはり仕様みたいなもんなんですね、
まぁ、ボリューム上げで対処は出来るんだけど、戻した時に吃驚したりするw
通販で買ったゴムベルト、1年持たなかったな。
グリスアップが下手なのかもしれないが、せめて2年くらいもってほしい。
次はバンコードにしてみるか、不器用だからあれ苦手なんだよなあ。
>>865 ONKYOは先にトレイが死ぬからピックアップは生きてるジャンクが多い
そこがシャンカー的にはおいしいところ
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 23:52:43.64 ID:2pyi2ox/0
ONKYOのK-185を修理してきた
アキバで70φx5mmの平ベルトと50φの角ベルト買ってきて交換したら具合の悪かったオートリバースも
いまいち安定しなかったテープ走行速度もバッチリだぜ!!
どこで修理してきたの?
修理した、んじゃなくて、修理してきた?
自分で修理したなら
「修理してきた」じゃなくて「修理した」だろ
日本語ちゃんと使えよ
タクトスイッチ交換に挑戦してみるわ、CR-185ジャンカー検定で何級取れますか?
なんもとれんよ
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/02(金) 06:57:27.50 ID:b+7yQ/3X0
K-185のベルト交換。録音・再生・オートリバース等の動作は良好になったが、
早送りと巻き戻しの時にテープのENDまで行った場合オートストップになら
ず、エラーが出て、操作不能になってしまう。
カバーを開けて手動でベルトの掛かっているホイールを回すと復旧するのだ
が、誰か修理方法ご教示下さい。
>>873 ホイール奥の小さめのプーリーにかかってるベルトも替えた?
これ伸びてるとそうなるよ
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/02(金) 20:39:17.86 ID:b+7yQ/3X0
>>874 ご教示ありがとうございます。
ホイールの平ベルトとその奥のφ50の角ベルトも交換したのですが、テープ
巻き終わりの後、電磁石がカッチン、カッチンと3回くらい作動した後、
「停止」状態になれずに、エラ−状態になってしまいます。
エラーになると、どのボタンを押しても復旧できません。本体カバーを開け
て手動でホイールを回すと、ガチャッという音と共に「停止」状態になり、
復旧します。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 23:49:41.19 ID:XebBVsRb0
ハードオフで探す
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/25(日) 11:39:33.13 ID:02LKRhou0
CDを入れると、CDが上から見て時計回りにカチャ、カチャとコマ送りのように十数回ほど動き、その後反時計回りにクルクルと回転し再生してくれません。
表示部には特にエラーは表示されていないようですがなにが原因でしょうか。
アドバイスお願いします。
878 :
877:2015/01/25(日) 11:41:07.89 ID:02LKRhou0
反時計回りに数回ほど回った後は回転が止まります。
ディスクが回転してる所からみると、一応レーザーは出てディスクがある事だけは確認出来てる状況かなと。
で、その次の動作であるtoc読みが出来てない様子ですね。
文章からバラックで組んで動作確認してる状況と思われますので、既にレンズクリーニングはお済みでしょうし、ローディングベルトも交換済みでピックアップもキチンと上がっているって所ですかね。
そうなるとフォーカスが合っていないか
レーザー弱いかのどちらかかと。
とはいえしばらく開けてないので、どのVRで調整するんだったか覚えてない…。
…すみません。私は結局お役にたてそうにありません。
880 :
877:2015/01/27(火) 21:55:21.89 ID:/pFbXZIN0
>>879 いえいえ
漠然とですが同じことを考えていました。
理論的に説明していただき、やはりピックアップまわりが怪しいという結論でこの後の方向が見え助かりました。
ありがとうございます。
液晶表示がかぎりなく薄かったのが完全に消えた。
カセットのLEDで電源ONの確認は出来る程度。
電源入れるとCDトレイが勝手に出てきて押し込んでもまた出てくる。押し込み続けて黙らせる。
それでも音だけはきれいに出るから未だに現役。CDはもちろん使えないけど。
修理してやれよ