心に残った詩篇
『ポイント詐欺に引っかかるなよ
とりあえず〜十万が現金で無くなり
かつ、どうでもいい商品を
またヤマダで買わなければいけない
誓約書を交わしただけだ』
新居になって俺の家にも届いたよ37P-HR9000。
購入してからこのスレ見たんで遅延がひどいとは知らなかったんだが、
弐寺起動させたら判定のひどいことひどいこと。
ハピスカは遅延対策もできるが、-5でも微妙に厳しい。
さらに購入してから3時間ほど垂れ流してただけで突然画面が消えて
音声のみになってしまい、現在もその状況(砂嵐すらも見えない真っ暗)。
さすがに初期不良ということで交換してもらうことになったが、
在庫がないとかで1週間待ってる。
買い物間違ったんかなぁ・・・?ついてねぇ。
4月の遅延対策だけは確実に実行してほしいなぁ。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 15:04:26 ID:uZapkuAl0
>>637 「実質147000円になりました。今のところ日本で最安値じゃないかなぁ。」
なんて感じで価格コムに書き込んで大喜びしている馬鹿が多いこと多いこと。
実際は23万とかの現金支払っているという事実に気づけよ。あいつら。
そこでカード売却の術を使うのだ
あれよという間に現金化完了
別居している親父から、どんなテレビを買ったら良いか相談があった。
親父 「テレビ(ブラウン管29型)が壊れたから近所の電気屋(日立)で買う」
俺 「日立だったら、プラズマの37P-H9000かHR9000買っときな」
土日に遊びに行ったら、37P-H90が置いてあった。
俺 「何で?」
親父 「こっちの方が新しいから、安くて性能良いんだって」
俺 「で、いくらやった?」
親父 「まだわからん、月末に請求書来ると思う」
>>638 何を言っているんだ?
それが何回か続けば新型Woooに化けるぞ
おめ
>>639 電機店でよく買い物する人間なら、ポイントを利用しない手は無いだろ。
使う当てもないのにポイント貯める奴は馬鹿だが。
まあそういう馬鹿がいるお陰で、ポイント値引きは現金値引きより
遥かに色をつけてくれる仕組みが出来てるんだがな
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 15:53:41 ID:e2T2luBFO
ポイント購入分にはポイント付かなくてトータル同じ罠
うまく行けば、テレビのポイントでHDDレコも手に入るからな。
いつも同じところで買ってれば損することはない。
頭から否定するのはどうかと。
ポイント分値引きしてもらえばいいてことかな
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 16:25:22 ID:uZapkuAl0
>>645 頭から否定なんてしてないよ。
ってか、「実質〜万円」と喜んでいる割には実際はそれよりも数万から10万くらい多く払わさせられている、という部分に重きを置いて読んでほしかったな。
644がいいこと言ってるぜ。
よ〜く考えてみな。
ポイントの話はよそでやってくれ
>>647 言いたいことは分かるよ。
ただ大抵の現金還元式の店だとポイント付く店より高めな店が多いと感じる。
まぁ要は最初の基準となる金額設定が大事なんだがな。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 16:51:29 ID:uZapkuAl0
>>649 「最初の基準となる金額設定が大事」
そそ。それ大事なことだよね。
今はポイント全盛時代で、現金値引き勝負の店舗ってはやらないのかな?
まぁ、家電チェーンはこのシステムでうまくやってるとは思う。
>>648 悪い。もうやめるわ。