超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★62

このエントリーをはてなブックマークに追加
807竹ちゃん:2007/03/24(土) 21:46:13 ID:FLVZOO+Q0
教えてください
HDDレコーダーです。

400ギガバイト以上
スゴ録あり
2番組同時録画可能

メーカー問わず安いほどよいもの
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 21:49:22 ID:8ulQ/SBy0
>>807
質問の意味不明。
購入相談なら、>>1の1-b
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 21:49:53 ID:LAz5i7tH0
>>806
アンプ出力のWは音の大きさにしか関係ない。
音の良し悪しはWでは決まらん。

>どうせ数ワットしか出せないなら50wでも十分じゃないのですか?

出せないのはアンタの住環境のせい。
機械の能力とは関係ない。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 21:59:09 ID:Dq49ir5X0
>>809

じゃあ、なんでいいやつはワット数が高いの?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:04:24 ID:8ulQ/SBy0
>>810

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1134448076/
【規格】AV機器お勉強スレッド【原理】
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:05:29 ID:+eqNn0Dx0
外付けHDDを繋げて、そのHDD内のMP3を再生できるようなコンポはありますでしょうか?
上記のようなHDDの使い方が可能であれば、他はCDプレイヤーのみで十分です。

三洋のDC-UR100はUSB端子がありますが、HDD動作については解りません。
良いものがありましたら、ご教示願います。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:07:35 ID:BVbqGrvZ0
ずっと使ってた安物イヤホンが汚れてきたので掃除しようと思い分解したところぶっ壊れちゃいました。
http://blog.so-net.ne.jp/soundrabbit/2006-09-10
↑ここの4番、6番タイプのイヤホンです。
どうせ捨てるならと、もう片方もどこまでいじると壊れるのか試してみたところスピーカー部分と台座(?)
を繋いであるキャップを外そうとキュキュッと45°くらい回しただけで聞こえなくなっちゃいました。
内部構造は(素人見で)簡単だし断線してるようには見えなかったのですが意外と細かい複雑な構造が
あったんでしょうか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:09:57 ID:LzpiiGdU0
>>806
簡単に書きすぎました。
もちろん広大な部屋や、業務用に使用したり、ミニコンサートなどに使うときは
出力も大きくなりますよ。それはおいといて、
なぜ高級機は大出力かというと、通常使用する出力でのひずみなどを減らすため。
たとえば100Wしか出力できないモノで30wの出力だと音がひずんだりするから。
同じく30w出力だと10wでも音がひずんだりする。
ウーハーの場合は特に瞬間的に大きな音圧必要だから。
機械に余裕を持たせるための大出力。大型乗用車の最高出力みたいなモノ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:15:55 ID:Dq49ir5X0
>>814

かっこいいおにいさんありがとう。

>>811のところでフライング質問してしまいました。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:21:25 ID:Dq49ir5X0
>>814

サブウーファーの繋ぎ方でブリッジなるものがありますが、効果あるってことですね。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:29:36 ID:HLhHOFuY0
okwebで質問しても分からなかったのでこちらで質問させて下さい。
使用製品はSONYのRDZ−D700です。
HDD録画した番組を『細かく編集』してからDVDにダビングしました。
そしてDVDで再生しようとディスクを入れてタイトル表示したところ
番組がバラバラになって表示されてました。分かりやすく言うと
録画した60分番組が60個のタイトルになって表示されるということです。
これはチャプター割り?編集?したからこうなったんでしょうか?
まとめてやるにはどうすればいですか?教えてください。お願いします。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:37:55 ID:LAz5i7tH0
>>817
特定機種の事は機種別スレで聞いてちょ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1173336449/
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:39:12 ID:8ulQ/SBy0
>>817
>>1の1-a-イ) スゴ録のスレで聞いた方が良い
820812:2007/03/24(土) 22:57:37 ID:+eqNn0Dx0
>>812
ものすごいスピードで答えてください
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:02:18 ID:8ulQ/SBy0
>>820
>>1の1-b、および、4-b
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:23:41 ID:+eqNn0Dx0
1-b は違うじゃん。

もう一度読み返したら?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:27:52 ID:8ulQ/SBy0
>>822
読返した方が良いのはあなた
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:31:50 ID:+eqNn0Dx0
それすら解らないんだからレスするなよ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:36:29 ID:8ulQ/SBy0
>>824
自分自身のことを書く人だね。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:40:28 ID:q6UKvErl0
>それすら解らないんだから
>それすら解らないんだから
>それすら解らないんだから
>それすら解らないんだから
>それすら解らないんだから

自虐趣味ワラタwww
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:55:09 ID:cgwTLp+30
テレビとは別にスピーカーを買って聞こうと思っているのですが、
テレビとスピーカーを直接繋げることは無理なんでしょうか?
やはりアンプに繋げないと聞こえませんか?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:06:11 ID:r9q/wWva0
>>825-826
ばーか
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:08:49 ID:Hr9S0fE50
>>827
まずテレビにビデオ出力とか出力が無いと無理
次にスピーカーは基本的にアンプが無ければ使えない

あとは使ってる機器や接続方法で変わる場合がある
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:19:15 ID:f9nijG+N0
テレビをそのまま見ると明るいのに、外部端子からの入力(BS)の画面が
暗いです。明るさ調節ってできませんか?orz
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:22:04 ID:FxIq7BDT0
(スピーカー+アンプ)に安いプレイヤーを繋げてMP3の入ったDVDを聴きたいのですが、
DVDプレーヤーやユニバーサルプレイヤーは基本的に各操作を
TVなどにメニュー表示しながらやるものなのでしょうか?

ミニコンポのように、リモコンでプログラム再生、ランダム再生などを
簡単には行えませんか?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:40:43 ID:jpy4BI96O
すいません。
S端子とD端子って
テレビ側がD1までの場合
DVDプレイヤーと繋ぐと違いはありますか??
あとS端子はビデオとDVDどちらにも繋ぐことできるんですか??
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:43:23 ID:/Iq/SQxh0
>>827
パソコン用にアンプ内蔵スピーカーがありますね。
そんなスピーカーならテレビに直接つなげます。
電器屋に置いてあると思うので相談してみたら。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:45:50 ID:/Iq/SQxh0
>>830
入力別に明るさ調整付いているのは無いかも。
全体が調整されてしまう。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:48:38 ID:/Iq/SQxh0
>>832
D1端子はテレビにもよりますが、少し色がくっきりすることもあります。
S端子はビデオにもDVDプレーヤーにもつなげます。
ただし、ビデオにS端子無いとつなげませんよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:53:21 ID:jpy4BI96O
ありがとう!
テレビはソニーの25型のやつです
違いでますか??
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:58:27 ID:jpy4BI96O
あとですね
パナのS50とソニーのNS53Pでは映像の綺麗さは差がありますか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 02:16:46 ID:Ye7Q2/AY0
>>830
まさか映像信号を映像用の分配器を使わずに
ケーブルだけで分配してないか?
839830:2007/03/25(日) 02:20:01 ID:f9nijG+N0
>>834レスどうも。そうなんですか。。テレビの画面は明るさ調節できるのに
BSにすると調節できないんですよね。地上波(内部チューナ)よりも暗くなって
しまうものなのでしょうか?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 06:55:08 ID:TqXTb1AS0
プリアンプとメインアンプがとCDプレーヤーがあるとして

CDプレーヤーはどっちにつなぐものなんですか?

パワーアンプ単体で鳴らす人もいるみたいなのでメインアンプのほうだとは思うのですが。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 07:30:47 ID:5SUDC5Qc0
デジカメで取った写真2chにアップロードする方法を教えてください。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 07:43:03 ID:/dx+lPAt0
>>840
それぞれの役割はわかってないんだろうが結論は正しいよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:21:16 ID:5hUgXCek0
>>839
自分の10年以上前のソニーブラウン管は、入力ごとに調整出来たけどなぁ。
どうしても違和感あるなら、画像安定装置で明るさ調整可なヤツを挟めば?
あと、DVDレコとかの外部入力で1入力ごとに明るさやγまで調整出来る物もあるから、
そういうのを経由するとかね。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:31:04 ID:tpicxzzB0
VHSのビデオデッキからDVDレコーダーに買い換えたいのですが、
2万から20万まであって、何を選べばいいのかさっぱりわかりません。
「チューナー内蔵」って書いてあるのがありましたが、
書いてないのはそのままでは使えないって事ですか?
「地デジ対応」も全然わからないんですけど、録画するにはそれ用の機械が必要ってこと?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:47:02 ID:C+dQYjQ20
>>844
>2万から20万まであって、何を選べばいいのかさっぱりわかりません。

自分が欲しい機能を持ってる機種のうち一番安いのを買えばいい。

>「チューナー内蔵」って書いてあるのがありましたが、
>書いてないのはそのままでは使えないって事ですか?

思っておけば間違いない。

>「地デジ対応」も全然わからないんですけど、録画するにはそれ用の機械が必要ってこと?

地デジチューナを内蔵してて、地デジも録画できるって意味と思われ。
そうなら、追加の機器は不要。
ただし、UHFアンテナが地デジ電波を受信してる必要はある。
既にあるUHFアンテナとその方向のままで、なにもしなくてもそのまま
受信できる事もあれば、いろいろと工事する必要がある場合もある。
具体的には地域の電気店に相談。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:56:34 ID:LqaaaY+C0
>>844
チューナ内蔵と書いてある放送波は、そのレコの録画予約だけで番組を録る事ができる。
(アンテナ線が繋がってるとか、チャンネル設定とは当然できてる前提)

VHS機で今の地上波(VHFやUHF)が録れるのと一緒。
でも、BSチューナ内蔵でないVHS機だとVHS機だけではBS放送を録れないでしょ。
それと一緒で、レコーダにチューナが内蔵されてない放送波は、
レコーダの予約だけでは録画できないということ。
どうしても録りたい場合は、その放送波を受信できる外部チューナやTVなどと
ケーブルで繋いで、レコーダからは外部入力として録画することになる。

今の殆どのHDD付きDVDレコーダは、地デジ、BSデジタル、CS110(e2)と地アナのチューナ付。
847844:2007/03/25(日) 11:26:23 ID:tpicxzzB0
>>845
>>846
ご親切にありがとうございます。よくわかりました。
身近そうな家電も、結構知識ないと使えないものなんですね。
ケーブル繋いで、とか自信ないので全部内蔵されているのを選ぼうと思います。
でもチューナーなしのモデルって、どういう場合のためにあるのですか?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 11:52:43 ID:LqaaaY+C0
>>847
今の一般消費者向けの据置き型VHSレコやDVDレコにはチューナが1つも無いモデルは無いハズ。
大昔の黎明期のビデオレコーダには、1つもチューナのないモデルがあったけどね。
理由は主にコストダウンのため。
(黎明期のチューナ無しモデルも別売で専用チューナがあった)

地デジを見れない、見ない人には、地デジチューナがあっても意味ないでしょ。
なら、地デジ付で高いレコより、地デジ無しで安い方が選ぶのが普通の考え方じゃない?
実際、去年までは地デジ無しのDVDレコが作られていたけど、
2011年の地アナ停波に向けて、とある方面の強い働きかけと業界の思惑で、
地デジ無しDVDレコの新モデルが無くなってきてるというのが今の状況。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 11:58:31 ID:Hr9S0fE50
>>847
既に複数台レコーダーやTVを持ってて必要なチューナーが有る場合、
そのレコーダーにはチューナー無くても、チューナーが有る機器の出力を繋ぐことで録画が可能
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:32:55 ID:jpy4BI96O
すいません。
SONYS映像/ステレオ音声ケーブルYC-810S
は何メ−トルあるんですか?
通販とか見ても詳しく説明書いてないので
教えてくださいm(__)m
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:35:26 ID:pStfsQqbO
ヘッドホンの寿命てなんぼ?
もう5年使ってます。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:35:30 ID:LqaaaY+C0
>>850
1m
853:2007/03/25(日) 13:36:53 ID:BqlanetGO
みなさんは、テレビのリモコンでの番号と、DVDの電源をつけた時のDVD専用リモコンの番号は同じですか??

やっぱり一緒に設定した方がいいんでしょうか???
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:37:20 ID:cZs4jq9g0
SONY
S映像/ステレオ音声ケーブル
1.0m
YC-810S

SONY
S映像/ステレオ音声ケーブル
1.5m
YC-815S

SONY
S映像/ステレオ音声ケーブル
2.0m
YC-820S

SONY
S映像/ステレオ音声ケーブル
3.0m
YC-830S



855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:38:25 ID:LqaaaY+C0
>>853
>>1の3-c、e
856名無しさん┃】【┃Dolby
ありがとう(^人^)