地アナ放送終了後の地アナ用DVDレコーダーの使い道

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 01:49:14.28 ID:lD2qpO1lP
>>447
アナログレコの話をしているんだろ?
今現在、何の放送波を受信してるんだよw
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 02:44:19.01 ID:v36lsh9X0
アナログレコでもCATVの地デジ再送信を受信出来てれば
時計は合うでしょって話
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 02:56:18.07 ID:TjnMYp+u0
CATVの地デジ再送信は、地デジの電波をアナログに変換して送信する。
そのため地デジの番組を見れてはいるが、放送自体はアナログ放送の為、
時報データ等は電波に含まれないのにどうやって時計を合わすの?
451 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 75.7 %】 :2011/11/25(金) 14:22:49.32 ID:9V6tsjSn0
test
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 17:23:26.70 ID:rfuBgimt0
>>450
プ・プ・プ・ポーン
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 21:22:08.45 ID:02OJjAOp0
アナログ放送終了と共に遅延があるからという理由で時報音って終わったんじゃないの?
454(  ̄ー ̄)b:2011/11/28(月) 20:03:33.17 ID:StWGyrlF0
250Gがエロ倉庫化で、大変満足♪
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 20:07:35.14 ID:M4RqzFgk0
>>454

おお。同士よ。
俺も、エロ動画用に使ってる。
ついでに、アナログTVを数台同時にエロを再生しながら・・
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/07(水) 18:43:36.61 ID:EPbNSd3X0
>450
ビデオのリモコンのボタン壊れて、合わせられなくなり時間ズレまくりw
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/07(水) 19:28:41.67 ID:Uv1ZAfnX0
>>455
>数台同時にエロを再生

内田裕也の映画にそんなのあったなあ.....
あれはニュースか何かだったけど
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/07(水) 21:39:36.76 ID:JQTLlzIP0
数ヶ月経ったけど1分ぐらいしかズレてないな
アナ時代からそんなに変わらん
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/08(木) 18:29:09.09 ID:mnNusZbfO
ただのDVDプレイヤー
ミニコンポと繋いでFMの録音
CDを取り込んでジュークボックス
デジカメとフォトプリンターを繋いで写真の管理
漬け物の重し

使い道は色々とあるな。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/08(木) 19:56:12.57 ID:OOBAQdxi0
>>458
1分のズレでも、早くなるか遅くなるかで被害の大きさが違うw
遅れてたら番組の頭がカットされたりしちゃうからなー
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/08(木) 20:33:04.95 ID:qU/MDBn70
頭と尻尾はくれてやる
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/09(金) 12:54:01.93 ID:P8RkC6Fv0
お前相場やってるだろ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 19:22:13.23 ID:UCPy46z20
いいえ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 13:04:23.15 ID:mp9zRtyy0
おまいにゃ聞いとらん
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 15:37:02.05 ID:SENAz/Ov0
     _,,..,,,,_ zzz
    ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
  /l.  /____/


    ∧__,∧.∩
   r( ^ω^ )ノ
  └‐、 /(____
 /   (____/
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 15:41:22.47 ID:NIjL5N9T0
家族や動物などのホームビデオ再生機になってる。
録画厨だったから、デジタルになった後は強迫観念から解放された。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 16:08:41.40 ID:bp4/4foW0
>>1の頃に戻りたい
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 10:29:54.43 ID:OGBYl8Iw0
手放すという人で無料で譲って下さる方はいますかね?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 10:38:35.82 ID:1RUgtkmI0
>>468
無料なら市のゴミ袋に入れて金属ゴミに出すからね。
いちいち面倒なやりとりはしないよ。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 12:42:31.72 ID:UdmhDCMw0
知り合いで「取りにいきます」と言えばくれる人はいるんじゃないか
年末辺りが狙い目だったろうけどな
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 07:02:58.13 ID:nKgzp6wF0
これから年度末がやって来る。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:20:07.54 ID:z6P5Bgxw0



L'arc〜en〜ciel NEW ALBUM [BUTTERFLY]

2.8 OUT!!

01.CHASE
02.X X X
03.Bye Bye
04.GOOD LUCK MY WAY-BUTTERFLY Ver.-
05.BLESS
06.shade of season
07.DRINK IT DOWN
08.wild flower
09.SHINE
10.NEXUS 4
11.未来世界

CD KSCL 1930 ¥3,059(tax in)



473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:04:58.97 ID:iup5Dglc0
        /⌒ヽ
        ( 人  )
        |  |
        | ノ(|
        |.⌒|
    _,,..,,,_  |  |
   / θ┏  |  |ーっ
   l θ┗⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:33:04.92 ID:E+qJLg1z0
普通に外部入力録画機として使っている。アナログ時代と変化はない。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 21:55:15.03 ID:H06TKZ8Z0
今でも1日2回、番組表を取得しようと自動で電源が入る。・゚・(ノД`)・゚・。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 23:03:06.59 ID:qRMZN5BD0
半年以上経つのにいまだに時計が1分と違わない
RDの時計は化け物か
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 01:17:32.26 ID:RK4YrN/E0
MADE IN CHINA の非電波100Vデジタル時計。
6〜7年停電無しでつけっぱなしだけど、1分も狂わないよw

いま秒単位で調べてみたら、誤差18秒だった。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 09:51:59.43 ID:VHtN5S0s0
うちのレコーダは1日1秒以上遅れる
100V時計は電源周波数をカウントしてるタイプかな?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 09:55:12.09 ID:MXHr1cJ30
>>478
いまどきそんなタイプのほうが高くつくし、
むしろ電源周波数をカウントする方式のほうが正確だよ。
今はおおもとの発電所で周波数をコンピューター管理しているって聞くし。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 13:29:16.83 ID:Hz0YvzO5P
ケーブルテレビでデジアナ変換されてるから録画できるし、
安定機もかましてるからまだ使えるな・・・
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 00:48:14.42 ID:OUCWgNia0
芝のXS24だがWOLによる遠隔起動の際に必要な自宅IPの確認に使えることが判った。(動的IPなので)
予約メールを送ると返ってくるお知らせメールのヘッダに発信元の自宅IPが書かれていた。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 18:20:02.48 ID:4u8Wf5kO0
報告乙!
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 01:01:56.15 ID:esO/Ri6v0
エロ倉庫 もうすぐ満杯
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/29(月) 04:42:48.13 ID:NDGGvYxD0
          /)
          .//_, ,_
        / / ´-´)♪
        /    ./o
       ./    /
      .ι´ω`ヽ__)
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 22:51:17.22 ID:LIC7dHnx0
ハードオフに出した
486名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/15(火) 21:24:09.00 ID:QspbR+kEi
パイオニアの525が1台に720が2台いかれた。
DVDコピー用に重宝してたのに・・・
487名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/11(月) 17:33:49.07 ID:Yl93hsim0
おらの三菱機はエロ倉庫になって久しいが
相当荒っぽい使い方を繰り返してもまだビンビン生きてる
主に4:3ソースの熟女物を入れている
488名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 00:23:12.32 ID:ptawExhp0
489名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 14:02:05.62 ID:C3KEo8wR0
ネットでナビはアナログ機の方が最新機より優秀
490名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/01(土) 13:53:23.54 ID:C+V/0+VR0
            /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/ おっおっおっ、
.    /iー-‐'"i    ,;   /  玲子しゃん 出る〜
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
        シュッシュッシュッシュッ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 18:42:57.04 ID:vzlpiXSz0
まだ3台ぐらい押入れに残ってる
捨てようかどうしようか
たぶんまだ動く
492名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 01:01:18.79 ID:HchM+6tNO
たまには宇宙マイクロ波背景放射でも録画するかw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/18(月) 00:35:24.86 ID:01EPSVzK0
ERROR:本文がありません
494名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/19(火) 07:35:30.28 ID:Pr7GvUkm0
デジアナ変換終了を録画する最後のお仕事が待っている。今年度末
495名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/22(金) 07:46:03.58 ID:rgdD1jUT0
デジアナ変換って来年3月まで?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/10(水) 17:38:35.58 ID:gtYLkCfTI
2000あるビデオテープのDVD化
497名無しさん┃】【┃Dolby
他の三波チューナーから謎箱通してSD録画してるからレコは何でもいい。