ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん┃】【┃Dolby
EP720買った。
>>67
おう、買ったぜw
>>71
720と730は例のボリュームと切替スィッチユニット以外は同じ物。
俺はER-4はSしか持ってないけど、この720はずっと前持ってた4Pと同じような感じだ。
で、730は切替スィッチで4Pに4Sアダプターを付けた状態にするんだろうね。
ようするにER-6の高価格版では無く、ER-4Pの廉価版って感じ。
E5は持ってないから比較はわからない。

音以外では、ER-4よりもケーブル出口の角度がちょっとだけきついから、耳に
入れるとケーブルが垂直に降りる感じで収まり感は良い。
見た目もER-4よりも普通になる。
でも、直角では無いから耳回しは相変わらずしにくいのがちょっと残念。
ケーブルはゴムっぽい材質でタッチノイズは確実にER-4Sより少ないけど、その代わり
服との摩擦は強いから、その辺で注意が必要かも。

キノコチップはER-6i黒のグレーキノコと全く同一。
他に黒スポンジチップがあるけど、こちらもER-4のと同じっぽい。
でも耳糞フィルターは大きさも形状も違ってて、こっちは互換性は無さそう。

ref220なんかと違って余計な付属品は少ないのはいいんだけど、チップは
ともかく、フィルターもスペアが1セットしか付いてない。
俺は乾燥耳だからいいんだけどね。

とにかく、より気軽に外で使えるER-4Pという感じでちょっと良い買い物だったかも。
俺はあのボリュームユニットのでかさで引いたから720にしたけど、外で気軽に
使えるER-4Sが欲しいんだったら、730はいいかもね。

長文うざい奴は「俺のアナルに・・・」まで読んでくれ。