HDR TZ-DCH2000 HitPot DIGA?
2ゲト
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 19:59:36 ID:uNundvzQ0
2番組を同時に録画した時に画面表示する番組を選べないってのは問題あるだろ・・・何とかならないのか
再生ナビのプレビューがいらないけど消せない。
CATV板が妥当じゃないか?
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:21:24 ID:q6MLx4T90
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 05:20:29 ID:pr1sXeU60
スレタイに松下もPanasonicも入れなかったのは不味かったかしらね…
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 06:46:53 ID:02RWVXGtO
チャプターうてればなあ
せめて10分に1つ自動で。
あと録画時以外にも2画面できれば。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 22:40:22 ID:qD82aaM80
この機器の導入を予定しております。
もう手続きしてしまっているのですが一つ不安があるので
アドバイスをお願いします。
録画した番組を通常はブラウン管TVで見るのですが映画
などハイビジョンを活かした番組であればプロジェクタで
観たいと思っています。
しかしネットにある説明書を見るとモニタ用出力は1つしか
ないため、観るたびにケーブルを差し替え+そのたびに
設定をし直さなければならないように思えました。
すでにお使いの方で、ケーブルの抜き差し無しに2つのモニタ
に出力している方などおられれば、アドバイスをお願いします。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 12:22:01 ID:u9jZENuh0
ソニーからD端子の同時出力が可能なセレクターがでているから、
それを使っている。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 17:20:39 ID:yzmJ/2Bf0
>>6 我が家もDCH2000なんですが、iLINKはここにあるやつでないとダメなのかな?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 19:14:30 ID:Pgiobg9A0
j-com契約のため、この機種が使えない・・・
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 14:11:57 ID:Fa0DVS+X0
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 09:09:16 ID:iIYwIdWy0
レジューム再生が青ボタンってどうよ。デフォは決定ボタンだろうに。
この点がかなり不満。
>>12 DCH500用で使っていたパイオニアのDVR-720H-Sは使えたよ。
一応、録画先を720Hとか最低限の機能はおkだった。
XW-30(地デジはパススルーで来てるので)も使ってるけど…iLinkでのムーブは出来ません。
DCH2000からのムーブが一見出来るように見せかけて実は出来ないという状態です。
DCH2000からはXW30が見えていてダビング先(正確にはムーブ先ね)として表示されて
ダビングも開始され、XW30もRECランプがつくんだけど、実はXW30が受けてくれない。
XW30にはムーブされたファイルは表示されない。DCH2000のファイルは消去されている
という、ムーブしたファイルは何処に行ったの?状態になります。
とりあえず松下には文句の電話をかけたのでファームアップで修正されるかもしれませんが…
今現在松下でムーブを受けられるのはBW-200だけのようです
ちなみにXW30ではREC-POTのメニュー画面でタイトルが表示されません。
またプレイリストなどにも飛べません。
ただメニュー画面でタイトルやカーソルが表示されないだけで、
操作自体は受け付けてくれるので、上下で見えないカーソルを操作して
目的のタイトルを再生させること自体は出来ます。
DCH2000はREC-POTのDISCモードでの操作が可能です。
注意点は
・DISCモードへの変更はREC-POTの主電源を落としてから切り替える必要があること。
・D-VHSとして接続してる場合はDCH2000の方で一度REC-POTの登録を削除する必要があること
・REC-POTのリモコンでは一切の操作ができなくなる(電源も落とせなくなる)
です
操作自体は機器操作>AVCHDドライブ
で内蔵のHDDと同じ再生ナビが表示されます
17 :
sage:2007/01/26(金) 11:56:40 ID:73//ZmIy0
6です。
>>16 情報ありがとうございます。参考にさせて頂きますm(__)m
XW30見えるけどムーブできないんですね…早くファームアップで修正
されるといいですね。
>>15 貴重な情報ありがd!
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 15:54:33 ID:riczpJjC0
>>16 >今現在松下でムーブを受けられるのはBW-200だけのようです
そうなんですか?!?!うーーーん。
iLINK接続で普通のHDDつないでもダメなんですかねぇ・・・?
>iLINK接続で普通のHDDつないでも
それは普通に無理な相談だw
Rec-POTでも買っとけ
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 16:41:51 ID:riczpJjC0
>>19 そうなんですか・・・
高いHDDだなぁと。(苦笑)
ちなみになぜなんでしょう?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 11:25:01 ID:SXL04EdD0
>>19 iLinkなんだからつなげばいいんじゃないの???
と思うのですが。。
きみはもうすこしおべんきょうをしてからおいで
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 06:24:32 ID:Ji8mZr2c0
20やないが、なんで一般消費者がそんな勉強せなあかんの?
車買うのにエンジンの構造の勉強せぃっちゅーんか?
技術屋は自分本位やな
車買うのに、欲しい車のこと調べない奴がいるであろうか
エンジンっていうレベルじゃねーぞ
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 06:17:31 ID:yttaXLHp0
>>25 車好き、パソコンとか素人のオレは
>>22に賛成
ドア開けて運転席に座ってキーひねってエンジンかけてってくらいで
転がせるわけで、スタイルとか色とか大きさとか。今時車のこと細かく
調べてからって方が時代錯誤だし、一般消費者に「勉強しろ」って
時点で消費者をバカにしている証拠。
あ、そっか、そういった会社の社員さんだったんですねw
じゃあiLinkのHDD買って来て繋げば?
誰も止めないよ?
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 09:36:09 ID:qxQdafLv0
おっかけ再生って出来ますか??
これ録画の管理がしづらいんだよね。
毎週録画で番組名が表示されないなんて糞です。
PJ初心者かつデジタル放送初心者で今困っているので
アドバイスをお願いします。
CATV(STB「TZ-DCH2000」)とSANYO Z4の組み合わせで
BSハイビジョンを観ようと思い、HDMIケーブルで接続した
のですが
・番組の情報としては「1125i」となっている
・しかしZ4のインフォメーション(入力信号の情報表示)では
D-480iと表示され、確かに画像も販売店で観たときほど
キレイではない。
という状態です。
Z4の方は特に設定する項目もないので、BSハイビジョンを
出力しているSTB「TZ-DCH2000」の方の問題だと思うの
ですが、TZ-DCH2000のマニュアルに書かれているメニュー
「接続テレビ設定」がグレイアウトして選択できないので
「HDMI/D端子出力」の設定ができません。
CATV会社やPANASONICに問い合わせようにも明日から
土日なので何とか打開したく書き込みしました。
上記症状でどなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
31 :
30:2007/02/03(土) 01:42:20 ID:H74JJRW/0
なぜかわからないがいま解決しました。
急に接続テレビ設定が出てきました。
お騒がせしました。
>>26 単なるiLinkのHDDで録画できないのは一般乗用車に「軽油」を使おうとするようなもの。
もしくはサイズの異なるホイールとタイヤを組み合わせるようなもの。
車から離れるとCDプレイヤーでDVDが再生できないようなもの(見た目同じなのに違う物という意味では一番解りやすいかな)
各レコーダーのバグや相性問題というレベルならともかく、単なるiLinkのHDDで録画できないのは
「日本のデジタル放送の録画再生」という世界では一般常識の範疇。
これが海外なら間にPCを挟めば使えないこともないんだけどね。まあ、家電に比べると面倒だけどね
アナログ放送の録画再生とデジタル放送の録画再生は、自転車の運転と自動車の運転くらいの違いがあると思った方が良いよ
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 08:59:02 ID:2PbbglF30
これいいね。楽になった。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 23:14:18 ID:wX6IhhAW0
初心者です。ご教授下さい。
パススルーで受信画像出力したTV画像(要はTVチューナを使用)と、このSTBチューナ経由しHDMI接続した上で
(D4設定)TV出力した画像を比較すると、前者の方が綺麗に思えます。後者はノイジー。
これってチューナの違いなのでしょうか?
今度STBをDCH2000に変えるけど
↓みたいに接続したら映像と音声がずれたりする?
┏━━━━━┓
┃ DCH2000..┃ ┏━━━━┓
┗┯━┯━┯┛アナログ音声..┃ ┃
光│ │ └───────┨ 32型 ┃
│ │ ┃ワイドTV..┃
│ │D端子 ┌┨ ┃
│┏┷━━┓ │┗━━━━┛
│┃ 300D...┃ │
│┗┯━┯┛..D-コンポネ. │
│ │ └──────┘
│ │
│ │D端子
┏┷━┷┓
┃ PV3...┃
┗━━━┛
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 00:23:50 ID:TnF67Qan0
この機種は何か隠し信号とかありますか
地デジ/BS/CATVの切り替えがトグル操作でできたりするとうれしんだけど
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 22:16:39 ID:CmqQ9FYg0
>>38 遅延はありませんでした
ただ、SB-RX300Dを通すとほんの少し色が変わるのが確認できた
自分は気にならないけど。
観てる番組を途中から録画し始めると、録画停止がうまくいかないことないですか?
録画中にタイトル削除ができるのが、RD使いのヲレには新鮮だった。
録画中、HDDが溢れそうになった時、何度もお世話になった。
それにしても、チャプター編集云々までは求めないから、せめてタイトルの
一部分だけの削除機能が欲しい。
この機種はCMカットとか設定できるんですか?
録画ファイルを編集できないとすると録画時にカットしてほしいですね。
CMかっとはないと思うけど…
基本的にダブルチューナーに録画機能がついただけ、と割り切った方がいい。
リモコンもDIGAではなく、VIERAタイプだから。もっとも、こっちの方が使いやすいんだが。
簡易編集とリスト作成くらいは欲しいよね
>>43 >基本的にダブルチューナーに録画機能がついただけ、と割り切った方がいい。
了解&サンクス。
これの電源ケーブル換えたらよさそうなので実験してみる。
この機種でどうなるか分からないけど、映像だと最高輝度が高くなったように
なったり、音声だと低音の伸びや、がっちりした中高音が聞けたりすることも
多いよ。電源ケーブル交換の効果はないとか、あり得ないっていう人もいるけど、
変わるのは事実だよ。
48 :
46:2007/05/10(木) 19:50:01 ID:2hZXvKQz0
>>47 そうなんだ。
自分は、アンテナ線を5mの安物から2mのS-5C-FBに変えたらクッキリとした映像で発色も良くなった。
そういうタイプの変化。
昔BSのパラボラからの引き込み(一軒家)を7Cでやってもらったけど、音も
画もすごいがっちりして迫力があったよ。堅くて取り回しが大変だったけど。
DCH2000はCATVで使ってるんだけど、そっちのアンテナ線も換えたくなったよ。
短くて、いいケーブルに換えたら効果高そう。
デジタル放送でアンテナ線の質なんて影響あるの?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 11:07:43 ID:YihaOsaT0
すみません、ちょっと困っている事があるので相談させて下さい。
現在、DCH-2000 と DCH-500 を利用しています。 ところが両STBの
リモコンコードが同じコードであり機器の操作が干渉してしいます。
サポートセンターに電話相談してみましたが、STBのリモコンコードは
ハード的にもソフト的にも変更できないとの回答でした。
リモコンの干渉を避けるためには、機器を離すより他に有効手段は無いと
言われました。
同じようにお困りの方って、どのように回避されているのか? アドバイス
頂ければ大変助かります。
>>51 >サポートセンターに電話相談してみましたが、STBのリモコンコードは
>ハード的にもソフト的にも変更できないとの回答でした。
>リモコンの干渉を避けるためには、機器を離すより他に有効手段は無いと
>言われました。
同じ会社の同じ種類のハードを、一つの部屋で使うとリモコンの干渉はどうにも
ならないのでは。
とりあえず動かしたくない方の機器の受光部にテープを貼って使うくらいしか
逃げ道は思い当たりませんね。黒いテープならあんまり目立たないかも。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 21:01:48 ID:ckqfkUdS0
>>53 やはりそうですが… 残念。
せめてビエラリンクで再生や番組予約が出来ればなぁ〜
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 21:29:23 ID:l62/lmt+0
やっぱりDIGAのような民生機器とは違うみたい。
2番組同時録画中に、画面に映したい番組を変更することはできますか?
後から録画する番組が画面に映ると思いますが、これを切り替えたい。
無理
再生ナビで追っかけ再生するしかないな
やっぱ無理ですか。
追っかけ再生でしのいでますが、これまた追っかけすぎると、
停止?してしまうので使いにくい・・・
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 05:47:58 ID:gliaWO/60
サポセンに問い合わせたら、オフタイマーの搭載要望が多いらしい。
ついでに、ビエラリンクも対応してホスイ
オフタイマーホスィ
夜寝ている時に録画した番組をPCに取り込むことが多いんだけど
起きて電源切るまでエンドレスで再生されているからなぁ
>>59 ビエラリンクはファームアップで対応済みではなかったでしたっけ。
>>60 たしかに、気を抜くとエンドレスで録画リストを再生してますね。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 20:11:05 ID:gliaWO/60
>>61 電源ON/OFF連動のみ HDMI連動と呼んでいる。ビエラリンクで
番組予約とか番組再生した〜い…
>>60 オフタイマーが、今のところ最有力搭載機能候補だと思う。
>エンドレスで録画リストを再生
そう!そしてレジュームがクリアになる。orz
>オフタイマーが、今のところ最有力搭載機能候補
wktkして待つ。待つしかないし。w
置き場所を変えようとした時に気がついたけど、電源を切っても
HDDマークが点灯しっぱなしのことが多いですね。DATA取得と
連動してるのかもしれないけど、それだけでこんな長い時間かかるのかな。
RecPotをつないでるんだけど、内蔵HDDとRec-Potに同時録画ってできる?
バックアップを兼ねて、Rec-Potにも録画したい・・・
コピワンを勉強し直した方がいい
>>65 環境があって何故自分で試そうとしないのか
2番組同時録画が可能なのでできるけどさ
>>66 チューナー二つあるし、できるかなと思ったんだけど。
コピワンの何を理解したほうがいい?
>>67 試そうとしてやり方分からなかったんです・・・
できるのは確かなんですね。もうちょっといじってみます。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 20:11:42 ID:RKpCjTfU0
>>68 あ、ダブルチューナー使えば出来るな。ホントごめん。m(_ _)mユルシテクダサイ
って、俺この前それやったんだ。過って…。
予約録画しているのを忘れていてリアルで見ながら同じ番組を録画した。
この時は二番組とも内蔵HDDだったけどね。
予約設定で保存先をそれぞれ別々にすればできるんじゃない?
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 21:44:34 ID:RKpCjTfU0
>>65 できるが、iLink 接続の Pot を先に動作させておいた方がベター
先に内蔵 HDD から録画始めると まれに Pot こけることがある…
65です。
皆さん色々とご回答ありがとうございました。
狙ったとおりに、同じ番組を2個、録画することができました。
やっぱ、HDDは再生、録画以外は電源OFFがいいな
74 :
45:2007/05/25(金) 00:07:30 ID:ndI5SgTB0
電源ケーブルの性質にかなり正直に反応しました。
標準品も思ってたほど悪くないですが、いいものを使うとテレビの音声がまった
く別物です。
合わなかったのはオヤイ○の緑色の。低音はのびるけど、高域の伸びがいまいち。
使ってるアンプにもよると思うけど、交換のし甲斐はあるという報告でした。
(電源コード抜く時にハードディスクが止まってること確認してね。)
XW31と繋いで iLink経由で録画できました。
あーよかった。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 21:43:50 ID:F57kqGdw0
ビエラリンクに完全対応してホスイ
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 23:35:09 ID:SIIjncBx0
BW200 との iLink接続による録画は滅多にコケナイので助かっているが
たまに起動時間が遅く番組の頭が切れる事が… そんな時は本チャンの
番組の1分前にダミー番組を録画しておくとイイみたい…
今日TZ-DCH2000が届いてんですけどこれとるだけなので
録画したものをPCへ移したいんですけどデータ移すには何が必要なのですか?
どうすれば可能なのですか?
HDD交換された方います?
たとえば、250G->500Gとか?!
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 16:24:04 ID:QvebWWO00
交換できるの?
できるなら800GBくらいに載せ変えたいな
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 21:21:48 ID:6PCXJki40
暑くなってくるとハングする確率も上がるのかな ? 昨日、予約コケてた。
オレも500Gに換えたい。BW200 のHDDなら使えそうな気もするが ・・・
>>78 MTV2000でもおk
>78
IntensityPro試してみてくれ
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 23:16:32 ID:BLCEafD90
HDD交換の可能性について、パナに問い合わせてみるカナ ?
CATV会社からのレンタル品で勝手にHDD交換してもいいのか?
誰か分解して写真うpしてみるか?
>>85 iTSCOMは買えるようだ。
まぁ、換装なんてしないだろうが。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 15:44:30 ID:Ae9TaziN0
>>88 サイズが小さいことが重要なのだと思われ。
DCH520と並べるとDCH2000と同じ長さになるって、かなり小さいはず。
大容量のがほしければRec-POTでよかろう。もしくはブルーレイの世界へどうぞ。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 23:51:51 ID:+LxuRl2F0
CATV会社に確認したけどHDD交換はダメみたい。
2800はもう出回りだしてるんでしょうか
HDDのサイズが大きくなっても基本的な使い方に変化ないでしょ。
ディスクドライブ内蔵して、焼き出せるようにしてくれたらいいのに。
Mac mini は小さいだけが取り柄だが、それになりに人気がでた。
使い方だけが問題ではないということ。
大きさにこだわらないで、ディスクに書き出したいなら
BW200を追加で良くないだろうか。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 20:56:11 ID:zh6cgpfB0
オレはビエラリンク対応希望
HDMIとD端子の同時出力ってできますか?
HDCPサポートしてるモニタ等ないので確認できないのですが何方か確認されてた方いますか?
メーカーに直接問い合わせてもみたのですが一月以上返事が来ません
>>95 できるよ。
HD出力(D端子やHDMI)とSD出力(コンポジット、S)は排他でスイッチ切り替え。
録画用SD出力は常時出力。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 23:58:50 ID:zh6cgpfB0
>>96 その場合D端子からの出力はD1やD2に制限されたりということはないですか?
スイッチで切り替え云々は今使用しているのでわかります
>>97 それがパナと言ってもたくさんある上に
こちらの製品一般販売してないのでどこ電話していいのかわからないんですよね
何故メーカーに問い合わせる。まずはCATVに問い合わせるべきではないのか。
>>98 制限はない。
プロジェクタにHDMI、PV3にD端子で同時につないでるから分かる。
>>100 ありがとうございます
これでHDCPモニタを安心して買える
質問です。
DCH2000使ってるんですが、
つい先程ダビングの仕組みについて知りました。
DVDに焼きたい番組がいくつもあるので非常に困ってます。
自分の無知さに唖然としたのですが、
ダビングする際にはブルーレイを購入した方が良いのでしょうか。
Rec-Potとどちらが保存場所として安全なのでしょうか。
こういう物に疎いので質問が分かり辛かったらすみません。
必要なクォリティーにもよると思うけど、PCにコピーして編集した後、
DVDに焼くっていうのはどう?
HDDだって運がよければ10年たっても壊れない。運が悪ければ1年持たないこともある。
Blu-ray や DVD とてメディアに寿命はある。しかも現在の仕様ではバックアップも取れない。
(裏技は除く) という訳で自分の直感を信じるしかない。
へぇ同時HD出力対応なんだ……DIGAは排他だよOTL
107 :
102:2007/06/20(水) 19:51:00 ID:Snd+qR/S0
レスありがとうございました。
色々と考えてみます。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 21:12:07 ID:lTQbQoXm0
ビエラリンク対応キボン
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 20:27:57 ID:nRU6vk+z0
急に録画出力からPCのキャプカードでまとに映らなくなった(同期が合わずに画面が乱れる感じ)
になったんですけど最近のファームアップのせいかしらん
自動更新にしてたよ…
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 03:21:47 ID:PcqR7BUf0
ファームって 上がったの ? コッチはなーんも無い
111 :
↑:2007/06/27(水) 21:52:02 ID:ld0RFzdV0
今日も快調
中開けてみたら、samsungのHA250JCだった…
ショックだったが、同じサムソンのHDDなら交換できそうだと思ったよ
違うメーカーでも問題ないが
114 :
↑:2007/07/02(月) 20:37:45 ID:BjnTlYto0
samsung 製って、250G より大きい容量 あるの ?
115 :
↑:2007/07/03(火) 23:37:51 ID:4t1T65Tt0
HDD交換レポ キボン
無理では?
117 :
↑:2007/07/04(水) 05:43:45 ID:kvLIFokK0
無理だろ
てか勝手にあけて故障でもしようなら6万以上取られるだろ
定価8万ちょい
一般販売はしてないが一応買える
これのリモコンって少しでも角度が悪いと反応しないけど
こんなものなの?
121 :
↑:2007/07/04(水) 20:31:05 ID:kvLIFokK0
ジャンク品がそろそろ出回れば、いろいろ実験できるんだけどなぁ〜
>>120 CATVの人もそう言っていた。
が、私はそれほど気にならない。
たまに反応がなくて、あぁ、と思うくらいだな。
うちのはそんなに気にならないけどなぁ。
殆ど正面から使ってるからかも。
>>122 やっぱりこれがデフォなんだ。
学習リモコンに変えても反応は変わらないのかな?
>123
45度くらいだと我が家は反応しませんですよ。
125 :
↑:2007/07/08(日) 11:09:02 ID:Ge/4FqUS0
TZ-DCH500 とリモコンコードが同じなので
とても使いづらい… リモコンコードを変更する方法は無いのかな ?
>>124 うち、近距離で使う事になってるからかもしれないけど、少なくとも45度は楽々OKよ。
127 :
↑:2007/07/08(日) 17:54:24 ID:Ge/4FqUS0
オレも1mくらいで使っているから、よく反応する。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 15:14:04 ID:D5yMQ11o0
静かだね
コピーワンスからコピーテンスにルールが変わると聞いて萎えた。
それが出るまで俺は何も買わん。
借りてるだけの俺たちは勝ち組だな
BDレコーダー買おうかと思ったが様子見。これでまた買い控えだねっ
コピワン対応の機材7台位あるんだけどFirmじゃ対応できないだろうなあ。
コピー10回はいいとして、
ムーブって、とりあえずRec-Potに番組丸ごとムーブしておいて、
いつかレコーダーが安くなったら必要なところだけ編集してディスクに再度ムーブってできるの?
レコーダーでMPEG4トランスコードできる様になるの待ちなんだけど…。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 21:31:48 ID:+ko+hcta0
コピテン って 何 ? 地デジの新しいコピー規格 ?
>>132 Rec-POT にムーブしておいて BD or HD DVD レコーダーへ
ムーブしなおすことは今でもできるだろう。
将来のH.264対応機でできるかどうかは未来人しか知らぬ。
>>134 コピー10回出来る親を親のままRec−Potにムーブするって言うことじゃないの
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 20:38:33 ID:cdrb9vZJO
今日、H264HDチップも発表されたね
XW200と一緒に、これはクルか?!
>>135 「ディスクにムーブ」とあったので、そうじゃないと思ったんだが…。
既に放送済みの地デジの番組のコピー回数を10回に増やしてもらえることはないと思う。
さらに地デジ以外は緩和の対象外で、Rec-POT からのムーブでは放送波の区別がつかないだろうし。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 23:09:33 ID:7mI7cUhJ0
もう新しいCATVが出るんか ?
2800と2810だろ
そういえば2810って導入始まってるのかな?
>>141 うちのCATVは8/1販売開始だ。
でも
>>88見て買う気失せた。
今がDCH800だから820に変わるはずだし。
おまけにコピワン緩和騒いでるこの時期レンタル設定無しとか
考えられんわ。
ダブルチューナーいらんけどオフタイマー欲しいしw
8月からですか
iTSCOMはいつなんだろ、遅いんだろうなどうせ
DCH2000にRec-POTを2台つないだら、機器名は認識してるのに片方がどうしても
「不明」になってしまって稼働できないorz
仕方ないから他の機材につないで中身をmove中
俺は250Rと800Rをつないでいるが問題ない。
なお、数珠繋ぎではない。
>>144 ありがとうございます、色々つなぎ直してみまーす
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 15:40:51 ID:0tWgB3780
しーん
この機種は505とかで騒がれた横960デコード引き伸ばしの「なんちゃってHD」ではなくなったの?
D4出力があるから大丈夫か。
むずかしいこと言ってるんでさっぱり分からんかった。
HDMI 端子があるという事実を元に自分で判断せよ。
うちは先月から2800だ
どこ?
イッツコム?
YOUTVはまだかな?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 16:37:40 ID:al0sOzir0
DCH2000から2800に変更したいのだが、
2000に入ってる映像はムーブ可能かな?
RECPOTに書き出すしかないかな
それかBW200かA300/A600にムーブする。
どっちにしろ2800にはムーブできないだろう。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 21:59:50 ID:1hISnoEt0
静かだにゃ〜
2800が出回りだすまで動きはないんじゃない?
え、6月出荷じゃないの?
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 18:15:31 ID:yQCTzr/xO
この機種でCATVとBSの見ないチャンネルを非表示にして番組表に
出なくしたり予約検索の候補に出なくしたりしたいのですが、設定は不可能ですか?
地上は非表示にできるのですが……
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 23:47:49 ID:IQM5TDt40
TZ-DCH2800を使ってます。
番組予約時に、「探して毎回」を指定すると
「探して毎回を「する」の設定ではこれ以上登録できません」
と表示されます。
20件まで予約できるはずなのですが、今は17件しか予約していません。
一時的に20件いっぱいまで予約していたのですが、3件削除しました。
それでも、これ以上登録できないと表示されます。
予約削除以外に、なにか操作が必要なのでしょうか?
>>161 マニュアルに載ってなければサポートに聞け
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:52:00 ID:2PlnBYkz0
2800は、持ってないから判らん… 2800は 20件しか番組予約できないの?
2000は、50件できたと思うけど…
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:54:54 ID:OEsm/FtY0
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:55:49 ID:OEsm/FtY0
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 11:00:15 ID:OEsm/FtY0
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 11:02:41 ID:OEsm/FtY0
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 11:06:15 ID:OEsm/FtY0
169 :
161:2007/08/25(土) 11:20:31 ID:Yo7PZVpo0
>>162-163 ありがとうございます。
サポートに聞いてみました。
予約一覧画面で消すだけではダメで、そこで赤ボタンを押して
探して毎回一覧を表示して、そこで削除するとのことです。
当方の操作ミスでした。お恥ずかしい...。
探して毎回ではない普通の予約は、50件までできるようです。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 12:05:52 ID:8xSfOmWVO
>>161 TZ-DCH2800の番組予約「探して毎回」って何?追跡録画みたいな物?
TZ-DCH2800にはそんな便利な機能があるの?実はTZ-DCH2000にもあったりするなら是非使いたい
知ってる人いたら教えて下さい
>>170 これとパススルー受信が2000から2800への追加機能
うちの2000も2800に交換してほしい
2800 に Rec-POT 2 台つなげてる方いますか ?
マニュアルには i.Link 機器は 2 台繋げるとありますが、Rec-POT 2 台で 2 番組同時録画は
できますでしょうか。
現在 Rec-POT 1 台 + 内蔵 HDD で運用しているのですが、内蔵 HDD の容量が小さいので、
できるのなら Rec-POT 2 台に切り替えたいと思います。
無理
マニュアルにあるという i.Link 機器を2台つなげるのはどういう使い方を想定してるのだ?当方2000なので知りたいのですが。
単純に容量増やしたいとか
ジャンルとかで分けるためとか
バックアップとか
D-VHSモードとDISCモードとで分けるとか
Rec-POTからさらに2台繋げることも出来るけどなー
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 05:51:14 ID:OY+66UL50
>>174 あれ? 2800 は出来ないのか… 500 なら2台、おkよ
>>177 チューナー1個しか付いてないのにRec-POT 2 台で 2 番組同時録画できるんかいな?
XW31でもDCH2000からムーブ出来るようになったんだよね?
XW31なら手頃な値だから、買ってみようかなと思いまして。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:22:31 ID:OY+66UL50
>>178 2番組同時は無理です。… 2000なら、HDD と pot はOK
>>178 チューナーは2機付いてるよ
Potを2台持ってないから試したことないけど
2000と操作説明書の記述がほとんど同じだから2800も同じ仕様だと思う
もう何ヶ月も前からネット上で公開されてるから一度見てみれば?
>>181 いや2000は使っているからチューナーが2つあることは知ってる
でも500もチューナー2つあることは知らない
>>180は違うと言ってるんだが・・・
ともあれ2000ではRec-POT2台に2番組同時録画はできなかった
2800も
>>174が言うように無理なんだろう
出来るのは内蔵HDDとRec-POT1台による2番組同時録画のみだ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:48:54 ID:Ri06leli0
184 :
173:2007/09/01(土) 03:13:59 ID:dwbD76JV0
パナのサポートに直接聞いてみたら、2800はRec-POT 2台に、別々の番組の同時録画が
できるという返事を貰いました。
明日にでもRec-POTをもう一台買ってきます。
マジかよ
2800いいなぁ
だからどう考えても無理だって
2000が一台のRec-POTに対して録画と再生が同時にできることは確認したので
二台のRec-POTに対して別番組の録画ができてもいいじゃないか、とは思う。
ディスクモードの追っかけ再生でなんでできると思うんだ?
ひとつのI.LINK録画中に別のチューナーチャンネル信号をもうひとつの.LINK機器にどうやて出力するんだよ。
あー、書かなかったが、録画している番組とは別の番組を再生してたんだ。
そういうのも追っかけ再生というのかな? まぁ、内部処理はあまり変わらないと思うが。
イン(Rec-POTから2000)とアウト(2000からRec-POT)の二つのTSの制御が
同時にできるんだから、アウト二つが制御できてもいいと思うんだが。
ディスクモードのそれはソニー製チューナー組み合せ時代から常識。あとはディスクモードのみのREC-POT LEシリーズ。
だからそれは、接続1台のタイムシフト再生であって、2台の信号の流れによる録画再生ではないから違うって。
I.LINKについてちっとは調べろよ。
それと、
>>188の2行目の出力方法答えろよ。
それ以前にPOTリモコンはディスクモードでも使えるのか?
ま、STBのマニュアル読めば2台目録画できるかできないかわかるだろうに。2800も同じ、ダウンロードできる。
それより
>>184もう1台買ったんだろ。手順など詳しく教えてくれw
? 何故いきなりPOTリモコンの話が出てくるのか理解不能だ。
一応、俺が期待していることの具体的な例を出しておくと、
「同じ時間帯の二つの番組の片方を"AVHDD1"に、もう片方を"AVHDD2"に設定して録画できること」。
出力方法についてと言われても、i.LINKというかIEEE1394はプロトコルで制御されているのだから
丁寧に設計されていればできると思う。実際、PCに二台のIEEE1394のHDDを接続して並列に書き込めるし。
ディスクモードの制限事項だというなら「ディスクモードについて調べろ」というのが正しいだろう。i.LINKのせいじゃない。
マニュアル読め? 「できる」じゃなくて「できてもいいじゃないか」と言っただけなのに、どうしてそうなるんだ。
いけね。「…設定して予約録画できること」だ。
Hit-Potに録画した番組をRec-Potに移したい時って、
「ダビング」で1つ1つ実時間(1倍速)で移す事になるのでしょうか?
引っ越す予定なんだけど、幸いにも転居先のCATV局でも
Hit-Potサービスやってるんで、なんとか持ち越したいんですが…
>>191 アフォ?現状2800でできるかどうかの話の流れだろ。お前の将来の期待、可能性などの話は関係ない。
ちょっと上のレスも読めんのか?できないんだよ。自分だって複数所有した上で言ってる。
PC2台独立系統と同じにするなよ。I.LINKの信号の流れでできない。
I.LINK録画中にもう1台STB側で操作できない。POTリモコンが使えなければ2台め操作不能。よって録画無理。
D-VHSモードでPOTリモコンで録画してももう1台の録画映像しか録画できん。
予約録画ってレスしなおしたのが読めないのか。
予約録画にPOTリモコンが必要なのか、難儀なPOTだなお前のは。
もともと俺の期待を書いた
>>187に君がレスを始めたのだろうが。
俺の期待が関係ないはずがなかろう。
流れでレスできないなら消えろカス。期待があるならメーカーに要望書でも出せ。
馬鹿は荒らしの元になるのでもう来ないでね。
>>193 すまん忘れてた。実時間かかる。
仮に同じエリア、局に引っ越しても内容は無くなると思うので面倒でもPOTにうつしたほうがいい。
HDからの再生が番組単位じゃなくてエンドレスになっちゃうのは
HDレコーダでは常識ですか?
>194
>195
iLink機器の管理の仕組みは、ベンダー名・機種名・ユニークIDで構成されてい
るから、いくらWチューナーだろうが、一つの機器に対してユニークIDが1つし
か割り当てられない仕様上、どう頑張っても無理。
……これでいいのかな?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 09:33:32 ID:jMmoHhBJ0
2800 使ってみたい。。。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 01:24:36 ID:Tj8u4umC0
2800と2000使ってる人います?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 11:23:11 ID:XRKJDKJ50
いないのかな ?
205 :
193:2007/09/15(土) 17:04:23 ID:mM9qM0Bn0
実際にRec-Pot購入しました。
DCH2000からRec-Potに録画済み番組移す時、
ディスクモードとD-VHSモードで録画データ自体も何か違うのでしょうか?
それとも、機器の動作モードの違いだけ?
両モードの録画データが混在しても大丈夫でしょうか?
そもそもD-VHSモードにしてHit-Potがちゃんと反応しますか?
スイッチ切り替えても「AVHDD」としてしか認識してないみたいなんだけど…。
ディスクモードでダビング(ムーブ)すると、
そのHit-Potでしか再生できない、とかいう制限とかってないですよね?
…週末まで結局サポート全くつながらないし、
マニュアル読んでもその辺詳しい記述がない…。
>>205 一度認識させるとDCH2000側で機器削除して再認識させてやら無い限りモードは変わらない
POTのスイッチ切り替えたら電源切ったままDCH2000のメニューから機器削除してやれ
あと、POTに保存されたデータはどっちでもデータそのものは変わらない
ただ、D-VHSモードだと番組をまたいでまとめて記録されたデータが分割されることがあった気がする
207 :
205:2007/09/15(土) 20:33:45 ID:mM9qM0Bn0
>>206 レス感謝。
>機器削除して再認識
D-VHSモードでも無事認識されました。
なるほど、そういう事だったんですね。
とりあえず、どっちのモードでムーブしても、
転居先で見られる事にはかわりなさそうなので一安心です。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 07:13:49 ID:q0JDXrNP0
あのお・・・
2000って内臓HDDに録画した番組を編集できないの?(分割したり一部消去したり・・・)
HUMAXの5000ではできたので、できるとは思ってたのだが・・・
できません
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 12:52:16 ID:VuDDd5L30
>>208 できないので、オレは BW200にムーブしてから編集してるよ・・・
頭、ちょっと欠けるのが痛いけど・・・
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 02:11:46 ID:C5k8ZrAB0
>>209 210
レスどうもです〜
HUMAX製のほうが使い勝手がいいってことなのでしょうか・・・orz
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 01:03:42 ID:h5oIGU5K0
使った事ないからわからん
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 20:51:49 ID:h5oIGU5K0
おらおら〜〜〜
TZ-DCH2000使ってるんだが、ケーブルTVモデルではなく、
地上波/BS/CSチューナモデルは松下は作らんのかな。
DVDなんぞ要らんから、この機種とのRec-Potとの親和性の高さが欲しい・・・
TU-MHD2800とかないかな。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:51:27 ID:UJbpKiBe0
そろそろDCH2000のHDDが圧迫されてきたので、
TZ-HDD250を増設しようかと思うんだけど、何所で売ってるの?
さっき調べても、まだ取り扱いしてないようなんだけど。
>>216 俺はRec-POTの800GBを買ったよ
>>217>>218 HDD250の方がデザインが統一されるし、シンプルでいいかない言う理由なんだけど、
売ってなかったらRec-POTにしときます。
ども
POTっていうと、HVR-HD1000LE は動作確認されていないのかなぁ。
メーカではHucomのほうは対応しているけど。
>>220 1000LEはいい評判をきかないので...
jcom関東導入マダー?
今日これ届いた
2000から2800に交換してもらった
「探して毎回」って便利だね
でもどういうタイミングで動作するのかわからなくて
予約もれがでないか何となく不安・・・
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 01:02:33 ID:wxoRdOBN0
227 :
225:2007/10/04(木) 05:17:31 ID:hgp0fANx0
CATV会社に交換依頼がたくさんくる可能性が想像されるので
どこか答えるのは勘弁してくれ
回収した2000は保守用機材になるんだろうけど
うちが支払った2000のレンタル料金じゃ到底仕入れ原価に達してないのに
故障もしてない機器を交換してくれたのだから
客観的にみて正当な要望と「相手が納得」できる理由があれば交換してくれると思うよ
依頼したとき「社内会議にかけてから回答する」とか言ってたから
社内では色々あったんじゃないかな
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 00:19:56 ID:2KKiOWnf0
>>225 オレのところは、2800 の採用可能性について問い合わせたら
当面、計画は無い。 と言われたよ… 言わずと知れたJCOM…
こういう時は何かと小さいCATV会社の方が小回り利きそうだなワ
大きな会社になるほど個人レベルの顧客要望は無視されやすくなるし…
過去にJCOMに要望して受け入れられたタメシが無い状態。 裏山
JCOMなんて即行で新機種導入すると思ったんだが
予定がないのは会社側のメリットがないことと保守管理の都合なのかな
CATV会社は住んでるところで決まるから
こういうとき選択肢がなくて困るよなぁ
最近CATVに入ったばかりで2000が来ました。
契約時に、「もし2800が導入になった場合、交換依頼したら対応するか?」って確認したら、
『会社から働きかけることは無いが、客から申し出があれば交換する』と言っていたよ。
評判の悪い会社だから、その時になったら分からないけどww
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 09:04:30 ID:i0dUvsml0
>>229 直接問い合わせたJCOMの人は2800の存在を知らないようでしたし、
内蔵HDDも250Gで同じ容量なんで2800にあまりメリットを感じていないような言い方でした… アホたれ
もっと、世間を勉強してほしいワ
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 19:57:47 ID:i0dUvsml0
2800どこかに売ってないかしら?
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 23:52:37 ID:hUVYepqz0
無いな〜
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 16:10:54 ID:h+Y4eSLH0
DCH2000からMPEG-4 AVCエンコーダー搭載機のDIGAにムーブして、で、イッツコムのアニマックスとかSD番組を圧縮してブルーレイにすることはできますかね?
パナの説明やニュースサイトの記事が正しければDCH2000からのムーブも
ムーブしたHDD内番組の再圧縮してBDに録画するのも問題なく出来るはず
ただし、スカパー!やe2でもアニマックスのSD放送ってビットレート4M程度なので
CATVもビットレートが4Mだとすると、H264で再圧縮すると画質は変わらないが容量増えるよ
H264圧縮は最低でもビットレート6Mまでだからそれ以上じゃないと圧縮の意味がない
それからSD解像度の番組とHD解像度の番組は同時にBDに録画できない
という制限もあるけど、1つの番組を纏めてBDに入れるなら問題ないことか
まあ細かい制限はBW900発売前後になったらパナのサイトにマニュアルが
うpされるずだから気になるならそれで確認すればよい
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 22:56:55 ID:h+Y4eSLH0
>>235 どもです。
最近BW200展示処分が随分安いので、BW800との比較でCATVユーザとして今がBW200の買時か悩んでました。
BW200にやや傾きました。。。。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/16(火) 00:59:27 ID:2mSasdKc0
jcom関東は未だに2000導入なし?
イッツコム引いてる友人に2000買ってもらって
今使ってるc-casとb-casを入れればそのまま使えたりしないかなぁ?
これからJcom関西に入ろうと思うのですが
パナの2800がいいとか選べるものなんでしょうか?
それとも何度も来る営業マンにパナ2800じゃないと加入しないと追い返せばいいでしょうか?
>>239 JCOMの営業か関係者しか答えられなさそうな予感
というか何故2800指定?
JCOM関西って2800以外じゃ問題あったっけ
241 :
239:2007/10/18(木) 08:31:14 ID:uapobcAm0
>>240 どうも、うちのテレビがビエラなので、HDMIでビエラリンクに出来るのと
ブルーレイレコーダーを来年あたり買った際、パススルーがあると併用できる
との理由で2800を指定したいのです。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 22:41:17 ID:3BIO304X0
社員の内職かな?
2000にも追跡録画とか高画質EPG画面とかフォームアップで付けて欲しい・・・
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 16:12:21 ID:Gl3hc77+0
2810また1台ヤフオクでてた。
age
エイジ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 17:41:09 ID:Cw9pYGwX0
2000使ってるんですけど
録画予約して裏番組みていると
録画時間が来たら画面の真中に
録画をはじめますとでるのは何とかならない?
うざくてしょうがない
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 09:34:50 ID:T0idZqVZ0
DCH2000使って最近見始めてるんだがこれってHDDに録画した番組を普通のビデオにダビング録画出来ないの?
ビデオはパナのNV-HV52なんだけど同時録画は出来るんだけど
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 21:18:58 ID:FZ1FdP2sO
誰かいない?
>>249 録画用出力があるんだからダビングぐらい出来るだろ
「自動的にやってくれ」っていうのは贅沢だけどな
コピーガード外せるならな
>>251 それが出来ないんだ。
ダビングの項目はあっても選択出来ないし。
Irシステムは動いてるんだけど。
もしかしてDVDレコとD-VHSにしかダビング録画できないの?
もし録画出来るのならやり方教えてください。
よく分からんけど、アナログビデオにはそんな一発操作でピーコ出来るようなものはないよ。
HDD側で再生させて、ビデオ側で録画の操作をする。
1時間ものなら1時間かけてダビングする原始的な方法で。あとは
>>252
>>253 ダビングの項目でやるんじゃないよ
だから自動的は贅沢だといっただろ
あと、うちはコピーガードにも引っかからずダビングできてるから
そんなもんだと思ってたけど
皆さんありがとう。
どうやら難しく考え過ぎてたみたいだよ。
外部出力モードにしていなかっただけみたい
無事に録画出来た。
数日後にTZ-DCH2000を導入予定なのですが、
これに保存されたデータは、東芝のHDDレコーダの様に
PCにデータをコピーとか出来ないんですよね?
と言う事は、DIGAのXW300あたりを買ってiLinkでムーブして
DVDに焼いてPCに持って行く、ってのが一番スムーズな方法と
言う事になるんでしょうか?
用途はCATVの放送なのですが。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 22:35:02 ID:QyI4SNsR0
質問なんですがTZ-DCH2800とかはCATVの番組をHD画質で録画は可能だと思うんですが?
パナソニックのHDD内臓DVDレコーダーなどとTZ-DCH520 / 820などとつないでも
HD録画は無理ですよね?
iLINKで接続できる機種ならばできるんじゃない?
地デジは吐き出してるけどBSとスカパー系はSTB Onlyでないかい
例えばJ:COMなんかはBSもパススルーしてるよ。
もっとも今度開局の新BS局には対応せずだが。
jcom意味わからん
他のデンパと重畳して流せばいいだけだろーがボケナスビが
駄目もとで、シャープのレコーダ(DV-AC75)と iLinkしてみましたが、
なんと、MOVEに成功しました。
ソースは、一旦 TZ-DCH2800に録画した、HD画像で
(1) iLinkケーブルを接続
(2) STB側と、レコーダ側で iLinkを設定
(3) STBの「再生ナビ」からD-VHS1にダビング
STB: TZ-DCH2800
レコーダ: DV-AC75
映像ソース: STBで一旦録画した 地デジ(HD)画像(30分番組)
さすがに、高速ダビングはできないので、リアルな時間(30分)かかってしまいますが、
これで、DVDにもムーブできるので(画質は劣化するが)、STBの容量問題
を1つ解決できました。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 11:22:12 ID:BrUzKtuG0
MOVEはともかく、iLink経由で直接録画できるのはPotとDIGAだけなのかな?
東芝機やシャープ機には録画できないのか。
SONYはそもそもiLinkがねえ……一番やりそうなとこなのに
なんか初歩的な質問で申し訳ないんですが、
本体に録画した番組をPotにムーブした場合、
そこから不要部分をカットして再度DIGAなどにムーブできるのでしょうか?
H264で録画できるBlu-rayレコーダーが安くなったら
移して保存したいと思ってるんですが…
>265
TZ-DCH2800+DV-AC75でiLinkで直接、録画できました。
ソースはBSでそのままの画質(DR)で録画されています。
普通STBから予約録画も可能です。
詳細録画で録画機器を[HDD]から[D-VHS1]に変更するだけです。
(Pana純正品だと、ここの表示が [AVHDD1] になるらしいですが、問題ないみたいです)
録画モード(画質)は、[自動]を選択。
ただし、 いまのところ DV-AC75の電源制御ができず、電源をONにしておく必要があります。
(ただいま調査中)
さらに、TZ-DCH2800のダブルチューナを生かして、
本体録画+DV-AC75もできました。(ただし同じ番組は不可)
流石に、DV-AC75に2番組は無理でした。(DV-AC75のiLinkは1本なので当然?)
以上 実験結果でした。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 11:09:59 ID:V4SdNU/U0
そろそろまとめwikiでも作れよ
おれはやらないけど。
最近のDigaってAVHDDモードサポートしたんだっけ?
DCH2800とPOTはAVHDDで動くのは確認しているし、BD-HD100はD-VHSモードでの(AVHDDモードはあるけどTZから駄目)
MOVEは日常的にしている。(駄目なのは、HDVカメラは駄目)
D-VHS2台つなぐと、たまたまかもしれないが、iLink再生ができなかった。1台に減らせば正常にもどったので
iLinkのIDがおかしかっただけかも。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 15:23:05 ID:fgWWH2yx0
ダビ10は対応してますか??
なんでこの機種はアナログ出力とHDMI出力を共存できないアホ設計
なんだよ。HDDレコにCATVが録画できんじゃないか。
>>271 どの機種のことを言ってるのか分からんが、DCH2000は普通に共存できてるなぁ
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 22:41:45 ID:KJ1DulRJ0
2000ユーザーからするとなんかまちがってる気もするんだが
俺も間違えてると思う
2000にも同様のスイッチはあるが、D端子かS/コンポジットかを選択
するだけでHDMIには常時出力されてる
後、スイッチに関わらず録画機器用出力は必ず映像が出てる
あれはSDとHDだと番組表とかのOSDが異なるのでそれを切り替えてるだけだと思う。
HDMIで1125i接続してても録画用S端子には普通に画像出てるし。
>>274,275
あら恥ずかしい。
実はSTB&テレビをつい最近変えたんだ。それでHDMIは
まだつないでなくてアナログ接続したまま後ろのスイッチを
切り替えたら移らなくなったんでそう思い込んでたんだ。
変なことを書いてすまんかった。
もし言い訳を許してくれるなら説明書にTVをHDMI接続のときは
必ずD端子側へって書いてあるんだよ〜〜。
>後、スイッチに関わらず録画機器用出力は必ず映像が出てる
そうだったんだ・・・。ありがと。
じゃあちょっと端子の様子を見てくる。みんなはここで待っててくれ。
必ず戻るから。
>もし言い訳を許してくれるなら説明書にTVをHDMI接続のときは
>必ずD端子側へって書いてあるんだよ〜〜。
やってみるとわかるが、それにはちゃんと理由があるんだよ...
1125i固定モードでS端子出力側に設定するとアスペクト比が
狂うだかなんか問題が起きた。
ロケーションフリーとHDMIの併用のためにD4モードにした覚えがある
> だからテレビをHDMIでつなぐと、普通のHDDレコには接続できないんだよ。
2810だけど、出来てるよ。
S端子だからHDDレコはそれなりという画質だけど。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 14:48:43 ID:rtWbL8YO0
KJ1DulRJ0
こいつなんでアホ設計なの?
なんかEPGが変になってませんか?
番組表から予約をしようとして(あるいは番組情報を見ようと思って)
一つ番組を選ぼうとする(決定ボタンを押す)と、
勝手にキャンセルされて通常の放送画面に戻ってしまう事が
一昨日くらいから時々起きてるんだけど…。
キャンセルされたことはないけど
決定ボタンに無反応になることは何回かあった
でもリセットしたら解決したので
そのまま気にせず使ってる
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 16:00:55 ID:t79d+PZN0
この機種 レスポンス遅いというか よくハングする。 その度にリセットだわ
タイムシフトにしか使わないから録画モードを低画質なものにしたいのだが…
デジタルはそーゆーのできないの?
説明書を見る限り(2800系は)できない。
CSなら結構撮れるけどBSはすぐに容量不足になるね。
私も昨日のハイビジョン特集を取ったから残量がわずかだ(T_T)
後継機は4倍録画に対応しないかな?とひそかに期待している。
放送データをそのまま記録する、以外のことはできないんだから無理言うな
ブルーレイの上にSTB重ねて置いても問題ないよね?
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 00:03:26 ID:XbGuVX1K0
オレは液晶モニター置いてる。 特に問題ない。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 00:39:41 ID:y8IK/PypO
2810からビクターDH30000へのムーブ出来た。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 13:59:50 ID:ehZPvmOJO
録画画質が9:34?しか選べないんだけど
これって壊れてる?
標準画質で録画したいんだけど、9:34ってハイビジョンだよね?
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 14:14:29 ID:3yqOVHEZ0
どんどん減るぞそれ 0:00になる前に取説を読むことを薦めるw
なるほど
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 17:07:12 ID:NDCeQFom0
2000を使ってますが、アンテナレベルが80〜90有るのですが
たまにノイズが入ります、アンテナレベルが高すぎて安定し
ないのかと思ってアテネーター(でしたっけ)を設定しよう
と思ったらこの機種無いんですか?
同じ症状で困ってる方いますか?
295 :
今日の嘘:2008/01/08(火) 00:38:13 ID:EdFWgU350
時間予約+番組予約なら同番組・同時録画可能です
たとえば深夜放送で延長で録りのがす可能性がある場合
ムーブ等で絶対に失敗したくないきw
番組予約から 時間指定を選ぶ (時間延長して予約する)
番組予約からもう一度予約
番組タイトルが長い場合にはムーブの前に短く編集しましょう
相手機器に送ると短く切れる BW800で確認
前置きが長いと 〜話の前で途切れるw
この前2000導入したんですが
RDのD1に録画したいんですが、D端子の録画予約って出来るんでしょうか?
それとも録画専用のSしか無理なんでしょうか?
AVアンプをHDMIつきのTA-DA3200ESに買い換えたので、
DCH2000のHDMIを3200ESにつなぎました。
5.1chの放送をみても、アンプがPCM 2chのままなんですが
なんか設定項目ありましたっけ
一応光デジタルについてはPCMのみ、AACがあるときはAACに、自動という3択が
あるようなんですが、設定しても変わりなしです。
PS3をHDMIでつないだらそちらは5.1chを認識するのでアンプ側はおかしくなさそうです
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 16:22:24 ID:RqHZ5Or20
導入しておおむね満足してるけど
S端子でつないだときは外部録画したときに
なんの操作(チューナーでとったビデオを見ることも)もできないのが
不満点だなあ。
いや、むりなのは承知なんだがね・・・
そこまでやってくれれば完璧だった。これってi-linkの時は
外部機器でビデオをとってても違う操作できるんだよね?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 23:31:34 ID:Z0qmyqao0
>>298 >いや、むりなのは承知なんだがね・・・
それじゃあ、こっちも無理を承知で・・・
松下買収してVHS一体型STB作らせればいいじゃん。
そこまで無茶しなくても、もう一台買えばよい
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 12:32:24 ID:3e0noY1n0
>>300 それなら外部機器を予約録画すれば1台で済む
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 20:57:30 ID:+A34DIAd0
地デジやハイビジョンの番組以外で
i.LINK録画と録画専用のS端子からの画像はどちらがキレイに録画出来るんでしょうか?
303 :
298:2008/01/17(木) 23:06:48 ID:tuzIRrBj0
>>301 だからi.LINK以外の接続だと外部機器で予約中
何にも操作が出来ないんだよ。→
>>298
304 :
301:2008/01/18(金) 15:00:30 ID:RL88tGhk0
>>303 お前、日本語が判らないのか?
漏れは出来るって書いたんだが
305 :
301:2008/01/18(金) 15:41:40 ID:RL88tGhk0
>>302 i.LINK録画はディジタル、S端子はアナログ
どっちがキレイ?
298もそうだが少しは自分で考えたら?
306 :
298:2008/01/18(金) 23:50:30 ID:+aeSIe7v0
>>304 へ?できるの?
俺の2810だとS端子接続した外部機器で予約した場合
外部機器での予約録画中はビデオ再生するとそのビデオが
録画されるんだけど?
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 20:22:40 ID:/QPs4zNH0
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/30(水) 20:20:21
CATVでレンタルした2810を1台と、ヤフオクで2810を2台買って、
それぞれに、TVのB-CAS、CATVのB-CAS、C-CASを挿して、
地デジ、BSデジ、CSデジの夢の(?)6チューナーにしたいと考えています。
STB1台分の契約で可能でしょうかね。
C-CASはCATVのSTBで正解?
地デジはOFDMだからTVのB-CASで映るよね?
BSはパススルーではありません。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:05:59 ID:RB2aFqtH0
DCH-2000からiLINK経由でBW800で焼いたBD-REなんだけど、PS3で再生すると
音が途切れる現象が起こるんだけど、同様の現象ありません?目下、パナ・
ソニーに相談中。
>>309 まったく同じ事してるけど途切れないな
もうちょっと条件を詳しく
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:55:15 ID:RB2aFqtH0
申し訳ない。
jcomの番組をiLINK入力(TSモード2)でBW800にDR録画したものをBD-RE(sony製)
にムーブ。これをPS3(20G)で再生中、不定期だが2,3回/分の頻度で音が途切れる
感じです。BSデジタルや地上デジタルの番組のようなAAC音声だと
ならないが、CATVの番組のようなPCM音声のとき起こります。
312 :
311:2008/02/02(土) 10:45:29 ID:RB2aFqtH0
311の追加
・先日録画した「ドリフ大爆笑」(ファミリー劇場)では、本編は正常
でCMのときのみ発生。
・BW800自身で当該BD-REを再生するぶんには問題なし。
といったところです。PS3側の音声設定はのきなみ試してみたのですが
BWは購入して日が浅いので、設定の盲点などあればアドバイスして下さい。
すみません、少し違うんですが質問させてください。
実は友人にSTB、TZ-DCH800をもらいまして、二台目として自分の部屋でディスカバリーチャンネル見ようと思ったんです。
けどどうにもうまくいきません、
これは設定tとか接続が悪いのでしょうか、それとも二台目とかは見れないようになってるんでしょうか?
契約してるSTBの設定はケーブルさんが全部やってくれたんで良くわからないんです。
C-CASカード刺してる?
>>313 説明書に書いていない設置業者用のマル秘な設定をしないと見れないよ。
設定がばっちりでC-CASもそのケーブルテレビ用なら2台目でもCATV映るよ。
B-CASはそのへんのをさしておけば地デジ、BSは映る。
ケーブルテレビ業者毎に設定があるから、わからない人はヤフオクで転売…ってな具合だね。
わかっていて買うのかどうか不明だけど、良い値で取引されてるよ。
なるほど、そういったのが必要なんですか。
それじゃあケーブルに電話してたとえば初期状態に戻してしまったって連絡を入れたら教えてもらえないですかね?
家族でディスカバリー見るの俺だけなもので。
>>316 教えてはくれませんよ。説明書に無いことですから。
増設は別料金です。
1台目が初期状態になってしまった…なんてうそついても駄目です。
おかしいSTBを返送するか交換しにきます。
STBにはシリアル番号がありますから、???な番号のSTBが返却されて問題にならないともいえません。
やめときましょう。
解決のヒント。
ヤフオクで設定方法が売買されてます。
TZ-DCH で検索すると幸せになれるかも。
見てきました、いろいろとマニュアルとかありましたがなんとなく怪しそうな感じがしますね。
千円ぐらいですから捨て金と見て試してみるべきか、悩みます。
けどオークションって言われて調べてみたんですが過去に結構同じ型のやつを購入している人がいるんですね。
彼らもそういったマニュアルみたいなのを買うんですかね?
あと、仮にこのマニュアルで見れるようになったとして、こっちの情報がケーブルの方に行って結局問題になるとかそういうことは無いのでしょうか?
簡単に友人がくれたので自室で見れるラッキーぐらいにしか思ってなかったんですが結構大変そうで心配になってきたんですが。
自室で見たいんだったらロケフリみたいなのを買ったほうがいいかと
なかなか家族とテレビが合わなくて、向こうは映画とかドラマとかが見たいようでして。
生活のサイクルが大きく違うわけじゃないので、結局同じ時間にチャンネルの取り合いになってしまいます。
>>318 マニュアルは専門知識がないとチンプンカンプンかもしれん。
マニュアル買ってから自分のスキルと相談したほうがいいよ。
アナログCATVチューナみたいに繋げばOKじゃないからね。
別のチューナ買ってパススルーで地デジやBS見たほうが簡単。
そうですか、結構大変そうですけど一応手を出してみます。
しかしなんて不便なんでしょうか、お金払ってるのに見たい番組が自由に見れないなんて…。
一人暮らしなら問題は無いのでしょうが、家族で見てる人も多いと思うんですけどねぇ。
ケーブルテレビ屋さんも大変だなぁ
>>322 自由に見たけりゃ自由に見たい台数分だけカネ払えよ。
うちのほうのケーブル屋は2台目から1500円だから4台契約してるぞ。
ウチは家族分STBがあるなぁ。
全部で4台。各部屋にテレビがあるから。
なのに何故かリビングのTVには無い。
>>322 >>324の言う通り
1台分の契約しかしてないんだから見れなくて当たり前。
お金払ってないから見れないのに不便とか何様だよ
毎月の千五百円追加は貧乏人には結構つらいですが…。
そうですね、見たいならそうした方が良いですか。
いや、なにぶんただでSTBもらったものですから夢見ちゃったんです。
むしろやふおくでこれ売ってそのお金で毎月払えばいいかとも思えて来ました。(その場合は半額は渡さないとまずいかな?)
あれ、でもカードついてたんですけどあれって売ったらまずいんですかね?
財布握られているので話してみたら必要ないと速攻却下されました…しつこく食い下がったら小遣い月千円減らされた……。
食費込みで月一万九千円…。ディスカバリー見るのはあきらめました……。
>>327 あのカードは売買してはいけない。…ことになっている。
再発行手数料で儲けてるからさ。
俺は個人情報をあのカード会社に提供することが気に入らん。
情報漏えいはいつ起きても不思議はない。
あっても管理体制がないといえよう。
話がそれたが、B-CAS,C-CASカード付で売ると高値だ。
カードだけまとめ売りしている人もいるな…。
不思議な人多し。
いや、STBも取り上げられました。突っ返すそうです…。
こんなときはジャガー横田の方がましに見えます。でも逆らえません…。
いろいろ騒がせてすみませんでした、しかしカードなしでも四万くらいで売れそうだったのに。
331 :
298:2008/02/03(日) 22:01:42 ID:4O/qhUZE0
>>307 上の端子(録画機器へ)でつないでるよ。
>>307の2810ではそれで録画できてるの?
家のは2810で録画再生しながら外部機器で撮ると
録画再生が取れるぞ。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:52:58 ID:LXVbZ29q0
16:9から4:3に切り替わったり、番組表から戻った瞬間なんかに「キュッ」という
かなり大きいノイズが出ませんか?「接続テレビ設定」を1125i固定にすれば
そもそもアスペクト比の切り替えも起こらないのでノイズの問題は起こらないのだが
横に引き伸ばされた画面で見続けるのは苦痛だし。消音して選局するしかないのかな。
うまい設定方法などあれば教えてください。(パナ50PZ750SKとHDMI接続してます)
ブルーレイいらない、HDDで十分という人ほど、こういうのを選ばない
どういうこと?
335 :
301:2008/02/05(火) 17:07:47 ID:AlbSGud60
>>331 だから外部機器で予約録画しろって言ってるだろ。
いっぺん死ね。
>>331 なにをしようとしてるのかさっぱりわからん
337 :
298:2008/02/05(火) 19:07:32 ID:ooe1vn6o0
>>335 だから外部機器で録画するときの話なんだが・・・
日本語が読めないのはどっちなんだろう?
>>336 つまり録画機器だけに限った配線を書くと
[外からの引込み線]-STB-[S端子]-録画機器
という風に繋いであって、STBでしかみられない番組を録画機器で撮る場合の話だよ。
(参考までに STB=TZ-DCH2810 録画機器=DMR-EH53)
当たり前だけどこの場合、STBのチャンネルを合わせて録画機器のほうは
外部入力とかにして撮るよね。
で、その時(録画時)にはSTBに録画してある番組が見えないし、STBの他のチャンネルを
見ることもできなくて不便だなあ、これさえ解決してくれれば完璧だなあって話。
(だから別に改善しろとか文句を言っているわけじゃない。出来なくて当然だから。)
ところが
>>301に言わせれば、出来るらしいんだ。こっちはそれに驚いて
色々調べたりしてるんだけど、結局「いっぺん死ね」とか罵倒の言葉しか返ってこなくて
困惑中。どうしたらいいのかねえ。
301じゃないですが、普通にできます。
録画機器を上についてるS端子のほう、
モニターを下についてるS端子のほうにつなげるだけです。
339 :
298:2008/02/05(火) 20:07:18 ID:ooe1vn6o0
>>338 何回試してもDMR-EH53にはTZ-DCH2810で再生している
番組が撮れてしまうのだけどなあ。普通にってことは
特に設定していないってことだよね。
S端子の繋ぐ場所も再三確認したし、もしかして
HDMIでモニターに繋いでいるのがいけないのか?
考えにくいけどちょっと繋いで確かめてみる。
>>301すまんかった。
340 :
338:2008/02/05(火) 20:33:18 ID:LrpVe+Lv0
あ、予約録画の話ですよ。
視聴中に録画ボタンを押したものについてはわかんないです。
そういう使い方したことないので。
341 :
298:2008/02/05(火) 21:10:46 ID:ooe1vn6o0
>>340 そういうことか。
今読み直したら、
>>301に釣られて
>>303と
>>306で予約録画って書いてしまっているな。
これが勘違いさせる原因になったのか。
>>340さんわかりにくい文章ですまん。
あと、
>あ、予約録画の話ですよ。
これって予約録画中ではなく予約録画待機中の話だよね。一応確認しときたいもんで教えてもらえると
うれしいです。
予約録画の際の外部出力先の設定してないんじゃないか?
マニュアルを徹底的に読みなよ。
みんなが出来てる時点で自分の使い方がおかしいと思わないのか?
> 298
> で、その時(録画時)にはSTBに録画してある番組が見えないし、STBの他のチャンネルを
> 見ることもできなくて不便だなあ、これさえ解決してくれれば完璧だなあって話。
ちなみに日常的に外部機器への録画中に2810で録画済みのものを見てるが何も問題なし。
ただし、ダブルチューナーだから2番組同時に録画してるときは確かに何も出来ない。
そういうオチじゃないよな?
予約時に録画先を外部機器(−−)にすれば
上側S端子の出力はそのchでロックされるから
HDD内の番組を再生しても何の問題もないけどな
どこでハマってるのやら
345 :
301:2008/02/06(水) 15:12:50 ID:7a7RyL6B0
>そういうオチじゃないよな?
298並みにおかしいのがまた出てきたゾ
これとBDレコーダーをi-linkで接続した際、
録画を直にBDレコーダーの方へすることってできますか?
347 :
208:2008/02/06(水) 23:15:24 ID:BbK/vSwB0
BW700/800/900ならできる。ただしHDDにいったんムーブしないといけない。
最期までDRなら時間はかからないし、もちろん無劣化。
>>346 できたけどBDレコ(BW200)の方で録画が始まったらi.Link経由の録画の方は停止した
ような記憶がある。
だいぶ前に試しただけなので
DCH2000って1.3倍再生を裏技使って1.5や2.0にできねえ?
>>349 え!?なにその1.3倍再生って??
うち2810なんだけどそんな機能あったの?
再生ボタン二回押しでできね?
マニュアルくらい嫁
352 :
298:2008/02/11(月) 20:25:49 ID:SYv/SjS60
>>344 ああ、ようやく出来ました。ありがとうございます。
よく見たら説明書にも書いてあるし。
お騒がせしました。場を荒らして申し訳なかったです。
問題解決できたようでなにより。
ちなみにナビ画面の左に小さくプレビュー動画が表示されるけど
それも上側端子にフル画面で出力されてる(非外部予約時)。
TZ-DCH2000の中身分解してHDDを250GBから500GBに付け替えようと
思ったんだけど、これって可能?
それ借り物じゃねえの
てか無理
自分のです
中身見た感じ素人目では付け替えたらできそうな感じでしたが
なぜ無理なのでしょうか?
>>356 つーか中身まで見て出来そうな感じがしたのに
試して見ずにここに尋ねる意味が良くわからん。
それも、HDD付け替えるだけだろ?
付けたときはHDDが動かなくて立ち上がらんかもしれないが、
それで本体が壊れるとはとても思えん。
やるべきことは自分で試して報告することだ。
Do It!
PANA機のイメージ
・HDD交換できても同容量まで
・一度外して再装着すると強制フォーマットで中身アボーン
でもガンガレ!
>>359 昨日外さなくて良かったw
レコはHDDが一度外れたかなんてどうやって確認してんの?
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:39:09 ID:6kub1+ZG0
2000使いなんですが、地デジ、BSデジ共にどのチャンネルもアンテナレベル
が80前後あるのですが何故かちょくちょく画面にノイズが走ります。
線状のブロックノイズみたいな感じです、一緒に使っているXW100やHDブラ
ウン管TV(パナ製)にはそんなノイズは出ません。
デジWOWOW等で映画やコンサート生中継を見ている時に特に多いです、多い
時には1分間隔でノイズが走ります。
試しに2000とXW100のアンテナを繋げる順番を代えてみたのですが同じでし
た、アンテナレベルは充分なのにノイズが出るのはどの様な原因が考えられ
ますか教えてください。
362 :
361:2008/02/23(土) 16:41:48 ID:6kub1+ZG0
連投すいません。
逆にアンテナレベルが高すぎて安定しない事はあるのでしょうか?
2000にはアッテネーター機能が無い様なので分かりませんが・・。
>>361 STBの不具合=ケーブル局に文句言え
各機で、アンテナレベル画面を出した状態で
左方向ボタンを数秒押し続ける。
そこに表示される数値を見れば
信号品質がわかる。
「戻る」で終了。
>>363 早速のアドバイス有難うございます。
アンテナレベル画面出して左ボタンを長押ししてみましたが何も画面変化が
無いです、アンテナレベルだけ出てます。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 17:10:38 ID:6kub1+ZG0
>>363 XW100は同期情報とかC/N 値情報とかが出ましたが2000は出ないので
表示機能が無いのかと思われます。
CATVに相談してみます。有難うございました。
>>361 2000のアンテナレベルって、どこまで信用できるのかな?
うちでは直接電柱からケーブル引いてるんだけど、
2000使ってた頃は殆ど99で希に97くらいに落ちるくらいなのにノイズが乗ることがあった
その後マンションの共同受信設備がCATV対応になったときに
工事に来た人にレベル計ってもらったら直接引いた方も共同受信の方も
「受信が安定する最低レベルより少し上くらい」とか言ってた
(でも2000のアンテナレベルは相変わらず99表示)
その後2800に変わったんだけど
今度はアンテナレベルが70前後に下がってしまった
受信には殆ど問題ないけどごく希にノイズが乗る現象は以前と変わらず
ということで2000のアンテナレベルの表示は疑ってるんだけどね
>>367 確かにうちの2000もアンテナレベル80位を出してますが、XW100は50〜55位
、TVは45〜50位しか出ませんし・・。2000のアンテナレベルは怪しいかも
ですね。
>>361 >アンテナレベルが80前後あるのですが何故か
80前後「しか無い」って発想はないの?
今現在、TZ-DCH2000からHDMIでTVに出力して視聴してるのですが、
今のSTBに無い機能で、録画した番組の編集やBDに保存などをしたい場合は
ディーガなどのブルーレイディスクレコーダーを買えば、上記のような編集や保存が可能なのでしょうか?
その場合の接続方法は、どの様にすれば良いのかがいまひとつわかりません。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 22:15:34 ID:Mwn8jPPK0
>>370 それぞれテレビにHDMIでつなぐ
TZ-DCH2000とブルーレイを同軸でつなぐ
これで地上波デジタルだけ録画できるぞっ
>>370 i.Linkで繋いでHDDレコにムーブして編集
373 :
370:2008/02/25(月) 11:12:49 ID:BivKCW7d0
>>371>>372 ディーガのBW800を買うつもりですが、値段が値段だけに
買って接続出来なかったとなるのが怖くて質問させてもらいました。
地上波は
>>371さんの方法で、
BSやWOWOWは
>>372さんの方法で行こうと思います。ありがとうございました
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 13:36:32 ID:347271Kk0
これとスゴロクで同時録画してる時に2000の方のチャンネルを変えてしまうと
スゴロクの方もそれが録画されてしまう。何が原因ですか?
S端子接続でスゴロクのチャンネルはL1に設定してます。
>>375 「S端子接続」の2000側はどこから出してる?
先日、導入初期に録画した番組を削除したら、
それ以降録画しても超激遅コマ送り(5秒間隔)になってしまった。
他のデータも消したりしていろいろ試してたら、
いろんなものの日付が 70/01/01 になってしまい、怖くなった。
でも修理出したら中身空になるだろうし、
ここは意を決してリセットをぽちっとな!してみた。 なおった!
データの再認識に5分近く掛かってて怖かったが、助かった。
でも 70/01/01 になったものは戻らず。見れるだけでもいいか。
日記乙
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 09:07:39 ID:i9cC/HX70
録画残量が0時間になったバグが直らず
録画できない
(録画してるのは3時間くらい
リセットしてもダメ
どうすりゃいいのさ
どこで買った?
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 15:02:50 ID:i9cC/HX70
ケーブルテレビのレンタル品って壊れたら修理費負担させられるんじゃね?
分解するバカには全額負担させるが、
普通は出張費すら取らない。完全無料で新品と交換。
そうじゃないと延々とレンタル費払ってる甲斐がないからな
10年使っても6万円ぐらいだろ。安いな。
>>383 初期不良はあれだがそんなところめったにないだろ
>>386 サポセンに電話してみなよ。
今までケーブルTVに来てもらって金払ったこと無いぞ。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 12:05:46 ID:ROnaVizd0
そんなちんけな機能より、ソニーみたいな、おまかせ録画機能を付けてほしいな
おまかせももちろんだけどEPGで裏で録画してる時間か、
時間指定予約してるかどうかも分かるようにしてくれ・・・
あと基本的に再放送の多いCATVのSTBなんだから
一度見た番組は予約リストから消せる機能欲しくね?
見逃した場合や予約重複で録画できない場合は次のサイマル放送枠を自動的に調べて
予約を調整してくれる機能なんかも欲しいな・・・
松下さん、頼みますよぉー。
キーワードでおまかせ自動録画。
>>375 >>344では?
さて、例年通りなら今年の6月に新機種がでるのかな?
もしAVCRECに対応しているならCATVが導入したと同時に
速攻で機種変したいなあ。
TZ-DCH2000使ってるんですが
HDDをスタンバイ状態でなく
常に起動させた状態にできませんか?
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 16:28:16 ID:FXI1ZQYz0
4月で解約してやろうと思ってたのにちょっと延長したくなったじゃんw
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 22:36:36 ID:HmFxix+N0
おれとしては録画番組のフォルダ分けとかソートとかがほしい
アナログ信号はコピーガード掛からなくなるのかな?
DHC2000、なぜか録画した番組を再生すると、光出力からの音が出なくなった・・・
生放送のものはちゃんと出るのになぜだ・・・
二倍速キてくれ
タノム><
個人的にはこれらの機能も欲しい
いろんな時に出る表示を完全非表示可
2番組同時録画時のチャンネルの切り替え
再生ナビのソート
自動でデータ放送をOFF
任意の時間だけタイムキープ
>>400 デジタル音声信号もドルビーとかいろいろあるから、
設定がまずいと思われ
>>401 レジュームきてくれ
タノム><
AVC録画が出来たらネ申だなぁ。
BSDで23時間だから、地D/BSDで100時間近く録画できる。
レンタル品だから、おいそれと買い換えるなんて出来ないし、
次の新機種に搭載を考えてるなら2000まで対応して欲しい。
AVCはどう考えたってハードウェア的に無理だろ
TS録画専用機だからMPEG2エンコーダすら載ってないだろうし
>>405 実際に次機種にAVC載せてくるだろうかねえ。
今までだってどうせDVDレコーダとの共通プラットフォームだと思うし、
まあ、他にいじくるところもないし、DVDレコーダーのほうはほぼ全て
対応してくるから、コスト削減しようと思ったら同じものを使ってくるだろ。
ということで、なるべく早めに頼む。出たらすぐに交換するから!!
とにもかくにもオフタイマーを付けてくれよ
録画したのを見ながら寝て、朝起きたらまだ再生しとる
酷い日はさらにそれにも気づかず出勤してしまうw
つうか普通にDIGA買ったら
CATVで使えるようにしてくれ
もちろん、ただ乗りできないように登録とかあっていいから
それが無理ならせめてDIGA買ったら
DCH2000(wチューナ)+DIGA(wチューナ)、どっちからでも
2台分の予約や再生を1台(仮想4チューナ機)で一括管理出来るとか
BSフジ予約入れてたのにBS-i録画しやがったこのカス機
なんで?
この機器で録画した地デジって他機器にムーブできますか?
一々、等速でmoveしなくちゃならんのが面倒。
まぁそこからアレしてエンコするまでの環境を嫁さんマシンに構築したから
のんびりやるだろうけど。
アレって?
番組の予約設定で録画機器のところを「--」にして
予約を入れると録画時刻に録画中と画面右上にでるんですが、
どこに録画しようとしてるんでしょうか?
>>418 ってことは何も接続されてないけど
ilinkからは出力されてるんですか?
>>417 それって、後ろの録画出力端子に予約「再生」するってだけで
録画に関する信号はまったく出ていない。
録画予約は、出力先の機器で設定が必要。ilinkは知らね。
うちはIrで予約録画すると、たまに
非CPRMモノでも先頭にCPRM信号が混ざるようで、DVDへダビング出来ない時がある。
だから、「--」で1分前に予約し、外部で丁度に録画予約している。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 07:38:54 ID:OixCHnew0
>>395 ようやく念願が叶う見通し… そーいや、1年前に直接サポセンに
いろいろと要望したなぁ〜 ビエラリンクが使えるようになれば、もう1台
の TZ-DCH500 とリモコン信号が競合しなくて助かる。 バンザーイ・・・
>>419 「--」で録画した時はilinkには何も出てないと思うよ。
ilinkで機器をつなげて設定すると
「--」のところに接続した機器が出るので、
録画の時もそれを選べばilinkで録画できる。
何故、「--」で予約したのかは問わないんだ。みんな優しいな。
ちなみに「--(もしくはIr)」とILinkは同時に予約出来ない。
>>422 >「--」のところに接続した機器が出るので
違う。録画機器は以下の表示が出る。
HDD
--
-- +HDD
Ir
Ir +HDD
ILink(実際にはD-VHSと表示)
訂正
ILink(実際にはD-VHSと表示)→
ILink(実際にはD-VHSモード時はD-VHS、ディスクモード時はAVHDDと表示)
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 13:49:49 ID:MAODmNNh0
ブラビアリンクにも対応してよ松下さん。
>>418-424 ilink接続できる機器持ってないので勉強になりました。
ilinkから出力されてたらいろいろできて非常に助かったんですがw
ありがとうございました。
書き込み無いんだ・・・
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 11:25:10 ID:TkgLMT9X0
5月の更新がきたらまた盛り上がるさ
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 18:32:44 ID:0VIWdglz0
DCH2000購入予定してます。(うちのCATV局、販売のみでレンタル無し)
で、質問なんですが、この機種は追っかけ再生していて、追いついたらどうなりますか?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 19:04:44 ID:ZKQbXBmp0
>>429 追っかけ再生で追いつくには主にCMなどで30秒スキップを続ければ追いつく場合が
ありますね。
たぶん自分も何度か経験がありますがCMに入った時に30秒スキップを押しても同じ
シーンが再生されるので気がつきます。
その時に録画終了分の再生でなく、追っかけ再生で見ていた事に気がつきますが
あとは普通にそのままリアルタイムと同じ様に見れたと思います。
録画に再生が追いつくと見られませんョ〜
もう少しで追いつくギリギリ手前でいったん止めないと、
飛ばし見したりしてうっかり追いついちゃうと、
強制的に再生ストップして(録画は継続)番組一覧に戻っちゃうよ。
で、さっき見たとこまでのレジュームは残ってないらしく
また最初からさっき見てた地点を探しながら飛ばし再生するハメになる
探すも何もただラストまで飛ばせばいいだけだろ
433 :
429:2008/04/16(水) 08:27:24 ID:afCTBeNx0
ふつうのHDD機は追っかけ再生中に追いついたら、
>>430さんみたいになると
思いますけど、DCH2000は番組一覧になっちゃうわけですか・・
これって、5月のファームウエア更新で改善されないかなぁ・・
再生終了したら次の録画番組を再生し始めるのも困る
DIGAと似てるようで
そういう細かい挙動が違うよな
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 02:35:05 ID:YqLyqTVT0
h
ケーブルテレビ利用でDHC2810をレンタルする予定なんだけど
別にDIGAを買うとして
DIGA側からDHC2810のチャンネルコントロールできるんでしょうか?
ビエラリンクでもIrでもiLINKでもいいから
DIGA側でBSやCS予約→連動してDHC2810のチャンネルも変わるってのが
できれば嬉しいのですが・・・
5月に予定のファームウェアダウンロードで
Vieraリンク対応になるはず。
ただあれはVieraからのコントロールでDigaからではないような。
テレビは基本的に1台だから親機になりうるけど
特定の1台のレコが親機になるとなると現状はなさそうね
442 :
439:2008/04/25(金) 21:30:56 ID:C+JJN1xd0
>>440-441 ありがとです。
そか、ビエラリンク自体の対応は5月でしたね。
VIERA+DHC2810+DIGAの組み合わせの場合の
イメージがどうも掴めなくて・・
どの機種のリモコンがメインなのか、どの番組表を使って録画するのか。
普通に考えれば、BSCSも多用するならDHC2810がメインになるんだろうけど
一番性能が劣りそうで・・・
ファームアップ延期濃厚だってよ
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 09:42:06 ID:L4SqFtAu0
ファーム延長濃厚ってか、
ダビング10運用開始延期ってのがオチ。
放送業者も機器メーカーもどっちも
「時間足りなすぎ。。。(汗)」
開発者のホンネは「バグだらけ(汗)」だったり。。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:15:56 ID:IwcHwp3q0
ダビング10いらんから、キーワード自動録画を先にリリースしてくれ
同意。
コピやらダビやらやった所で、どっちみちDVDビデオには落とせない訳で、
HDD内部で出来ることを完成度をもっと高めてほしい。
ディスク容量厳しいから、HDをSD画質に変換する機能があるとうれしいな。
>>446 HDDがた250GBでキーワードやったら
DR録画のSTBはすぐ一杯になっちゃうお。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 15:58:47 ID:HOgqGNBI0
>>448 キーワード検索だけでもいい。
検索結果一覧から見たいものだけ手動予約する。毎週録画も設定可能。
こんな当たり前の機能が今までなかったのが信じられない。
頼むよ松下さん。
探して毎回予約などは、2800で検証済みの機能だから、
ダビ10延期なら、さきにさくっとこっちだけを載せられそうなもんだが。
あと、再生終わったら次を再生、の無効化設定追加希望。
毎回設定しなくても30秒前に録画するようにしてほしい
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 17:33:05 ID:BW/F6yKC0
録画番組のフォルダ分け機能がほしい
追加のHDD、おまけで一個つけろや
500GBぐらい内蔵してくれや
内蔵しなくていいから換装できるようにしてほしい
2テラぐらい標準装備しろや
一生一緒にいてくれや
DCH2000の機能アップデートのお知らせが手紙(メールじゃなく)で来た
とりあえずダビ10はおいといて来週月曜にアップデートされる模様
巻き添えで延期されなくてほんとによかった
嘘付くな
そんなもん来てないし延期だ
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 06:08:56 ID:3GuNBZjt0
どちらのCATVでつか?
iTSCOMでも放送メールが来たぞ
たまには人を信じてみるものだ
JCOMは?ねえJCOMは?
結局機能はなにが追加されるんですか?
探して毎週予約だっけ。あれの動作がなんか不安。
放送5分前なのにまだ予約になってなかったから慌てて番組表から手動で予約。
そしたら開始1分ぐらい前になって急に見つかったのか自動で予約になって…
結局手動で予約したのと探して予約で2つ録画された。
もうちょっと余裕もって見つけられないのか。
そうだよね
何をトリガーにして予約検索開始するのか分からないからとっても不安
あと検索キーとか予約内容が編集できないからちょっと不便
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 00:17:51 ID:n3yLLI410
JCOM は、2810 導入してないだろ… 2000 は、マダでは?
DIGAと同レベルの機能になるということか
でも編集機能はつかないんだな
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 09:07:07 ID:ImPP/NME0
JCOMまだかいな。
電話すれば一番早い
来週月曜のVerUpが楽しみだ。
毎週予約しながら、時間変更で見れなかった悔しさが無くなることを祈る。
iTSCOMは今日から新ファーム配信みたいだけど、手順が「寝て待て」って感じ
だから、実際の配信は今夜なのかな。
wktkしてるのにw
2000アップデートされた (iTSCOM)
J-COMはUpdateやってくれるかなあ。
JC-5000と明確に機能で差が出てしまうからやらない可能性もありそうなんだが。
営業が2810に変わるって言ってたが、うpだてとどっちが先だろう。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 00:06:55 ID:QZflWpuQ0
>475 JCOM か? まじ…
アップデート後、番組表のフォント変わった気がする。。。
変わってるね。あとメニュー表示のタイトルバーとかも変わってる。
まあ、それはどうでもいいのだが、「紅」が探して録画できない…
あとプレイリスト機能というかフォルダ機能がつかなかったね
フォルダでまとめられると楽なんだけどな…
そういえばWOWOWのSDワイド物の拡大は綺麗に出来るようになったんだろうか?
>>477 案内にあったこれ?
7)EPG画面表示の高精細化
1080i設定のデジタルテレビへ接続した際、高精細化に対応いたします。
プッ!
>>479 今までのギザギザ文字と比べるとかなり綺麗になったね
番組表の情報量がもう少し増えてくれると嬉しいのだが
J:COM放送メールが届いたからwktkして開いてみたら
旅チャンネル終了のお知らせ・・・
J-COMにメールで聞いてみた。
> 現状、6月上旬に「ダビング10」に対応したアップデートを行なう予定
> となっておりますが、その他具体的な内容や時期は未定でございます。
さらに電話で詳しくきいてみたが、現状問合せ窓口にきてる話の範囲では、
ダビ10抜きアップデートをすぐやる予定はないらしい。
たぶん上で検討中なんだろうけど今月は期待しない方がよいかも。
ダビ10抜きのアップデートしないなら6月とか無理だろ
アップデート完了。
とりあえず、今日の分の毎週予約を、捜して予約に変更した。
ちゃんと録画されるか楽しみだ。
あと簡単予約は今頃かって機能だが、便利なのは確か。
ボタンを押す回数が少なくなった。
( z A q).。oO( JCOMマダー? )
どうでもいいけど( z A q)って水ヒルコみたいできめえな
誰が考えたんだろw
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 18:35:54 ID:42gtJgMD0
既出かも知れませんがDCH-2000をDCH-2810に交換できないものでしょうか?
有償でもいいんだけど2810ならLAN端子も付いてるしDIGAのように
ネット予約対応ならすごく便利なんだけど。
チューナーレンタルなんだから機種アップしてくれてもいいだけど?
JCOMに聞いた人いますか?
できたとしてもほぼ間違いなく撤去・新規設置で五千円+五千円取られるだろ
JCOM的に考えてw
>>490 それを無料キャンペーンとしてお得感を演出。
JC0Mは退会するときにも罰金+工事費取るし
釣った魚は逃がさない、エサをやらないのド汚い会社だぞ
なにかをタダでやるとは思えないw
そういうとき他のCATV会社に乗り換えるって選択肢がないのが辛いな
昔はそうだったけど、今や競合も色々出てきたから、サービス強化しないとな
「探して毎回」の登録数が少ないな〜。
SPや野球延長の影響を受けやすい番組だけ使えってことなのか。
あと、そもそもの予約数が少ない。アップデートで増加してないかと期待したんだが・・・
一週間50番組以上見るような奴はいないだろうという判断だなw
所詮250Gだし。
レンタルなんだが3000シリーズに換えてくれないかなぁ。。
3000シリーズは基本的にHDDの容量増だけなんだな。
この機種はCATV会社を通してそれなりに出てるから
次機種はDIGAと設計を共有してコストダウンを図ると思ったんだけどな。
フルハイビジョン4倍録画に対応してないのは残念だ。
2テラぐらい積んでくれや
>>489 JC-5000からDCH2000への契約者希望による置き換えは3150円だった。
DCH2800/2810は今後に導入あるかも?くらいしか話出てないはずから、置き換えは受け付けてないと思う。
あと、STBのモデム内蔵型・外付け型は希望では普通選べない。(外付け型がLAN端子有)
そもそもDCH2810のLAN端子はセンタとの通信とかオンデマンドサービスの通信用とかにしか使えないはず。
VerUpしてから、Rec-Potの制御が変わったみたい。
しばらくするとPotをスタンバイ状態にしてる。
(Potのランプがオレンジになる)
てっきりケーブルの接触でも悪いのかと思ったら、普通に使えるし。
仕様変更だったんですね。
前からそうじゃねえのか
>>502 ディスクモードの場合はそういう動作だと思いますが
探して毎回予約が便利で、結構使ってるのですが、
急に下記のメッセージが出るようになってしまいました。
探して毎回を「する」の設定では、これ以上登録できません。
さすがに予約しすぎたかと、他の予約を削除したのですが、
あいかわらずこのメッセージが出ます。
(探して毎回予約の予約録画を複数削除した。)
同じような方居ますか?
505です。
マニュアル見直したら分かりました。
スレ汚しすいませんでした。
>>503-504 俺のところはVerUpまだきてないけど
STB起動しっぱなしでもRec-Potってスタンバイになるのか?
ずっと青ランプで動いてるんだが
アップデート後、ディスクモードのpotはSTB起動中でも再生録画してなければ停止するようになった気がする
>>507 502です。
まさにその青ランプが数分から数十分でオレンジランプになった。
ちゃんとSTBからの操作で起動するので、問題なく使えます。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 17:39:31 ID:qZozlQ4v0
JCOM は いつアップデートするねん。
>>510 502です。
2000のVerUpでRec-Potスタンバイ?ができました。
Potの再生、予約録画ともに問題なし。
こうなってくると、本当にPotが2台しか繋がらないのが惜しい。
513 :
あつ:2008/05/26(月) 17:18:40 ID:HftLdxAV0
パナソニックth-42px600とTZ-DCH2000の仕様だけどテレビのリモコンで電源
オンしてもTZ-DCH2000がオンにならない。だれかわかる人いる?今回のファーム
アップデートではできるはずなのですが・・・
あと再生ナビを押してディスク残量 HD 12:00 SD 36:00 2つでてくるんだけど
これってなんなんだろう?録画モードって1つしかないですよね?
わかる方いますか??
J-COMで事前告知なしでいきなりアップデートきたー。
>>513 HDはHD放送(1080i表示)の録画時間
SDはSD放送(480i表示)の録画時間
地デジやBSなどHD放送ならあと12時間、
地アナやCATVのSDサイズ放送ならあと36時間録れますょーという意味
被った上に地アナはないわ
スマンコ
BS1や2はまだSD画質だしね
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 20:21:41 ID:rlkmUS1m0
J-COMきたね、CATVは録画したとき自動でSD画質になるのかな
あとちょこちょこ変わってるみたいだね。中の人お疲れ様です。
なんか字が細くなって見づらい・・・ HDブラウン管28インチ
SDの残り時間なんか出さないで、地デジとBSデジの時間を分けて出して欲しい。
実は残量表示ってアバウトなんだよね
動きが早いものはデータ消費は激しくなるし、静止画が多ければ容量は少なくて済む。
デジタル放送はMPEG2で圧縮されてるからなんだけどさ。
もちろんSDとHDだと段違いだけど。
HD/SDしか残り時間の表示方法はないと思う。
>>520 HDは一番Bitrateが高い場合を想定した数字っぽいね。
番組単位で最大ビットレートが変更できて、
圧縮状況によって変動するからビットレートの公表値は平均値であると注釈があって、
任意に自律的VBRを使う事も出来る。(「圧縮状況による変動」と違う意味なのかよくわからん)
詳しくは分からないけど
BSデジが24Mbps、地デジが18Mbpsぐらいでほぼ固定、
ALL地デジなら、HDの残量の4/3倍撮れるんじゃないっけ?
パナのBD/DVDへ4倍録画機でも、注釈で「地デジは3倍になります」って謳ってるし。
意外に差は大きいと思う。
J-COM、キター?
2000ですが、電源ずっとONにしてたらいいの?
JCOMだけどまだこねー
地域で違うんじゃね
俺関西
自動更新設定を「自動」にして電源を「切」にしておく。
一日何回かの00分にアップデート情報が来る、
この時「切」でないと更新されない。
切っておかないとダメなんですね
大阪の吹田だけど、まだっぽいなぁ
違うところの局ですが、下記でアップしました。
@BSのチャンネルにして15分以上受信
A電源OFF状態で3時間以上放置
こんな感じでした。
先日の大阪の大雨の影響か一部のCS系のチャンネルの受信状態が悪く
ブロックノイズだらけになった。これは自然の影響なのでしょうがないけど
その影響を受けて録画中の番組以外も含めた全ての予約一覧が
録画終了したことになって、録画中止しましたというエラー表示に。
まだ実行されてない未来の予約についても録画中止とかわけわからん。
メモリ破壊でも起きたのかな。
予約全部消してやりなおしたけなんか不安だ。
そりゃ雷のなんたら電流のせいじゃないかな
いっそのこと壊れた方が新品と代えてもらえてよかった鴨
518はどこの人?茨木もまだみたい。
神戸もまだ
J-COMでアップデート配信したのは関西だけなのかな。
そもそも、関西以外でDCH2000ってどの程度使われてるのだろ。
DCH2000を倉敷ケーブルで使用しているけどアップデート更新されましたよ
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 08:41:54 ID:En1IkgbV0
DCH2000です。
なんだかアップデートされたみたいなんだけど、、、これってファームウエアの更新日とか
バージョンとか調べる方法はないんでしょうか?
EPG(電子番組表)画面の右上に、「****-**4*」(右から2番目が「4」)と表示されれば、
ダウンロードは成功です(ダウンロード前のバージョンは「****-**1*」です)。
らしい。
アップデートしたら、1.3倍再生時に再生位置の画面表示がなかなか消えなくなったよ。
いちいちリモコンの画面表示ボタン押すのも面倒だし。
なんとかならんものか・・・
アップデートしたあなたはどこの人?
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 08:53:48 ID:rBUlPJF90
>>538 右から2番目の数字が3なんだけど、キーワード予約がない。
どうなってるんだJ:COM
番組表の反応が重いからと下ボタン押しまくったら
キーバッファが溜まってスクロールがしばらく止まらないって現象があったんだけど
アップデートで直ったね
>>541 「3」と「4」の区別が付かないお前はどうなっているんだ?
だから3なんだって
ウチも****-**3*だわ。
メール来てないからアップデートとかされてないんだろうけど。
J-COMにて、アップデートちゃんと行なわれたけどメールは来てない。
J-COMでの新ファームは、0050-004A、3入り表示の奴は旧ファームJ-COMカスタム版のはず。
VieraLinkVer3対応になったので、
以前から予定していたViera 42PZ800購入、
TVとDCHで、ほぼ同じ形状のリモコンで表記がちょっと違う。
TVのリモコンだけで、DCH-2000での視聴・再生がすんなりできる。
30秒Skipなどの再生中コマンドも使える。
電源連動はうまく相互に設定しないと意図せず電源を切ってしまうことがある。
接続テレビ設定の1080i固定モードがなぜあるのか理解できた。
これをセットしないとCATVのSD chとHD chを移動するたびに、
HDMIがリセットされて数秒のブラックアウトが発生する。
TVの番組表から予約をセットしてもそれはDCH2000の予約にはならない。
iLinkでつなげばTVのチューナからDCH2000に録画できそうな気がするが、
ケーブルを調達しわすれたので未検証、それに特にやる意味はない気がする。
宇都宮も更新されてたで
仙台も更新された、ウレシス
PX80のリモコンがDCH2000のリモコンとしても使えて最高だ。
大阪はいまだにアップデートされず、なんでこんなに温度差あるの?うちも「3」です。ファーム「3」の人はまったく更新されてない?
550 :
537:2008/05/31(土) 08:58:50 ID:qOYMwl3A0
>>538 「****-**4*」になっておりました!
こちらは石川県金沢市。
アップデートのお知らせも何も無し。
知らないうちにアップデート完了してました。
J大阪死ねよ
おせえんだよ
横浜。一昨日、お知らせもナシに深夜にアップデート。
「判りにくいし、現在使えません、という妙なコマンドが増えた」と
嫁さんが文句言ってる。
2800もこっそり更新きた
番組表ボケボケじゃなくなったし
繋いでるPOTの残量表示がパーセントから時間に変わった
前は残量20%くらいで「空きがない」とかいって録画拒否されたことあったけど
今度はちゃんと録画できるようになったんだろうか?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 12:37:09 ID:QMmeFuA30
正式なアナウンスはまだですか?松下さん。
556 :
sage:2008/05/31(土) 12:55:30 ID:XMYq5/BK0
557 :
sage:2008/05/31(土) 13:24:20 ID:XMYq5/BK0
J:COM関西圏でDCH3800(3000)への入れ替えを準備してたらいいのにな。
このSTBをVictor LT32-LC85にHDMI出力でつないでいるのですが
映像は出て音声がながれません
設定でPCMにする項目なんかあるんでしょうか
すみません事故解決しますた
もうしわけありますん
そういう時は解決方法をkwsk
単純にテレビ側の外部入力設定で HDMIのソース項目を
DVI→HDMIに変更しただけです
以前はPCのほうからDVI→HDMIでモニタとして使用していたもんで
DVIになっていました
どうもうっかりしてしました
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 21:20:14 ID:fNjme6Jq0
和泉だけどもうアップデートしてるよ。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 21:35:52 ID:O15KpZAq0
ケーブルテレビ会社から発行される番組表「JCOMマガジン6月号」に
記事が載っていました。
2008年6月初旬以降HDRサービスが「ダビング10」に順次対応可能になるらしい
DCH-2000ソフトウェアダウンロードは6月上旬、JC-5000(HUMAX)は7月下旬。
ダビング10対応番組は6月2日午前4時を予定
565 :
sage:2008/06/01(日) 21:59:09 ID:ShdXkI0w0
>>564 何を寝ぼけた事を言ってるんだ!!
延期になったよ
北摂エリアはダビ10始まるまで「3」のファームのままのつもりか?
567 :
sage:2008/06/02(月) 03:06:04 ID:lUAk0PJa0
>>564 その番組表の編集はダビング10延期が決まる前に終了してたんだろうね
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 18:01:48 ID:9F1zRMbe0
J:COM堺もまだ なんでこんなにバラバラなんだ?
TZ-DCH3810にしてくれや
i.LinkでBDレコーダーと繋いで予約実行するとタイトル名がきちんと表示されないようになった
数秒タイミングが悪くEPGの一つ前の番組名を読んでる模様
同じCATV局ですが、0050-0040 と 0050-004A があるんですが
どう違うのかわかりません。情報持ってる方いましたらよろしくお願いします。
>>573 わかっていたら気にしませんが....(´・ω・`)
Aは2000A用じゃね?と当てずっぽうに
576 :
572:2008/06/05(木) 01:36:50 ID:nIYyt/hi0
>>575 有り難うございます。そうだと思います。\(^o^)/
我が家に来た2台目のDCHのファームが 0050-004A となって
一台目が 0050-0040 だったもので焦りました。確認したら2台目の型式がDCH2000Aでした。
それでググったら「BS211」と「BS222」のチャンネルボタン追加だけのマイナーなもののようで
違いはなさそうで安心しました、本当にありがとうございます。
なんで焦るんだ?
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 08:28:27 ID:ugYPok4r0
DCH2000Aというモデルがあること知らなかったから。
まだJCOMこねえぞ死ね
前に
>>465を書いたものだけど
新ファームでは改善されてるように感じる。
前日には確実に予約マークが付いてる。
気のせいかもしれない
581 :
sage:2008/06/05(木) 11:22:41 ID:Zsp2HzR+0
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 21:49:19 ID:Wsam7VHC0
北摂は、Upしないつもりか ? くそJCOM
これ720p出力できるのかな
JCOMのポスター、ちゃっかりまだDCH2000だ。
番組録画の失敗とかあんまり話題にならないけど・・・無いのかな?
機械は2000です。バージョンは3です。
jcom関西occnです、6月4日、5日の15時2分から1時間、地デジ関西TV「古畑任三郎」。
2日とも頭から30秒しか録画されてなかった。
jcomに電話するか、果たして直るのか、明日も同時間帯に予約入れたけど、録れるかな・・・・・。
鬱だ・・・。
レンタル料返せとは言わない、ちゃんと動いてくれ!
頼む。
>>585 俺もこの前初めてあったよ
2000でWOWOWの紺野さんと遊ぼう第三話が録画失敗していた orz
履歴では終了になってるがファイルは何処にもなかった
録画先をRec-POTにしていたけどその前後の番組はちゃんとRec-POTに保存されていた
>>586 うちはDCH2000単体だけど、似たような症状が出た。
紺野さん2話連続で放送してて、最初の1話しか入ってなかった。
G-Guideとの連係がうまくいってないんじゃないかな。
rec-potに保存設定していると
そういう症状がでると価格にもあったね。
>>588 そうなのか!
基本は内蔵HDDに録画してRec-POTにムーブするようにする
あ、でも、
>>587は単体だった orz
同じ紺野さんというのが気になる
色々な意味でw
2000でファームアップ来た人に質問。
毎週予約って機能追加されますか?
うちはJCOM,ファームは3のまま、まったく音沙汰なし。
どの辺が分かりにくいんでしょうか?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 01:28:43 ID:AFUBNl6N0
なんか、リビジョンがかわってないですか?
JCOMですが、0050−004Aが0090−004Aになった。
JCOM大阪まだこねーよ死ね
大阪北摂のJCOMだけど新ファームキターーーー!
文字が凄く綺麗になった以外は詳細わからんから
>>591の取説を見てくる
>>593 うちは横浜ケーブルビジョンで、先月アップ済みなんだけど、今月バージョン番号だけアップしたみたいです。
新機種やダビ10延期と関係あるのかな。
>>595 今アップデートの地域もあるんだね。
FOXとかの海外ドラマ派な人なら、「探して毎回予約」はとても便利です。
たまにリピート放送も予約しちゃいますけど。
それと、フルハイビジョンテレビを使ってる方は、ぜひ「1080i固定」にするといいですよ。
番組表や録画リストなどの画面が見やすくなります。
ゲームセンターCXを「探して毎回予約」にしてたら
昨日の第1シリーズ一挙放送を全部録画されたw
俺の地方ケーブルTVはまだだ orz
もしかしたら知らないんじゃないだろうか orz
明日にでも電話してみる
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 11:25:27 ID:tyZ+46lx0
JCOM大阪ですが昨日ファームアップされていました。
早速「探して毎回」で予約入れたけど取説見たら結構注意があるみたい。
「番組の間隔が10分以上ある場合は連続番組として予約設定されません」
とか・・。平日の昼ドラ再放送の場合どうなるのか心配です。
ちなみに救命病棟・・・の初回を毎回予約した後、番組表を見たら
2話も”予”の紫マークが付いていた。
この先予約されていない回があったりしないか心配だ・・・。
どうしても録画したい場合はW録機能で普通に予約もしておいた方が
無難かな?
一月ぐらい使ってるが、「探して毎回」で見つけてくれなかったのはCATVのとある番組だけだったかな。
地上波は今のところ問題なし。
時間変動のはげしいショーパンをちゃんと録画してくれるので助かっています。
不満は登録数が足りないことぐらいかな。
今のところは無いけど、重複した際の優先度が設定できるとよりよいかもしれないと思う。
ただ、今までに比べてすごく便利になったのは確か。
ちなみに皆さんの追加して欲しい機能の一番って何ですか?
私は15秒バックの機能およびボタン。
30秒スキップを使いまくるんだが、行き過ぎてる事があるので、そのときにちょっと戻りたい。
長押しで戻ると言っても、その間に多少は映像が目に入るわけで。
さらに言えば、30秒戻られても・・・
まだ進みたいから30秒スキップを押したんだし。
他にもいろいろあるけど、まずはこれかな。
他の機種のリモコンとかで、解決できてる人が居たら、教えてくれませんか?
まぁ、そもそもスキップがピッタリ30秒ってのが問題なんだけどね。
CMでスキップすると、毎回頭が切れてしまう。
あと、2番組同時録画中に、後から開始した番組しか見れない問題もまだだよね。
2画面で親子には出来るけど、入れ替えできてもいい。
新たに欲しいと言えば、「探して毎回」には上書き機能があるといいな。
ただでさえ容量不足なのに、前の週のを消し忘れると大変な目に。
>>599 毎週1回とか毎日1回の放送であれば、ほぼ問題ないと思います。
予約一覧画面で赤ボタンを押すと、次の番組を探せてるかどうか確認できるので、たまにチェックするといいですよ。
1日に複数回放送される場合もおそらく大丈夫だとは思うけど、
どうしても不安なら、事前に予約リストを確認しておくか、従来の予約形式で入れるしかないかな。
>>602 今気になって測ってみたんだけど、27秒ぐらいでした。
CMタイムが、15秒の偶数倍のときなら丁度いいんだけど、奇数倍のときもあるからね・・・
>>601 私も要望を書いてみよう。
再生ナビで青ボタンを押すとレジュームになるけど、たんに再生ボタンを押したときでもレジュームしてほしい。
誤って再生ボタンを押し、後悔することが多々ある。
先頭に戻る機能は、サブメニューにでもあればいいんだし。
あと、連続再生は要らないな。
録画した順に見るとは限らないし、見終わったらたいていすぐ消すから、
再生ナビに戻ってくれたほうが何倍もありがたい。
中の人みてるといいなw
>>605 おいらもそれ気になります。>連続再生
変えられないのかー。
連続再生は必要
番組の最後見たい時一つ先の番組再生して戻ればほら…便利だろ…
>>605 全て同意。
あとプレビューいらん。
録画後に番組名を変更できるが、予約の段階で番組名を付けたい。
で、もっとも必要なのがフォルダ機能。フォルダ機能がないなんて不便すぎる。
あと、追いかけ再生中CMスキップとかで追いついてしまった場合、
次の録画番組に飛んでしまうのもやめて欲しい。
ソニーのほうがこういうの作るのうまいな。
Blu-ray DigaとUIが似てるようでどうも決定的に違うのが気になる
ここで言われてること、Digaだと実現してたりすることもあるし
>>611 UIはよく似ている 操作性に関してはDCH2000の方が優秀
リモコンの使い勝手が悪い
ちなみにBW800でilinkでダビングしながらBW800でHDD内の番組は再生ができる
601です。
>>605 同感です。
青ボタンと再生ボタンは逆にして欲しいですね。
再生ナビを2回押して、Rec-Potのメニューを表示など、
痒いところに手が届く機能もあるんだから、もう少しがんばって欲しい。
JCOM北九州もやっと来た。ステータスは0010-1040。
>>607 それは「番組の最後に飛ぶ」というあって当然の機能がないから
しょうがなく代替してるわけで…
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 03:41:15 ID:DaUsqqSo0
北摂もキター
ケーブルTVショー2008 いってきました
パナぶーすで
CATV局がサーバ導入すると携帯予約ができるようです
TZ−DCHのエンジンが将来ディーガのエンジンになる予定だそうです(DVD付)
2000と2800、予約録画の件数に違いはありますか?
同じだったと思う
ファームアップしたあとの違いって地デジチューナーの有無だけかな
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:19:42 ID:NPky9cr70
・2番組同時録画中に録画番組を再生できますか?。
・標準画質の同時録画・ハイビジョン画質の同時録画はできますか?。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 02:31:23 ID:i1CTZLMj0
関係者見てるんでしょ?
お願いだから、
Hit-Potの再生ナビ開いたら、同時にRec-Potの電源(HDD)も
その時点で立ち上げといてくれ!!
大抵の場合、両方見るだろ?
ごめん、気持ちはわかるけど規格上そんなコード定義されてないんだよ。
うちの電源ONは検出できるはずだからIOデータさんにお願いしてもらえないかな?
両方見るっていうのはあまり無いかな。
しばらく残しそうな番組をPotに、それ以外を本体にって何となく使い分けてるから。
5秒ちょっとぐらいでPotの画面が開くし、十分我慢できてる。
ところで予約録画であればHitがoffでもRecはonになるんだよね?
レベルが低い質問ですまんです。
Rec欲しいなぁ。。
offというかスタンバイ状態になっています。
その状態で録画開始と同時にon状態になります。
また、再生のときも再生ナビで本体の番組一覧を表示している状態で、
もう一回再生ナビを押すことでpotがon状態になって一覧が表示されます。
potの録画や再生表示が終わると、しばらくするとまたスタンバイに戻ります。
本当に2nd-HDDって感じで使えています。
potだと早見再生きかない?
DCH2000使ってるんですがたまに右下に
おすすめマークが出てしまって困ってます
非表示設定探しても見あたらないんですが
非表示にすることできませんか?
メニューの設定のどこかにあったよ
選局時に表示しないようにできる
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 15:30:45 ID:5Ju79UoZ0
ダビ10ファームいよいよ来るね。
アナログDVDレコしか持ってないからそんなの関係ねー
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 21:40:11 ID:bg3MLnKI0
DCH2000で受信して録画先がiLink経由でBW900だったらコピワンになっちゃうのか?
(−Aー)
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 23:35:37 ID:LpMkZ2Ut0
ダビ10来たか?
itscomなんだがまだのような・・
ダビ10来ませんね。メンテ案内7/8だからその日かな?JCOM北摂です。
ちなみに電波をケーブルからとってるDIGAも、案内メールしか来てない。
ケーブルにはファームアップデータはダウンロードできないとか?
蛇尾10ファーム。ITSCOMは7/4今日からみたいです。
うちのDCH2000はダビ10になってたよ
今朝撮られてた番組がダビング回数10回と表示されてる
ちなみにYOU TVです
DCH2000(ファームアップ済)でおまかせ録画したら時間きっかりに録画開始されてしまった
OSDが消せない… orz
おまかせに登録する時1分前から録画開始するように指定していたから安心していた
その都度時間変更しないといけないのね
注意が出ていたのに… 無視するんじゃんなかった
645 :
642:2008/07/04(金) 12:36:58 ID:Db2AWT0u0
蛇尾10ファームになったけど、そもそも蛇尾10な放送ってはじまってんのかね
646 :
642:2008/07/04(金) 12:42:10 ID:Db2AWT0u0
蛇尾10で録画できる放送はあるね。
でも番組表から判断は出来ないのかな
>>641 うちのDIGAもJCOMから電波取ってますけど地デジ番組はダビング10になってました
ケーブル番組はダビング10にまだなってないですけど…
650 :
642:2008/07/04(金) 17:24:08 ID:Db2AWT0u0
番組表では全部まだコピ1なんだけど、試しにBS1を録画してみたらダビ10になってた。
番組表の中身が更新されるまではこのままなんだろな。手動更新なんてできないよね。
>>646だが、アップ直後に番組表開いたら、一瞬空っぽで、
パラパラ埋まってたから再取得したんじゃないかな。
ケーブル局に電話して確認した。
地デジとBSはダビング10、CSはコピ1のままだとorz
あと番組表や番組内容から、ダビ10かどうかわからないんだと。
録画してみればわかるらしいが、ナサケね〜。
あと、買ったばかりのBW800、地デジ電波のパススルーでダビ10対応成功。
>>653 DCH2000のアップデートあってもCSだけはワンコピなんですか…?
うちのよく見たらDHC1000で涙目…パススルー地デジならダビング10になったけど…
>>650 読んでませんでしたm(__)m
ありがとうございます。
>>649 ていうかここんとこ電源入れてなかったはずw
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 11:26:19 ID:roQal5ql0
unn
250GBがすぐ一杯になるな。
1週間見てなかったら一杯で取れてなかった。
HDD、換装できないのかね
丸々コピーソフトとか使っても無理かね
ちゅか、同メーカーから、この機種に付けられる外付けHDDが発表されたよね?
これって何所で手に入るのだろ
TZ-HDD250か
売ってないw
Potでいいんじゃないかな。
DCH500使ってるならデザインの統一もあるけど、
2000使ってるならわざわざ選ぶ必要は無いと思う。
J-COMでもやっとダビ10アップデート実施。
>>664 対応したけど、アイコンがコピ1のまま。ちょっぴり間抜け。
俺の環境だけなのかな?
>>661 うちのほうはケーブルテレビ屋が売ってる。
アイコンは×が無くなってるな。
残りのダビング回数が表示されることを期待してたが・・・
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 17:42:25 ID:E41eOkCX0
JCOM大阪まだぁ〜
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 18:23:46 ID:vUeLSjsI0
たこ焼き食べて待っとけや〜
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 09:30:37 ID:vCMgeCL60
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 22:37:43 ID:xRNZQJNn0
iLinkでコピーワンスの録画をVAIOに取り込むことはできますか?
ののたんがあれば
ののたんkwsk
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 12:33:48 ID:4WyTrKfX0
「探して毎回」って、放送休止があっても
翌週にはキチンと自動で録画できるものなのですか?
しばらく家を留守にする間、ファミ劇の「だいじょうぶだぁ」を録っときたいのだが、
あれ、休止が多くってねぇ…。
番組表が1週間分しか見れないから、2週以上先のものにまで対応してくれるかどうか不安。
あと、時間変更への対応も、ちゃんとやってくれますか?
番組編成調べて、チマチマ予約するのがベストではあるけど、
まだ9月分が判然としないので困ってしまう。
>>674 関西地方だと、サンデープロジェクトが高校野球で飛ぶ。
去年の夏はちゃんと、数週間あいてても録れてたよ。
一応、毎週録画確認した方がいいとは思うけど。
1週間先まで(配信番組表の最後まで)さがしてみつからないと、次回未定表示(探して予約一覧で)
で、日が進んで新たに番組表が見えるようになった日付に番組を見つけるとその時点で予約。
つまり、1週とんでも2週とんでも大丈夫。
困ったことになるのは、同じ番組の繰り返し放送とか、
番組枠としてのタイトル+番組タイトルの名前になってると、
番組枠の番組それぞれぜんぶ予約しちゃうとか、そういうのはある。
#MBSのアニメシャワーでひだまり365だけを探して予約が出来なくて困る。
#番組表で個別にわかれてても番組名先頭のアニメシャワーですべて予約される。
頭切れ防ぐために1分前から開始とか微調整出来るのはいいんだけど
探して毎回予約だとその設定できないんだよな。
探して見つかってから改めて変えないといけないのが面倒
予約と言えばディモーラに対応してくれれば最高なんだけどねー
これ配ってるCATV会社って、たいていインターネットサービスもやってるから
インフラ的にはすぐに出来そうなんだが・・
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 04:23:53 ID:+EN5vwaO0
2000を使用してますが、地デジの番組情報の文章が途中で途切れたりするのは仕様ですか?
テレビ側(パナのPZ800)の番組表だときっちり全文表示されるのですが
起動すると、J:COMのスタートメニューが毎回出るようになってウザい!
これ変更できない?
>>681 番組表とか無視でいいなら録画出力で見ろ
問い合わせたら、スタートメニューは消せないだと
糞使用、乙だわ
ビエラリンクでTVのリモコンを利用していて、まずまず快適ですが
タイムキープはSTBのリモコンを使わないと出来ないのでしょうか
録画した番組(デジタルwowow)をソニーのDVDレコーダーにmoveしてDVDに焼くことはできますか?
これからDVDレコーダーを買おうと思うんですが。
ソニー側がそもそもムーブ受けできないから無理
そうですか・・DVD焼き専用にパナのDVDレコを1台買う必要があるのですね
どうせこれから新たに買うんだろ?
つーか今から買うんならBDレコにしときなよ
みなさん、BDに録画することは多い?
俺はBDにしか撮ってないなぁ
メディアも安くなってきたし、画質を気にしないならHXモードで長時間いけるし
DVDに焼くのは人に頼まれたときくらい
つうか
松下さん、お願いだからBlu-rayDIGAでSTB内蔵(…っちゅうかCATV対応)タイプ出してくれ
店頭販売モデルじゃなくてもいいから
で、Hit-Potよりワンランク上の値段で使わしてくれ
これ地デジ720p出力はできないのかな
monsterXにD端子で出力してるけど、どうやっても1080iにしかならないorz
STBの設定でD4にできないか?
できなかったらすまん
うーん、操作一覧の接続テレビの設定みたいなところで
HDMI/D端子出力 D4720pに設定しても1080iからなんら変わりが無いorz
480pにするときちんとフレームレートが59.94あたりになるんだけど
いったいこれは・・
>>693 >松下さん、お願いだからBlu-rayDIGAでSTB内蔵(…っちゅうかCATV対応)タイプ出してくれ
BW930とかじゃ駄目なの?
>>697 せっかくテレビとかBDレコーダとかにチューナあるのに、STBから入力するのってなんか無駄な気がするんだよね。
3波チューナにCATV放送を変換して見させるアダプタとか出ないかな。
俺は逆にテレビにチューナーが入ってるのが無駄な感じがする。
どうせみんなBDレコーダーとか、STB使うはずなんだから、テレビは
昔あったモニタータイプだと精神的に?すっきりする。
>> 699
その気持ちは禿げ上がるほどよくわかる。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 16:52:35 ID:30Dqjt3u0
DIGAの話題が出てきたので質問をさせてください
DCH2000のHDD容量が少なくなってきたので BW830を購入予定なのですが
DCH2000とBW830とをi.linkで接続すれば、STBで受信している地上デジタル、BS、CSを
BW830側でもi.linkを経由して見られる(録画も含めて)ようになるのでしょうか?
>>696 2810使ってるものだが、固定できるのは480pと1080iだけではないか?
720pに設定しても1080iを720pへ変換はできないはずだけど。
>>702 それをなんとかできるようにならないか?という質問だと思うよ。
なんで1080iで放送されてるものをわざわざ720pにしたいのか分からないけど。
>>701 入力切替をTSにすれば、STBから出てるiLinkを受けて、DIGAで視聴・録画ができますよ。
保守
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:44:59 ID:Kf/V9KSe0
結局、パナ以外のレコーダーでは、
DCH2000に録画した番組をDVDに焼けないんですか?
>>706 Rec-POT経由とかで焼けるのは他社でもあるけど、便利さでいえばパナがダントツなのは確か
上位モデルに、Blu-ray…とは言わないから
ハイビジョンDIGAともろもろ部品共有したHit-Pot
(要するにCATVに対応してる以外まんまDVDレコ)タイプを出してくれ
というかDIGAとかVIERAとかのシリーズで、デジタルCATVに対応してて持ち込み契約できるのが欲しいよ
710 :
708:2008/10/02(木) 01:04:34 ID:kiplR8b30
>>709 同意
今の1台単位の契約じゃなく、世帯単位の契約にした上で
最低1台はSTBレンタル(接続)した上でそこから先はスクランブル解除して
自己責任(非サポート)でテレビでもレコーダーでも
繋げばケーブルのサービスが映るようにして欲しい
そうでもしないと光やら直接受信増加やらでCATVなんて今後はジリ貧じゃないの?
スカパーのチャンネル選択権もないしね
バックアップ用にBW730買いに行ったら2週間待ち・・・
他社なら在庫あるって言うけど、ilink転送が出来なかったら意味ないから
予約して帰った。
まだまだブルーレイは高いのに結構売れてるんだな・・・
なんか録画データが消失している気がする。
寝ボケオペミスで消してしまわないようにプロテクトまでしてみたのだが。
>>711 Hit-PotやRec-Potユーザーは実質一択なのがなぁ…
ソニーや東芝がiリンク絡みでちゃんと互換性確保してくれれば
DIGAなんて買わずに済むのにね…
>>712 予約した番組が最初の2分間だけ録画されて終わってることが何度かあった。
番組時間変更・放送中止の時にそうなるお
DCH2000をケーブル会社からのレンタルで使用中なんだけど、
BW930とかを買った場合、2000を使わず930だけを使うことって
できるの?
それとも2000にぶら下げる形で使うしかないの。
>>716 CATV会社によるのかもしれないが、
普通ぶら下げだと思う。
STB経由しないで、
家のデジタルTVのチューナーで見られるものは、
BW930のチューナーでも同じく見られる。
つまり、ぶら下げないでも、直接録画出来る。
でも、たいてい、STBなしで見られるものは、地デジくらい。
地デジすら、STB通さないと見られないCATV局もある。
スカパーの番組はSTB通さないとどうしようもないと思う。
BSデジタルはうちの場合はアップコンバータを提供してるから
これで本来のBSデジタルの周波数帯に戻してレコのBSIFに突っ込んでる。
719 :
711:2008/10/07(火) 13:35:48 ID:bs4J1Ob00
>>718 そのアップコンバータってどんなのかよく分からないけど
CATVの線からBS波だけ分波してくれる代物でしょうか?
まーうちはCATV加入前に使ってたBSアンテナが余ってたから
それを突っ込んでBSは見る。e2も見れそうだけどこちらは今のところなしかな。
とにかくDCH2000の中身を空けてしまえば、CATVのスカパーも撮れるし
ilinkでレコーダーに持っていくことも出来るかなと。
LANがあれば、もう少し自由度が上がったかも知れないな。その点が残念。
720 :
716:2008/10/07(火) 23:22:33 ID:Cf26j4m60
>>717-719 レスどうもです。
とういことはBW930とかにはCATVから支給されてるBCASカードや
CCASカードを入れて、それ自体でCATVの認証を得ることはできない
ってことでしょうか。
俺、勘違いしてるのかな?
C-CASなんか入れるところがねえよ
722 :
716:2008/10/08(水) 00:50:43 ID:TzdBddaa0
そっか。納得。
録画した番組のデータ放送が見られることに最近気づいた。
DIGAと同じで無理かと思ったよ
724 :
701:2008/10/19(日) 02:47:52 ID:QOF/jtbU0
>>704 アク禁で書き込み出来なかったのですがPS3だと書き込めたので
遅くなりましたがありがとうございます
DCH2000にたまった番組をディスクに焼いて出そうと思って、BW830買っ
て来て来ました。
DCH2000を経由してBW830でCATVを録画するっていうのはうまくいくの
ですが、DCH2000のHDDにある録画済みの番組を830のHDDに移動した
り、ディスクに焼くにはどうしたらいいんでしょうか?
830の取説見ると、「HDDつきSTBからのデータのダビングについてはSTBの
取説を見ろ」と書いてありますが、DCH2000の取説を見てもそれらしき情報
が見当たりません。
再生ナビでダビングしたい番組を選び、サブメニュー ダビング。
ダビング10対応の取説の35ページに載ってる。 持ってる取説が古いのなら、ダウンロード汁
>>725 p64 HDD再生ナビを使う - 録画番組をiLink接続でダビングする
>>377 リセットぽちってもそれまでの録画内容って消えないの?
>>726,727
ありがとうございます。できました。新しい取説があることも知りません
でしたので、早速ダウンロードしました。
ただいま等速(!)ダビング中。データとして即座に移動できるのかと
思ったらそうではないのですね。就寝中でも利用して移動しようと思います。
730 :
711:2008/10/29(水) 02:04:05 ID:8bb+v/iP0
うちも730が来てから、初ダビングしてみたよ。
ダビング10だからか、ムーブじゃなくて1回ダビングしたことになって
DCH側は9回として残り、外部がコピワンになるのね。
DCHのディスクを空けたいという至上命題からすると、
外部を9回で、DCHのほうを消してくれたほうが嬉しかったかも。
まー、ちょっと前までは全てがコピワンだった事からすると
これで納得せざるをえないのかな。
>>730 うちのDCHの中にあるのは、ちょっと前にとりためた番組なんでみんな
コピワンでムーブになっちゃう。
>DCHのディスクを空けたいという至上命題からすると、
>外部を9回で、DCHのほうを消してくれたほうが嬉しかったかも。
そうだね。DCHで録画しないで、そこを経由してBWで録画した方がいいね。
見たら消しちゃうと分かってるのだけ、DCHに録画。
あるだけマシというのは分かるがそういうところはホントめんどくさい
コピーフリーは無理だろうからせめて倍速ダビングの規格作ってくれないかな
なんだよ等倍ダビングってよビデオテープじゃないんだぜ
>>732 >なんだよ等倍ダビングってよ
あれは技術上の問題なの?
それともコピーを少しでもやりにくくするためにわざと?
ダビ10以前にDCH本体からRec-Potにダビング(ムーブ)した番組は
DIGAに再度移せるんでしょうか?
俺、てっきり「ムーブ=コピーが増えないから何回でもOK」だと思っていたんだけど…
STBを経由させるとダビング10ではなくコピワンになってしまうね
CATVが地デジの同一周波数パススルー対応なら地デジをBWに録画したい場合には直接BWのほうで録画したほうがいいぜ
BSデジとCSデジは無理だけど
>>733 iLinkでダビングさせる規格はDVHS世代の代物だからね
そしてコピーやムーブに時間が掛かりやりにくくなっているから未だに潰されてないのだろう
そういえばMDも倍速録音があったけど倍速で録音した曲は実再生時間経たないと再度録音できなかったがそういうのでいいからやってほしいね
なるほど、なるほど。
STBがBW相当のにならないと根本的には解決しそうにないね。
だがディスクバーナー内蔵したSTBっていうのも期待薄かも。
>>倍速で録音した曲は実再生時間経たないと再度録音できなかった
一方で音楽CDがコピーし放題な現状では考え過ぎでしょ。でもこんな
仕組があったことも知らなかった。MDって非常にいいメディアだと思って
たけど、メーカーの姿勢で殺された。非常に残念。
デジタル契約しようかと思うんだが関西は基本DCH2800?
最近加入した人教えてください。
区域外再送信で、ややノイズが入る程度のデータをiLinkでBW730に転送したら
カクカクになってしまった・・・
コピワンだったため、DCH2000側のデータは消えた。取り返しが付かない。
どうも、BW側の動作を見ると、再生して、それを再録画してるように見える。
その時点でノイズキャンセラーの処理が入ってコマ落ちに繋がってるような。
う〜む、初めてのデジタルダビングだったけど、こんなものなのかと、ちとがっかりしますた。
まぁ、正常な放送データなら不都合なさそうなので、少し気をつけて使いましょう。
それ怖いね。ムーブしたきり見てないのもあるので、大事なのは
確認しておくわ。
STBのHDDを空かせるためにBWへ移動という使い方ではコピー1と10の差
はあまりないと思ってたけど、こういう例があると聞くと差は大きいね。
>>738 DCH2000だけど、ファームウェアの自動アップデートで
機能的にはDCH2800と差が無くなってるはず。
742 :
738:2008/10/30(木) 09:46:38 ID:zAcC4gqb0
>>741 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
DCH2000で録画した地デジの番組をBW830でDVD-R(おまかせでファイナ
ライズ)に焼いたのですが、コンピュータ三台で試していずれも読めませんでした。
数年前購入のマシンでは空のディスクとして認識され、昨年買ったマシンでは
このフォーマットはサポートされていません、という警告が出ました。
BW830では問題なく再生できるのですが、PCのDVDドライブでも読めるよう
に焼く方法、読めるようにする方法はあるのでしょうか?
>>743 このスレじゃなくてDIGA DMR-B系ブルーレイ対応機スレで聞くべき内容だが
DVDにハイビジョン形式で収録するAVCRECで焼いてしまったんじゃないか?
それだとAVCRECに対応したDVDドライブとDVD再生ソフトが必要だ
スレチ失礼しました。
でもAVCRECではないんですよ。
おすすめ予約一覧まで何度もボタンを押さないといけないし、
学習されたキーワードを個別に消すことができない。
パナさん、なんとかしてよ。
>>743 パソコンがCRPMに対応していないだけじゃないの?
ですよね〜。
CPRMは面倒すぎる。
2810ってHDMIを1080i固定にするとSD放送のアスペクト比を無視してズーム出力されるんだけど
これってどうしようもない?
2810使ってるがSD放送ズームにはならないけど・・・。キッズステーションとかSDのチャンネルは横が黒になる。
ちなみに1080i固定でHDMI接続。テレビはPANA37LZ75。
ありゃーそうですか・・うちのTVの仕様なのかな。
ちなみに日立UT32-HV700です。
ちょっと気になったんですが、ワイド表示されている状態でSTB側の操作メニューを
表示すると、そのメニュー自体は正しい縦横比にみえています。
ということは逆に
>>751-752さんのテレビではメニューは横に狭くなりますか?
755 :
751:2008/11/03(月) 20:14:29 ID:Dbzmxglw0
やってみたけど操作メニューはサイドの黒枠部分にもはみ出して表示されます。
縦横比は当然HD16:9画面の時と同じで問題ないです。
>>755 わざわざありがとう。
黒枠にはみ出すってことは、2810側で黒枠付きにして出力してるってことですね。
TVがハーフHDだからか・・ちょっと別室のフルHDので試してみます。
757 :
751:2008/11/04(火) 00:20:34 ID:xPmOXBSB0
たしかに2810側が4:3を16:9に変換して(左右に黒帯を足す)からアプコンして1080iにしてる。ビエラの表示でも1080i入力になってるし。
758 :
756:2008/11/04(火) 20:00:25 ID:cGLoR+lC0
原因わかりました
うしろのスイッチがD側になってませんでした・・・吊ってきます
759 :
751:2008/11/04(火) 21:24:08 ID:xPmOXBSB0
自己解決が出来てちゃんと解決法も載せ報告したのだから吊る必要はないぜ
761 :
756:2008/11/05(水) 00:00:55 ID:cGLoR+lC0
ありがとう、ここで聞かなかったらこういう仕様と思って使い続けるとこでした。
これでこのSTBに不満はほぼなくなったかなー、いいものですねこれは。
763 :
751:2008/11/05(水) 09:00:04 ID:0unk820C0
>>761 そうですね。うちでも一家全員が活用してます。子供でも予約とかすぐ出来て快適。
さらなるSTBの強化としてうちでは最近DIGAのBW830を購入し、iLINKで接続しました。
これで2810の番組もBDに書き出せるようになってますます快適になりました。
>>763 >これで2810の番組もBDに書き出せるようになってますます快適になりました。
うちも似たセットアップなのですが、ディスクに書き出してもCPRM対応の
問題があって他のディスクプレーヤーで自由に再生って訳にはいきませんね。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 18:30:36 ID:t0g7WThD0
>764
BD機なら基本的に問題なし(シャープ機でHDW15/20以前はCS録画したタイトルは再生不可)
DVDにした場合はCPRM対応機なら問題なし。(AVCREC除く)
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 05:27:58 ID:oobC+S/v0
この機種はあと何時間録画できるかは、正確には分からないのかな?
再生リストのの右上の時間が全然当てにならない。
同じ時間でも番組によってデータ容量が違うんだから無理じゃないかな
メーカーとして変なクレームを避けるために余裕を取りすぎてるような気はするけど
仮にもっとシビアな表示をして運悪く録画時間が足りなくなるよりは
今のままの方がまだいいと思うんだけどね
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 17:11:05 ID:oobC+S/v0
>>767 そうだったのか・・・。
参考になったよ。THX
残り8時間以上も空いてるのに
録画再生するとコマ落ちして音声が飛び飛びになる
原因もわからないしどうしたらいいんだ(´・ω・`)
>>769 一度リセットしてみたら?
電源ボタンの横にスイッチが確かあったかと
>>769 377のような症状じゃないかな?
他の録画データを破壊する場合もあるから、早めの処置が必要。
局に問い合わせるか、保証はないけどリセットを試すしか
2年程使っていて、
録画が途中で止まったり、
電源が切れなかったり、再生時コマ落ちが、
発生するようになり、
だんだんひどくなったので、交換してもらった。
交換して、3日程したら、また録画が止まった。
あれ?という事は、原因は別にある?
原因は、i.Link接続していた RecPot で、
RecPotをOFFにすると、問題は再発しませんでした。
RecPotも、5年位使ってるので、寿命だったのでしょう。
ちゃんと調べないで、ごめんなさい、CATVの人。
773 :
769:2008/11/22(土) 00:07:34 ID:cG9YIUmaO
>>770-771 ご忠告ありがとうございます。
今日J:COMに問合わせてみたところ、ご指摘の通りリセットぽちってみてと言われました。
実行してみたところ、飛び飛びになっていた録画を再生することができました。
たぶんこれで大丈夫かと思いますが一応無料点検もしてもらえる予定です。
どうしていいかわかりませんでしたが思いきって書き込んでみてよかったです。
どうもありがとうございました。
>>773 その点検で、中身が消えないか聞いておいたほうがいいよ
772のように、外部に退避できる環境があるなら無問題だが
リセットボタンは、過去4〜5回ポチりましたが
設定が戻ったり録画が消える等は一度もありませんでした。
固まった(反応が鈍い?)と思えたので一度目は覚悟してポチりましたが
そのあとは気楽に〜。(一応ご報告まで)
ところで、TSでBW800に予約録画中(REC1)にBW地デジ録画予約が始まると、
TS録画が中断されて、REC2にならずREC1に録画されてしまうのは仕様でしょうか?
>>776 遅れてすみません。有り難うございます。<<775
>>769です。
今日点検に来て貰ったのですが、昨日またしても再生不良を起こし
何度リセットボタンぽちっても今度はあまり改善が見られず
その事を話すと機器交換になるよと言われました/(^o^)\
両親が使い方がわからんと言うので未だにVHS使ってたのですが
これを機にこのスレ見て救出用のデジタル機器を探そうと思いますorz
2000-->830-->BDでたまった録画を整理してるけど、2000-->830が
実時間でのダビングになっちゃうこと、2000での録画日時が記録されず
ムーブの日時が記録されちゃうこと以外は満足。
使い易いので録画のライブラリーを増やすのが楽しみになってきたけど、BD
に残したくなるのはNHK BSのコンテンツが多いな。
DCH2000から別レコーダーへiLinkでダビングするとき
1番組ずつしかダビング出来ないのかな?
寝てる間にズババババーンとダビングしたいよ・・・。(´・ω・`)
>>780 同感
プレイリスト再生できたらいいのになあ
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 00:37:32 ID:Ec3DQPqo0
シャープのHD22はSTBと繋ぐとなかなか使えます。
レコーダー機能はシャープなんでショボイですがSTB専用のBD付きHDDと考えると
パナのBW系よりも安くていいかも。
本体に予約入っていてもiLinkムーブは可能だし、レグザ--STB--HD22でつないで
どっちからも予約(重複不可)できるし。
予約時は電源ONしていおかないといけないのでムーブメインのほうがいいですが、
BW系持ってる人はHD22をSTB専用にしてBWは切り離して使ったほうが機能は有効に使えます。
すいませんが質問させてください
DCH2000→205HD(オンキョウのAVアンプ)→TVとHDMIで接続をしているのですが
AACサラウンドになりません。
接続機器関連設定のデジタル音声出力を自動にすればいいと思うのですが、
反転していて選択不可になっております。ちなみに自動が選択されている状態です。
以前、光接続のときは音声出力が選択可の状態で自動にし、AACサラウンドで視聴できていました
HDMIで接続した場合は、音声出力の設定は出来ないのでしょうか?
>>783 そもそもサラウンド放送じゃないってオチはないよね?
チャンネルと番組名も書くのが吉
選択不可なのは、再生中か録画中だからじゃないかな
785 :
783:2008/11/29(土) 18:38:23 ID:LxoTUd3I0
>>784 チャンネルはWOWOWの5.1chの映画全般です。
サラウンドにならなかったのは、アンプ側の設定で
Audio TV outをoffにしたらサラウンドで出力できました
初期設定ではoffで出荷と書いてあって見落としてましたけど、
色々といじっているうちにonになったたみたいです。
ありがとうございましたー
786 :
783:2008/11/29(土) 18:43:49 ID:LxoTUd3I0
書き忘れ・・・
選択不可はご指摘の通りで、録画中で選択できなかったみたいです
何もしていない状態で確認したところHDMIでも選択可になっておりました。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 22:25:03 ID:WZKnEgO40
ブルーレイ搭載 DCH-BW930 出ない?
>>788 局が違うから当面は無理だけど、
これって今の2000からのムーブを受けてくれるだろうか?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 21:54:45 ID:llu4SwQW0
>>788 TZ-DCH8000、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
BD載せてくれてくれたほうがよかったが、これでも十分に進歩だ
iTSCOMも採用してくれー
同じパナがBDの機械を売りまくってるのに、なんでSTBはDVD?と
思ってしまうな。
コスト的な問題だろ
しかしうちのケーブル局が出してるHit Pot(250GBモデル)の値段と
BW730の値段がほぼ同じ(購入:87,150円/台(税込)。500Gモデルだと
BW730の方が安く買える場合もある。
STBは買っても解約したらそれまでだからねえ
部屋の都合でアンテナ立てられない人は、BS見るのに加入しなきゃならないので
解約=引越しだし、どうせレコの寿命なんて3年程度なんだし、多くの人は無問題。
それにしても、DCH2000に溜まった番組をどうやって逃がそうかしらん…
>>796 >それにしても、DCH2000に溜まった番組をどうやって逃がそうかしらん…
俺は830をつなげて悩み解決しました。2000もすぐにいっぱいに
なちゃうよね。
DCH2000からDCH8000に切り替えるとして、中身の移行したかったら
いったんRec-POTとかに移さなきゃだめなんかな
2台目として契約して移し終わったら一台目解約するとか
ドラマとか見てるときに予約開始しますってのが表示されると萎えるんだけど
これ表示させないことって出来ないんですか?
JCOM17日からHDR+(DCH8000)受付みたいだけど
切り替え工事無料+三ヶ月割引ききゃむぺーんと併用できるかな
DVDよりも単純に容量倍増がうれしい
>>798 交換の時、係りのおっさんにちょっと待ってもらって移行したら?
全部、移すのにどのくらい掛かるんだろう・・・
パナのiLinkは等速
といってもSTB組はパナ以外に選択肢がない。
>>804 あ、そうなの?
長期保存用にレコ買おうかと思って調べてるとこなんだけど
パナ以外にもiLink搭載機種はあるけどなぜダメなん?
iLinkで繋がればいいならパソコンで良いということになる。
パソコン用のIEEE1394ツールがいろいろあるけどコピーガードが
あるので「相互転送」ができない。
ウチもしょうがないのでDIGA買った。
DIGAは買いたくないから謎箱を買った。
アニメばかりだったら、お互い気まずいなw
見ず知らずのJCOM工事オッサンと
ダビングチェックを兼ねて60時間くらいアニマックス録画を見るw
パナのHDD付きSTBはiLink受けできないよ。
STB→STBは無理、BDレコに移すしかない。
DCH-2000の補助にBW730買おうかと思ってたが、
DCH-8000で単体完結の方が快適そうで悩める。
Blu-ray保存はそんなにつかわなそうな気がするし。
>>811 そうなんか・・・安くなったシャープのBD-HP1あたりでも買うしかないな
>>813 参考までに、俺が、
TZ-DCH2000 から BD-AV10 へダビングしようとしたら、
まったくできなかったよ。
BD-HP1 は知らないけど。
BD-HP1はDCH-2000からのムーブできたとBD-HP1スレにはあった
ガセだったりファームアップとかで無理になったりしてたら終わりだが
すみません。ちょっとお尋ねしたいのですが、
STBの中身を移すべくRec-POTの中古品購入を検討中なのですが
現存するどの機種でもDCH2000に対応してるんでしょうか?
Fの頃の機種とかは公式の対応表にDCH2000は記載されてないみたいなので
ちょっと不安になりまして…。
うちはHD160Mだが普通に動いてる
>>812 >Blu-ray保存はそんなにつかわなそうな気がするし。
830買う前は俺もそう思ったけど、結局BDばっかり。
>>815 はやまるなw
同じシャープでもまだすこしがんばってHD22にしたほうがいい。
HDWじゃない方ね。まあどうせならパナ730を強く推すが。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 20:48:59 ID:DlPDU5Vs0
>815
ちなみに、シャープ系でのDCH2000との接続だと、
HP1----BS・地デジOK、CSは音が飛んでNG
AV1/10----NG
HDW15/20----BS・地デジOK、CSは音が飛んでNGだったがもしかしたら
ファームアップでOKになっている可能性アリ。
HDW22/25/30----BS・地デジ・CSともOK
HD22----BS・地デジ・CSともOK
この中ではHD22が秀逸。本体予約にかかわらずムーブ受けられるので
ある意味パナよりもSTBには適している。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:10:26 ID:OARRzze/0
>821
HP1は処分済みでAV10はプレーヤーとして現役、HDW15は不具合があってシャープにHDW25に
無償交換してもらった。
HD22はSTB用に追加購入。
でもメインで使っているのはパナとソニーだけど。
パナのBW-*30シリーズ持ってる人がいたら教えて欲しいのですが
DCH2000と比べてレスポンスは変わりませんか?
明らかに遅いとか、もっさりしているとか。
>>823 あきらかにもっさりして遅いけどなにか?
>>823 芝・パナ・#と使ってるけどDSH2xxxシリーズは起動こそ遅いけどレスポンスいいよ。
あれより快適なレコってなかなかないと思う。
BW800なら微妙な差だけどDCH2000よりレスポンスいい
両方使ってるから判る
>>823 両方使ってるけど、特に気にならないよ。
HDDレスの松の旧型STB→HitPot→BW800とどんどん高速化していったので
BW830の先祖返りの低速化には絶望した
DCH8000、まさかBW830みたいに鈍足化していないよね?
DCH2000同様にさくさく動いてくれるといいんだけど。
>>811 てことはDCH2000→RecPOT→DCH8000のHDDorDVD
てのは無理なのか(´・ω・`)
>>831 これはまさに朗報
しかしうちのケーブルも導入してくれるかなぁ・・・
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:58:06 ID:HVVmbQLC0
>831
先日使い始めた人の情報だとほとんどDIGAそのものということ。
良い点は、毎週録画、編集はDIGAと同様でオートチャプターも付くとのこと。
悪い点はDIGAへはiLink直接録画は出来ない。(ムーブのみ)
DCH2000はムーブ中でも予約録画OKだけど、DCH8000はDIGAと同じでiLink送り出し中は
予約録画が出来ないようです。
それとCSで便利な「探して毎回」はないとのこと。
BDにしてくれればムーブの必要がないので便利になると思いますが。
DCH2000
やっぱりDCHだね!
↑すいません834は忘れてください
DCH2000のHDDがいっぱいになってきたので、保存用にブルーレイレコを買おうかと思うんだけど、
これまでのレス見るとパナのBW-730〜930か、シャープのHD22がいいみたいだね
iLinkでムーブして軽く編集して焼くという前提で、他にお勧めの機種はあるかな?
ちなみにTVはREGZA Z3500です
>>836 このスレの
>>782 なんかを見て、BD-HD22 を買ったが、
失敗したと後悔している。
シングルチューナーだし、ユーザーインターフェースが
2年前のDVDレコーダーからほとんど改良されていない。
BD-RE に焼いてしまった後、チャプターを編集できない。タイトル単位の削除のみ。
DVD-RW すら編集できないのは退化だ。
俺としては素直にパナソニックのほうにすることをお勧めする。
BD-HD22 を選択するのは、
とっても安く入手できると価格面で納得できた場合だけだと思う。
もちろん
>>782 は良い情報提供をしてくれた。俺が判断を誤っただけだ。
>>836 >>837も書いてるけどHD22の編集機能はホントにしょぼい。
マジックチャプターもないし、メインに使うならBWを薦めるかな。
TVがZ3500ってことなので、BWよりちょっと面白いのはREGZAのチューナー使って
直接HD22に録画できることくらい。
839 :
836:2008/12/24(水) 21:36:15 ID:B27rnWWJ0
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:34:36 ID:8L4ApdVJ0
782書いたものです。
HD22はあくまでもSTB専用と割り切って使わないと厳しい。
自分も、BW730とソニー機を持った上でSTB→HD22→BDで使っていて
BD-REにすればパナでもソニーでも編集は可能なので。
あくまでもセカンド専用機と言う割り切りは必要だと思う。
ただ、iLinkで録画・ムーブすると言う機能だけに絞るとBW730より使いやすい。
要するにBW730をSTBに繋ぐと機能が生かせないのでもったいないので
HD22を追加したのだけれど、そうするとそれぞれの機能はフル活用できる。
841 :
836:2008/12/26(金) 20:30:43 ID:xKTbLYak0
>>840 なるほど、既にBD機を持ってて二台目を買うならHD22が便利なんだね
iLinkのダビングと通常の番組録画を同時にできるかできないか、この違いをどう判断するかだな
あと1〜2ヶ月でパナの新型の発表がありそうな雰囲気なので、しばらくはHDDをやりくりして過ごそう…
ムーブ先がコピワンになるのがなぁ〜
DCH2000のを即消してもいいから、ムーブ先をコピ9に出来ないものか
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 11:45:30 ID:jdxwGosA0
以前衛星からのデジタルBSのみ視聴してたけどこの度
DCH2000 入れた。けど色合いとかコントラスト弱くない?
まあDCH2000に限らずSTB 全体にいえることなんだけど。
何故?
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 22:54:49 ID:jdxwGosA0
でもデジタルBSチューナーやDVDではめちゃ綺麗。
色合いも自然。
>>843 値段なりなのかも。
2000の場合、いい電源ケーブルに変えると音も画も改善されますよ。
>>845 設定が間違っているんだろw
両方とも HDMI コードで、Deep Color接続か ?
iLinkのムーブって、コードによって減衰するのかな?
いちおうビクターの400対応のコードを使ってるんだけど
頻繁にノイズが走ったり、コマ落ちする。
パナのコードに変えろと言われそうだけど、店頭では見かけないからなー
どうしたものか・・・
なんだかVHS時代のノイズ問題よりも悲惨な結果になるから、ムーブ作業が怖くなってきた。
ブルーレイにデジタルで残すってのは、諦めたほうがいいのかな
どうせ実時間掛かるのなら、アナログにモニョったほうがいい気がしてきたorz
何だろうね。
うちは830とのiLinkで特に問題出てないよ。ケーブルはソニー。
848さんが使ってるケーブルか機器のコネクター部分に問題があるような気も
するけど、耐ノイズ性能がいいって謳ってるようなケーブルを試す価値があるかも。
安定したところに置くとか、二台を直接載せるような置き方をしないとか
も試してみたらどうでしょう。
電源プラグの極性をあわせてみるとか
iLinkケーブルが断線しかけてるとかあるかもな
>>849 うちは730ですが、同じ部屋に常設はできないので
ムーブする時だけ移動させてきて、前面iLink端子に差してます。
あんまり抜き差しをすると良くないんでしょうかね?
てか、それにしてもシビア過ぎます。
パソコンとかのデータコピーなら何ら問題ないはずなのに
外部入力から予約録画してるような動作は、予想外でした。
昨日やったのも、途中までで切れて、
DCH2000のほうは54分の領域なのに最後の5分しか見れないゴミが残った。
ムーブ先はコマ落ちの嵐。
大事なデータだったのに、ショックですわ・・・
ムーブ失敗でデータ消滅とかやっぱりひどいな
2800とBW830にPC用品の1394ケーブルでムーブしまくってるけど一度も失敗無い。
寝る前にスタートしてSTBの電源切っておけば朝にはレコも切れててムーブ完了してる。
失敗するのは区域外再送信の分が主ですね。
BSや地元局の分はあまり問題ないですが、
昨日、地元NHKで、コピワン時代に録画したものをムーブ掛けたら
最初に2秒ほどブロックノイズが走った。
全部確認するのも面倒なので、そのままブルーレイに焼いておこうと思いますが
全く同じものにならないのが残念です。
しかし、区域外の分は見るも無残な有様です。
DCH2000では普通に見れてるのに、ムーブ先は大変なことになります。
ソースによって動作が変わるってのも困りますね。
ケーブル局から送信されてるデータストリームに問題があるっぽいね。
それでコピワンとはひどい話だな。
似たような話なんだけど、エレコムのiリンクケーブル(S400対応 IEEE1394)を
使って、DCH2000に保存したNHKBS-hiの映像をBW830に「録画モード:DR」でムーブしたところ、
明らかに画質がザラつき、劣化していた。2000,830ともに同メーカーのHDMIケーブルで
フルHDプラズマにつないでいるので、条件はほぼ同じはず。
他にもCSのFOXHDのドラマも同様の劣化が見られた。
iリンクはまったくの無劣化でムーブができるものだと思ってたんだけど、これ仕様なの?
もう元データ消えたしどうしようもないんだが。
859 :
858:2008/12/31(水) 02:23:46 ID:IDOd3dpk0
ちょっとカカクコムで聞いてくる
伝送エラーでアナログみたいに画質がざらつくというのも解せないんだが・・・ブロックノイズならわかるが。
>>858 ん?BWにDR以外でムーブされる事ってあるんだっけ?
BW側の録画モードがHEとかになってても、DCH2000側はDRしかない訳だから
TSムーブはDRでしかムーブされないはずだよね。
普段HEを多用してるから不安になってしまいました。
BW側にムーブしたもの見ても「(DR)」って出てるから大丈夫だと思うけど。
そもそもムーブするときに録画モードなんか選べない
ですよね。
デジタルデータがざらつくってのは、再エンコが入ってるとしか考えられない。
あるいは、DCHとBWで再生方式の違いによるものでしょうね。
しかし、等倍の時間掛けてムーブしてもブロックノイズやコマ落ちが発生するとは
残念な仕様ですね。
>>852のような、DCH2000で何ら問題なく見れてるなら、ムーブ先でも同じじゃなきゃムーブとは言えない。
例えコピワンでも、途中で切れるなんて明らかに失敗だから、ソースを消しちゃいけない。
普通ムーブでノイズが出るようなことは無いけどな
ケーブルやコネクタに問題でもない限り
ケーブルに問題があっても消されるコピワンムーブ仕様を
消費者に押し付ける業界が問題
CATV導入している実家の親のために、TZ-DCH8000を買おうと思ったんだが、
これってCATV会社側が販売しない限り永遠に入手機会は無しだよね?
STBと他のレコーダーじゃ操作出来そうも無いので、出来るだけ簡単なTZ-DCHX000を使わせたいんだが・・・
>>861 ごめんちゃい、解決した
入力端子ごとの画質設定が違うことに気付かなかった。
見慣れた画面じゃないのをおかしくなったと、思ったようで。
>>862 ですね
最近MODEM表示が点滅したあとで消え、VODとかネットワークが使えない。
リセットで一時的に復活することもあるんだけど、再発してしまう。
JCOMサポートはリセットで改善されることがある程度しか教えてくれてません。
どなたか同様の症状を解決した人いませんか?
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 01:05:20 ID:EjB4Hioa0
結局DCH2000に一番相性がいいBDはパナのBW-*30シリーズ系or
シャープのHD22のどちら?
パナ機はムーブの失敗や画質劣化の報告があるし、シャープの
HD22は光ケーブルやHDMIでACCが無音だったりのケースがあるようだし。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 01:30:39 ID:EjB4Hioa0
ACC x
AAC o
>パナ機はムーブの失敗や画質劣化の報告があるし
これは、CATV局の送出電波の問題、デジタル放送の仕様に起因するものだから、
どの機種を買っても100%解決するような問題ではないと思う。
パナのほうが、正しくムーブ出来さえすれば、BW内でAVC変換とか思いのまま。
バージョンアップとかも期待できる。
ただし、操作系はかなり違うから戸惑いますた。
>>869 できたらそれらのケースにアンカーを付けてくれるとありがたい。
俺は BD-HD22 を使っているが、隣の芝生は青く見えるだけかもしれないが、
それでもおそらく DMR-BWx30 のほうが良いと思う。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 02:11:05 ID:EjB4Hioa0
>>871 d。そうですか、やはりパナにはパナですかね。
コピワンのムーブ失敗で元が消えたでビビッてしまいました。
最低限エラー出して止めて欲しい。これ全機にいえますが。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 02:37:50 ID:EjB4Hioa0
>>872 了解です。
最初
>>820さんの情報を参考にDCH2000専用にHD22を検討し
本体予約にかかわらずムーブ受けられる点を評価しました。
ただBW-730の編集面の優位さを取りパナ機を再検討中です。
ソニーのBDレコにもコピーできるようにしてほしいなあ。
パナはソニーとBD規格で手を結んだんだから。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 16:38:39 ID:OhM3u6+R0
パナのBW-*30シリーズ系にムーブしたものをDLNAクライアントとして
LinkTheater (LT-H90DTV)などから視聴することって可能ですか?
ソニー機の方がTSを受け入れ拒否してるから…
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:53:12 ID:Db3YJiIs0
>874
820にカキコしたものです。
1台で通常の録画再生もまかなおうとするなら、HD22は生成で制限が多いのでパナ。
2台体制が出来るならSTBにはHD22の方が向いているということです。
とりあえずはパナにしておいて、ちょっと予約との調整や容量が厳しくなって
増設を検討するならSTB専用にHD22がベストです。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:55:49 ID:Db3YJiIs0
>876
残念だけど、パナの仕様だとTS入力したものは見れません。
パナにムーブした後に東芝にムーブすると見れますが・・手間です。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 03:34:38 ID:Hq2OkVOu0
>879
そうですかぁ。ありがとうございました。
現状ではDLNA機能は、まだまだ制限だらけで
使える環境ではないですね。しばらく待ってみます。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 03:38:06 ID:g6MuGUKj0
DCH2000が満腹なので今日明日中にでもDIGA930か120買おうかと思ってんだが
異論はないですよね?
ない
来月辺りにモデルチェンジしそうな感じはするがな
謎箱でアナログコピーなんて絶対に勧めないぞ。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 11:26:59 ID:g6MuGUKj0
>来月辺りにモデルチェンジしそうな感じはするがな
○ジマのお姉ちゃんに宣告されたよ
メーカーに残ってないので在庫限りだとさ
>アナログコピー
今どきのテロップは小さくて読めない・・・
謎箱いいの買おうかとも思ってたよ・・・迷う・・・・
BWx30って秋に出たばかりじゃなかったっけ
もうモデルチェンジするの?
BWx50とか?
886 :
素人教えて君:2009/01/04(日) 17:44:47 ID:1C9IAqWx0
DCH2000自体にHDDを積んでいるのでサクッと簡潔に
残したいTVプログラムだけBDに焼きたいのですが
お勧めの機種をお教えください。
資源の無駄を無くす意味からレスHDDでも可。
拘りは価格、短時間複製、簡単操作です。
宜しくお願いします。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 20:25:27 ID:g6MuGUKj0
>>885 あっすまん。よく考えたら展示してたの900だった
こんな俺にはBDは早いらしいので(友人談w)
120買ってきた。とりあえず一安心
889 :
素人教えて君:2009/01/04(日) 23:22:04 ID:1C9IAqWx0
>>887 ありがとう。
実売の安さではピカイチですね。
早速HP1の仕様を見るとBDは1層のみ対応で、
AVC録画したBDも見れないとありました。
そのAVC録画ってよくわからないけど
AV10はその辺の点が改良されてるようです。
AV10の仕様を見ると自分の要求に近いと思いました。
>>889 BD-AV10 は俺が試したが、
うんともすんともダビングできなかった。
891 :
素人教えて君:2009/01/05(月) 00:32:57 ID:XKkXasky0
>>890 それは酷いですねw購入は止めときます。
別にSharpに拘ってる訳ではないけれど
ディスクは付いているけど
(上の
>>878さんが書かれている)
HD22にします。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 03:04:33 ID:ANJU3Qab0
>889
HP1はSTBからムーブできるのはBS・地デジのみでCS番組は音声形式が対応していないので
ムーブできない。(パナでムーブしたBDも再生できない)
AV10はバージョンアップで上記のBDは再生できるようになったが、STBからの
ムーブ自体が出来ない。
一番適して安いのはHD22。
893 :
889:2009/01/05(月) 22:37:33 ID:XKkXasky0
了解です。
みなさん貴重な情報ありがとうございました。
894 :
889:2009/01/05(月) 23:08:31 ID:XKkXasky0
安物買いの何とやらってやつですよ
なんでこうまでしてパナを避けるのか、分からん
897 :
896:2009/01/05(月) 23:36:15 ID:mHuph6MJ0
そのクチコミはそもそも TZ-DCH2000 は関係ないだろ。
それより以前のどのクチコミのことだ?
新DIGAにwktk中
http://panasonic.jp/diga/ 操作速度の改善、10秒戻しボタン、シリーズ一発ダビングが良さそうだ
リモコンの変な膨らみがなくなってるのもいいw
DCH2000の空き容量が減ってきて焦ってるが、あと1ヶ月はなんとかやり繰りしよう
>>898 リモコンは眉をひそめる感じではなくなったね。
でもこの価格にしては安っぽすぎだよねぇ。
あと10秒戻しつけたなら10秒送りもつけて欲しいなぁ。
ん、そもそもHDRのリモコンみたいにひどいものじゃなかったのか。
さるまたしっけい。
>>899 どうせ再生中はチャンネルの 1〜12 のボタンは使えないんだから、
その12個のボタンに、何秒送り、何秒戻しを自由にアサインできるようにしてほしい。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 08:53:01 ID:doP9wdRo0
録画した番組名を編集できますか?
あと2っの番組を1本にまとめたり出来ますか?
DCH2000の取説みても書いて無いような気がします。
>>902 番組名を編集できます(書いてあります)
二つの番組をまとめることは出来ません(出来ないので書いてありません)
ちゃんと説明書は読みましょう
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 14:13:51 ID:doP9wdRo0
>>903 これは失礼しました。
番組名の編集できました。
ありがとうございました。
905 :
898:2009/01/07(水) 18:06:08 ID:fkYV5NhW0
間違った
もともとDIGAのリモコンに変な膨らみはなかったんだな
ビエラと勘違いしてた
DIGAって内蔵予約とiLink録画では内蔵予約が優先されるのかな
>>907 内蔵予約優先です
iLink入力されている番組の録画は停止されます(ムーブ、予約録画ともに)
DCH2000等で直接DIGAに予約録画するメリットはムーブ時間の短縮くらいですから
一度自分のHDDに撮って、就寝時にでもムーブする方がダビング10も有効になるので確実です
>>908 それって10回ムーブできるってこと?
それとも1回のムーブで、ムーブ先にダビ10が1個できるってこと?
>>909 10回ムーブ(正確には、9回ダビング+1回ムーブ)
ムーブ先に、コピ1が10個出来る。
Pana に限らない。
>>909 「録画する機器自身のHDDに記録する場合」のみダビ10フラグが立ちます(DCH2000なら内蔵HDD)
ダビ10フラグの立った録画データはiLink経由で外部機器に「10回」ムーブ出来ます(10回目で内蔵HDDから削除)
ムーブ先機器に出来た録画データはコピ1になります
iLink経由での外部機器に直接予約録画するとフラグが立たないのでコピ1が一つ出来るだけになります
912 :
909:2009/01/08(木) 12:31:16 ID:78Rlq+LH0
区域外再送信のヨワヨワ電波が
ムーブ時に失敗しやすいってのは、事実なのかな?
CATV局から家までの送信ロスが全くない環境でも
局の受信電波がギリギリ受信できてる程度のものだと、危ないという事かな?
区域内の放送やBS/CSは、直接ブルーレイとかで受信すればいいけど
区域外再送信がメディアに残せないとなると、DCHの存在意義が極端に落ちる。
番組名の編集機能で、[二]のような番組名専用の記号を出すにはどうしたらいい?
『きごう』では出てこなかった
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 00:02:11 ID:czqiLJ270
予約録画した内容でタイトル以外編集できないのがつらい。
番組1時間録画したけど中間の10分だけ残したいのに。
自分も915サンと同じで部分的に残したいシーンがあって、
その他は削除したいんだけどパナソニックのディーガを買えばこのような編集ができるのでしょうか?
予約一覧のページで
緑・黄ボタンでページ送りが出来るようにして欲しい。
常に予約が40以上あって時間指定で修正することも多いんで
海外ドラマを何本も見るのでDIGA830にiLINK経由で予約録画してます。
予約が始まる時間にDIGAで録画した番組を再生中だと予約取消になってしまうのは仕様ですか?
取消理由の可能性として録画機が操作中だったという項目も表示されてるので
恐らく仕様なんでしょうが不便極まりないです。
せめてエラー表示が出るとか、赤い録画ボタンが一旦つくけどすぐ消えるとか
意思表示してくればまだ気がつくのに!!
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 08:45:39 ID:cbPPJ4/x0
>782
>>919 自分はそのようなことがあると怖いのでDCHの方に録画して必要なものは双方の録画予約がないことを確認して
深夜にDIGAに転送してる。
そのi-link経由のムーブに関する質問なんだけど、
複数の番組をまとめて転送するとかできませんか?
長時間番組ならともかく10分20分のを一つ一つ
転送するのがとてもわずらわしい
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 23:17:58 ID:PQ9NUABT0
>919
仕様です。
DIGA本体に予約録画が入っていてもNG。
また、HDD内でのAVC変換中も操作とみなされて予約録画入れているとNG。
iLink予約録画が始まってからのHDD・BD再生はOK、ただし、DIGAの電源ボタンに
誤って触ると予告無しで切れてしまうので要注意。
この辺のSTBとの接続はシャープのHD22の方が予約録画を気にしないので便利。
※ただし、iLink中はHDD再生は出来ない。
>922
1つづつしか出来ないです。
924 :
922:2009/01/14(水) 23:24:47 ID:08z2Wt8C0
>>923 やっぱそうですか
ありがとうございます
結局8000はいつになったら一般のCATV局まで降りてくるんだい?
それとも未だにパナの方に情報が載らないってことは
J-com専用機になるのかねえ・・・
TA-DCH520とi.link接続でpanaのBW730で使おうと思ってるんだけど、730側に予約入ってると録画失敗っていうのが気になってる。
それってSTB側で何本も予約出来ないって事?
7時からはディスカバリーで10時からはFOXでとかの予約録画が出来ないって事?
2000じゃなく520にすると若干レンタル料安いから520でいきたいんだけどなぁ。
詳しい人いたら教えてください。
そもそも、iLink録画てシングルタスクでしか利かないわけだが・・・
↑ああ、パナ機の場合な・・・。
>>926 時間が被ってたら、ダメって事だよ。
7時からディスカバリーで、10時20分まで予約
10時からFOXで、11時まで予約
はNG
まぁ、せいぜい月1000円程度だろ、
だったら2000シリーズの方が絶対便利。
レスありがとう。
微妙にスレチだったorz
なるほどです。
この際2000にするかなぁ。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 03:57:41 ID:Qlg8AaCu0
>930
それとBW730で電源切り後のHDD内変換をやっているときもダメ。(予約録画エラー)
パナサポート確認したら仕様。
便利な機能なのにSTBと繋ぐと機能は半減するので注意。
そうなんだよね、
まぁ、予約はSTB側に入っていて、
Recoder側は知らないので、
いきなり外部から録画される事になるので、
そんな事、聞いてないし。って事になるんでしょうがね。
なので、私も
>>921 と同じようにやってる。
>>932 >なので、私も
>>921 と同じようにやってる。
俺も一旦DCHに録画して、ちょっと見てディスクに残すに値すると思った
のだけ830にムーブし、それ以外はDCHで消してる。
ムーブの時最初が微妙に切れるんだよな
大抵の番組なら問題ないけど時間通りに
きっちり録画されてると欠けてしまう
「探して毎回」に30秒早く録画開始できる設定があるといいんだよなぁ
>>934 >ムーブの時最初が微妙に切れるんだよな
ムーブする事によって少し欠けるってこと?
こっちでは今迄気がつかなかったけど、微妙にってどのくらいの時間のこと?
830買ってきて最初にi.link経由の録画とかいろいろなパターンで
最初と最後の切れ方試してみたけどどうだったか忘れたな。
dchもdigaも最後は早めに切れるっぽいから、
NHKとかは最後長めに取る。
>>937 長めに録る時はどうやってる?
時間指定予約?
i-linkじゃなくて、普通に内蔵チューナで録画しているんだけど
アタマ切れたり、ケツ切れたり困るときが、オレも多々ある
TZ-DCH2000の中身をDIGAに移し終わって、さて返却できるなあと思ったら
Rec-Potがあった……Potの中身をDIGAに移す時って、X6を母機にしてできましたっけ?
>>938 dchのときはその他の設定で終了時刻に+1分で修正かけるけど、
digaは仕方なく時間指定。
同じように後ろ切れるのに、digaのほうには時刻修正機能がないのは納得いかない。
>>940 >dchのときはその他の設定で終了時刻に+1分で修正かけるけど
そんなのあるの知らなかった。使ってみよう。
開始時ー1分もあればいいな。
毎週予約だと覚えてくれなくて結局毎週修正しないといけないのが残念だけどな
つうかそもそも
録画開始や終了時間いじるのがデフォの人間にとっては
上から下まで何度もカーソル動かさなきゃいけないのが激しくメンドイ
しかも「その他の設定」は「予約設定」画面に戻って「予約する」なのに
「時間指定予約」はその画面で「予約する」
うっかり戻ってしまい、一生懸命設定した内容がクリアされる悲劇を何度経験したことか・・・
しかも「時間指定」の場合夜12時以前に
日付をまたいだ翌日(12時以降の深夜)の予約を入れようとしたときに
日付が繰り上がらないまま(既に過ぎた日時の)予約が出来てしまうので
予約したつもりが録画されてなかったり・・・
とりあえず、「その他の設定」の画面にも「予約する」を付けて欲しいのと、
「予約設定」画面で4色ボタンに「その他の設定」と「時間指定予約」の割り当て
「予約してEPGに戻る」「予約して放送画面に戻る」的な機能を
「番組情報画面?」に戻る意味が分からない
いつもそこで「戻る」ボタン押す一手間が増えるだけ
HDRはソニーに作ってもらいたい
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 21:50:43 ID:z+Xxnzmb0
今日取付けたんですが、外部録画端子から東芝RDへMN9.2で録画するのと
DIGAへI.LINK録画するのとではどっちが綺麗に録画出来ますか?
>>946 外部端子って、アナログの?
だったら、i.Link の方が、
データをそのままレコーダーにデータを届けるのだから遥かに上。
DIGAは何のモードで録画するかは書いてないから、比較できなけど、
一番低いモードでも、アナログ経由よりはマシじゃないかな。
>>946 外部録画端子=SD解像度に強制変換
iLink=放送時のまま無変換
綺麗に出来るのはiLinkのほう
リモコンの感度が悪いのは俺だけ? あと、MODEMって点滅がずっと続いてる・・・
自分のもリモコンの感度悪いよ
延長線上に本機が無いと反応してくれない
ちゃんと本体にリモコン向けても、うまくチャンネルが変わらない事があるなら、
モデム帯域の信号が弱い事が原因の可能性がある。
去年春前後だったか新しい放送信号帯域を重ねた頃から発生してる。
JC-5000、DCH2000ともに、プチプチノイズ混入なども発生してる。
発生してても気がつかない人もいるし、この現象を認めてない局もあるし、
理解してなくて対応できない作業員も居る。
で、結論として、モデム帯域を強化するブースタを入れると改善する。
だが、現象を確認してもらうのもブースタ取り付けをやってもらうのもかなり面倒。
ところでこのスレは2000番台限定なの?
みたところ9000番台の情報がないんだけど・・・
>>1に > 各CATV会社で採用されているPanasonic製HDDレコ内蔵STBのスレです
って書いてある通りなんだけどね
次スレから型番抜かせばいいんじゃね
なおってね〜よw
moto GPが元・GP になってるよw
この発音でやると
motoGPライダー(現役)>>>>元、GPライダーになっちゃうぞ
どこの誤爆だw
956 :
954:2009/02/05(木) 10:30:52 ID:kIvtSYQS0
誤爆しました、スレ汚しすみませんでした。
957 :
954:2009/02/05(木) 10:32:20 ID:kIvtSYQS0
>955
一応「市況2」です
ちょっと不思議なことが起きました。
TZ-DCH2000と、Rec-POT HVR-HD160Fを長らく使っていて、DVDに吐き出したくなって
DIGA DMR-XW120を買いました。使わなくなっていたBS・110CSチューナ TU-BHD250
を持ち出して、i.Linkケーブル2本で、{TU-BHD250<-->Rec-POT<-->DMR-XW120}こんな風に
つないで、DVD-R1枚分移動して、電源を切ってしばらくして、また作業を再開しようと
したら、Rec-POTをTU-BHD250のパネルでコントロールしようとしても、できなく
なっていました。故障したかと焦って、パニックになりそうだったのですが、
とりあえず、元の状態{TZ-DCH2000<--->Rec-POT}に戻しました。しかし、
パネルから電源のオフさえできなくなっていました。電源切って、i.Linkはずして、
電源入れて、i.Linkケーブルつないで、機器接続設定のところで関係ないのを削除したり
すると、{TZ-DCH2000<--->Rec-POT}この状態でRec-POTが、AVHDD1として
認識されてしまいました。録画内容は残っていて安心したのですが、不思議なことと
いうのは、以前までは、D-VHS1として認識されていて、問題なく動作していたのです。
怪しんで、Rec-POTのスライドスイッチを見ると、なんということか確かにディスクモードになって
いました。ディスクモードになっていたのに、長年、D-VHSとして動作してきたのです。
長文すみません。
現在も、{TZ-DCH2000<--->DMR-XW120}DVD-Rへの書き出し作業を続けています。
季節外れの怪談でした。
ふと思い立ってTVのB-CASカードを挿してみたら、WOWOWとスターchの無料期間が始まったよ^^
それぞれのチャンネルを初めて受信したときから1週間なんだろうな
今、グラミー賞・アカデミー賞関連の番組が多いから得した気分
HDDレコのも1枚あるから、いつかどうしても見たい番組があるときに使ってみよう
たまに録画リストを素早くスクロールさせていると、
左側の小さい画面の下に表示される録画時間表示が、
ひとつ隣の番組のやつが間違って表示されない?
>>961 されると思う。
あれ?、この映画、こんなに短くないはずなんだけどと思って、
カーソルを上下させると、時間が変わっている。
再現させようと思っても出来ないので、
きっと見間違いだったのだろうと、自分を納得させてきた。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:23:19 ID:5KHELfL00
i.linkでシャープのBD-HDV22にダビングできる?
即答タノム
965 :
963:2009/02/11(水) 15:51:42 ID:xuBTGXkm0
>>964 マジ?
NECの古いVHSが壊れたからBR630V買おうかと思ったけどあれにはi.linkがないからね…
BD-HDV22はあるけどシャープのみ対応って書いてあったから…
BD-HD(V)22のilinkは汎用性高いよ
ilink付きチューナーやREGZA Zシリーズからも録画できる
番組名に括弧などの記号を入れたいとき、「きごう」と打ってから変換してるんだが、候補が多くて面倒なんだ
「きごう」以外で記号がでてくる言葉ほかにあるかな?
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:55:05 ID:VjSA/YUA0
10を押せば普通に括弧はでてくるよ
969 :
961:2009/02/14(土) 18:57:59 ID:COdjrJg90
>>962 回答ありがとう。
やっぱりバグなんだ。
2000から8000への機種変更は工事代と、差額420円払うだけでいいの?
971 :
961:2009/02/23(月) 14:14:01 ID:7bpfGEzf0
別のバグかなと思うんだけど、
たまに微妙に放送時間が重なる番組を予約すると、
最初の30秒〜1分間だけ録画して、
後は録画されないという現象が起こることがある。
なお、事前に、予約リストで確認しても重複のエラーにはなっていない。
>>970 それは、CATV会社によって異なるので、
ここで聞かれても...
次スレはCATV STB総合スレみたいなのを作ったほうがいいのかな。
8000にしたってDLNAには対応しないんだよね。
例えDIGAで技術は持ってても、複数台レンタルさせたいからあり得ないんだろうね。
iLinkは面倒だし不安定だから、古いものは脱ぎ捨てて新しい技術が欲しいところ。
DLNAと明言はしてないけど、
春のアップデートでLAN端子のホームネットワーク利用を実装予定らしい。
8000のスレ見てきたけど、DIGA並みのもっさりみたいね。
DVDドライブなんていらないから、
2000のままでDLNAだけ追加してくれたら、それでいい。
2000とBW800とBW950使ってるが、2000が一番もっさりだけどな
BW830と使い比べたが2000はサクサク
830酷すぎ
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 18:56:10 ID:qm4Dxb7i0
>>973 次スレのタイトルは
「HDR TZ-DCH2000 Part2 【3000OK】」にしよう。
>>952は別に建てればよし。