ゲーマーのためのAV機器スレッド その5【ゲーム】
丸型挿そうとしてたりして
光ケーブルをブロードバンド(光)のLANケーブルと勘違いしてるに一票
>>948 あー、うちもそうなった。
ソニーとエレコムの光角型ケーブル買ったんだけど、箱○側は根元が引っかかるんだよね。
上記の2社の場合は、指で持つところ(根元のあたり)のガワ1枚分をカッターで
ぐるっと切れ目入れて数ミリ切り落として(柔らかいからすぐに切れる)
上から見ると「持つ部分(太い)→黒プラ(中)→黒プラ(細)」みたいになってる内の
(中)の部分を(細)の太さにあわせて1ミリぐらい削ったら入った。
写真で説明するとこんな感じ。
http://upld3.net/src/upld0001201.jpg
そうなんだ。
規格化されてるからぴたっとなるはずなんだけどな〜
現在PS3と箱○にDENONのM370を接続して音をだしてる
のですが、夜プレイするのにヘッドホンも繋げようと考えてます。
M370は普通のヘッドホン繋げてもサラウンドで楽しめるとあり
ますが、SE-Dir2000C等のような初めからサラウンド対応となって
いるヘッドホンシステムと同じような感じになるのでしょうか?
それともやはり最初から5.1ch対応のヘッドホン+アンプのセット
を買った方がいいでしょうか?
>>957 ヘッドホンのサラウンドはしょせん擬似的なもの、大きな期待は禁物。
どのくらいサラウンド感を感じるかは個人差が大きい。
だから何がお勧めなんていえない、必ず試聴して自分で決めなさい。
スピーカーで5.1ch組んで、それを聴いてる人間にしたら
どんなに高級なヘッドフォンサラウンドであっても
比較して物足りく感じるのが必定
だったら無駄に金をかけないほうがいい
下手にサラウンドを考えるよりも、一般的な高額の2chヘッドフォンの方が、
クセが無くていいと思う。
アドバイスありがとうございます。
とりあえず軽くてある程度フィットする安めのやつ
にしておきますわ。
>>960 真実だがなかなか未経験者にはわかりにくい所だな。
液晶でも音ゲーでも気にならないような、
遅延や残像を満たしているやつってないのかな?
東芝レグザの新ゲームモードなんか、いいのかな?
とか思ってるんだけどさ。
>>962 父親がオーディオに凝った時期があって、家のスペースやらの関係でヘッドホンに行き着いた。
その時の顛末をまとめると>960になった。
もちろん、スピーカーをしっかり配置して5.1chとかでゲームしたいけどね。
>963
そんなのがあれば「ゲームに適した液晶TV」スレがこんなに伸びるはずはない。
液晶の時点で残像は出るし、それを抑えようとすると遅延が発生する。
そんな感じ。
プラズマは残像に関しては優秀だが焼きつきが致命的だ品。
ほんっと、ゲマには冬の時代だぜ。
パナのPZ700使ってるけど焼きつきなんてまずないけどな。
基本全くおなじシーンをずっとうつしてないとならないんじゃないか?
ゲームやってるとまずそんなことないと思うが。
RPGのステータス画面の枠なんてもろに同じ画面をずっと映した状態で数十時間
ステータス類は他のジャンルでも場所移動は少ないよな。
値は変わるんだけど、まあそれで焼きつくかはしらんw。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 22:22:56 ID:mjDPpzUH0
ステータス画面ばっかじゃないだろww
戦闘になれば位置も変わるし
常に同じ場所で同じ情報じゃないだろ
ということは初代ゼルダの伝説はヤバいのか。
だいたい、数十時間も写しっ放しなのかよ。
数時間で焼き付いちゃうんなら、どうしようもないだろうが…
例えば9同じ場面、1違う場面、それをずっと交互に繰り返してるとすると9の同じ場面がしっかり焼きつく。
プラズマの焼きつきとはすなわち希ガスの劣化によるものなので、間にどんなに違う画面を挟んでも
きっちりと累積していく。
FCとかは焼き付く可能性は高いな。
部屋広ければ確かに5.1chは欲しいな。
今はSU-DH1とHD595の疑似で十分堪能してるからいいさ。
テレビもHDブラウン管28インチだから、真5.1chにするならテレビもフルHDだな。
現在TH-28D30を使用してます。D端子入力1系統壊れてるし、
電源入れて30分くらいで画面がくすんで凄く暗くなるので
買い換えを検討してるんですが、42PZ700と45BE2Wだと
PZ700の方がお勧めですか?
使用割合は、TV視聴5割、ゲーム5割。
ゲームは専用機3Dシュー、アクション、PC歴史シミュです
修理しろ
32LX70買ったけどD端子が一つしかなくて便利が悪いんで、
セレクター買おうと思うんだけど、
セレクターかましたら、画質とか落ちるのかな?
せっかくハイビジョンテレビ買ったのに、
画質が悪くなるのもあれなんで…
ゲームは主に360やWii、PS2なんだけど。
360はD端子 PS2/WiiはS端子
HD対応のセレクターなら問題ないよ。
液晶はへぼいし・・・。
>>979 せっかくだからAVアンプとか買うといいよ。
360あんならサラウンドでゲーム楽しめるようになるし。
>>980 うーん、画質の下がるS端子わざわざ買うのもあれなんで…
>>981 なんか手頃でオススメのアンプあるかな?
DSP-AX2700
>>979 そんな大げさな劣化なんて無いよ。
多分気付けない程度。
>>979 俺はTX-SA605つこてるけど、ええよ。
D入力は3つあるから問題ないし、テレビとはHDMIで繋げる。
ビエラならビエラリンクで連動できるし。うちはWoooなんでダメなんだがw
レスくれた人サンクス
アンプ欲しくなったんで、家に帰ったら価格コム覗いてみるよ
でもテレビ買ったばかりだから、あんまり予算ないけど5.1chのスピーカーは持ってるんで、三万円代のアンプ捜してみる
アンプって遅延ないの?
家庭用のオーディオで遅延を感じるなら、ピュアオーディオの世界へどうぞ。
ん?
家庭用のオーディオに映像があるんか?
AVアンプだとディスプレイの遅延に合わせてあげる機能があるね。
ディスプレイが既に遅延しちゃうのにわざわざサウンドまで遅延させるんか。
ゲーム用では無いな、それ。
あくまで映像と同期を取るための機能。
ムービーを多用しているゲームならあったほうがいいだろ。
OFFにはできるんだから。
コントローラーの入力に画面表示が追いつかないのが遅延
家庭用オーディオとか音声と映像の同期とかなにを言ってるんだ
つーかAVアンプ通しても遅延なんか起こらんよ。
音声をシンクさせる機能は遅延のあるテレビ用で、AVアンプの中で遅延したりはせんよ。
>>994 D端子からHDMIに変換したり、映像のアップスキャンを行う場合でも遅延が無いと言い切れる根拠は?
そんなわざわざ遅延するような機能を使った時のことなんて自己責任だろ・・・・・・はじめから論外だと思うが。
全入力のデジタルHDMI1本化コンバートを売りにしてるAVアンプが主流になってる以上
それが遅延するか否かは十分論じる価値があるでしょう
アンプの遅延ばかりきにしても意味なし。
ディスプレイが遅延してるんだから。
アンプにリップシンク機能があんだからそれで問題ねーだろ 何時まで間抜けな論議延々としてんだ・・・・・
1000ゲット!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。