低価格でナイスなイヤホン Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:06:14 ID:1z3i78GhO
ちなみにPってなんだ?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:07:06 ID:PB2yN8JUP
そういうこった。
ちなみに俺は携帯+フルブラウザアプリ+公式p2で末尾Pだw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:09:18 ID:PB2yN8JUP
携帯=末尾0
PC=末尾O
公式p2=末尾P
フルブラウザアプリ=末尾Q

ってことね。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:15:18 ID:AQN17WdL0
PQってあんま見たことないな。
oの奴が来たら全種コンプ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:28:46 ID:PB2yN8JUP
Pは書き込みに一年あたり1000モリタポが必要で、閲覧専用で使ってる人が多い。
Qはアプリの利用料が月額300〜600円と結構かかるので、
単に2chを見るだけとかなら携帯内蔵のiモードブラウザで済ます人が多い。
まあフルブラウザアプリってOperaとかの非アプリなフルブラウザに押されてマイナーだしね。
多機能とは言えないが動作が軽快でパケホが適用されるんで、個人的には良く利用するんだけど。

まあスレ違いはこのくらいにしておこうか。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:32:16 ID:UsSDsCkdP
俺は規制中とか携帯やPDAからp2使うけどねw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ここからいつものスレの雰囲気で
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:55:31 ID:1z3i78GhO
俺は[email protected]使ってる
一番動作軽いしな

スレ違いだからこの変で止めとくが
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 13:15:58 ID:33JnHY860
PDAから無線LAN経由だと↑これ
930名無しさん|】【|Dolby:2007/02/03(土) 13:46:18 ID:I4O7B2J5Q
フルブラウザjigの漏れが帰ってきたしたよ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:10:17 ID:frR529G80
おまえらw
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:42:38 ID:PB2yN8JUP
アイビスブラウザ+公式p2の俺はもちろんパソコンならMacを愛している。
そんな俺がスレの流れを修正するぜ!

オナルからグミナルに変えたら低音がとてもよく聞こえるようになったのは良いんだけど、
今まで聞こえなかったズンドコ音が聞こえるようになって何かこう違和感が凄い。
ここはもっと色んな変化を試して自分の中の音の世界観を広げたいんだけど、
EXチップってどうなん? ていうかこれは何なのか教えてエロいひと。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:50:41 ID:UsSDsCkdP
>>932
>ていうかこれは何なのか教えてエロいひと。
つ[ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=15858]

ソニーのカナルチップ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 16:18:32 ID:ez6KzW3j0
>>932
グミのデフォより少し厚くてなんかこうフィット感がすごい。
でも低音は今の2割増くらいになるよ・・・
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 16:24:18 ID:PB2yN8JUP
ありがとうエロいひとたち!><

これ以上のさらなる低音の世界がすぐそこに。
安いし面白そうだから今からちょっと買いに行ってくるわw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 18:15:44 ID:dQI31dixO
グミナルのEXチップが又無くなった。
よく無くなるのでオーテクのチップにした
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 18:21:39 ID:PB2yN8JUP
買ってきた。

CK5時代
( '∀`) 〜♪

さっきまで
( ゚∀゚) ズンドコズンドコ♪

そして今
(;゚∀゚) ズドーン! ズドーン!

何かもう普通の曲までズンズンいい始めた。まったくもって素晴らしい。

思い起こせばソニー製品で幸せになれたのって何年ぶりかしらん。
音響関係ではまだまだ健在なんだね。問答無用で敬遠する習性が付いてたけど少し見直したよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 18:35:41 ID:wqicQoEZ0
遮音性と中〜高音域に優れた3000円前後のイヤホン(カナルも可)って何があるでしょうか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 18:57:52 ID:1z3i78GhO
>>938
CK5+EXチップ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 19:42:03 ID:67PrqSKgO
初歩的な質問なんですが・・・
グミナルってどのくらいエージングしたほうがいいんですか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 20:48:33 ID:mbNqi5en0
>>939
ダブルじゃないとスカスカでござる
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 20:52:08 ID:1z3i78GhO
>>941
その分音の抜けが悪くなる
まぁ好みで調節しろってことだ
943名無しさん】|【Dolby:2007/02/03(土) 21:16:59 ID:I4O7B2J5Q
今日は85SL買ってみたけどなんかEX32の今エー
ジングしてるほうがシャリが収まって低音・中
音がでてて個人的にはいいかも。EX32も最初糞でエージングで化け
たから85SLもエージングでいいほうに化けたらいいのだが。やっぱ
全般的に解像度はSONYより低いけどパナのほうが低音でるしなぁ…
。安価でいいパナのカナルないか??
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 21:23:19 ID:W4cIM6en0
>>937
  そんな君にこの曲を送る

  つずんどこ節
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 22:08:43 ID:1z3i78GhO
>>943
低音は出るようになるけどパナほど強くはならないな
つかEX85はノリが良いってよりは落ち着いた表現って感じがする
まぁモニター用で売り出してるしな
ノリ重視ならEX85よりEX71のほうが良いかな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 00:45:14 ID:eE5DE+Tu0
関係ないけど、ここのスレのみんなは相変わらずナイスだな

よそのヘッドホンスレから帰ってくるとつくづく思うよ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 00:52:35 ID:HyZFOw320
煽りや自慢が無いからねぇ (;´Д`)
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:02:09 ID:FysSGqeC0
煽りはたまにあったとしても低価格じゃ自慢のしようがないからな。

俺5000時間エージングしたぜ!!とかか。物故割れるわ。l
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:17:08 ID:rDPEoefg0
普段はヘッドフォン派ですが寝る時邪魔なのでイヤホンが欲しい。
ポータブルMD純正のごくごく普通のイヤホン持ってますが
スピーカー部が大きくて、長時間つけると耳が痛いし、音が入ってこない。
イヤホンを押さえつけるととても聞きやすくていいんですが…
カナル型使えば満足できますか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:19:14 ID:PoutitOdO
>>949
安いアクティブスピーカーでも買え
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:22:44 ID:lRFugegw0
ヘッドホン付けたまま寝てコードで首が絞まったという都市伝説があったな。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 02:09:51 ID:xVE98LmM0
>>949
カナルは外耳にめり込んじゃう人もいるから>>950さんの仰るとおり、
安いアクティブをオススメします
3kくらいなら、Elecomの木のスピーカーとかAltec120iとかがオススメ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 02:10:56 ID:xVE98LmM0
>>952
追加
LogicoolのX-140も良いですよ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 09:52:00 ID:/ULEr282O
寝ながらならグミナルが柔らかくて使い易い。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 11:07:34 ID:Jb1irNNT0
教えて下さい。
菜々子買えなかったので7750買おうかと思ったんですが、
7850って7750のコード長くてケース付きなだけ?
なら7850のほうがよいんだけどなぁ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 12:19:42 ID:NUEmg/Pf0
>>924
携帯とPCが逆だな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 12:51:30 ID:YzUatmgP0
昨年購入したATH-C602をなくしてしまった・・・
かなりの時間エージングしたりして結構いい音でてたのに・・・マジでショックですorz
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 13:01:27 ID:UJknNLIT0
カナルのチップが汚れた時どういう手入れしてる?
俺の保管の仕方が悪いのかいつも埃まみれなんだ(´・ω・`)
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 13:03:45 ID:PoutitOdO
>>958
水洗いして乾かせばおk
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 13:14:25 ID:Jb1irNNT0
テンプレは読んでます。教えて下さい。
>Philips SHE-7750[7850] (7750はSHE-775と同仕様、7850はボリューム付きの模様)
コードの長さとケース付きかどうかが知りたいんです。
奈々子は60cm +60cmというケーブル長が嫌で買い控えていたんです。
今はSBC-HE580使ってます。
買い足す値打ちありますか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 13:27:43 ID:Qaa7GQYi0
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 13:52:12 ID:UJknNLIT0
>>959
d
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 15:44:10 ID:RaJ7/ASd0
>>958
セロテープで埃を除去
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 15:47:03 ID:/ULEr282O
熱湯消毒がイイ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 15:54:57 ID:RaJ7/ASd0
>>964
しっかりやるならその辺か無水エタノールあたりだが、埃を取るだけなら・・・
そんなことよりIDがULEだしhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168608615/l50に記念カキコすべし
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 18:00:06 ID:ShZKPPOU0
さきほどダイソーに寄ったら、500円のと400円のイヤホン両方とも置いてあった。
色が白で、パワフル重低音だかなんだか書いてあったとおもう。
因みに千葉NTのダイソー。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:50:10 ID:0t0wHa+90
400円のはぬるぽ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:05:26 ID:NUEmg/Pf0
オマイはガッ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:24:42 ID:ShZKPPOU0
じゃあ明日にでも500円のほう買ってこようかな
色って白だけなのかな?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 21:46:02 ID:5DQ3KKx70
400円の買って、エイジング中。今50時間くらい
ポータブルプレイヤーのイコライザでボーカル音を
高音気味の周波数帯で確保すれば聞けなくもないけど、音漏れヤバス。

低音をさらに低中高に分けると、低の低は殆ど出せないぽい
低の高ばかりでるので、ボーカルにマスクがかかってる感じで微妙。
プレイヤーによっても違うと思うけど、俺のiFPだと200帯を思い切りマイナスにすると聞きやすい
既出だったらゴメソ
971名無しさん┃】【┃Dolby
ゼンハイザーのCX300を使ってます。

2,30分聴いていると、左耳の中だけが、ズキンズキンと痛くなります。
1度この症状になると、2,3時間は続きます。

この症状に、対応できる手段があれば、教えてください。