【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part24【OELD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
889FPD ◆KmkOLED2To :2007/01/08(月) 02:00:35 ID:pz1g8WOe0
塗布型で歩留まりよくいけば、十分採算とれるとおもう

比較的高価な?駆動用半導体チップは据え置きの本体側に
取り替え可能なアタッチメント側には、金属電極と基材(バリア材)とEL材料(単層)だけという構成。
現状の印刷物の値段から考えて、A4サイズでも製造原価は10円以下でいきそうと思う。
意外とインクジェット用の紙のほうが複雑だったりして?

まずは、コビオンイエロー使ってイエロールーム用照明パネルで参入だ!(笑)
塗布なら材料のロスも少ないし、クオリティさえ保てればいいことづくめ。

特許なんかはどうなってるかしらんけど。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 03:04:18 ID:H4prGdgE0
>>887
プリンターのインク商法を真似る訳ですねw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 04:35:37 ID:VsytXI+B0
Pioneer、SEDを超える“計り知れない黒”のプラズマ

米Pioneerは、International CESにて、プラズマディスプレイに関する新技術を開発したと発表した。
「照明状態にかかわらず、液晶やSEDをしのぐ“計り知れないほどの黒”」(同社)を表現するという。
 米Pioneerは1月7日(現地)、International CESにて行われたプレスカンファレンスにおいて、
プラズマディスプレイに関する革新的な新技術を開発したと発表した。

 詳細は明らかにされていないが、新しいパネルとフィルタ、回路(ASIC)を組み合わせることによって、
「照明の状態にかかわらず、液晶やSEDをしのぐ“計り知れないほどの黒”」(同社)を表現するという。

 新技術は2008年に行われる北京オリンピックを目標に開発が行われていたが、開発が順調に進んだため、
同社では今夏より北米市場で製品を投入する予定だという。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/08/news002.html



メガコントラスト液晶とかOCB液晶のPurezzaは100万対1達成してるし
コントラスト上げるのって簡単なんだな

892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 06:03:59 ID:VsytXI+B0
東芝とシャープが製品版の120hz液晶発表
シャープは108型液晶も展示
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 07:35:38 ID:tmZqjUIM0
>>891
死者に鞭打つとは、まさにこのことだな

>>開発が順調に進んだため
もう、そっとしておいてあげてください
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 07:40:50 ID:8yfJsUBm0
ブラウン管のコンストラストはよくないらしい。
以前アニメでまぶしすぎて子供がTVの前で倒れた事件があったが、
あのときはブラウン管ONLYのときだった。

液晶になってからはきかれなくなった。子供のことを考えると目にやさしい液晶がいいんじゃないかな。
一般の家族にかわれないのはまずーーって気もする。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 08:08:20 ID:ZvF0W9Hz0
シャープ、世界最大108型液晶AQUOSを今夏発売
−応答速度改善モデルも投入。BDプレーヤーは今春
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces04.htm
いずれも1,920×1,080ドットのフルHDで、最大の特徴は120Hzの高速駆動に対応し、
動画ボケを大幅に改善したこと。応答速度は4ms。コントラスト比は15,000:1。
1080p対応のHDMI入力やDVI端子を装備する。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 08:38:53 ID:TdPCw8eO0
>>894
そういう映像を作らなくなっただけでしょ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 08:56:24 ID:8yfJsUBm0
液晶とディスプレイどちらが目にやさしいかはコンストラストを見れば明らかだよな。

たしかに映像をおさえた結果もあるだろうが、液晶が目にやさしく子供にやさしいってのも
大きな理由の一つだと思うよ。

無駄にコンストラストが強くても人体に害になるだけだろうに。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:01:50 ID:HHPt9ANo0
逆じゃないの?液晶の方が明コントラストが圧倒的に高いでしょ
子供アニメなんて部屋を明るくして見るのが普通だし
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:14:26 ID:8yfJsUBm0
明るい暗いの激しい変化に子供がついていけなかった、またそれによって目がわるくなったりする。

パソコンのディスプレイとして普及している液晶が目や子供にとってやさしいのは、明らかだよな。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:14:35 ID:33XeunwP0
液晶のほうが輝度が高いので目に悪く、残像により目にも、脳への負担も大きい。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:14:53 ID:R5t/MUa10
動画対応とかの最近のPCモニターに関しては、
「液晶は目に優しい」は???だが。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:17:58 ID:8yfJsUBm0
感じ方や考え方は人それぞれだけど、
ブラウン管時めちゃくちゃ問題になっていた子供への悪影響が、
液晶主流になってからはまったく聞かれなくなったという事実は変わらないよ。

TV局側も映像に気を欠けているけど、基本的な演出とかはあまりかわらないぞ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:18:06 ID:33XeunwP0
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1138420270/
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:20:11 ID:33XeunwP0
ポケモン現象以後作るほうも注意するようになったよん。
静止画みるなら液晶のほうが目に優しいが、動画は真逆。
液晶が目によいなどというのはPCディスプレイに限ったことで、
それを拡大解釈して映像を映すテレビも液晶のほうがよいと間違って認識している人が多い。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:23:10 ID:st1YNnmM0
解像度の高さも静止画だからこそで、動画は駄目駄目な液晶、残像の問題も付き纏うし
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:23:55 ID:8yfJsUBm0
こういう実験は基本的にもっていきたい方向を決めてできるものだぜ。
大事なのはデータが信頼できるかどうか。

実験の液晶もいろいろえらべるわけだし、そのてんからもう信用できないでしょ。

実際何人も子供が倒れたというブラウン管の映像は相当問題だぞ。
こういうのがニュースになって問題になるって事は、そうとうブラウン管がやばかったって事だからね。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:32:59 ID:5tN4PMWs0
>>895
キタな
フルHDで120Hzってのは処理能力の関係から他社は搭載してこなかったんだが
フルHD化を推すシャープがやっぱり一番先に搭載してきたか
コントラスト比が15000:1ってのもすごいな
リビングコントラストでどれくらいの数字になるんだろか

>>897
コントラストが高いと目に悪いなら
自然界の風景なんてのその数千数万倍目に悪い


漏れ的にはブラウン管の明滅やプラズマの疑似階調より
液晶のホールドの方が視神経に負荷が少ないと思うんだがどうなんだろか
倍速駆動の液晶の方が自然界の映像に近いみたいな意見があるって紹介してたのは
どこの記事だったか
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:02:14 ID:1kuUgJxm0
自然界は立体だから目に悪い分けないだろw
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:13:38 ID:5tN4PMWs0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/dg73.htm
> 現実世界の情景を目で見るとき、その景色の光は明滅していない。つまり、現実の情景はホールド型だ。
> だとすれば、ホールド型液晶は現実世界の情景再現に適しているとも考えられる。
> これが冒頭でも触れた「プラズマよりも液晶の方が現実世界に近い形で動画を再現できる」
> という主張の根幹だ。ただ、これを実現するにはシャッタースピード1/無限大のカメラで
> 撮影した映像フレームを、フレームレート無限大の表示装置で表示しなくてはならない。つまり実現は不可能に近い。
> 現在は高速度カメラを除けば、24〜60fpsのカメラで撮影し、60fps前後の映像機器で表示している。
> 動きが1/60秒=16.66msよりも速い動きでは、理論上はその動きをカメラで捉えていないことになり、その情報は失われていることになる。
> しかし、失われた情報を、今あるデータから推測して再現するということは技術的には可能だ。
> 液晶パネルにおいて知覚される残像は、ある画素の色から色への状態変化が、望ましくない形で見えてしまう事が原因となっている。
> だったら、この画素の色から色への状態変化そのものを制御して、自然に見せるように制御してしまったらいいのではないか。
> 「状態変化を見せない」のではなく「積極的に見せる」とした逆転の発想だ。
> そこで考え出されたのは「撮影時に失われてしまった16.66ms間隔の情報を補完/再現する」というもの。
> 60fpsの映像があるとしたら、コマとコマの間に「本来はこういうフレームがあったはず」として
> 算術合成した1コマを補い、120fpsの映像として表示してしまうのだ。
> これが「フレーム補完駆動」と呼ばれるもの。黒挿入はしないので明度低下はない。
> 各画素の状態変化は「希望の色になる前にこの色になるだろう」と予測される色を経る形で実現されるので、
> 残像が低減されるだけでなく、動きが滑らかになる効果まで得られる。
> 現実と同じホールド型のため、理論的にはリアリティも向上する。

>>908
絵画ばかり見てて目が悪くなったという話は聞かないがw
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:16:06 ID:FByfHKqZ0
液晶が主流って。まだブラウン管で見てる人の方が多いだろ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:27:17 ID:8yfJsUBm0
24型PC入力、外部入力ありのブラウン管だしてくれないかな。3万くらいで。
もう無理?24インチだったらそれほど奥行きも重さもないだろうし。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:39:40 ID:nS2PE96s0
>>910
現状の普及台数は、
確かブラウン管83%、液晶12%、プラズマ5%だったかな。
格差社会だねぇw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:46:30 ID:IkjDqP4v0
おっぱいが凄いの開発したね
914名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:50:17 ID:+2guAb9X0
>>912
高かろう悪かろうの商品が普及しないのは当然。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:02:25 ID:nS2PE96s0
>>914
いやいや、やっぱり価格でしょ。
現実的に考えて、月8万の年金暮らしの老人夫婦に、
いくら安くなったとはいえ10万円の32型液晶テレビ買えってのはそりゃムチャってもんだ。
1万円のフナイのブラウン管テレビしか無理でしょ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:03:55 ID:KYWkuyqs0
本格的に普及するのは5万円切ってから。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:17:41 ID:5tN4PMWs0
>>914
現行大画面の質に文句のあるヤツなんてマニアくらいなもの
っても大画面を狙うヤツがマニアしか居ないんだがw
PCでテレビ見れるからテレビ買わないってヤツもダチにいる
画質に文句あるヤツなんてほんの一握りだよ

既に話は上がってるけど問題は値段
テレビに十数万使うくらいなら他の事に使うって人間の方が多いだけの話

ちょっとまえに会社の同僚に大画面テレビの事で相談されたんだが
サイズ・値段・入力端子周りの話だけで画質については何も言わなかったw
それどころか液晶とプラズマの差すら気にしてなかったw
一応フルHDの話もしたんだが相手にもされなかったよw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:21:49 ID:nS2PE96s0
高機能高画質を追求してAVヲタという数十万人の狭い狭いパイを奪い合うより、
性能落として値段を抑えて数千万人の一般人に売った方が、
商売としては・・・
919名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:33:26 ID:vtN5bMWm0
機械買うときの購入者が理由で一番なのが『値段』だからね
ただもうこれだけ安いくなると一般メーカーはやる気なくすんじゃね?

んでブラウン管復活してくれるとうれしいなーw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:35:03 ID:5tN4PMWs0
>>918
ブラウン管に値段で勝てればうまくいくと思うよw

なんで画質の話が商売の話にw
しかも次世代スレでw
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:42:14 ID:8yfJsUBm0
液晶だいぶやすくなったけど、まだブラウン管より高いもんなぁ。
やっぱ価格だろうなぁ。DVD見るにはやっぱブラウン管がいいね。
でも、価格が高いならパスしたい。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:46:22 ID:vtN5bMWm0
だってSEDはもう期待できねーし
有機ELも時間まだまだかかりそうだし
レーザーTVもまだ海のものとも山のものともわかんないし

じゃあ実績のあるブラウン管でもういいかなーって.......
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:53:41 ID:O+4RziX40
ソニーの有機ELのCES展示だが、27型と11型を出すんだとよ。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200701/07-002/index.html
後は120Hzに対応してLEDバックライトを搭載した82型液晶と、
レーザー光源LCOSリアプロを展示してるようだな。
これで液晶がサムスンじゃなけりゃあなあ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 12:51:19 ID:HJT0joGiO
遥か以前からLCD、PDP、FEDの開発を諦め、その分を有機ELに投資してるんだから仕方ないのでは?
全部に十分な額を投資出来るような会社は存在しないでしょ、実際のところ。
液晶をサムスンと組んで安く調達し、有機ELに全てをかけた出井の博打が成功するか楽しみ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 12:59:05 ID:eD9i7sP20
>>902
>>906
「ピカチュウ事件」は映像の問題で、
ブラウン管とか関係無いから。

最近の液晶モニターはコストと見た目のコントラストや動画優先で、
肝心な静止画品質が疎かになっているモノが多い。
液晶モニターのスレでは、
「目に優しい液晶モニター」として、
一部の高級機や旧機種の情報交換がされてるぐらい。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:08:19 ID:rsrhSEPA0
>フルHD(解像度1920×1080)で薄さ10mm以下(最薄部)を実現した27型

キター
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:09:44 ID:vtN5bMWm0
もうモニタ買えよ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:12:09 ID:rsrhSEPA0
有機EL、奥行き27cmのレーザーリアプロ、82型LED液晶ソニーやばすぎ。値段がいくらになるか怖い。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:33:45 ID:MwidfPDXO
>>923
でもピクセル構造がSONY仕様にカスタムされてるから、一概にSAMSUNG液晶パネルとは言えない。
SAMSUNG生産SONY仕様液晶パネルだな。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 13:36:41 ID:vtN5bMWm0
それなんていう生産地偽装?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:13:33 ID:Y1oDmgIj0
 
 Pioneer、SEDを超える“計り知れない黒”のプラズマ
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/08/news002.html
 新しいパネルとフィルタ、回路(ASIC)を組み合わせることによって
 「照明の状態にかかわらず、液晶やSEDをしのぐ“計り知れないほどの黒”」(同社)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 を表現するという。

店頭で液晶の方がきれいに見えるのは
普通のコントラスト(暗いところ)ではプラズマが圧倒的にコントラストが高いけど
明所でのコントラストでは液晶のほうが高いから
(図で解説→http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20061205A/contrast.gif
だけども
明所コントラストで液晶を凌駕しているといるということなのか?
昔の液晶ぐらいにはなるということか?
たぶん白ばっかりの映像だと今までと変わらないけど
黒の部分の映像だけ妙に迫力を持ってきれいに見えるみたいな感じだと思う。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:18:00 ID:vtN5bMWm0
    暗所                            明所
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   本来あるべきダイナミックレンジ

プラ            ■■■■■■■■■■

液                            ■■■■■■



ダイナミックレンジはプラの方があるのだが、液晶が名所コントラストが強いので
明るい店内では素人には液が綺麗に見えてしまう
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:20:55 ID:HHPt9ANo0
それは素人かどうかにはよらんでしょ
ただし30〜40インチの液晶の動画ぼけは、気づく人と気づかない人が半々くらいかも知れない
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 15:00:12 ID:JfNPvcV00
120Hzだと今の60Hzとどう違って見えるの?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 15:07:35 ID:Lzntf+jN0
>>923のリンク先の説明の「厚さ」のことを「薄さ」と書いてるのが痛々しい。
>薄さ約3mm(最薄部)を実現した 11型2機種
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 15:07:37 ID:VYVtj0ge0
( ´D`) ノ http://www.jvc-victor.co.jp/company/technology/kousoku/index.html
┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 15:07:59 ID:vtN5bMWm0
>>934
120Hz横にスクロールするテロップがボケボケに映る

60Hz=横にスクロールするテロップがボケボケボケに映る
938936
>>934つけるの忘れた( ´Д⊂ヽゴミンナサイ