アニオタのためのAV機器スレッド110

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:02:41 ID:3acCKVp50
>>913 仕事おもしろくないのか?つらいのか?
面白いことを仕事にするべく転職など見当されてはいかがだろうか。
面白いことがない場合は仕事を抑えて面白いことをさがしてはどうだろうか。
面白いことがアニメしかないなら、つらくない仕事をイメージして探したらどうだろうか
つらくない仕事もイメージできないようなら、かなりきつい状態だと思う。
いっそアニメのための仕事とわりきってしのいでるのが精一杯では、
転進する準備ができない。会社によるが、中堅企業で組合が強いところなら、
社員の首を切ることはすぐにはしないから、カウンセリングを受けて、
その結果をもって、上司と相談するしかないと思う。
社内の部署でまだしもつらくない部署を希望すれば、それが無理のない職場なら、
結構融通が利く。こういうのは大手や官公庁の方がいいんだが、そうであることを望む。
つらくない状態、幸せな状態がアニメを見続けるしかないなら、
もう一歩も玄関の外へでられない状態になりそうになったら、
親に相談して田舎に帰って親の元で暮らすことも考えるがよろしい。
親にとってはつらいかもしれないが、もっとつらい選択を子供が選んだ後の親のことを
思うと、その前に頼ったほうがご両親のためだと思う。
ぼちぼちと自分の幸せな状態はなんなのかを全力で考えてみてほしい。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:05:35 ID:notLlxwN0
アニメって単語をを映画に置き換えてみればあーなんてくだらなr
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:20:26 ID:XD8zwtGN0
>>909
今教育3でやってるじゃん…w
額縁付きSDでしかも汚いけどさ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:20:29 ID:r5A94k0i0
>>913
オマエは俺か。
全く同じ8年目で、仕事の量も増え、難易度も上がり、責任も増大し
ひーひー言ってる中、リーダーになれと圧力がかかってる。
実は俺、適当に働いてそれなりに金もらえりゃいいんです。なんていえるわけもなく
もっと技術力、マネジメント力を上げるため、努力してるんです。みたいな振りしてる…
いつかメッキがはがれる時がくるのが怖いような、早く来て欲しいような…
今はTOEICの点数が足りないんです…と逃げているが…
昇格すると年棒制になるしな…平均でも年収は100万以上上がって700万に行くと
風のうわさで聞くが、金より、心身の健康だよなあ。

俺が開発したものを使ってる人はこのスレでも何人もいると思う…
最近の開発スピードは異常だよ。いつか破綻する。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:26:03 ID:EVUL2uEb0
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:27:31 ID:mN4k3mXY0
なんでまた絶対少年と十二国記がBS2なんだ?
http://www3.nhk.or.jp/anime/info.html
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:29:57 ID:srBKYgjw0
>>919
オマエは(ry
いつか破綻するって言ってもなかなか破綻しないよなあ。
リコールの話とか見てると明日はわが身って感じだけど。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:31:35 ID:WmQY1tcR0
BS-hiでコレクターユイの続きとさくらを待っているのですが。。。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:33:02 ID:hqfnOyS90
有り難い、絶対少年は画質設定ミスって少しおかしいんだ>録画分第一話
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:34:12 ID:J4jW2p/b0
BS-hiでプラネテス...
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:48:30 ID:gm26ddTl0
昔BS入れる金がなくて見れなかったプリンセスナインとか超くせになりそう!とか見たい
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:58:05 ID:fkFa5hr20
>>914
MXで今やっているが、
学園祭の劇の話で三角関係の前段に。
まあ主人公は気づいてないんだが、女の子二人が意識する話。

おとボクは毎回良くできてるな。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:03:54 ID:D+gxCoWL0
>>915 >>927
dクス
かなり眠たい。危なくGiftまで見逃すところだった
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:10:39 ID:notLlxwN0
TXはだれもみてないっと
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:27:14 ID:r5A94k0i0
そういえば、アニメ版おとボクは誰ルートなんだ?
ひさしぶりに原作ゲームやろうかなあ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 03:40:46 ID:rTL80iYe0
>>919
700かぁ。
例のホワイトカラー・エグゼンプションの対象は、確か年収700万からだったっけ?
まぁ、過労死や昇進自殺しないようにガンガレ。
あまり人の事は言えないが.... orz
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 03:44:09 ID:D+gxCoWL0
ef - the first tale-買うためにエヴァDVD売り払ってしまった。
どうせBDででも出るだろうし後悔はしてない
efのムービー監督 新海みたい。内容も名作っぽいしかなり楽しみだ
ただAIR BD-BOXとかぶるのがちょっと気がかりだけど…
ムービーかなりかっこいい(*´д`*)

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=137481
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 03:49:53 ID:SJuksYlX0
>>931
>>931
399万(壁)400万→残業代ナシ
http://www.mars.dti.ne.jp/~hirok/sekai/bou/bou477.html
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 04:10:25 ID:ZLSRlO0F0
年収(ボーナス・残業込)

ニート・・・収入なし
フリーター・・・100万以下
自営業・・・200万〜300万
派遣・・・200万〜400万
公務員・・・300万〜500万
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 06:34:44 ID:QhpFFHF80
土方俺 450万
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 07:19:10 ID:9Ec7mnb20
>>922
オマry
転職も考えなくはないが、ちょうどワーキングプア世代なだけに一度落ちたら・・・とか考えてしまう俺チキン
8年目で550万といったら贅沢言ったらバチが当たりそうだ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 07:40:56 ID:QhpFFHF80
そろそろ荒れそうなよかん!!!
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 07:49:41 ID:Xec228IO0
>>932
ここまでspamくさいのはなんかのネタなのか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 08:19:34 ID:EnxFHCv10
こういうスレを見てるとやっぱり金持ちが多いんだなぁと思う俺は中卒です
年収500とか一生無理
ありがとうございました
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:20:12 ID:pGpMDtgy0
また変なながれか
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:20:53 ID:/W+8hkoc0
ホワイトカラー・エグゼンプション以前に残業代も休日出勤代も出ない職場だからなぁ
分かっててなったとはいえ、時給換算すると微妙に悲しい
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:40:14 ID:1H8QH03l0
毎日定時にかえればいいじゃん。仕事がおわろうが終わるまいが。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:42:32 ID:jVbUu4ZE0
次スレのAAは誰だろ?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:49:08 ID:1H8QH03l0
BW200の同番組録画つかえるね。同じ番組でBD2枚やけるよ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:06:17 ID:ZLSRlO0F0
転職の地点で公務員として入ることはほぼ皆無、請負・派遣にしても実力次第なので下手すりゃすぐクビ。
派遣の場合、大体2〜3年の上限で理由付けられて切られる。(派遣法)

人材派遣会社経由だと期間終了で本社に帰る=使えなくてクビor見習い格安コースに降級。
30代からは大卒も高卒も関係なくなり、面接で落とされることも。

派遣会社からの派遣の場合一人辺りの額が決まってるので、残業しすぎるとボーナスカットや減給。
きつい仕事を、新卒並の給料の縛りが入り、続く限り昇給なしで働かされる。
職安や新聞広告の求職を見ると、情報系は大体年収200〜300万までか。壁がある。

長く働いていた職場で多少不満があってもそのまま働ける奴が勝ち組。
一度会社を辞めて30代に入ると、コネが無ければ(ry
スレ違いスマソ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:14:55 ID:swP9lcMK0
絶対少年再放送やるんだね。捕獲ミスがあったけどなんかリピート無さげだったんで全部
消しちゃったんだよなぁ。再捕獲してみるか。

>>932
さくらは残念ながら無理じゃない?NHKはやりたいだろうけど。
劇場版のクオリティを見ても色々難しいのが分かる。
コレユイは大丈夫じゃないかと楽観してる。じっくりHD化作業進めてくれてるものだと信じて。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 14:45:04 ID:YQNPm2g00
さくらはリーサルウェポン。
多分、BD板さくらが発売しないと(もしくは発売と同時期)、HD放送もないな。
しかも、SDで放送が終わったばかり。
BS2→3ch→BS9→SD3ch→2008年?

詐欺AIRなんかより、遙かにローンチになると思うんだが・・・
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 14:57:06 ID:VBu8PGQu0
>>950
次スレのAAはアレで頼むぞ!絶対だぞ!
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 15:11:19 ID:ueq8NBWl0
ドラゴンクエスト9 星空の守り人
4人対戦RPG
2007年予定 DSL
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 15:12:31 ID:GgO9ah8G0
ドラクエがメインのナンバーシリーズを携帯機ってのはありえるの?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 15:25:14 ID:GgO9ah8G0
アニオタのためのAV機器スレッド111
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1165904576/
建てた
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:22:42 ID:Swi/ISuo0
俺のドラクエが終わってしまった…。

ゆったりとしたソファに腰掛けながら
最新作のドラクエをフルHDリアプロに映し
グラス片手にはぐれメタルを狩りまくるのが夢だったのに…。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:33:15 ID:GgO9ah8G0
物凄い違和感にワロタ。
5.1chでモンスターが逃げる時に獣系だと水平方向に逃げていき、鳥系だと飛び立っていきそうだなw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:37:21 ID:1H8QH03l0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061212/sharp.htm
32型フルHDキタね。画面小さくてもフルHDだから買った。という負け惜しみ派にぴったりだね
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:42:26 ID:7mEC+nkk0
32型でフルHDはあんまり意味ないよな・・・
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:45:00 ID:jE9iEMBs0
>>893
20インチ以下なら個人的にはイマドキ仕様の
テレパソが欲しい今日このごろ。
バイオLのBD、デジチューナーモデルとか。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:45:53 ID:3JWeZi6U0
>>954
フルHDプラズマももっとラインナップがあったらなぁ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:47:13 ID:Te4GsG+B0
DQが任天堂ハードに移ったことで完全にソニーは倒産確実だな
FFも外伝とはいえDSやWiiで出るし

ブルーレイ死亡でHDDVDの時代が来るかも試練
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:48:30 ID:27DNCc870
>>955
きっとPC入力で活躍するはず・・・と信じてる
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:49:21 ID:jE9iEMBs0
>>954-055
PCモニタ兼用で狙う人もいそうだね
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:53:38 ID:ZwzpuhP10
自分の部屋には32型がちょうどいいから
32型のフルHDは嬉しい。
来年あたり他社のラインナップも増えないかな?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 16:53:47 ID:VMZulY590
32V型でテレビ見る分にはフルHDの恩恵はあまりないしな
やっぱりPCモニタ用途だろ。RDT261WH買わなくて良かったかも
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 17:02:33 ID:zAd74V890
フルHDPCモニタ兼用なら26インチが卓上で快適に使える限界だと思う。
32インチは離れてみるには小さすぎの中途半端なサイズ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 17:06:12 ID:ueq8NBWl0
>>963
ブラウン管の25インチがそんな感じだった>でかくて近づけず、遠ざかるには小さい
液晶の画面に換算するとちょうどそのくらいのサイズなのかね
965名無しさん┃】【┃Dolby
>>964
32インチがちょうど25インチ相当だな