ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 5台目ξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 00:39:24 ID:97Cy6toA0
>>943
HA20の音はカス。使い勝手の面でも、少なくとも自分にとっては利用価値なし。
HA25Dは知らん。ただ使い勝手が向上していることは確かだろう。

他社との比較だとオレはHD53Rも持ってるが、それと比べると明らかに音質に関するコストパフォーマンスは悪い。

HA5000は特に文句なし。HD53RやDAC1のヘッドホン端子と比べてもやはり格の違いがある。

あと、W5000のスレでDHA3000について質問しておいた。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 00:40:24 ID:/RZ+5aHz0
>>943
DHA3000にHA5000に加えW5000、E9まで持ってるとはなんというブルジョア
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 00:45:51 ID:97Cy6toA0
>>945
オメガ2、900LTDも持ってるみたいだ。
DHA3000使用時のW5000、E9比較レポがそのうちW5000スレに来るはず。
オメガ2との比較もしてもらえたら嬉しいね。
HA5000、オメガ2とどのDAC繋げてるかは知らんが。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 01:26:45 ID:s4g/6J9B0
低価格HPAのスレに
HA5000とかDHA3000とかW5000とかΩ2とかとかとかとか。
話を低価格帯に戻そうぜ、なあ。

948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 01:40:04 ID:vT4BGpd90
要するにこのスレ的には、ベリンガーが一番良いでFA?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 02:00:37 ID:NmEhEbOO0
>>944
他人のレポにけちつけるみたいで申し訳ないけど
音がカス、〜と比べてコストパフォーマンスは悪い、〜と比べてもやはり格の違いがある、と言われてもいまいちわかりにくいから
もうちょっと具体的なレポ書いてくれるとありがたい。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 02:14:03 ID:4cd+DTdc0
カスというかガリ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 02:35:50 ID:97Cy6toA0
>>949
HA20に関してはオンキョーのFR-9GXのライン出力から繋いで聴いた。
使用ヘッドホンはSR60とATH-PRO5。ソースは確か氷室京介だった。
低音の量・音の力感は感じたが情報量が少ない。あと、特にSR60では中高音の鮮やかさがイマイチ。
そこでFR-9GXのヘッドホン端子に直接挿したら情報量・中高音の表現には明らかに改善が見られた。
ようするにコンポのヘッドホン端子より音が悪いわけで、その時点で利用価値が無くなった。

HA25DはDAC付きなので、例えばSE-U55Xの光出力から繋げるとか、
HA20とは違った使い方が出来ると思う。音質が改善されているとは思いにくいが。

HD53RはSE-U55Xに繋いで使用してる。ヘッドホンは主にDJ1PRO。
HA20と全く同様の接続で使用したわけではないが、情報量は明らかに上と感じる。
高音は若干にごったような感じでHA5000に比べると鮮やかさがかなり足りないが、
中低音は太く、厚い感じで音楽性は高い。
HA20が1万1000円くらい、HD53Rは27800円で買ったが、
はっきり言って値段分以上の音質差があると思う。従ってHD53Rの方がCPが良いと感じる。

つーか、ベリンガーは持ってないけどHD53Rが
このスレ的には一押しでいい気がしないでもないんだが・・・
故障しなければの話だけどね。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 03:29:25 ID:elZrD+aK0
HA20と25Dは使ってる石や回路、電源まで全く違う別物。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 03:52:16 ID:QT3yueZj0
HD53RとHR400ってどっちのが音がいい?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 03:57:56 ID:bqUb2DmK0
>>953

HD53
音質  ★★★★☆
艶    ★★★☆☆
解像度 ★★★★☆
音場  ★★★☆☆
CP   ★★★☆☆

HA400
音質  ★★★★☆
艶    ★★★☆☆
解像度 ★★★☆☆
音場  ★★★☆☆
CP   ★★★★★

25D
音質  ★★★☆☆
艶    ★★☆☆☆
解像度 ★★☆☆☆
音場  ★★★☆☆
CP   ★☆☆☆☆
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 08:50:39 ID:3xSeqZkV0
>>951
>HA25DはDAC付きなので、例えばSE-U55Xの光出力から繋げるとか、
>HA20とは違った使い方が出来ると思う。音質が改善されているとは思いにくいが。
あ、俺の事だ。
HA20は持ってないから判らんけど、HA25Dのアナログと光だと笑っちゃうくらい別物。
前スレで誰かが言ってたけど、ホントにアナログだと音が団子。
音質が改善されているとは思いにくいってHA20とHA25Dの比のこと?実際に聞き比べてはいないだろうが。確実に。
少なくともSE-55GXと比べるとパワーアップできるよ。

ゾネホンでもイケるのかな<HA25D
ソースのノイズをバカみたいに拾うって話だけど。
HFI-550かプロリン2500が年内に欲しいと思っているけど、繋いでいる方いませんか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 10:04:32 ID:GUJRZD6/O
エバーグリーンのEdifier E-10 ってどうなんですかね?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:48:24 ID:E3htSROTO
曲はパソコンでしか聞かないんだが

AT-HA20とAUDIOJUCK-USBどっちが幸せになれるんだ?
ちなみにA500使ってる
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:51:00 ID:eFRmYyQC0
>>957
その程度の比較ではA500が不幸だ


つーかAT-HA20とAUDIOJUCK-USBは土俵が違うんで比較にならないんでは
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:58:24 ID:E3htSROTO
>>958
こんどマクセルからでるA500とセットのやつも気になるなるんだが
ただA500は手元にあるからどうかと思うし
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 13:35:54 ID:eFRmYyQC0
>>959
ぱっと観の感じだと、実売3万弱だとして

ヘッドホン(A500OEM)約1万(淀とかの量販店価格)
コントローラ(VC-48)一万以下(単体で出すなら一万の値を付けるのは…)
ソフト代(Bit-Revolutionテクノロジー)残り

なんでソフトウェアだけ売れとしか…

961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 13:55:31 ID:WJ200S930
ソフトだけOEMで売った方が儲かりそうな気もするけど
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 14:11:35 ID:Q1Qh9+hH0
>>956
カインほど有名ではないにせよ、Edifierも
それなりに真空管に携わってるメーカーだから買ってみれば?
同じ製品でも当たり外れがあるけど
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 14:42:45 ID:ZxGQqTNu0
826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 01:55:24 ID:hC7dvnDo0


AT-HA25Dの場合、光入力だろうがアナログ入力だろうが、HPをHP端子につなぐかぎり、

パワーアンプIC、TEA2025 を通って出音が形成される。


964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 14:50:28 ID:eFRmYyQC0
結局、HP-Uシリーズは一万以下のヘッドホンをPCの内蔵サウンドに直挿しして使っている層に向けた製品で
すでに一万以上のヘッドホンや、そこそこの値段のUSBサウンドをつかってる人にとっては
非常に無駄が多く論外と言わざる得ないのが難かと
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 15:09:04 ID:2cvilalt0
RSDA202ってどうなんだろうね
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 17:52:08 ID:wQKHMVH80
HA400のレポマダー?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:11:25 ID:WJ200S930
とりあえず過去ログくらい読め
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:16:28 ID:2/EPd0P30
>>899

>ACアダプタを
>24V位のにすれば相当な物になる予感

電圧上げると何が変わるの?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:33:21 ID:2uQHZaIx0
何か最近賑わってるなぁ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:47:42 ID:NOr4dYw40
HA400も気になってるがAMP800も気になる。
こっちはHP端子が前面にあるからHA400より使いやすそうだし。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^AMP800
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 19:22:20 ID:pDCZRZ2Y0
中身を見るまではなにも言えません
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:16:52 ID:h/lz9EyZ0
おい誰か。
パワーアンプTEA2025がなぜ悪いのか
素人でも分かるように教えてくれ。
ついでになんでオペアンプの方が良いとされているのかも教えてくれ。
ただのリスナーの多数決なのか、電子部品のグレードや価格によるプラセボなのか。

973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 01:51:30 ID:Qh6BkG4c0
>>972
TEA2025は別に悪くない。ただ、たまたま出てきた音が悪かっただけだ。
オペアンプは別に良くは無い。ただ、音のよいオペアンプもあるというだけだ。
結局は相対評価にすぎんのだよ。
いつかオペアンプを凌ぐパワーアンプICが出る日が来ないとも限らん。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 01:52:31 ID:stsV0beS0
PC→AT-HA20(12000円アンプ)→ヘッドホン
にするか
PC→GX-77M(15000円スピーカー)→ヘッドホン
にするか悩む
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:00:44 ID:ZbcqiPr30
12月9日入荷
またすぐ売り切れるんじゃねーの

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^HA400^^
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:04:21 ID:eyoCqpZp0
>>974
GX-77M持ってるがHP端子の出来はいいとは思えんが
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:22:54 ID:qLiZz2t20
>>975
3千円くらいならわざわざ音屋で買う必要もないと思うけど
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:24:25 ID:WuO4nNLR0
送料込みで3300円か・・・買ってみっか
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:58:00 ID:trXdr98F0
HA400へのケーブルは何がお薦めかのう
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 04:59:01 ID:I+bzzdPb0
25D
音質  ★★★★☆
艶    ★★★☆☆
解像度 ★★★★☆
音場  ★★★★☆
CP   ★★★☆☆
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 09:46:48 ID:9mSTxQlW0
自作板の住人ですが,本日代休でたまたま立ち寄ってみました.
HA20/25のメインアンプTEA2025をめぐる話が多いですね.

>>972 の疑問に答えようかと2025のデータシートも見てみました.
   http://www.ortodoxism.ro/datasheets2/d/0jscuoiw67wewrxg5xttjyxo4ify.pdf
THD + N vs Output Power(歪+雑音割合の出力依存性)が0.3%
Cross Talk(チャンネル間の信号分離)が52dBというのは,たしかに上々のスペックとはいえません.

同じ条件で比較できるオペアンプをなかなか思いつかないのですが
ナショナルセミコンダクタ社のヘッドフォン用のオペアンプLM4881の場合は
   http://www.ortodoxism.ro/datasheets/nationalsemiconductor/LM4881.pdf
THD + N vs Output Power:0.02%,Cross Talk:70dB程度ですから.

ただ2025のデータシートのFigure 2: Stereo Application (Powerdip)を見れば分かるように,
このオペアンプは出力を470uFのコンデンサを介して出しています.
たぶん音質的にはこのコンデンサが大きな割合を占めるので,これを
オーディオ用(MUSEとかELNAとか)の1000uF程度のものに交換するだけで,
そうとうに良好な結果が得られると思います.

ちなみにLM4881を使った自作例は http://headprops.qp.land.to/index.htm#top にありました.
おそらく総費用1000円程度じゃないかと思います.

982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:22:02 ID:a+EDKgw+0
>981
物腰柔らかめにレスしてるが

結局TEA2025を使ったHA20/25は
1000円程度の自作より悪い

としか書いてないw

こりゃHA20/25アンチが増える一方だな
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:44:05 ID:p339Qp37O
アンチ?事実だろ…
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:53:14 ID:dNkfty6/0
信者ってホントにHA25D持ってるの?
とても擁護できる音質じゃないだろ。
俺は、このスレ見て買ったけど後悔したクチ。

本当に安物買いの銭失いだった。金をドブに捨てたよ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:56:23 ID:9mSTxQlW0
>>982

いえいえ,挑発する意図はありません.私のヘッドフォンはオーテクATH-SX1です
ヘッドフォンは自作できませんが,アンプは自作すれば,コストはほぼ15%程度で済みますからね.

ちょっと前にあった http://www.shu-nkmr.sakura.ne.jp/SN-HPA0502/SN-HPA0502.html も
ムジカ HPA100同等以上(?)で1万円ですから.

それと紹介したサイト内容を私が早とちりしてました.計算間違いもあったので2000円程度に修正してください.
http://headprops.qp.land.to/index.htm#top で紹介されていた自作例は,かんじんのLM4881の値段がはいっていませんでした.

そもそも完成品を買うということは,きれいなケースやロゴ,サービスといったものも一緒に買うことですから
単純に音の品質だけで比べたらフェアではないでしょう.


986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:03:04 ID:HP5W+KWk0
>>982
とはいえ自作は敷居が高いし誰にでも出来るわけじゃないからな
中身見てこれは〜万円の製品に相応しいって製品の方が少ないと思うよ
前に誰かが書いてたがヘッドホンアンプ自体ニッチなマーケットなんだからその辺は
ある程度仕方ないんじゃないか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:05:36 ID:fjEP8Azr0
>>985
HPAの市場なんて小さくて価格競争も無い世界だからほのぼのとしたもんだね。
例えば、HDDビデオレコーダーなんて、素人が部品集めて組み立てても、メーカーには敵わないからな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:19:31 ID:ZcGi6nO00
DVDレコーダーは載っかってるソフトが重要
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:27:01 ID:gC1uh4QI0
SN-HPA0502ほしいな凄く
でも自作は無理だ・・・orz
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:30:12 ID:WHbL/EYe0
HA400のS/N計ったら98だった
表面実装恐るべし
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 17:02:35 ID:pYVPr2IV0
てか自意識過剰な人が多すぎないか?
下手とか思われそうとか、そんなこと全く考えたこと無いんだが・・・・
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 17:03:05 ID:pYVPr2IV0
ここで誤爆かよww スマソ
993名無しさん┃】【┃Dolby
次スレまだ〜