1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2げっと。VVEGAが良いとは、目が腐ってるな。
>>2 同意。最近、店頭で見る液晶テレビと似た絵だったと。
ちなみにオイラは同じソニーですが、
PVM2055QJとかいうモニターをいまだに使ってます。
映画とか見るときは液晶プロジェクターなんで、
直視型はブラウン管にして、違う絵を見たいというのもあったり。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 20:14:04 ID:BHofW81G0
ブラウン管が無くなるのは時代の流れで仕方ないけど、せめて、液晶はプラズマは
ブラウン管を越えてから発売しろよな。そしてブラウン管HVを復活させてくれ。
メーカーにしてみれば儲からないからか?
需要はあると思うのだが。。。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 21:29:34 ID:gVzhnpME0
rstksry
HDMIがついたブラウン管ってあるの?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 23:06:05 ID:gVzhnpME0
海外向けにはある
> 今使ってるブラウン管があと5年持つなら、5年後まで何も動かない
> という選択肢はアリなんじゃないの? どうせ液もプラも画質向上
> して、かつ値段も安くなるっしょ。
そういうのは
> 今から虎視眈々と狙ってます。w
って言わないんだよ
>>1乙
SFP及びBB管搭載のTVを新品で確保した人間が一番賢かったと言う事だな
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 01:56:35 ID:+lstWQl70
> SED 100000:1
> ブラウン管 30000:1
ブラウン管って直接ビームあてるんだろ
SEDは偏光してるよな
理論的にはブラウン管のほうがコントラスト高いんじゃね?
この値も信用できんな
ブラウン菅イ`〜
そんな我が家は球面ワイド画面…バックライトが逝きそうです
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:26:17 ID:0UQYMm+l0
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:40:20 ID:CW/ROc95O
映像はいいけどブラウン管って奥行邪魔じゃね?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:42:08 ID:0UQYMm+l0
6畳間でもコーナーなら余裕で置ける。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:58:50 ID:RfqlUMI20
>>16 下にDVDレコとかがあるテレビ台があるだろ
その範囲内なら問題なし
液晶買ってもどうせテレビ台の設置スペースはいる
むしろテレビ以外のものの設置スペースを考えずに
テレビの奥行きだけを気にしている事に疑問を感じる。
>>13 バックライト付のブラウン管うpキボンヌ
芝28DX100 04年\89.800で売ってた。大阪だけど
14インチベガ最高
壊れるまで使うぜ
KV-29DS65の無償修理が先ほど終わった。
ICとチップコンデンサの交換だったが、電源回路が貧弱なんだろうか?
作業中に中身を見たらスピーカーのケーブルが貧弱だった。
交換すれば音は良くなりそう。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 17:48:47 ID:RfqlUMI20
今日テレでくりーむしちゅーの最新CM現場やってたけど
映像チェックに使うテレビは普通にブラウン管だったな
なんで?
高価な薄型使えよw
ニヤニヤ
最近薄型はただ薄いだけが利点という事がバレでHDブラウン管の人気がジワジワ挙がってきてるな
もう新品ねーけどw
まだまだブラウン管の時代だよな?
SEDが出ても当面庶民が買える値段じゃない(予想では200万円前後w)
液もプラも進化はしてるが参考出品の最新バージョンでようやくCRTの足元程度
単純な画質の比較ならばブラウン管最強は当面揺るがない
何で無駄に高い液晶やプラズマを買わなきゃいけねぇんだよと思う
だって流通に便利で利幅も大きいからメーカー様も大喜びですYo
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 19:28:05 ID:JE93W28q0
つうかメーカーの画質が悪い薄型推しは
買い替え需要狙いだろ
いいのこれ?JAROに通報するかな
「ダビンチコード」って液晶向きの映像じゃないんだね……
まー、俺もブラウン管好きでつい最近も買ったばかりだが、一つ反論。
液晶やプラズマの方がメーカーにとって利幅が大きいというのは事実だと思うが、
だからと言って「薄型が流行るのは悪どいメーカー達が利益をむさぼるために、
素晴らしい画質のブラウン管を葬ろうとしているからだ」みたいな考え方はどうかと。
真剣に消費者にブラウン管が評価されているのに、メーカーがただ高いだけの
薄型を売りつけているという構図はおかしいよ。現実には、ブラウン管自体がもう
消費者には受け入れられてない。メーカーなんて所詮売れてるものを作るだけだよ。
メーカーが作ったから嫌々消費者が買うんじゃない。消費者が選ぶからメーカーは作る。
俺たちは、ブラウン管の画質が気に入っている。しかし世の中では、薄型で大型の
テレビが評価されてるんだよ。やっぱ。動画の質がどう、コントラストがどう、とかそんなことを
俺たちが言っても、そっちは気にしてない奴も多い。みんながみんな気にしてたら、売り上げも
違うし、メーカーもまだブラウン管作ってるよ…。
メーカーだけじゃなくて、店側の販売員もそんなことしてたら?
>>34 それも結局一緒じゃない?
メーカーが、価値のない高い物を売ってたらそのうち競争に負けるように、店だって
価値がなくて高い物を売れば、その場は儲かるけど、結局は競争に負けるわけ
じゃん。そういうことでしょ。
ほとんどの電気やにはしょぼくて小さいブラウン管と薄型しかおいてない
ブラウン管は末期はもう儲けが全然ないんだよ しかも重いし、36型なんてその自重のために
破損事故も多いし箱がでかすぎて流通に不向き そして【売り】がないんだよね
そこで薄型 低電力(一部嘘)、少スペース、大型と消費者にアピール出来る製品が出来た
DVDも出始めてホームシアターなるものも出始めた
メーカーはコレはいけるんじゃないか?と思った訳だ その通り薄型はガンガン売れたね
いまやHD映像と言えば薄型と消費者が錯覚するほと売れた
でも実際は裸の王様で、AV機器板という趣味が蠢く輩から見ると肝心の画質では【満足】させるには
至ってない ただ一般から見れば画質なんて映ればいいレベルなのでそんなに肝心じゃない
如何にデカクテ、お洒落 ただそれだけ
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 20:23:22 ID:JE93W28q0
薄型が出始めた当初に
某大型店で『画質を比較したいからブラウン管と薄型を並べて見せて』って
言ったらすげー嫌な顔したよw
それがすべてを物語ってる
去年のアキバヨドでHDブラウン管が全て地アナなのにはワロタw 差別もいい加減にしとけ
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 20:32:46 ID:JE93W28q0
メーカーが地デジチューナー内蔵のブラウン管を
わざと出さないのは国策だなw
あほらし
地デジは出てるがHDMI付きがないのは酷いな 米じゃHDMIはないと売れないから
なんでもかんでもHDMI付いてるのに・・・・・・・・
>>37 巨艦大砲主義を突き進んだ大和みたいだなw
もしくは牙が伸びすぎたサーベルタイガーか
>>39 確かにヨドとかの量販店は液晶やプラズマなどの薄型はデジタル放送映して、
ブラウン管はアナログ放送映してるからな・・・
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 10:49:14 ID:6qVyoVZC0
・・・今年ぐらいから画質でない部分に異常、だからよけいに悲しい
画質が格段に、桁違いに悪い薄型テレビなんて、高い金出して買いたくない。・゚・(ノД`)・゚・。
同じぐらいのサイズで倍ぐらいするじゃん
ぶっちゃけPCモニターもブラウン管、今のが死んだらどうなることやら
こっちは画面焼け以外の不調は何も無いけど
家電店でずらっと並んでる薄型の見本画面のどれを見ても、
色が悪いし、映像がボケてるし、立体的に感じられないし
ああいうところはアンテナ分配の影響もある?
俺のテレビが完全死するまでにブラウン管同等レベルまで画質上げろよ電機メーカー
開発さぼってんじゃねえぞ!ヽ(`Д´)ノ
それにしてもブラウン管はマジで重いのはネックだね
部屋が汚いから買い替えにしても一苦労だ、部屋は2階だしorz
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 11:26:23 ID:WrK5B05S0
何で地デジ内臓ブラウン管TVつくらないんだよ
JAROに電話したらいいの?
地デジ内蔵TVはあったじゃん 生産が完了してるだけで・・・・・・・・・・・・・
あと数年して今使ってるHDブラウン管TVが寿命迎えたら嫌でも薄型しか選ぶ物がないんだよな・・・
その時までには薄型もまともな画質に進化していて欲しい
SEDしか期待出来ないがベンツなんで庶民には程遠い
いや、普通にリアプロだろ。長足の進化。
リアプロリアプロいうけど
今売ってるリアプロって結局液晶じゃんw
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 13:52:22 ID:4t/iMISX0
ブラウン管テレビの上にセンタースピーカー載せたりしますよね?
その場合、載せるスピーカーが防磁じゃないとマスイじゃないですか?
防磁じゃないスピーカーを載せたいときシールド処理としてなにか良い方法ありませんか?
悪いけど無いよ。
磁力線というのはユニットの真横に出てるのではなくて
前後に円を描くように出てるから遮断しようがない。
フレンチクルーラーみたいなイメージだよ、磁力線。
あの穴の中心にSPユニットがあるイメージ。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 14:17:26 ID:4t/iMISX0
市販の防磁シールドを敷くとか厚め鉄板なんかじゃ無駄でしょうか?
横に出てるんじゃないってイメージ伝わりにくい?
俺も昔いけるかと思って全部試して言ってるから、信じられなくても無理は無いけどね。
まあ、自分なりに考えてやってみれば?
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 14:33:10 ID:4t/iMISX0
いえ、フレンチクルーラーの喩え、伝わってますよ。w
なんとなく諦めがつかず聞きなおしましただけです。
じゃああきらめてTV捨てます。
ありがとうございました。
リアプロの液晶って残像ないの?
プラズマとリアプロは残像ないイメージだけど
>>55 TVを捨てるのかよ!www
オマイはパラゴンでも乗っけるのかと…
あっ、パラゴンなら逆か。…(w
TV捨てますって、、酷い文だなw
そのSP以外考えられないなら上か下に離せばいいだけなんだけどな。
LRもあるんだから、とんでもなく画面の外から音が聞こえる定位にはならないよ。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 23:20:38 ID:4t/iMISX0
>>57 >>58 ちょうど29インチTVの背後の壁上部に
80インチスクリーンを展開してまして
TVの上にセンタースピーカーを置くとちょうどいいんですがね〜。
まあ映画見るたびに載せて他の場合は降ろしておけばいいですかね。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 06:57:15 ID:7e6BbOJs0
お店に行って液晶テレビみてたんだけどうっすらとマクがはってるみたいに
写るのはまだなおってなかったなあ
やっぱり綺麗なブラウン管がいいですね^^
お店行って色んなメーカーの
21型辺りのブラウン管テレビ眺めてると松下が一番綺麗に見える
でもどの松下のテレビも何か色が派手だったな
(それで綺麗に見えるんかな?う〜ん・・・)
一番汚いと感じたのはソニーだった
実はそのWEGA狙ってたんでちょっとショックだった
25型より上は悪くはなかったけどね
まあその時にお店のテレビに流れてた番組がNHKの地味な漫才だったから
もう一回お店に行ってくるかな
>>61 店のブラウン管って地デジチューナーなしのアナログ直受信だから
映りはジャラジャラしてるよ(輝度は薄型よろ格段上)
地デジチューナ通したブラウン管の映りは半端ねーよマジで
そこら辺よく考えてね
今日サトー無線行ったけどワイドブラウン管は置いてないって言われたorz
ほんと差別だよなこれってw
良く、ブラウン管にはアナログだけ映してるからずるいという意見聞くけど、
俺が色々まわった範囲では、地デジチューナー内蔵のブラウン管には
全て地デジのハイビジョン映像を映してたよ。
ただ、地デジ付き自体少ないけどね。
液晶とブラウン管を並べればすぐ分かるコントラストの違い
解像度や画面サイズよりこちらをより重視したい
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 16:04:56 ID:uBdWYjN40
地デジ普及する気ないのかね?
これはメーカーが地デジ普及の邪魔をしているといっていいだろう
平日の夕方、暇な薄型テレビ売り場のおっさんと話した。
やっぱり自宅のテレビはブラウン管w
同じベガの最終系使い。液晶?使えねぇ〜w
何度も言うけど
メーカーの映像機器の開発テストとか出荷テストは全部ブラウン管なんだよ
それがすべてを物語っている
ブラウン管D−1端子しかないからなぁ
え?
量販店の地上波アナログ受信してるブラウン管の小コーナーに
足しげくかよってる俺
通うだけかよw
みんなでSED買って価格下げさせてくれ
すまん、俺そんな財力ない
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 00:49:44 ID:etsLnLpz0
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 01:41:35 ID:dIpjVXN3O
>>73 ただでさえのっぺりした色合いが
俺の糞液晶にうつりこんで
ひどいことになってるな。
額あんなに白くならないだろ・・・
常識的に考えて。
液晶やプラズマの優れてる部分って
「**インチのハイビジョン液晶買ったぜー」
みたいな小市民の小自慢とか、人を家に呼んだときの話のネタになるくらい?
そして僕等は満面の笑みで『すげぇー ムチャ綺麗だね! いくらだった』と微笑むさ
それ、人付き合いの基本だから(w
>>76 それで映してる映像が地アナだったら・・・
いやいや、達人になると横伸びした地アナみて「ハイビジョンてきれい!」って言っちゃうからね。
プラシーボどころじゃない人知を超えた思い込み。
ていうか、それくらいじゃなきゃ液晶買えないってのも反面 事実だし。
地デジチューナー買って済ますしかないのか?
>>80 一般人テラオソロシス・・・たしかにそれ位のレベルじゃないと液晶は買わないよな、だってテレビは
動画を見るための物だし
応答速度は多少マシになってきたかなぁ・・・って思える。
あとはコントラストをブラウン管並にw
最新の新製品が旧製品を永遠に追い続ける地獄マラソンって実際どうなのよ?
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 19:12:13 ID:UrXdjtxy0
>>67 >何度も言うけど
>メーカーの映像機器の開発テストとか出荷テストは全部ブラウン管なんだよ
>それがすべてを物語っている
そのテストをするために必要なリファレンスモニタ(マスモニ)を使ってキャブレーションを
素人がきるとでも??
それができるならかまわないが、民生用ブラウン管を少しいじっただけの正しい色の
調整すらできない素人丸出しの調整じゃ、擬似フルカラーの液晶にすら勝ててないぞw
言っておくが、ブラウン管が最高と言われてるのはソースに限りなく忠実だからだ。
マスモニの映像を見た分かるが味気の無い地味な映像だ。あれが本来のソースに限りな
く忠実に描いた素の映像。その点民生用ブラウン管はかなり化粧されてる。無調整は民生
用の液晶並に化粧されている。つまり素人がブラウン管を使ったところで利点なんて殆ど
無いわけだが。
勘違いなブラウン管厨がよく液晶は諧調や色が悪いとか言うが、その正確な色の調整
ができない奴が言っても説得力皆無なんだが。
実際店頭でブラウン管と液晶を見れば分かるが、まったく調整されてない映像はどっちも差
は無い。だから違いなど分からない一般人なんて液晶で十分な訳だがな。
正確な色調整以外は色調整じゃないと思ってるんだろうか?
ぶっちゃけ、ユニカラー落として輝度調整して余計な機能切るだけの通常モードでの
調整をしただけで、液晶は追いつけないだろ。
つーか、マスモニはソースの情報を可能な限り吐き出させるというだけで、あれが正
確かどうかはわからんよ。ヘッドフォンのリファレンスとされるソニーのモニターヘッド
フォンも、情報量が多いので分析は出来るが、音楽としての再現性は殆ど無いとさ
れてるしね。
ほとんどの人はDLP上映のキャリブレモニタが
色温度いくらでガンマ値いくらかも知らないだろう。
これは映画館内でどう見えるかの合わせであって、
蛍光灯下リビング用の数字でも無いから、
そういうモニタを例に出すのは適切では無い。
>>86 バカだなあ
色調整とか関係ないんだよ
問題は輝度だよコントラストだよ
AV機器のテストで重要なのは輝度なんだよ
アホだなな
映画でのフィルム上映を考えると
輝度は違うと思う、色再現性と階調の豊かさじゃないかな
流れ切ってすんません。
ちょっとこげた臭いがしてテレビが昇天したので次なる物を考査中なのですが、
やっぱりブラウン管。
なんだけど新品で出てる3〜4万のはソレ相応っぽいですし(当然?)
かといって二桁出せるわけもなく、、で、オクで探してるんですけど、
なにかこれ!というモデル教えてもらえませんでしょうか。
出来れば98年のトリニトロンが逝って89年の曲面が生きている不思議な
ソニー製以外で・・。
28ならHR500B。だが、28DX100だと6万以下で落ちることもある。
そして、TH32D60も値段が下落傾向で9万以下で買える事も。32DX100は何故か
高くて、10万位になることが多い。
>>91 色ずれとかRGBバランスが悪いとかなら1万前後で直るけど
臭いしたらブラウン管故障だから修理より新ブラウン管買ったほうが安上がり
何度でも言うけど
CM撮影現場で録画チェックしてるのがブラウン管なのはなぜ?
それがすべてを物語ってる
てか、その「なぜ」って誰に何のために聞いてるの?
自分利益のために糞画質の薄型を押し売りしてる小売店とメーカーに対して言ってる
このスレの基本じゃなかったっけ?
違ったらスマソ
んー、まあこのスレで小売店とメーカーに言っても仕方ない気が…
ていうか、そこは文句つけるべきところじゃないと思うな。
糞画質の方が、良画質のものより利益が出る。なら、小売店もメーカーもその糞画質の
方を売るよ。それは仕方ないんじゃない? 慈善事業じゃないんだからさ。俺が商売
しててもそうするよ。
例えば携帯ゲーム機にしてもさ。高性能高画質なPSPより、普通のゲーム屋はより大きな
コーナーをさいて任天堂のDSを売るだろ。なんで低性能なDSを売るかっつーと、それは
客をだましてるんじゃなくて、客がそれを求めてるからだろ。求めてるから、売る。
だからもし叩くんであれば、メーカーや小売店じゃなくて、消費者全体を叩くべきじゃないかな。
でも俺はそれも無駄な努力だと思う。それは、単に俺らの好みがみんなとは違うってだけの
話だから…。
> んー、まあこのスレで小売店とメーカーに言っても仕方ない気が…
小売店店員とメーカの社員の誰かがこのスレ観察してると思うけどなあ〜
たぶん見てるよ
見てない保証はどこにもない
たぶん見てるよw
そうかなw
でも前にどこかで書いてあったけど、小売の店員にしても、画質面ではブラウン管最高って
のは思ってるんじゃない?
このスレで鼻息荒く、ブラウン管が画質面では最高だって主張するのに意味がないと
思うのはそこなんだよ。みんなそんなのは分かってる。
ただ、そこから飛び出して、メーカーや小売が液晶を売るのを陰謀説みたいに言うのは
おかしいんじゃないかと思う。その方が利益が出るってのは、結局のところ消費者の傾向
として液晶やプラズマを選んでるんだよ。いきなりこうなったわけじゃなく、ほとんどがブラウン管
の中で液晶がちょっとだけ、って時代もあったわけだからね。
要は、俺たちが求めているものと大衆が求めているものが別ってだけで、メーカーの陰謀でも
なんでもないんだよ…。
品質が悪いものをマスコミ使って売り飛ばするのって
悪徳商品そのものじゃない
日本の代表メーカーがそれやってもいの?
ちょっと違うよ
正直売れれば品質が悪かろうが画質が悪かろうがカンケーないのです
騙されて買う方が馬鹿なのです
>>100 いやだからさ、俺たちが求めてる品質と、他の人が求めてる品質が違うんだよ。
ブラウン管が最初っから何かの政治的圧力で抹殺されてたわけじゃないでしょ。
昔は、全てのメーカーがブラウン管の性能を競い、CMを打って販売をしてた時期が
あるわけじゃない。彼らも競争だからさ。例えばA社が、品質の悪いものを騙して
売ろうとしても、B社C社が以前のまま品質のいいものを売ってたら、単にA社が
衰退するだけじゃない。
だから、会社がわざと低質なものを売ってるわけじゃないんだよ。それじゃ商売に
ならないんだから。
結局何度も言ってるとおり、俺たちがテレビに求めてるものと、その他の人が求めてる
ものは違うってだけの話だよ。陰謀でもなんでもない。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 21:42:04 ID:zbVOQWNo0
>>97 薄型を求めたのは消費者ではなくメーカーと販売店。
メーカーや販売店が自分の都合に合わせて消費者をだましてるだけに過ぎない。
ブラウン管に遥かに劣る糞画質の出来損ないのテレビを馬鹿高いコストをかけて
馬鹿高い値段で売る。そしてブラウン管を消すために次々生産を終わらした。
その癖出来損ないの液晶やプラズマが市場を支配している。
俺は
>>103みたいな説にはまるっきり反対するな。
どこかの段階で、ブラウン管と液晶のシェアが拮抗してる時期があったわけだよ。
その時点で、本当に液晶が高くて糞でどうしようもないものであれば、消費者は
選ばなかったよ。だってブラウン管をメインで売るメーカーはその時点であったわけだし。
大体、その考えおかしくない?
だったら、車でもバイクでもなんでもそうだけど、品質向上させる必要ないじゃない。
テレビでも、全メーカーが原価の糞安いモノラル白黒テレビを一斉に100万円で売れば
良かったじゃない。
君はそういう「メーカーの都合」が市場で生き残れると思ってるの?
大型小売店で地デジチューナ経由のブラウン管と薄型を横並びすれば
消費者は一目瞭然でブラウン管を選択すると思ってる
それを避けてる小売店とメーカーに文句言ってる
このスレの基本じゃなかったけ?
違ったらスマソ
なんだっけ前スレにもあったけど薄型の押し売りは詐欺だし国策だよ
一般消費者
・ブラウン管 → (・∀・)っ● ウンコー ブラウン管ってHD映らないんだろw(マジでこう信じてる人いるよ)
・液晶 → (・∀・) 薄くて、軽くて大画面、しかも高画質ー
・プラズマ → (・∀・) 薄くて、軽くて大画面、しかも高画質ー
・SED → (・∀・)っ● 聞いた事も無い ウンコー
刷り込まれた情報はもうどうしょうもないんだ・・・・・・・・
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 21:50:11 ID:zbVOQWNo0
違う違う。最初からブラウン管でもぜんぜん満足されていた。
薄型が普及したのはメーカーの独善的な販売戦略。
まさに消費者は完全にだまされてる。
ちなみにテレビは映像を見るための物。ほかに何も無い。
ゲームで言えばゲーム性が高いのとおなじ。それ以外は副産物似すぎない。
いまだに一般消費者はブラウン管より薄型のほうが高画質だと思われている。
>その時点で、本当に液晶が高くて糞でどうしようもないものであれば、消費者は
>選ばなかったよ。だってブラウン管をメインで売るメーカーはその時点であったわけだし。
違う。メーカーの印象操作で騙されているだけ。そもそもブラウン管が現役のときは
ブラウン管の方が安かったからな。
>>107 全然納得できない。
全メーカー一斉に液晶に切り替えたわけじゃないじゃん。
まずはA社が液晶へのシフトをする中で、B社C社はブラウン管を売っている、という
時代があったわけでしょ。その時点では、少なくともB社C社はブラウン管を推してる
わけだ。この時点では印象操作とか無いのは認めるでしょ?
そこで消費者がA社のは糞画質で高いから嫌だと思うのなら、A社のシェアは伸びずに
液晶は衰退したんじゃないかな。ところが現実には、A社の液晶のシェアはどんどん伸びて、
B社C社も追従するようになって、ある時期から液晶(プラズマ)のシェアが上回って
メーカーもそっちメインにしよう、ってなったわけでしょ。
だから君の理屈はおかしいって言ってるのよ。
109 :
91:2006/11/14(火) 21:54:09 ID:i2bZFQMe0
即レスありがとうございます。
>>93 ブチン?といって映らなくなったので該当すると思います。
頑張って最後のブラウン管生活参りたいとおもいます。
あ、先に書いとくけど、俺は別に液晶信者とかプラズマ信者じゃないからね。
ついこないだハイビジョンブラウン管を買ったばかりのバリバリのブラウン管信者だww
が、液晶やプラズマが流行るのが陰謀説だ、みたいな理屈には反論してるだけ。
しょうがねーじゃん 大衆が薄型選んじゃったんだから もうどうしようもない
日本人は流行りによえーんだよ 馬鹿だから
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 22:02:48 ID:zbVOQWNo0
>そこで消費者がA社のは糞画質で高いから嫌だと思うのなら、A社のシェアは伸びずに
>液晶は衰退したんじゃないかな。
それが販売戦略だよww
薄型大画面ハイビジョン映像を写して高画質を狙った戦略。
メーカーや販売店は設けるために必死に宣伝してた。
その点ブラウン管はデジタルチューナー内蔵のブラウン管は
殆ど無かったからハイビジョン映像を写せず、アプコンの糞
アナログ画質写さない。
>>112 そうか?
俺の記憶では、ハイビジョンブラウン管は店頭では結構BS-hiかなんかを映して
たよ。まあこういうのは地域差があるかも知れないけど、少なくとも東京近郊では
そうだった。
薄型の印象操作ってのは的確だね
2005年 アキバヨドではHDブラウン管も含み全部地アナ 店員曰く『ブラウン管はBSDは接続していません!』と
キッパリ言ってた
おとこらすぃーwwwwwwwwwwwww
何度でも言うけど
小売店は地デジチューナー経由の薄型とブラウン管を横並びしてください
そして消費者の選択を優先してください
差別のようにブラウン管をアナログ受信で
小コーナーに押し込めることはしないでください><
>>116 もう新品ねーから諦めろ 商売だからしょうがねぇ
>>116 俺がそのブラウン管を買う時にいくつも店まわったけど、ハイビジョン管には全部地デジを
映してたよ。まあ横並びにはなってないけどw
それはともかく、問題はそこじゃないんだよ。そこでブラウン管と液晶が横並びになってて、
消費者がブラウン管を選ぶのなら、元々こんな状態になってなかったよ。
消費者が選ぶのはそこじゃないんだよ。コントラストや応答速度じゃないんだよ。ぶっちゃけ、
みんな目悪いw だって視力0.1とかだろ、みんなw
でかい、薄い、高精細。ただそれだけで、みんな液晶を選んでったんだよ。だから並べても無駄。
だって価格差あるのにそれを乗り越えてそっち選んだんだから。
俺たちがコントラストや応答速度の事を何度主張しても無駄。そこを評価してないから。
たとえば車って小型軽量だけで消費者誘導できる?
サイズ気にしない人いるでしょ
マスコミを大量に使った薄型の押し売りは詐欺と国策(日本にて)
これは何度でも言い続けるよ
もう疲れたから寝る
小型軽量低燃費&環境にやさしいなら
F1見るなよ
電気自動車の世界大会でも見ろよ
それだけ言いたい
もう疲れたから寝る
コントラストや諧調、色再現、応答速度なんてHD時代において二の次。
DVDがどれだけ諧調、色再現と優れていてもHD映画に勝てるわけが無い。
これと一緒であって、画質を飛躍的に向上する要素は素人でも分かる解像度だ。
高解像度化の画質向上の恩恵はそれだけ高い。
だから液晶はそれを武器にしたわけで。ぶっちゃけ諧調表現とかコントラストとか
一般人には大して区別できない。つまるところ、SEDが出ても一般人に魅力が伝わ
らないってことだよ。大体一般人ってのは明るい映像が好きなわけで。たとえば映画
とかでも黒が浮き気味の明るい映像のほうが見やすいという意見も多いわけでww
ブラウン管の致命的な欠点はフォーカスが甘く解像度が足らないってことだ。
最高解像度を誇るものでも横の解像度が実質1100本くらいしかない。
その上フォーカスが甘いから滲んで細部まで描きれない。
だからフォーカスが最高でクリアな映像の液晶が一番消費者に求められ一番売れた。
まあ、2003〜2004はたしかにプロパガンダと言えるレベルで煽ってたな。
普段は食い物系の暇ネタばっかの夕方のニュースでも「今、薄型テレビが売れに売れている!」
なんてしょっちゅうやってたし。ボーナス商戦は特に酷かった。
あんなの毎日のように見せられたらアホな主婦連中は「これ買わないと時代遅れになる!」
とか思って必死になってローン組むわけだ。
内需拡大とはいえ酷いやり方だ。
とはいえ、本当の国民が賢ければ煽てても木に登らないはず理論には同意。
所詮は豚なんだよ、日本人総白痴だ。
マスモニは実質のピッチは2000本前後あるけどね(32型だけど) それからTVは動画を見る機械だから
動画で判断しないと意味ないよ
動画だと解像度は半分かそれ以下に低下するから横解像度が1920あっても意味なし
水平解像度1000本もあれば動画再生には十分という事になる
>>121 そういうのはいらない。
液晶屋がこういう流れに便乗して動画表示機であるはずのテレビで
静止画特性だけをアピールするレスには同意できない。
よくあるじゃない
高齢者って口車の講座だけで悪徳健康食品買っちゃうやつ
薄型買ってる人ってそれに近い
それが国策になってる日本ってなに?
俺的な感想
多レススマソ
結局は横並びじゃないと安心できない。
大昔からある、魂に刻まれた「村八分怖い」根性に引きずられてるんだよな。
個性個性という半面、群れないと不安で仕方が無い。
困った国民性だよ。
外人となかなか上手くやれないわけだ。
動画のぼやけ度は画面サイズや見る側によって変わるだろ。
残像は人間の目に左右されるものだから。
一般的に残像によるボヤけフォーカスボヤケの方が致命的だよ。
残像が動き早いと視認できるほどのボヤケが出るが、フォーカス
は常時ぼやけてるからね。
だから消費者は液晶を選んでるわけだよ。
大体液晶は応答速度が遅いといっても小型なら動体視力が高い奴が
集中して見ない限り動画ぼやけは全く気にならない。
>>127 大丈夫? 固定画素はSD等を入れるとI/P変換&スケーーリングでボケボケだよ
それからCRTの残光時間はμs単位」だけど固定画素はms 桁が違う
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 22:49:16 ID:2I+Uvbfx0
PCはCRTから液晶に変えて、最初は糞だと思ってたけど
慣れたなw応答速度も視野角も
一般人ならTVでもそんなもんなんだろ。
それがパンピークオリティー 画質なんざ殆ど気にしない
>>128 相手スンナ。
でも、このレスにこそプロパガンダ性があるんだよな。
何も知らなきゃプラシーボ込みで実際の映像見てもそう思うヤツが出るからね。
そもそも絶対評価が出来るやつなんて殆どいない。
誰かの意見に引っ張られるやつばかりだから。
>>127 ブラウン管が消えた時代の薄型はブラウン管より横無いんじゃないか?
つーか、液晶の残像の意味分かってないだろ。フレームごとに並べると
■□ □■ □□ □□ ■□ □■ □□ □□
□□ □□ ■□ □■ □□ □□ ■□ □■ がブラウン管のイメージ
■□ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
□□ □□ ■□ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ が液晶のイメージ
一フレームも動かないという相当非現実的な映像以外では解像度は保てない。
完全に視認でいるのほどの残像って極端に早い映像くらいだし
普通に映画を見る分には高精細で見れるよ。
残像によるクレームなんてそもそも殆ど無いし。
>>134 音ゲーとか格ゲーするやつには遅延は致命的 ゲハ房どもはそれが我慢出来なくて吼えている
世界的なFPSの大会でメーカーの薄型使ったら出場者から後でクレームが出たのは有名な話
>>134 映画は24枚しか画が無いんだから引用すべきじゃないな。
60iのビデオ映像について語らなきゃ。
横ロールスーパーが読めるようになってから書いて欲しい。
液晶屋とか、陰謀チックな見方をするのが変なんだよ。
今液晶作ってるメーカーも、かつてはブラウン管売ってたわけだろ。
別に陰謀で液晶が売れたわけじゃないんだよ。
液晶もブラウン管も両方いいところがあるが、世間の消費者は
液晶の利点>ブラウン管の利点だと思ったわけだ。
だから、ブラウン管の利点と液晶の欠点を比べても仕方がない。
でも一般消費者なんか
「新しい技術で高い金出したんだから旧製品のブラウン管より画質もいいだろ」
って思い込むのが普通だし思い込ませるようなCMも多い
プラシーボ効果で「液晶sugeeeeee」と思い込んで納得してる人が多数じゃないか
騙したと言うか、騙されたい消費者が多いんだ
狭い日本の住宅事情に薄型がマッチするからって選択もあるだろうけど
残像に関してもゲーセンの筐体に入ってるモニターが未だにブラウン管だってのもな
(あまり動きの無いゲームの専用筐体モニタは別として)
つーか、画質っつっても、このスレで重視されてるのは応答性やコントラストだけど、
やっぱ一般人はそこまでこだわんないんだよ。
わかりやすい言い方すれば、一般人はコントラストの強弱は(はっきり比べないと)
わからないけど、でかい・薄い・シャープってのはすぐわかるんだよ。だから
そこに価値を見出す人が多いんじゃないかな。
AV機器だけじゃなくどんなジャンルにも
「世間は騙されてるが自分は真実を知っている」層がいるもんだよ。
世の中全体から見れば本当に小さくてどうでも良いことなんだけどさ。
なんでこんなにスレッド伸びてるんだw
液晶はコントラストが糞
これに尽きる
いや、俺は某32型使いのブラウン管厨だけどね。
あんたら、一つ肝心なことを忘れてるよ。それは、「国境と利益率」
って言えば良いのかな。
液晶がクソ画質であっても、技術的に高度で、従ってやはり国内の
メーカーが抜きん出ているのは事実。プラに至っては、完全に日本
だけじゃん。
こういう利幅の大きい最先端技術製品を我が国のメーカーが製品化
し、国内国外に販売するということが日本国経済にとって重要。大
衆が「見る目がない」のは、ある意味幸いなことであったのだ。
まあ某S◯NYが「国内メーカー」に分類されるのかどうか、俺には
よう分からんけどもね(失笑
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 15:45:15 ID:lIa4Mn580
地デジ普及させる気ゼロだろ
>>144 っていうか便乗して発展途上の液晶を売りまくってしまおうって事だろう
規格が増えたり変更したりでどんどん旧世代に落ちていくハイスペック液晶TV…
アナログ停波による買い替え誘導は、資金はほとんど民間からだが、
発想や経済効果は公共事業的
誰かが言ってたが、液晶で儲けてくれてかまわないから、その金で
ブラウン管をあらゆる面でちゃんと超える本命をしっかり研究開発して欲しい。
それを客が選んだというが、確か携帯の時もかなり無茶なことしてアナログやめたんだ
よな。大域幅が半分以下しかなくて、音が悪かった。でも、新機種は全部デジタル。
どうしようもないからデジタルに乗り換える。
父親がアナログから乗り換えた時に色々サービス引き出せた事が記憶に残ってるよ。
つーか、引っ張ってたらあっちからあれもしますこれもしますって言ってきた。
あれ、自発的に乗り換えた人は大損だったな。
>>148 それとこれとは話が別なような。
携帯の時は、キャリア的にアナログからデジタルに乗り換えざるを得なかったん
じゃないのかな。総帯域の問題からね。
テレビの話は、別にブラウン管作ってたかったら作っていられるじゃない。
良く、液晶の方が利幅が乗るからって言うけど、消費者が本当にブラウン管を
求めてるのなら、ブラウン管メインの最後の一社になれば利益たっぷり乗っけても
儲かるんじゃない?
家電メーカーがブラウン管から手引いたのは政治的なものじゃなくて
単に世間の兆候だと思うよ。液晶買った人は全員騙されてると思うのはどうかと思うが。
液晶テレビは糞→正しい
液晶テレビでも気にならない程番組が糞→正しい
液晶テレビの解像度が高く画面も大きい→正しい
色階調なんてほとんどの人は見比べないと気にならない→正しい
多くの人は"高画質"の謳い文句に騙されてる→正しい
何と比較して何が"高画質"なのかサパーリ→俺も分からない=根拠が見えない=騙されてるのでは?
俺のテレビは画質っつーとシャープネスの事を指すから、液晶のが高画質
なんじゃねw
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:11:05 ID:MSDV2pF+0
届かないだろうとか今更言われても俺らにどうしろと・・・・・・・・・・・・・・・・
見通し甘過ぎたよな、2011年になったらどうすんだろ?
というか今からでもアナログテレビ発売禁止令とか
出さない限りいつまで経っても普及しないと思うw
手遅れだがw
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 22:23:15 ID:MSDV2pF+0
だ・か・ら・・・・だからさー、こんな問題、地デジチューナー内蔵したブラウン管テレビ
売ればいいだけで問題解決するでしょ!各電機メーカーの努力でさ。
ブラウン管より高い薄型にしか地デジチューナー内蔵してるテレビ売ってない今の現状で
普及するわけないじゃん。
気軽に地デジって導入できるものじゃないでしょ。アンテナはもちろん見慣れない薄型テレビ買って
地デジ内蔵DVDレコーダー買って、金も手間かかりまくりじゃん。導入してもどうせクソつまらん
番組しかやんねーし。
ったく、格差社会ナメんなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
別にブラウン管が無いから買い換えないってわけじゃないと思うぞ…
>>154 どうするも何も、ここまで視聴者無視で進めてきて、アナログ停波の段になってためらうわけがない。
バッサリやるだろ。
最悪、税金投入して地デジだけのチューナーを文句言ってきた人に配るとかしてでもやると思うね。
まあTV自体が斜陽産業だよな。
こうやって2ch見てる藻前らだって、TV見る時間減ってんじゃないの?
見る時間はそんなに減ってないが、番組数は激増した。
ここ数年で明らかにTV番組の内容が薄まってきたから、
自衛策としてHDDレコで早見再生・スキップの活用により
くだらない番組や余計なシーンをバサバサ削ってる。
CMは2年くらい前からさっぱりトレンドが掴めなくなったw
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:43:08 ID:Mkb8ugPX0
申し訳ないが質問させて下さい。
ヤフオクで2000年頃のワイドテレビ買いたいんだが、
その頃のワイドって画面、横伸びしますか?
急に一人暮らしが決まってしまったので、調べる時間がなかったです。
誰か教えてください。
32D60にPS3をD端子で接続した。
D4 780pとD3 1080i出力で試してみた。
ちなみにD60はD4入力を1080iに変換する仕様。
リッジで試してみたが、違いが良く分からなかったので、
ゆっくりなトロステーションで観てみた。
結果は、D4 780pはジャギーが消えてソフトな画質。
D3 1080iはシャギーが目立つ画質になりました。
同ソフトは480i 480p 780p 1080i 1080pをサポート
リッジレーサーでは、動きも早いせいかジャギーは気にならなかったが
心なしかくっきりはっきり画質。
780pはあれだけ目立っていたジャギーが消えるわけだから
相当くっきり度は落ちてると思われる。
真D4がほとんどないブラウン管でHDゲームをやるのは
なんだか微妙な気がする。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 01:10:14 ID:akpZhznx0
>>165 _
( ゚∀゚)
フニ / )
フニ (( 〈
ヽ_) _)
>>163 96年製の三洋のワイドでオートパノラマとかの設定あったしS1対応してた。
平面のちょっと前
94年製の東芝バズーカをS端子で使ってる
このころが純アナログで最高の画質だと思う
薄型は論外
チラ裏
最近TV見ないな
ここ5週間、TVに電源入れてもいない
サッカーの試合くらいは見るんだが、TV見ない習慣がしみついて
一昨日の試合はすっかり忘れてた
なんかもうTV自体いらないかも
ニュースと相撲とF1くらいしかマトモにテレビ見てないな・・・。
たまにディスカバリー見てたけど半年くらい前に解約してもうた。
>>168 俺はHiViに騙されてCZ303買わされた んで芝の見たらバズーカの方が絵が良かった
んでKX-29HV3見たらコッチの方がまだ良かった
賢い地デジ導入はやっぱりブラウン管に地デジチューナーだよな
別に液晶じゃないくてもいいし
もっと手軽に買える値段ならいいんだが
KV-28DRX7を買いました(配送してもらうためまだ届いていません)
それに繋げようと考えてるDVDプレイヤーがEG-D2400AUでS,コンポーネント,VGAで出力が可能です。
テレビ側の入力はコンポーネント(D3),Sが可能です。
この組み合わせの場合、何と何でつなぐのがDVDの画質が良いでしょうか?
174 :
173:2006/11/18(土) 04:25:11 ID:bneTJVZ60
解決しました
>>104 基本的に貧乏人が自分を慰める為のすれなんだから
マジツッコミは可哀想だぞ。
なぜ今さら必死に蒸し返す
ブラウン管>>液晶なのは確かだよね?
それは間違いない。画質とC/Pに関しては
しかし巷の電気屋では液晶こそが"高画質"なのであった
「従来液晶より高画質」という意味の「高画質」を
「ブラウン管より高画質」とミスリードさせる宣伝がな
勝手に勘違いする消費者が阿呆なのかも知れんが
海外物の安物液晶はもうブラウン管より安いからなイオンとかで売ってる奴
その安いのって応答16msecでコントラスト400とかのだろw
YES、マジで糞画質だったよw
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 17:38:36 ID:FwHLh4A00
いまだにブラウン管画質を出せない日本のメーカーの低い技術力に愕然としてる
価格はしょうがないとして、画質があれではね
正直液晶とか出たときなんかコレ使い物にならんだろのレベルだった
よくまぁココまで来たもんだ まぁそれでもウンコだけど
ブラウン管のテレビも、出始めの頃はそんなに綺麗じゃなかったよ
綺麗じゃないどころかオシロスコープで無理やり表示してただけなようなw
お前フツーに60年以上に生きてそうだな
パナの画王復活しねぇかなぁ。。。
画王はキャッチフレーズがインパクト強すぎてクレーム付いたから復活_
東芝のバズーカも自社内で下品と言われた
液晶は年々よくなってるのは確かだな
まあようやくブラウン管の足元まできたって感じ
しかしほんのわずかでも画質を後戻りすることはできない
だから今でもブラウン管
>>179 店員さんも結構面白いもんだよ。
上のほうに飾ってあるでかめの液に、
これってダイナミックってやつっすかね?と問うたら
リモコン持ち出してきてくれて画面モード(フル、ノーマルとか)を一生懸命連打していた。
まあそんなもんだ。
AVマニアっぽい人がいても良さそうだけど会ったことがない。
駅員には鉄ヲタが結構多いらしいけど。
普通のブラウン管と薄型ブラウン管て別に差はないの?
ただ薄いだけじゃね
>>194 薄型ブラウン管の方が壊れやすいみたいな事は聞いた事ある。
ホントかどうかは知らないけどね。
映画のDVDなどのワイドな映像を視聴する場合なんですが、
29型TVと28型ワイドTVとではどちらが大きいですか?
中古で買おうかと思っているのですが迷ってしまって。。。
映画見るならもう黙ってワイドにするしかないよ。大きさの問題じゃない。
>>198 選択の余地なしみたいですね。
ワイドテレビを物色してみます。
レスありがとうございました。
差し支えなければ29型が映画鑑賞に向かない理由をお教えていただけないでしょうか?
ブラウン管全体に対してあんまりにも表示域が小さくなるから。
映画のサイズは16:9より更に横長だから、ワイドでも上下を切る。4:3で見れば
更に切る(もちろん、絵が縦長になったり切れたりするの覚悟で全画面は可能だが)。
そこまで小さくなると、大きさの問題もそうだけど、そのテレビが本来持ってる
解像度をいかしきれない。それがもったいないってだけ。
50インチの4:3テレビなら横幅もあっていけるのかもしれないけど。
どうしても29にしたいんならV圧縮つきの中古テレビ探すんだね。
それなら解像度は一応互角といえる。
検索掛ければSONY中心にいくつか見つかるだろう。
それを元に歩き回るなりオクで出品待ちなりすればいい。
詳しい説明ありがとうございます。
解像度の問題でしたか。
それで単純に画面のサイズの問題だけではないのですね。
勉強になりました。
映画メインで使うなら28型のワイドが最適だけど
28型ワイドで4:3サイズを見ると、21型ぐらいの画面サイズになるっていうのは
覚えておいたほうがいいよ。
36w>29
32w>25
28w>21
つまるところ全て-7インチ。
>>196 ありえるかもね。
電子銃に負荷かかってるとCRTは往きやすいし。
PCモニタも2000くらいの解像度で使ってると結構早く往くらしいw
オマケに向こうの品だ。。長持ちしそうなイメージは無いな。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 06:30:51 ID:UnL6jUwt0
君たち、地震対策はしてるかい?
俺は揺れても落ちない粘着マットを貼りました
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 09:20:52 ID:etkPEM240
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 11:05:55 ID:Kp8pKGEo0
そのうち消えるよ。
ブラウン管なんて今更言ってて恥ずかしくないのかね??
むしろ誇りです
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 11:55:10 ID:S85/wKpN0
>>207 これがブラウン管??
自慢してる割にたいしたこと無いなwつうかぶっちゃけ糞。
フォーカスの甘さと解像度不足でぼけてて細部描かれて
いないし。これじゃあDVDに毛が生えた程度だなw
>>207の一枚絵を見て何ごとかを判断できるヤツって天才かエスパー?
斜めに写ってるのでカメラの方のピント面が出ない、解像度自体が足りていない、
デジカメはラチチュードが狭くて画面の全階調を表現できないと、どうこう言えない
理由は揃ってるけどな。
ブラウン管のフォーカスは知ってるのに、カメラのレンズのフォーカスの存在は知
らないんだろうか?
写りはまぁ仕方がないとして、コンバズレが目立つな。
実際のもこんなだったら結構悲惨。
>>207はちゃんとピント合ってるよ。
テレビの映りがあんなんだ。
いや、被写界深度に収まってるのは分かるよ。けど、被写界深度に収めようとすると、
今度はカメラのレンズ絞り面内で回折が起こるんだ。
単体の写真で評価できるとしたら、中心部を絞り開放で平行に撮ったもんくらいだと
思ってる。
あ、ごめん、中心部は、カメラの方の中心部で評価するって事ね。
仮にピンがきちんと来てたとしてよう、シャッタースピードは
どれくらいなんだよ(w
例えばブラウン管と液晶の比較だったら、動画じゃないと意味
ないぞ。止め絵は、液晶も結構きてるからな。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 17:35:09 ID:2xjQJH6Q0
液晶は一生原色だけの静止画見てればよいのではなかろうか
その分野のシャープネスに絞られたらブラウン管の勝ち目無し
πのプラズマを買ったが映画用に割り切り、ベガ14、21、25、28と買い続けているオレは…
勝ち組だよな!
顔のドアップとかはほぼ静止状態だから液晶はかなりシャープで高精細
TVは動画を映す機械だと思っていたが最近じゃ違うのか?
人それぞれだねえ。
データ放送とかネットを見るのを主体で使う人もいるし、ニュース番組とか大して動く
ものが重要でない番組ばかり見る人もいる。
>>225 トップのどこからこの画像にたどり着くのか分からんかった、、、
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 01:07:01 ID:U1AfemZO0
>>225 大卒初任給が4万前後の頃
そのクラスのテレビは17万ほどだったそうな。
アポロの中継効果で、そんな破格な値でも結構売れたらしい。
今日TVでやってた。
あー、、間違えた。
破格な方はカラーテレビだった(笑)
>>229 5年しないうちに32型液晶10万で買った椰子
とかいうスレたつにきまってるなw
さすがブラウン管
さて液晶TVは10年もつのかねぇ〜
>>225 おれのじいちゃんばあちゃんはこれでも感動したんだろうなぁ
7、8年ヘヴィに使ってるPC用15インチ液晶は、最大輝度の低下以外は
それほど劣化は目立たない。普段はそんなに輝度上げないし。
ただし、15インチのくせに18万もした代物だから、コストダウンの
最先端を行く製品でも同様かどうかはわからないが
液晶のパネルが故障するってのはそうそう無いと思うがな。
接点でのわずかな抵抗などにも弱い反面
液晶自体の回路は非常に単純なものだし。
液晶テレビだと先にチューナーやらデコーダが壊れていく希ガス。
>225
当時は配線全て手作業だから、一台作るのでもえらい手間だな。
ここにいる人たちは、ブラウン管で映画を観ようとかは考えてないのだろうね
ブラウン管だと、さすがにプラズマ・液晶薄型の大画面には敵わない。
画質の問題じゃなく、ブラウン管42型ワイドとかありえないしな。大きさ的に。
小さくていいので画質の良い4:3画面のブラウン管を求めているのだろう。。。
普通に映画を観たい人は、大画面プラズマでも買うといいよ。
ブラウン管+プロジェクターでお財布も満足度も薄型以上ですよ。
部屋が広ければね。
HDブラウン管というのを御存知無いのかしら?
画質の悪い大画面を2時間も眺めるなんてなんの苦行ですか?
確かに大画面はちょっとうらやましい。
ただ、今の液晶のコントラストだと、暗めの場面の多い映画はあんまり見たくない。
あと、俺はゲームやるから、液晶はちょっときつい。レースゲーとか液晶だと気持ち悪くなる。
だから天秤にかけて、ブラウン管にした。
うちの場合はワイドなら32インチくらいがちょうどいい大きさなんだが。
40インチ超は(゚听)イラネ
ブラウン管を求めてる人が多いのに何で液晶を売りつけるんだろ
ブラウン管求めてる人は少ないと思うぞ。
液晶は今んところ高めだし、ブラウン管で十分って人はいる
電器屋もそこらへんわかってほしい
そいつは液晶プラズマの方が現状売れちまってるんだから仕方ない。
安いものと高いもの並べて高い方が売れてるんだから、店だって高い方主力に
すんだろ。
いや全然多くねーって。
俺だって上記のようにブラウン管を買った者だけど、周囲の誰に聞いても「なんでブラウン管
なの?」って驚かれたぞ。今まで使ってるからブラウン管って人はたくさんいるけど、今から
買い換えるのにブラウン管欲しいって人はマジで少ない。少なくとも、俺の知る限りでは。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 16:44:08 ID:RE/NrmrF0
普通の人は、ブラウン管より薄型を求めるよ。
今の日本の住宅事情では、ブラウン管は何より大きすぎる
都心のマンションは既に薄型テレビを設定して居間を設計している
液晶並みに薄いブラウン管が登場してれば、液晶・プラズマに取って代わられることはなかっただろう
まー、ブラウン管を持っている人が、今の画面サイズ・画質で満足しているのなら、
そもそも買い換える必要がないわけだしなあ(故障とかは別にして)。
いや、ブラウン管なみに画質の良い液晶が登場すればそれでいいんだ
今の薄型偏重は早漏過ぎる
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:11:38 ID:965mK+4J0
ブラウン管は所詮アナログ時代のテレビ。
いくら応答速度、諧調、色再現が良かろうが関係無い。
デジタルハイビジョン放送はアナログの走査線とは違い。
画素数。1920×1080の情報を間引くことなく表示する時代だから
ブラウン管は消えて当然だ。
それはブラウン管という方式の問題じゃないけどな。
実際PCのモニタなんかブラウン管でも1600x1200くらいは普通に表示するだろ。
ただまあアナログ時代の代物だというのは事実だが。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:18:44 ID:965mK+4J0
そういう意味じゃない固定画素である情報を固定画素で表示するか否かってこと。
ブラウン管は電子ビームを横から上なぞり上から下え走査する方式だろ。
自分は
今はカスのような値段のSDブラウン管を購入して
繋ぎとして使用するよ
2011年頃に薄型HDテレビを購入する
その時にSEDが購入できればラッキーとする
>>255 画素とか意味分かって書いてるの?
今までのアナログ波だって画素数は固定だよ。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:33:29 ID:965mK+4J0
ぶっちゃけSEDは開始価格200万はするよwwwwww
基本的に非の打ち所の無いテレビだから当然それくらいの値段はする。
実際にメーカーもテレビ界のベンツやレクサスってはっきりと高級路線
を謳ってたしね。ちなみにプラズマもそれくらいしただろ。久しぶりに
ソニーの古いカタログ見たが、60型だったかのプラズマが220万だったぞ??
まあどちらにせよ、ここで必死に10万円未満の中古ブラウン管をあさってるような
乞食には関係ない話だろうけどな。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:35:14 ID:965mK+4J0
>走査線方式で何の不都合も無いが
フォーカス、色ずれ、滲み、画歪
民生用は業務用やPC用モニタより遥かにランクが落ちるから問題ある。
>>259 2011年にはSEDは量産体勢になってから
何年目になってるんだろね?
その頃にはどのくらいの値段で売ってるのか楽しみ。
別に今の薄型テレビが購入できない訳じゃないよ。
非の打ち所が有るテレビだと思うし、
それにまだまだ安くなってくるモノだしね。
購入するならなるべく安くて良い物がいいなぁと…
応答速度:_秒レベルじゃちょっと^^;
コントラスト:高画質で1000:1って^^;
色再現性:赤みがかってたり、低いコントラストのおかげで色が無かったり^^;
輝度:低コントラストを無駄に高い輝度で誤魔化してる^^ 上げ底おっぱいと同じ^^
価格:無意味に高い^^;
民生用ブラウン管に劣る液晶って^^;
さすがに200万はどうかと思うが3〜50万の液晶・プラズマごときで何をw
ここにいる奴らは買えないんじゃなくて欲しいものがまだ出てこないだけだ
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:50:47 ID:965mK+4J0
結局消費者はは薄型を選んだ。
応答速度、階調表現、色再現、コントラストなんて素人には分からないってこと。
高精細で高輝度の液晶を選んだってことだよ。
>>264 周りの人が何を選ぼうとどうでもいいことだと思います
自分が気に入ったモノを購入するだけです
SED待ち遠しいなぁ(´・∀・`)
液晶を嬉々として選んでる連中は
本当にアレが綺麗な物だと信じ込んで買ってるんだよなぁ・・・
カワイソス
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 18:25:12 ID:965mK+4J0
ブサイクがもてた試しが無いwwww
意味わからん
いったい何年前の液晶と比較してるんだ?
ブラウン管の欠点は歪み、フォーカスのボケ、滲み、色むら、厚み。
液晶の欠点は残像、僅かな色むら、階調。
プラズマの欠点は液晶よりも少ない残像、焼きつき、小さいサイズなし、寿命。
リアプロの欠点は面倒、小さいサイズ無し、寿命が短すぎる、暗い、ブラウン管よりも少ないフォーカスのボケ。
現在のお勧めの各機種ならば、動画に関してはもうどれも大差ねぇよ。
好みで選べばよい。
昔のゲームがしたいなら、SDブラウン管。
写真をみたり、PCと繋げたいなら、液晶。
とにかく大画面でみたいならプラズマやリアプロ。
高画質のゲームを楽しみたいなら、HDブラウン管や液晶やリアプロ。
用途に合わせて選べば幸せになれる。
そろそろいっぱいいっぱいみたいですね
>>269 いやいや、現時点での液晶テレビでもゲームは無理だと判断したよ、俺は。
レースゲームやってみたけど、全画面が一気に動くじゃない?
液晶のあれはやばいって。普通に気持ち悪くなった。
映画も無理。これは一番最新の液晶では確かめてないから今は進歩してる
だろうけど、昔のだとコントラストが低すぎて、画面の暗い映画だと少し浮かせないと
見れない。だから画面が白みかかっちゃってる。この画質じゃ映画も無理だと俺は
判断した。
だから、用途にあわせてブラウン管にした。
ブラウン管はデカくて邪魔だから液晶の方がいいな。見た目もすっきりだし。
つーか、液晶が綺麗じゃないってよくわからんなあ。
色が薄くて横に広がって見えるブラウン管より
液晶の方がくっきりして色も鮮やか。
AVヲタって実際には目に見えてない部分を
スペックの数値で見えた気になってるだけじゃないの?
どこを縦読みすれば良いでしょう?(^ω^)
どっちも欠点がある。
どっちの欠点を許容できるかは人それぞれってことだろ。
液晶とブラウン管
ブルーレイとHD DVD
野球とサッカー
この手の喧嘩はいつまで経っても平行線
>>272 だから用途次第じゃない?
液晶はでかいし、邪魔じゃないから、大きさ優先の人はそれにすればいいと思うよ。
解像度も高いし、ネットとかデータ放送見るなら最適だよね。
でも現在残像低減があっても動くとボヤけるし、コントラストもまだまだなので、
そこが気になる人はブラウン管なり他のにすればいい。
というか、画質自体は見比べれば一目瞭然だと思うw
>>275 それだけじゃないぞ、プリンタ板行ってみな。
キャノンとエプソンで喧嘩してるからw
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 20:13:04 ID:S5iV6RvY0
ブラウン管は重過ぎる。
2階の部屋に設置している36型のブラウン管を送るのにどんだけ大変なのかと。
ブラウン管は半端じゃないほど重たい。だからたかが36型のテレビでもクレーンや引越し業者
を頼むくらい手間かかる。勿論送るだけで料金は4万から7万くらいかかる。
それが液晶だと37型でも一人で2階まで運べるくらいだ。
それがブラウン管だとアメリカとかにいるような人間離れしたマッチョ男じゃないと無理なんだよ。
いや、家財宅配便で4000円くらいだが。
知ってる?昔は携帯電話のディスプレイもブラウン管だったんだぜ
オレ、ブラウン管派だけど、ゲーセンで稼動してる『バーチャファイター5』の筐体で使ってる
液晶は結構きれいだったな。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 20:27:16 ID:S5iV6RvY0
>>279 家財は80kg以上は基本的に対応していない。
特に設置の場所が2階の部屋となると、無理な場合もある。
>>280 自作自演でアレだが、
携帯電話でブラウン管ってのも、
ワンセグ観れる携帯がある昨今、割とイけるのでは?って思った。
いい加減ブラウン管儲ウザス
SEDが買えるようになるまで何とか保ってくれ
俺のD60...
>>231 っていうかこの前イオンで地デジ/BS/CS110チューナー
HDMI端子付き32インチ液晶が89800円で普通に
通販で買えたじゃねえかw
日本語でおk
HDMIがほしい
大画面ほしいけど場所が無い
動かすのを手伝ってくれる人が居ない
こういう場合は液晶も選択肢に入るがなぁ
世の中には2種類の人間しかいない。
液晶を生理的に受け付ける人と受け付けない人だ。
液晶を生理的に受け付けない人は電卓もデジタル時計も携帯も使えないのか?
動画と静止画どちらを優先するかは用途で決まるだろが、静止画なら液晶でも問題ない
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 01:58:41 ID:BggTt/Ij0
俺はフォーカスボケが嫌だから小型の液晶にした。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 04:55:49 ID:yuZ47Fn0O
ちんちんふぁんふぁん
>>292 電卓はLEDのを、デジタル時計はニキシー管のを、
携帯はラクラクホンを使います。
15.4インチワイドのパソコンで見るテレビが一番まともだったりする。
ブラウン管より精細感あるし、画面が小さいから粗が目立たない。
TVの奥行きって狭いスペースでもない限りあってもなくても一緒やん
価格的にも画質のよさでもブラウン管のがいいね
でも46インチクラスのブラウン管にしようと思うと、しゃれにならない奥行きだぞ。
大画面志向なら薄型一択になっちゃうのは仕方ない。
俺の部屋東京ドーム3つ分の広さあるから大丈夫
映画の迫力は、画面の大きさより音質音量によるよ。
どっちも大切だけどね
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 05:48:25 ID:fuSa5DsB0
>>189 テレビじゃ画王じゃ!
TH-29VS10なら持ってたよ。懐かしい。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 09:42:57 ID:r2wc+fk+0
CRT36型って固定画素なら32Vくらいかな
絶対的な大きさ足りないんだよ
ハイビジョン本来の臨場感を体感するには
いくらCRT画質が良くても
モニター的に監視(?)してなんか楽しい
さびしいと思うよ
306 :
↑ :2006/11/23(木) 09:47:01 ID:TIJF+u8y0
どこ縦に読むの?
煽りじゃなくて質問な。
1.液晶ってドットの間隔が広いから無駄にでかいだけなんじゃねーの?
2.そのおかげで隣のドットと光が重ならないからくっきりしてるだけ?
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス[Gugurecus] (2006〜没年不明)
生死くらいハッキリさせておけ それから生まれたばかりでその親父面かよw
つロボット
21か25型程度の大きさのブラウン管テレビを買おうと思ってるんですが、
どの機種がいいんでしょうか?ちなみに用途はゲームです。
kakaku.com見たら廃れてて、どうしようもないのでこちらに質問します。
貧乏学生にはブラウン管最高だと思うんですけど…
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:10:48 ID:iCy4ssRc0
液晶もHDTV以外からの買い替えなら十分な画質だよ
HDMIやら薄型やら画質以外でのメリットは多いしな
ブラウン管HDTVから移行するほどの画質にはなってないけど、
比較しなけりゃ気づかないんだよ
もう比較できるところもないし、画質の差に気づいてるのは
ブラウン管HDTV所持してる奴だけなんだろう
>>311 ソニーのAVマルチ端子付いた奴にしとけ
ゲームするならソニーでしょ
液晶て安くならないの?
今の半額ぐらいにしてくれたら買いなのに
ベガのDHとかDAはどうなんでしょ?画質良いですか?
>>317 DHじゃのうてHDかね?
DAとは方向性が違うような。
SDとHDの違いがあるのでそれぞれ得意分野が違う。
>>311 21ならMITSUBISHI 21T-D104。
25ならSONY KV-25DA65。
理由:表示できる画面の範囲が広いから。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:04:13 ID:TYpvk0750
ブラウン管最大の弱点は大型化できないことと重い事だけなんだけど、今の世の中それが致命的。
画質なんて普通に暮らしてる人にとっちゃどーでもいいんです。それよりも大画面、すげーーー、
だから。
その大画面もしばらくすれば慣れて普通になってしまう
ニュースとか大画面で観たくない
用途によって使い分けるのがベストだね
>>322 そういうときは、携帯のワンセグを、電源ケーブルにつないだ状態で。
ブラウン管って寿命長いから、ヤフオクで10年物を落としても数年は十分もつ。
俺は2年前に1500円で落とした24インチワイドを使ってるけど満足。
>>324 マジかよw
俺は24インチワイドを11年前に8万で購入したぞ orz
当然、今も使用し続けてる
買い換えるとしたらSED
>>324 28インチワイドを新品で12年前に買ったな
とりあえずまだ映ってるな
SONYプロフィールスターが壊れた
今ブラウン管テレビ買って2011年に地デジチューナー買うのと
今地デジチューナー内蔵液晶テレビ買うのとどっちが良い?
つ プロフィールスター修理で地アナ満喫
修理可能なのはプロフィールはKX-29HV3くらいだろ あとギリギリKX-32HV50
331 :
327:2006/11/24(金) 08:53:41 ID:/n65A4WI0
KV-25FV1だと20年位前だから無理でしょ?
16年かな?
どっちにしろメーカーの義務は消滅してるから今のSONYじゃやらないだろうね。
委託会社(子会社)の技術者の若返りでチェンジニアしか居ないという現実もあるし。
松下ならやるんだろうけど。
個人で修理やっててホムペ持ってる人も結構居るから探してみるだね。
うちにもFV1あるから他人事じゃない。
チョンジニア
28DX100 04年が\89,800で売ってた。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 11:54:18 ID:wKmXu2H60
結構古いTVでも、修理できる物はしてくれる。
ブラウン管が逝ってなければ直るケース多い。
SONY修理相談センターに聞いてみるか、持ち込み相談、自分は後者。
知らない人は液晶のほうがきれいだと思い込んでる
ブラウン管のよさをわかってないなー
>>311 PS2、GCなどの旧世代機なら粗が目立たない21型
新世代機(PS3,Xbox360)ならワイドで28型以上がいいぞ
25の中古でD端子付(またはAVマルチ)が無難だと思うが…
オークション嫌いならハードオフ巡りしかなくなるけど。
最近リサイクル屋、電機屋問わず、店頭にあるブラウン管テレビを見ると愛おしくなる・・・。
オレが、ビルゲイツ並みの資産家だったら店で目に入ったブラウン管は全て買い占めるのに・・・orz
金持ちになってブラウン管博物館作れよ ブラウン先生も大喜びだ
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 21:05:07 ID:3NAlCYTB0
ブラウン管って、古くなって壊れてくると、変な超音波?を発生するよね
ピイイインとか耳障り。
PCディスプレイ、テレビ共に超音波が鳴ってる
2ちゃんでテレビ実況中は気持ち悪くてしょうがないよ
それは中のFBTが鳴ってるな 末期症状だ
今型落ちのブラウン管を狙うならどこのがおすすめ?
地デジチューナーは別に内蔵のHDDレコーダーを買ったほうがお得なのかしら
血デジチューナーはもうあるならSONYのHD900/800がお勧め
液晶を購入しようとしていた友達を説得して
SEDまでは繋ぎでブラウン管を購入させる事に成功しました
今はブラウン管で十分
液晶は5年後ぐらいに会おう
>>346 天国でブラウン先生が感動して泣いてます!
今日、新品32D65の納品 キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)━━!!
これで10年ぐらいは、頑張れる。
>>349 購入オメ♪
そのハイパーなテレビで、ビエラの誇大CMを観ながら
鼻で笑ってやりなさいm9(・∀・)ビシッ!!
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:39:39 ID:HP3qgMVN0
近所にある馴染みの電器屋は松下製ブラウン管TVの墓場ですよ。 orz
88年製αART
90年製パナカラーX
91年製画王
96年製ヨコヅナ
97年製美来
99年製タウ
まだまだ写りそうなやつが多かったし、俺が引き取りたいくらいだw
今は全部ビエラになってるんだろうな。
全部貰えよ 勿体無い
画王の管は結構良かった記憶がある。
20型位の新品を買おうと思ってるのだが間違ってますか?
会社のみんなが笑います・・・
意味がワカランが、自分が欲しいと思ってるサイズのTVを買ってなにがおかしいんだ?
その笑ってる連中の方が頭おかしいだろ
そもそもあんま電器屋で置いてないもの買うのに
ふれまわる必要ない
反応欲しくて話したんだから満足でしょ
そういうのは釣りレスにしか見えないんだよな。
リアルで「今時ブラウン管かよ、液晶だろ普通m9(^Д^)プギャー」とか言ってる人
見たこと無いんだけどさ。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:50:23 ID:QSZECDpQO
来年からブラウン管の再生産が始まるから楽しみだな
それなんていうSED?
>>357 プギャーはさすがに無いけど、意味的には似たようなことは言われるよ。
俺も今月ブラウン管買ったんだけど、「えっ、なんでブラウン管?」みたいな
反応は100%の確率でされるw
へー、いるんだ。
量販店店員がそういう反応なのは分かる気がするけどね。
いや普通じゃね?
ていうか、ブラウン管派の俺ですら、例えば友達とか親戚とかが、これから
ブラウン管のテレビを買うんだー、とか言い出したら「えっ、なんで?」って言うと
思う。そんくらい、今からブラウン管買うってのはちょっと普通じゃない行為かとw
21か25くらいで3次元YC分離有りで
コンポーネント入力、S入力でプログレッシブ表示
中古だといくらくらいが相場ですか?オススメの物ある?
ヤフオクの価格を1週間くらい見てればヤフオクでの相場は大体わかる。
中古店の価格は地域差があるからなんとも言えない。
ただ業者が介入しているので概ねオクよりは高い。
オクで相場を調べて中古店の商品と比べる。
価格差が送料程度なら中古店って買ったほうが良いかな。
実際に見て聞いて買えるのは意外に大きいと思う。
近場のリサイクル店探すか
フタコイ オルタナティブのDVDが安かったので買ってきてみた。
いやぁ、残像なくキレイに動く動くw
ここでメディアがこぞって
ブラウン管こそ最強の画質
ブラウン管こそ金持ちの持ち物
ってなイメージ戦略して
メーカーも高級ブラウン管バンバン売り出したら
世論は「今頃液晶?^^;」ってなるんだろうな。
大衆心理なんてそんなもん。
アナログオーディオより明らかに差がはっきり分かるのに潰されてるからな。
LP→CDってのは利便性の高さでは大幅に上回ったから分かるんだけどね。
ブラウン管→液晶ってのは売る側の利便性が上回っただけで完全淘汰というのが不条理だ。
せめてアナログオーディオ程度の残し方をしても撥は当たらないし、
需要はあるのに。
\(^ω^ )/ 液晶買ったお これでブラウン管とはオサラバだお
◎\(^ω^ ) 早速お気に入りのDVDを見るお
Σ(^ω^ ) おお
(^ω^#) ・・・・・・・・・・・なんか、画質が悪くなってる気がするお・・・・・・・・・・・・・
(^ω^ ) でも最新型の液晶だし、きっと気のせいだお!!
>>368 でもでけーから難しいと思うよ。
やっぱ家電製品とかで、いったん小さいサイズで十分だと思っちゃうと、
そこから機能は上がるけど容積が何倍にもなります、って製品はなかなか売れないと
思う。
確かにいったん薄型に慣れたらブラウン管のあの奥行きは悪夢。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 14:43:22 ID:RktjVFI40
液晶のほうがいいと思い込んでるからね
みんな騙されてんだよ
>>362 壊れなきゃあと5年は現役でいられるんだよね。
デジタル時代になってもアンテナ付けりゃ買い替え必要ないし。
俺は知り合いにブラウン管を勧めたけど
「画質なんて分かんないし」
「ブラウン管のでかさは困る」
と言った意見が出てきて
(ああ、彼は大きさと画質を天秤にかけてもう決めてるんだな)
と思ってそれ以上意見も言わなかったんだ。
その後、同じ奴に俺はブラウン管買うと言ったら
「なんでブラウン管?」
「画質なんて分かんないでしょ」
「つーか大差ないってw」
等と言われてアッタマキタ!
おまいが何を買おうが勝手だし俺が何を買おうが勝手だろうが!
画質分かんないと明言してるくせに大差無いと言い張る意味の分からん自信。
やはり液晶厨はどこまでいっても液晶厨だった。
そんなどーでもいいことでケンカすんなよw
「液晶厨」という特殊な人種がいる訳じゃないだろ。
要はただの鈍感な一般人。
だよなw
そーやって人の好みにケチつけるのが厨なら、そこで相手を液晶厨呼ばわりして掲示板で
罵倒する奴もまた厨だろう。
>>376 薄型を購入した後のリアクションの低さに
鼻で笑ってやれ
25C-FG2とKV-21DS1が余ってる
25C-FG2はスピーカーが酷いので売る予定だが、KV-21DS1は性能的にも未練があって手放せない
液晶厨が増えたのはマスゴミのせい
洗脳されてしまったんだろうよ
まるでオウムのようだ
やっぱり、AV機器詳しくなくて薄型買う人って『大画面』と『ハイビジョン』っていう
うたい文句に弱いんだと思うよ。
風船ダッチワイフの箱に書いてある『超リアル』っていう、単語にだまされて買ってしまう
毒男のように哀れですねぇ・・・。
そりゃ、大画面ハイビジョンが欲しい人にとっては、それは間違って無いんだから、
別にだまされてないと思うよ。例えば50インチクラスが欲しいって人は、もう薄型しか
ないわけだし。
逆に言えば、俺たちだって「高コントラスト」「高応答速度」ってうたい文句に騙されて、
馬鹿でかくて小画面で低シャープネスなテレビを買ってる、という見方にもなる。
自分の目的で十分ならどのテレビ買ってもいいんじゃね?
液晶厨は中間色が全くでない合成着色料みたいな色と残像まみれの
映像が高画質に見えるらしいからある意味羨ましい、俺はどっちも耐え
られないからHDブラウン管が手放せない
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:22:50 ID:zHj7D45d0
そんなに大画面が必要かね
普段のテレビ見るぐらいなら疲れるだけじゃん
14インチベガ最高!
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:59:06 ID:zHj7D45d0
一人なら14インチ
家族なら25インチ
狭い日本家屋で大画面っておかしい
四六時中映画見てるわけじゃないだろ
家族で楽しく見るなら36カ型のブラウン管で十分 映画ならフロントプロジェクターと100インチスクリーンで十分
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:01:53 ID:zHj7D45d0
実際、液晶も小型が売れてたりする
(常に品薄状態)
大画面はそれを売りたいメーカーとそれにのる馬鹿だけ
でもさー放送画面の字とか最近とくに小さくなってるよね…
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:44:59 ID:trMIzS2S0
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:48:30 ID:trMIzS2S0
アホか。リビングは36以上が基本。
>>392 なるんじゃね?
そしてレスラー運輸も大繁盛。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:52:36 ID:trMIzS2S0
ないない、消費者のニーズは50型超の大画面なんだから
小さくてデカイブラウン管なんて誰も求めない。
それに階調や色再現なんて分からない。
ひとそれを無能という
>>395 その「消費者のニーズ」ってのが、
「メディアとメーカーに寄って作られた物だ by
>>368」ってことでしょ
そういういみで
>>368には同意
ただ、メディアやメーカーが今更ブラウン管の宣伝に力を入れるとは思えない。
そういう意味で
>>395に同意
一部の高級ピュアVメーカー(なんてのがあるかどうか知らないけど)が
ブラウン管に力を入れたりしたらおもしろいかな、とは思う。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:58:08 ID:trMIzS2S0
いやだから作られたんじゃなくて消費者が薄型を選んだんだよ。
いい加減にブラウン管信者は都合のいいように考えるなよ。
俺は消費者自体薄型大画面を求めていると思う。
メーカーに作られたって理屈には反対。大体、メーカーがいくら騒いだって、
本当に消費者がブラウン管でいいと思ってるのなら、ブラウン管が売れるよ。
値段が安いもの。
値段が同じくらいなら、広告戦略とかでなんとかなるけど、消費者が高いものを
わざわざ買おうとするのには何か理由があるよ。
大体、広告戦略だけで高いものが売れるのなら、世の中どんなものだってどんどん高く
なってくよ。メーカーもその方が儲かるんだし。違うかね?
大体大画面と言うが、そもそも日本で一番普及している画面サイズは32か36なんだが。
それに殆どがコーナー置きしていたブラウン管をそのまま入れ替えるから省スペースの利点が殆ど無い。
>>399 違いますよ。
国策で全てのマスコミ使って陽動した上に、ブラウン管製品意図的に打ち切ったんだからね。
報道番組中の暇ネタやワイドショーでまで特集組んだら誰でもその気になるって。
大体、ブラウン管はアナログでデジタル放送は液晶・プラズマだという勘違いを起こさせるような
宣伝文句や店員の誘導アドバイスも多用してるんだしさ。
選んだんじゃなくて、洗脳され誘導されたのが実体。
>>401 君、UFOだとかロスチャイルド家の陰謀だとか信じる方でしょ…
国が陰謀で液晶ディスプレイを宇宙人と一緒に開発したりしてませんよ…
つーか国策とか陰謀とかメーカーの罠とか関係ねえってw
まだ地デジとか始まる前、液晶テレビが多少普及してきたばっかの頃、一人暮らし
始めるって友達が液晶テレビ買ったんだよ。なんでかって聞いたら、ブラウン管はでかい
から無理、ってだけなのよ。
そこに国策も陰謀も入り込む余地がない。でかいのがやだ、ただそれだけなんだよ。
で、結局今薄型全盛なのはその俺の友人の考え方の延長だろう。
>>402 国策は薄型テレビじゃなくて地デジのこと。
電器メーカーに地デジ化で無理させるに当たって、損失補填の意味合い含めて
利益率が高い新商品のバックアップを請け負ったということ。
地デジがらみの研究・投資の回収は、限界まで利益率を抑えたブラウン管テレビの
利益だけではメーカーに負荷が掛かりすぎて成り立たない。
SEDって液晶と比べて重いんだろうか。
>>405 ん? なんかその理屈、自己矛盾があるっつーか、理論的におかしくないか?
要するにあんた、というかここの陰謀論者の意見って、
・消費者は本当は薄型なんか欲しくない。メーカーがごり押しするから騙されて
買ってるだけだ。
↓
・なぜなら薄型の方が利益が出るからメーカーにとって得だからだ。
って事でしょ。
でもこれおかしいでしょ。なんで高い液晶だと利益が出てブラウン管が利益が
出ないのかっつーと、消費者が高くても液晶を買うからでしょ。なぜメーカーが
薄型をごり押しするのかの前提に、利益が出るからってのを入れちゃったら話が
おかしくなるよ。「液晶が売れる」という結論を、前提そのものにしちゃってるじゃん。
だから、その理屈で言うなら、わざわざ製造原価の高い液晶を使って
消費者を騙すくらいなら、製造原価の安いブラウン管を使って消費者を騙し、
その分の利益を乗せればいいだけじゃないか。そっちの方がはるかに儲かる
だろう。
騙せばなんでも売れるっつーのなら、世の中100円の缶ジュースとか全部
なくして1000円にしないのはなぜかってな話になるよ。なんでだい?
薄型が欲しいってニーズは確か
騙されてるのは画質の部分
高画質高画質連呼して洗脳してるのはこっち
洗脳だとかブラウン管厨・液晶厨だとかどうでもいいじゃん
俺らはブラウン管が好きで使ってるんだから
>>408 流石に今まで100円のものが1000円になると馬鹿でも気づくからだろ
40〜60型なんてサイズが今までなかったから値段がわからないだけであって
それからブラウン管は製造原価安くないよ むしろギリギリ そのくせでかい&重いで
破損はあるわ流通・在庫には不向きだわでメーカー&業者からは敬遠されてた
そこへ薄型が登場、始めは値段が桁違いに高くて数年は無視されていたが2000年前後から
どうにか買える値段に落ちてきた。そして軽量、薄型、大画面、小電力(小型だけねw)でユーザ
の心を掴んだ。ホームシアターという言葉も一般市民に浸透し薄型は売れた。メーカーもこの追い風に
乗りどんどん薄型を出した。何故ならば当時売れるものがなかったからだ。
そして大画面&高画質なら薄型と大々的に宣伝を行った。この宣伝で薄型=高画質、ブラウン管=低画質
という誤った知識が一般市民に刷り込まれた。
売れるものに力を入れるのは当たり前。薄型はどんどん開発・販売され、HDブラウン管はマイナー
チェンジに留まるようになり、最終的に開発終了、販売終了となった。
>>411 全体の論調としては別に文句はないよ。
ただ、メーカーが、わざと薄型をいいものに見せようとして、騙してるみたいな
言い方はおかしいんじゃないの、と。
薄型が高画質だなんだ言うのって、別に「ブラウン管より」って意味じゃないでしょ。
メーカー的にも店的にも、もう薄型とブラウン管って大きさとか値段とかで勝負が
決まってて、別に画質でどっち選んでもらおうって考えじゃないでしょ。
ただ、液晶テレビとかの売り文句で「高画質」っていうのは、別にブラウン管を
買おうとしてる人を騙してるんじゃなくて、同業他社とか、自分の会社の過去のモデル
よりもとか、あるいは液晶ならプラズマに対してとか、そういう面でしょ。それは
騙すとかじゃなくて、その時点での高画質をメーカー的には謳い文句にするのは当然
だと思うんだけど。今じゃとても見れない画質の昭和30年のテレビだって、綺麗とかを
謳い文句にしてたしw
なんでこのスレで薄型をそこまで擁護するのか意味がわからんが メーカーの思惑や表現はどうであれ
ブラウン管の画質がいまだ薄型より総合的に勝っているのは紛れもない事実だろ
>>413 ん、それには全く反論ないよ。完璧なまでに反論ないよ。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 02:03:19 ID:UUXvcx7f0
ユーザーは騙されたじゃなくて、ユーザーは薄型を選らんだよ。だから売れた。
>ブラウン管の画質がいまだ薄型より総合的に勝っているのは紛れもない事実だろ
総合的に優れていても、人それぞれ画質の観点が違うわけだから必ずしもブラウン管
が最高画質にはならないんだがな。
まぁ輝度(明所コントラストや諧調表現はおいといて)だけなら液晶がいまのところ一番あかるいからな
一般屋内の数倍の明るさの電気店内では液晶が一番明るく綺麗に見える。
画質に知識や拘りがなければ一般人が明るい液晶を選択するのは極当たり前の事。
36D60をオークションで買いました
あと5年は付き合いたいのですが大丈夫でしょうか
球が問題だな 高圧部品と制御ボード&ブラウン管の新品をどっかで入手できれば
イザという時も大丈夫だとは思うが
2011年まで部品ちゃんとあるんかなぁ・・・・・・
まあ5年くらいなら、ちょっと劣化するとかあるかも知れないけど、問題ないっしょ。
ひどい使い方しなければ。案外丈夫だよ。
80年代の日本製は再ハンダで復活するケースが多いが最近は中国様だからなぁ
耐久性は期待できん。
両脇が激しくボヤけてきたんですが、
これって、メーカーに依頼して直してもらえるんでしょうか?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 08:52:16 ID:MXOhaR9Y0
HDは薄型でいいんだけど、SDはブラウン管でないと汚すぎて困る
今年の始めくらいに日本海沿岸にブラウン管テレビが何台も流れ着いたね。
テレビって水に浮くんだなあって思ったよ。
うp
内部に覚醒剤満載の予感
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:00:07 ID:MXOhaR9Y0
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:14:05 ID:l9Wj4G7FO
ゆとり教育の弊害か、はたまた詰め込み教育の犠牲者か…
CRTって浮くンカね 沈むんかね? 最初は浮いてるが途中で沈む気もするが
>>430 それだ 水を吸って途中から沈むんだろう
ところで壊れたテレビのブラウン管に穴開けて金魚を飼うのはどーでせう
鉛で金魚が途中で死にそうだ 止めとけ
てれびちゃんぴおんのリフォームで
そんな金魚鉢作った人いたな
ブラウン管の未来は明るい
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 19:48:33 ID:Zl41ktSF0
>>416 近くの量販店だと地アナ・地デジに関わらず液晶のブロックノイズひどすぎ
あれでよく薦められるよなぁと
液晶で地アナ波見ると画質荒くね?
液晶・プラズマは汚いよ
だけどHDブラウン管ならそこまで気にならない
何で薄型にしないかって・・・・だって、買い換えるのマンドクセ
金がないと正直に言え
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 22:16:03 ID:FOwZG/960
高い金出してわざわざ最悪画質の液晶とかプラズマ買うバカがいるんだなあ…。
と、貧乏人が申しております。
確かに貧乏なので、助かった。最高のテレビが安く手に入って
自分の目のよさ先を見抜く力
世の中を生き抜く自信が付きました。
>>442 金持ちのおかげで
どんどん価格が安く
性能が高くなっていく
感謝しております
今後も、高価格で購入してあげて下さい
高価格=性能が良い
ですから(´・∀・`)
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:55:14 ID:NiBs71sK0
ブラウン管マンセーのスレで薄型マンセーしてる奴って何なの?
工作員ですかそうですか
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:55:52 ID:guk+qQBp0
メーカーは高いリサイクル料金払ってるんだから
今後も再生管TVぐらいは作らないと詐欺だと思ってる俺ガイル
つか、チューナなんてレコーダーので十分だから、米アマゾンで売ってる奴で良いから日本でうれよ>糞ニー
PROFILE PRO+Beta PROV
バブリーな組み合わせ。
シャープはこの前新聞の全面広告で
ブラウン管をぶっ壊してプラスチック製品の材料にする
リサイクル工場を作りましたってアピールしてたな
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 08:03:41 ID:kf9MW2SEO
ブラウン管マンセーだが一度安い液晶一台買ってみるわ
それから叩く
>>449 糞液晶はマジでヤバイ
無限階調グラデーションが見事なまでにセパレートしてくれるぜ
虹だってセパレーションしてるんだからいいと思うよ
液晶・プラズマ擁護してる奴は電器屋さんとかメーカーの人だなw
わざわざここまで来て工作活動見苦しいw
昼に電気屋行ったらちょうど株番組の時間で
延々テロップが流れてたから一通り薄型のチャンネル変えてチェックしたよ。
結果、文字がまともに見えたのは一台も無かった。
無いね。
120Mhz駆動のでもあかんもん。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 20:10:25 ID:YAFvXrO60
いいか、液晶、プラズマ信者達
(゚д゚ )
(| y |)
信者という文字が・・・
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わされば儲かるという文字なる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、君達液晶、プラズマ信者達はただのメーカーの金づるでしかないわけだ。
(゚д゚ )
(| y |)
>>455 ブラウン管信者は、誰をもうけさせているんですか?
>>456 テンバイヤー リサイクルショップの中の人
D20とFP30ってどっちの方が優秀かな?
近所のリサイクルめぐりしたら価格差1000円で売ってて迷ってるんだが。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:58:52 ID:cffqVzFZ0
PS3やX-BOXに興味があるなら、断然D20
D20ですか。
45000円の1ヶ月保証なんで突撃してくるかな!
>>458 価格に差がないならD20かと…てかどっちでもいいかもw
中古で重要なのはブラウン管の劣化具合だから
自分で見比べて状態の良い方を選んだ方が良いよ
一応DVDでも繋いで確認した方がいいよ。
周辺フォーカスが、使用状況によって結構差が出る頃の管だから。
>>459 次世代ゲーム機で遊ぶ事前提で
FP30とD20って断然って言う程差がありましたっけ?
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 01:35:57 ID:cffqVzFZ0
>>463 すまん、勘違いしてた。
両方750pネイティブの機種だわな。
あやまります。
ごめんなさい。
やたら伸びてると思ったら液晶信者がスレ違いな内容連呼してただけか
HDとかSDブラウン管ってあるけど意味は何?
HDはハイデフ(High Definition)、SDはスタンダード。
基本的に、SDってのは480iや525iを指し、HDはそれ以上(720p、1080iなど)を指す。
ブラウン管の場合、このへんの区別は曖昧で、もちろん回路上480iまでしか出せないとか
1080iまで出せるとかあるけど、こういうスレではそういう回路上の区分は指してないっぽい。
つまり、ブラウン管の精度が低くても無理矢理HDの走査線数で表示する事は可能なわけで、
それを区別するために、ある程度の精度・分解能を持つ管をHD管、それ以下をSD管と
呼んでいるようだ。だから、1080iの入力を受け付けていて、その走査線で表示していても、
十分な精度を持たない(D65の管など)ものはSD管などと呼んでいる…んじゃないかな。
469 :
467:2006/11/30(木) 16:13:19 ID:QW3EJYu80
サンクス
HDブラウン管を買うことにします。
4,5万で手に入れられるHDブラウン管ってありますか?
そもそもHDにしてもそれほど変わる物なのかなあ、25型程度のSDでもけっこう綺麗でしょ?
4〜5万なら結構あるような。
中古だけどね。
うーん、違いは見ればわかると思う。
わからん人はSDでいいと思うけど、
俺はHDTV入手してからはSDTVは殆んど起動してない。
>>470 市販DVDみる程度ならSDでいいよ。むしろSDの方がキレイに見えるのもある。
今の地デジも放送ソース事態キレイじゃないから、BS-HiとかWOWOWみなければSDで十分。
>>470 オクで一昔前の地デジ無しのモデルならその値段で買えるかも知れないが
オクはギャンブルだからそれを覚悟して挑んだ方がいい、画質に関しては
>25型程度のSDでもけっこう綺麗でしょ?
この25型がどんなモデルかこちらは分からないので何ともいえないが、HD
ブラウン管TV見るHD映像は走査線から完全に開放されて今まで使ってた
SDTVを見ると走査線の荒さで見るに耐えないほどになってしまうほどの差
があったな自分には、その代わり地アナやSDは酷い事になるけど、HD映像
に興味があるなら買う意味はあるけど、無いなら無理して中古をギャンブル
するのは余りお勧めしないよ
>>470 全然違う。DBの悪役で例えるなら
HDブラウン管…フリーザ
ブラウン管…ベジータ
プラズマ…ナッパ
液晶…ラディッツ
正直ラディッツに謝って欲しいと思うんだ
じゃあカエルになったギニューで
第22回天下一武道会の予選で
ヤムチャにやられるモヒカンがいいとこだろ
>>474 ジオン軍のモビルスーツで例えるとどうなりまつか?
HDブラウン管…ビクザム
ブラウン管…グフ
プラズマ…ザク
液晶…ククルドアンの島旧ザク
正直ククルス・ドアンに謝って欲しいと思うんだ
HDブラウン管…美巨乳
ブラウン管…美乳
プラズマ…微乳
液晶…貧乳
SED・・・見た者全ての人間に幸福をみたらす未知なるオッパイ
液晶も悪くないな
液晶…貧乳って言われたら
液晶が良くなってきた!
みたらし団子が喰いたくなってきた!
液晶、プラズマはまだ発展途上・・・それはまるで、第二次成長期の幼い少女の小さなふくら(ry
>>470 25インチでも別にいいけど16:9ソースの奴はどうするんだ?w
V圧縮付いてりゃいいんじゃないの
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 11:21:11 ID:7HfaTik30
>>487 BSデジタルや地上波デジタルの額縁入り4:3を見ると泣けてくる
上下にも左右にも黒いのが入るんだぞ!?
まあ、見なければいいんだけど
額縁入り4:3を普通の4:3で表示するチューナーがあればいいのに
どうせ元がSDなんだからD1/D2出力でいいから
今はブラウン管の方がいい
液晶を買う奴の気が知れん
>>490 彼らにしてみれば「液晶を買うこと」がステータスであって
テレビを見ること自体はどうでもいいのだよ・・・・
>>489 DIGAにサイドカット付いてるのあるだろ。
>>492 猛烈に目から鱗だったので調べた
少なくとも単体チューナーTU-MHD600ができるのね
ならばデジタルチューナー搭載DIGAならできそう
貴重な情報ありがとうっ!!
TU-MHD600は解像度が1280x1080iだったはずだから止めた方がいーぞ
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 17:41:17 ID:ozxgo86L0
>>494 そうなんですか…
ところで、調べたら我がDIR-200のOEM元、東芝TT-D2000の取説調べたら、
これでもテレビ設定を4:3にすればサイドカットできる模様
失礼しました
SONYの25あたりを買おうかと思ってるけど
使ってる人、SONYタイマー作動しませんか?
それだけが心配 . . . . orz
5年保障とか入れば何時壊れてもおkじゃん
>使ってる人、SONYタイマー作動しませんか?
バカか?
俺の家では88年製と91年製が現役だ。
sonyタイマーとか言ってるやつ、頭悪いんじゃね?
>>496 2001年に買った21インチのテレビはちゃんと5年もってくれたよ
でもまあ最近の機種は更にコストダウンされてるだろうからあまり期待しないほうが良いかもね
88年製とか91年製とじゃ作りが全然違う
プロフィールプロKX-21HV1Sを使っているのですが
KV-21DA75かKV-25DA65に買い替えを考えてます。画質などはどの程度違いますか?
今現在ネオジオ、DC、GC、PS2のゲームをRGB21ピンケーブルで繋いで使ってますが
KV-21DA75などにWEGA用21ピンRGB入力変換アダプターと組み合わせて繋ぐとどの程度画質が変るのか知りたいです
>>501 90年前後〜95年頃のやつは特に気合入ってるね。
まあ実売が高止まりしてたし、モノが実際に良かった。
プロフィールプロに触発された各社が物量投入して、
負けじと頑張ってこぞって高画質化技術を確立していった頃。
そして2000年頃を最後に、そのあとはジリジリとコストダウンの渦に
皆が巻き込まれていったんだよな。
>>503 我が家のテレビは自室と居間と両方1999年モデルだ
KV-21DS1とKV-28DRX7
DS/DAの二桁系は欲しいと思わなかったなあ
プロフィールプロKX-21HV1Sは21型では結構いいので今の安物見るとガッカリするかもよ
3次元Y/Cとかは搭載されてないけどS端子あるから出力側に頼めばいいだけだしね
プロフィールプロの頃は当たり前だったんだけど、今の管より
ピッチが細かいんだよね。
決してスーパーファインピッチではないんだけど、適正視距離で
ピッチが見えたりする事はなかった。
今の管は歩留まりを上げる為だと思うが、明らかにピッチが荒い。
2000年ちょっと前くらいの中古を小まめに探した方が幸せになれると思う。
21ピン付いてるのもその頃か、もうちょっと前だしね。
俺もPS2のころ始めてスカート接続した時衝撃を受けたよ。
とても同じテレビが出してる映像とは思えなかった。
RGB回路経由でロスが一番少ないからな。S端子からRGB体験するとその鮮やかさに大抵の人間は
ビックリするよ
あとピッチだけどピッチ自体の細さはそんなに変わってないはずなのに明らかに最近の商品の方が
ピッチが目立って見える??? これは俺も不思議に思ってた なんでだ?
メーカーはどこがいいとかないんかね?
>>508 スペック=画質ではないから、自分が見て気に入ったらそれが
正解、世間で評判良くても自分には合わない何ていうのは良く
あることだし、特に映像・音の世界とかはね
あと何をメインで見るのかソースも重要、DVDがメインならSDTV
の方が基本的に良い訳だし
510 :
_:2006/12/03(日) 01:23:19 ID:mENiK2wW0
>>507 S端子からRGB体験するとというのはどういう意味でしょうか?
ゲームの場合SとRGB21ではRGBのが綺麗ですよね?
S端子を使った後でRGB接続を体験するとちゅーことですな
あーそういう事ですか。
でもSの方がDやRGBより綺麗になる場合もあるみたいですね。自分は断然RGB派ですが
しっかしWiiの画質は酷いですね。プロフィール・プロでも酷い(コンポジ)
RGBケーブルは出ないんですかねえ
>>506 横から興味深く拝見してます。
自分も今更ながら21型ブラウン管を、VRソース(地デジ地アナ)のメイン視聴用に検討中ですが
>2000年ちょっと前くらいの中古を小まめに探した方が幸せになれる
この見極めポイントはどの辺でしょう?製造年だけで判断できるものですか?
実の所、ソニーの現行21型が2万切ってたら買ってしまおうか…と考えつつ
イマイチ画質が気に入らず(ピッチのせい?)躊躇しておる所です。
プロフィールプロスレで書いたけど、買うとしたら95〜98年の状態の良いものですね。
99年以降のブラウン管は(一部を除いて)ろくなのないです。
フォーカスの甘さをプリ・オーバーシュートで誤魔化ししてる時点で駄目ですね。
遠近感が不自然でサッカーや野球、スタジオ収録モノでも観てるとイラっとくる。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 07:31:05 ID:ws0v08nR0
動画を表示するデバイストとして一番重要な部分は応答速度であり
これが中途半端な時点で動画デバイスとして失格だ。
そういう意味で今の薄型テレビは本当に出来の悪い映像デバイスという訳。
画質面で見れば、ブラウン管に対する薄型テレビの利点は「フォーカス」だが
これはあくまで民生用で比較した場合であり、CRTモニタやマスモニなどは液
晶と遜色が無いほどシャープであり、CRTモニタは水平解像度も1000本を超え
ており静止画、動画ともほぼフルHDの解像度を誇り、動画の解像度ではフル
Dの薄型を余裕で超えている。
ちなみにPDPのMPRTは8ms、LCDは16〜18でインパルス駆動で10ms。
完全に残像が無くなるMPRTは5.7ms。CRTは2.5〜4msで応答速度はμsと言う超高速
応答速度。これを見れば分かるとおりまだまだ動画ではCRTが最高だと言うこと。
ttp://www.nanosoftware.co.jp/MotionArtifact/information/FPDinternational20051021.pdf そのほか、薄型はコントラスト比でもブラウン管負けている。
CRTのコントラスト比は10000:1〜100000:1。
薄型はPDPやリアプロ、プロジェクターで最高で10000:1程度でLCDは最高で2000:1。
あと、CRTの最大の利点はアナログ故の無限の階調特性。薄型はまだまだブラ
CRTの階調表現には達していない。
結論としては現時点では総合画質で薄型はCRTにボロ負けしていると言うこと。
その昔米国の三大自動車メーカが日本車などとの対抗のために
大型車ばかりにシフトした。しばらくしてそれらの会社は軒並みダメになった。
今の日本の家電メーカがやってることは、これに似てると思う。
今年の大型Full HD路線が成功するかどうかが見ものでしょうねぇ。
あんな大きなものを部屋において、大阪全馬鹿連を見たいのかんぁ?
見たい映画はありけど、DVDを見るとひどいことになるし、、、
先日奈良の美術館で液晶TVを使って、売りたいDVDシリーズを実演してた
かわいそうだった。
CRTが絶滅して、大型の薄型TVにシフトしていってるのは日本だけじゃなくて
世界的な流れじゃないの?
液晶、プラズマの限界を一番分かってて、SEDなんてものを作ろうとしてるのも
日本のメーカーだって事を忘れちゃいけないよね。
まあ海外だろうとテレビ機器業界ってのは結局日本メーカーが動かしてるからね。
流通・保管に掛かるコストはメーカーに掛かってくるわけだから当然圧縮号令掛かる罠。
それに向こうは住宅環境も視距離が十分取れる状態の物件がスタンダードだし、
日本に比べれば大画面需要があっても不思議は無いね。
スポーツ中継も娯楽として定着してるし。
結局そっちの都合で、そのリソース流用で世界統一したいが為に、
この狭い国内で無理やり大画面売ろうとしてるって所なんじゃないのかなあ。
>>518 中国の田舎のほうだと薄型より球面ブラウン管の方が需要あるから
世界的じゃないと思う
最近じゃあマーケットが国内じゃなくて海外にシフトしてるからなぁ 広い外国じゃ50型以上を
買ってくれるユーザが40%もいるみたいなんで日本じゃ商売したくないんでしょ
>>520 言い方悪いがアジア地域では裕福層がまだ好くないんで安いブラウン管や中古の日本製のが売れる
狭い部屋に無理矢理でかいもの置くのはナンセンスダニ
日本人てそれがステータスになれば意味もなく買うっていうところがあるね
液晶テレビ売場へ行ってDVDがきれいに見える液晶テレビ下さいって
言ってみ:-) そのまま無視されるか、全然別の話に強引に持って行かれるか
どちらかでしょ。
>>524 HD DVDがきれいに見れるテレビの話になるよ
それなんていうFULL-HD液晶&プラ?
すいません!12/23放送のラルクのライブをDVDに録画したいんですけど
どうすれば良いのでしょうか?
デジタルチューナーは、テレビにだけ搭載されていて、DVDレコーダー(HDD無し)にはありません。
なので、テレビの出力(S端子と赤と白のやつ)をDVDレコーダーに外部入力して繋いでいます。
これでWOWOWの適当な番組を試し録画してみたところ、録画直後のみ映像・音声が録画され、
すぐに黒・無音になってしまいます。
何をすれば正しく録画されるのでしょうか?(泣)
おもいっきりスレ違い
ハイビジョンブラウン管がいいんだよって話をしたら高くても薄い液晶でいいよと言われた。
というかたぶんブラウン管がいいわけないだろいちいちうるさいなあと思われたと思う。
話が下手なせいでうまく説明できなかった。こんなに悔しいのは久しぶりだ
一般人は画質よりも薄型の見た目のカッコ良さの方が大事らしいからな
>>529 あたしと同じだ。
結局、先輩を説得できずに液晶を購入されてしまった。
もちろん、購入後の先輩はヘコんでる。
相手がゲーマーならPS3試遊台のレースゲームで激しく動かしてやれば
説得出来るんだけど
液晶でゲーム、シューティング系って
モーションブラーみたく残像入って格好良いし
軌道が読めて楽。
534 :
513:2006/12/03(日) 23:44:42 ID:iw+Bdcni0
>>514,515
遅くなしましたが、レス感謝です。
なるほど勉強になります。98年以前の物と心得ておきます。
オークションは以前チャレンジして徒労に終った事があり、敬遠しておりました。
良い出品者かを見分けるのは難しそうですが、参考にしてみます。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:36:43 ID:9HZ7FXIt0
>>531 まぁそういうのを繰り返しながら客が遠のいて行くんでしょうねぇ
売る側の都合でのみ商品展開を決めて、これに反するのは積極的に
排除するということをやれる間は持つかもしれませんけどね、
結局は必要でもないものは、そのうちに売れなくなりますよ。
横長テレビの強引な売り込み以来、わたしゃ日本の家電業界を
信じてないけど。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:45:30 ID:9HZ7FXIt0
>>537 やっぱありますよね。
今日ジョーシンに行って店員に聞いたら、
「エー??今時ブラウン管わざわざ買う人以内ですよー、
でかくて使い心地悪いし、映り悪いし、後数年でつかえなくなるし、電気代高いですし、
うちではもうブラウン管なんか置いてませんよ
メーカーさんももう製造しないんじゃないですか?」、
って言われて、エーってなってしまたんです。
KV-25DA65購入記念カキコ
今までシャープの21型モノラルTVで黄色い端子のみだったが
これでついに我が家もD端子対応TVに
とりあえずさっきの007見てまずまず感動したとこ
>>540 え、KV-25DA65、本当に大丈夫?
いくらブラウン管でもこれはちょっとクエスチョンマークが付くなぁ
わたくし的には。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 01:06:17 ID:kgDY67Ph0
問題は四天王機がSEDの価格こなれまで持つかどうかだな。
最終機だけあってコストダウンはしてるだろうし。
>>542 それで困ってます。
今古いトリニトロンを使ってるんだけど、これがもうすぐ駄目に
なりそうなのよね。これでDVD映画見てると薄型にはしたくないし、、、
困った、ほんとに困った。ストライキでもやるか?
古いトリニトロンもう一回出せって、、、
>>541 それほど綺麗かと言われるとそれほどでもないが、大丈夫ですかと言われれば大丈夫ですよ
まだ画質調整が済んでないので、もう少しは綺麗になると思う
店頭で見たときはかなりギラギラだったけど、画質モード変えてちょっと調節したらまるで別物になった
それでもまだ多少ギラギラしますが
個人的にはちょっと白がまぶしすぎる気がする
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 03:18:28 ID:OaPHgaTS0
薄型がフルHDフルHDと言われているが、フルHDの解像度で
実際に表示できるのは静止画であって、動画になると応答速度
の問題で解像度維持できてねーからな、薄型は。特に残像低減
の無い液晶なんて、フルHDでも実際動くとフルHDの半分しか出な
いからな。
動画ではブラウン管が有利と言われるのはそこなんだよな。
結局カタログスペックでしか薄型は勝負できていない。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 05:46:49 ID:gJCkUHYi0
松下とソニーがSEDに参入してくれればな……
特にソニーはトリニトロンの技術生かせばいいと思う。
てか、ブロックノイズはブラウン管・液晶・プラズマ関係なく出るよな?
松下TH-32FP20で福岡国際マラソン(地アナ)見たら、ブロックノイズのせいで脚の部分が汚いw
これが液晶やプラズマだと思ったら寒気がした。
松下とソニーがブラウン管に再参入してくれればなぁ
うちのプロフィールがそろそろヤバいんだが、買い換え対象になるようなモニタがないよ
地アナでブロックノイズ?
BRAVIAのCMみたんだが、赤い人形がいっぱいでてるのだけどブロックノイズでまくってました。
高画質を売りにするCMでそういうソースを選ぶのはいかがな物かと。
映り込みが激しいので反射低減フィルムのような物を貼れないかと思っているんですが、
市販で良いもの無いですかね? 36インチです。
20インチ位まではPC用のもあるみたいですが・・
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:37:56 ID:3EGIy8rr0
36に張れるかどうか知らないけど
大型のARコーティングフィルムは売ってるよ。
32インチなら張れたくらいの大きさだったのは覚えてる。
2万くらいだったかな。
555 :
554:2006/12/04(月) 13:44:44 ID:3EGIy8rr0
親にブラウン管の方がいいよと言っても
うんうんと言うだけで液晶を買おうとしている
どうにかしてブラウン管を買わせたいなあ。これも親孝行w
>>556 逆に「液晶である理由を俺が納得いくように説明してくれ」と聞いてみたら?
おいらは自分の部屋も親にもブラウン管に単品チューナー繋いで見てるけど、(32インチと36インチ)
36インチオーバーでない限り、どう考えても画質重視ならブラウン管だと思うんだが。
ソニーのDA**はどうなん?
特にアナログの写りは酷いよ。チューナが粗悪品だから。ケーブルテレビ並のS/N。
チューナがまともなのはDA1時代まで。ソニーに限らないけど。
まあD端子云々と書いてあるから、デジタル繋いでゲームとデジタルだけ使うのかな。
560 :
548:2006/12/04(月) 15:47:54 ID:gJCkUHYi0
>>552 あれ本物の人だってww
>>556 両親がどうしても薄型にこだわるなら、プラズマを勧めてみるのも手だな。
ブラウン管には及ばないまでも、液晶よりはマシだと思う。
>>557 >どう考えても画質重視ならブラウン管だと思うんだが
禿同。
良いブラウン管テレビを残していくためにも、単体チューナーの低価格化は絶対必要だと思う。
>>560 おいらの時は単品チューナーしか選択の余地がなかったけど、
今だったらデジタルチューナ内蔵ハイブリレコーダー買えばいいんじゃないかな。
おいらも最近XD92D買ったけど、BSも入ってるし凄いコストパフォーマンスだと思うな。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 19:10:29 ID:wswPa0Cw0
なんでメーカーは地デジ対応のハイビジョンブラウン管テレビの国内出荷向け製造をやめたんですか?
液晶プラズマに比べて、そんなにもよっぽど売れなかったんでしょうか?
2004年時のファミコン並の売れ行きで、もはや風前の灯火としか言いようがなく、
その性能の乏しさが時代に完全に取り残され、やむをえず製造中止せざるを得なかったのでしょうか?
そうじゃないとしたらこれは電機メーカー側の暴力としか思えない。
これを暴力といわずしてなんと呼ぼうか!!
薄型TVを選ぶ理由
1位:薄いから
2位:お洒落だから
スゲー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲームとDVDのディスプレイにと、14インチWEGAを買ったけど、きれいだ・・・。
デスクトップPCをテレビ台に置いてなければ、もっとデカイのを買えたのにと後悔・・・。
マレーシア製でした。
これを体験すると、居間の液晶とか見るに耐えない。
映画鑑賞はでかい画面でやりたいけど、汚いと何の意味もないなと思い知らされた。
>539
>後数年でつかえなくなるし、電気代高いですし
嘘はいかんなー
>551
地アナじゃないけど、うちはアナログケーブルTVでブロックノイズがでる。
ケーブル会社が買い入れてるソース自体が圧縮なんだろうな
>>412 プラズマと比べても液晶は醜いけどな
フルHD液晶は高画質、じゃなくで高解像度の間違いじゃないか?
>>564 それでレターボックスみたら悲惨だと思うけど
どうしてるの?
ゲームでも細部見えないだろ?
プログレ表示できるの?DもコンポーネントもRGB入力も無さそうだなぁ。
>>562 うん、よっぽど売れなかったらしい。
で、会社的にもいくつもの方式の工場を持ってるわけにも行かないから、
売れる方を残したっぽい。
>>568 薄型テレビは国策だとかいうひどい話を聞いたような、、、
まぁその連中が日本をどんどん駄目にしてる張本人だわなぁ。
ほんと消費者って頭悪いよな。流行に流されやすいと言うか自分がないというか。
薄型買って分厚いテレビ台の上に置くんだぜ?如何に愚かなことをしているのか分かってないんだろうか?
夕焼けの日差しで画面が見えなくなっても「薄型だからぁ〜」で済ますのか?
家電が薄型にスイッチする理由は分かる。メーカーは内容より利潤重視だから。ユーザーの事なんて無視だし。
それに踊らされてるユーザーがここまで多いとは・・・ほんと驚き。
>>569 でもいわゆるチョンパネ使ってる企業もそれなりにあるし、薄型を国策にする意味なんて
なんもないんじゃない?
というか、一家電製品に国が指導して主流を決めるなんて事に意味があるんだろうか?
572 :
553:2006/12/04(月) 20:45:07 ID:32m8bSxB0
>555
をを!こんなものがあったのですねー ありがとう御座います!
管面の温度が心配でしたが、それも大丈夫そうですね
サイズ確認して注文して見ます
>>573 地デジと薄型に直接関連は無いんじゃない?
というか、国策言うけど、デジタル放送にするのもテレビが薄型化していくのも、
別に日本に限った話ではないのでは…
あのコピワンはかなり独自だけどなw
しかしブラウン管を作らんのは、許せんな
しかし、一番悪いのは
SEDを出す出す詐欺をしているメーカー
その通りですな!
一番悪いのはブラウン管だよ!こいつのせいで俺たちは不幸モンだ!
だって俺たち、もうこんなに画質が素晴らしい映像デバイスに出会えないだろ!
あと24年も待てるかボケェ!!
みんな騙されている、俺は正しいんだー!
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 07:03:06 ID:lkFla9hA0
>>563 上司が薄型テレビを物色してるんだけどさ、
俺は真っ先に重量を見て、推薦してるよ。
アクオスは37キロしかないよ、とか。
とあるメーカーサービスからの情報だと、各社一時にあったサンヨーや松下
のみたいなSDブラウン管でチューナーを地デジ、BSデジ内蔵モデルを発売予定。
それとHDブラウン管モデルの発売の予定もある。
ただしブラウン管は地デジ推進の為の廉価機器扱いなので、現行の物より
劣る可能性大。
>>584 ピクセラチューナーの発表時の話題で出てた感じの奴か。
25型だったら何がおすすめ?
液晶ってそんなにお洒落かなあ?
うすっぺらいのは嫌だw
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 15:17:18 ID:R0QwotRi0
>>584 マジですか?
本当なら凄いうれしいなあ♪
日本人は昔から右へ倣えで「これが今の流行です」と言われれば飛びつき
「なんでそれを使うの?」と問われれば「皆が使ってるから」と答え
これほど権力者にとって利用しやすい民族もいないわな
映像受信機としての本来の性能で言えば液晶こそが廉価機であり
ブラウン管が最上位機種に置かれても不思議じゃないのに、変なの
実際、余計な付加機能付けずに(従来ブラウン管並みの装備で)売ったら
40インチ液晶を10〜20万くらいで売れるんじゃない
うちの相当使用してるブラウン管テレビからピィィィィィンという高音を発してるのですが・・・
聞いててとても不快なんですが、これって人体に影響あります?
ねーよ
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 18:43:39 ID:fYQLDj510
それは、お子ちゃまの証拠だ。
ボーボーになると聞こえなくなる。
>>584 HDブラウン管が廉価版としても液晶とは比べものにならん。
いまのピッチ丸見えのブラウン管をみると
液晶の進化に期待したほうが良さそう。
ギラギラギトギト液晶画面
結局テレビ台分の奥行きを使うんだから薄型は意味がないって、
理屈では確かにそうだけど、
実際部屋に置いたとき圧迫感が全然違うし、部屋も断然広く感じるのは確か。
薄くて大画面という時代の流れは全否定しないし、むしろ大歓迎だけど
一番大事な画質でブラウン管の代替になる物がない内に、何でブラウン管を消滅させちゃうかな
>597
まあ、前からよく言われることだが、画質重視で消費者が物を選ぶなら、クリアビジョンや
MUSEハイビジョン、ベータやW-VHSも消えることは無かっただろうね。
DATなんて規格もあったな
DCCも忘れるな
>>598 しかしそれにしても液晶の画質はひどすぎるぞよ。
すでに優れたものがある中に劣ったものを出せば、そりゃいくらなんでも
ばれるよ。
三菱の28T-105Sとかを買ったんだけど、もうひとつやね。
最近のブラウン管は質が落ちたのか?あるいは薄型の影響で
ああいう絵を作るようになったの?
>>602 > 三菱の28T-105Sとかを
28T-D105Sの間違い
>>602 ローエンド機を買っておいて画質がいまいちって言われてもどうコメントしろと。
もっとも、デジタル高画質化回路が入っていないぶん、NTSCの映像は素直に
映るかもしれないね、その値段なりに。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 02:50:09 ID:OPN7w9c00
そもそもテレビ台って考えが古臭いんだよ。
良いか?薄くて軽いって時点で、それだけ設置の汎用性はブラウン管よりある訳だ。
特に寝室などではな。特に26インチ(ブラウン管で言えば28インチ)なんてほんと、4畳間
でも簡単にどこでも置けるからな。
37型の薄型と36型のブラウン管の奥行きを比較してみろ。
薄型はたった10cmちょっとだが、ブラウン管は60pだw
しかも36型なんてソニーに至っては90kg近くもあるんだぞ?
設置だけでもかなり大変を通り越して危険なのに、こんなもなんが続くわけ無かろうが。
後は薄型の利点はレイアウト。
ブラウン管なんてファッションで言えば80年代なんだよ。
もはやテレビのデザインとしてはダサイ。
そういう風情になってきているのは今の薄型市場を見れば一目瞭然。
とにかく比較的若い女性に新しく買い換えるテレビは80kg近くある36インチの大型ブラウン管が一番!!!
と力説してみろw
あほかと思われるぞ。
>>605 ここに居る人達は
そういう人種のことは考えませんからw
いいじゃん、きちゃない絵で満足な人は勝手にさせときゃww
確かにテレビ台って考え方は古いな…
たまーに、テレビ台の大きさが変わらないから設置面積がどうこう
言う奴いるけど、そもそもテレビ台使ってない奴も多いし…
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 05:30:09 ID:zT4YEEpv0
>>558 そのDA1のBS付きDS1を使っているけど、これはまともだ
DA二桁は廉価機種ST系に入っていたチューナーだと思う
正直、テレビの大きさとかどうでもいいよ・・・。
一人で2LDK住んでるから薄型とかどうでもいい。
どーせ本棚やらタンスやらクローゼットやらで奥行き使うんだし。
HDブラウン管壊れる前にSEDの量産を急いでくれと・・・
地デジ見るのに適しているブラウン管はどんなのがいい?
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 15:07:18 ID:EdZeN2Y90
ハァ?過去ログ嫁よ
デジタル高画質化回路が入ってればきれいに映る?
地デジ見られるブラウン管自体少ないしまた現在入手性も悪いから、
あまり最高とかにこだわらない方がいいと思うよ。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 17:30:41 ID:tMUgxPDi0
>>584がウソンコじゃなかったら、地デジ対応ブラウン管がまた発売されるんでしょ。
それまでテレビの買い替え控えるよ。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 17:47:28 ID:Y9xlohwuO
地デジが見たければレコ買えばいいじゃん
その方が録画も出来て良い
ただTVは外部入力専門になるが
>地デジが見たければレコ買えばいいじゃん
地デジをSDで見る=アナログ地上波と同じ
>481 胸の大きさは画面の大きさにたとえた方がいいだろう
28インチHDブラウン管は綺麗な貧乳
50インチ以上あるけど汚い液晶は垂れた巨乳
>>618 いやだから、アナログ放送が終了してからのこと
それと、アナログと同じって、何か問題でも?
SDで見るのが一般的だろ、HDにならなきゃ地デジにする意味がないとでも言いたいのかね
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 19:05:03 ID:Rw3KoUm2O
貧乳争奪戦w
>>602 テレビの設定が悪かったというちょっと恥ずかしい話でした。
白が飛ぶし、なんか中間色が派手すぎるし、、、とがっかりしてたんですが、
このテレビ(三菱28T-D106S)には節電モード設定という項目が、あって、
これでブラウン管への供給電力を調節できるらしい。これを節電モードに
設定すると良くなりました。
売り場でSonyの安い25インチのものと比べてこれを選んだ筈だったのにと
がっかりしてたのが解決です。これでこのテレビとしばらく付き合えそうです。
チューナはレコーダから供給です。地デジも結構良いよ。よかった。
>>622 ちなみに音はまぁそれなりです。ちょっと煩い音です。
スピーカが前面についてる分聞きやすくはあるけれど、
わたしはレコーダからOnkyoのスピーカにディジタルで接続して
使ってます。
>>605 おれ10cmちょっとの幅で薄型TV倒れないように立てる自信無いわw
前後にそれなりの幅のある安定性の高い足がないと怖くってwww
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 10:23:41 ID:7v9cCHg50
>>625 壁に穴あけてまでテレビを固定するなんて、一般人はしないでしょ
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 11:01:10 ID:7v9cCHg50
その壁もコンクリートとかじゃないと取り付け不可
木造は空洞なのでできない
賃貸なら管理会社からゴルァ!されまくりだな
>>25 映像制作の現場でチェック用に使われるブラウン管モニタの価格を知ってカキコしているんだろうか。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 13:25:03 ID:DHJfY8VW0
●もしグレースケールが以下のように見えていたら、『デジカメ写真専用』の液晶『EIZO FlexScan L797-RBK』への買い替えをお勧めいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オイ
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 15:26:30 ID:MWrs8P0V0
ブラウン管もっと売れよ!
(時事通信社 - 12月07日 15:10)
自民党税制調査会(津島雄二会長)は7日、減価償却制度の見直しで、
国際競争が厳しい液晶やプラズマパネルの製造設備の法定耐用年数を
10年から5年などに半減させる方針を固めた。
これにより、メーカーにとっては耐用年内の法人税の圧縮幅が大きくなり、
より短期間に設備投資資金を回収できるため、次の新たな投資を促す効果が期待できる。
2007年度税制改正大綱に盛り込みたい考え。
やっぱり国策らしいよ
>>634 それ、国際競争が激しいっつってんだから、日本が特別ひいきしてるとかじゃなくて、
世界的に薄型の流れになってるから日本も競争力を高めようって話じゃないか?
別に国としてブラウン管を潰そうとかそういう話じゃなくて、世界的にもう人気ないんだと
思うよ。
ブラウン管もまた、時代の流れに翻弄されようとしているのであった つづく
どのみちブラウン管を作るな、と政府が言っているに等しい措置
TVでの競争力を高めたいならブラウン管にも同じ措置をすべき
それに世界全体では当然だがブラウン管のほうが需要が多い
薄型を望むのなんて一握りの先進国のうちさらに少数の層だけ
いやブラウン管頑張って作ってもあんま競争力向上にならんよ。
TH-32D60の展示品処分を見つけたんだが抑えて置くべきだろうか…
ついプラズマ買っちまったからなー
年末に8万の出費は厳しいぞ
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 17:19:50 ID:ODCmY1PJO
なんていってほしいの?
You、買っちゃいなYo!
オクで32D60落札しちゃった。
美品・展示品だって。
さて、当たりかハズレかww
届くのが楽しみだ。
2時間悩んで買うことに決めた。
これから値切ってくる。
閉店間際の値切り交渉とはプロだな
6万程度ならお買い得や。
展示処分品8万は、やっぱり高いで。
管のヘタリ具合はよく見ておきや。
32D60ウラヤマシス
俺は36D60買っちゃったよ
>>646 ハイビジョンってそんなに良いか?
NTSCで十分だけどな。文字を読むんじゃないし。
くっきり過ぎる画像は、初期のCDの音みたいに疲れる。
>>647 むしろ、文字を読むだけならNTSCで十分だ
>>647 画面に近づいて見すぎ。
有効視聴距離以上離れてみるからこそハイビジョンの価値が分かる。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 13:15:18 ID:pbdOjrmd0
ここ見て家のブラウン管の画質調整でもしてみようかと思ったんだけど、
どういう画面を見ながらいじれば調整しやすいですか?
今んところ液晶は高すぎだしブラウン管で十分つーことを分かってない人大杉
いや分かってるからみんなあんま買い換えてないんだよ。
まだほとんどの家庭がブラウン管だろ。
>>649 逆だろ逆。
遠く離れて見れば精細感とはかけ離れてくる。
ま、確かに近すぎもあれだけどね。
>>651 まるで 液晶 > ブラウン管 みたいな発言だな、おい。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 17:02:36 ID:4LtTWJXp0
友達の家でSharpのアクオス見せてもらったけど、スゲーきれい。
ほんとにもう人の肌のキメまでくっきりと見える。
俺もすごく欲しくなった。
もうあれ一回見たらブラウン管なんかには戻れないと思うけどなあ。
たいへんおめでとうございます
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 17:59:06 ID:Xw0QRsv9O
SONYやSHARPの32V型新品液晶テレビ(地デジ内蔵)が15万で買える。
それに対し、32HR500や32D60の中古は13〜15万くらいで取引されてる。
今や、HDブラウン管=高級品になってるね。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:00:19 ID:Xw0QRsv9O
>>655 だから、HDブラウン管の映像を見たことがあるの?
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:09:56 ID:J+drLx+A0
>>658 本人がそう見えるならそれでいいじゃない。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:10:46 ID://+qgdLaO
今どきブラウン管って?
生活保護受給以下だな
生活保護受けてるならもっといい暮らししとるわい
AQUOSって液晶でも国産最下位レベルに汚いと思うんだけど。
SHARPがすごいのは液晶の生産管理技術であって、画作りじゃ全然ないんだよな。
そのへんわかってんのかね。
見た事があるだけじゃ駄目なんだ。
調整しなきゃ。
液晶テレビの画質の調整幅の狭さには愕然とするよ。
同等の(SDTVならSDTV、HDTVならHDTV同士)ブラウン管と液晶を並べて
メニューから画質調整に入ると
液晶は全然追い込めないからある意味笑えるよ。
グラデーションとかちっとも綺麗にならないし、肌色も不自然だし
その上黒浮きしてるんだから
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:34:59 ID:qs3CUKeWO
ブラウン管をアクリルとかでつくれば、軽くなりそうなのに。
ブラウンさんも寂しがってるだろな . . . .
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 19:17:44 ID:DUFgAIVt0
>>662 禿同。
大多数の消費者は亀山モデルの安心感に騙されてるな。
VIERAやBRAVIAは液晶同士で比べるとマシなほうだと思うが。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 19:29:57 ID:t32k4DoT0
新品だと選択肢が安くてちっちゃいのしか無いのがつらいね
薄型の普及率は18年4月の時点で約20%
>>668 だってまだブラウン管使えるもん
って人が多いんじゃね?
つーか、テレビは壊れてから購入って人がほとんどだと思うんだよね。
2011年のアナログ波停止もちゃんとCMしろよなぁ あんなCMで何が判るんだよ
『2011年でアナログ波停止するんでソコンとこよろしくううううう 因みに地上デジタル
チューナーが無いとTVは一切映らなくなるからよろしくううううううう
はぁ、救済策? そんなのある訳ねーだろろおお 貧乏人も金持ちも薄型TVさっさと
買えやあああ 頼むぜええ 愚民どもおおおおおおおおおおおお』
こんぐらいハッキリ言わねーと伝わんねーちゅうねん
てか、2011年で見られなくなるってのはCMで散々言ってると思うが。
いってないよ 2011年で終了しますとは言ってるが既存のアナログTVでデジタル放送が見れなくなるなんて
一切言ってない
言ってるじゃーん。見られなくなるって。
というか…「終了します」っつってんだから常識的に考えて終了だろw
言ってねーちゅーの いままでのTVではデジタル放送見られなくなるってCMないよ
大体、じじい、ばばあがアナログとデジタルの違いを理解してるわけねーだろ
2011年も今のアナログTVでなんにもせずに見れると勘違いしてるヤツ一杯いるちゅーねん
>>677 ちょい待て、今までのテレビだってチューナー繋げば見られるんだから、見られるか
見られないかの問題じゃないだろ。
アナログは終了します。地デジに移行します。だからみんな準備してねって情報で
十分じゃん。
>>672 デジタル = 薄型と思ってる可哀想な人ですか?
終了します。ってだけ言われたら皆『はぁ、そうなんでかー』で終わっちゃうだろ
デジタル放送やAVの知識が無い普通の人間がこれだけ聞いたらアナログから
デジタルに変わるけど今までの既存のアナログ機材でもデジタル放送はちゃんと
見れるだって勘違いするだろうが
地デジチューナーや地デジ内蔵TVがない場合は買い替えが必要だという一番
大事な事を言わずにただ『終了します』なんて言って濁してるからキタネーって
言ってるんだよ
>>679 ハァ?、薄型の普及率が20%の世の中であと80%満たせる新品のHDブラウン管があるなら
いますぐ俺に教えてくれよ
どのメーカーも生産終了だろが
つうか何が汚いとかなのかわからん。
これで例えば、故意に地デジの情報を隠蔽したりすると誰か得したりするのか?
むしろ「見られないから今すぐ買い換えろ」って言う方がどっちかと言うと誰かが
得する気がするんだが。
世論や世の中が怖くてハッキリ言ってねーからキタネーって言ってんだろ
CMで『いままでのアナログTVじゃもうデジタル放送はみれないから持ってない人間は
全員買い換えてね』ってちゃんと言えば俺も文句は言わんと言ってyんだ
この情報をちゃんといってるCMがどこにあんだよ いねーよなぁ 絶対叩かれるから
展示品32型D60、7万後半で抑えたぜ。
配送は年明けだがな。
>>681はHDブラウン管が置けない位狭い部屋に住んでるんだね。
みんな貧乏が悪いんだよね。
良くわからん。
怖いなら最初から促進CMなんかしなきゃいいじゃないか。アホか。
>>685 その促進CMが意味をなしてないって言ってるんだろ
一番大事なのはアナログ放送が終了する事じゃなく『今持ってるアナログTVでは地デジは映りません。
地デジをみたければ単体チューナー、チューナー内蔵レコ、内蔵TVのどれかを買って下さい』ってちゃん
と伝えろって言ってるんだよ
まあ…
俺が言えるのは、テレビCMなんかで伝えられる情報には限界があるから、
チューナーがうんたらとかは他の方法で見ろって感じだが…
そこで情報の不備があったとして、汚いとか陰謀とか感じる君の感性を疑う。
お前さんがわかってりゃそれでいいじゃないか…。知らない奴がいたら教えてやれよ。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:44:11 ID:88Ziv6R40
ID:XD5lvrgt0
お前ってアホって言われるだろ
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:44:31 ID:4LtTWJXp0
あなたが今もってるテレビのままでは使えなくなります。
デジタルチューナーを買って現在お使いのテレビに付けるか、
デジタルチューナー付きのテレビを新しくお買い求めいただかないと2011年以降テレビ受信でいなくなります。
現在デジタルチューナー付きのテレビは薄型テレビ以外ありませんので、液晶かプラズマのデジタル対応テレビをお買い求めください。
くれぐれも現在ブラウン管だけは間違ってお買い上げにならないように、
って言えばOK.
>>690みたいな事を草なぎ君が15秒のCMで言えよって話だよなあ…
ちょっと無茶な気がするw
アナログとデジタルの区別ついてない人は
>>690のセリフ聞かされてもなんの意味も
わからんと思うw
>>688 政府広報CMだからこそちゃんと真実を伝えろと言ってるんだろ なんの知識も持たない人間が
『2011年でアナログ放送が終了します』でどれだけ理解出来るんだよ。
既存のアナログTVでは地上デジタル放送は見れません 一番大事な部分を説明せずに
それを見る側でだけ理解し、すべて解決しろなんて言うのは無理があるだろ
あれだけ騒がれたPSE問題だって最初は一般人の殆どは知らなかったじゃないか
>>692 いやまず終了します、って大々的に広告打つのはありでしょ。
それ以上の細かい情報は別に同じCM内で詳細部まで説明しなくてもいいだろ。
つーか…お前はテレビしか見ないのかよ。
テレビの電波なんかよりもずっとずっと重要な法律・法案が毎年のように出てきてる
けど、それについての詳細なんてCMじゃほとんどやらんぞ。それで国民がどうすれば
いいかは自分でアンテナ立ててやるべきだろ。今回政府は、何十億もかけてキャン
ペーンしてんだからマシな方だ。それで、「政府は故意に情報を隠蔽している」とか
思うのなら、最初からそんなCM打たなきゃいいだろw アホかw
つーかこいついつもの基地外だろうな。ブラウン管が廃れたのは国の陰謀だ、
国は何かを企んでる、とか毎日言ってる奴w
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:00:02 ID:88Ziv6R40
XD5lvrgt0
お前本当に馬鹿なんだな。
情報源がCMだけだと思ってるのか?
そもそも、CMつうのは、全体的な大まかな宣伝だ。
だから映像とか駆使するんだろうが。
詳しいデジタル放送の詳細なんて地域ごとのチラシに
でもいくらでも宣伝できるだろうが馬鹿が。
もっと頭使えよ。
逆だろ TVという情報&娯楽が一緒になったメディア機器だからこそここまで政府が大々的にCMを
したんだろ TVは大多数の一般市民からはもう切り離せない機器&メディアになってる
新聞は見なくてもTVは欠かさず見る人間だっているんだから
俺がいいたいのは何故核心に触れず、一番大事な事を諸費者・有権者に伝えないかって事だ
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:04:25 ID:88Ziv6R40
だからテレビCMなんてそんなもんだっつってんだよ。
わざわざ詳細部まで説明するCMなんてねーよ。
だから一番大事な情報は「アナログ放送は終わります」だろ。
そこから先、もう見ないとか、チューナー買うとか、テレビ買い換えるとかは国民の
自由であって国が強制することじゃない。後は知りたい人が知ればいいだろ…。
つーか、大体そんな事今から心配することねーよ。
2011年のその日になって、「あっ、映らなくなった。なんでだろ」って人が大量に
いるかどうか想像してみろよw
CMっていうのは見る人間に何かを伝える事だろ それを見ることによって購買意欲を沸かせたりする
ただ今回のCMは異なるのは政府広報って事だ 『アナログ放送が終了する』 『既存のアナログTVでは
地デジは見れない』
TVを使用する人間からみたら『既存のアナログTVでは地デジは見れない』という情報の方が有益なはずだ
それをちゃんと明示せずにただ安易に 『アナログ放送が終了する』と言ってるからこれでは理解し難いと
言っている
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:12:47 ID:hQh+iYFA0
別にデジタル放送、デジタルテレビを強要しているわけではない。
あくまで2011年アナログ放送は終了し、デジタル放送へ移行するという事実だけを伝えたまで。
>>698 いまのTVの普及率を考えて、映らなくなったからもうTVを見ないなんて人間が何割いると思う
殆どの人間はなんらかのアクションを起こし、新品なり中古を探してTVを見ようとするぞ
機械に疎い老人が日本で何百〜何千万いるか考えたことあるか?
>>699 いいか、方法が色々あんだよ。
・地デジチューナーつきテレビを買う
・地デジチューナーつきビデオorHDDレコーダを買う
・地デジチューナー単品で買う
・ケーブルテレビで見る
・マンション単位で見られるようにする
・もうテレビは見ません
そんなことはいちいちCMで伝えられないから、とりあえず今までのは終わるよ、と。
そっからどうするかは色々あっから各自調べてな、って事だろ。
>>701 だからそれはこっちのセリフなんだよ。
機械に疎い老人に、地デジチューナー内蔵テレビを買うか外付け地デジチューナーを
購入して…っていちいち草なぎ君に言わせるのかよ、って話だよ。
まだわかんないの?
>>703 逆に君が提示してる手順を最低でもどれか一つ実施・施設しなければ地デジが見れないわけだが
これだけ大事な事を伝えず『じゃあ、明日からヨロシク』なんて言われてそれで納得させられるの?
まあいいからお前は黙って、そのへんのサイトでも役所でも電気屋でも本屋でもいいから
行って見て来いよ。な。政府がCMでこれとこれを言わないからおかしい、なんてトンデモ
理論出されても困るって。地デジがどういう仕組みなのかなんて、いっくらでも情報手に
入るからさ。お前には草なぎ君の声しか聞こえて無いのか?
なんか熱くなってる人が居るみたいだな
心配しなくても液晶とかプラズマが
2011年までに32型前後で5万とか4万とかになれば
結構な割合が地デジチューナ内臓してるテレビ買ってんじゃないかな?
それに後5年も経てば、今使ってるふるーいテレビも
かなりの割合でぶっ壊れてるだろうしね
まあ、2011年にもなって
うは、何このテレビ安いとかいって、地デジ付いてないテレビ(その頃売ってるかどうか疑問だけどw)
買うような香具師は、ただの池沼という感じになってんじゃないかな?w
っつーか新しく買う分の心配しなくてもいいだろ。
今、2011年以降見られなくなるテレビについては表示が義務付けられてるから。
ところでブラウン管テレビ用のフィルターってのは今店頭では売ってないんでしょうか?
ググるとサンフィルターとかHIKARIフィルター(ちょっと高い)とか出てきますが
ヨドバシもビックもニンテンドーDS用以外のものはなく
送料もったいない…
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:36:29 ID:bYKsdB8D0
お前らマジで馬鹿だな。
ブラウン管以前に薄型テレビ自体が殆ど求められていないってのが分かってないのか?
大体薄型の普及率は何パーセントだ??
言っておくが、大半の人間はテレビに10万も出せるか!!だぞ???
俺の家は一戸建てごくごく一般的なサラリーマンで平均的な収入だが
はっきりいってテレビなんて6万円程度って認識だぞ。実際4年前に5万円
でワイドブラウン管買った品。今でも現役。もちろん、今薄型を買う気なんてらさらない。
このスレで言ってどうするw
液晶orプラズマスレ行ってこいw
>>650 やっぱり良く見慣れたものを基準にするべきでしょうね、
自分で判断できるものを。たとえば人の肌色とか。
それと糞民放での調整はやめたほうが良いかも:-)
たいていあたるとあっけなく決まると思うし、どうしてもぴたっと決まらない
という場合はそのテレビが糞だと思ったほうが良いと思う。
ちょうど薄型テレビのように。
>>664 Transparent Aluminum?
ははは
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:44:43 ID:A1BPUtH30
>>714 CRTに映したら、すげー滑らかになって縦筋みえなくなったよ。
どうなってんだ
>>670 いやそうじゃなくて「だってブラウン管のほうが綺麗だもん」
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:57:08 ID:FBOZXHRf0
>>714 PCはP-MVAだが綺麗に見えるぞ(I-O DATA LCD-AD202G)
>>653 遠く離れないと有り難みがわからん。
近寄りすぎるからモスキートがどうのこうの言うをたくが出てくる。
L797
タテスジあり。萌え
>>717 まあここに居る奴らはそうだな
まあおいらもだけどな
でも一般人は違うんじゃないのけ?
真空管薄型が出るまで待ち
>>714 RDF223G+32ビットカラー設定+ゲフォ6200A+Dサブ接続で
ほんのりたて筋確認
デジタル放送はRDF223G+RGB-1+ARW15
たまに電気屋いくけど、「儲かってまっか?」って感想しかない。
地デジ非対応のブラウン管に後付でチューナつけようと思ってるけど、
画質はどのくらい良くなるのかな?
たとえば21インチのWEGAだと。
>>722 一般人はブラウン管じゃ地デジは見れない
ブラウン管は時代遅れとか思っている
まあ正解にかなり近いけどな。
未だに使い続けてる21型ブラウン管テレビにほとほと嫌気が差してきたので、
今、かなり安くなってる大型ブラウン管テレビを購入しようと思ってるのですが、
ワイドと通常のってどっちがお得ですかね?
液晶やらプラズマは地デジ始まるまで我慢します。
地アナログが終わるまで我慢します??
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 18:08:55 ID:mqeo3yMY0
今日、店頭で何気に液晶テレビ見てきた。
どれ見ても手持ち29ハイビジョンブラウン管テレビより大きいので
画質よりも大画面取るのも良いかなと思ったよ。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 18:28:56 ID:/pnsKn2Q0
>725
アナログと変わりない、ゴーストが無い画面になるだけ。
地デジを受信するとは言えない。
>>726 時代遅れだけど、まだ移るし
地アナはまだ見れるから
今のままブラウン管でいいや
液晶とかまだ高いし、金無いし・・・・
って感じじゃね?一般人は
>>732 HDMI端子が複数付くようになるまで
いいやと思い始めてる
実際液晶の画面はそんなに酷いの?
まあ電気屋行って見てみるといい。
止まった画面は相当綺麗。動くとボヤける(残像で)。
>725
画質のいいDVDの動きのないシーンをその21インチに映してみればいい。
それとだいたい同じような画質になるだろう
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 19:53:08 ID:7GyIliZU0
>>734 特にスポーツ系の番組とかゲームは駄目ですね。
ゲームは元々階調のヘボいデジタル映像だから
別に相性は良いが
相撲とかAVとか実写系、自然ドキュメンタリはダメダメだな
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 20:48:37 ID:h4vHKTSe0
>>671 普通はそうだよなあ。しょせんテレビだから。
あと5年もたてば
「これならメインに使ってもいいかな」
と思わせる薄型が出てくるのに期待
いまはまだちょっと
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 20:54:30 ID:Aigj1YXt0
大型液晶テレビを何台か買ったが
正直5万円のブラウン管テレビのほうが画像がよい
液晶の画質はまだ発展途上中だと思う
今、使っているテレビの映りが悪くなってきた矢先に
近くに出来た電器屋のオープニングセールで
三菱の28型ワイドブラウン管テレビが25000円弱で
売り出されるらしいのですが、買う価値ありますかね?
何か抽選とかしないと駄目らしいですが…。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 21:53:33 ID:HKcQM8c50
32型の上に置く板を探してるんですが、正式名称分かる方いますか?
昔、通販等で見た事があったけど探せません・・・
用途は、猫がまったりする場所です。
>>743 もしそれがハイビジョン対応なら価値あり。そうじゃなかったから、多分その
値段ならよそでも手に入る。
>>744 キャットボード32
……!
>>743 へぇー25,000であるの?
こっちは4万円くらいしたぞ。28T-D105Sだけど。
D1端子がついてるか?
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 23:18:14 ID:nqDOUawm0
21のブラウン管にデジタルチューナーとズーム機能つけて、39800円で売れば、今の薄型市場なんてなくなるのにな
21じゃ小さい
25なら欲しいよ
でも既に管がねえやorz
>>750 なんでそれでなくなるのかわからんw
良く、地デジだから液晶に買い換えてるって話があるけど、実際液晶テレビが
売れ始めたのって地デジ普及より前じゃない?
そりゃ新物好きって人種もいるから発売されりゃ売れるわな
液晶が売れるのって、別に新しいからでもなく地デジが見られるからでもなく、
大きさのわりに薄いからだと思う。
ハイヴィジョンブラウン管というのが無くなったのは理解できるよ。
今日今度買ったSDのMitsubishi 28型ワイド(チューナは外部レコーダ)と
ハイヴィジョンのPanasonicのτとか言うの2機種(50と55)をよくよく
見比べたけど、言うほどの差はないよ。
確かに小さい文字はハイヴィジョンのほうがくっきり見えるけど、普通の
画面を見てる限りその差はどうでも良いと思ったよ。
薄型のは、この両者の違いとは異なる、一言で言うと薄型にはどれも不自然さを
感じる。そんな景色見たことないよっていう。作られた絵という感じだな。
>>746>>755 どうもです!
トップテーブル・スペースボードって言うんだ。
TV置き板とかしか思いつかなくて。頭が固いな自分・・・
じゃあブラウン管の絵がそんなに自然なのかっていうと
そうでもなくてテレビテレビした絵だと思うんだよ。
俺が自然な絵に近いと思うのは、フジのプロビア(ポジフィルム)あたりだけど
あれと比べると、ブラウン管の絵ってのも、すごく独特の個性を持っていると思う。
それにブラウン管って言っても、たとえば松下とソニーと東芝じゃ全然絵が違うし
NTSC専用機とプログレッシブ以降の管じゃけっこう違う。
プログレになってきた頃から、作られた絵感は強くあったね。
特に印象に残っているのは東芝のZP57で、薄化粧ののっぺりした絵だった。
彩度を下げたルミックス(松下のデジカメ)の絵みたいというか。
デバイスの特性なのか、絵作りの方向性なのかはわからないけど。
液晶やプラズマやプログレブラウン管やデジカメの絵で不思議なのは
解像度とは別なところでなぜか線が太く、眠い絵になってしまうことと
奥行きや立体感に乏しいことだ。PC用のCRTにもこの傾向があった。
今は液晶使っている俺も、好きな絵はって言われると
今でもKX-29HV3(8年あまり使った)を挙げたいが、じゃああれが
ナチュラルなのか?というとやはりそうは思わない。
子供の頃からNTSCブラウン管で育ちその絵に慣れているから
よくできたブラウン管の絵が好きなんだと思う。
今から15年後、生まれた頃から液晶テレビを見て育った世代に
ブラウン管の絵を見せてどう思うか、興味があるね。
とはいえ、審美眼の育成には豊かな経験の積み重ねが必要だから
未来にさほど希望が持てないという気持ちも強いけど。
まー、元々YC方式で作られた絵を補完するんだから、少なくともテレビ放送に
関しては不自然にはなるわなあ…
ぶっちゃけた話、リバーサルは結局ラチチュードを狭めて強調した絵なんで、
ナチュラルにはなりえないだろう。ベルビアじゃないだけましだが。
ナチュラルって意味じゃ、粒子性を除けばネガフィルムのがナチュラルだよ。
魅力無いけど。
KX-21HV1S>>>KV-21DA75
テレビメーカーごとの基準設定差のことを、さもエマルジョンの差のように勘違いして
ろくすっぽ調整もしないで朗々と似非薀蓄語りされるとちょっと引くわ。
眼の感覚にポジが近いってのには全く同意できないな。
ラチチュードというか、ハイとローの混在条件での収まり具合がい一番いいだけであって、
現実を見てるフィーリングからは程遠いだろう。
水や金属の艶表現はブラウン管の方が現実の感覚に近いと思う。
ただ、ラチチュード狭すぎなのは確かなので、ブラウン管がいいとは言えないが、
もしそれが広がって、RGB記録再生出来るならリアルに感じさせる表現力としては
ブラウン管の方が適してると思うけどね。
758さんの言う
液晶やプラズマやプログレブラウン管は「奥行きや立体感に乏しい」というのは
良く理解できる。本当にべったりした絵になるよね。
昔CDが出だしの頃、録音側があほでディジタル録音を意識しすぎて、今からすれば
とんでもない汚い録音を評論家たちも良しとしてたよね。あの頃からこれはおかしいと
いってた人はいたんだけど大抵は無視されてた。でも、そういう時代でも真空管アンプで
その汚い録音を聞くと、汚さが中和されて結構聞けたもんだった。その後ディジタルの
特性を録音側が使いこなせるようになって、この汚さはなくなって、ディジタル録音の
良さを発揮するようになって来た。もちろんこの段階でもやはり真空管アンプではよりよく
音楽に没頭できるわけだが、石アンプでも結構聞けるようになってきた。もっともこの間
石アンプの設計思想もずいぶん変わったが、、、
つまり真空管アンプのよさはノスタルジのせいではなかったわけだ。
今のディジタル画像はこの初期のCD録音の状況に似てるように思う。映像を送り出す
側が本当にディジタルの特性を理解してるのか、はなはだ怪しいと思う。まぁしばらくは
ブラウン管でないと、送り出される汚い画像に辟易することになると思うよ。
>>761 俺はネガフィルムを直接見たりしない。
紙に焼いた時点でポジ直視よりも劣ると思いますが。
>>763 別にポジが現実にそっくりとは言ってない。
印刷物や写真やテレビといった身近にある媒体の中でポジが自然に感じる、
というニュアンスで書いているのが文面から伝わらなかっただろうか。
今でこそブラウン管対液晶なりプラズマって構図だが、前はブラウン管の中でも、この
機種はいいけどこの機種はダメって口角飛ばしてたわけだよ。ブラウン管対その他っ
ていうわかりやすい構図を強調するためにブラウン管ってひとくくりにして語る風潮が
好きじゃないから、あえてブラウン管テレビの機種間にも違いがあるという感想を述べ
たまで。どう調整しようが、(優劣の話抜きにしても)差異があるのは確か。
>ラチチュードというか、ハイとローの混在条件での収まり具合がい一番いいだけであって
「だけであって」と言うが、現実的な解として重要なことだと思うよ。
そもそも人間の目は視界の中心(注視している部分)と周辺じゃ、見え方(視力も)が
ずいぶん違うわけだが、写真とかテレビってのは人間の見え方に比べると(中心と周辺
で)均質な絵を出していて、土台全然違うものだと思う。それに人間の目は固定絞りじゃ
ないから、ラチチュードの話にしてもややこしい。
だからリアルな再現って言った時に、別に人間の目の見え方にそっくりにするんじゃな
くて、もともとの見え方の違いを前提としたうえでリアル“感”がある絵を目指すのが、
現実的なんじゃないかと思うんだ。
光源とかきわめて反射率が高いものの表現は、ブラウン管のほうがいいのは同意だ。
最後の2行はわからんでもないが、ない物ねだりはこのスレの趣旨とは違うと思う。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:55:10 ID:9dTDXoy90
>>765 >ブラウン管テレビの機種間にも違いがあるという
確かにD60やHR500、その他数年前のD3・D4付きのプログレ対応ハイビジョンテレビと
コストダウンされまくりの4:3テレビ見るとその差は歴然としてるな。
後者は走査線見えすぎて汚いし。
>>765 何を言いたいのか分からない。プロビアに君の見たい現実か、現実と思うものがあ
るって事だろう。俺から見ると、あくまで現実はポジだと思うが、思い出画質が悪い
とも思わんし、血と脂肪を見る為に医者が黄色と赤の強いコダックロームでリアル
だと言うのも否定はしない。
>>766 > コストダウンされまくりの4:3テレビ見るとその差は歴然としてるな。
> 後者は走査線見えすぎて汚いし。
これSonyの安い25型のこと?
Kv-25DA60だか65だかの?
あれ店頭で見たけど、はじめはあれを買う気で出かけたけど
それまで使ってた古いSonyとのあまりの違いに買う気が失せたなぁ :-)
なんかぎらぎら、ツブツブ薄っぺらい感じがした。
自分で調整は出来なかったので、店の設定のままだったけれど。
何が変わったの?
761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2006/12/10(日) 09:59:14 fRXo8jLC0
リバーサルは結局ラチチュードを狭めて強調した絵なんで、ナチュラルにはなりえないだろう。
ナチュラルって意味じゃ、粒子性を除けばネガフィルムのがナチュラルだよ。
767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2006/12/10(日) 13:01:43 fRXo8jLC0
俺から見ると、あくまで現実はポジだと思うが
俺も君が何を言いたいのかわからない。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 17:02:25 ID:741+xLaE0
ブラウン管は奥が深い技術
リビングのTV買い換えるのに今時ブラウン管て変かな?
親がどうしても液晶を買うって譲らないんだ
変かどうかって言ったら変だろうな…
新しいの生産してないし、いまどきのテレビに比べちゃでかいし重いし…
俺は動画の画質優先でブラウン管にしたが、変なのは自覚してる。
>758
”ナチュラルさ”ならHVより古いHF1〜3の方が上だと思うな。
黒く塗り始めてからの管は素のガラスを持つ管に
色の自然さでは勝てない。”離れて”見た時奥行が感じられるのも
HF。近づくと解像度足りないからダメだけど。
落札したD60届いた〜
やっぱこれだよ、ブラウン管えぇわ〜
20年は使ってやる(シャキーーーン
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 09:37:48 ID:7W59Ej3L0
あのなぁ。
テレビやモニターってのは情報を動画として再生するデバイス。
で、モニターとはオリジナルに忠実に描く為のデバイス。
テレビは化粧してどれだけ見易く多くの消費者に受け入れられる
映像を作れるかってこと。だからテレビってのは絵作りがメーカー
やテレビによって異なるんだろうが。
だからももともと動画デバイスに現実性、人の視覚や意図に迫ると
言ったようなコンセプトなんて無い訳。
それがAVマニア、ブラウン管マニア達がブラウン管は視覚や意図に
限りなく近い現実に近い映像と言う誤った解釈をしだしただけ。
しかし写真分野はテレビやモニタとは違う。フィルムの段階で人の目に
限りなく近い色再現などというコンセプトがあるし、プリント写真にもこの
ような人の視覚や意図を忠実に再現する技術がある。
http://www.fujifilm.co.jp/ii/about.html
とりあえず「デバイス」って単語の意味から勉強しなおして来い。
フォトレタッチにご大層な名前付けて商標取ってるフジワロス(医療以外)
2000や2004オリンピックの時にハイビジョンブラウン管を買った世帯は
その画質を知っているのに液晶やプラズマをほしがる。なぜだろう。
大画面を選択したんだろ
迫力はブラウン管よりも増す
24インチとか購入してる人については知らね
ただのアホじゃね?
>>778 所得がある程度以上あり、新し物好き。
当時のHDブラウン菅が幾ら良くても経年劣化するし、地デジ内蔵されてなければ
使い勝手が悪い。
俺もブラウン管欲しいな〜。
ハイビジョンのWEGAを使ってるけど、いまだに最高級の液晶・プラズマより美しい。
省スペースったって、結局下にDVDレコーダーのラックがあるから
奥行きは変わらないんだよなあ。
薄型が欲しい人に薄型を売るのはいいからさ、なんでブラウン管をなくしちゃうんだろ?
HDMI端子とフルハイビジョンのブラウン管テレビ、出してほしいなあ。
6万以内で28インチ以上のハイビジョンテレビってある?
32C-PB500
>>781 奥行きがあるって事は
テレビから離れて観る事ができる訳だね
良い子はなるべく画面から離れて明るい部屋で観ましょう
子供には良いって事だ
そんな自分はブラウン管派だけど
初心者すぎる質問なんですが
ソニー(SONY) WEGA(ベガ) KV-25DA65
ってハイビジョンなんですか?
そうですか・・・。
買うならやはりハイビジョンですよね?
それは個人の自由だよ
今はカスみたいな値段のSDブラウン管を買って
2011年頃に安くなったハイビジョンテレビを購入するって
手もある
>>778 そういう人って結構居るだろう。
薄型に買い換えないと時代に乗り遅れるみたいな感じで。
近くの店で29インチのブラウン管TVが25000円ちょいで特売やってるんですが、
買う価値ありますかね?
D1しか付いてないのがちと気になりますが…。
>>790 ネットは知らんが店舗で買う値段としては結構安いんじゃね?
すみません、29じゃなくて28のワイドでした。
ぶっちゃけD2とかD3とかどれだけ綺麗なんでしょうか?
コンポジットしか知らないので、良く分からんとです…。
>>790 D1しかついてないのなら辞めとけ 今更買う価値無し D4までついてないと・・・・・
近所のリサイクルショップで TH-32FP50が28,000円で売ってたんですが
この機種って皆さんから見て、どうでしょう・・・
(大きな傷も無くきれいでした)
デジタルチューナー関連は一切搭載してないがD4まで対応(720P→1080i変換だが)してるし
その値段なら買いだろ
この前ソニーにTV修理してもらったんだけど、
画面が赤くちらつくようになった!
修理前はそんな事なかったのに・・・。
ソニー技術者は
「ブラウン管が弱ってますね、そろそろ買い替えですね。今なら同サイズの
液晶地デジ内蔵型が8万程度で買えますよ。」
だと…。
ハイビジョンブラウン管がほすぃ!
>>796 そんなの普通にクレームで同等以上交換では?
ちなみにどんなテレビ?
>>793 これは疑問だな。
D1でも十分テレビは楽しめるよ。
D4にしてもブラウン管どうしなら大して変わらんのじゃないか?
まぁ何を見るかにも夜とは思うけど、DVDとか地デジとかだと
大して変わらんよ。
BR-DVDとかが本格的に出てきたら、またそのときに考えれば
いいんじゃないの?D1ワイドブラウン管なら安いし。
>>781 > 薄型が欲しい人に薄型を売るのはいいからさ、なんでブラウン管をなくしちゃうんだろ?
CDの時と同じだね。強引にユーザを囲い込む。
日本社会って糞だよ、、どの会社も右へ倣えばっかりなんだから。
まとめて潰れてしまっても良いよ。
>>794 21型フラットです。
00年製ですね。多分5万ぐらいの安いのでs
用途がほとんど変わらんものを複数の工場、ラインで生産してると、単一で勝負
してる会社との競争に負けるからじゃね?
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 00:12:10 ID:AV62iCl40
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:20:31 ID:5tSd+0D4O
全く機械系が分からず、どこに聞けばいいのか分からないので質問させて下さい。めちゃ古いテレビ(IC・トランジスタ式)なのですが、DVDプレーヤーと接続できますか?テレビには、赤、白、黄、のコードを入れる所がないのですが…。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:56:13 ID:/D0Er+6K0
>>803 できなくはない。昔のファミコンみたいな方法でつなげる方法がなくはない。
しかし、(別売部品などを使って)そういうことができるDVDプレーヤーを
探すのは至難の業だ。
「まったく機械系がわからない」のなら、もっともよい解決法は
「DVDプレーヤーを接続できるテレビ」を買うことだ。
おっしゃるように「赤・白・黄のコードが入る」端子があるテレビなら良い。
「S端子」や「D端子」があるテレビならもっとよい。
方法はあるけど、新しいテレビ買った方が得。
方法があるなら教えてやれよ。
そのテレビは30年前に白血病で死んだ妹の形見で
妹の代わりに天寿を全うさせてやりたいのかもしれん。
教えても、実行出来るとは思えん。
>>803 そうか、死んだ妹の形見か…。
まず、第一の方法として、コンポジット-RF変換アダプタというのを探す手がある。
コンポジットってのは、その赤白黄のケーブル。で、それを、テレビのアンテナ線を
つけてたところに取り付ける。もうそのテレビにはそこしか映像を入れる手段が
ないんだから仕方が無い。
ただしこの手のタイプのアダプタはそう簡単には見つからない。
それから、古いビデオデッキの場合、そのビデオを映すのにテレビの方を2チャンネルに
合わせて、というような機種がある。もしこの機種が、コンポジットの入力を受け付けて
いたらしめたもの。このビデオデッキ自体がコンポジット-RFコンバータになってくれる。
あとは、DVDの映像をVHF電波として飛ばして、室内アンテナで受け取る方法も
あるが、多分今はできない。
よって、なんとかしてその赤白黄のコンポジットを、アンテナ線を入れてるところに
ぶちこまないといけないわけだ。頑張ってくれ。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 06:04:40 ID:z99X1KUh0
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 06:09:04 ID:r/O/TBbO0
ボーナスも出たし今話題の37型フルスペック液晶でも買いに行くかと電気店に出かけたが、何あれ、ブロックノイズっていうの?
全然綺麗に思えなかったのがショックで、何も買わずそのまま帰ってきてしまった。
もう5年以上使ってる我が家のソニーSDブラウン管テレビ(地デジ使用)を改めて眺めてみたが、
どう考えてもブラウン管の方が綺麗に見えるなあと妻と2人で首を傾げた休日でした。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 08:31:29 ID:OjpgBzxtO
テレビ局にたのんで、観たいDVDを放送してもらったらどうだろう。
液晶やプラズマは見てると、なんかイライラするんだよな。
家電メーカーもブラウン管くらい残しとけよ、馬鹿が。
まさに今は境目の時代ですね、HDブラウン管は絶滅するし液晶は静止画だけだし
今使っているブラウン管に頑張ってもらわないと
なんにでも谷間の世代ってのがあるんだな。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 14:10:49 ID:5tSd+0D4O
>>803 です。
みなさん、お答え有難うございました!簡単だったら接続しようと思ったのですが難しいみたいなので諦めます。
妹の形見だってのに、あっさり諦めちゃったよこの人(w
HDDレコーダーが地デジチューナー内蔵なので、
TVをビデオ1にして、チューナーの映像を見てる。
部屋での圧迫感はあるけど、ブラウン管がもきれいだよね。
壊れなければ、2011年過ぎても使いそうな予感。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 17:19:48 ID:5tSd+0D4O
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」
妹は泣きながら言った…
それでも僕は便器を舐め続けた。
さあてこの変態共の頭をブラウン管で
HDCRT振り回して殴れる力があるなら、その力を生かして格闘家にでも転向するべきだと思う。
SDブラウン管でも十分だよね?
一般的に業者に頼らず自分で設置可能な重量って何kgでしょうか?
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:05:48 ID:nJ2A0QNvO
己の鍛え方次第。
アニメみたいに輪郭はっきりしたSDソースはSD解像度のパネルかブラウン管でないとダメだ
>>824 がんばって32型まで。
36型は体が壊れるお
一般的な成人男性なら一人で25型かな
それ以上は、体にガタが来るか、家またはテレビが壊れるよ
しかし社員とピックルが多いスレだな
>>
オクで落札しようとしてた36型。
824 じゃないけど、150aの女が運ぶのは無理みたいですね・・・
もう少し小さいのにしよう。
そんなの190センチの大男でも厳しいわ。
>829
25インチが限界だと思うよ。柔道やってて腰が丈夫なら話は別だけど。
それより大きいと腕が回らない。<当方も150cm
>>823 最近は地デジも横長放送が増えてるから、やっとワイドテレビが役に立つように
なって来たんじゃない?4:3だと上下が切れて画面が小さくなるからねぇ。
で、結論。
今は
ワイドSDブラウン管+HDD/DVDレコーダ
がもっとも理想的なテレビ環境だ。へへへ
うちのはSD29型で80kgあります。1m位のラックに一人で載せたときは死にそうになりました。
力持ちだなぁ
>>831 28でもいける
持ち手が横じゃなくて背面上にあれば
160cmだけど結構余裕だった
>>832 ハイビジョンが見られないのに理想的なのか?
ブラウン管買うならソニーが1番?
横綱:D60
大関:HR500
関脇:DX100
らしい。
ソニー以外は?
ハイビジョンが見られないってそんなに損?
自分で判断するのが一番かと
とりあえず映ってればいいって人には今度も不要だろうし
一度ハイビジョンで見始めたらもうSDが耐えられないって人もいる
>>840 もう手に入らない物だから知らなければ知らない方が幸せになれます。
>>840 地デジが始まった以上、損は損じゃないかなあ。
確かにSDソースの物を見るにはSDのテレビが一番適してるけど、HDのブラウン管だって
管自体の性能がいいから、結構綺麗に見られるしなあ…
すごい初心者の質問でかたじけないが、
地デジってもうハイビジョンなの?
そんな人がよくAV機器板にたどり着いたな
>>844 うん、そうだよ。
おかげで、DVDで映画見るより金曜ロードショーとか見た方が高画質で困る;
チャックノリスの映画は高画質で放送されませんが
>>845-846 レスどもありがと。
いや、、、今度ワイドテレビに買い替えたいんだけど、
オイラもブラウン管がイイと思ってたらココ見つけたわけで、、
>>824 一般的って聞かれても俺らの体型とか腕力も色々あるし。
おまいの体型とかはどうなん?
TV台の高さによっては持ってる時間が短いから重いやつでも大丈夫だったりするだろうし。
どうしても欲しいなら、今すぐ動いた方がいい。
ハイビジョンブラウン管はとっくのとうに生産が打ち切られてるから、
まあスレ読めば分かるけど残った奴をどう手に入れるかって話になっている。
今はまだ展示品処分とかあるから、急げば手に入るよ。
>>850 うん。
とりあえずオクとか、いろいろ漁ってみるよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 18:48:13 ID:f5hT1rnL0
何年か前に電器屋で初めてHDブラウン管TVを見たときは余りの綺麗さにものすごい衝撃を受けた。
今、電器屋でシャープあたりのフルスペックHD液晶TVを見ると、余りの汚さにやはり衝撃を受ける。
HDブラウン管が手に入らないならば、SDブラウン管(28型ぐらい)で十分過ぎる。
部屋で使ってる25型の球面ブラウン管テレビ27kgしかないから助かるお( ^ω^)
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 19:27:39 ID:iGPVKYuI0
オリオンの25型とかどうよ?
ワイドSDブラウン管(24型ぐらい)の地デジ内蔵モデルって
出ないかな?
私はSD画質で十分です。
>>852 電気屋でHD液晶で映っているデジタル放送の画面よりもデジタルチューナー搭載のSDビエラの方が綺麗に見えた。
外付けチューナーでもV圧縮で十分な感じもする。
ハイビジョンっていっても、大部分の番組はどうでも良いわけで、、、
J-POPをハイエンドのオーディオ装置で聞くようなもんだべ。
ハイビジョンの映画ソフトが今のDVD並みに出てきたときに考えれば
十分でしょ?映画はいっても手を入れて製作してるからね。
だから現在では
SDワイドブラウン管+DVD/HDDレコーダが最良の選択なり。
凄い初心者的な質問で申し訳ないんだけど、
SDブラウン管って何?
ほうほう
>SDブラウン管って何?
D3信号(1080i)に対応していないブラウン管テレビ。
>>859 素直にHDブラウン管が最良の選択なり。
無料で地デジハイビジョンが垂れ流されてるんだぞ、コピワンは糞だけどスゲー事だよ
ノイズもブラウン管なら見えずらいから綺麗だし
HDブラウン管の新品があればね、そりゃそっちがいいよ
でも新品は本当少ないんだよなぁ
>>859 どうでもいい番組かどうかは個人の価値観。あんたのは単なる押し付け。
J-POPだろうがなんだろうが、HDで放送することを有り難く思わないと。
SDでも液晶やプラズマよりはいいんかね?
新品なんて街の小さな電気店の倉庫の奥くらいにしかないんじゃないの
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 19:09:28 ID:p3GEQX1f0
初代タウ(TH-36/32FH10)の直前に出てたTH-36/32FH1
ウェブアーカイブで松下のサイト探しても、ニュースリリースに載ってないorz
夏頃ヤフオクで一度だけ見たけど、外見はほとんどFH10と一緒だった。
単にブラウン管が違うだけ?
ドーハアジア大会のNHK-Gでやってた女子バレー
糞画質だった。SDアップコンなのは仕方ないが、
液晶や固定画素のおんぼろ受像機で見せさせられている
不快感を感じた。
>>866 SDブラウン管>>>>>>越えられない壁>>>フルHDプラズマ>普通のプラズマ>>>>>越えられない溝>>>フルHD液晶>只の液晶
販売員です。今日ね、ディーガの点検行ったんだ。そしたら地デジ映ってないと言うから設定した。
テレビは芝の25ZBの初期型。あんまり綺麗に見れんだろうな、と思いつつ接続TV4:3に設定→V圧縮かけたら……
23型プラズマTVになりますた(゚д゚)
液晶売ってる自分が罪人に思えたorz
>>871 小型(20型とか)液晶はそれほど悪くないね、今日Sharpのそれを見て
そう思った次第。ただし型番不明。
確かに20型は悪くない。
5万を切ったら1台欲しいかも。
まあ、ブラウン管だってあんまり大型にするとボケちゃうとか色々問題あるしね。
>>874 それも残像なし、神発色、神コントラストなブラウン管は無敵
大型といっても国内のハイビジョン菅で一番大きいので36型では?
安物ブラウン管>>>>液晶・プラズマということを世に知らしめなければ
SEDが出てきたらブラウン管は消える訳ですが
>>877 ピクセラの地デジチューナー発表の時に安ブラウン管流用云々って話が...
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:38:08 ID:wegGhpot0
だからSEDSEDっていつ出るかもわからねえもんに期待すんなw
今はどのメーカーも液晶で採算とらなきゃならんからSEDは当分でんよ。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:53:30 ID:Kt3bxUJ1O
>>877 別にブラウン管にこだわってるわけじゃないし。
今の薄型に納得してないだけだから、ブラウン管を越える画質が安価に手に入れば、それで良し。
SEDが、今の液晶並の値段になるのはいつの日か・・・
S すごく
E エッチな
D ディスプレイ
(*´Д`)
「大衆は画質にこだわらん!!」ってこち亀の両さんも言ってたお。
>>883 それはうそつき銭ゲバたちの逃げ口上だよ。
そういうやからはいずれ退場させられるよ、これが長い目で見た
世の中の仕組みだよ。
残像残りまくってノイズでまくってこりゃ視聴に支障をきたすわ!
ってわけじゃないなら満足するって事でしょ
標準を求める話ではなくて上質を求める話なら大衆はこだわらないんじゃないの
まあ大衆はこだわってねーわな。
ブラウン管もピンキリだし、フツーの家庭で買うテレビはほとんどキリのほうね。
もちろん型名なんて気にせずに買う人がほとんど。
それにフツーの家庭で10年前にテレビ画面に映ってた放送の絵って、相当お粗末だったよ。
受信状態はろくなもんじゃないし、ゴースト当たり前、色のはみ出しも当たり前。
ビデオはもちろんS-VHSですらなく、2万円のビデオにレンタルで借りたテープ。
ブラウン管のポテンシャル云々の前に、それがフツーのお茶の間のテレビの絵なんですよ。
彼らは別に金がないからそれで我慢してるんじゃなくて、そもそもAVに興味がないってだけ。
だから量販店でフツーのおっちゃんおばちゃんがHD放送映してる薄型テレビ見て、
良く見えるのはごく普通だと思う。
ブラウン管対液晶っていうハードの比較じゃないんですわ、フツーの人にとっては。
ゴーストつきNTSCのブラウン管対HD放送の液晶プラズマなんですよ。
マニアからすりゃ「その比較は違うだろう!」となるけど、現実はそんなもんじゃないかな。
ま、どうでもいいんだけどね。
確かに液晶が駄目っつっても、大多数の家にある非地デジSDブラウン管よりは
総合的な画質は大幅に上がるわけだしな。
で、HD液晶とHDブラウン管(そりゃ今は売ってないがw)の比較になると、
そこは画質面じゃなくて、大きさとかで勝負が決まっちゃう。
まあそれは仕方ないと思うけどね。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:01:01 ID:HePU4YOt0
バブルの頃に画王やキララバッソで大画面に慣れて、その後タウやベガの
HDブラウン管で高画質に慣れた家庭には、液晶の画質はどう写るんだろうな。
綺麗とか綺麗じゃないって思うのは人それぞれだと思うが。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:05:47 ID:uXVY9+yz0
薄くて大きい!
でしょ
うん、薄くて大きい!
だと思うw
なんでやねん
電気屋の店員にHDブラウン管ありませんか?って聞いたら、プラズマを紹介された。
その店員の説明によると、プラズマというのはブラウン管をそのまま薄型にしたもので原理は全く同じ、しかも超高画質らしい。
俺はもうめんどくさかったのでなんの反論もしなかったが、うちの両親は納得したらしい。
大阪の南部にあるジョーシンでの出来事。
このままでは薄型買ってしまうことになりそう。 たのむからHDブラウン管再発してください、電器会社の方々。
>>893 俺もお前は眼科に行ったほうがいいと思う
中古導入したHDF7に、買い置きしてて もう熟成するほど寝かしてたARW15を接続。
チューナの画質が単体デジチュより僅かによく見える。S/NはARW15がいいみたい。
HD番組をDVDのVRモード/SPで録ってみると・・・殆どHDと見分けがつかないくらいいい!
これは480-60p記録してるということなのかな?
でもLPだと一気に糞画質。いかにもSDアプコンみたいな画になってしまう。
D2収録の洋画ソフトも観てみる。
これはもう文句なし。どうやら480映像でもIだろうがPだろうが綺麗に見れるテレビらしい。
15k、31k、33kのマルチポイントスキャンらしいことがわかったけど、
切り替え時に一瞬同期ズレみたいになるだけでリレーがカチッと鳴る事が無い。
もうこれならこのテレビをこのまま作り続けてたら良かったじゃないかと思うほど、
色んなソースが文句なしに見れる。
余り中古で出ない機種だけど、拾ってみる価値大有り。
まあ、相手の使用状況次第だから賭けにはなるけどね。
>>894 HDブラウン管あるか聞いたら薄型買わされるんか!
じゃあ自分で探すしかないってことか?
>>897 もう何処にもないよ。
地方の街のパナソニックのお店の倉庫が狙い目だね。
もしかしたら、在庫36D50とかあるかも。
>>898 そういう店って値付が高そうなんだが実際量販店と比べてどうなんだろ
いや、アパ-ト近くに1軒 職場近くに1軒あるんだが入ったことなくてな
>>899 店にとっては不良在庫なんで早く売りたいでしょう。
値引きは交渉しだいだけど、万が一あるなら、もう
少しの値引きでも保護するしかない。
今後、絶対に市場の店で普通の新品は出ない。
結局HR500買っちまったw
900+デジチューで構成してたがやっぱ面倒でね。
チューナー性能差も殆どないんで、まぁいいかと。
10年後ぐらいには液晶がブラウン管をぬくと思うんだがな
これだけ金かけていれば
10年後には「未だに液晶など時代遅れの使ってる人いる?」スレが立っていそうな
90年代のワイドテレビみたいに普通になかったことにされそうで恐い。
なかった事になってるの?
>>905 かどうかは知らないが2006年になってはじめてその存在異義が
でて来たと言うのは確かですね。
90年代でたのは何だったんだろうか?
あの辺から既に日本の家電業界はおかしかった。
なんだったというか、一応ワイドクリアビジョン対応を見据えて先行発売という事だった。
日テレを船頭にして確かに各局テストしてたし、480p化も視野に入れて研究してたはず。
でもそれでは商品訴求力が弱く根本的な新しい需要喚起での家電メーカー再起にならないとし、
BSデジタルへと進んでいったんだよな。
現行放送の倍の走査線数というお題目さえあれば、庶民が大量に釣れると
大の大人が何人も雁首揃えて本気でそう思ってた時代。
>>906 > その存在異義が
フーム、微妙な誤変換だ。
s/存在異義/存在意義/
HDじゃない普通のSDブラウン管でも液晶・プラズマよりマシ?
マシというか、地デジやBSデジタル、次世代ゲーム機をD3以上で見たいかどうかで決まると思う
ハイビジョンが見たいならSDブラウン管より液晶・プラズマだろう
SD映像
SDブラウン管>>プラ>>液
HD映像
HDブラウン管>>プラ>>液
高精細
液>>HDブラウン管>>>プラ(FULL-HDは除く)
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 19:32:23 ID:SlUAtJvW0
>>906 フラット管以前のワイドテレビは端の歪みが酷い気がする。
パナのTH-32/28GX1とか。
今も4:3が全盛なら市場も変わってたはず…
914 :
マンダリンうんこ ◆/3S.kKlAEI :2006/12/17(日) 19:47:22 ID:D+Ialj4T0
未だにブラウン管なんて使ってる貧乏人がいたのか・・・
映りが良いのは知ってるが・・・なんかな・・・
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 20:06:21 ID:fiTEZ8sf0
リサイクル屋だと、4:3サイズのブラウン管を求める客って結構多いそうな。
>>914 こころが貧しい君よりはまともだと思うがね
ネットは人を蔑む奴が多くていやになるね
実生活でよほど虐げられてるんだろうな
>>794です。
>>795さんありがとうございました。
TH32-FP50買いましたが、電源入れた時毎回【ブ〜ン】と結構大きい音がするん
ですがこれは仕様ですか?
客相に電話したら、異常な程大きな音と感じたらサービスマンに見て貰って下さい。
他にクレーム等は入っってない。と言ってました。
故障ではないのならいいんですが、この大きい音が毎回心臓に悪くて・・・
デガウスしてるんじゃないのかね?
ソニーのは定番だけど、パナは使ったことが無いからわからん。。w
>>894 ブラウン管と同じ原理なのはSEDなんだが、当初は確かに
PDPが小さいブラウン管の集合だと説明されていたっけ
液晶がバックライトの光を100%隠せないように、PDPには
予備放電というのが必要で、それより暗くはできない原理上の限界がある
SEDは本当にブラウン管みたいなものなので、そういった黒の限界はないらしい
…とC社の会社説明会で聞いたが本当かどうかは知らん
真実だが出てくるのが来年末じゃあもう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨドバシのメチャ混みの液晶テレビ売り場をすり抜けるとブラウン管テレビ売り場は製品も客もガラガラ
SONYの25inch買おうかな?
サッカー見るにはブラウン管やなぁ
今年モデルのAQUOS買ったけど、結局ブラウン管に戻った。
カメラがパンしてても選手の背番号が判別できる。ボールがちゃんと丸く見える
素晴らしい・・・
今ブラウン管を求めてるのは、映画のよさを知っていたり、
美しい映像とは何かを知っていたりする人たちなのであって、
こういう人たちが貧乏人である筈がないと思う。
むしろメディアや広告代理店に踊らされて、横並びで薄型を
買ってる人たちこそが貧乏人だと思うよ。
本当の物の価値を知らないから。
>923
その当たり前のことを当たり前にできる事が凄いという事に気がついた。
さっきまでNHK教育でやってたイタリアのファビオなんとかという
指揮者のウィーンフィルのモーツアルト40番、すばらしかったね。
はじめてあの曲の意味を教えてもらったような気がする。
三菱のSDワイド+Sharpの何とかHD3という古めのレコーダのチューナを
通して見たけど(スピーカはOnkyo GX-80M あやしい)、至福のときを得た
感じがした。
三菱って良いね、シャープって良いね、オンキョウって良いね。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 01:14:08 ID:bqG4a19U0
プラズマだとブラウン管とは変わらんよwwコントラストと応答速度以外では。
その二つが糞重要なんすけど
買って3日目。
前のテレビと同じところに設置したのに
画面右側、黄緑の色むらが出たり消えたり……
どなたかアドバイスください;
ACアダプタって影響受ける可能性あるかな?試してみているのだが
(テレビの下に蛸足で3つ接続)
>>923 当たり前の事を本当に全部当たり前に出来たら一流なんだよ。
なくしてわかる健康みたいな
>>924 そうかな、家電板って全般的に能書きばかりのスペヲタが多いよ。
それに何度か出てきてるけどさ、ブラウン管もピンキリなんですわ。
ここであーだこーだ言ってる奴にしても、普通に売ってた頃に当時の価格で
ハイエンド機買ってた人間なんて、半分もいないと思うがね(半分どころか2割もいないだろう)。
アナログブームになって、やっぱCDよりアナログって言ってた連中と同じ臭いがするし
そしつらが何使ってるかってーとテクニクスのDJ用ターンテーブル(笑)。
もちろんカートリッジ何使ってるとかフォノアンプの話なんて一切出てこない。
正直、昔からテレビモニターってものにこだわりがあってそれなりに金も投じてきた人間は
このスレの口先にわかブラウン管信者の集いを見てもレスする気も起きないと思う。
ネットエイジって、ネットがなくなったら何も喋れなそうな人ばっかなんだよなぁ。
どうするニッポン、どうなるニッポン?って感じ。
ほんと能書きばっかり
自己紹介してるみたいだな
>>932 言いたい事はわかるけど、
「俺は昔から知っていたから自慢」はキモオタのはじまりだから気を付けて
知識豊富なマニアとの会話でないと楽しくないという人間はダメ人間。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 10:44:53 ID:cQduWFqW0
92年製松下のブラウン管の寿命切れて、
赤色がほとんどでないままもう半年使いつづけてるんだけど、もうプラズマ買っちゃうかも・・・
もう1年壊れるのが早かったらよかったのに。。。
SEDっていつ普及価格ででるの?
昔てれびがへたれて逆に赤が強調されるようになって
無理してみてたらひどいことになった…
液晶もっと安くしろや!
きんもーξ
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 16:44:14 ID:CgXtv/ka0
21位デジタルチューナー付けて残せやボケ
プロフィールプロとベガの比較画像載ってるサイトある?
21HV1Sと21DA75差がどの程度なのか見たい
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 19:18:34 ID:vgOgEWtF0
ブラウン管って使い方次第でかなり持つ気がする。
10数年前に貰って台所専用になってるパナのTH-14S1(89年製)とか。
6年前までリビングにあったTH-29VS10(画王)は10年も経たないうちにあぼんしたけどな。
知り合いの家にあった、ナショナル時代の前面ガラス付き音声多重テレビ(クイントリックス)が
26年経っても普通に見られるのにはびっくりした(さすがにボケボケだったがw)。
今日愛用していたシャープの25インチテレビが逝った。
そこでリサイクルショップに代用品を買いに行ったが、32ZP37が32000円って買い?
>>932 お仕事ご苦労さん、先になって苦労すると思うよ。
斜陽産業に縛り付けられてると。
>>918 デガウスって言葉知らなくって、調べました・・・
説明書にもその磁気何とかの音は異常じゃないと書いてたんですが
あまりにも大きく感じてしまって。
>>935 仕様なんですね。
最近まで使ってたシャープの25C-BL500ではそんな音がした事なくって。
ハイビジョンブラウン管がなかったら液晶・プラズマを、という構想でおk?
まぁ選択肢はそれしかないけど実力的にフリーザとチャパ王くらい離れてるがそれでもいいなら....................
ハイビジョンブラウン管がなかったら、SDブラウン管
リアプロでしょ。
>>950 繋ぎって意味でね。
さすがにHDを観る分では
HD薄型 > SDブラウン管
いやHD薄型 >>>>> SDブラウン管 だろ
動画メインなら液晶よりSD管の方が遥かに上
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 17:54:50 ID:X/snEQil0
いやいや動画だとしても見た目の解像度は明らかにSD管よりは上だから。
>>954 プロフィールプロとHD液晶持ってるがHD液晶>>>>>SDブラウンだよ
箱○ソフトプロフィールプロでやるのとか考えられない
箱○、PS3以外ならプロフィールプロの方がいいけどね
最近、経団連調子こいてるので、薄型テレビなんて買いません♪
今使ってる古いブラウン管テレビで2011年までしのぎまつ。
景気アップなんかに貢献なんてしてられませんお(^ω^)
ゲームソフトやアニメは、もはや液晶で十分だよ。
問題は実写、特にサッカー等のスポーツ系だ。液晶では話にならない。
>>955 解像度ってテレビを見るのにあまり関係しないよ。
文字をモニター的に読む場合は問題だけど。
映画の最後の延々と流れる文字とか、、、でもあれは映画の
余韻を楽しむためだから、あんまりマジで見ないよね。
どうしても見たいときには静止にするし。
だからSDブラウン管>>>薄型
>>959 朝のワイドショーの紙面チェック見ると差が明らか。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 21:54:06 ID:DMKwdSyr0
>>961 ご苦労。HDブラウン管はやれんが、これを変わりに遣ろう。
つΩ(白熱灯)
SDでも25型で地デジ・BSデジ内蔵でサイドカット可能の機種が5万位で
出ないかな。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 12:24:48 ID:UKkeax680
21でいいと思うよ、25だと薄型32とかぶる
>>958 某3Dメカアクションやってて液晶だとモッサリ、ブラウン管だと驚くほど滑らかに見えることに
気付いた。とは言っても液晶もブラウン管もどっちも14型の安物での比較ね。
そいやサムスンの薄型ハイビジョンブラウン管テレビとかって日本で手に入らないの?
>>965 数年前に出た奴なら歪みが酷いとかで返品祭になって多様な希ガス
>>966 そか。そりゃ残念。(・ω・`)
最近のモデルを密林で検索したらそこそこな評価だったんでちょっと期待してたんだけど…
>>967 最近のモデルってあるの?
なら改善されてるのかもしれんね
ただ確か放送形式が違ってて普通には日本に入ってきてないハズだから、
買うなら個人輸入で送料がエライことになりそうだ
>>968 やっぱ国内向けじゃないとキツそうだね。
ソニーや三菱がまた本腰入れて作ってくれりゃいいのに
チューナーなしのPC用モニタでもいいから
薄型ブラウン管がどの程度なのか見てみたい
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 09:02:55 ID:vYGOeyt00
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に
この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい
今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。
特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。
スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。
漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。
この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。
これぞメディアの理想の形ではないかと思う。
SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
もうメリットはみんな分かってる だから頼む。
出 し て く れ !!
10年以内に55型は買うぜ。
これだけジラしておきながらエッチさせてくれない
CANONが嫌いになりました。
もう液晶とかに浮気しに逝こうかと思い始めています。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 21:15:41 ID:E/11SviT0
SEDはツンデレだぜ?
みんな、長い目で見ようよ。どうせ直ぐには買えないだろ?
中古屋さんで東芝の28ZP55とVictorのAV-28AD1を見つけたんだけどどちらがお勧めですか?
年式は両方とも2001年です。
用途はDVDが主でたまにPS2です。
今のところ次世代ゲーム機購入の予定はありません。
CATVなので地デジは外部入力です。
2015年くらいまで使えればと考えています。
背脂たっぷりとんこつとあっさり塩タンメン、好きな方食えって感じだな。
好み次第ということですか。
価格差が1万円あったので安いビクターの方にしておきます。
ありがとうございました。
ビクターの方がSDが多少キレイなはずだよ。
買ったらレポ頼むよ。
ただ調整項目はビクターの方が少ないと思う。
まあ、使い勝手上特に問題ないはずだけど。