HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 81 初心者歓迎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1414*風評-2
デジデジW録機について

日立・・・昨年9月発売のWシリーズでは不具合連発したものの、Dシリーズは
 比較的安定した様子。が、マニュアルレートが無く、FR(ディスク一枚に
 入るように適当なレートを選んでくれる機能)で調整するしかなく、また編集も
 GOP(0.5秒)単位なのでCMをキレイにカットできなかったり本編をわずかに
 消したりすることになるため、DVDに残すのを中心に考える人にとっては不便だ。
 しかし、W録中に録画した番組の再生も可能なので、見たら消すのが中心の
 人には勧められる。

東芝・・・番組表の歯抜けのトラブルがアップデート後も完治していない模様。
 またW録中(正確にはTS2で録画中)に録画した番組が再生できない仕様が、
 東芝信者からも不評で、すぐにこの点を改善した後継機種が出るのではないかと
 みられている。編集はデジタル放送をTS録画した場合は、フレーム(1/30秒)単位で
 でき、さらにリモコンで再生中にチャプタ設定できて便利。

シャープ・・・安定性では、デジタルチューナー内蔵機に早くから取り組んでいたせいか、
 日立・東芝よりはマシのようである。が、トラブル報告が明らかに少ないというわけ
 でもなく、微妙。マニュアルレートはあるものの、編集はGOP単位。結局、日立・東芝の
 トラブルの多さを嫌うと消去法でシャープという微妙な状況だ

パナソニック・・・この9月にデジデジW録機を発売したばかりで安定性は不明。
 フォルダ・タイトル毎レジューム・DVD-RWへのコピワン録画など、過去のパナ機に
 出来なかったことが出来るようになって大いに期待されたが、フタを開けてみると、
 編集機能は部分削除だけでプレイリストの作成が出来ず、さらにチャプタの作成も
 出来ないという異常な仕様だった。これにはパナ信者も、部分削除が出来ればプレイ
 リストなんか要らないとは強弁できても、さすがにチャプタが作成できない点には
 絶句するしかない。マニュアルレートはなく、FRを使うしかないが、部分削除は
 フレーム単位で可能だ。W録画中に再生は問題無いが、W録は両方ともDR録画
 (東芝でいうTS録画)のみという制限で、いまひとつの評価。