ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん┃】【┃Dolby
以前ちょっと引っかけてしまってCK7のコードが片方断線したことが
あるけど、買った量販店に持っていったら(箱は捨てたんで商品だけ)
オーテク送りになった

2週間後くらいに新品になって戻ってきた

俺はいいメーカーだと思った
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 00:39:35 ID:rI/LUeiY0
>>57
日本の低価格向けならよくあるパターンだけど
海外の製品は低価格帯でもなんでもかんでも保証書ついてる
ゼンのMX500もKOSSのKSC75もAKGのk12PもあとBeyerのDTX20なんかもついてたはず

>>58みたいに販売店が受け付けてくれればいいけど
販売店の対応次第では逆に保証書がないからで相手にされないこともある
イヤホン関係ないけど地方の電気店でサーキュレータ買ったら度そういうことがあった
なんにしても伝聞が多いから真相はよくわからんけど
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 00:40:57 ID:T6iTHdfw0
販売店持ってくって手があったか直で問い合わせしたら3〜4kくらいだった気がする
6158:2006/10/06(金) 00:53:36 ID:1wKfU+Rh0
>>60
いや、それが無償だったんっすよ、奥さん