東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART27
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2006/09/30(土) 03:07:20 ID:F/R0UL+w0 前スレ
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155412957/ 対象機種 RD-Z1,T1,X6,XD91,XD71,XV81,XD92D,XD72D,A1,E300,W300
一応公式
http://www.rd-style.com/ まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/357.html 不具合はコチラ
東芝HDTVレコ不具合報告スレ【Z1,X6,XD,A1 part09】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1158453719/
◎重要!! 現行DVD対応 VARDIA二機種(XD92DとXD72D)をお探しの方に注意 ■W録「TS2」の制限事項 ・「TS2」での録画中は内蔵HDDの録画タイトルの再生が出来ません (HDDが選択されていると「簡単メニュー」「見るナビ」「編集ナビ」の表示も出来ません) ・内蔵HDDの録画タイトルを再生中に「TS2」での予約録画が始まると再生は自動的に止まります ・「TS2」では「TVお好み再生」は出来ません ・「TS2」での録画中は「追っかけ再生」はできません ■とりあえずこんな人は買ってもいいかも。 ・「TS2」制限に泣かないと誓える人(一番重要) ・背面端子の削減が気にならない人 ・二層メディアをVRモードでいますぐRDで焼きたい人 ・ネットdeナビ向けに追加のHDD容量が今すぐ欲しい人 ・緊急の予算消化に迫られている人 VARDIAブランド後の神機種はゼロなのが実情です。衝動買いに走る前に冷静にお考え下さい。 早くRDが輝いていた頃の素晴らしい機種を出して「デジタルもヲタにはRDだ!」と言わせて下さい。
X6買ったらいきなりWOWOW映るようになってて11月末まで無料っていってるけど、 これってBCASの試聴期間使っちゃってるのかな? 前は試聴開始の手続きしないと始まらないような気がしたけど
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/30(土) 09:14:01 ID:n/mbxAA/0
どっかにZ−1売ってないかな〜
>>4 11月末まで無料というのは裏があって、入会時にセブンカードを申し込むと
11月いっぱいまで無料になり、かつ最短でも三ヶ月の契約が一ヶ月の契約
でokになるという特典によるものです。結局契約をしてのプレゼントという
やつで、無契約の場合は
>>5 のいう通りとなります。
8 :
8 :2006/09/30(土) 12:12:33 ID:DNStT4O+0
8
X6とRec-POT Mを接続した人いる? POTはD-VHSモードでいいんだよね?
X6を使っていて思うのだが 見るナビを出して、クイックメニューを出して、タイトル削除を押すと、 また見るナビボタンを押さないといけない 複数削除するのにとてもめんどくさい
編集ナビに一括削除がある。 それよりも、フォルダ機能の一括フォルダ移動でごみ箱に移動したあとにごみ箱を空にした方が、操作を間違ったときにリカバリできていい。
編集なんかしたことなかったので気がつかなかった サンクス
>>5 >>7 あー、なるほどそういうことか。11月末はともかく、試聴期間には影響しないんだね。
まあ別のカードで既に契約はしてあるんだけど。
>>7 セブンカードはまちがいでした。正しくはセゾンカード。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/02(月) 02:33:09 ID:Zyg2zOiX0
E300買った人いる?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/02(月) 04:36:48 ID:Zyg2zOiX0
E300の発売って11月なのか ^^;。
92や72はuktvmailでPCから録画予約できるんでしょうか?
スカパー連動が欲しくて東芝機の購入を考えています。 候補は92Dと91です。 基本的にはスカパーの録画が主なので デジ×デジのW録は別に無くても良いや、と思っているのですが、 それ以外に92Dのほうが便利な点などはあるのでしょうか? HDDも91の400Gあれば大丈夫かな、と思っていますし、 特になければ91にしようかな、と考えています。
>>18 スカパーって110CSじゃない方だよね。連動ってくらいだから。
スカパーメインならRD-X6の方がよくない? XD91と値段同じくらいだし。やっぱ、HDDはあるにこしたことないよ。
22 :
18 :2006/10/02(月) 14:47:17 ID:UCM3P45K0
>>19 そうですね。
特に急ぐ理由もないのでいろいろ調査しつつ待ってみようかな。
年末商戦前なので10〜11月頃には発表でしょうか。
93Dとか73Dとか出て欲しい。
>>20 そうです。普通の110でないスカパーです。
言葉足らずですいません。
>>21 価格.comだとX6は8万円台なんですよね。
91は6万円台があるんです。なのでX6は選択肢から消しちゃいました。
いろいろ見ている間に、i-Linkも特に必要ないので
72Dでも良いかな、という気にもなってきました。迷う。。。
まあ、
>>19 さんの言うとおりちょっと待ってみます。
みなさん、ありがとうございます。
普通のスカパーだとすれば、あまり待ってても買い時を逃がすだけかも。 ベストはX5なんだがもうないだろうから、X6がいいんじゃないかなあ。 まあ他のでもいいだろうが。
再生画質はX6の圧勝ですよ
XS48もあるでよ。 デジはどうでもいいなら アナログエンコーダーが二基あるほうが絶対にいいと思われ。
26 :
18 :2006/10/02(月) 15:52:50 ID:UCM3P45K0
さらに色々な情報ありがとうございます。
>>23 確かに今後の機種は今まで以上にスカパー連動およびアナログが充実することは
考えられないので、現行機種でも良いかも。。。
>>24 スカパーのことなのであまり画質のことは気にしていませんでしたが、
たしかにDVDを見るときなどは違いが出てくるものなのでしょうかね。
値段とも相談してX6も考えてみようと思います。
>>25 家では一応デジタルも見られますので、デジタルチューナーも1つは欲しいんです。
W録は必要ないかな、とは思っているのですが。
すいません、はじめからそう書けば良かったですね。
うーん、デジx1、アナx1で十分と言うことで
X6、XD91、どちらかにしようかな。
X6は謎箱使いには神機
謎箱使いなら72/92でもいいんだが というか両方持ってる俺はそっちのほうを推す。
謎箱?
2日待ってやっとADAMS君が受信できた
設計甘くて冷却の悪いクソX6なんか薦めんなよ。
ここんとこのデジ機は似たようなもんじゃ? 謎箱はデジチュー出力で威力を発揮する。
X6は視聴に影響されないデジチュースルー出力があるからな。 画面表示自体は設定で抑制できるから 録画中操作しない、別チューナーに切り替えない(X6にはそもそもないが)って 条件ならXD92でもいいけど。
謎箱ってCapUSBみたいにTS直抜きするやつ?
んーやいわゆる画質安定装置。 D1じゃ画質はSと大差ないけどチューナースルーだと操作の影響受けないから。 以降はそっちのスレでやってくれ。
質問者のキャラ考えて返答しろよX6厨
ツンデレキャラ?
RD-X6がお求め易い価格(7〜8万)になってきてますが、買いですか?
やっぱりデシデジ機の秋モデルはスルーかいな
今の所スルーだな。ハイエンドモデルも春製品の機能省略版が多いしな。 パナの音楽を貯める機能は使ってみたいけど、デザインがなんだありゃ? って感じじゃん。あれはデザインしてねーだろ!
>>35 スルー出力じゃなくて普通に外部出力だとまずいの?
楽で余計な表示も出ない。 ついでにX6ならD端子入力も使える
X1からの買い替えで地デジのW録機欲しかったけどXD92はPV3でキャプるとき問題があるらしいからなー X6買うかなぁ
D入力はXD92や72にもあるよ
X6が7〜8万かいいね都会は、田舎はX6もうないよ
>>47 うろ覚えだけどXDシリーズは右端の方に縦線が現れるのと
画面全体にシマシマが現れるとかだったと思う
72D買っちゃった 不具合スレ見てたのに買っちゃった
>50 密閉製の高いラックに入れるなよ 漏れの72Dは死んだorz
52 :
47 :2006/10/03(火) 22:16:02 ID:zr1izy0g0
>>49 サンクス。
X6やXD71系ではならんのね?
縞々は普通に視聴でもX6世代から報告あったろ
>>52 いまPV3スレのログざっと調べたらXD92/72はよくわからんかった…
XD91/71では縞が出るみたいで、X6は大丈夫らしい
X6ってロットが云々って話見かけるけど何か問題でもあるの?
57 :
47 :2006/10/03(火) 23:31:17 ID:zr1izy0g0
>>56 あり。
同じ系統なのにXD71/91では起こってX6では起こらんのね。
DACが違うからかな?
うろ覚えなのでよくは知らないが、X6で初期ロットのはHDMI接続で右端に縦縞が出るらしい。
うちのは後期ロットだしD端子接続でならないんで何とも言えない。
>>57 X6初期ロットのHDMIは右端に縞じゃなくて明るい白いところに黒い細かいノイズが出る
うちはHDMI接続だが物凄く気になる
2005年製 PL25Y2
D端子の縞については使ってないから不明だがHDMIのはとにかく酷い 週末にハードオフで3マソで売るつもり
>>57-59 ありがとう
初期ロットだけの問題ならこれから買う分にはまず問題なさそうだね
近々X6買うか〜
92DでPV3使ってるけど、縞なんか出ないんだけどなぁ・・・ 出てても気づかない程度なのか、それとも俺の目が節穴なのかしらんけど。 それよりネットdeナビのGUIの重さを、ソフト更新かなんかで なんとか軽くして欲しいよ。
RD-XD92買って2週間目でER7031が出てしまった... コンセントを抜いたりさしたり繰り返してから電源入れると直ったりするんだけど、 やっぱり修理に出した方が良いよなあ。
>>19 の「新機種発表が全て終るまで」っていつ頃ですか?
>>65 では直近の新機種発表が終わるのはいつ頃ですか?
はやく完璧なW録の機種が出て欲しいよ。 VR録画が片方しかできないとか、自動チャプターが片方しかできないとか、欠点を捨ててくれ。 自動チャプターがデフォルトでOFFなのも面倒すぎ。放送局への配慮か。
>>66 直近の新機種発表はあの入門機で終わりだよ。
出すんなら、今シーテック開催してるのに発表しないわけがない。
Xシリーズでないの??? 今年の冬ボでレコ買わないなコリャ。 何買おうか・・・ SEDが安くなるまでの繋ぎで液晶TVを、とうとう買うかな〜
XS,XD,X6と使ってみて思うのは 不安定でモッサリ動作のコピワン付きW録より デジタルチューナ出力の付いた軽快な中堅機がほしい。 91/71にデジチュー出力が付いてXS並の動作、といった フラッグシップに望むなら、 Wデジチュー出力 & Wエンコーダ(=VR) もちろん軽快で安定した動作は必要 そしてアナログ画質 X6は アナログチューナ や VRのエンコーダ の画質が悪い 高解像度LPで比べるとXSやXDより格段に落ちる気が… エンコ性能もX6が最低と思うが、どうだろう?
>>67 チャプター分割数上限が少ない(HDD全体で2000程度)から現状無理だろう。
タイトル数上限792だから、1タイトル平均2個程度しか自動分割できない。
1タイトルあたり20分割されると仮定して、現状の10倍に引き上げないと。
いつまでもニッチな要望垂れてないで コモディティ化する低価格機でガマンするか HD DVDの載る高価格機に誘導されるか 芝をあきらめるかしろよ。
変かな?
X5に比べてX6の評判が悪いのは何でだろ
X7が出れば、X6の評判は鰻登りです。 RDスレ住人より
自分の感覚だと「アナログチューナ画質・高解像度LP画質」共に XD > XS >>>>>> X6 ・・・といった感じです アンテナは、X6→XD→XS という様にX6が最上流。 GRTオンオフは殆ど変わらず(むしろオフの方がマシ) 気のせいか地デジ画質もXD>X6と感じる事が… 今の所X6もメリットはデジチュー出力のみだけど、これは必要。
補足 X6のLPが悪いというのは、XSやXDに比べて 「ブロックノイズの発生が激しい」という事です。 使い始めてすぐに「他機より破綻しやすい」と感じました。
最高画質での録画もXDの方がいいの?
>>79 どうでしょう… 試してませんがSP程度なら充分な画質なので
高レートだと明確な違いは感じないかも。
低レートだとエンコーダの実力がバレやすいのかな?
破綻の限界が露呈しやすいのでしょう。
XDやXSだと「結構見れる」ような場面で簡単に派手なブロック発生。
釣れませんね
ハズレを引いた素直な感想かもしれないけど ライバル他社の新型が出たりボーナス商戦になると この手のネガティブカキコが急に増えるから
ん?釣りじゃないけど… X6と他RDを比較出来る人の意見を聞きたい所ですが 個人的にはXD91/71にデジチュー出力が付いてたらなぁと
そもそもLPモードなんて使わんし。
XD72 BSfujiの24をDVDになるべく枚数少なく保存したいので MM2.0のフルで録画してるが32インチの液晶で見てもそれほど醜くならない 元のソースがいいからかな 地上アナログの24S4のSP録画のほうは酷いもんだ
そもそもデジチュー出力なんて使わんし。
残すのってサッカーの試合が多いから、高解像度のLPなんか、 俺も使わないな。むしろ、DLのほうが欲しいXS53使い
D端子だとDACの差で若干マッハバンドらしきものは出てる気はするけど録画画質には差はないな X6と72の比較。おそらく出力側の計算精度の差だと思う。 アナチューは72導入時にデジに移行しちゃったからしらね。 X6はGRT入れるとR2側の縞ノイズがひどくなるってのは既出。 一ついえるのは芝デジはMTV2000でとったのと比較してもかなり落ちる。エンコーダは確実に上だけど。 エンコーダの画質を云々言いたいのであればチューナーでなく 同一のビデオ入力ソースを使うべきだと思う。 なにせチューナーで情報量が落ちたほうがブロックノイズは出にくくなるしね。
話の流れぶった切ってスマン。 今月に入って番組表の歯抜けがかなり多くなった。 先週見たときはそんなこと無かったんだけど。 月始は情報がカラなのか、ちょうどウチの地域で地デジ本放送が始まって 受信する番組表が増えたせいなのか、原因はよくわかんないです。 ウチはXD92でコレが出たんですが、同じような現象起きてる人いませんか?
うちは起きてないなあ。歯抜け自体が現行ファームじゃ皆無といっていいレベルだし。 番組ナビ設定で全部消えた状態から取得し直してみたら?
>>88 芝デジチューナはどんな所が悪いの?
価格コムでも他社より悪いと合ったし・・・
>>89 番組表がきっちり表示されないから
予約したいときに予約が出来ない
「予約したいときは、あらかじめ予約したいchにあわせて2分くらい受信したあとに予約汁」というバカみたいな使い方を強いられる
数日分、数chをいっぺんに予約するときは、それはもう地獄です
BSならiEPGから予約するという逃げ道もあるけど、CS は,お手上げですわ
うちでは表示されないchは5分受信してても埋まりませんから実質予約は不可であきらめるときもある
93 :
89 :2006/10/05(木) 13:57:44 ID:hOmTuKRd0
>>90 ちなみにウチもファームは最新版つかってます。
確かに先週までは歯抜けは全く無かったんですよねぇ。これがまた。
>>92 お前さまは俺ですかw まさにその状態です。
毎回、週の頭に一気に録画予約してたのに、今週は毎日予約画面とにらめっこです。
しかも最近はCSしか見てないからこの状態は非常に辛い。
やっぱり個人的には
”今週(10月)に入ってから”急に出たっていうのが気になるところです。
>>91 俺は88じゃなくてしかもパナの単体チューナーとの比較だけど、芝のは感度が悪いと思う。
うちは東京タワーに向けたアンテナしかないんだけど、なんとかチバテレビとテレビ埼玉が写る。
で、パナのチューナーの場合チバテレは完璧に写り、テレ玉はたまにブロックノイズが出る。
ところがXD92だとテレ玉はノイズでボロボロ、チバテレでもごく稀に出る。
ただし価格で言われてることが感度の問題かは知らん。
ろくな新機種がでなかったのはソフトを大幅改修してるから。
RD-X7(?)がなかなか出ないのはX6の不評だった部分を改善するのに時間費やしてるからなのかな? そうであってほしい
X7はでないのテンプレ追加キボンヌ ソースはカカウコム
>>89 >>93 私もそんな気がします。
編成時期なので使う頻度が高いってのもあるかもしれないけど
この前、毎週時間指定で録画しているやつが特番で
1時間->2時間になってて、”追”アイコンが表示されてて安心してたんだけど
次の日に確認したら両方とも”追?”になっててあわてて手動で録画し直しましたよ
一度特番を検出しているのになぜ元に戻るんだ・・・
別の番組で前日に確認したら”追”アイコンが出てたので安心してたら
デジタル放送はちゃんと2時間とれてたけど、アナログ放送は1時間しかとってなかった・・・
”追”アイコンの意味ってなに・・・
X6を改善するより、XSベース+デジチューの方が安定すると思われ。 XDだってこれだけ不具合が治らないんだから相当ソフトが糞なんだろう
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/06(金) 01:59:45 ID:u6ZDzZ340
>>99 そのデジチューを入れるとXDのソフトが必要になる。
結局デジタル用のまともなソフトが出来ん限り同じ。
VxWORKSってディジオンと提携してDLNA用のサポートウェアとかも出してんだよな。 それをわざわざ乗り換えたのはコンテンツ保護関連が各社共同のライブラリだったのかねえ
DLNAと言えばDTCP-IP対応してくれよ東芝。 現状唯一ソニーの2機種だけなのが…。
ほんと今までの取り組みを考えたら真っ先に対応してもおかしくないのにな
XD91の-R DL CPRM対応ファームも頼むわ。 有料でも良いから。
X7出ないのか。年末買わずに春まで待てということか・・・
春もXD後継とHDDVD普及機でしょ。X7なんて差別化が難しいニッチにしかなり得ない。 延びた分25万位貯めときな。RD-AX1なんて型番辺りのが買えるかもよ。
RD-X6が7万円台で買えるというのに25万て…
7万円台ってどこですか?
今日、川崎ビッグでX6を69800+10%ポイント還元で買った。 もう売り切れてると思うけど。PL267。
TNX。通販で探してた。まだ迷ってるんだけどね
>>111 上京したほうが早いし、ロットも確認できる
上京してX6担いでたらなんか指さされそうじゃん 突然肩叩かれて「ロット確認した?」とか聞かれそうだし それにせっかく上京するならあれもこれもしたいし担ぎながらだとあれもこれもできないよ
最後だとあれもこれもした後だから腰にチカラが残ってないと思うよ
東京出張ついでに買い出し行こうかと考え出している 田舎者の俺。
PL25Yなんか担いでたらオタク狩りにあうぞ。
(゚ロ゚)ギョェ 東京akibaはコワス・・・・・
>>110 おいおい898じゃ一週間でも売れなかったのかよ…
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 09:30:31 ID:jF0kCpsz0
対応ドライブ作るのはNECと松下かな ソニーはだめぽだし
NECの光学ドライブ部門は既にソニーと合弁化してるが。
NECはPC向け同様おいしいとこ取りのつもりでしょ。 まあまだピックアップの解決が出来てないし
ビックとかでX6買った人、まさか手で持って帰ったの? 配送ってしてくれるの? もちろん有料でいいから
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 11:35:26 ID:9OFU8XhE0
ついにキター!! (・∀・)
まぁ、ピックアップについては一時期のDVDドライブよろしく2つ乗せればいいんでね?
>>126 大雨の中、電車で1時間かけて持って帰ったよ。
配送するかは店舗にもよるだろうから、電話して聞いたらいい。
アキバ淀、XD92Dが96000ポイント15%。 買い?
間違えた。 96000から5%引きでそれにポイント10%だった。 なんとなく買ってしまった。良く考えたら、ボーナス商戦で もっと安くなるんだろうな。
適当にその辺のコンビニから発送すればいいだけだろ
おれRD-A1手で持ち帰ったよ。途中で泣きそうになった。
俺はXD72Dで相当しんどかった すぐにでも使いたくて持ち帰ったが、 A1だったら配送にしてたかも・・・
X6が確か11キロでしょ、ビデオデッキもそんな重いんだっけ?
最近の安物だと2kgぐらいとかある。その昔の高級デッキならそんなもんじゃないが。
X6を秋葉から歩いて持ち帰ったのもいい想い出
X6って地雷じゃないの? PV3用デジタルチューナーとしても使おうと思ってるんだけどやめといたほうがいいかなあ。。。 他社の同クラスと比べて明らかに安いんだが…コワス
>>138 在庫整理しているから。PV3とは相性がいいと思うよ。D端子の解像度を固定
したり各種操作ボタンを押したときのガイド表示を切ることができたり便利。
>>138 PV3への吐き出し専用で編集はPCで行うなら、
安定した松下のがいいかもね
>>139 即レスさんくす
>>110 関東の人はいいですね。実質6万3000円ですか。
大阪では店頭最安値は俺の知りうる限り89800円の15%還元(実質76000円)ですね…
追伸:学生時代に黒猫ヤ〇トの配送センターで荷降ろしのバイト(夜11時から翌朝6時まで・1時間休憩有・8400円)した経験から言わしてもらうと、
PCやAV機器などの精密機器で宅配便使うのはやめといたほうがいいですよ。「ワレモノ注意!」とかのラベルが箱に貼られててもポンポン放り投げてますから(笑)。
佐〇や郵〇局も多分似たようなものだと思われます。自家用車かタクシー、電車・バスで、自分で大事に運ぶことをオススメします。
X3はスルーしたのでX6のシルバーパネルは嬉しい
>>140 そうですか。でも松下高いっス。単体デジチューナーも4〜5万するし。
松下のことだから安定感のある手堅い性能なんだろうけど
HDDレコーダーを宅急便で送る人がいるのか。 故障が頻発するのもしょうがないな
>>141 いや、量販店に運び込む段階でポンポン投げているから、
そんなに気を遣っても意味無しだと思う。
ビックかヤマダの五年保証に入っていれば一応安心だろ?
>>145 それもそうですね^^;
工場→店頭でサボタージュがあれば意味なしですね
ヤマダの長期保証額は年々目減りする。 修理費総額は購入価格までで打ち切り。
>>147 ポイントで支払う場合はね
現金で支払う場合は目減りしない
高望みはしない、とにかくアナ×アナを綺麗に録画できて 編集が細かくできるやつを出してください いっそのことデジ削って低価格で出して
X5買え
まだ売ってる?X6よりアナ画質いいの?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/08(日) 00:04:26 ID:sZNZZLDq0
>>141 佐川の某営業所でバイトしてる友人曰く
「荷物は足で分別する。投げるんじゃない、滑らせて移動させるんだ。」
なるほど、道理でダンボールのそこがざらざらなわけで。
sage忘れた。スマソ。 #どうも環境変わったから変換精度は悪いし設定はdjし半端ねぇ・・・
155 :
141 :2006/10/08(日) 00:36:57 ID:3MFyqDvJO
>>153 営業所ってのは末端のところですな。俺がいたのは大阪主管ベースっていう荷物を仕分けするところ。日本全国から大型トラックが来てた。
カーゴから荷物を取り出してベルトコンベアに載せるんだが…最初はそ〜っと置いてたが契約社員たちがフツーに放り投げてるのを見て俺もテキトーに。
X5をビックカメラで買ったときも地下鉄&バスで持ち帰ったし、通販とかする気がしない。
DELLのPC欲しいんだけどなあ。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/08(日) 03:47:59 ID:RfmuSk5d0
>>152 両方持ってるけどX5の方が画質は微妙に良いですよ。
って言うか、X6のアナログチューナーが駄目駄目なんですな。
T−1もそうだけどアニメなどでベタ部分が網目になったりする。
修理3回したが・・・・修理する度にひどくなってるような気が・・・OTL
おかげでX5は手放せない。
HV液晶にアナログを表示するにはX6のアップスケーラーは なかなか綺麗だけどね。X5はアナログ専用だから…。
X6はREGZAを繋いでるが、 X4、X5用にソニーのブラウン管テレビを新調。 これがダメになる頃にはSED出ててほしいが…X5の引退のが先かなあ。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/08(日) 08:48:26 ID:/z/JsHvZ0
>>149 まさか、この10月から規約改悪しやがったのか!?
>>133 > おれRD-A1手で持ち帰ったよ。途中で泣きそうになった。
マジかよX6と比べて重量と外箱の高さが2倍もあるぞ!
おれなんか28型ブラウン管テレビかついで帰ったことあるぞ 3キロくらい歩いて
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/08(日) 21:43:56 ID:NqTjv+5K0
ストロングマン
しかし不具合報告多いなあ。 30と38と使ってるけど、次買う気が無くなってきた。
E300がどれだけ快適に使えるか… 早く出ないか… そして早く被害報告を聞きたい。 被害が少ないようなら買い増しだ。
XS57使ってて2台目にデジタル機買おうと思ってたけど なかなか踏み切れない・・・ X7が出るなら買おうと思ってたのにな
歯抜けになるから東芝デジ機なんて買っては駄目 XD91が使い物にならないから DX100からの連動予約でXS36にVR録画しているという バカみたいな状態になっている俺が言うことを 素直に聞きなさい
だから馬鹿はパナ買っとけと口をすっぱく
なんの反省もせず 芝男登場
X1+X3+X5持ってる俺は、次にデジタル機として何を買えばいいんだ?
LANで(コピワンを除く)ファイルの相互転送が出来るんで、芝機使っている。 寝室にXS53、リビングにX6を置いているが、便利でいい。色々と不具合もあるけど。 ところで、他社製で、LANでファイルの相互転送が出来る機種ってあるのかな?
X6買って三日目。アップデートして Ver 07/MA30。 電源投入直後は歯抜け状態だが、数分で埋まる。 俺的な使い方では問題なし。
X3→XS40なら、俺だな。あとX6もあるけど。
177 :
172 :2006/10/09(月) 00:00:57 ID:yBiC3xfd0
>>173 結婚しよう。
37Z1000を婿入り道具に持って行く。
>>175 三日目じゃ歯抜けの真髄はまだ分からないよw
RD-X6の歯抜け対策として37Z2000の新テレビdeナビを利用している。 最高3台までのRD(デジタルRD&アナログRD)をTV側のEPGで RD内蔵チューナーやTVの録画出力を謎箱経由で外部入力予約したり 大変便利に使える。(注意:RD-Z1は未対応・アナログ放送の予約やフォルダ指定は不可)
2週間目だけどまだ抜けません。
抜けてなくてもたまに追尾は失敗するが。
>>179 って事で予約は出来てもレコ側で抜けてると追従等がおかしくなるので役に立ちません。
>>180 RDの追従出来ない追従機能は別として
Z2000から予約するとRDの歯抜け状態のEPGに予約した番組だけが
ポツリと赤く表示されるのRDで予約したのと全く同じ処理がされていると思うよ。
H.264でHDエンコして現行DVDに記録できるレコーダー出せばいいのに
それだと他のDVDプレ−ヤーで再生できないから 購入者にそれを説明するのが面倒だろ
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/09(月) 10:20:06 ID:hTmmYJOm0
>>184 そんなもん、シール張っときゃいいだろうが。
Divxだって、何だって、対応しているかどうか
本体前面にシール張ってあるだろ?
頭つかえよ、この脳無し!
販売の人が売り場で困るんだよ どっちみちあと3年はそんな機械は出ないから
>>187 従来DVDに HD DVD形式で記録するのとH.264で記録するのでは
意味合いが違ってくるから無いと思うな
たいして容量が増えなかった次世代メディアの欠点が浮き彫りになる
どうせHD DVDはコケ確定なんだから 現行DVDにH.264で記録できるようにして BDもろとも自爆テロしてやればいいと思うんだが
いくらHD DVDこけても糞ニーみたいなことは芝はしないよ
DVD規格: -R -RW -RAM HD 我が道を行く: +R +RW BD
>>189 スカパーがH.264になるからこれのスルー録画対応を狙う可能性もある。
>>172 俺もX1 X3 X5組なんだが、デジタル録画専用と割り切ってXD92を買ったよ
X1 X3買ってi.Link入力無いので#HRD300に行った
今日はおまかせ自動録画のキーワードに「アニマル浜口」を登録してた人はガッカリだったな
>>198 トラブルだらけで画質もノイズまみれで東芝のレコーダーは最低だね。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/09(月) 21:44:12 ID:hTmmYJOm0
>>195 X1 X3 X5組のくせに、XD92買うやつを始めて見た。
X7が出た時点で飛びつくのならわかるが、
普通はXD92買わんだろう。
>>200 GRT目当てでXシリーズ買ってたのであれば、
デジタル機はXD92でいいんじゃね?
昔のBSDチューナーからの欠陥だからおれは慣れてるやw
X7でないなら芝との付き合いもこれまでだな。
>>203 謝られても何の解決にも…
原因とか治る見込みとか聞かなかったの?
今年X7が出ないってことは、やはりHD DVD機だってことだな。 間に合わないから年明けだ、と。 HD DVD機じゃなければ間に合わせられるWデジとか、やることあるからな。
X7の為に金貯めてきたけど出ないなら92Dでいいかなあ 冬ボまででにもう1万ほど下がったらぐらついちゃうかも
同じくX3+X5組です。 地デジ内蔵TVを買ってから、そのままの画質で録画したい病に かかってます。見て消し用途なんですが、XD92を買うべきか否か… (デジW録は絶対に欲しい)
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/09(月) 23:21:29 ID:hTmmYJOm0
>>209 まともなRDが欲しけりゃ、まだまだ我慢だろう。
とりあえず、一時しのぎの安いデジ機買っとけ。
TVにiLink付いてるんなら、Rec-POTっていう手もあるし、
っていうか、値崩れした安いデジ機、どっか売ってるだろ?
>>209 東芝のレコーダーだけは買っちゃいけません。
買った人はみんな後悔しています。ソニーやシャープのにしましょう。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/09(月) 23:47:34 ID:rvZRbEa60
91買おうかと思うんですが、92とは何が変わってるんですか HDD容量は分かります あと、72買わないで91にする選択は 間違いではないですよね?
>>212 XD91→XD92:デジタル放送のW録画が可能。TS領域とVR領域の区別が不要
XD92買ったんだけれど、この機械、1日数回、突然動き出すのは何故? 電源はオフ(赤ランプ)のままなんだけれど、明らかに音がして 中が何か動いている。 まあ使う分には不自由ないからいいんだけれど。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 00:49:22 ID:VLODhBVe0
>>206 2ちゃんにカキコされることが容易に予想できるのに身内の恥のことを
ぺらぺら話す技術者もそういないだろ。
ソフトじゃどうにも解決できない問題(ハード設計に問題あり)のため
なんとかあきらめてもらうためにひたすら謝ってる という可能性も否定は出来んが。
歯抜け発覚後更新されたファームでもどうにも改善しないとこ見ると、ソフトだけじゃ
もうどうにもならん状態なのではないかという疑念が最近強まってるんだよな
X6やXD92にも「縦表示番組表」を移植して欲しいなあ。
>>215 >なんとかあきらめてもらうためにひたすら
( ゚д゚)ポカーン
>>214 取説PDFを「ADAMS」と「DEPGT」で検索汁
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 01:11:01 ID:FnQgMD3z0
謎箱を常時電源入れて、予約はデジタルチューナーの自動検索、 それでコピワンなし単体で録画完了するのは、どんな機種が可能ですか。 そんなこと出来る機種ないですか!
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 01:31:18 ID:C6MEh6iV0
できるよね?やさしくして?
>>219 >予約はデジタルチューナーの自動検索
これ内蔵って事? だとすると自動検索がネックに。
RD単体でループするには、chが必ず外部入力になるので
予約時それを設定(変更)する必要がある。
更に番組毎デジタルチューナー側のchを切換える必要もあるため
自動検索予約だけでは不確実かと
RDの自動検索予約は完成度がイマイチなので
確実に録画したいならEPGからTS(ch切換)とVR(番組本体)の両方予約。
X6ならデジチュー出力があるので安全だが
XDだと録画中はTS側に固定したまま“全く”いじれない!
92/72はWデジチューが無意味になる…よな?
あと、箱は電源入れっぱなしだと不安定になる危険も
>確実に録画したいならEPGからTS(ch切換)とVR(番組本体)の両方予約。 これ↑のVR(番組本体=外部入力って事ね
>>218 ありがとう。
そういえば、そんな表示が出てました・・・・。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 09:23:53 ID:ohVr8eNC0
ありがとう いま、どのメーカーのデジタル対応 レコーダーがいいの?
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 09:32:52 ID:ohVr8eNC0
すいません、もう一度しつもんさせてください 上の書き込み私です 単体では難しいそうなので、手もちのレコーダーを外部入力専用にします。 新規で買うやつは、自動検索がしっかりしていて歯抜けなく、それでいて 外部出力しながらTS録画でき将来BDかHDにはきだせる のがほしいです。 どこのメーカーが合ってますか?おねがいします
あまり高い理想を出されると、そのような機械を出してるメーカーは無い。 ってことになるなあ。
歯抜け問題は番組ナビゲータさえ対応してくれれば、 このスレを見ている6割の人間は解決したようなもんなんだけどな。 一般で言っても3割以上は解決しそう。 というか、東芝が同等品を標準で作れよ。
常識を知らないニートがまた一人
XS36からX6に買い換えたんだけど、HDDが160GBから600GBになったのに 記録可能時間があまり変わってない・・・ どういうこと?なんか設定の必要あるのかな?
>>230 VR録画とTS録画の違い判るか?
詳細は取説嫁
>>231 初期設定でTS録画になってるってこと?
普通に4.6か2.2で録画したいだけなんだけど・・
>>232 TSとVRでパーティションが違うってやつじゃないの?
TSのパーティションが400GBで
VRのパーティションが200GBだったら
160GBからあんま変わってなく感じるよね。
そうなのか・・・ このパーテーションはどうにもならないのかな・・・ TS録画するつもりないんで、TS1M・残りVRとか・・・
>>234 俺の買ったばかりのXD92Dと交換しないか?
説明書も読まずにグチグチ言うのウザイ
最近ようやく地デジが映るようになった地域なのだが RD-X6の番組表の歯抜けってのがようやく実感できますたw
>>236 ありがとう。
あと、ろくに取説読まずに質問すいませんでした。
家帰って、熟読します。
回答頂いた方、ありがとう。
取説読まないやつは詐欺にも遭いやすいんだってさ! さっきザワイドでやってたよ! ほんとに熟読するんならきみは一段階段をあがったね!
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 19:47:57 ID:wHajvUjP0
スレが延びないね 売れてないの?
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 20:13:06 ID:n+PaymCoO
>>241 嫌、売れているんじゃ…ちなみに、今頃になってRD-X6を買った俺です。
E300は最速で何時頃だろう? 最早、手持ちのレコのHD容量が15hしかない。 早く出てくれないと押し寄せる番組を受け留めきれない。 兎に角、急いで欲しい。
H2でも買っておけば
コピワンなんじゃないの? あれさえなければ・・・
番組表の歯抜けくらい何故直せない 東芝って実は無能なのか
色々あってタダでXD71をもらった 初めてのDVDレコーダー、まだ使い方がよく分かってない
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/10(火) 23:00:14 ID:y9TMVnp50
>>247 ひょっとしたら、君は勝ち組じゃないか?
へたに金払ってデジタルW録機のXD92,72買って
故障連発することを考えると。
XD91,71 の方が故障少ないの?
そんなことはない。XD71,91も同じく故障だらけ不具合だらけの最低機種だ。
不思議な動きは多いが、72/92よりはましかも。あくまで比較論ね
両方持っているけど同じように不具合機種だよ。
71/91と72/92の不具合の程度の差なんて南チョンと北チョンくらいの違いしかないよ
今さら素朴な疑問というか、根本的な話しで恐縮だけど TS録画は一切しない"箱使い"にとって、92/72のWデジって W録としては使えないと思うんだが 出来たとしても箱が2つ要る訳だから、91/71で充分か…
Z1というのもあるがw
結局Wデジも「デジチュ出力が2個」なけりゃ意味ないと… て事は92/72の人ってコピワンで録ってるのかな? >X6 >Z1 X6使ってて不便なのは、デジチュ出力からTS再生が出せない事。 Z1は出来たとの事で、賛否あるとは思うけど出来た方が勝手がいいかと。 TS出力をオンオフできればベストなのかな
XD92使ってるんだが、デジW録で予約してたら、 TS2の方が信号が無いとかいって録画出来なかった。 通常時もTS2の方だけ『受信出来ません』と表示されてた。 マニュアル見ても載って無いしとりあえず電源OFF→ONしたら直った。 同じ体験した人いますかね?既出だったりしますか? たまたま起きててリアルタイムで放送みてたから助かったけど… なるべくTS2は使わないようにしてるんだけどどうしても重なっちゃうんだよね…
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 02:36:40 ID:jY0yWtc00
いや、XD71はHDMIが無いだけでも不良少ないでしょ。 XD71をタダでもらった人は勝ち組。 タダなら番組歯抜けでも10分くらいすれば埋まってくるので、 とりあえずは我慢できる。特に地デジが来てない所だと、不具合は 少ない。
HDMIに不具合があるのか…と思って調べてみたら不具合スレでテンプレにもなってるのね。 明日テレビが届くからHDMI楽しみだったのにorz
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 05:22:48 ID:Ot6lZOveO
つまり、まだ地デジ始まってない地域で、近所の ヤマダから車で持ち帰って四ヶ月ノートラブルで、HDDに 撮りだめせずに月に5回以上初期化してる71持ちの俺は 超勝ち組なんだな。
ちょうかちぐみだな いっそ飾っとくだけならもっとかちぐみ
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 09:23:54 ID:1Ncn9cVK0
さいきんのかでんは うるほうも、しきいたかいなも
XD71だけどDVDドライブ×だよ。 焼きはせいぜい10枚以下、その他はDVD-VIDEO再生(週に2〜3回)で 半年使ってたら、ディスク認識しなくなった・・・ 今日東芝が修理に来る。 歯抜けはしばらくほっとくとかあれこれ操作すれば 表示できたりするけど(それはそれで十分問題だが)、 ドライブの不具合はどうにもならない。
SW9574ドライブレコで12月以降月間100枚焼いてるけど今の所なんともないな 廉価ドライブなら芝以外は似たり寄ったりだろうし単にハズレじゃね
>>267 今週、うちにも歯抜けの件で修理の人が来たんだけど
うちにあるXS46とXD91を見て、
XSのドライブは優秀だけどXDは凄く初期不良が多いって言ってたよ
読み取り不良が多いんだって、言ってた
同じ松下製でも最近のは頗るよろしくないらしい
>>269 で、歯抜け直ったの?
直ったんだったら具体的にどういう修理対応だった?
換装スレ見ればなことないのはわかるだろ 前っても9573で対応倍がちょい違うだけ、それ以前は芝だし 倍速の遅いメディアならあるかもしれんが
72て故障し易いのか 初芝機で6月に買って最近一度フリーズしたけど特に不具合なくて快調だたのに
273 :
267 :2006/10/11(水) 19:44:12 ID:LD1oCVGx0
今日東芝来ました。
メッセージを確認して、速攻でドライブ交換。
すっきり直りました。
ただ、あのサポートダイヤルの対応の速さから言って、
>>269 のとおり、ドライブ不良は多いのかもね。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 21:31:11 ID:jY0yWtc00
>>269 >同じ松下製でも最近のは頗るよろしくないらしい
不良品を回されてるんじゃないのか?
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 21:33:42 ID:jY0yWtc00
>>267 XD71だけどもう300枚近く焼いてるけど、ドライブ自体は大丈夫だよ。
うちのは初期ロットではあるが・・・。
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 23:36:25 ID:WMlohzfX0
XD71を買って4日、ついにあこがれの歯抜けを体験できました。 やっと皆さんの仲間入りです。
ようこそ
>>267 それは当たりだw
俺のXD71は買って半年、200枚以上焼いてるが問題なし。
XD92買って便利だったからXS41うっぱらってサブ機に XD71買ったんだけど、使い勝手がよろしくない。 TSではCMカットできないのは知ってたけど、HDDに TSとVRの領域が分けてあるなんて…(´・ω・`)
TSではCMカットできない?
XD71、CMカットどころか、プレイリスト作成して自在に編集できるぞ。 マジックチャプターで自動的にCMを切りたいということか?
領域は混在になれると不便だよね。特に71は容量少ないし。 俺の場合残量見て整理するから分けてある方がありがたいこともあるけど(笑)
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/12(木) 20:15:10 ID:qVjBxCqU0
モモーイ
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/12(木) 20:29:45 ID:qVjBxCqU0
このスレ見てると 何買えばいいのかますます分からなくなってくる
BDに転ぶまで待ち
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/12(木) 20:37:28 ID:YdJ+ZQW60
マジックチャプター使えねーな
自動チャプターがないとCMとばせないからやってらんないよ。
ほとんど見て消し、月に4〜5枚ほどR焼きくらいのペースなんだけどXD92で大丈夫?
それなら72Dでもいいんじゃね?
ワンタッチスキップボタンで十分だろ
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/12(木) 22:20:52 ID:3B2fOwVC0
>>276 Welcome to デジ歯抜け world!
>>288 俺も近々92Dか72D買おうとしてて、ほとんど観て消し派。DVDはほとんど焼かないけど。
これだけ不具合が分かってて買うのは馬鹿なんだろうか。
スカパー連動とネットワーク機能が欲しいので、東芝しか選択肢が無いのだけど。
>>288 1枚も焼いたことがない完全見て消し派の漏れからすると
月に4-5枚も焼いてるならぜんぜん見て消しじゃないなあw
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/13(金) 05:21:44 ID:/m3L+H0+0
言えてる
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/13(金) 07:48:59 ID:eXLDPziA0
X6死ねよ。録画失敗大杉る。買って一ヶ月損するレコーダだよこいつは もうイラネ
録画失敗だけは許せんな。 歯抜けの影響なら追跡オフにしたら避けられるかな?
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/13(金) 08:53:47 ID:B9UxcF6D0
>>297 俺の買って1週間のXD92Dと交換してやる。
>>295 X6買って1週間だが、録画失敗はないなぁ。歯抜けもない(5分で埋まる)し。
うちはCS110受信できないから、CS110を全部スキップに設定してる。
地デジは各局1つだけ、見ない/不明なチャンネルはスキップに設定してる。
設定変更したのはそれくらい。
おっと。設定変更はまだあった。地アナはGRTを全部オンにした。 関係なさそうだけど。
X6のGRTは何でデフォルトoffなんだろう
歴代RD全部デフォルトGRTオフ
X6買ってそろそろ10ヶ月だが、録画失敗は1〜2回くらいかな
充分問題だが…
X6のGRT入れてR2を見れば悪影響があることがわかる
>>305 RDに繋ぐまでのアンテナ入力ゲインの調整してないだけだろ。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/13(金) 11:41:10 ID:acdyVVbIO
>>295 俺…一昨日、安かったのでRD-X6買ってしまったorzどうすりゃいいんだ…
XD71を買って、半年くらいだが、録画失敗は3回。 そのうち2回は、毎週録画で、時間が変更になった番組を 追従して、元の時間に戻った時に、ちゃんと修正された時間の 予約になってるのを確認したんだが、何故か予約が実行されなかった。 もちろん予約実行のチェックも入っていたのに・・・
>>305 うちではR1とR2の差が感じられないけど。
>>306 内部が直列接続でそこでドロップしてるのにんなこと言われてもな
>>310 だからどうなんだ?
原因は判ってるんだから、後は対処するだけじゃないか。
>>309 うちも差がない
って、差があるやつは電界強度不足じゃないのか?
ちなみに 1,3で70dB 4〜12が75dB 14が79dB 16が88dB だった
横浜市瀬谷区 VHFアンテナ マスプロ112GK12 UHF LSL30 もち東京タワー向きブースター無し
ブースタもアッテネイタも知らずに言ってたのか...
ブースタ入れてR1合わせでゲイン調整してるが。 芝サービスが交換と訪問修理繰り返して解決できなかったケースが 録画状態前スレにあったが連中も馬鹿なのかな?
じゃあ、外れの機体を引いたんだな。
ハズレ率結構高いんだね。 少なくとも何回か話は出てるしゲインのせいにされたのって今日だけだし。
ゲイン調整の話をしないで、いきなり映りの話をすれば、 ゲインの話からするのが当り前。 手順を踏んで話さない方が悪い。
むしろお前がログを少しは見てから話せと。 ただでさえ東芝スレは、お前みたいな一見が 実情も知らずに話をして混乱してるのに 電源とかうちではなんとも無いとかさ。
ログを遡れなんて事言出すんなら、もうこのスレ要らないじゃん。 何時まで、同じ事繰返すんだ? 中身は同じでも、毎回、来る人間が違うから、同じ事をその都度言ってるんだろ。
ああ、ゴメン。忘れてたよ。 同じ人も居たんだよな。 芝側も、他社側も社員さんのこと忘れてたよ。
同じ事の繰り返し以外に使えばいいんだが? ちょっと知った気になって一般論でものを言ったら見当違いで 引っ込みがつかなくなったからって変な理屈振りかざすなよ。
>>322 ハイハイ。
論理的な分析で批判できないんだろ。
どうせ、できないなら「おまえなんか気に食わん」とでも書けば
もっと分り易くてマシなのにね。
論理的(笑) それで物理的な設計を乗り越えてくれよ。
XS-57使いの漏れがきましたよ。 1年間、週に10本くらい番組を録画してきたけど 一回も録画失敗した事ない。 不具合やらコピワンやら今回発表された新商品はしょぼいしで なかなか新機種に買い替えできません(´・ω・`)
E300が\40.000.-代にまで落ちたら初めて人柱に志願しようと思う。 なんと誉れ高い吾が志よ。
顔文字きめえんだよ
>>325 XS-57ってなんでHDMI付けてるの?
>>328 HDMIはHD専用という訳ではない。SDでも、
1.一本のケーブルで映像/音声両方を流せる。
2.D/A-A/D変換を経由しないので、多少は画質/音質が向上するはず。
といったメリットがある。
あとは、カタログスペックで高級感(37との差別化)を出したいからという理由もあるかもしれん。
RD-XD72D
スレ違いですが、東芝の37Z1000で番組表を 表示させると、一部表示されないんですが…
時間が過ぎてるか、放送してない時間帯では?
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/14(土) 05:25:58 ID:tDoh6kS90
質問!!! RD-XD92Dって その1)デジタル放送(地上波)を2番組同時録画(どっちもVRモード)は可能なんですかね? その2)TS画質をDVD画質に再エンコードする場合って、等速なんでしょうか?
アナログのダブロク機買いなさい。
>>336 スレ違いだがスゴ録にもエンコーダー2つのっけてるのあるぞ。一応。
X6のデジチュー出力ってなにがイイの? 画面表示が出ないってのはデジチュー出力で無くとも設定で消せるし いまいちメリットがわからん
録画中でも録画済タイトルやアナ視聴にレコが使える。 XDx2Dに付いてればデジも見れたんだけどね
>>338 WOWOWの「12月末まで無料…」って左上にずっと出てるの消せる?
デジタルチューナー出力にはその表示が出てない。
見るナビしようと、別タイトル再生しようと、ずっとチューナー(番組)が出力されてる。
謎箱通して折り返してゴニョゴニョ…
NHKの料金のもだけどそういうのは録画には入らないはず。 タイムシフトで見てみれ。
>>342 RDでは録画されないのは分かっている。
>>338 が画面表示(録画マークとか再生マーク等)は設定で消せると言っているから、その他のメッセージも消せるのかと思って。
外部出力で録画するときに、録画マークが出ないようにするだけじゃ意味ないから。
なるほどそういう事か でもWOWOWは知らんけどNHKとかTS録画してから再生する場合は画面表示は出ないのね? XD92あたりを買ってTS録画してから後で再生してPV3でキャプしようと思ってたんで
>>338 画面表示だけの問題ではないよ(箱つかう場合ね)
デジチュー出力が無いと録画中に再生はもちろん
見るナビや番組ナビの“表示すら”出来ない。
X6なら録画中に“再生、編集、予約”等ほとんどの事はできる
・・・話し変わるが、今朝の地震
録画中だったX6が、かなり揺れたんだけど大丈夫かな?
床から1メートル以上の所にあって左右に5センチ位振られてた。
発生時刻付近の録画内容は大丈夫っぽいけど
HDDへの物理的影響ってどうなんだろう?
>>344 TS録画したものを再生する場合は、X6もXDも同じ事だね
X6のデジチュー出力からは再生画像は出ない(Z1が出るのかな)
>>347 「めざまし」と「ズムサタ」(何が有るか分からんのでいつも録ってる)
開始30分余りの所で揺れて、その後90分近く録画が続くので
念のため一旦停止して、別タイトルとして続きを録画。
あまりの揺れにすぐに止めたくなったけど
揺れてる最中は絶対ヤバイと思って、収まった後のCM中に停止。
あんなに揺れて平気なのかな…ノートPCって作動中に動かす事あるけど
>>341 B-CASカードを抜くと、テロップだけ消えるよ(番組は消えない)
B-CASカードが正しく挿入されていません 無料放送だろうとね
>>346 Z1もチューナーの画像しか出ないよ。
それ故のデジチュー出力。
デジチュー出力:何をしていようと合わせているデジタルチャンネルのリアルタイムの映像のみが出る。
X7どころかデジチュー出力も消えて無くなりそうだ・・・
>>351 あれ?そうなの? …どっかでZ1は出力される、
というのを見た記憶があるけど・・・勘違いかスマソ
てことは
TSタイトルを再生して箱通す時は、Z1もX6同様に
別個に映像出力せにゃならんという事で
その場合はXDと変わらんのかな
HDmiもスカパ連動もGRTも、アナチューすら要らんから
デジチュー出力付きの中堅機を出してほしい・・・
ていうか「コピワン無くなれ」か
>>353 デジチュー出力なんていらないな。
箱使って、SD画質に落としてまで保存したいのか?
だったら最初からアナログで録画しろや!!
Z1はTS録画タイトルの再生はデジ出力に出ますよ。 後からキャプできるんで便利っす。 つーかX6はできないんだ…
でもX6は録画画質あんまよくないんでしょ? どうせ箱通して録画するならX1に接続して録画するからXD92買おうかなぁ…
なおの事チューナースルーあるX6買えよ。 画質はアナチュー以外変わらんよ
>>357 X1外部入力録画の白飛び画質を見切れないお前に、
画質の善し悪しを語る資格はない。
>>354 むしろアナログチューナーが要らないんだ
X6は画質が糞なのでデジ+箱専用にしてアナチュー外した。
>>355 PCキャプしないよ。
たまにTSで録っちゃった物を箱通したい時に面倒なんだ
>>356 やっぱそうだよね。その方が便利だと思うんだけど
心配なら警告なり切換えなりを付ければ安心かと。to芝
>>357 Wデジが活かし切れないよ。
録画中に裏視聴も再生も予約も出来ないし
>>360 裏視聴はできなかったっけ?
W録で切り替えれば見れた気がするけど
予約一覧とかは見れたと思うけど、予約できないのか
個人的には、
画質指定のダビング中に、
予約一覧、というか予約取り消しができないのが切ない
>>361 1番組録画中なら裏視聴もできるし、予約もできるよ。
>>360 はW録画中に何もできないって言ってるんでしょ。
俺はシングルチューナーのレコーダーから買い換えたからこの仕様に不満はないけど、
アナログWチューナーのレコーダーってW録画中でも何でもできたのが一般的な仕様だったのかな。
>>362 レス付いたのでいま試してみた
92じゃなくて72だけど、
W録中に、W録ボタンで切り替えれば、やっぱ裏視聴できる
チューナ2つなんだから、TS1・TS2が見れればいいってことだよね、裏視聴ってのは
あと、予約もできた
もちろん予約一覧も
364 :
360 :2006/10/15(日) 22:15:38 ID:JKmjBNC70
>>361-363 スマソ…言葉足らずで誤解させちゃったかも
>357は箱使用を前提にして「デジチュ出力付のX6」か「出力無のXD92」か
の選択だったので、XDだと箱通して録画中は何も出来ない…という意味
裏視聴、再生、予約など操作をすれば、その画面が箱経由で録画されるよね。
よって箱前提ならWデジチューの意味はほとんど無いかと
365 :
360 :2006/10/15(日) 22:24:48 ID:JKmjBNC70
補足 TS1 or VRで録画しながらTS2の信号を箱経由でX1録画だったらWデジも有りだけど その場合でも、一切の操作は出来ないよね その際、内蔵録画が先に終れば「読み込み中」などの表示が箱に出て行くし TS1 or VR録画したものは結局コピワンになるし・・・
X6の画質が悪いからXD92買う、って意味がわからん
芝REGZAの「TVdeナビ」連携専用としてアナログ機(箱使用)を 追加で買おうと思ってるんだが、HDMI有りのXS-57がよさげかなと。 アウトレット未使用品で4.3万は高いかな? あと、57でHDMI視聴してる人いる?
>>359 X1の白飛びは対策ファームで改善された
発売からかなりたってリリースされたバージョンだから入れてない奴もいるかもしれんが
>>367 57はHDMIついてるけどアプコンできないよ
4.3万は純粋にお買い得だと思う
あと、スレタイ嫁
NHKのパトレイバー録画してみたら録画開始と同時に画質がボロボロになった。 録画を停止して別のチャンネルに変えてからNHKに戻したらまともな画質に戻った。 でもまた録画し始めるとボロボロ。ノイズ対策に失敗してる? あるいは特定の放送信号で何かのルーチンが機能停止してるの?
これがデジタルの怖さ
>>370 横筋がいっぱい出たり画面全体がブロックだらけになるのか?
だったら信号が弱すぎ。
アンテナレベルはいくつになってる?
でなければ、
たまに何かのタイミングで画面がぐちゃぐちゃな表示になることはあるな。
ワイドの放送で4:3以外の部分の表示がおかしくなったりする。
これはバグみたいなので電源入れ直すとかするしかない。
シュバリエリスペクトじゃないの あるいは左右1/3でなったとか言うなら以前からある症状。 圧縮率の悪そうな映像の際に差分処理で失敗するのか崩れる (書き換えの無い部分がそのままゴミとして残る)のは2,3回報告はあったし俺も経験してる。
>>372 全体に滲んでとろ火で沸騰した水の表面みたいにうごめいてる感じ。
レベルは40ぐらいだったかなぁ。NHK以外で起きない現象で、たぶんアニメ限定で起きてる。
BSデジタルのNHKでハイビジョンマークが出てない奴。あ、機種はXD72で
デジタル見れないからわかんないけどBSアナログ見てると 番組と番組の間にしょっちゅうブチッって感じの垂直同期が乱れたような感じになるけど関係あるかな
>>374 40は低すぎるだろアンテナや経路の環境見直した方がいいよ
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/16(月) 15:47:11 ID:QqPBbEn/0
ふと思ったんだが、RD-Z1ベースで最新のちぷ乗せたやつ出してくれないかな?
>>375 見てる最中に便所に行きたくなってタイムスリップキーを押したら
画面が崩れたから、番組間とは関係ないと思う。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/16(月) 19:48:33 ID:RxbHovYOO
XD-71、新品で3日で壊れたけど、TOSHIBAのメーカーが家で修理してHDDと基盤交換してくれた。 でも....このメーカー余り好きじゃなくなった。
やべX7とか待ってる場合じゃない、ビデオの量がやべー
マルチポストを貼っときます。 889 :デジタル至上主義者(祝!RAMって〜終了〜だね5周年記念):2006/10/15(日) 21:23:46 ID:mHysfo300 東芝が今後やるべき事は。低価格シングルデジタルチューナー内蔵機種を発売する事。 カンタロウAK-VD100(地上デジタルチューナー内蔵120GBHDD+VHS+DVD)と AK-GD100(地上デジタルチューナー内蔵160GBHDD+DVD)の2機種を即刻発売すべし。 低価格地上デジタルチューナー内蔵カンタロウを・・・・ HDD300GBのVARDIAはまだ高い。もっと安いカンタロウをデジタルで発売するべきだ。 こうすれば東芝はもっと売れる。
>>381 120GB…地上デジタル15時間、BSデジタル11時間
160GB…地上デジタル20時間、BSデジタル15時間
>>384 大丈夫。
XD71のHDDのデフォルトのTS領域は140GBだ。
>>377 歯抜けの話か?
ならチップが問題なのではなくファームの問題だからな。
Z1同等のファームにすれば歯抜けは無くなるだろうが、超もっさりになるぞw
俺はZ1とX6持ってるがX6の快適さ(w)に慣れるとZ1では編集したくなくなる。
操作性が悪すぎる。XD71ってリモコン日本人が作ってないだろ。 あとVRとかTSとか専門用語を表示したり、リモコンがなければ何も 操作できないなんて糞すぎる。
つまりRD-Z1にCELLをのせて、複数台を繋いでネットワークコンピューティングをすればいいんだよ
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/17(火) 06:13:05 ID:tp81IMvV0
CELL信者乙
いや、単純にまともなファームが出来れば良いだけの話。
とりあえずX6ゲト もうちょい安くなるまで待ちたかったがX2(wがぶっ壊れ気味なので仕方なかった X7について聞いてみたけど店員いわく芝の商品説明会で聞いてもお茶を濁すような返答しかないらしい こっからは店員の予測だがRD系は買替えユーザーが多いのでX7はHD-DVDにして普及に勢い付けたいんじゃないか ってなこと言ってた。
やっぱりハイエンドとミッドレンジの新機種はスルーっぽいな 春まで待つとするか でも年末商戦は大丈夫なのかな
今年の年末は次世代DVDの話題が先行して、そちらには実際手を出すには至らず、 実際買う人はその辺を考えないか、とりあえず、の低価格モデルって構図が予想できるから 悪評を拭う様な根本的改善も目新しいフィーチャーも盛り込めないなら 現状維持って戦略自体は賢明といっていいと思うけどね
書き出し専用BDやHDDVDのドライブって出るかな。DVHSモードみたいな感じで。 iLink搭載機種はそれでTSの書き出しOKだよね?
>>394 今無理して中途半端なRD-A1の廉価機を出されるくらいなら
VC1録画できる機体の開発を急いだ方が良いと思うけど
春にまともな機種がでてこなかったらBDも視野に入れざるを得ないな
録画機にVC-1リアルタイムエンコーダー搭載なんて春にやってくる事なんて無いと思うけどね。 しばらくは録画はMPEG2かビットストリーム(放送のH.264含む)、 H.264やVC-1は帯域に縛られる放送やセル用に時間かけて コンテンツ提供者側が作成する為のものって扱いだと思うが。 PSP相手にするスゴ録ならこそH.264エンコーダも積んだんだろうけど 他社がAVCエンコーダー積むわけも無いだろうし とりあえずはリライタブル対応が先じゃね
RWの規格化は07年春以降って話だから >396は間に合うかどうかギリギリだな。
まあ春は無理だろうね。 ドライブ出荷の気配もないし
HD機までの繋ぎにXD92買うのってあり?
>>400 92Dの後継の新機種まで待った方が幸せになれる
>>401 いつまで待つことになるかわからんもんが、
つなぎになるのか
うむ。つなぎのつなぎが必要だな
つ Z1
2005年12月 XD71/XD91 X6 2006年 5月 XD72/XD92 と来たから次は 2006年12月 XD73/XD93 なのか
X7って本当に出ないのか 年末に出ないってだけでXシリーズは6で打ち止め、ってことはないよな
毎年12月発売分は9月末発表=今年はE300,W300。 秋製品がE(エントリー)、W(VHS+DVD)と来てるから D(digital&double)辺り、RD-D300とか400になりそうだな 今のXDやX型番は捨てるかHDDVDに持っていくんじゃね 正直もう俺らが期待するような製品は出ないと思うなあ
X7はパナが12〜16倍RAMドライブ出すの待ってるのかな?
X1を2台使ってたけど12月から田舎でも地デジはじまるから買い換えようと思ってたのに いまんとこ地DダブロクだとXD92がいちばんマシって程度なのか
>>407 XS38、XS48生産終了ってのはいいんだけど、
引継ぎ後継役がW300、E300(シングルエンコーダ)ってことは
完成域だったアナログRDスタイル(Wエンコーダ搭載)は
もう廃止するつもりなんだろうかね。
まだまだ安定したアナログ機のニーズもあるのにな。
現状、貯めておくしかないクオリティーなデジ機とは別枠なのになあ。
ところで、RD-X6とRD-XD91使っているんだけど、リモコンコード変えるのってどうやるんだっけ?
ところで説明書読むのってどうやるんだっけ
ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが?
ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが? ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが? ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが? ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが? ごちゃごちゃいわずにリモコンコードの変更の仕方教えてくれたら嬉しいのですが?
また、これはわかりやすいw
>>410 スカパー制御もないからねえ
アナW録機がなくなった事で、逆にそれだけのストリーム処理の出来るチップが手配できれば、
ハイエンドとしてWTS+WVRってデジユーザーが一番納得する形のXシリーズに統合する余地が出来たとも思えるけど
まとめてもニッチを脱却できるかは難しいし
ただ今更アナログWが欲しい人がそれなりの価格の製品に投資してくれるか、
またしたいかって事にもなるだろうからなあ
Wアナログの最強機はどれですか?
RD-T1
panaだけは無いな チャプター無しの録画機なんて俺には操作できない 転ぶとしても日立かソニーだな
>>410 売っても店頭価格3-4万円では儲け出ないでしょ?
もうSD規格の高級機が売れるような時代ではないんだろうな。 高級機に手を出す層はHD規格のBDに興味が移ったということか。
つまりX後継機にこだわってる奴は自称ハイエンド志向ユーザ
機能のあるなしは自称ハイエンドの問題じゃないけど。
東芝の携帯で電源が入らない不具合! あっちもこっちも駄目だな>>>T芝
RD同士のムーブができるようにならないと松下と同じ土俵に乗れない
価格コム見たら買う気失せた金無いけど 最強のWアナログ機出してよ、まだ需要あるはず
価格コム見てたらどのメーカーのレコーダーも買う気が失せる
>>416 それもそうなんだけどね。
なら、少なくともX6構成(デジ1・エンコ2)をベースにした
機体の改良・ブラッシュアップのラインを残してほしいよなあ。
往年のRDスタイルユーザはデジ機に移行して
Recpotを次から次へと買い増しでストック中なのかな・・・。
RD-Z2 HDD 1T デジタルWチューナー HD DVD搭載 \198,000
>>421 だねえ。
4-5万以上を維持してくれても構わないんだが。
πの540H(増設HDD可なSD機)、ちょっと浮気を検討してたら、
今注文殺到で品切れらしいお。実売で3万ちょっと。
まだまだアナログ録画継続!派には最適選択枝の一つになってるみたい。
芝もカンタロウなんてのまで出してシェア取ろうとしてたんだから
RDエンジンで増設HDD可をだせば長期で戦えそうなのに。
あとブルレイに・・・
>>432 (゚ロ゚)ギョェ
マジですか。探しにいってきます。
アナチューなしWデジチューのみ MPEGエンコーダーは1個搭載 EX 2○8,000円 H.264エンコーダー1個追加 無印からEXのうpグレードパスなし
とりあえずはやくZ1EXをですね
あたぁ!!! Z1はもう死んでいる…。
>>432 HD DVDの2号機ってだけで、来春、20万切るのが精一杯だろうね。筐体は並仕様でも。
ドライブもLSIもスケールメリット出る前だし、次世代DVDのファーム開発コストが嵩んでいるメーカーとしては。
H1とかのEXはいいからさ。 ほんとZ1どうにかしてくれよ。
10万円台で1TBモデル出してくれよ
確かにデジタル放送録画するのに1TBは欲しいところ。 600GBですら、TSで50時間程度しか録画できないのは不便だ。
これからはTS映像も次世代ドライブで書き出せるようになるので 不具合の原因になるHDD容量の増加は プライオリティ低くなるはず。
HDDなんて物はどんどん大容量になるのに、今更減るなんてこたーない。
HDDは垂直磁気記録によってまた一桁上がるですよ。 HDD1台内蔵モデルでも1Tはいくね。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/19(木) 16:59:43 ID:NYQmUxAq0
xd91 ver05mt18 sata-ide 使用 ideHDDに録画 一杯で交換 再認識方法 取り付けるHDDの先頭部分セクターコピー HDDをrdで初期化 ID登録 コピーしておいたデータを書き戻し rdに取り付ける 録画再生おk ide を使うのは セクターコピーをdo台でするため sata なら pcで2GBほどコピー ID登録するコマンド判明するまでの代替策
>>443 それまで倍々ゲームで増えてきたDVDレコのHDD容量、2005年になってから停滞してきたような。
バリューゾーンモデルのHDD容量って200〜300GBを行ったり来たりだろ。
500GBが急速に値下がってる。2万くらいか。
そんなに何を録画するのよ アニヲタかなんかなの?
アニオタ以外が東芝に手を出すわけないじゃんwww
>アニヲタかなんかなの? RDのスレでは愚問と言うもの
ハイビジョン特集とかをシリーズ予約してると、 すぐなくなるんだけど
アニメをわざわざハイヴィジョンで?
それを言ったら、 映画やスポーツなんかも同じだろう。
アニメをTSで残すのは確かにきついな。 でもここはRDスレ
TSでは残せないだろ
A1で残してますが
>>453 それはアニヲタの世間知らずか、テレビがHD対応ではないかだろう。
アニメにもハイビジョン製作のものはあるよ。ゼーガペインとか。
>>460 俺はそういうクール気取りのアニメは見ないからほとんどtvkの超額縁。
bs-iでやってるよあけなはハイビジョンだけど、キャベツが…
ジャンルとかどうでもいいよ。 とる物までお前の価値観でどうこう言うな。
ちょこシスの様な質の高いアニメ観ろよ。
PanaBDレコの人柱報告でRDからHDコピワンムーブできると言われたらどうするおまえら。
RDで編集してからムーブする
Z1EXとかX6EXでDVD-RAMにTS録画できるようになれば とりあえず十分なんだが。
録画時間30分前後だけどいいのか? !0Mbpsで1時間。 地デジ17Mbps。 BSデジ24Mbps。 アニメしか録らない奴ならいいのか。
以前居たCMコレクターじゃないのか
>>466 すごく購買意欲をそそられるけど、東芝の動向を見るまでは泣きながら撤退する。
けどパナの値段が安くなれば浮気するかも。
早く新機種の情報が知りたいです。
いよいよ出るのか。
つうか(BD1.0はなかったことにして)第一世代を慌てて買う必要はねーよ 対応フォーマットにしろ機能にしろ松のは完成度は高そうだが 2層対応しなかったソニーの方がある意味普通・・・A1だってRWないし・・・
>>466 すぐ、パナに移行。
東芝のデジレコ、色々制限大杉。
東芝の製品を買って後悔していない人などいない。
XD91だけど、まあ満足してるよ。 次はBDの買うけど。
俺はX6買って後悔してないぞ。 みんなが書いてるようなトラブルも出てないし。
>>477 BS地上ともにデジタル放送は一切視聴せず、スカパー録画機として使ってますが
ってオチじゃないよな?
>>478 おまかせ録画で地デジ録画してるし、WOWOWの無料期間も録画しまくった。
DVDにムーブも問題なし。
俺はZ1を買ってよかったと心底思っておるのです。
俺も同感だけどZ1の次に欲しいレコが無い A1は欲しいけど
東芝はもう一度z1作ればいいんじゃないかなとふと思った メニューをHDにして
RD-Z1 Mark-IIってな感じ?
RD-ZZ 正式型番はRD-Z2だけど2がZに見えるロゴにする。
で、もちろんコードネームはストライクフリーダムだろ?
Z1は歯抜けだけはないが、それ以前に番組表は見にくいし、超もっさりだし、 ボタンは効かないし、他のとこがダメダメだらけだからな…。 Z1ベースでX6以降のUIになれば快適になるだろうが、 そうすると歯抜けがおまけで付いてくるし…orz。
>>486 Z1ユーザだが、全くもって同感。
結局「勝ち組み」はいないってことか。
どれ買っても何かしらの欠点(しかも決して小さくない)がついてくる。
RD-XD92D買ったのですが、違うチャンネルの七時からの番組七時半からの番組を録るには、 T1とT2に分けるしかないのでしょうか?91の時はダブ録じゃないのに普通に録れたのになんで?
両方30分番組です。 別に時間が重なってるわけでもないのに、91の時は普通に出来たのになぜだろう。
>>489 TS1で予約したいのに強制的に TS2にさせられそうになるって事?
気にせず予約手順を進めてみな。次の画面で TS1に戻せるはず。
え、そうだったのか。 すみません、ありがとうございます。
RD-XD91を使ってるんですけど、 XD91のHDDの中身をPCに移動できませんか??
XD92のDVDドライブの調子が悪い 市販のDVD入れても認識しない メディア入れてないのに「ディスクをチェックしてください」とか出るし・・・
XD72/92で、HDMIとD端子に映像は同時に出ますか?
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/22(日) 14:27:42 ID:tefkDCsh0
ところで、RD-X6って地上波デジタルって追従できないのか?
できる
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/22(日) 14:34:38 ID:tefkDCsh0
>>497 追従の設定になっているはずなのだが、追従できていないのだが、どうしてなんだろ?
>追従の設定になっているはずなのだが 「はず」では意味なし。確認が先決。
>>498 予約が続いてるとき、2個目以降は追従失敗するバグがあるようだ
>>500 いや、予約は続いていなかった。
TSじゃなくてSDで録ればいいのか?
>>502 地上波デジタルでも?
うーん。まあ、いいや。
今度、追従に失敗してたら、アナログで我慢するか。
>>503 追従に失敗するのは歯抜けのせい。バグ。
>>504 そうか、ファームウェアアップするまで我慢するか。
歯抜け始まって何回ファーム更新があった事やら・・・次も期待薄な希ガス
ライブラリに変な数字の羅列があるんだけど何これ? しかも削除できないし
>>507 死に至る病。サポートに電話して基板交換してもらうなり、お店に初期不良交換を
お願いするといい。
>>508 マジで!?
3つくらい出てたので削除したよ
録画予約に失敗したときなどに ライブラリに意味不明の行が、3・4行出来るのは XDでは普通のこと
X1でもなるよそれ ライブラリに意味不明の数字とアルファベットの羅列が出る
歴代RDでガイシュツ。普通の動作(普通のエラー)だよね。
大阪市ではRD-X6はこの一週間で無くなったみたい… X5で不具合発生で痛い目にあったのに、性懲りもなくX6買おうとしていたドMな俺には吉報 DVDメディアにハイビジョン画質で録画できるヤツが出るまで待つか…
DVDじゃ録画時間短すぎるだろ
アニメ一本(25分くらい)なら丸ごと可能 ドラマや映画もCMや画面の切り替わりのところで分割すればおk 一週間位前に記事が出てたよ。来春までには出るらしい(立ち読みだから雑誌名忘れた) 次世代機が本体もメディアも高杉で普及価格帯になるまで時間がかかりそうなことを考えれば、十分需要があると思う
コクーンから買い換えたばかりだけど やっぱコクーンの方が使い勝手は数段上だな・・・
>>516 どんなところが?
使い勝手を調べもせずに買ったアホ?
こらこら、無闇に噛みつくな。 これだから信者は怖がられる
正直使い勝手なんて慣れもあるしな。
なぜチャンネルを切り替えるのにシフトを押しながら数字キーを 押さなければ成らないのか。氏ね
up/downを使え
>>522 実際そこまでチェックする人間は少ないと思うけどな。
>>519 確かに慣れはある。
X6を使って半年、ようやく慣れてはきた。
だがしかし、慣れなきゃ使えないようなUIじゃ駄目だと思うよ。
デジ機のリモコンで褒める気になるのは 方向キーの周りにさらに方向キーつけたことくらい チャンネル切替でシフト押しとか放送切替で順送りに地デジBSCS…とか嫌過ぎ
>>524 そうそう。あとXD71のばあいTSモードとVRモードって年寄りなんか絶対
分からないし録画時にDVD側にしてると「録画できません」って出るし
パニックになる。氏ね東芝
XDならEX9と同じように上下(外側の方ね)でチャンネル切り替えられるよ 逆にEX9でダイレクトにチャンネル選択できる方法を教えてくれ
>>525 背伸びして理解できない機械を買う方が悪い。
自分の背丈に合うのを選べば良いだけ。
身の程知らずの愚か者。
Z1だとダイレクトでチャンネル選択できる。 そもそもシフトボタンがない。 リモコンだけは退化してるな。 無理にボタン減らす必要はなかったかと…。
つーか開発者がこれを日常で使っているのか問いただしたい。 使っていれば嫌でも改善点がわかりそうなもんだろ。
昔から録画専用と割り切ってるっていってたから、チャンネルボタンなんか使ってないだろうよ
そもそもリモコン自体、滅多に使ってないだろうよ。
>>527 私はWOOOも持っていますが(1TBのもの)全然使いやすいですよ。
機能的には日立の方が上なのに、全然使いやすい。本当に東芝は氏ねと
思いますね。
しかも本体にチャンネルアップダウンさえついていないから、とっさのときに
録画に時間が掛かる。リモコンなくしたら終了ですね、本当。
しかも中国製。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/23(月) 21:50:25 ID:r+7/HEAF0
XDになって文字入力の確定がリモコンワンボタンで出来なくなった?のには参った。 ちょっとした修正するときにイライラするね。 しかもリモコン自体ハズレらしく、カーソル操作しただけで真中の確定が反応してしまうorz
XD92年末までにあと2万下がったら買ってもいい
>>532 だから、使えないのに買う奴がバカなんだよ
問題は使えないことではなく使いにくいことだと思うが まあこのリモコンで満足できるならそれもまた素晴らしいこと
使えないでも使いにくいでも大差無いじゃん。 チェックせずに買って後から文句言ってるんだろ。 バカというかアフォというか... 使う人間が重要と思う機能なら何故チェックしないのかね。 東芝ってそんなに信用できるメーカだったのか!?
まあ、しかし本体にチャンネル切り替えが無いってのは確かにアレだな。
編集機能に惹かれて東芝でずっと検討してきたが他機種も考えよう 最強のWアナログ機を探す旅にでます
なんか変なやつが居るな。 安易に工作員とか言うのは嫌いだが、なんでそうメーカー側に立つのかね。
ここの住人は飼慣らされた子羊の集団か?
むしろライバルメーカー側に立った風評工作も多そうだ。
543 :
539 :2006/10/24(火) 00:19:13 ID:NjypmjtlO
言っとくが俺はこの流れとは関係ないからな
バカ自慢をしてりゃ叩かれもするだろうて
え? 本体にチャンネル切り替えが無い!?
自分たちの不備は「慣れないのが悪い」ですか。 すごい言い訳。そういうやつは会社でも使えない野郎なんだろうな。
便乗荒しがまた一人...
ものすごく使い辛いWindowだって慣れただろ? Windowsに慣れないやつは会社でも使えない野郎。
>>548 使いやすいじゃん。XPなんてフォルダあけるだけで画像一覧が出るし。
なに逝ってんだ?
東芝の操作性の悪さは「異常」
Excel使い慣れてる奴は変態としか思えん
そうか、ここの住人はマゾなのか。
XDのリモコンの編集ナビがモードと同心円上に配置されてるのがイヤ モード押すつもりで何度押し間違えた事かorz HDDボタンと平行の方が使い易いと思うんだけどねぇ あくまで個人的な使い勝手だが・・・
>>553 同感だよ。押し間違えやすいのは他にも沢山あるが
特に「3つのナビボタン」絡みと「テンキー兼用」絡み
・チャンネル↑と番組ナビ
番組表で上頁へ行こうとしてナビが閉じてしまったり
再度開くと予定外のチャンネル配置になってしまうし
・番組説明と見るナビ
番組説明は歯抜けの原因になるし、
見るナビは開くのに10秒近くかかる上、取り消し不可(半フリーズ)で
何も出来なくなってしまう
編集ナビも10秒近くフリーズするので、
うっかり押すと無駄な時間を待つしかなくなる…
この「編集ナビ見るナビ」が開くまでの10秒というフリーズ状態は
恐らくバグだと思われる。メーカーには報告済み
ファームで改善可能なはずだが、他に報告が無いらしく
いつ実現するか全く不明。・・・少し話がずれてスマン。
編集ナビはまだ良いが、タイムスリップのあの位置はたまらん。 番組ナビ押そうとして何度お好み録画したことか…。 録画なんてしたくないっちゅーに。
なるほどタイムスリップね。時間が迫ってる時なんかたまらんね。 つまらん事に気を使わなくてはいかんのはイヤ 554のつづき。テンキー兼用絡み(これ最悪) 目的の場面を素早く探し出してチャプ打ち、という RDの最も得意とする操作が、等間隔に並んだ同じ形のボタンによって リモコンを見ずに(ブラインドタッチで)操作出来なくなった XSも当初は悪評だったが、 慣れれば目を瞑っていても、押し間違える事はない。 丸と四角&長方形を混在させ、程よい距離と空間で配置した事により 最小限の指の動きで、確信を持ってボタン操作ができる。 ついでにXSは丸い方向キーの周りに同形のボタンはなく 4つの丸いボタンが離れて配置されているので メニュー/モード/戻る等も、見ずに触感だけで確実に識別できる。 長文スマンかったけど、おかげで少し気が晴れた。 とりあえずメーカーには伝えてあるが、少なくとも XSタイプに戻すだけでもありがたい。 今は普段XSのを使いつつ、無いボタンの為に持ち替えるのが面倒
確かにあの操作系のボタン配置は分かりにくいな。 再生ボタンにだけはポッチがあるから、周辺もなんとか認識できるが。 旧機種のリモコンが使えれば良いんだが、+シフトのボタンに対応するボタンがないので使えない。 そもそも操作系とチャンネルボタンを兼用しようってのが頭悪いよな。 ボタン数減らして使い勝手良くなったのならともかく、使い勝手悪くなったら意味ないじゃん。
タイムスリップなんか間違って押すと悲惨だよな。後処理がめんどい。 あまり短いファイルはエラーの元凶になるし。 使わない人は絶対使わない機能なんで、本体側で「使用しない」を選択できればいいのに。
>>553 X6だけど、「モード」と「編集ナビ」の押し間違いは漏れもよくやってしまう。
とくにブラインドでやってるときに。
ダビングなどのため複数タイトルからパーツを選択中に押し間違うと・・・、
それまでちまちま選択したのが一発でパー、思いきり映像画面に戻ってまう。
パーツ選択作業中に編集ナビが押されたら 「編集ナビ抜けますか?」くらいの
警告を一段入れて欲しいかな。これまでの機種では起きなかった間違いだよね。
>>556 XSってどのXSだろ?その他については、現リモコンは結構いけてる
と思ってるんで戻して欲しくはないな。
かつてX5系が一番不評だったけど、長年使わされでブラインド可能になった。
慣れとは恐ろしい。だが、その指で現行リモコンと両方使い分けるのが苦痛。
両方毎日いじるんで。結局、学習リモに流れつつあります。
タイムスリップについては簡単メニューのある2段目と タイムスリップのある3段目を入れ替えれば問題は無くなると思う。 (簡単メニューを押してしまうだろうが、もう1度押せば良いだけだし。) 前機種のZ1がそんな感じの並びだった。
XSからXDになって確信したのは、ボタンの削減や兼用は
間違いなく使い勝手が悪くなる、って事だね
個人的には「ワンタッチダビング」と「録るナビ」
毎日何度も使ってたので、ガッカリ
機械オンチにも分かりやすく、と考えたのか知らんが
階層化して複雑にするより、専用ボタンを付けた方が明解に決まっ
>>557 >再生ボタンにだけはポッチが
うん、せめてもの救いだが、XSと再生/ポーズが逆転してるので
これがまた混乱するし、再生に対しポーズだった位置に停止があるので
うっかり・・・第一「停止」なんてのは小さく隅っこに有ればいい。
XSではそういう配慮が感じられた。
> +シフトのボタンに対応するボタンがない
ん?ほとんどの+シフト操作はワンボタンで出来るはずだけど(W録XS
>>558 >使わない人は絶対使わない機能
確かに録画中の再生にしか使わんね。
もっともXSリモコンでは押し間違える事ないけど
>>559 基本的にW録XS(43/53=X5以降)だけど、今は57世代のを使ってる
不評の43に慣れた頃、57に変えてかなり戸惑ったけど、慣れればベストなか
不満はワンタッチダビングが蓋の中になった事と、ナビボタン辺りの並びが
微妙に変わって、例えば番組説明を押し間違えたり…
番組説明はXD世代と真逆の位置ってのも、混乱する。
基本XS37/57/38/48タイプに戻した上で、+αが思想的かな
蓋を無くしたのだけは歓迎
Z1のリモコンのボタン配置は割りと好き
>>563 ごめん、すっかり忘れてた。・・・いいかも
X5タイプとXS37/57以降の中間(37/57の元)という感じかな?
ジョグ付きというのが最高ですな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050209/toshiba1.htm ただ「戻る」と「Qメニュー」は丸ボタンの方がイイ
あと長方形ボタンが密着してるのは、なんかヤバそう
多少ボタンが小さくても、感覚があった方がいいだろうと思う
更にこのタイプの大きな欠点なんだけど
「入力切換」の列は“形を変える”か“ずらす”かしてアクセントがほしい。
テンキーやチャンネルのブロックと境目が分からないので
ch変えるつもりが、入力のループに突入もしばしば
せめて入力は再押で抜けるようにして、L1→2,3はchボタンで
その辺を改善してZ1ベースの戻るのが良さそう。そして
せめてフラッグシップにがジョグを。勿論サクサク動作が条件だけど
・・・長々と連投、スマンかった
>>561 「ワンタッチダビング」と「録るナビ」禿同。
逆に「簡単メニュー」はいらんな。
なんかおまいとは気が合うなw
>ん?ほとんどの+シフト操作はワンボタンで出来るはずだけど(W録XS
いや、XD系でZ1のリモコン使おうとした場合に使えないボタンがある。と言いたかった。
(例えば編集ナビでワンタッチスキップ、リプレイや1/20スキップ(カーソル左右)ボタン等。
しかし、考えてみたら編集ナビなんて今は使ってないので再生画面でできるなw)
>>564 >せめてフラッグシップにがジョグを。
ジョグだけじゃダメだな。シャトルもないとw
今Z1のリモコンでXD編集してみたがジョグだけでカリカリやるのはしんどい。
この辺はXD系のコマ送りの方が楽。オートリピートが効くので。(押しっぱなしで進められる。)
そもそもタイムスリップボタンなどいらない設計にすべきだな。 普通に録画ボタンと再生ボタンでいいじゃないかと。
俺の録るナビを返してくれ
570 :
553 :2006/10/24(火) 08:36:35 ID:xMf5cbbj0
うわぁ〜
皆さん同じ様に思ってるのですねw
>>559 の選んだのがパーは良くやりますよ。
あと一つとかにやると泣きたくなりますねw
XD系のリモコンは再生の上に一時停止・コマ送りがあるのもまだ馴染めません。
XS53のリモコンではHDDと番組ナビ、見るナビとライブラリを良く押し間違えますね。
特に後者、他機で焼いたディスクなど登録したくないのにorz
前みたいにリモコン専用スレが必要かとも思ったが 新機種がアレだし仕方ないよな。 X6の終了ボタン・・・遠いです
というか、各種メニューから抜けるのに"戻る"と"終了"を使い分けなきゃいかんってのが理解不能だな。
見るナビと番組情報を良く間違えるな、俺は。
>>570 RDの売りのフレーム単位編集で一番お世話になるのが再生、一時停止、コマ送りだから
他社と決定的に違うのは 色ボタンが生かされてない。結果ボタン数が多くなる。
>>562 W録XSリモのことね、了解。
致命的にアレらが使いづらいのはやはりTV操作の切り換えスイッチ式のとこだよね。
あと、チャプター打ち間違いを割とやりやすいとか、バランスと質感がチープな点。
現行リモコンは片岡タンも「これまでイロイロ迷惑かけたが
新スタンダード配置の基本になる」と言ってたよね。
TV操作や蓋撤廃や二重リングだけでなく、持ちバランスや質感も改善されてると思う。
ってことで自分はやっぱり現行リモコンからアレらに戻って欲しくはないなあ。
現行リモの改善なら大歓迎派でつ・・・。シフトまわりとかとくに。
>>571 RD操作系スレってもう存在してないみたいですね。
>>572 終了ボタンも信じられないような位置に在るしね。
XD72の再生ボタン 再生中に再生ボタン押したら普通は一時停止させようと設計するだろ。
とにかくだな、リモコン担当者更迭しろ。 話はそれからだ。 この機械の場合リモコンが全ての肝。その出来次第で商品の評価が 変わる。 それからチャンネルアップダウンぐらいつけろ。 デザインも悪いぞ、改良しろ。 それからGUIがダサいぞ 改良しろ。 WOOOなんかリモコンに液晶が付いていて今どういう動作か教えてくれるぞ。 原発買ってよろこんでんじゃねーよ東芝。
あっちが本職で(ry
ソニーからRD向けの500Dとかいう最高のロリコンが出てるぞ 買いなはれ 皆の衆
学習リモコンしか使ってないから わからんな、学習しない馬鹿のことは
>>581 itmediaは画像直リンできないと何度言ったら
・UPS必須 ・学習リモコン必須 ・毎日フルバックアップ必須 ・アンテナ改修必須 東芝レコってすげーよな
>>585 やっぱり東芝のレコーダーはクズだな。みんなが間違って買わないようにしないと。
ほんとにクズだよ。 これが2、3万ならまだ諦めがつくけどね、こう何回も修理じゃな… 600GBもあるのに最高で150GB(25%)くらいまでしか使ったことないぜww
だから馬鹿はパナ買っとけって口をすっぱくry
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/24(火) 18:43:44 ID:bOOTGy6J0
>>579 チャンネルup/downくらい付いてるというのに。アホはこれだから。
>>591 XD71のどこについてるんだよ。 俺のやつだけオプション?
>>592 カーソル上下の外側、チャンネルUP/DOWNじゃないのか?
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/24(火) 19:22:47 ID:A2FggX9lO
Z1だが番組表がボタン一発で出て欲しい… そもそも番組表自体が見にくいけど、東芝はTV内蔵のもあんな番組表なのか? ついでに地上波アナログチューナーは不要…繋ぐのには地デジ/アナログ分配器が必要だし、そこまでして録画する番組なし。 どうせならアナログBSチューナー付けて欲しかった。
ネットdeダビングスレで、CPRM転送成功的な 書き込みがあるんだけど、神か屑か、真偽は?
>>595 TV内蔵の番組表は完璧だよ。
文句のつけようがないくらい。
それだけに……
ソフトの外注発注費用と機能の兼合いなんじゃね? スペック上げればそれだけ費用かさむからな。 リアル視聴用のチャンネル切換なんてレコでは必須機能じゃないし、 同じ機能でもTVのとは優先順位が違うよ。
>>590 君が芝バカこと通称芝男君なんだよ。
線のこっちと向こうの認識が逆。
>>594 本体にボタンがないって話じゃないのか?
>>579 はリモコンが肝ってる位だからリモコンの話だろ
まあ使用頻度の割に左右も含めボタン小さいとは思うがな
なんか前にも見たな。 それよりZ1EXマダー?
>>578 俺は逆に再生中に再生ボタン押して何も反応しないのが嬉しかった
長年SONYのベータマックスを使ってきて、一時停止は一時停止ボタンを押すクセがついていた
犬のVHSが再生ボタンで一時停止だったので慣れることができず、壊れるまでベータだけ使いVHSはほとんど使用せず
東芝のリモコン、反応もキビキビして使いやすいと思うんだが
少なくともパナのビエラの糞反応が鈍いのとは雲泥の差
遅レスになったが
>>565 Z1のリモコンはかなり良さそうですな
惜しまれるのは上でも書いた「戻る」「Qメニュ」が丸ボタンで無い事
確かにシャフトは欲しいけどコスト考えるとスローボタンの工夫でなんとか
>>576 多分お互いの理想は、かなり近いんだと思うが
XS(Z1)戻すタイプに戻すというのは、あくまでもXDタイプのダメダメな点
で、こにXDの良い所を盛り込めば…と。
>>605 >犬のVHSが再生ボタンで一時停止だった
いや、犬VHSは“ポーズ押”で一時停止、“再生押”で解除(録画再生再開)
だったはず。これ結構好きだった、というのは
ソニー等のポーズボタンだけでオンオフする方式だと
CM明けなど録画再開したい時に、逆にポーズかけてしまう間違いが起こり得たから
>>606 >XDの良い所を
まあXDリモコンの良い所など、ほとんど無いんだが
フタ無しとテレビ操作くらいか…
ところで、Z1のリモコンでXD等を操作する場合、無いボタンてあるかな?
TS/VRの切換と放送切換が見当たらないような
608 :
576 :2006/10/25(水) 00:29:41 ID:+qRqyKbw0
>>606 うん。改善してほしい理想方向は一緒だよね。
もともと自分は独特のX3リモコンのブラインドに慣れてて
W録アナ機X5系でかなりの苦痛を味わったクチだったのので
X5系リモコンへの印象がとくに悪いだけなんだろう、と思われです。
で、X6系は薄さや形状質感のフィーリングがX3系よりにやや戻ったな、
と歓迎的に感じてるので、だから「改善していくベース機体」としては
「新リモコンをベースに」派、ってとこなんだろうと自己分析ですた。
今のところ、ずっとS−VHSビデオ使ってる者ですが ヴァルディアのハードディスクに録画した ハイビジョン番組などは本当にきれいですか?
ハードディスクにTSで貯めてる限りは画質劣化0ですが
>>608 なるほどX3リモコンか。細部が分かるサイトってないかな?
>X5系でかなりの苦痛を味わった
分かる分かる。でも使い込むうちにボタンの形&配置に感心する点も
例えば
>>576 > ...チャプター打ち間違いを...
打ち間違えたチャプは簡単にキャンセル出来ないのが欠点だね。
ただ、W録XSやX5の四角いチャプボタンは“三方を丸に囲まれ”ているので
慣れれば打ち間違える事は、ほとんど無いかと。
それに対しXD系のは“丸だらけ”で恐くてブラインドで素早く打てない。
すぐ上の停止など、折角たどり着いた編集点を台なしにするものばかりだし。
あとワンタッチリプレイも含めて移動距離が長いのも頂けない。
それと、>二重リング
はXDでテンキーと並んで改悪さツートップでないかい?
その辺は昨日一昨日あたりの書き込みで、いろいろ語られているけど
決定まわりのどれを取っても押し間違えないボタンが無いほど
方向(クロス)キーですら“窪み”が無いので、中間を押して無反応もしばしば
だから片岡タンの
>新スタンダード配置の基本になる
という自画自賛には神経を疑うし、期待が高いからこそ
「お願いだから毎日使ってみてよ」と言いたい日々なのであります。
ちなみにXS37/57以降のでチャプ打ちする時 最終ポイントを決めるコマ送り(丸形)の直ぐ上に、チャプ(角形)があるので 確実に素早くブラインドで打てるという、理想的な形と配置なのです。 その点Z1のようにジョグがあると、編集点を探るのは便利だけど チャプボタンがちょっと遠いかな?と 例えばジョグの左に独立してボタンを追加するか あるいは一時停止中は「決定」がチャプ打ちの働きをすれば 最高なのかもしれない。 更にチャプ点のキャンセルも、一時停止中にクイックメニューから行えれば 安心して編集が進められるはず
>>611 ボタン形状に不満はあるが二重リング自体は指の届く範囲に範囲する上で必然じゃないか?
今でさえ編集時と視聴時で握る位置変わってるのに
他社だと感覚的には十字配置する方が掴みやすい物を一方を通常のマトリックス内に配置して済ませているだけだし
>>613 >ボタン形状に不満 >指の届く範囲
うん。。結局、ボタン形状が問題→同形ボタンの隣接→操作ミス
を解消するには、リング状の廃止=XS型の4つの丸ボタン(+α)
という事かと。(配置はほぼ同じなのに、形状のせいで使い難い)
左右頁の移動は「早送り&早戻し」で全く問題なかったので
改善するなら上下(ch兼用)を、XS型の「簡単メニュー&真下」に配置とか。
とにかくワンタッチリプレイを再生系から離しちゃダメ
RDの最大の売りの一つである編集作業は
早送り→(目的の場面で)再生→ ワンタッチリプレイ→ 早送り(1.5倍)→ ポーズ
という素早い流れが基本になるので、ワンタッチリプレイの位置は極めて重要
XS57型では、再生を押した時かすかにワンタッチリプレイの角が触れるか触れないか
という絶妙な位置にあるので、全く見ずに細小の動きで確実に操作できる。
当然、開発者は考え抜いた上での工夫と思っていただけに・・・
ところで、録画してない状態でタイムスリップ押したら録画開始するって 意味不明な仕様に思える。 録画ボタン押せば一緒なんだし、間違って押したら取り消しが面倒なだけ。 シングル録画機ならまだしも、W録だとそういう間違いが多いんだよ!
それは間違える方が間抜けだと思うが
W録で、録ってない方がたまたま同じチャンネルだったら間違えないか? あとついでに、仕様自体の意味も説明してくれや。
録画中に他のタイトルも見れるから、再生操作系ボタンにタイムスリップを配置できない。 録画中タイトルも再生できないし、できたとしても見るナビで選択する手間が発生する。 結局タイムスリップ単独で配置した方が合理的。 そういや勢い余ってタイトル視聴停止時に予約録画まで停止したって奴が以前いたな。 もっさりしてるし警告出るからやったことはないが。 あと、背面窪みに人差し指をあてて親指を決定ボタンに置く形でホールドすると 指を伸ばしてナビに届く位がちょうどだと思うが タイムスリップまでだとちょっと指長い位では握り替えないと届かないように思える 俺自身はナビとモードを間違えることはあってもタイムスリップを押した事はない 多分その辺が理由かと
いや、スゴ録なんかは録画開始した時点で普通に録画済タイトルと一緒に録画中タイトルも表示されるから、そこから選択して再生すれば追っかけ再生になるようになってる。 単独のボタンにする必要なんてどこにもないだろ。
>できたとしても見るナビで選択する手間が発生する。 って書いたが 急に用事が入ってタイムスリップを使う場合等を考えると どちらがいいとは一概に言えないよ
あと割り切れる人はいいけど、古い人はVTRリモコンの録画ボタンが 2個同時押しになってる様に録画ボタンはあわてて押すと上書きとかの失敗をする、 って刷り込まれている部分はあるから。 その辺もあって避けているのもあると思う。
>>618 X6だが、タイムスリップの押し間違いは結構ある。
タイムスリップなど必要なくて、録画ボタンだけで良いと思うのだが。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/25(水) 12:14:27 ID:9mt9uh430
すごくやな予感がするのだけどDLNAはコピワン再生できないの?
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/25(水) 12:26:05 ID:9mt9uh430
>>625 thx。
リンプレ3買うのやめた
終わってるコピワン
地獄へおちろコピワン
録画番組100%コピワンじゃん殺す
>>622 俺はよく使うよ。1時間〜2時間番組を見る場合、いちいち途中のCMで切られるのが
嫌いなんで、最初の30分以上を別の事に使い、後からタイムスリップを使ってCMを
飛ばしながら見ている。まぁ、使い方(視聴方法)は人それぞれって事で。
>>622 まあ支持の多い方、大事をとって無難な方、放置、の3つしか基準はないからね
俺は他の見方を示しただけで要望多けりゃそうなるかと
ちなみに新3in1はあそこはVHSボタンで、タイムスリップは右下に移されてるから
配置そのものには信念が感じられない。金型流用だから仕方ない面はあるが。
本体ファーム側の変更でなく信号と機能が対応ならこれが使えるかもしれない。
今のリモコンは1200円だしね。
>>628 いや、追っかけ再生自体はHDDレコでできないとかありえないが、
それ専用のボタンがあんなリモコンの一等地にある必要があんのかって話だろ?
コピコンCDも結局逝ってしまったし、コピワンもそう長くはないんじゃなかろうか。 これから地デジが加速的に一般家庭に普及していくだろうから、それこそ素人の おっちゃんおばちゃんから「なんでダビングでけへんのん!」とかクレームが あがりまくるだろ。
>>630 いや、だから、俺的に「よく使うボタン」は一等地にあった方が嬉しい。
他の人の使用頻度は知らん。
>それ専用のボタンがあんなリモコンの一等地にある必要があんのかって話だろ? タイムスリップボタンの必要性の話だと思ったが。 視聴スタイルという意味ではあそこにあってもおかしくないし
>617 追っかけ再生とタイムスリップは用途が違う 追っかけは今録画しているものを終了を待たずに再生 タイムスリップは今見ている番組の途中から(トイレ中断などのを挿んで)時間をずらして見る 追っかけ再生用途には意味不明かもしれんがタイムスリップとしては正常な動作だろ
「番組視聴中に電話がかかってきたので一時停止したいけど別に保存しておきたい程でもない」 というのが想定された用途。 VHSデッキ時代の感覚から、どうでもいい番組で録画ボタン押すのに抵抗がある客層に 向けたんだろう。 視聴中の番組を任意に一時停止や巻き戻しできる(気分)というのが売りだから 1ボタンで開始できなければ意味が薄れるし、ボタンが大きいのもそれゆえだろうな。 まあ実際随時オンになってるわけでもないから中途半端な機能なんだけどね。
>>628 うん、それはわかるんだけど、636も言ってるように
なぜ録画ボタンじゃだめなんだろう?と。
>>637 実際RDを常時オンでチューナー代わりに使わないと意味ないでしょ。
で、チューナー代わりに使うことを考えたらあんな番組表(ry
ボタンの意味が変わっちゃうんだよね。 録画中に押す場合は、(いま録画してる番組の)「再生」開始なのに、 待機状態の場合は「録画」がスタートしちゃう。 現実問題、待機からタイムスリップを押す場合って、 どんな人が何をしたい場合なのか、どうも想像できない。 常時、現在の番組を数分程度ずつ記録し続けてて、 ちょっと前をいつでも確認できるんなら意味もあるけど。
>>632 アニメとトレンディドラマだけコピワンを残せばOK.
年寄りは観ないでしょ?
XDのリモコンには違う機種のリモコン代用できんの?
>>601 早々本体!
>>602 本体だよ本体!
>>611 あいつはどうぜ日立製使ってるんだよ。他社を調べるとか逝って。
俺たちを裏切ってるんだ。
まぁ東芝なんて民生だけだもんな。プロ機材ひとつも作ってないしな
そのわりにはえらく操作性悪いぞ。
ADAMS受信とか言って突然チャンネル切り替わるし 氏ね!
糞だ、氏ねと言いながら、芝を切れぬマゾひとり
>>638 う〜ん……
昔ながらの、「録画ボタンで録画を開始して、再生ボタンで再生させる」操作法が
デフォルトになっている、あまり機器に詳しくない人達用が「録画ボタン」で、
タイムスリップをメインとした、より詳しく理解している人用に用意されたのが
「タイムスリップボタン」とか?
まぁ、売る側としても、「便利な機能」と「その機能をワンタッチで使えるボタン」
があれば、アピールし易いだろうし、録画ボタンとは別に用意したかったんじゃないかな?
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/25(水) 18:33:23 ID:mtOLPdsqO
リモコンボタンは兼用が多すぎ。ボタンに表示されてる機能以外は暗記しなきゃならんのか東芝は…
シフトって何だシフトって。。。 親指JISキーじゃねーんだよ。
>>644 便利な機能といっても通常のレコーダーであれば
レコーダーのチューナーを利用して番組を見ていたら
録画ボタンを押せばいいだけでしょ?
ボタンを押す回数も同じだし。
これはあくまでも想像なんだけど、わざわざ「タイムスリップ」
などという名前にしたのは、実は録画中番組の追っかけ再生をするための
ロジックがうまくできなかったんじゃないのかと…
録画中の番組を見るナビで選択しても見られないってのがもう…。
わざわざ録画している番組を放送中の画面にしてから、
タイムスリップボタンを押さなきゃ見れないなんて
感覚的に不自然だし不便極まりないとは思わない?
>>578 >>605 >>608 東芝のVHS A-F88 は
再生中に再生釦で2倍速再生(音も出る)だった。
もう一度押すと通常再生。
しかし、VHSではよく使う一時停止釦が
蓋の内側にある糞仕様。
X7待ちきれず車かっちまった。 ただ年末に出ないというのが本当となると買い時だったかもしれん。
>>647 それはタイムスリップボタンよりW録側に対する簡潔な利用法が提示できてないだけどと思うけどな
VR/TSの1、2、再生/録画系統、放送波、HDD/DVDの選択のマトリクスを簡潔にまとめ切れてない。
リモコンでもボタンは散っているし。録画を停止しようとしてもできないなんて文句、
実際は録画中の系統に切り替えていないから停止できない、もよく見る話。
第一タイムスリップボタンは「今見てるもの」を一時停止したい用途に使うものだよ?
HDD付きテレビからの延長であればタイムスリップボタンが付くのはそう不自然でもないし
タイムスリップの論議に関しては、不要論が出るのも当然と思う。が 自分も「こんなボタン要るか?」と思って >録画中の番組を見るナビで選択して これ↑が出来れば(出来た方が)いいじゃん、とも考えた事もあったが いろいろ存在意義を想像した結果、録画中の追っかけ再生に関しては 録画ミスを出来るだけ防ぎたい「録画優先」のRDらしい仕様なのだろうと分かった 例えば“手動録画中に”もし見るナビから追っかけ再生をする仕様だと いま見ている物が「録画済の物」なのか「録画中の物」なのか「放送中の画」なのか 一瞬忘れる事も有り得る。 その時「録画済の物」の感覚で、何気なく“停止”を押すと 録画中の物を止めてしまう危険もゼロではない。 実際、慌ただしくチェックしていて、追っかけという事を忘れ タイムスリップなのに停止ボタンを何度も押して「なぜ止まらん?」という事があった。 その時、もし録画中タイトルも録画済タイトルも、同じように「見るナビから再生する仕様」だっら 手動録画中の物を停止させてしまった訳なので、ホントに冷や汗ものだった。 そのようなケースは、かなりのヘビーユーザーでも少ないとは思うが 録画最優先で、あらゆる可能性/危険性を想定した上で、最悪の事態に備え いつでも誰にでも起こりうる“ヒューマンエラーを防ぐ”ための仕組み、という事であれば 理解出来る仕様なのかもしれない、という考えに至って慣れるようにしている。 しかし、いつも文句ばかり言いながら6台のRDと戦っている自分が 芝機の擁護をするなんて、不思議だし不本意ではあるが… 常に「改善」の方向に向かってほしいと願う次第であります。長文スマン
タイムスリップでも録画ボタンでもいいんだけど、今見てる番組の最後で録画終了する機能無いのかよRDは。 SONYは当たり前のようにあったのに。 番組表に自信が無いから付けなかったのか?
>>652 今見てる番組を番組ナビで予約すればよい。
>>653 SONYは録画ボタンで録画開始、もう一度録画を押すと「この番組の最後まで録画しますか」となるんだよ。
いちいち番組表出さないと出来ないなんて面倒くさい
>>654 なぜ、使い難いのに芝に拘る? SONYにすれば良いじゃん!
バッカじゃないの!!
今日はやたらソニーを引き合いに出すな。 実際視聴用途としては東芝は最悪だから他を選べって。 予約と編集、ライブラリ化に偏重しててそっちが「優先」だって事から既に認識が異なってる。 それは正しい間違ってるの問題じゃないって。 突然タイトル消えるけどね
>最悪の事態に備え と書いたが、 「フリーズ」や「録画に失敗しました」「録画状態に問題があり」 以上に最悪な事態はないな。 そこを最優先に何とかしてくれ
買う前に言ってくれたらもっと向いてるメーカーを紹介したのにね・・・
現在X5を所有。同じメーカーの方が使いやすいかなと思い芝デジタルレコーダー購入を検討しています。 BSデジタルの同じ番組をW録出来ますか?
>>662 大抵コードは一緒だから使えるだろ。
しかし、再生だけに特化したリモコンなんて意味ないじゃん。
小さいほうにおまかせ再生つけないなんてあほかと。
右のどう見ても偽Wiiリモコンです
某量販店で92Dが実質7万少々で売られてるんだけど 不具合が怖くて手が出せん…orz
X6の糞リモコンがイヤだから従来機のを使ってるが、デジ機用のボタンを使うために 持ち替えるのが面倒でたまらん。リモコンコードの問題もあるし。 今度のサブリモコンじゃチャプ打ちを始め、出来ないことが多過ぎるから 結局メインリモコンに持ち替える必要があるし、多分そのうちサブは使わなくなる。 ボタンが多くたって“1台のリモコンで操作できる幸せ”を考えてほしかったな。 コストも使い勝手もダウンさせてどうするよバカ芝めっ あと、どうかリモコンコードを増やして下さい。お願いしますヨ、東芝ちゃん。
こんだけ色々あるんだから不満点はどんどん東芝にメールを送ろう そしてX7が最強のレコとなり俺はDVDレコデビューを果たすんだ
>>667 出費が嵩むとかの文句はさておき
そこまで不満なら目の前の問題の解決のためには
学習リモコンの一つも買った方がいいと思うんだ。
>>650 どちらにしてもまともじゃないのは確かだってことで。
「R1/R2を切り替えてください」みたいな警告を出さずに
その辺は機械に処理させればいいのにと思うってことがありすぎ。
>録画を停止しようとしてもできないなんて文句、
>実際は録画中の系統に切り替えていないから停止できない、もよく見る話。
W録の場合それはしょうがないからね。
それにしても「タイムスリップ」と言っても結局ただ録画することと
録画したものを再生するだけのボタンでしょ?
「録画」「再生」ともに普通にあるのに「タイムスリップ」
というボタンを増やすってばかばかしいと思うんだよね。
今見ている番組を手軽に一時停止できるといっても
あくまでも電源が入っていて、なおかつRDのチューナーを
使って番組を見ているって状態が必要ってことだから、
そういう使い方をしているユーザーがどれだけいるかってことと、
実際にチャンネルボタンがシフト押しながらじゃないと指定できないとか
番組表から直接視聴できないとかを考えるとあきらかにおかしいでしょ。
番組表の歯抜けは問題外だけどねw
>>651 >その時「録画済の物」の感覚で、何気なく“停止”を押すと
>録画中の物を止めてしまう危険もゼロではない。
録画中の追っかけ再生のものなら、録画を停止するのではなく
再生を停止させる仕様にすれば良いだけでしょ?
あくまでも「見るナビ」から使ってるんだから。
録画を停止させるには実際に録画しているチャンネルを
視聴状態にして停止ボタンを押すようにすれば良いと思うけど。
俺もスカパー連動というありがたい機能をつけてくれる芝機に
もっと使い勝手が良くなって欲しいと思ってるだけなんだよね。
スカパー連動がなけりゃとっくに(ry
追っかけ再生では放送中の番組と同じ物を再生するわけだから、 再生中か、録画中チャンネルの視聴中かを混同する可能性が、他タイトル再生時に比べて高いと言っているのだろう。 つーか便利ボタンをそこまで目の敵にしなくてもいいじゃん。 極論すれば十字キーと決定ボタンで操作には十分とかになっちゃうし。
と、存在は否定しないが、さすがに場所はかえろと思うけどね。 デバイス切り替え系の真ん中に置くのはどうかと思う。
シフトだけリモコンの背中につけたらよかったのかもしれない
>>674 ゲーム機のコントローラでもN64のZボタンみたいに裏面に付けると
普段浮いてる指が使えて操作性は上がるんだけど、
見える範囲にないってのは案外理解しにくいもんなんだよな
>>671 いい加減君の便利が万人の便利とは限らないことに気づいた方がいいよ
相手がこういう見方もある、といっても
君の視点自体は否定していない姿と極めて対照的に映るし
>>672 問題はその「便利ボタン」でしか追っかけ再生ができないという点なんだよね。
追っかけ再生は通常の再生とは異なるオペレーションが必要になる。
その分手順を複雑化してるだけだと思うんだが。
>極論すれば十字キーと決定ボタンで操作には十分とかになっちゃうし。
実際それで全ての操作ができれば一番だと思うよ。
>>675 >相手がこういう見方もある、といっても
>君の視点自体は否定していない姿と極めて対照的に映るし
日本語でおk
喧嘩すんなー
はなしにならない
良いと思うことを言うと、信者みたいなのが出てきておかしくなるなぁ。 てかそこまで今の使い勝手にこだわる理由はなんなのかねぇ? もし設計した社員なんだったら悪いけど言わせてくれ。 ひどいUIだよ。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/26(木) 13:31:00 ID:qnf2jYbF0
_______ | | | TOSHIBA | /| |_______| /∵| ‖∧ ∧¶ |∵∵| ( ゚Д゚)/ |∵∵| / / |∵∵| 〈 ( \∵| ∫ヽ__) \|____U_U___ /∵∴// \| |∵/ (・) (・) | (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < ひどいよタマ〜! \ \_/ / \_________ \____/
>>679 なんか雰囲気悪くしちゃったようでごめんね。
>実際それで全ての操作ができれば一番だと思うよ。 階層メニューって実はどこに何があるかを 把握していないと使えないって危険をはらんでいるんだよ 経験的にどういう機能があるって類推出来る人じゃないと全く使えない可能性がある。 そういう意味じゃ簡単メニューは説明不足が多くて却ってわかりにくかったりする。
万人に分り易いなんて有り得ないんだよ。 分り易さ優先なら、それでレコを選べば良いし、 機能優先なら自分の最も重視する機能で選べば良い。 でなけりゃ、特に良いものもないが特に悪いものもない特徴のレコを選ぶか。 こんな過渡期の製品に全方位満点のレコを望む方が愚か。
>>684 それは確かにあるかもね。
名前の付け方にもよるとは思うけど。
>>685 信者はただ東芝様の言うとおりにしとけってか?
わかりやすくて高機能に越したことはないだろうが。
階層メニューの最大の問題は、操作ステップ数が増えて面倒くさいことなんだよね。 スゴ録使ってると時々切れそうになる。もちろん利点も多いんだが。
あーつまりLYljmhK40は、現状のタイムスリップとリモコンの仕様には大いに改善の余地がある って声を大にして言いたいのに、あまり賛同が得られないのでイライラしてるわけだな。 だけど実際タイムスリップボタンをさほど邪魔に思ってない人間だって多くいる(これ重要)わけで それだけで信者呼ばわりするのはよしてくれ。 俺はライブラリが開くたびに1ページ目に戻る仕様がとてもイヤなんだけど、 今の製品では改善されているのかしら。
優れてるとか優れてないとか、そう思う奴が多くなければ意味のない事柄だからな。
見るナビでタイトル削除すると無関係でランダムなフォルダに飛ばされるのは どういうことだ
>>690 フォルダ内の録画ファイルを全部削除すると、強制的に他のフォルダに飛ばされる仕様は俺も好きじゃないな。
うっとおしいや。
つーか、たまに何もしてなくても見るナビ開くとどっかのフォルダに飛ばされてることもあるな。
>>690 ランダムなフォルダじゃなくて消えたタイトルの番号の直前の番号のタイトルに行くんじゃないか?
195番の番組を消すと194番の番組にジャンプってかんじで。
どんどん東芝にメール送ってくれ
「だめんず・うぉ~か~ 」を番組追っかけONにしてるんだけど、野球延長してるのに、9時から録画が始まった。 野球終わってから録画開始するんじゃないのか?
>>695 その「だめんず・うぉ~か~ 」は休止なんですけど・・・
X6のデジタル出力端子⇒S入力でVR録画した番組 コーミングノイズのりまくるのは俺のだけ?すごく気になる。 地デジテレビ⇒X5では感じなかったのになあ。
>>693 そう。ソートとか無視だから不便極まりないな
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/26(木) 22:28:20 ID:vvYu9jCAO
現在X5を所有。テレビはアナログの液晶を使用。BSデジタルも録画したいので、XD92DかXD72Dを購入しようと思っています。 W録で同じ番組は録画出来るでしょうか? あと400GBで標準の画質モードで何時間位録画が出来ますか?
>>699 >W録で同じ番組は録画出来るでしょうか?
可能
>あと400GBで標準の画質モードで何時間位録画が出来ますか?
地上デジタルをTSで録画…約52時間
BSデジタルをTSで録画…約37時間
VR(SP)で録画…約181時間
702 :
701 :2006/10/26(木) 22:45:39 ID:Ow9FtqKy0
書き忘れ。 >W録で同じ番組は録画出来るでしょうか? 「デジタルなら」可能。
>>701 回答ありがとうございます。
TSは1番良い画質レートですか?
あとハイビジョンを録画した際、ディスクに移す事は出来ますか?その際、画質は悪くなるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
>>703 東芝のHPに全部書いてあるやん…(;^ω^)
>>669 かめレスになるが
やはりメーカーに作ってほしいんだよね。究極のRDリモコンを
夢のようで無理な願望かもしれんし、学習リモコンを否定するつもりも全く無いが
黙って学習リモコンに切換えて満足してしまうと、RDの進歩は更に遅れるだろうと。
PS。細かい事だが
>コストも使い勝手もダウンさせて
コストはダウンじゃなかった
>>705 いや使うのと文句言うのは別だろ
君が学習リモコンつかるからいいや、思わなければ済むかと
708 :
651 :2006/10/27(金) 01:54:04 ID:kbX3YllK0
>>671 >>672 の通り。追っかけ再生に関しては、誤操作防止になるかと。
解り難い長文にも問題あったが、理解してくれてTHX。
>>672 ,700
タイムスリップの存在に疑問を感じるのも分かる。
XD,X6系の「配置,サイズ,間隔」が最悪なので尚更かもしれない。
確かに録画機能の必要性は一考の余地があるのかも。
いっそ「追っかけ(再生)」という名前にすれば明解なのだが(↓つづく)
>>673 >デバイス切り替え系の真ん中に置くのはどうかと
同感。でもW録XS系のだと押し間違えは皆無なんだよね。
誤操作しない「配置,サイズ,間隔」になっていれば邪魔には感じないだろうから
結局、使い難さの元凶になっているXD,X6系リモコン(UI含)の改善が急務かと
>>674 >シフトだけリモコンの背中につけたらよかった
それもイイかも。しかし10キー兼用&丸形羅列という根本的なダメ仕様を変えないと
>>684 ,687 >階層メニュー
>把握していないと使えない >最大の問題は、操作ステップ数が増えて面倒
全く同感。
ボタン削減=兼用,階層化は、分りにくさ以上に使い勝手に大きく影響する。
これは「慣れ」だけでは補えない、操作能率の要ともいえる。
PCでも玄人ほどメニューだけでなく、キーボード(ショートカット)を併用するのと同じかな
>>685 いつまで過渡期なのかと
他社はブラッシュアップに入ってるだろ
>>708 いや、逆に彼が言っているのが「録画の再生追っかけ」で
「タイムスリップ」は別なんだが。
それは以前にも指摘されてるんだが、この人半分なぞるだけで
自分の固定観念で適当にレスするタイプの人なんで
質問でも全部に目を通さず、拾い読みしたようなレスの返し方する人がいて
たいていそういう人は問題が解決しないけど、それと同種だと思われる。
>他社はブラッシュアップに入ってるだろ 何処がどうブラッシュアップしたのかと? そして、完成したのかね?
他社のも、まだまだだね。 が、歯抜けなんて起こるのは芝くらいだが。
>>672 あれ?こっちが混乱しちゃたか。
「追っかけ」だったら見るナビでいい →>651
「タイムスリップ」だったら録画ボタンでいい →これは同感、だが
結局、ボタン配置等の問題が大きいのは確か、とは言える
ところで、Z1のリモコンでXDやX6を操作する時、問題はあるのだろうか?
Z1リモコンをお持ちの方にお聞きしたいのですが
1:Z1リモコンだけでは操作できない機能(足りないボタン)はありますか?
W録(TS/VR)や放送切換が出来ないのでは?との説を見かけたような…
2:W録XS系リモコンと違って、ボタン間隔が無い(密接している)のは
操作しづらくないですか?
ブラインドだと目的のボタンという確信が持てず、
毎回確認したり,滑ったり,押し間違えたり、と能率が落ちるのではないかと
>>713 Z1使いなのでお答えしよう。
Z1のリモコンをX6やXD71なんかで使う場合、
そもそもZ1にはTS/VRボタンなんて本体にすらない(切り替えは録画モードボタンで行う。)ので
もちろんリモコンにもボタンはない。ので切り替え出来ない。
放送切替はそのまま使える。
あとは、上でも書いたが、
編集ナビでワンタッチスキップ、リプレイや1/20スキップ(カーソル左右)ボタン等、シフトを押して使うボタンは使えない。
(しかし、編集は再生画面で出来るので問題ないかな。一番困るのはコマ送りボタンがないことか。)
その他は大体使えるんじゃないかな。
ダイレクトチャンネル選択や再生系はそのまま使える。
設定メニューや削除ボタンもそのまま使える。(ダイレクトに選択可。隠しコード?w)
ボタン間隔で操作しにくいという事はないな。
それぞれのボタンの形が違うのでXD系よりブラインドはし易い。(XS系は知らん。)
>>711 機能面や不具合とごっちゃになってないか?
>>714 ありがとう!・・・しかし、やはり嫌な予感が…
> TS/VRボタンなんて本体にすらない(切り替えは録画モードボタンで
という事は、他RDのリモコンでZ1を操作すると
「録画モード」押しで、Z1のTS/VRが切り替わるという事かな?
で、Z1リモコンでXD/X6を操作すると
「録画モード」を押しても、録画画質(SP/LP/MN)がループするだけ、という?
う〜む、結局TS/VRのためだけに持ち替えが必要になるのか…
ところで、Z1は録画画質(SP/LP/MN)とW録(TS/VR)が同ボタンという事は
TS→ VR/SP→ VR/MN→ VR/LP→...TSみたいにループするのかな?
>困るのはコマ送りボタンがない
これはジョグが「コマ送りボタンの働き」をするのでは?
欲を言えばソニー等のように、ジョグでカーソル移動出来れば
予約や録るナビ見るナビ...なんかが快適になるんだけど…
>ボタン間隔で操作しにくいという事はない
XS(X5)系の角形ボタンは、Z1の4色ボタンの様に全て左右に程よい間隔があるので
角を指で感じることで、確実な移動や押込みが出来たのです。
そのお陰で、問題になってる「タイムスリップ」を間違えて押す事もなかったし
微妙で素早い操作を繰り返すスローも、隣に干渉する事なく安心して操作できたんだけど
あと間隔で心配されるのが、頻繁に使う「戻る,クイックメニュー」と「スキップ」の並びや
「チャンネル/テンキー」絡みの密着した横並び等、特に中ほどのボタンほど不安が…
XS系の「角あり独立」ゴムボタンに慣れきっているだけに改悪に思えた次第なのです
あ、あとついでにスマン>Z1リモコン 決定ボタン 兼 十字(方向)キーの操作感はどうでしょう? 方向操作しようとして、決定を押してしまいそうな…
>>716 TS/VRボタンの動作は概ねそれで合ってる。
>これはジョグが「コマ送りボタンの働き」をするのでは?
そうなんだけど、Z1のジョグだとグリグリグリグリ回さないといけない。(これが結構しんどい。)
XD系のコマ送りだと押しっぱなしで進んでくれるので楽。
(この辺は実際使ってみんと実感出来んと思う。)
ちなみにジョグはコマ送りにしか使えんw
四角のキーの間隔は狭いが、ちゃんと認識できる。
下段に四角キーが多数あるが、下4段はチャンネル関係の物だけだし、真ん中の5キーにはポッチがあるので分かる。
文字入力の際のカーソル移動に使うスローキーも下段四角キーの最上列にあるのでブラインドで分かる。
削除キーもその下にあるので分かる。
(XD系のリモコンだとカーソル移動が青赤ボタンだが、これが結構分かりにくいのでブラインドしにくい。)
並びも個人的には別に問題は無いが、XSで慣れてたら違和感はあるのかもしれん。
間隔に関しては問題無いと思う。
>>717 方向キーは指を離さずに使えるZ1のが圧倒的に使いやすい。
特に、編集ナビでチャプター分割する時に決定キーで分割出来るので分かりやすくて良いんだが、
XD系では編集ナビで
>>714 のキーが使えないので…orz。
あと、カーソル移動してて、決定を押してしまう事はない。
雰囲気で言うとPS2のR3ボタンみたいな感じかな?
>>718 ,719
的確なレスに感謝です!
> TS/VRボタン
・・・残念
>ジョグはコマ送りにしか使えん
・・・やっぱり
> XD系のコマ送りだと押しっぱなしで進んでくれる
これXS系には無い機能なので、そっちでジョグが活躍してくれるかも
>間隔は狭いが、ちゃんと認識できる
>間隔に関しては問題無い
そうですか。この辺は「案ずるより…」なのかな
>カーソル移動が青赤ボタンだが、これが結構分かりにくい
これ同感。でもXDやX6を操作する場合は、結局「青赤ボタン」だよね
今はそのために持ち替えてるので、楽にはなるけど
>方向キーは...Z1のが圧倒的
>カーソル移動してて、決定を押してしまう事はない
それは素晴らしい。そしてひと安心
>編集ナビでチャプター分割する時に決定キーで分割出来る
それって普通の再生中にもチャプター分割の働き…しないよね
・・・Z1リモコンを取り寄せれば、1台で全RDを快適に操作出来るかな?
と思ったけど、TS/VRボタンがネックになりそうで…よく使うボタンだけに。
結局は持ち替る事を想定しつつ、もう少し冷静に考えてみます。
X6の基板を何度交換してもWAITフリーズや縞ノイズ、予約失敗が治らす交換しましょうということになった。 後日東芝からX6の在庫がもう無いのでXD92Dへの交換ということでいかがですか?と言われた。 X6がXD92Dに交換になるのってどうよ? かなり損した気分なんだけど。
アナW録が多いなら損。 デジW録が多いなら得。
X6のアナログ系は良くないし本体の高級感もいまひとつだから XD92Dでもいいような気が。GRTが必要なら話は別だが。
XD92が通販系で下がりだしたけど別に新機種でるわけじゃないよね。 早くHD-DVDレコの普及機だしてくれ。
販売ランキング(10月9日〜15日) 順位/前期 1/2 松下電器産業 DMR-XP10 2/1 松下電器産業 DMR-XW30 3/7 シャープ DV-HRW40 4/6 ソニー RDR-VH85 5/3 日立製作所 DV-DH250D 6/4 シャープ DV-ARW22 7/5 ソニー RDR-VX35 8/9 ソニー RDR-HX65 9/33 東芝 AK-V100 10/11 日立製作所 DV-DH500D カンタロウがかろうじてランクイン だが、前回が33位なのを見ると 投げ売りの影響なのは明白。 トウシバ人気ねー
A1に賭けすぎだろ 数十年後に別な意味でビンテージ人気がでるかもしれんが
歯抜けが周知されてるんだもん 販売店だってお勧めしないよ
>>710 アンカーミスでした。713は710へのレス
>>721 デジチュー出力が必要な者にとっては、有り得ない交換条件
現状X6に代わるものは無い・・・A1もないよね>デジチュー出力
X6>92はクラスダウンだしなあ 92は92でいいとは思うけどX6を捨てて、というと拒否するな (現在X6+72) 多分食い下がったら店頭在庫探してくるから拒否すればいい。 そっちならまだあるだろ。
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/28(土) 01:47:30 ID:8A3HpfPG0
A1ってRD-2000みたいなものなのかなぁ? 見た目同じながら名機と呼ばれる、X1にあたる機種は出るのか?
Z1が2000のような
>>729 X6はもう価格コムでも掲載している店少ないし、
店頭在庫探してくるのも厳しいんじゃない。
>>732 X6があったとしても、高い確率でPL25Yだと思うから92Dのが良かったんじゃない?
テクノが交換する固体だと92Dでも再調整品とかになっちゃうのかな
>>732 大手量販のPOSに一台でもあれば営業所経由でも拾ってくるよ
最近までの在庫の様子を見る限り不可能って事はないと思うが
年末商戦を逃してでも完璧なX7を作ろうとしてるんだ、きっとそうだ
92Dってどこまで価格下がるんだろうか… E300,W300 出たらまだまだ下がるのかな
再生できませんでした。・・・・・・
X7の代わりにレグザ買ったw
>>738 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
おいらは型落ち37Z1000の在庫処分だけど…
>>739 おお!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
32Z2000っす。
クイックメニューを出そうと思っていつも(3)ボタンを押してしまう俺は 元RD-X5ユーザー
AQUOSのHRD2が調子悪くなったので、中古のZ1を買った。 メニューとかのろのろだけど、画質には満足。 テレビがワンランクあがった感じがするほど画質はいい。 操作には目をつぶる。
>>741 リモコンコードを切換えたら、録画中の番組が一時停止した俺が来ましたよ
X-5を使って来たんだが そろそろ地デジWレコ買おうと思って久々にこの板に来たら なんかトラブルの嵐なのね・・・・。 まっとうに動いてる方が少数派? ずっとRDシリーズ使ってたから 引き続き東芝で行こうと思ってたんだが 止めた方が吉っぽいな・・・・・。
今の所まっとうに動いてる。特に問題ない間はROMってる。
TSのまま保存できないうちは手を出さくてもいいだろう。 コピワンの見直しも検討されてるし。 HD DVDの普及機が出るまで待ってもいいだろうし。 俺はそれまでの繋ぎとしてX6を買ったけど、問題なく使えていて拍子抜け。
>>745 XD92だが、俺も746さんと同じ。
歯抜けも暫く待てば完全に埋まるので、
実用上問題はなし。
こないだXD92買ったばっか。 不具合報告の多さに不安になりながら使ってみたが、拍子抜けするほど快調。 あとはこれを維持してくれれば言うことない。
>>735 >年末商戦を逃してでも完璧なX7を作ろうとしてる
作ろうとしてるってより「作れないでいる」ってのが正直なところ。
結局、開発陣の技術力が低いので不具合を解消できないという現実。
当然、年末商戦にX7に相当する上位機を出したかったが
出しても不具合頻発で、不評不満,修理返品,信頼低下で得意客の東芝離れは免れない
という結果が簡単に予想できるので「今年は諦めた」というだけ、残念だが。
快調とか問題なし は毎日録る焼くを3ヶ月やってから
752 :
745 :2006/10/30(月) 00:52:50 ID:6lUV/Vyf0
皆さんレスサンクスです。 少なくとも正常に稼働してる機体はある、とw しかしこれほど不調報告の多い機種も珍しい気がするな。 うーん、他メーカーにしようかな・・・・。
>>752 実際は他社と大差ねーよ。東芝RDの購入層はキモオタだから小うるさいだけ。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/30(月) 03:36:12 ID:BBEVtpK80
不具合って10台に一台位の割合なんだろうかね 日本の品質管理基準ではものすごい数値なんだろうね おれのXD72は快調だけど
ウチはXD71が一月持たずDVDドライブ交換になったが、中身見て 「コレは家電ではなくパソコンなんだ」と考えたら初期不良も 当然の様に思えてきたw なんかこう・・・二昔前のショップメイドの様なカンジ?ww
なんで自作でもないのに、PCなら初期不良OKなの?
俺の92Dもたまに歯抜けはあるものの、録画の失敗もなく、 すこぶる快調だったけど、昨日VRで記録したものを見ていたら、 いきなりフリーズした。リモコンや本体ボタンが効かず、 電源ボタン長押しで強制終了。 ああ、これってPCっぽいけど、中身の構成考えたら、 PCでキャプチャリングしているようなもんだから、 仕方ないかと思ったよ。
いまどきのメーカーPCより不良率高そうだが
X6のタイトルリストや設定の背景って色変えられないんですかね? プラズマテレビなんで青は嫌なのですが
無理
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/31(火) 01:07:05 ID:4voDGxyw0
XD72Dが価格COMで最安\65000切ってる デシ×デジ機としてはめちゃ安いなあ 不条理ともいえる難解な操作性さえ把握すれば結構使えるんだけど もう一台買っとくかな
かたまった〜
>>762 ヤフオクの相場も72と92は下がってきてる。71が4万切ったのに生産中止に
なったら5万近くにまでなってるな。
あちこちで92の台数限定処分とかみかけるから 新製品出るんだな
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/31(火) 09:06:33 ID:1DiD0mFS0
当方XS−36のHDD録画が怪しくなってきたんで、芝機にLANコピーでタイトル退避させたいんです。 現行機で比較的、動作に問題の少ないオススメ機種(値段と共に)を教えて頂きたいんですが。
同系のXS-○7か○8に行っておけば無難かと。 安いし。
スレ違い
769 :
766 :2006/10/31(火) 11:35:33 ID:1DiD0mFS0
767さんありがとう
>>768 動作問題スレ?にいってきま〜す。
E300歯抜けが治ってたら どうするよ?
昔バンダイからそうなパソコンが出たな。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/31(火) 23:34:56 ID:2Wsj8HXB0
>>772 また旧い事をw
それにその時代ならマイコンだろww
パピコンってのもあったな
パソピアってのもあったな
ああ、俺パソピア5を持ってたよ。東芝ね。 フロッピーもHDDもクイックディスクもない、太古のパソコン。 副記憶装置はカセットテープw ちなみにCMで横山やすしと木村一八が出てたのはパソピアIQでMSXパソコン
松田聖子がSONYのHITBITだった気ガス
>>777 機種名は SONY SMC-"777"
ひ〜とびと〜の ヒットビット♪
なんかスレが…。 それはともかく、今期から始まったアニメだが、 テレ東系で、超額縁を引き伸ばした様な、言わば「超アプコン」とでも言う感じのアニメが放送されてるな。 ぱっと見た感じ、「金色のコルダ」「武装錬金」「ときめきメモリアル」「ゴーストハント」「はぴねす!」等。 これじゃせっかくのハイビジョンが意味ねぇじゃん…orz。 フルHDソースにしてくれとは言わんが、せめて他のと同じDVD並みのソースにしてくれ…。 ちなみにパソピア16なら使った事あるが、5は無いな。 最初に買ったPCが「パピコン」で「六本木パソコン」(知ってるやついるかな?)も持ってた(っていうか現在も持ってるw)。 ちなみに今はQosmio G30を使ってる。 ああ、スレ違いw
ヒット商品FM-7に便乗して発売されたパソピア7 PC-8801と同じCPUなのになぜかPC-8801より2倍速くて FM-7に迫るスピードで値段もFM-7並。 でも30分後には熱暴走。
いい加減にしろボケ
パソピア7はPC-8001より4年も後に出てるし、CRTC(今で言うGPUみたいな物)も違うしVRAMを積んでいたからな。速くて当然。 (PC-8001の頃はVRAMなんて無くて、メインRAMの一部を使って表示していたので粗くて遅い。 そのメインRAMですら標準で16/32KB。パソピア7に至ってはメインRAM64KB、VRAM56KB積んでいた。) まあ、東芝つながりって事で許せw
要は熱暴走はパソピア7の頃からの東芝の伝統ってことだよ
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 07:26:06 ID:yiwLfSeAO
72とE300ならどっちがいいかな 値段しだいで92も検討しているけど
うちのX6ですが、基板が壊れたみたいで起動不可になりました。 で、修理の人に来てもらったんだけど 「X6は、保守用の基板がメーカー在庫がもうなくて、XD92に交換で対応したいのですが」 と言われたのです。。 X6が不具合多発と叩かれていますが、保守部品が1年持たずになくなるほどの 不良率なんですね。呆れましたよ、東芝さん。 あーーーーどうすんべかな。。困りました。
商品としての格は、明らかにx6のほうが上だと思う。 発売時期の違いから、現時点ではXD92のほうが 市場価格は上だけど、アナxアナとして使えるX6は貴重 デジxデジをメインでと考えるならXD92もアリだけど。 それにしても、保守部品がもうないというのは本当か?
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 09:38:49 ID:c9mm2hs/0
それはやばいね、漏れのも壊れたら尾張だな X6系でないと買わないと心に誓ってるからXDなんてイラネーし 故障した場合X7でてれば追加3マソで機種交換に応じるがw それにしても、補修用パーツもうないなんてナンセンス、これは意図的だな そうだとすれば補修用パーツかき集めてX6作り川崎で売ったなんて考えてしまう X7開発やめた発言も納得できる もれはコピワンある限りアナXアナ & デジアウト スカパー連動ないのはかわねーつもり 大体HDはコストかかりすぎてまともに録る気ねーし、
VHSデッキだってすぐに基板とか無くなったよ 中古から外して修理とかしたもんだ
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 13:47:47 ID:ZVHTdCws0
VHSの頃だと後継機のが(・∀・)イイ!! 機能がつくというのはわかるが X6からXDじゃあ、タイではないので問題視しとるわけで
でも6年は持ってないと不味いじゃない? 修理で入ってきたやつを全部新製品に交換するわけにもいかないでしょ・・
ヤフオクで買って来いって言えばいい
修理部品の保持義務があるからもう修理不能って回答で断ることは出来ないね 修理期間が非常に長くなっていますって話が流れてる通り、酷すぎて手配がつかないのは間違いないが 消費者センターに文句言ったら向こうも頭を抱える話になるよ
>>794 一応法的には同等品に代替でもOKになってるけどね。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 16:09:51 ID:B0N5SykM0
>>795 法律じゃなくて行政指導。
話はそれるけど、東芝みたいな家電メーカーにとっては怖〜い
ものだけど、そんなものを屁とも思わない外資系PCメーカーには
効き目が弱い。
だから、出来るだけ家電メーカーや国産資本のメーカーのものを
買うのが安心。俺は一度、コンパックのPDAでひどい目にあった。
>>796 あそう、法律じゃないんだ。
え?じゃあ保障切れたと同時に修理できません!もあり?
怖いね。
ナショナルとか東芝なんかはそんな事しないだろうけど。
>>795 まあこの短期間での前例があるとも思えないがね。
92は同等じゃないしこの条件なら俺はレシート提示して返金を求めるよ。
>東芝なんかはそんな事しないだろうけど。
(どっとわらい)
さあてX6のHDMI対策どうしようかねえ
いつ出すか保証切れても無償でやるかが悩みどころだったんだがここに来て懸案事項が増えちまった。
誰かどのチップ抵抗の定数の数値を変えるのか分かるかい?
X6とXD92ならHDDの容量同じだからいいだろ?って考えなのかね? 同じ2000ccだからクラウンの代わりにカローラで我慢しろと言ってる様なモノだな。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 17:06:01 ID:ccLbovw/0
ディスティニーくれるんだからむしろよろこべ。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 17:26:19 ID:eJZJ8RDF0
しかし東芝は種類出すね こんなに出して儲けにつながってるのだろうか? これじゃ汚名挽回できそうもないけど
リモコンを含めてインターフェイス部分の改善は確かに非常に大事なんだが ライバルがBD機を続々と用意してくる年末商戦にハイエンド機を用意しないなんてね
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 17:58:24 ID:yEI27K4p0
. -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_ . / ヽ ノ rヘ ヽ l ノ ヽ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゝ 、r‐'"´ )ノ ノ l │コードーネーム・ストライクフリーダムが ミ、 }>u -u<`ーイヘ L < 隠してあるとぐらい言ってくださいよ! ゝ、} f | 了 \______ { 、 r‐' ノ . \ ー_-- .イ-‐''′ 『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7 -‐=>:「''ー--‐‐'''||_. ム=ー-
残念ながらもう東芝を買うことは絶対にありません。 日立を買います。 ここを見ているなら、リモコン担当者を更迭してください。 パソコン事業もまともな機種がなくて、家庭用はよいですがビジネスでは 相当DELLとかHPにやられています。 テレビで黒字だそうですが、今後はDVDレコーダーで大赤字を出すと 思いますよ。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 18:03:35 ID:IQHAvVH70
>>801 160GBじゃなぁ・・・
XD71使ってみて地デジ機はHDD容量ケチっちゃいかんとしみじみ思ったよ。
早く1TBモデルを出せ HDD換装するだけだろうが
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 18:24:26 ID:rmzUESar0
他社だけどスゴ六の権利持ち出しワラタ
年明けには29800円だろうな。 こんなの買う奴いるの?
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/01(水) 18:50:10 ID:ZVHTdCws0
東芝はマーケティングしとんのか?
奇しくも昨日の決算発表で 家電は絶好調で大黒字だそうです
昨日のWBSでは家電というかLSIとかのそっち系で 前年度比経常黒字20%以上↑とかいう話なだ テレビはPanaのプラズマと#の液晶らしい 白物家電の話は全然なかったな。 関係ないけどS○NYは電池で前年度比9割↓
HDD容量で型番つけてるが、今後はどうするんだろう?
重電あるところウラヤマシス
>>801 もしかして新機種ってこれで打ち止めか・・・?
>>815 原発は稼動してるうちはいいが、手の施しようがないほど老朽化して停止させた後も
半永久的に冷却水を循環させ続けなくてはならないため、莫大なコスト掛かる。
少なくとも原発の周囲数百km圏内に人間がいるうちは止めるわけにはいかないため、
稼動時に得た電力を余裕で食い尽くす負の遺産となる。
そのコスト負担ができなくなった時、原発近辺が封鎖区域になる時代がやって来る。
激しくスレ違いだけどな。
なんだかんだ言っても、結局安けりゃ数は出る。 こないだまでXD71やG300がランキング上位だったし。
で、買ってからやっぱりX6が良かっただのデジタルついてないだの文句を言うわけですね
>>817 そんな負担は国がやるだろ?
一企業に負わせる訳ないじゃん。
>>820 スレ違いだからだいぶ端折ったが、結局いつかは全ての原発がただの危険な金食い虫に成り下がる。
当然、国の介入はあるが、維持費が一基で数十億円掛かる代物をまともに維持する気はないだろうし、批判の嵐が目に見えている。
いつかは封鎖して、炉そのものを地中深くに埋めるなどされるのが関の山だろう。
それ以前に、アメリカもとうに放棄している原発政策そのものが以ての外で、一刻も早く止めるべきなんだけどな。
既に初期の炉は耐用年数をとうに過ぎており、修繕を重ねたつぎはぎだらけで使用している状態。
もちろん、内部は人間はおろか機械すら壊れる放射能地獄で、抜本的な修理は不可能。
原発職員は一日の被爆量が定められているが、その十日分を使ってネジ一本締めるとかマジでやってるからな。
(本来は十日分使ったからまた十日後に入るというのはしてはいけないのだが)
マジでうざいと思われてるだろうからここまで。
うん、うざい
スレ違いと自覚しながら、延々とスレ違い 2度と来るな
>>817 >半永久的に冷却水を循環させ続けなくてはならないため、
なにそれwww
ありえない
REGZA予想以上の売れ行きみたいね
どうでもいいが、液晶ほ方が松下と一緒な。 会社名みりゃわかるだろうが!!
日本語でOK
>>810 出だし実勢価格49800でも動くかどうか・・・。
先月のイベントに行って来たけどポストX7の
技術課題はそれなりに共有されているみたいだよ。
ただ、ハードの問題なのかソフトの問題なのかまでは
分からないけどね。せめて日立くらいになれば良いんだけどね…
UIが最悪。 デザインもよくない。
>>810 10,000円ならタイムシフト視聴用地デジチューナーとして買えるかもw
さすがに1デジタルチューナーに160GBでHDMIなしじゃ 2.5万円以上で買う気にはならないな
待て、デジタルチューナーとして考えれば、2.5万円は安いだろ。
訂正! 15時間くらいの録貯めとタイムシフトができるデジタルチューナーと 考えれば安いだろ。
>>830 それだっ!テレビの部品扱いの機種だな。
何でこんな機種出すのか不思議だったんだよね。
3万なら買う
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/02(木) 12:46:04 ID:j1E3xszn0
デジタル・カンタロウと言う名前で新型を出せば良かったのに。
正直、5万切ったら買いだと思うが。 そろそろデジタル化したい。
XD71が最安値で45,000円だった時期があるのを考えると4万でも高いよ。
X6が脳内63000円だったこと考えると XD71は3万5円ぐらいが妥当な感じ
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/02(木) 15:55:05 ID:F4ptpm+D0
ってか今時160Gとかユーザーなめとんのかといいたいが コピワンの為に見て消しならそれでいいのかもしれないのかな そういうユーザーってそれほどレコーダーを使い倒さないし 一回買うと早々買い換えない 他方、RDを買い足してきているこのスレの東芝の特異客wは やはり「コピワン氏ね、X7キボンヌ」に尽きるのだと思う いっそのこと2chユーザーの望むRDの仕様を叩き上げるのはどうよ!
IE7の正式版がでたからネットdeナビも対応させるのかな。 これからどんどん切り替わるだろうから、そのままにするわけにもいかないだろうし。
安いのは出しても71の45Kに敵わなかったりするからな 似たようなのを新機種として出しまくる理由が分からん
IE7にしたらXD91にログインできない passを受け付けない なして?
Digest認証の文字列形式が変わったから。 RD側が対応するのを待つしかない。
HDD&DVDビデオレコーダー「RD-XD92D, XD72D」 2006年11月2日 主な更新内容 [Ver04] デジタル放送の番組表が一部表示されないことがありましたが、改善いたしました。 デジタル放送の特定の番組において、音声と映像がずれることがありましたが、改善いたしました。 デジタル放送の番組表が更新されないことがありましたが、改善いたしました。
音ズレとかまるでここの突っ込み見てる感じだな 誰か電話してるんだろうけど
>>844 そういうことなんですか
しばらく待ちですね
IE6にもどします
有難う
これだけ削ってどれくらいコストダウンになるんだ? 削った機能に見合うだけのコストダウンはどう考えても無理だと思うんだが。
このアップデートで、あとはハードの故障さえなくなれば安心して使えるようになるな
その期待が何度裏切られたことか…
>>851 祭りになるかと思ったのに案外静かなのはそういうこと?
WAITフリーズが解消してからは、十分に安定して使用してますが>XD91 自分の使用方法では、歯抜けは実害ないし。
>デジタル放送の番組表が一部表示されないことがありましたが、改善いたしました。 >デジタル放送の番組表が更新されないことがありましたが、改善いたしました。 このくだりは毎回書かれてるからねw 「改善」であり、「完全に直った」ではないとこがミソ。
自信がないんだろうな 歯抜けが治るなら他のトラブルは目をつぶっても良いと言うくらいに東芝に飼い慣らされてしまった>>俺
>>854 完全に直ってたとしても「改善しました」程度の表現になると思うな。
だから期待してみる。
まぁX6の場合一部地域で歯抜けが惨くなるケースもあったわけだが・・・
後載せでいいからサクサクにしてくれ
どん兵衛かよ
録画した映像の番組切り替え部分でのジャンプ現象も治してくれないかなあ 不便でかなわん
>>853 >自分の使用方法では
困っている人が沢山いる事を考えろ
自分さえ良ければイイ、という自己厨は嫌われるだけ
>>855 >他のトラブルは目をつぶっても良い
おいっ! もっと深刻なトラブルが満載なのに歯抜けのせいで棚上げだぞ。
「録画状態に問題があり」「ディスクをチェックしてください」
不安定なドライブのせいで「録る/焼く」がまま成らないなんて…
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/03(金) 06:46:48 ID:2eAXKY0+0
>>852 ファーム更新が放送ダウンロードを待つしかないから。
てゆか、先にインターネットダウンロードさせれよ!>東芝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 858 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2006/11/02(木) 23:10:31 ID:1qrgW8n50 後載せでいいからサクサクにしてくれ 859 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2006/11/02(木) 23:12:28 ID:zQKK3Qyr0 どん兵衛かよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/03(金) 09:06:30 ID:rRZk3eik0
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/03(金) 09:18:09 ID:rRZk3eik0
X6持ちの漏れでつが ディスクがきれいなのに汚れているとかいう時があって レンズが汚いんじゃねーのかと思いつつレンズクリーニングすると おさまって、、ったく、他責すんなよRD!!とか思うことない?
日本語でもう一度発言して頂きたく存じます。 ちなみに現在レンズクリーナーはいずれのメーカーも正規利用を認めておりません。 どうしてもというなら原因究明の邪魔をしてでも全部エラー扱いで終了いたします。
>日本語でもう一度発言して頂きたく存じます。 言語区別もできないようじゃ、もう一度学校行った方がいいよ。 それとも、追出されたのかな?
おまいら、リモコンのリモコンコードの切り替えはどうやるんだ? RD-X6です。
>>872 編集ナビボタンを押しながら、数字の1、2、3のどれかを押す。
しかし何でこんなにもっさりなんだろう XS40の頃を思い出してしまう
消費電力380Wでいいならサクサクにできるぜ?
>>876 俺はそれでもかまわん。とにかく重たくて番組表とか見れたもんじゃない。
いままで培ってきたノウハウどこにやったんだよ。
E300がさくさくだったら笑えるな。
ファームアップのレビューまだ?
X6のPL267って交換部品の寄せ集めで作ったモノだったのか・・・ 2006年の製造がPL263(2006/3)で一旦終了、6月のカタログに「在庫僅少品」と書いてあるのにPL267(2006/7)が存在するのが非常に不思議だったんだが。 そんなことするから交換基板が無くなっちゃうんじゃないのか?
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/03(金) 23:00:42 ID:p43etmWI0
>>882 交換基盤なくすために作ったんじゃないかとおもたよ
著作権ゴロからすればX6+箱使いはいやな存在だろうし
そういう使われ方をされる機種を作ってると芝的にも風当たりが強くなるだろうし
そういうのを回避するため芝もアナ撤収を進めたいのかななんてね
だからX7も出ないのかな?
基盤って気持ち悪い。 内臓HDDって書かれるのと同じくらいに。
>>879 再生画や視聴画にオーバーレイ透かしで表示できるとか縦型に出来るとか、どうやらテレビ事業部から技術をもらった可能性があるから
劇的に良くなるかも知れないぞ
テレビの方は、DX100で一発録画やRDへの連動予約、難なく出来てるし最近のデジテレビは、HDD内蔵タイプが主流だからRDとやってることはは変わらないからな
テレビ事業部の技術だったら十分に枯れてて歯抜けなど絶対起きない
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/03(金) 23:26:08 ID:p43etmWI0
>>884 そうだね、誤変換に気がつかずにそのままでした。
そういえば東芝のサービスマンはデジボー(デジタルボード)とかいってなかったけ?
>>860 番組切り替え部分でのジャンプ現象ってどんな現象?
>>887 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
X5ユーザーだがついに「録画状態に問題…」が来てしまった。 DVDは録画可能なので今それで凌いでるのだが、修理に出す期間の代車が必要です X5クラスのアナ画質でデジ搭載機のオススメ教えてくだされ X6?X92D?……芝機以外でも構いません 10万以下でおながいします
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 02:54:53 ID:laovLyyi0
>>889 マジレスするとX6のアナログチューナーはX5より若干画質が落ちるよ。
XD92Dは安定度が比較にならないくらい悪いので問題外!
アナログ画質に限ってはZ1がX5より画質が良いですが、新品で10万以下
で入手は不可能に近いかと思われる。
即レスさんくす どうしよう…やっぱり芝以外になるのか…
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 03:09:51 ID:laovLyyi0
>>891 RAMに保存・編集をそんなにしないのならパナが安心だと思うが、東芝と比べると
「己はこんな事も出来んのか!」とツッコミを入れたくなると思う!
しかし、他に選択肢が無いのも事実かと(−−;
親友と姉がパナ機のミドルクラスユーザーで、ちょっと操作させてもらったけど、編集機能をはじめ出来ないこと多杉ですな 2人ともライトユーザーなんでそれでいいんだろうけど…ヲタクの漏れには物足りないです ♯やソニー、日立、パイオニアはどうなんだろ。店頭で一時間づつくらい操作させてくれたらなあ… 安定性と多機能性は両立できないのかな。
>>893 安定性と多機能は両立可能です。
多機能だから不安定になるわけではありません。
多機能なのに十分な開発費と開発期間を取らないことにより作り込みと検証が不十分なまま
製品として出荷されてしまうため不安定になっているだけです。
俺、XD92Dを使い始めて一ヵ月になるけど、何の問題もないがなあ。 当たりはずれがあるのかしらん?
問題ない? そりゃおかしいな 修理に出した方がいいんじゃね?
少なくとも72/92が極端に悪いなんてないな 設計で言えば間違いなくX6世代の方が悪い
何の問題もないというのはおかしいな 問題があるから新ファームが出るわけで・・ 月曜から提供される新ファームを入れると君のところは駄目になるかも知れないから、自動うpは、切っておいた方がいいぞ
>>889 修理に出す必要ないのでは?
HDD初期化で復活するでしょ?
「シフト」を押しながら希望の数字キーをー押して選局します。 ワロタ 「終了」キーは誤って押さないために激しく遠くに設置しています。 ワロタ ADAMS受信時には勝手にテレビ朝鮮を受信するようになっています。 ワロタ チャンネルアップダウンキーが本体にはないのでリモコンなくしたら終わりです。 ワロタ
チャンネルアップダウンはネットdeリモコンでできる。 学習リモコンがあれば東芝に設定して使える。
録画したい番組が必ず失敗します(頭切れ) ワロタ
録画のりしろを入にすればいいだけ
使い方が分からないなら質問スレに行けよ > ID:eoH6k6300
>>883 X6の修理依頼数が想定外の数に上ったため、
X6保守用基板の在庫が無くなった。単純な話だと思います。
自分のX6も修理依頼中ですが、すでに1ヶ月放置プレー続行中。
東芝マジ氏ね。
質問ではなく事実です。 東芝視ね
録画のりしろも知らない超初心者
のりしろ入れなくてもちゃんと取れる日立はなんなんだ。異常?
1.時計合わせ 2.優先順位 3.バカ
ところで、X6を修理した方へ。 修理にどのくらいの時間を要しましたか? 自分みたいに1ヶ月放置プレーは普通?
912 :
889 :2006/11/04(土) 19:42:59 ID:3vzI1KFTO
>>899 そうなんですが500GB以上の映像を諦めることに(;_;)
他スレを覗くと交渉次第で映像を救える場合があるらしいです…多分無理でしょうが…
つまり東芝を買うと不幸も漏れなく付いてくる。
E300買ってきたぞーヽ(`Д´)ノ
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 22:04:53 ID:FqhnfPWi0
今、XD92でTBS地デジを見てるのだが、左右1/3にものすごいブロックノイズが出てる。真ん中1/3は正常。他のチャンネルも正常。 こんなの俺だけ??
うん おまえだけ
>>915 デジタル放送対応RDではよくあること。
再起動しろ。
なんでXD72にしなかったのかな? Wチューナー、HDDが多くて割安。
新し物好きなんだろ!
年末年始は歯抜けないでほしいw
>>915 左右の額縁のところが、ビラビラビラと乱れることか?
TBSの土曜午前の番組だけで起こる現象だな
我が方でも起きる(XD91
デジW録機の高級機種って待っても出ないのかねぇ XD92買うしかないのか
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 02:27:47 ID:UJYCiNo00
E160ってどお?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 02:30:06 ID:UJYCiNo00
>>921 番組表が素直になったので、E300の選択も有りかと。
しかし年末をデジ1チューナーは・・・。
もう一台増設するとか :-)。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 03:59:23 ID:UJYCiNo00
E300は最終的にただでもらえたEPステーションの置き換えに使えそうだな
300じゃねーや160だ
タテ表示番組表だし、この際E300でいいような気がしてきた。
縦表示番組表はDIRECTVを思い出す。泣ける。
933 :
914 :2006/11/05(日) 09:24:18 ID:3ckcP1ED0
おはようございます。 E300の不具合報告したら喜ばれるだろうな〜なんて思ってたけど さすがに昨日の今日では不具合さんと遭遇することもないですな(´・ω・`) 歯抜けは・・・設置当初はほとんど表示されてなかったけど それは問題ないのですよね? でも、今の段階で12日まで表示されるのだけど、最後の12日だけは あまり表示されてないですな。 11日まではデジ・アナともに問題なしぽいです。
これ入れてもログインできないの? Windows XP 用の更新プログラム (KB904942) 最終発行日時: 2006 年 7 月 11 日 一般的なダウンロード サイズ: 152 KB この更新プログラムをインストールすると、Microsoft Internet Explorer 7 のインストール以後に Windows ベースのシステムで発生する HTTP 認証の問題が修正されます。インストール後には、 コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 11:34:06 ID:UJYCiNo00
>>933 >歯抜けは・・・設置当初はほとんど表示されてなかったけど
>それは問題ないのですよね?
問題無いです。
この後、リモコンで電源off後、DEPGTを表示させてその後時計表示になったら、
電源onで、直後に番組表を表示させてください。これで歯抜けが無ければ、めでたく
治っています。
放送切替や地デジの番組説明を表示したあとに番組表を表示して抜けがないことも確認。
教えてチャンで申し訳ないのだが、 RD-Z1 で 二層式 DVD-R (Videoモード) の再生は可能でしょうか? 録画が出来ないのは分かっていますが...
>>936 書かれているように再起動後、即番組表を開くと
いくつかは表示されませんが1〜2分ほどで埋まりました。
これは・・・許容範囲ですかね?
しかし・・・DEPGT長いよ!
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 14:44:24 ID:oI4+bQjd0
しかしほんとDEPGTは長いなぁ。一時間以上やってるよ・・・・ なのに起動してみりゃ歯抜けで意味ないじゃん!! 東芝がiNETサーバー立ち上げて全てをiNETに任せる方法は無理なんだろうか? そうすればネット環境にある人は無駄に起動している時間が減らせるし 歯抜けともおさらばできそうだが。
>>940 さすがに無料だとサーバに投資しづらいし阿呆がわんさか沸いて
サーバダウンしそうな予感もするんで、とりあえず敷居を上げる
意味で廉価な有料サービスが現実的かも。
歯抜け無しで二週間先まで番組情報提供してくれて放送時間変更に
逐次追従のサービスを提供してくれるなら月500円ぐらい払ってもいいかな。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 16:17:04 ID:oI4+bQjd0
>>941 今でもスカパーとか地アナは専用のiNETサーバーでしょ?
問題なくない?
時間変更に追従させるなら数分に1回とか頻繁にアクセスさせることになるべ 今までのサーバーじゃ保たん
今の方式の、放送波に延長情報乗せるのが最善策だと思うが。 自局の情報だから確実だし。
予約作業に困らなければいいや。 追従は予約が近い、あるいは録画中のものだけ電波を監視。 それなら今のシステムそのままでいけそうじゃない? 地デジなんか地アナと内容が同一だからすぐにでも可能に思うがな。 あとはBSだけ。
何度か話に出てるけどテレビのDX100だと一切不満ないんだよなぁ こいつ番組表取得しているのかすら分からないレベルに仕上がってるのな
もうアホなDEPGTはやめようよ、東芝さん・・ iNETに地アナ用を転用した地デジとBS追加よろしく。
>>834 Proxomitronで書き換えると回避できるらしい。
私はスキル不足なのでうまくできてませんが。
「s/ ,/ , /g」で変換できればいいんだけどなぁ。
>>947 この際そのぐらいやって欲しいよね。それでCSがあがるならいい投資だろう東芝さん。
なんか92Dを買ってから、シングルアナログ搭載機の時より、焼くのが多くなったな。 デジとアナ両方で録って、VRモードとVIDEOモードで残そうとか。 家に帰ると編集や焼きで時間をとられるよ。 デッキに使われてる気分orz
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 21:54:24 ID:UJYCiNo00
>>939 1-2分で埋まるのなら確かに「改善」はされてますね。
さて、XD71(09)は返金してもらおうっと(爆〜,10はダメそうだ)。
XD92/72 バージョンうpが11時間後に迫っているわけだから その結果を見てから返品を考えてはどうだろうか てか。91/71もバージョン宇pのスケジュールが出てくるだろうから、この時期返品申請しても次期ファーム試してくれって言われるだけだろ テクノネットが返品の申請して工場が認可するまでには1ヶ月かかるからね
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 23:30:29 ID:UJYCiNo00
>>951 ひょっとして、ご光臨?
XD71,91の10で、番組表縦横のオマケ付けてよ。もちろんバグだらけのお詫び
として。(フラグ立てるだけだろ?)
>>945 地デジと地アナの番組表は微妙に違う。
(深夜帯で番組の分割がされていたり一括になっていたり)
地デジの番組表は放送波にのっているのでそのまま提供すると放送の再配信
になる可能性があるので各放送局にお伺いを立てないとできないんじゃないかな?
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 01:02:18 ID:SJ0Dd3NE0
XD72D verUP今夜だな ワクテカ
歯抜けなんてもういや
寝ずにwktkしながらRDの前で全裸待機しているのは俺だけでいい。
短時間なのであまり意味はないと思うが、放送切り替えや番組説明しまくっても 今のところ歯抜けなし。 あとはちゃんと録画さえしてくれれば、とりあえずは文句なし。
「ソフトウェアが自動更新されました」だってよ。
XD72Dだが、04のVer Up後、今の所、歯抜けは出てない。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 13:03:28 ID:gG0llhCo0
歯抜けが直ったってことは、買い?
買いなのかな? 操作のレスポンスが良いと聞きました、かなり良いですか?
後はEX化で縦番組表と見ながら選局を実装してくれ
俺も放送切り替えで5周くらい切り替えたりいろいろしたけど今のところ歯抜けはないよ。 あと気持ち番組表の表示も速くなったような気がする。
966 :
962 :2006/11/06(月) 13:34:51 ID:pvUaMbSU0
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 81 初心者歓迎 というスレのテンプレにありました。
7時間ほど置いて、さっき電源入れたら歯抜けがあったorz 2〜3分経ったら全て埋まったが。 毎回埋まってくれるならいいが、抜けっぱなしになるかも知れんからまだ油断できないな。 あと、いつも本体近くのPCで作業してるが、午前中に一回は必ずDEPGTになっていたのが今日はない。 ファームUPして取得時間がズレたのか、間隔が長くなったのかは不明だけど。 電源OFFでのDEPGTはもちろんある。
ファームで番組表縦表示に変更してくれんかな