【フルHD】パナソニック【TH-AE1000】その1
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2006/09/21(木) 15:03:31 ID:/pAEAsGI0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/21(木) 15:19:08 ID:+VQylSIm0
はっやー
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/21(木) 15:32:25 ID:sMqgpGA70
3
いいね。筐体がフラットでスタック投射も容易そうだし。
従来モデル「TH-AE9000」? インプレスっていつも抜けてるなw
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/21(木) 23:01:13 ID:4SZXLLgI0
スケーラーとスムーススクリーンの出来が心配。 自分はAE900のスムスクは不自然で好きじゃなかった。とくに、字幕のフォント壊れてる?みたいなとこが気になった。 格子が消えるのは素晴らしいんだけど画がパキっとしないし。 今回出来がよかったら嬉しい。
>>10 スームススクリーンの性能自体はすでにAE900でかなりよかった。
ボケルと一部の人が言っているのは、スムーススクリーンのせいではなく
1080i入力→720P変換のスケーラの問題。
720pでダイレクト出力するとメチャクッキリするし、メニューの文字はドットがまったくぼけてないし
格子も気にならないからね。
でも1080i入力の場合シャープ+2にすると結構クッキリしてるよ。
今回AE1000で新開発の画像処理エンジン搭載してスケーラーも14ビット高精度らしいので
かなり期待できるんでないかな?
多分、名前は違うけど、BD-DIGAのPEAKS美画質エンジンベースのAE1000カスタム版だと思う。
AE900ユーザーだけど、ちょっとどうしようか悩み中・・・・。
フルHDでもスムスクって必要なの?
パネルのほこり対策の記述が無い様な気がするが 何か対策はされてるのかそれが気になる
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/22(金) 13:41:53 ID:xyybh5rL0
パネル全部一緒だからしゃーないがな
今日AVフェスタで観てきた。本体黒かっこいいけど結構でかいね。 思ったより黒は沈んで良い感じな気がしたけど、 HDMIの中世系の映画はなんだかちょっと輪郭が甘いような。。。? あと残像もちょっと気になった。 コンポーネントの京都っぽい映像だとどちらも全然感じなかったので ネタの違いかも。 HC5000と比較したかったけど見あたらなかった。残念。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/22(金) 22:06:11 ID:mYwumC390
Panasonicファン待望のフルHDプロジェクタ、即買い必至
確かに思ったよりデカイっすね。 液晶でもああいうカリカリな画が出るのかぁ、と思うと 欲しくなったり 実売45万が実際にどうなることやら
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/22(金) 22:59:38 ID:BMZPpf5L0
そんなにでかいの? その都度ひざの上に置いて視聴するの無理かな
膝上では画が揺れて目視に耐えられないでないの。 AE900とかそういうイメージがあるから、余計にデカイって印象 30万円台そこそことかあり得ないかなぁ。。 C2FINEは結局、三菱と松下と本家だけなんですかね
膝の上が駄目なら頭の上に乗せればいいじゃない
>21 むしろ重さが我慢できるかどうかでは。 映画一本とか見るなら、その間ずっと7キロ乗せておけるのか
図体が大きくてもレンズが筐体中心にあるだけ、AE900以前より融通は効くんでない?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/23(土) 10:38:59 ID:rcNN5+Ix0
ハリウッドのカラーリスト画質がフルHDでさらに鮮やか&C2FINEで 高コントラスト&スムスクで滑らか。14bitスケーラーでコンバート にも強い。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/23(土) 11:42:30 ID:tmiB+Z60O
格好いいじゃねーかぁ!! あぁ!!!
29 :
PJ研究所主任研究員 :2006/09/23(土) 13:39:03 ID:rcNN5+Ix0
各メーカ歴代のPJを見ても図体が大きいプロジェクターは 気流の流れに余裕が取れるためファンノイズが小さくできる傾向にある。 逆に言うとコンパクトなPJはファンノイズの低減に苦労を伴う。 TH-AE1000もHC5000もランプ光源160Wと発熱量が低いことと(128Wエコモード時) 本体がでかめなので、その分ダクト等に余裕ができ大型シロッコファンを 搭載できることなどから、コンパクトな720Pプロジェクタよりかなり 有利になるであろう。 ちなみにQUALIA004のランプ光源は700Wとドライヤー並みの発熱量
30 :
(´・ω・`;) :2006/09/23(土) 14:01:55 ID:LvFjVHqo0
家のトースターは毎朝600Wで食パンこんがり焼いてマツ(´・ω・`;)
>>27 多分AE1000で言われていた欠点はすべて改善されると思う。
AE900ユーザーだけど、値段しだいでは買い換えたいね。
BDレコーダーと同時に購入しちゃうかも。
A&Vフェスタ見てきた。 画質はまあまあ綺麗だけど、どちらかというと波形による画質調整機能が印象に残った。 というか、解説員の人も一番この機能の説明に力を入れていて、15分〜20分位時間を 掛けてじっくり実演してた。 )
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 00:49:56 ID://B5x5gp0
その実演をお前がここでつらつらとかきつづれよ。 なんのためにいってきたんだ
ブースで説明してた人は、 「HiViCASTの調整画像と波形調整機能をあわせて使うと最強です」 って言ってたな。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 01:01:16 ID://B5x5gp0
なるほど。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 04:28:16 ID:E6eQvnZ70
720P機でも心の目を開けばフルHD機に勝てるはずだ
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 05:34:02 ID:tKksCHnH0
HiViCASTは持ってるけど、最初から調整レスまで追い込んでくれてる方が有り難いけど。 ビックリするほどキレイ。 DLPマジ脂肪って評価がまだ聞かれないけど、もう少ししたらまとまった評価が出てくるよね。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 12:51:49 ID:n+4yPLtL0
HCと比べて非球面レンズの効果が気になる。 HCはアバックの視聴会ではスケーラーが優秀だったみたいですね。 パナの14ビットスケーラーの実力は・・・?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 21:28:40 ID:0agl+Myi0
これを発売日に買いたいのですが、 予約を受付けているところはありますか?
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/24(日) 21:29:51 ID:0agl+Myi0
月産台数 600台 すぐ予約しないと絶対年内むりこれwwwww
>>39 AVACで予約取ってるよ。
HC5000も予約したけど、ブログ見るとやっぱ格子は見えるそうなのでAE待つことにした。
実際HC5000も視聴では格子は見えなかったけど、D-ILA持ってる友人対策に。
>>38 480pのDVDプレイヤーしか持ってないのでスケーラーの性能が気になってるんだけど、
諸外国ではHDが普及してないので、スケーラーには気を使ってるんじゃないかなー、
と考えてます。
ただ、A&Vフェスタの画質には不満なので、改善してくれないと困るなぁ。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/25(月) 14:21:11 ID:cZsNkqtv0
A&Vフェスタで見て来たよ、キングダムHとロボッツ流してたけど絵は甘くて 黒浮きが酷かったな。よく言えばしっとりとした絵柄で3管で観る様な映像です。
スムスクON/OFF出来ないの?
>>43 別にOFFにする意味がないからいらないよ。
OFFにしたら格子が目立つようになるだけだし、
ちなみにボケルってのはもうAE900の新スムスクからないからね。
AE900は、1080iのスケーリング処理とデフォのシャープネスの設定値の問題。
+2にすれば、事実上問題ないし。出来ればプレイヤー側で720Pにしてダイレクト入力すればソース画質もクッキリ
ちなみにAE1000は、最新のスケーリング処理を行っているから鮮鋭画質+スムスク滑らかだって。
45 :
43 :2006/09/25(月) 20:02:32 ID:uctZ5qPw0
>44 サンクス。あとは実機を観るだけですな。
realtaのスケーリングよりは落ちるんだろうなぁ。
47 :
PJ研究所主任研究員 :2006/09/25(月) 22:05:25 ID:TIQ6XOQm0
Reaitaでは無いが、画質の検証の結果、フルHDにおいて動画における残像の少なさ、色彩再現性の高さ、 色相、彩度調整能力の高さからPixeiWorks社の14bitスケーラーが最適と判断した。
>>45 ですな。
>>47 ブルーレイDIGAやハイビジョンDIGAのPEAKSプロセッサの美画質エンジンやHDコンバーターもかなり優秀だけど、
あれを使ってるんでないんだ?てっきりPEAKSのAE1000だと思っていたけど・・
スケーラー性能はどっちがいいの?
Reaita、PixeiWorks どこからコピってきたの。そんなこっちゃ課長になれないよ。 冗談はさておき、A&Vフェスタのデモ機では残像バリバリのボケボケだった。 これなおらないと話にならないなー。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/26(火) 02:25:01 ID:9QC0FBpq0
HCと両方みたけどさ、どう贔屓目に見てもAE1000だめだわ。 期待を丸はずし。これからどう追い込むのかわからんが、49が言うように ボケボケだし、黒浮きしてるし、残像が惨い。 三菱も発売までこぎつけてないが、パナはなおさらじゃねーか? これで正式発売できねーだろ
49 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/26(火) 00:26:11 ID:UzObBbFG0 Reaita、PixeiWorks どこからコピってきたの。そんなこっちゃ課長になれないよ。 冗談はさておき、A&Vフェスタのデモ機では残像バリバリのボケボケだった。 これなおらないと話にならないなー。 50 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/26(火) 02:25:01 ID:9QC0FBpq0 HCと両方みたけどさ、どう贔屓目に見てもAE1000だめだわ。 期待を丸はずし。これからどう追い込むのかわからんが、49が言うように ボケボケだし、黒浮きしてるし、残像が惨い。 三菱も発売までこぎつけてないが、パナはなおさらじゃねーか? これで正式発売できねーだろ
>>51 49=50だと思ってんの?残念。
オレは黒浮きはそうでもないと思ってるよ。
予約もしてるし。
53 :
PJ研究所主任研究員 :2006/09/26(火) 22:29:13 ID:opzrXzOD0
主任研究員より訂正の報告があります。 誤:Reaita、PixeiWorks 正:Realta、PixelWorks
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/26(火) 22:33:36 ID:opzrXzOD0
「シネマワークスプロ」による、最大14ビットのデジタル信号処理は、 従来機種(TH-AE900)比16倍の高い階調表現力で、微妙な明るさ、色の差と いったディテールまで表現し、質感豊かで奥行きのある映像を実現しました。
55 :
PJ研究所主任研究員 :2006/09/26(火) 23:53:07 ID:opzrXzOD0
誤:PixelWorks 正:「シネマワークスプロ」
まだ発売が具体的じゃないからか、 ぜんぜん盛り上がらんね。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/27(水) 12:02:13 ID:AuH8+UV+0
>>54 まぁ数値的には16倍なんだけど画質に反映出来るかはPana次第だね
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/27(水) 16:56:01 ID:6rtbN4Hq0
理論値で観るより投影された絵を観た方がいいよ、Aフェスタの絵は酷かったよ。 係員がグラフを出してアーダコーダやってたけど黒潰れはあるは白とびはある葉 ゼンゼン変わりませーん
行ったこと無いけど、あーいうところの投影環境ってマトモなの?
>>59 投影環境は悪くなかった。DQN客がカーテンあけっぱにしなければ。
むしろスクリーンが近くて不利なほど。
なんにしてもまだ試作品なわけで、いくらなんでもあのままでは販売しないと思う。
よくあの状態で展示したと思うけど、展示しないとHCに相当数食われそうだしね。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/30(土) 10:55:30 ID:XH1FxFjk0
三菱発売11月中旬に延期・・・ パナには追い風のように見えるが どっちにするかなぁ・・・
ぴえろで値段出てるけど… ¥358.8800円【送料無料・税込】ってなんだこりゃ
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/30(土) 20:40:46 ID:ZLHC0aZRO
>>62 報道ではHCと同等の価格とチラホラあるな、だとしたらこれでも高いのか?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/30(土) 20:53:20 ID:eBvwKCxG0
358円88銭ってこと? こりゃ100台注文だな
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/01(日) 00:17:31 ID:PIhx7/ZdO
HAT-INではもっと安いな…発売までどこまでいくか期待
HC並でよかった。 45万とか言われたらHC買うし 5万足せばVW50にも手が届く。
HAT-IN こんなスペックならAE1000 40万は安いなw > ●高精細&ハイコントラスト(業界最高※111,000:1)&高い階調表現力で、 > 質感豊かな“フルハイビジョン ハリウッド画質” を実現
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/01(日) 00:44:46 ID:PIhx7/ZdO
この様なコントラストが事実あるならば、白の領域で人間の目は…w
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/01(日) 02:35:40 ID:XW2g7Jmr0
アイリス駆動時のコントラスト比をスペック表に書くのはいいが、 ネイティブコントラスト比を併記すべきだと思うんだ。 でないと、あたかもネイティブコントラスト比を隠蔽することによって コントラスト比を他社より高く見せかけようとしているかのような誤解を招く。
>>71 誤解じゃなくて各社そのとおりだと思うが・・・
HC5000はネイティブコントラストも併記してるね
今までの液晶ではコントラスト低すぎて載せれないと思う。
まあでも逸品館のいうとおり2000:1あれば十分じゃないですかね?
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/01(日) 06:32:45 ID:Kyjok8hm0
35万8千円ですね。おそらく。 亜バック いっぴんかん あとどこで予約できる? とりあえず俺はパナのBW200と一緒に亜バックで予約した。
話題提供ヨロ
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/03(火) 11:14:44 ID:p0ybhfex0
三菱スレはもうパート2へいきそう パナって人気内?
>75 1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/22(火) 13:50:58 ID:/4ba8EpV0 このスレは、今年発売の液晶PJの中でも先陣を切って発表された 語るべき話題盛り沢山の「LVP-HC5000」について語るスレです。 1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/21(木) 15:03:31 ID:/pAEAsGI0 本日発表 TH−AE1000 フルHDプロジェクター第2弾
それと、比較話がHC5000のスレでされてしまってるからな
白く塗る話、 なんでこっちでやらないんだろうね。
VIERAの103Vプラズマと同サイズで投射して、比較してみたいね。
ヲチスレみたいになってんなw
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/03(火) 22:47:40 ID:Qwti4aOz0
>>78 白にしたいぃぃ!!のですが・・・何かご意見下さい。m(__)m
お勧めプロジェクタースレでスルーされたみたいなのでこっちでも表現を変えて聞いてみます。 今VW10HTを使用していて、次をHC5000にするかAE1000にするかで迷ってます。 ファンノイズ以外のスペックだと間違いなくAE1000なんですが、19dBと22dBの差って どんなもんなんでしょう。 いずれにせよVW10HTよりは静かだと思うんですが。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/03(火) 23:35:06 ID:lMHPII/d0
確か、19dbってVW100とおなじだっけ? だとしたら相当静か
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/03(火) 23:48:12 ID:jM5JQL3+0
なんか22dbで騒音とか逝ってる馬鹿って無茶苦茶神経質そう おれのPJなんて40db軽く超えるぜ
カタログスペックなんて参考程度
>>81 天井を黒く塗れ。
>>82 頭のすぐ横や後ろに設置するんなら気になるかもしれないけど、
少し離れれば気にならないと思うよ。
内野は26dBで頭上設置だけど、遠くにおいてあるNASのファンより静か、
つーか聞こえない。
ファンノイズは二者の違いが気になるなら 数値比べよりも実際に聞き比べるしかないと思う。 ノイズの音質によって気になる、ならないもあるだろうし。 例えば高い音だと耳障り、とか。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/04(水) 06:39:03 ID:4en4P5R50
PANASONIC TH-AE1000 368,000 ラディカル 368,000 家電ナカデン 価格コム情報やで。まだまだ下がるだろwwwwww
当初の予想を裏切ってHC5000の方が高いな。 下がるのは当然だろうが、逆転するのはいつだろうか。 もしくはしない?
パナ独り勝ちしそう。やっぱり商売がうまい。 AE1000が人気出れば、本体のカラーバリエーションも増えたりして。 なんせカジュアルシアターなんですから。>81さんも辛抱してみたら?
パナも今回は三菱価格戦法で出たのかなぁ。 ぴえろ300万値下げ ¥357.000円【送料無料・税込】 HAT-IN \349,800円 送料無料(北海道、沖縄除く) (代引き)(振込)(郵便振替) 村内 会員特価: \399,799 いつものメールで AVAC 未発表 下取り交換からの推定価格\37〜380,000 敬光堂 見積(だいたい似たようなもの) NTT-X 380,520円 (税込) ラディカル \368,000(税込) 送料無料 代金引換、銀行振込、店舗払い ナカデン \368,000 代金引換、銀行振込 現在最安 HAT-IN 後はまかせた。誰か引き継いでくれ。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/04(水) 19:58:25 ID:64rO8zjx0
>>90 カラーバリエーション欲しい ><;
でも、その前に我慢できずポチりそう・・
うわやべー AE1000買うつもりだったのに ビクターものすごい欲しくなってきた… 詳細はいつまで待てばいいのよ。 A&Vフェスタで見れなかったのが悔やまれる。
CEATECでは上映してないんか。。 AVフェスタでは見れたけど、やっぱり方針ってのはあるのね 予価45万ってのは思案しどころだったけど、順調に値下がりそうで歓迎
>>94 A&Vフェスタは、ここで見せておかないと全員HCに流れそう、
って戦略からじゃないのかな。
で、まだ画質がアレだしHCも延期になったので、今回は急遽展示はやめた、と。
買うほうとしては、A&Vフェスタから進化したかどうかを確認したいんだけどね。
村内からもメールきたけど、
現在HAT-INが最安。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/06(金) 14:29:32 ID:fR38IqhQ0
どうやら現時点の画質ではHC5000のが上のようですね スペック的にはAE1000のが勝っている部分も多いので発売までに画質が上がってHCとの差をなくすか 超えて欲しいですね
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/06(金) 17:25:00 ID:TlBZBBqK0
無理。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 00:07:18 ID:VyZF3Vxb0
HAT-INでは予約というものはないのか? いきなり注文フォームしかないぞ? 在庫確保もできないじょうたいで注文うけるのか? 大丈夫?pcサクセスみたいなことされると やだよ おれ。
過疎過ぎないか?
来月のAVACのイベントくらいまでネタ無いんじゃね?
で、そのAVACイベントに行く人はここにいますか?
HiViのほうのイベント申し込んだ人は?
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/31(火) 00:16:21 ID:1tlKJlwp0
すみません、1080iと1080pの映像を見比べたら、 やはり雲泥の差ですか?
>>103 AE1000でってこと?
まだ誰もわかんないんじゃね?
A&Vフェスタで見た京都風味映像は1080i入力だったかもしれないけど、
ゆるい映像だったから特に違和感はなかった。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/31(火) 00:24:19 ID:vi9ByrVM0
11月末のあばっくの視聴会。 行く人どんなだったかレポよろ^^
秋葉アバック、早く来すぎたんでカツ丼食ってから行ったら満員で入れなかったorz
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 20:13:50 ID:E84H9zBK0
イベント後にVW50と並べて投影してるの見てきた。 うーん、悩む。差額が10万ならSONY行くんだが。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 20:20:47 ID:HUwW8lNT0
ps3とBW200つなげっぱなしだからこのモデル以外に選択肢がない。 こってこれに決定。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 20:29:01 ID:HUwW8lNT0
アバックいったやつレポよろ
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/04(土) 22:16:02 ID:lspZ1ASM0
エペソンと三菱とこれならこれが一番か?
>>107 には悪いがど素人の俺が見てきたぞ。
画質を言葉で語っても意味が無いと思うので省略。
CEATECで見てきたHC5000と比較するとスムスクの分こっちの方がいい感じ。
音はファンの音ってよりジーって感じの音だった。
何か聞きたい事があれば私でよければ回答します。
ちなみに俺のレベルは
適当な遮光、迷光対策無しの10HTで満足してる(ので何見てもきれいにみえる)
よくスムスクとスクスイを間違える
なのであまり期待はするな。
うちにもHC5000出荷案内が来てたけどキャンセルだな。
>>110 イベント終了後にVW50との比較を1時間ほど見てきた。
自宅のZ90しか知らないから、たいしたことは書けないよ。
試聴のメインはWOWOWのHD録画。明るさはあんまり変わらず。特に画素も気にならない。
黒はやはりVW50の方がしまって見える。けど、自宅のZ90と比べても
特にパナの黒浮きが酷いとは思わなかったな。スペースカウボーイでも、
比べればVW50だけど、星の数が圧倒的とまでは思わなかった。
黒だけなら、パナでもいいかなと思ったんだけど、8人の女たちの女性の
顔色見たら圧倒的にVW50。なんかパナはこってり色乗せすぎて顔が
のっぺりしてる。VW50だと、肌の質感までくっきりな印象。
DVDも見たけど、どっちもいい感じに見えた。
突っ込んだ価格交渉はしてないけど、価格はVW50が58万、パナは40万くらい。
三菱は見られなかったので比較できず。
107には申し訳ないがあヴぁっく見てきましたよ。 個人的にはHC5000よりいい感じだったけど、黒浮きどうだった? HC5000より浮いてたような気がしたけど。 ホーンテッドマンションのシーン、映像内の黒い部分なら気にならないかな、 と思っていたら、盛大に浮いてる気がするシーンもあった。 ランプ輝度はノーマルで映してたけど、 あれだとスクリーンはグレーのほうがいい感じな気がする。
107には申し訳ないが私もアバの視聴会見てきましたよ、 50人ぐらいでいっぱいの会場で、パナの係りの人が2人とアバの係りの人で 120インチのスクリーンに映してたが説明が長いのと会場の照明がきつくて いざ暗くして観ても暗さになれてさぁー画質をもっと確認しようとすると試写が 終わってしまう繰り返しかな、途中から説明中は目をつぶって試写が始まると 目を開けて観るようにしてたよ。 え AE1000のアポですか、思いのほか良かったですよ、もっと詳しく知りたい人が いれば書くけど、問題が起こるかもしれないな。
詳しく知りたいです。
最初のホーンテッドマンションのBDは私見ていない映画ですけどさすがに詳細で 黒側の階調も良く出ているが驚くほどでもないけどまぁィィ、 次のティアーズオブザサンのBDは私はスーパービット版のDVDで720PのDLPで 観ていたので差があるのが良く分かったが、どうしてもこの画質が欲しいと 思わせるほどでもない、BSデジでもガンバレば出るかもしれないレベル、 デモで流すのだからBDの物凄い画像が見られるかと思っていたので少しガッカリ DVDも1080Pで観ると凄くいいしBW200はまだいらないかなと思わせた、 BSの大リーグの映像もシネマフィルターをはずして見ると目も覚めるような 力ずよいパワーのある画面、HDのビデオ映像もフォーカスの合った発色のイイ映像 クオリアの004よりイイかもと思った、 ここからが問題、どういう訳かHD DVDのポーラエクスプレスを、見せてくれた、 これがぶったまげるほどの高画質すんげーイイ、WOWOWで見ていたので画質の差に ショックを受けた、録画したDVHSを捨ててHD DVDに行く決意が固まった その後のBDの戦争映画(観ていない映画で題名忘れた、すまん)は画質はたいしたことなく DVDより少しいい程度、 結論はプロジェクターの差よりHD DVDとBDの差の方が遥かにデカイ!
>>117 HD DVD映らないのが、パナだからHD DVDプロテクトでも付いてるのかと思った。
スケーラーも思ってたよりよくて、DVDの480iもまぁまぁ。でもHC5000の方が高性能な気がする。
1080i→pはちょっと筋が見えた。
ホーンテッドマンション、最後のほうの生首が歌うシーンで、
なんか盛大に黒が浮いてませんでした?DVDは持ってるけど見てないから元がわからないけど。
で、うちはとりあえずXBOXがあるのでお試しにHD DVDソフトを買ってみようと思ってるけど、
BDとHD DVDはせめて同じコンテンツで比較しないと、メディアの差はわかんないでしょ。
しかしたったあれだけの参加者でちゃねらがこんなに居るなんて。
AEなのに意外と年齢層が高いのもちょっと驚きだった。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 06:31:30 ID:G9wxjh7D0
オーケーだ グレイマットを用意した。 あとは入荷を待つのみだ。
HC5000見たことある人、スムスクなしだとやっぱ画素が目立ったり
するんでしょうか? その辺どなたか解説願います。VW50と比べても
画素は目立たず滑らかに感じたんですが、それがパネルの力かスムスクの
力かに興味あります。
ちなみに、
>>107 =
>>113 です。一応イベント後に試聴できたから!!
別に申し訳なくないから、いちいちその枕詞いれるのやめてくれorz
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 09:45:32 ID:I071a7mT0
>>120 HC5000みました。三菱のイベントで150インチほどのシネマスコープスクリーンでしたが格子は全くわかりませんでした。
接近すれば見えましたが問題ない気がします。ただAE1000は見てないし自分が見る場合の距離で確認しないとなんともいえないですね
AE1000もAVフェスタの時はイマイチだったようですが今回はまあまあだったらしくHC5000と
どちらにするか迷いますね VW50はフォーカスがあまいとの情報なので消えました。
HC5000かAE1000を今購入して廉価フルHD、DLPを待つかビクターを無理して買うかだなあ
スムーススクリーンは良い機能だと思うし両者を比べてフォーカスが良いほうを選びたいですね
>>121 150インチで格子が分からないとは優秀ですね。
早起きして予定片付いちゃったから今日も見に行ってみるかな。
ちなみに、VW50ですが、AE1000と比べて特にフォーカスが
甘いとは感じませんでした。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/05(日) 15:28:06 ID:I071a7mT0
>>123 透過型と比べると黒の格子がないので輪郭がやわらかく感じるのも要因かもしれないね。
格子があると文字とかで文字と背景の境界部で格子が黒の境界線となって目にはクッキリ感じるので・・・。
VWは実際フォーカスが甘めっていうは自分も思うけどね。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 11:27:37 ID:UF7lB5qU0
これさ、フルHDなのはいいけど PCつないだら解像度がWSXGAなんてことないよね? ちゃんと1920*1080だよね?それが心配
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 12:06:55 ID:UF7lB5qU0
そういえば気になっていたが、 埃の混入具合はどうなんだろうな Z3はあっという間にほこりだらけになったぞWWWWWWWWWW こいつはだいじょうぶなのか?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 19:02:48 ID:hUforqxo0
もりあがってまいりました。 発売まであと2週間です。 当然みんな予約してるよね?
>>125 公式には対応解像度書いて無いから問い合わせてみるといい。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/06(月) 20:04:43 ID:hUforqxo0
ですよね 問い合わせたほうがいいですよね。 みんなやっぱプロジェクターは映画みるものとして買うんだろうけど、 俺はpc接続してモニターとして終日使う予定でいますからね。 pc接続が1280*720までだったらz5かったほうがましってことになる。 液晶テレビのアクオスはフルhdだけどpc接続すると1280*720ですからね。 これは確認しておかないとだめかもわからんね。 1920*1080の解像度がpc接続で得られなければ俺にとってはイミナスですからね。
ん?うちのアクオスは1920*1080いけるけど?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/07(火) 06:32:58 ID:czaKb5kC0
いや pc接続すると アクオスの解像度は1280*720までですよ。
>>131 PC接続でも1920x1080できるよ
AQUOSはもちろん東芝REGZAもSONY BRAVIAも
いつからテレビのスレになったんだよここは
幅460mmって結構でかいな。単品コンポ並みか。
エコモードだと標準より黒が締まるものなの?
>>135 黒がしまるというか、
単純に輝度が落ちる分黒くなるよ。
D-subの対応解像度聞いたらこれ以上無い位アホな回答帰ってきた。 1920×1080i 表示モード:1125(1080)/60i コンポーネント/D5/HDMI で対応しております。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/08(水) 19:22:21 ID:T/JgelkW0
【質問】TH-AE1000ですが、D-SUBでパソコンと接続できるように なっておりますが、パソコンと接続したときに得られる 解像度も1920*1080なのでしょうか? 【答】解像度1920×1080iの時、 表示モード1125(1080)/60i 表示モード1125(1080)/50i 表示モード1125(1080)/60p 表示モード1125(1080)/50p 以上4点の表示モードは、フォーマットの方が コンポーネント/HDMI/D5/パソコン で対応しております。
>>138 >>129 ですか?
パソコンで対応してるっとことは1920×1080可能ってことでいいのかな。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/08(水) 19:42:25 ID:T/JgelkW0
そそ。問題ないみたい。 がちでかいだね。 HDMI 2系統はでかい。
アナログ入力が一切ない仕様も廉価版で出してほしい。 ついでにプレーヤも。
>表示モード1125(1080)/60p >表示モード1125(1080)/50p これがd-subとHDMIで対応してんなら十分だろ それとも72pも受け付けなきゃだめなのか?
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/09(木) 21:50:36 ID:cy9JhoMO0
>>1 43 いや十分だ がちでかいだ。 三菱のもいいがぱなのがよりいい
パソコン対応信号リスト: 1920x1080 走査周波数 表示モード 解像度 水平(kHz) 垂直(Hz) "ドットクロック周波数(MHz)" 1125(1080)/60i 1920x1080i 33.8 60 74.3 1125(1080)/50i 1920x1080i 28.1 50 74.3 1125(1080)/60p 1920x1080 67.5 60 148.5 1125(1080)/50p 1920x1080 56.3 50 148.5 対応確認
んだんだ。>146が何を疑問に思ってるのか分からん。 問題あると思う所を言ってくれ。 たまに2ちゃんの人間で、わざと明確に表現しない性悪がいるよね。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/13(月) 07:11:19 ID:7tGfQzaJ0
あと1ウィークで発売ですね。 初回出荷は何台でしょうね。 月産600だいってことですが・・・・もう600できてるんだろうか・・・・・ 流通など お と な の事情にくわしいひとおしえて
150 :
ラファ :2006/11/13(月) 21:02:26 ID:V9nw79/FO
あの〜。 数字はいいんです。 『π5000EX』見てからにしてくださいね。 まー諸般の事情、お察ししますが、私ごとき映像素人ですら、10分で解りました。 5000EXに比べたら、他は「紙芝居」。 間違ってますか? 私の製造番号二桁です。
>>150 あの〜。
プラズマの話はいいんです。
スレタイ見て出直してくださいね。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/13(月) 23:55:15 ID:tYiL2df30
>>150 って誰に対して言っているんだと思う?
誰かへのレスだよな?分かるやついる?独り言じゃないよね?
153 :
ラファ :2006/11/14(火) 14:23:44 ID:qA6rBefzO
あの〜。 ひとり事です。 失礼しました。
π社員 どの映像デバイスでも数字は出る。 つまりレスに見せかけて映像関係のどこにでも張り付けられる
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/16(木) 06:34:41 ID:ggKWbvin0
あと4日 フライングゲットのやついないかな。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 08:17:56 ID:CbZ73Rlo0
あと3日ではつばいだってのに 名にこの静けさ あのもう販売店には入荷してるもんなのでしょうか?
販売店に電話で聞いてみたけど、メーカから納期の連絡が来てないそうな。 別の販売店では12月発売に延期という話も聞いた。
予約してた某所から >(21日より入荷が開始します) という微妙な連絡が来たよ 提示されたお値段が高いのでそこはパスするが
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 21:43:11 ID:CbZ73Rlo0
158ってどこ? 俺は俺で片っ端から予約してんだが どっこからもこないい
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 22:26:21 ID:QfLpm/0j0
今日予約しました。十二月上旬に商品来ますと言ってました。 ちょうどパナソニックの営業の方がいたのでそこんところは間違いないと思います。 ついでに170インチのスクリーンも買っちゃいました。でかすぎかなー。
一体何畳間なんだよ君の視聴スペースは…
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 22:52:21 ID:C9ifUHiA0
170? コノ野郎、ウプしやがれ! というか12月なの?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 23:03:42 ID:CbZ73Rlo0
今からの予約だから12がつなんだろ 俺は10月からしてっぞ
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/17(金) 23:11:39 ID:C9ifUHiA0
じゃあエプソンししようかな・・・ でもこっちの方がいいのかな・・・
HC5000と比較してきた 色の乗りは、AE1000の方がよかった。 調整でどちらもある程度いけるから問題ないけど、HC5000は少し青白いかな。 黒の締まりも、AE1000の方がよかった。 HC5000は、青白い黒浮きが多少ありますね。 解像感は、HC5000の方があるね。 AE1000は確かに格子は判別できないくらいにないので、フィルム感があった。映像は滑らかである。 ただディテールが多少平坦化している感じ・・・ スムースのせいなのか、ただフォーカスが調整されてなかっただけなのか不明。 そういう意味では、HC5000の方がフォーカスがあっている時部分との差がちゃんとしてて立体感があった。 悩むところだね。
166 :
160 :2006/11/18(土) 00:16:55 ID:4fdz64pE0
視聴スペースは24畳です。 今家建てて、部屋を少なくして視聴スペースを確保しました。 なんかネットで調べたら視聴スペースで できるだけ大きいスクリーンおいといたほうがいいみたいなのを見たので ぎりぎりサイズを選びました。やっぱでかいですかね?どのくらい大きいか まだ実際の商品見てないのでわかりません・・・orz 家は来年の1月完成予定みたいです。 工期がおくれにおくれていまして・・・。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/18(土) 04:01:14 ID:JjqJ7MVV0
>>166 170インチは後悔しないと思いますよ・・・大きすぎれば小さく写せばいいだけだし
自分も新築でホームシアター組みましたが、
10畳ちょっとのスペースなので100インチで十分と思ってましたが、
120・・・できれば150でも良かったかなと思っています
スクリーンを天井に埋め込みにするボックスのサイズ上100インチ以上入らないんですよ><
ボックスぶっ壊そうかとマジで検討中です
168 :
160 :2006/11/18(土) 10:04:22 ID:4fdz64pE0
>>167 アドバイスありがとうございます。
やっぱ120インチでよかったかなとか思っていました。
スクリーンの値段もかなりかかったし・・・。
だけどそうですよね。大は小をかねるというから。
150インチのスクリーンは170インチと二万しか変わらなかったので
サイズ的にもいけるから170にしようと思いました。
もうあんまりこんなことすることないから後悔無い様にしたいです。
>>167 おいらも作ってもらった幕板が当時の4:3で120インチ、
16:9だと110インチくらいかなぁ。
今130か140にしたくて板ぶっ壊そうかと思ってる。
個人的には、正面を見て視界からはみ出ないサイズなら
そんなに疲れることはないと思いますよ。
住宅事情がサイズにモロに響くな。 うちなんか4:3の80インチが精一杯だというのに。 でも、16:9の80インチ150PROGが安く買えたから、スピーカーやら全部どけて無理矢理設置するぜ!
今日、ヨドバシで見てきた。 最悪 よくもまあこんな品物を発売するなあってくらい最悪。 みんな、買わない方がいいぞ! 買うなよ。 なあ、お願いだから買わないでくれ。たのむ。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/18(土) 22:22:28 ID:uBa9l8YL0
>>171 そういわれると 欲しくなる
もちろんヨドバシなんてぼったくりなところからは 買わない
見てきたけど、それなりに良さげ。
スムスクの好悪を理解できてる人間が買うものだろうな
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/19(日) 03:52:43 ID:C1COq+gl0
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/19(日) 05:06:48 ID:/lAr6NFk0
>>150 アンタ、あちこちに書き込んでるのみルけど、Pioneerのイメージを悪くしてるよ。
気持ち悪いヤツが使ってるのは避けるよな。それを見込んだどこかの工作員?
格子云々は全く気にしなくて良いレベルですね。 しかもスムスクの弊害であるピンぼけ感は、全く感じられませんでした。 VW50と比較試聴しましたけど、色乗りはAE1000の方が上。よく言えば鮮やか。悪く言えばのっぺりしたぬり絵のような感じ。 黒の沈みとコントラストは、やはりVW50にはかないませんでした。 それでも俺的にはこれで十分かな。ただ、ネックはあのでかさ。天吊りなので結構威圧感感じるでしょうね。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/19(日) 21:50:19 ID:oAq71jhy0
アバック以外の店からメールが来ない まじで、、、、、
HC5000と比べるとAE1000は黒浮きが少ないのが良いです。 オートアイリスも自然。あと全体的にノイズが少ない。 色乗りの良さとスムスクの効果が相まってか、フィルム的な絵になってます。 もちろん総合的にはVW50に劣るけど、どちらかっていうとVW50寄りかな。 個人的には VW50 > AE1000 >> HC5000 という感じ。
火曜から順次発送だそうだ<avac
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 01:07:48 ID:uhPI31OT0
ビクターHD1>ソニーVW50>AE1000 が見た感想!ただしAE1000で見た非売品ソフトのハイビジョンはダントツで凄い VW50やHD1を超えてた
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 01:11:22 ID:uhPI31OT0
やはりソフトが違うと印象がぜんぜん違う あたりまえだけど・・
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 09:43:58 ID:nuqLOwhK0
AVACでかうやついるのか 今日どこかの店頭でかうやついるのか? 買ったらアップよろ
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 16:47:04 ID:PfwyMebi0
まだか誰もかってないのか ・・・・・まだ1スレ目wwwwwwで、200もいってない
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 17:56:16 ID:xfU9THMa0
さっさと誰か買えよ
6日から注文してるけどまだ納期出ない。
今週末納品予定♪
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/20(月) 22:54:09 ID:xfU9THMa0
じゃあ俺も注文するかな。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/21(火) 02:03:45 ID:GgTJka8y0
AVACとヨドバシだとどっちが安いの?同じ新宿だしどうなんだろうね。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/21(火) 07:13:14 ID:RoqOjyFp0
あのさ35万円台で予約してるお店から まだメールこないんだけど。 やっぱ小さい店にはなかなか商品の入荷はされないのかな。
早く2000が出て型落ちになんねーかなー
192 :
191 :2006/11/21(火) 16:39:11 ID:RO3CwwcJ0
てなこと考えながら、外回り中に梅田ヨドで展示機見てきた。 ・・・と言いたいところだが、どこぞのデブが店員とVW50の画を 見ながらダラダラと話してたんで、観れなかった orz AE1000のランプ点いてたのに、板で遮りやがって! そこで感想。ウン、筐体はカッコいいよ、ウン。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/21(火) 23:13:56 ID:JJ9M5sTi0
予約しまくってるのに まだ返事がこない。。。。。 コレ売る売るさぎか? 売って欲しい。35万から40万で。。。。。
>>189 普通アバックって言ったら秋葉でしょう。
まぁ今は、ヨドもアバも新宿、アキバ両方あるけど・・・
年末になるとヨドの方が安くなるかも。ポイント+キャンペーンとかで
AE900の時は、年末時でヨドアキバの方が数万安かった。パナの人が来ていた。
しかし、発売日過ぎたのにこの過疎りかたはすごいね。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/22(水) 15:46:58 ID:x22wdHuh0
>>196 そりゃ、そうでしょ
ディスプレイデバイスとしてはHC5000の方がまっとうなんだもの
そりゃ、PCとネットを理解できない爺どもにとってはいいかもしれないけど
DVI端子ない時点で使えないっての・・・・
標準的な自作PCで1080p再生しても
CPU使用率40パーも行かないからね
PS3はそりゃいいけどさ。セカンドライフ
出来ない時点でいらない。コンテンツを
自分で作ってネトゲを大画面でやるのに
いちいちHDMIなんてイラネ
SDIとかどうするんだよまったくww
すいません、これからHC5000スレの住人になります。 今日初めてAE1000と見比べたら、シャッキリ感のあるHC5000が好みと解りました。 現在が初代AE100使用中なので、同じパナ厨になるかなと思いましたが、 実際自分の目で見ることがホントに大事なんですねぇ。
>>197 はぁぁ?
自作PCのDVI接続でエロゲ?
そんなの一般人には誰にも理解できんよ。
しかも要らないもののスレ覗いて粘着か。
気持ち悪いにも程がある。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/22(水) 18:09:47 ID:ponzZLg40
発売日過ぎても出荷されて無いんだから発売日が着てないのと同じ
>>200 まぁそうなんだけど、HC5000は良くも悪くも盛り上がったし。
あっちも出荷開始したら盛り下がったけどね。
PCからのデジタル入力はDVI-HDMI変換アダプタ使えばええんちゃうの? HC5000はAE1000見た後だと、絵がやたらザラついて見えちゃう。 言い過ぎかもしれんがシャープネスやたら上げたようななかんじ。 自分はこれが理由でHC5000からAE1000派になっちゃったなぁ・・・。
シャープネス下げれば良いんジャネ?
わざとフォーカスずらせばいいんじゃない?
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/22(水) 22:38:53 ID:HtLpBjto0
まだ売ってないの? アバック以外で35万くらいで買えると来ないの? 売る気ある?
とりあえず
>>197 はDVI-HDMI変換アダプタを知らんのだろうな・・・
ここが過疎ってるのは、単に最初の発表タイミングと価格の問題と思うが・・・
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/23(木) 06:29:23 ID:6fmlG3hs0
BW100 BW200は激しく盛り上がり 発売日どおり出荷もされた。 AE1000においては発売日になっても店頭に商品が並ばず、 また、松下からは商品出荷の遅延に関するお知らせが全く無い。 無いってことは月600台生産&出荷はまともにできてるってことか? それにしては購入者のレビューが全く無い。 本当に売っているのか疑問だべさー。2CHと価格コムに全く ユーザーレビューがない。早くしてくれ まじたのむ
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/23(木) 11:37:02 ID:Kh/YYHVB0
誰かレヴューplz
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/23(木) 20:13:16 ID:Lv3JRF1b0
いやあ参ったね。 LP-Z3ユーザーだからサンヨーマンセーだったんだが、 フルHDで完全に明と暗に分かれたね・・・orz 画質はどうですか? 720Pから買い換える価値アリ? フルHDならスムーススクリーンなんて無い方がいいんじゃないか って気もするんだが、その辺はどうですか?
210 :
197 :2006/11/23(木) 20:20:19 ID:6T7zu5aQ0
>>206 そんなこと位は知っているけど
うまく解像度が出ないとき、
必ず最初はサポートがこうのたまう
「HDMIはAV機器用のためサポート外です。お答えできません。」
この辺のやり取りがエンエン続くわけだ。
大体、パナにこの製品についてと問い合わせたら
同じことの繰り返し。。。嫌になった
HC5000は技術営業から直接電話かかってきて
PCが正式サポートになったのでぜひ使ってくれと来た
以前、HC3000発表会で30分ほどPC接続について
説教たれたことがある。そのときたまたま渡して名刺が
向こうに残っていたんだろうなw
なんか出荷直前でトラブルがあったらしくて入荷予定が遅れているらしい。
一酸化炭素を含む排気ガスが漏れ出した?
>>209 そんな気もするのだけど今回のパネルの方が
今までより開口率低いんだよね。
どんなに点が密集していても点と点の間の
隙間が大きかったら目立つのかな?
と考えるとスムスクの意味もあるのかもしれない
と思ったり。
爺婆イコールPCと疎遠、なんて認識持ってる人間の方がむしろ 時代遅れな気がするがな。「パソコン」出現から何年経ったと 思ってるんだ。どちらかというと属するコミュニティの差だよ。俺の 周囲じゃもう定年した人達でも使えない人なんていなかった。 使えないと仕事にならないから当然だが。ちなみにPC関連を 目的とする界隈じゃないぜ、手段でしかない
PCが使えるって言葉が嫌い レベルに差がありすぎるから
届いた人誰もいないの?
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 00:30:08 ID:swy0bhJk0
売る売るさぎだな 価格コムの店しねよ
個人情報及びメアドの収集後協力ありがとうござました。洩れなく 迷惑メールを全員に送らせて頂きます。 楽しみにお待ち下さい。
不在通知すら来てなくて、不貞腐れて飲みに出ちゃった。 もしかしてみんな仲間?
出荷延期って本当みたいですね。時間作って楽しみにしてたんですが、残念。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 11:39:52 ID:RjsFkKTB0
先週届いたよ。
うp
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 12:52:25 ID:12TE+dP70
入荷未定っていわれた
11月頭に予約した35万以下の店は、来週末に入荷だってさ。 入荷数が少なくて、まず大型店が展示用含めて押さえていく から、通販とかの小さい店は確保に苦戦してるみたいね。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 15:42:16 ID:12TE+dP70
なんか本当に少数でも出回ってるのか疑いたくなるな。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 20:26:04 ID:CNvDZ6F10
11/23に注文、本日入荷のメールがありました。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 21:00:57 ID:9XpUvLFS0
私のDVDプレーヤーは1080アップスケーラーは搭載していません。 AE1000のビデオ機能でアップスケーリングしてくれるもんなのでしょうか? それともDVDを今よりキレイに見ようと思えば、AE1000と1080対応?の DVDプレーヤーが必要なのでしょうか?
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 21:14:07 ID:9XpUvLFS0
おお してくれるのですね じゃあPS3でDVD再生してもPJがしてくれるのですね。 PS3はしてくれませんからね これは助かりますね
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 21:15:34 ID:9XpUvLFS0
あまり詳しくはないのですが、 アップスケーリングしてくれるビデオチップ?って何種類かあるんですよね? 今回 パナ エプ 三菱 の30万円台液晶PJはそれぞれ 違う種類のアップスケーリングしてくれるビデオチップ?を積んでいるんですかね?
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 21:31:46 ID:OOFXi4B50
アップスケーリングで優秀なチップ積んでんのは三菱のHC5000だけ 他のはなんちゃってアップスケーリングなんであんま期待せん方がイイよ パナやエプでまともにDVDをみようとすれば最低でもデノソのDVD-A1XVAクラスのDVDPはいる ちなみに三菱のはこのA1XVAと同等チップ ま、DVDがメインなら720Pモデルの方が遥かに綺麗
(各社呼び方は違うかもしれんが)IP変換、ノイズリダクション、リサイジング、高画質化機能ってのは 最近のデジタル信号映像機器には必ず付いている。 で、これらの機能は各社の絵作りという差になって現れてくる。 大手の電機メーカーではたいてい自社でチップを設計しているし、ここぞという商品には必ずそれを使う。 (商品によって、時期によって、価格によっては大手であろうが他社のチップを使うこともあるが) また映像デバイス(PDP,液晶,プロジェクタ等)によってもどういうアルゴリズムで表示すればよいかが違う。 PS3で(BDじゃなくて)DVDをFULL-HDのプロジェクタで見る? ハァ?どうだっていいだろ。そんなこといちいち気にすんな。
>>232 AEもなかなか優秀だよ。
>>231 各社PJ側の画像エンジンも力を入れるようになったので、
もうDVDは480pや720p機のほうがキレイなんて時代じゃないよ。
またメーカーも、DVDをキレイに映す必要があることを理解している。
実際にお店で見比べてみれ。
知らない人ならDVDソースでもハイビジョンだよって騙せるから。
235 :
231 :2006/11/25(土) 22:08:39 ID:9XpUvLFS0
てめぇだろ
>>231 キサマだよ
おれの回答でわからないってのはよっぽどなにも知らないやつなんだな。
キサマの元の質問てのは、DVDプレイヤ(なにか知らんがリサイジングがないやつ)があって、
リサイジング機能の付いているプロジェクタが欲しいんだろ?
PS3も持ってるか知らんがDVD見るのにリサイジングのないのを気にしてるんだろ?
いいか?少なくとも今年秋冬でてくる30万超のPJにはリサイジングなんて当たり前に付い
てるんだよ。もうわかったか?
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/25(土) 22:42:50 ID:9XpUvLFS0
分かった。はっきり説明してもらって 助かった。安心してパナを買うよ だいたいこの手の質問してもスルーが多いからな お前らには感謝する じゃあな
遅ればせながらポチって来たぞ ポチっとな 344600円(税送込み)は高いのか? それとも普通?
231の変貌っぷりにワロタw
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/26(日) 00:16:18 ID:YB/G9oDG0
2ちゃんて怖いよねー
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/26(日) 00:29:39 ID:h/pp3bpe0
>>237 DLA-HD10KS/10Kには有りませんのでご注意ください。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/26(日) 00:31:51 ID:KqV2PhtG0
・・・・・で、まだ誰も持ってはいないのか?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/26(日) 01:35:06 ID:i00YM+B90
あーあ、俺もさっきポチっちまったよ
今日池袋で見比べて決めた。
たぶん
>>239 と同じところだが、携帯購入で2%ポイント付きで
実質337700円ぐらいだから、結構安いんじゃね?
まあね、金があればHD1行くところだが、コストパフォーマンスで妥協。
差額で他の機材アップグレードした方が良いという結論に達した。
HD1は来年だから正月休みに見れないしね
でもまさか、今年中に届かないなんて事はないよな?w
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/26(日) 02:08:54 ID:fDrLFcu6O
>239 こちらも昨晩、ソニスタ経由で楽天の方にオーダーしました。 納期回答は未定でした(AE500の入れ替えなので今年中に納入されれば...)
>>232 > パナやエプでまともにDVDをみようとすれば最低でもデノソのDVD-A1XVAクラスのDVDPはいる
ちょっと言い過ぎ。Realta積んでるDVD-3930でもOKだし、RealtaもReonもそう変わらないからDVD-2930でも大丈夫と思う。
DCDiとかは論外だが。
謝れ Faroudjaに手をついて謝れ!!
ファーロージャは自分とこで出してる機種は優秀なのに、他社に供給しているDCDiがなぜかダメダメだから。 まぁ値段違うっちゃあ違うんだけど。
250 :
209 :2006/11/26(日) 03:35:36 ID:c1JhQokp0
秋葉原アバックの6スクリーン見比べられる部屋が、 結構投射クオリティが良いから時々行くことあるんだけど、 今行くとAE1000も投射されてますかね? 見慣れたサンヨーZ3と比べて「うはwww何この高画質wwwwwww」 って感じだったら買い替えも検討しようかと。
アキバで観れるよ
秋葉原アバックは所在地アキバじゃないしな。
初めて現物見た。思ったよりデカイね。
今日池袋で見たけど 直前にズームとかシフトとかしたせいか 画面がボケてていまいち評価しにくかった
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/27(月) 07:33:07 ID:xUcpZO0HO
この画質見たらZ3はゴミ以下だよ。 ハイビジョン味わったら戻れん。 ザクとビグザムの戦いのようだ!!
ええい、犬のモビルスーツは化け物か!
入荷日未定のメール来てた orz さっさと作ってさっさと出荷しろゴルァ
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/28(火) 00:17:19 ID:YJq7j7MD0
俺も納期遅延じゃい! 淀.com、今日昼ごろ見たら11/29入荷予定になってたが、 今見たら在庫残少だがあるみたいだな。 今週から徐々に出荷開始ってところか。俺のも早く来い!
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/28(火) 05:29:01 ID:YJq7j7MD0
↑今見たら、お取り寄せになっててワロタ 買ったのこのスレの奴か?w
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/28(火) 06:30:08 ID:7To0gspz0
塗り絵調ののっぺり画 鮮鋭さ感じられず アニメオタさん達向けにはいいかも
>>261 HC5000の強烈なシャープネス&明るさに騙された方ですね。
出荷遅れで先行発売のメリットも無くなり、
AEが出た現時点での透過液晶は、AE以外選択肢はありません。
だから好みだって。
好みと良い悪いは違いますよ。 悪いものが好きなのも好みですよね? 黒浮きが好きなのも好みですよね?
騙すもなにも、それが三菱の絵作りってことでしょうが。 迷って迷って最終的にはパナにしたけど、HC5000の後に見たPJが全部、 これ、ボケてんじゃないの?ってくらいに感じられるほどクッキリ、シャッキリ した絵は大きな魅力じゃない? 他のまずい部分を差し引いても。 試しにパナでシャープネス上げてもあんな絵は出せなかったよ。
だから釣りだって。
HC5000がクッキリなのは画素格子による輪郭強調効果じゃない? エプはどうだった?
いつまで待たせるんだろ そろそろイライラしてきたぞ PENTAXのK10Dも発売日には手に入りそうにないし・・・・ いったいどうなってんだよ 板違いスマソ
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/29(水) 06:06:14 ID:z9qxE0AQ0
引越しして三日ぶりにここ見たのにまだ届いた人居ないんだな。。
12月3日に届く予定です。
佐川待ち中…
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/29(水) 23:09:59 ID:uaPBzxMN0
淀で売ってた 買ったヤシいないの?
274 :
272 :2006/11/29(水) 23:15:38 ID:7UTMKBXY0
ついさっき届いた。これから設置。
WOW おめ レポよろ
276 :
272 :2006/11/30(木) 00:19:45 ID:ND3/vsTz0
BW200とHDMIでつないで1125/60pでBS hi鑑賞中。 VW10HTからの移行なんで、ただただ綺麗としか言いようが無い。 詳細はもっと詳しい人のレポを待ってください。 ただ、リモコンの十字キーがちょい気になった。下を押しても左右と認識される事が多い。 メニュー操作ならともかくズーム、フォーカスの調整するときは痛い。 あーでも本当に綺麗だ。これからこないだWOWOWでやってたステルスを見てみる。
>>276 dクス
なんだか激しくうらやますい うちも早く来ないかなあ
お、C2FINE機の本命が出回り始めたか。 価格のランキングもいつの間にか1位になってるし、注目だね〜
279 :
272 :2006/11/30(木) 02:16:36 ID:ND3/vsTz0
何度もすみません。 映画見る根性無かったので、ゲーム機で評価。 HDMIでつないだPS3はかなり綺麗。AE1000では無くPS3の評価になってしまうが、 PS3のアナログ出力のDACは性能が低いのかもしれない。 ゲームはリッジしかもって無いけど、リプレイとかのCGが妙にちゃちに見えてしまう。 componectでつないだ10HTではそれなりに見えてたんだが。 逆に、downloadしたmovieのtrailerとかは、10HTで見たときよりも綺麗に見えた。 (前述したDAC云々はこの結果からの推測)
280 :
272 :2006/11/30(木) 02:22:03 ID:ND3/vsTz0
これで最後。 10HTと比べちゃいかんのかもしれないけど、解像度の高さもさる事ながら、 黒の黒さが何より感動的でした。 後、音が静かなのも嬉しい。近くのAE1000より遠くのPS3の方がうるさい。 まだ二時間くらいしか見てませんが、いい買い物しました。 でもHD1とかこれよりもっとすごい絵が出るって言うんだから、 この程度で満足してちゃだめなのかな…
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 06:47:09 ID:8s9isG1l0
12月12日以降って言われた。 最初から発売日12月にしろよ松下
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 12:52:10 ID:HCX1Z7/m0
さっき届いた、さっそく設置して鑑賞、今まで使ってたのがレンズシフト の無いやつなので、設置の簡単さに驚く、 さらに驚いたのは画素感の無さ、wowowで録画したスターウォーズEP3 見たが、全てにおいてリアルな質感、違和感の無いアイリス動作に感動
>>280 満足してるならイイじゃん?
使ってて自然と不満が増えてきたら考えればよろし。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 13:06:40 ID:8s9isG1l0
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 13:27:49 ID:5OYulh9pO
初プロジェクターがこれの俺は幸せ者 12月中旬納品。早く来ないかなぁ
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 13:58:06 ID:4KCsH+Wj0
いいな〜
違和感の無いアイリス動作・・・ オートアイリスの有無もわからんくらいなのかな?
アバ視聴の時にパナの技術者が部品見せて説明してた>アイリス 従来のモーターを使った制御と違って、磁石を使ってミリ秒単位で切り替えるとかなんとか。 まぁ、その時はもっと映像見せろやとか思ってたがw
宣伝文句を信じるなら1/60秒で開閉可能らしい そら違和感皆無だろうな
すばらしい
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 15:53:04 ID:5OYulh9pO
池袋の視聴会で見た限り、AEのオートアイリスの動作は 全く違和感ありませんでした。少なくとも常人には判別不可能だと 思うので、これなら常時ONで全く問題ないと思います。 正直HC5000と迷っていたんですが、2台並べて同じ映像が 流れていると、もうその差は歴然! HCの方は反応が遅すぎて違和感ありまくりで、これはちょっと使い物に ならんと思いました。黒の表現力とオートアイリスの性能が AEを選ぶ決め手になりましたね。 ep3の比較ではさすがにHD1には負けますが、まあ価格差が30万ぐらい ありますからねw これ以上を望めばもうHD1しかないでしょうが、コストパフォーマンスに 優れるAEもかなりいい線いってると思います。電動ズーム・フォーカスですし。 欲を言えば、レンズシフトも電動だったら最高だったんですがね
>291 TW1000のオートアイリスとの比較はどうでしたか?
TW1000のアイリスもそれほど悪くはなかったですが、ただ黒浮きは AE1000より悪いです。HC5000は誰がみても明らかなほど違和感ありましたが、 エプソンは色調のバランスがいまいちでした。 なので、自分もHC5000をキャンセルしてAE1000にいきました。 明後日到着するのでPS3でBDみるのが楽しみです。
なお、シュートアウトの環境では、横にならんでいたTWとHCに比べて 空の色が悪かったのですが、あとでAEの開発者に伺ったところ、 シュートアウトの迷光環境で他の2社はハイライトの色温度を 6500Kより高く意図的にあげていたため、相対的にAEの空色が 沈んで見えたそうですが、暗室で色温度をあげると肌色などの 中間色が犠牲になるので、ふつうはあげない方が良いとのことでした。 実際シュートアウト会場でTW1000の肌色がどうしても青にふれるので いろいろ調整してもらったのですが、なかなかしっくりいかなかったのは 上記の理由があったようです。
>293 私もAE1000が欲しくなってしまった、羨ましい〜、 着いたらまたレポ宜しくお願いします。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 17:06:21 ID:5OYulh9pO
>>292 実はTW1000は10分で購入対象から外れたので、あまり厳密に
チェックしなかったんですよw
オートアイリスの動作に関しては、HCほどの違和感は
感じませんでしたが、黒は明らかにAEの方が締まってました。
根本的にDVDアップスケーリング等、総合的に画質がいまいちだった
のもありますが、何よりファンの音です。
HCとAEはかなり静かでしたが、TWうるさいです。この点で対象外です。
ただ発売までにもう少し改良されているかもしれません。
3機種とも同じパネルでどれも同じようかと思ってたが、随分技術力の差が 在るみたいですね、 使い勝手もHDMI端子が2つ在るAE1000がイイですね、 HDDVDはHDMI端子を抜き差しすると映らなくなるとの話もありますしね。
うちのDVDレコは抜き差しするとフリーズするよ しょうがないから高いgefenのスプリッター使ってるよ
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 17:39:37 ID:5OYulh9pO
あえてAEの欠点を言えばデカイって事ですかねw 四角なので他の2機種に比べて余計に大きく感じます
オートアイリスの1/60動作は
確か前モデルもそうじゃなかった?
んで、1000からは次フレームを先読みして今フレームと比較しアイリスの開閉を行うので、
より違和感がなくなったそうだ。
オートアイリスの採用は早かったからね、
制御チップはどこも同じものを使ってるはずだけど、
アルゴリズムの差はメーカー間でずいぶんある。
>>299 奥行きを縮めたら横に広がった、
ってA&Vフェスタで言ってました。
この機種は1080iのハイビジョン信号の時でもズームとかできますか? ちなみにシャープ、三菱はダメで、ソニーは出来るみたいです。
ソニーのオートアイリスも違和感無いし DLPのハイコントラストに胡坐をかいてたキリギリスと 液晶と悪戦苦闘してきたアリさんの違いが今ここに!て感じ?
犬のせいでソニーのVPL-VW50の値崩れが始まって悩ましいことになってる。 そのうち透過3兄弟の価格にも影響してくるだろうから、慌てんぼうさんはご愁傷様。
>>303 待てば待つほど値段が下がるのは当たり前
3年ぐらい待つとイイと思うよ。
今より性能も全然上で、値段も安いプロジェクターがきっと買えるさ!
>301 ハイビジョン信号では、16:9 -> Hフィット -> Vフィット -> ズームと切り替わるよ。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/01(金) 01:08:09 ID:RbOFEH780
AE1000とBW200を購入するわけですが、 どちらの機体にもビデオ機能の一つとして アップスケーリング機能があるわけですが、 AE1000とBW200でそれぞれ別のビデオチップを積んでいるのでしょうか? もしAE1000とBW200のスケーリングの能力で差があるとすれば、 どちらか一方のスケーリングを設定でオフにすることはかのうなのでしょうか?
>>307 BW200は、PEAKSプロセッサ内の美画質エンジンでスケーリングしています。
かなり高精度IP変換とスケーリングで評価もかなり高いです。
高精細でかつ滑らか、ノイズ処理も上手ですからね。
AE1000内の14ビット画像処理エンジンも基本はPEAKSエンジンと共通部分は多いと思いますよ。
ビエラも液晶プロジェクターも画像処理自体は同じですからね。
OFFは、BW200でDVDをスケーリングせずに480P出力すればAE1000で1080Pにスケーリング
BW200で1080P出力すれば、AE1000のスケーリングはOFFになるしね。
つまりパネル解像度と同じモードで出力すればプロジェクター側はスケーリングせずに表示される。
Pで入力すれば、IP変換もしないで表示される。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/01(金) 10:24:59 ID:2s7ZdyIn0
BW200でDVDをスケーリングせずに480P出力すればAE1000で1080Pにスケーリング BW200で1080P出力すれば、AE1000のスケーリングはOFF 上記のやり方両方とも試してみます 大差ないよね おそらく
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/01(金) 10:27:06 ID:2s7ZdyIn0
BW200はHDMIの出力をオート/480p/1080i/720p/1080pで変更可。 D端子をD1/D2/D3/D4で選択可能。 ってことはBW200のHDMI出力をオートにしてAE1000の方を1080P出力にしたら どうなんだろうねどちらのスケーラーが優先されんだろうね。
>>305 3年でなく、ここ数日の話。反射液晶との差額が10万切ってると候補に上がってくる。
ましてや高スペックで安定供給されている製品と、出たばかりの製品ではね・・・・
ってことでオイラは様子見だな。
>>310 BW200から1080/60pが出てくる
>>311 ここ数日ってw
少なくとも透過機に関しては年内は劇的な
値下がりはないよ。品薄なのに下げる必要性がない
VW50は犬の価格次第って所があるから、
これも劇的に下がるとしたら犬発売後でしょ。
来年の春ぐらいまで待てるなら話は別だが、
年内に手に入れて正月休みに見まくれる喜びで、
十分元取れると思うけど。
まあ安い所だと今から発注しても年内納品は
厳しいかもしれないが。
VW50は安い所で既に45万位になっているよ。 もう少し下がれば考えても良いかな。
設置性も480p入力もAEの方が上だし、奥行きもAEのほうが短いし、
VW50と10万差でもそんなにVW優位というほどじゃないと思うんだよな。
うちの連れなんぞ、どれ見せたって「うはーきれー」しか言わないから、
VWの金額でAEとHD DVDプレイヤー買うのだって十分アリだと思う。
>>311 >高スペックで安定供給されている製品
発売日前に入荷してたし、
売れてないだけだと思う(ソースは脳内)。
明らかにHD1待ちで買い控えられたでしょ。
>>315 いや、間違ってもHD DVDプレイヤーはナシだろw
>>316 なんで?
タイトルが多い分高画質ソースの多いよ。
ほとんど北米版だけどorz
>>316 お前の頭ん中はどっちかって発想しかないの?
どっちも買えばいいじゃん。
>>317 >タイトルが多い分高画質ソースの多いよ。
どういう意味?
>>319 高画質ソースの割合が1割だとしたら、
100タイトル発売されてれば10、
50タイトルなら5、ってこと。
そもそもBDプレイヤーって、まだ国内では出てないんじゃない?
早く5万くらいでBD/HDコンパチプレイヤー出ないかなー。
フナイでいいから。
>>320 BDプレイヤーはPS3があるだろ。
そしてPS3があまりに高画質なので下手なBDプレイヤー出しても売れない現実。
あり得ないコストを掛けて製造され、ソフトウェアもグループ間で培ったノウハウを生かして作られている
PS3を超えるのは低価格機には無理だな。
VerUPでさらに高画質になっていくし、ゲームもできるオマケつき。
両方見たいなら、これと東芝のプレイヤー買うのが現実的。
>>321 ゲーム機の話はいいよ。
そんな話コピペで無限に読んだ。
しかも比べるものがないのに高画質って…
GKどこにでも出てくるんだな。
何と比べて高画質なのかって話だよな。 サムスンのプレイヤー実機でも見たのかよ。 松下のBDレコでもいいけど。
だったらおとなしくフナイのでも買っとけ、な?
>>322 GK扱いされたのは初めてだw
そもそもBDプレイヤー目的で買われたらソニー損するだけなのに勧めてどうするよ?
実際にPS3でBD見たことなくて、ゲーム機だからと頭ごなしに馬鹿にしてるようだが、
あれはゲーム機の範疇超えてるぞ。
そんなにフナイがいいなら止めないが。
今日届いていろいろ実験中。 PS3のHDMI1080pだけがうまく映らない。映ることは映るがノイズだらけ。 さすがにカモンの激安15mケーブルは無茶だったか。 720pまでは正常に映るし,同じカモンでも3mなら問題なし。 HDMIケーブル買うしか無いんだが,HDMIケーブルってバカ高いんだよな。 15mでリピータ機能付きでよさげなケーブルって無いかね。
>>325 PS3は普通にヨド.comで予約できたので発売日に買った。
液晶テレビだけど1080pでキングダムオブヘブンは見た。
そして遊びに来た友人が異様に欲しがってたので、そのまま譲った。
「PS3は高画質」なら分からなくもないが、
部品がいいだのコストがどうだの、全然関係ない話だろ。
高画質に理由付けなんているのか?そんな宣伝してたか?
ソニーが損すると君が困るのか?
ワケワカラン。
で、肝心の何と比べてあまりに高画質なんだ?
XBOXのHD DVDか?それはまだ持ってるぞ。
>>323 松下もレコーダーじゃないけど、あえて比べても
松下よりあまりに高画質、なんて話は聞いたことないよな。
気持ち悪りぃw
>>327 相手にした俺が悪かった。
君の勝ちでいいよ。
>>327 XBOXのHD DVDが大勝利まで読んだ。
アナログ出力のD5端子付きXBOX最高だね。
AE1000のセットアップ終了。レンズシフトの簡単さに感激。 PS3でSONY ケーブルHDMI接続で問題なく1080P。RD-Z1もD3でHDMI。 キクチのシアターグレー100インチなので、黒が閉まります。 これまでのVW11HTとは別次元のきめと黒さに感動。 弱点は、ファンかな。背中のすぐ後ろラックの上に置いたところ全面から それなりの排気音がくるので、視聴ポジションを前方に動かさないとならないです。 まだリモコンなれてないけど、学習機能も充実しています。 他にもPS3、RD-Z1など熱い仲間が多いため冬はいいけど、夏が心配。
夏はどのプロジエクターでもウルサくなる、はずである。 排熱の方にラックとかあると熱でダウンするよ。今年の夏までは扇風機で対処してました。
>>331 俺もAE1000とシアターグレイ100インチ買ったYO!
でも、スクリーンだけ先に来て肝心のAEは今月中旬らしいorz
早くPS3でBD見たり、リッジやりてー!
でも、ゲームはWiiの方が面白いな
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/03(日) 01:18:24 ID:0ujTQsaY0
店で見たけど、でかすぎw
>>329 大人だな
でも横から見てると君の勝ちに見えるよ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/03(日) 06:22:17 ID:kiFvPP5D0
さすがに1920*1080で表示させると winnyの緑の文字とかつぶれぎみになるな ただブルーレイをps3で再生したがめっさきれい
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/03(日) 07:17:37 ID:cDImloH60
でかくても困らないだろ。
でかいのは困らないとして、排気音は防ぎたいな。 前面から排気なんだよね?排気口をふさがずにうまく防音できるかな。
幅は長いけど、奥行はC2FINEの中で一番短いんだよね。 投影距離の確保が厳しい人には、かなり重要。 HC5000は奥行+5cmで最短投影距離も+10cmだから、 画面サイズが5インチぐらい小さくなるんだよなぁ。
俺は最初からプロジエクター導入の為に二間ブチ抜きで使用できる所を選んでいるから、120インチ+32インチ×2台を同時鑑賞できるぞ。 狭いなら引っ越したらどうだ?
プロジェクターのためだけに引っ越せない人の方が多いでしょ〜 限られた条件の中で、できるだけ大画面を楽しみたい人もいるってことさ。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/03(日) 20:27:14 ID:Ixd0mbr60
>>339 現在AE500使用中。八畳の部屋なので95インチでいっぱい。
AE1000の価格、評価が落ち着いたら購入の予定だが、表面反射鏡を使用して120インチにする予定。
AE700からの買い替えだが、内部処理のbit数が上がっているためかフェードインフェードアウトのざわつきや グラデのマッハバンドが気にならなくなったのはよいなぁ。 音はかなり静かだがときどき15KHzぐらいの高音が出ているときもある。 画像モード変えるとき、たぶんG分光に電気シャッターがあるのかも知れんがモーター音とともに色調が変わっていくのが 面白いな。
アカイトラクターってみっともないな。 謝れば済むってもんじゃないぞ。バカ丸出し。
>344 誤爆かと思ったらkakakuコムの事だったのね たしかに酷いな・・
>>329 1日見なかったら、なに勝ち負けの話にしてんだよ。
ほんとワケワカンネー。
2ちゃんといえど、自分の発言に少しは責任持てよ。
PS3のあまりに高画質は、何が基準なんだ?比較対照はなんだ?
閾値はどこなんだ?
まさか、PS3で初めて1080見てびっくり、って話じゃないだろうな。
>>344 元記事が削除されてて見れなかった・・・
>>346 おまえさんリアルでキモイってよく言われるだろ?
>>346 ちゅーか、PS3ってBD再生時も170Wくらいの消費電力なんだろ。
プロジェクタのLowモードくらいの発熱って、しゃれにならんぞ。
消費電力10WくらいのBDプレーヤはやくだせ。
きもくなってまいりますた
>>346 はっきり言って、いちばんワケワカンネーのは
おまえ。
一番きもいのは何を隠そうこの俺
>>327 予約できたとか嘘吐くなよw
ヨドは当日販売だけだよ馬鹿
>352 いやヨドコムは直前予約してたよ。スレ違いだが。
あれ?淀も発売日の数日前にネット予約したと思ったが、 気のせいか?
スレ違いにそろそろ気付け ばかども
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/04(月) 23:59:33 ID:3tkeLqAF0
ゲハ行け 品薄だからこんなことになったんだ
パナの人が言ってたが、AE1000はバカには売らないらしいよ
358 :
sage :2006/12/05(火) 12:11:39 ID:vOAfV8IH0
PS3繋ぐなら、HDMI1.3しかないだろ? 馬鹿ばっかり。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/05(火) 17:32:19 ID:1t7L/ahQ0
んなもん要らん。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/05(火) 18:05:03 ID:bokAbit20
AE86氏もAE1000に買い換えたみたいだよ
361 :
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/12/05(火) 18:20:45 ID:iPsFFoCk0
ドッカーン! (⌒⌒⌒)... |||. _____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \ | ___/ \ | | | ̄ ̄|....| |:::::::/ \___ \| | |__|....| |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/05(火) 18:40:27 ID:yu4onuvS0
IZUMIのSP-90HDって、使っている人居ます??。 今度、このスクリーンとAE1000の組み合わせでシアター化 を考えているんですけど...。 ゲインが高いと言う事は視野角が狭いのかなぁ〜。 どなたか御指南を。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/05(火) 19:43:05 ID:qS9oupHy0
>363 ついこないだまでそのスクリーンを使っていた。 AE1000と同時にスクリーンも買い換えたんで,この組み合わせでは最初の テストにしか使っていないけど。 普通のスクリーンと違って,布ではなく薄いフィルムなんで,表面の平滑度は 高い。ビーズみたいに入射角によって明るさが大きく変わるというわけでは なく,全体的に反射率が高いという印象。 純白度が高いこともあって,映像はシャッキリクッキリ。以前使っていた 720P液晶プロでは格子もシャッキリクッキリで悲しかった。AE1000との組み合わせは スムーススクリーンと相まって気持ち悪いくらいなめらか。 使っていてイマイチだったのは,薄いんで経年劣化で左右両端が 丸まってくることと,エアコンの風でも波打つこと。あと余り高く伸ばすと 後ろに倒れ気味で垂直にならんことw 普通のスクリーンとはだいぶ傾向が違うんで,出来れば一度自分の目で見て 判断することをオススメする。
364 :
362 :2006/12/05(火) 20:12:42 ID:yu4onuvS0
早速の御指南thanksです。 フィルム素材だと丸まっちゃうんですか...(;_;)。 実は、5万未満で買えるところが有ったのでポチッてしまったんだけど、 やはり安いのはそれなりの理由が有ったのですね。 今、コレとSANYOのZ5にするかで悩み中です。 フロントプロジェクターは初めてなので、入門用には720Pで辛抱する べきか、C2Fine(1080P)のアドバンテージに投資するか...。(^^; まぁ、不満が出たらスクリーンはキクチのグレーマットに買い換えれば 良いのかも知れませんが、迷うのです。 しかし、垂直になってくれないのは考えものだったなぁ〜と。 (もう遅いけど) ありがとうござまいした。
今からでも遅くないよ キャンセルしろよ
ところで、発売日以降に注文して届いたヤツいる?
367 :
362 :2006/12/05(火) 23:20:07 ID:yu4onuvS0
>365 早速、キャンセル(メールを出)したョ!。 ところで、お勧めのスクリーンは?。 (やっぱり、キクチー?)
周りが白壁とかなら迷光対策にシアターグレイがいいと思う。 迷光対策ができるならホワイトマット。 TV的な映像が好きなら150PROG。
やっぱスチュアートでしょ。
370 :
362 :2006/12/05(火) 23:52:38 ID:yu4onuvS0
> 368 迷光対策ですか...。 普通の13畳程度の横長リビングで、カーテンも遮光タイプじゃないので、 グレイマット(系)で物色しようかと思います。 キクチで100インチクラスだと、大体諭吉さん10人程度かな??。 ※キャンセルできるとイイな。(^^;(^^; アドバイスありがとうございました。
150PROG使ってて特に大きな不満もないが、シアターグレイにしておけば良かったとちょっと後悔している。
AE1000でシアターグレー100インチの組み合わせですが、黒浮きが 減って満足してます。
373 :
麦 :2006/12/06(水) 01:57:54 ID:Py9Gcdqz0
アールグレイ!ホットで!
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/06(水) 02:04:55 ID:RlXtsgio0
そろそろ絵師は出てこないのかな?。
375 :
362 :2006/12/06(水) 02:12:00 ID:RlXtsgio0
> 372 AE1000+シアターグレー(100インチ)をお使いですか。 我もその組み合わせで検討(健闘)してみます。 おやすみなさい。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/06(水) 08:29:55 ID:eDTbFcWq0
大きすぎるだろこれは
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/06(水) 17:22:28 ID:ZlqkpLGi0
3管から乗換えなので大きさは気になるどころか、天国 さすがに暗部のコントラストは及ばないが、画面の輝度、 明るさのパワーが圧倒的に違う、画素もここまでになると むしろ今まで3管で莫大に投資していた調整・メンテナンス費で ソフトやレコーダに投資できる。
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/06(水) 17:26:54 ID:3I0ZkDOi0
DVD見るならこれよりZ5の方がはるかに高画質だ
これからDVD見るヤツなんていねえだろ
沢山いると思うけど・・・・・・
三菱に心が傾きかかってたのに、Hivi meets Panasonic大阪の抽選に当たってしまった。 今週末、大阪城ホールで今一度AE1000画質を確かめてくる。
>>366 Joshinから11/24にオーダした物に対する、入荷予定が今週末の12/10前後との回答を
もらいました
そのため到着は来週前半かな〜
地デジ、BS、CSでハイビジョン環境が整ってからはDVDはほとんど見なくなりましたね。 これからはおそらくDVD見ることは一生無いと思う。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 06:24:55 ID:+Ywa0Ie/0
おれもブルーレイをみてしまったいじょう もうdvdはみないとおもう。 ブルーレイ映画 アニメ のより一層の充実を希望する。 dvdと価格かわんねーしな たいした価格差はない だが圧倒的な画質音質のアドバンテージがある。価格差いじょうに。
>>384 プロジェクタのBDレコーダも10万台にならんと、
一般人は手を出せない。BDタイトルもDVD並の価格にならんとな。
まあ、そうなるためにもマニア諸氏はもっともっと買ってくれ。
>>384 映画はともかく、アニメでHDマスターなんてほんの一握りだろ。
そのほんの一握りしか見ないというならいいんだが。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 11:55:13 ID:h0xdqjpV0
昨日淀へ行ったらお客がHC5000と見比べてAE1000のピントがずれているんでは ないか店員に調整させていた 「これで合っております」「フーン」
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 12:01:24 ID:0uG31xa+0
今の段階でDVD買うのは無駄だと思う、結局将来HDパッケージメディアに 取って代わられるのだし、きっと今持っているDVDも買いなおすことになる、 今DVD買っても結局昔のLDのように DVDお宝コレクション→粗大ゴミと化すであろう
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 12:24:46 ID:0uG31xa+0
今買ったDVDはLDのにのまえ HDメディアを一度見てしまうと、現行DVDになんら価値を感じない 720dot×480dot→1920dot×1080dotこの差はれきぜん もし、現行DVDを買うとしたらHDパッケージ化されない事が予想される レア物だけだ
一部言葉遣いが小学生みたいなんで信用できん
だが言っていることはまともだな。 俺の優先度は 映画館 >= BD > BSデジタル >>> DVD 映画館とBDは画質云々ではなく、シチュエーションによって使い分け。 今後見たいコンテンツがDVDで出たとしても、よほどのことがない限り BD化や放映を待つだろうな。今まではそれほど見たいものでなくても レンタルではなくDVD購入していたが、一度上を見るとあの画質に 数千円は出したくない。 こないだのWOWOWでのSW三部作放映によって、俺の持っているDVDが ゴミと化した、みたいなことは今後避けたい。
DVDは簡単に死なないだろう。 映画は別として、音楽、ドラマなどはハイビジョンになって数年しか経ってないので、SD画質の過去の膨大な作品を見るのに必要ですから。
結局、HD製作されたものしかBD化しても意味ないわけだから、DVDは残り続けるだろう。 それでも、BDが普及したら過去のSD資産をアプコン収録して馬鹿高いBD-BOXとして再販する糞会社は出てくるだろうが。
>393 DVDと版権元SDマスターの画質差も相当有ると思う(初期のDVDや長時間もの)。 BD再販は別にいいのでは?
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 16:35:49 ID:RoiynZiB0
例えばBDにSD画質で入れた場合、今までDVD数枚組みBOX も容量的に1枚に入る罠、そんな規格があるかわからんが
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 18:15:29 ID:x0HfyvJS0
ここのユーザーは少しでも画質の良いものを求めているわけで、 現行DVDが必ずしもSD画質の受け皿として最高とは思え無い、 特に長時間ものだと、2層でも圧縮率高くなるし、リニアPCMなんかだと なおさら、かといって2枚組みだと昔のLD裏返し再生 と一緒でせっかくの場面で途切れてしまい興ざめということもあるだろう。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 18:16:57 ID:/I503YCX0
>>395 その1枚にちょっとでもキズがつけばシリーズが全部オシャカになる罠
特にBDの場合はwww
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 18:22:01 ID:x0HfyvJS0
394> 問題なのは版権元SDマスターの画質>現行DVD画質ということ。 もしBDでも初期のDVDのようにボケたエンコードなんかしてたら BDの意味が無い罠
昔のフィルム撮りのドラマってニュープリントすれば SD以上になんの?
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/08(金) 01:27:27 ID:dQuAbZl20
>>399 昔のドラマはほとんど16ミリ撮影だからニュープリントというか新たに
フィルムからHDにテレシネしても画質はSDとあまり変わらない。
海外ドラマの中には一部35ミリ撮影のものがある(例:コロンボ)ので
その場合は大いに画質向上の可能性あり。
そのうちガラス製DVDとか出るのかもな。普通のより画質がいいとか言っちゃって。
>403 あ、PCとの接続はVistaか・・・。俺はXPだったわ。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/08(金) 13:30:37 ID:iv4fcoI00
>>403 なんでRGB1920×1080が×なんだろ。
ここに載ってたパナからの回答では出来るって言い切ってたのに。
自分で確認したときもそう言ってた。
明日アバックの横浜展示商談会に凸ってくる ノシ
>403 こっそり修正キタw AE1000の「カラー1」が従来のパナプロジェクタでいう「ビデオ」で、「カラー2」が 「ナチュラル」でいいんか。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/08(金) 20:03:18 ID:mMmVwzxr0
なお、フォーカスが合っている箇所でも、 シャープな感じで見えないのは、スムーススクリーンの副作用によるものだ。 スムーススクリーンでは微細光学系で複屈折を起こして出力光を分散させるが その影響でこうした見え方になるのだ。DLPやLCOSと比較して、 よく言えば柔らかい(松下はフィルムライクという表現を用いている)、 悪く言えばぼやけた感じに見えるのはそういうワケからだ。 ↑聞いてくれ。 俺はスクリーンの目の前でリモコンつかってフォーカスあわせたんだが、 きっちりクッキリはっきり あわないんだ・・・・・フォーカスが・・・・まじで PC接続して1920*1080の解像度でデスクトップの各アイコンの文字だが・・・ フォーカスがあわないWWWWWある程度で妥協するしかないぜこれは。 文字のエッジがぼやけるんだよね。仕方ないよこれは。仕様だね。 ただ、映画みたりするぶんには全く問題ない。 最大解像度で2CHみたりするとわりときつめWWWWW もうちょいフォーカスあわないもんかね 結果として、俺はシャープネス+7でつかってるWWWWWW
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/08(金) 20:05:05 ID:mMmVwzxr0
シャープネス+7にすると若干 赤 がヤバクナルWWWWWW
>>403 ダイナミックアイリス使用例の画像が左右どちらも同じに見えるんだが、
俺のモニターがおかしいのかな?
>410だた
>410 またコソーリと直ってるw 修正のお知らせくらい入れとけよな。
>>408 フォーカス調整って、これあった?と思った次は一気にずれちゃうから、その手前がいいんでない?
デジカメで自分が最高と思える状態を中心と左下をUPしてくれるとありがたいな。
PC画像でいいから。
あと、オーバースキャンってことはない?
レポよろしく
415 :
408 :2006/12/09(土) 06:39:39 ID:UHVc+56K0
相対的に太くなってしまった格子筋は確かにこの技術により消せるが、 それと引き替えに1ピクセル単位の描画はややぼけた感じになってしまっている。 やはり鋭いエッジ表現はネイティブに格子筋がないLCOS機やDLP機にやや及ばない。 スムーススクリーンオフにできねぇかな・・・・ まじでフォーカスいまいち。 フォーカスだけいったらZ3の方が上WWWWW 格子ありでいいからフォーカスあわせておねがい 三菱の5000はどうなのかなふぉーかすばっちりなのかな。いいな。
ドットバイドットで文字が読み辛い程ボケるならレンズが原因でしょ。 HC5000スレでも全域フォーカス合わせるのは難しいとのカキコあったし この価格で縦横シフト可能なフルHD対応レンズにそんな高性能を期待してはいかんですよ。
HiVi大阪のレポおまちしております。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/09(土) 12:42:22 ID:Zu6ihRag0
HDMI-DVIでPCと繋いで見てみた。確かに中央でフォーカス合わすと端の方は少しボケるね。 2mぐらい離れて見れば、あまり気にならない程度だけど。 ってか、プロジェクタでテキスト読むことなんて、まずないからなぁ。 それを目的にAE1000を買うのは、そもそも間違いのような・・・
HD5000でフォーカス合わせる時、テキストみたいのでできればいいが、クロスハッチ以外では不可能なので、スクリーンに対して平行にセッティングされているか、わかりにくい。 映画みてる分には気にならないが。 ところで、AE1000はエコモードでランプ何時間もつの?
松下、スムスクに拘るの止めねぇかな
つうか、周辺までフォーカスばっちり、くっきり、 格子皆無なフルHDプロジェクターってあるの? 40万ぐらいまでなら出すから教えてくれw
周辺部が色味がかってるのは仕様ですか? なんとなく緑色っぽい
液晶は大なり小なり色むらは有りといことで。
ついに今日出荷予定キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! 半月以上待たせやがったパナ、マジいつかぶっ殺す!チュッ
俺も出荷通知キター 半月待ちだったよ 初期不良来たら マジぬっころす
フルHDになったのに伴ってスムーススクリーンやめればHC5000を超えてた気がしますが スムーススクリーンがあるので好みの問題になった気がする。 上の書き込みや大画面マニアでボケてるとの意見があることからHC5000を購入して私は正解だった。 AE300の時は効果大でZ2より好きだったんだけどな〜
格子で強調された輪郭を、フォーカスが良いと感じられる目ならHC5000もいいかもね。
ここらへんは自分をどう納得させられるかじゃないかしら。 ボケて見えるからフォーカスが合ってないと思うか、フォーカスは合ってるけど スムスクのおかげでボケて見えると感じるか・・・。 HC5000と見比べるから余計にボケて見える部分もあると思います。 ただ、フォーカス感ならエプのTW1000も見た感じAE1000と大差なかったように感じたので、 HC5000がやたらシャープなんだなと自分には納得させてます。
HC5000を使用後AE1000に鞍替え。 一番の差はオートアイリスの差。これはAE1000の圧勝。ただ、アイリス動作の 違和感はかなりあるもののHC5000の方が黒沈みの最大値は大きい。 あと、確かにAE1000はスムーススクリーンのせいで若干ピンボケだけど、HC50 00は標準設定がシャープネス+6なので、双方標準だとそんなに差は出なかった。 シャープネス+6は実写系ではそんなに違和感無いけど、BS朝日とかNHKでよく 見るCGバリバリのドキュメンタリーとかゲームにはかなり厳しい。 ついでに、120インチまで行くとHC5000(おそらくエプソン機も)は格子が見える。 特に字幕には顕著。 さらにHC5000はデジタルWOWOWをHDMIで1080i入力すると字幕がスダレ状に なっていた。謎。IP変換チップは高級品のはずなので・・相性か・・? AE1000が劣っている点は電動レンズシフトと本体の大きさ、ランプ寿命、標準設 定の色関連設定が微妙 といった所でしょうか。 個人的にはオートアイリスが使えるかどうかが透過液晶を選ぶ最大のポイントだ ったのでAE1000を選択。オートアイリスは一斉シュートアウトじゃ判別し辛いです ね。
431 :
425 :2006/12/10(日) 12:30:01 ID:jNvbaxaK0
俺の場合、HC5000とAE1000どっちにするか迷って池袋シュートアウトで 数時間見比べてAEの方を選びました。 決め手は皆さん指摘されているHCのオートアイリスの反応の遅さ。 これにはどうしても馴染めず、一度気になりだしたら、もう映画に集中する 所ではないと思ったので、そうなるとアイリスOFFか→黒浮きまくるな→ダメジャン となってAEにしました。でもHD1が今年中に手に入るならHD1にしていたかなw 確かに、ぱっと見のシャープ感はHCの方が上に感じましたが、 よく見ると、その分画面全体にわたりノイズも強調されていて なんで無理にシャープネス効かせてるんだろうな?とそのときは思ったんですが、 デフォルトで+6と言うのを聞いて、妙に納得しました。 ただこの辺は絵作りの好みの問題で割り切れる部分なんですが、 アイリスの遅さは俺には無理でした。 逆にオートアイリスがAE並だったら、HCを選んでいたかもしれません。 スムーススクリーンは(現時点の性能なら)正直無くてもいい気がします。 若干フォーカスが甘い絵がフィルムライク?って気がしますし。 来年の機種ではスムスクON/OFF出来るようになるか、ONでもフォーカスが 甘くならない改良をしてくるんじゃないかな? 格子感を軽減する効果はたしかにあるので、改良は続けてほしいですね。 シアターグレイ100インチのセッティングも完了したし、 明日到着するのが待ち遠しい。
> よく見ると、その分画面全体にわたりノイズも強調されていて あ、これ425さんと同じく確かに自分も気になりました。 粒状感というのかな。全体的にザラついてる感じ。 あんまり言われてないということは、シャープネス下げたりノイズリダクションかけたりすることで 改善できるのかも知れませんが・・・。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/10(日) 19:17:22 ID:0E42QC6Y0
インプレスしかレビューきてないね
今日、ヨドでパナの即販の人?がいたんで聞いたら スムスクを入れる入れないはやっぱり揉めたらすぃ。 100インチでは効果が?だが、200インチで見ると有ったほうが良かったのでそうなったとかどうとか。
パナのサポートにAE1000の仕様書が上がってますね。 対応する映像信号の詳細が載ってます。 周波数が合えば1080/60pなどのパソコン入力も映るようです。
本日の午前中に、AE1000到着。 午後から、プロジェクターの交換(AE500 → AE1000)と設置方法の変更(台置き→DremaSquare DST-118P による逆さつり)、配線のやり直し及びスクリーンの交換(キクチのスプリングローラ(グレイマットアドバンス)→ OSのフロントタイプスクリーン(G1-080T(R:レッド)))を実施して、ようやくPM5時過ぎに映像ができる状態へ 画像の調整はデフォルトままでDVD-A11からのDVI出力(1080i)>HIMI変換アダプタ>HDMI入力(1080i)と DV-HRD300及びDMR-BW200のD端子>AVアンプ(DSP-Z9)>D5端子入力 ですれぞれ1時間弱のテスト投影を実施してみましたが、やはりAE500とは雲泥の差でした 映像の調整を実施していくつもりですが年末年始はこの新しい機器で楽しめそうです (BW200とAE1000を直結するHDMIケーブル(8m or 10m)も追加購入しなくては
>>435 なんじゃそれ。パナ自身が100インチだとスムスクが?なのかよ。
カジュアルシアターって200インチまで含んでるのかよ。
商品コンセプトぶれてんじゃねの?
100と200なんて購買層全然違うだろ。
そんならON/OFFつけんの当然だと思うんだがー
一般家庭で、200インチは高さで引っかかって無理だろう。 120インチ位で近くで見る方が実用的でしょう。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 00:56:07 ID:UB5Q4TV00
でかいなこのプロジェクター
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 01:19:39 ID:0DYJ/8/V0
100インチはプラズマテレビサイズ、どうせスクリーンで 見るならテレビよりでかくないと。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 01:20:24 ID:0DYJ/8/V0
80インチなんてテレビ以下
松下の100インチが確か価格600万、重量322キロ、200V電源必須だっけ? ・・・プロジェクターでいいよ(w
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 01:41:15 ID:s/rXyXwc0
オンオフは無理にしても、ありモデルとなしモデルの設定は望まれるところだな
446 :
438 :2006/12/11(月) 02:16:17 ID:uLfih5040
う、なにをハヤトチリしてしまったか。たしかに電気的にON/OFFは無理ですね.. 200インチ常用を視野に入れてるのかこの商品は。 うちはいま120インチで使ってるけど200はちょっときついかなぁ
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 06:38:50 ID:1vnV5/OF0
一ついっておこう。 まぁ映画をみるためのPJだけど、 俺の場合、PCを接続してモニターとして常用している。 で、1920*1080の解像度で使用しているのだが、 電源入れる度に、フォーカスをあわさないといけない。。。。。 一旦電源きってまたPJの電源いれるとフォーカスがあってない。ぼやけてる。 毎回調整だぜWWWWWWWWWW これは映画見てる分にはわからない。だが、テキストをみると一発でズレてるのが わかる。 まぁ仕様ってことで。つかPC接続して常用なんて俺くらいか。。。。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 07:07:39 ID:1vnV5/OF0
あと、テキストを表示して、センターでフォーカスをあわせると、 端の方はフォーカスがズレて、端でフォーカスをあわせると、 真ん中のフォーカスがズレる。 よって、おれは真ん中でフォーカスをあわせてる。 しかたないね、これは。
電源を入れてから数分しないとジャストフォーカスにならないのは何処も似たような 物ですが、毎度フォーカスがずれると言うのであれば一度修理に出された方が・・・
初期不良キター リモコンの十時キーが動作不良っぽい 縦キーを押しても横キー動作するし シアターハウスのスパイダーはこいつを吊るには強度不足 グラグラ揺れて酔いそうになる
>451 リモコン、俺も最初はとまどった。 ↓を押しても、→押下になってしまう。どうも斜め押しになっているっぽい。 親指の腹を真ん中の決定キーに乗せるんじゃなくて、↓の出っ張っている部分を 指先で押すようにするとうまくいった。 今は他の学習リモコン使ってるんでわからんケド。
>417 土曜日に大阪城ホール行ってきた。 120インチMALIBUとJBL Arrayシリーズ5.1で視聴。 ほぼ全暗。AE1000のど真ん前=スクリーン中央約3〜4mのベストポジション。 (とは言っても前席の人影が少しかぶっていた) 以下は映画だけの印象です。 HC5000と迷ってるが、結構いい絵だなと思う。それがSD(シェイクスピアDVD)で感じた。 明部と暗部の差がきちんと出ている。アイリス機構なんか気に障らない。 諧調も滑らか。若干赤寄りかもしれないが、波形モニタでRGB個々の微調整範囲かも。 AE1000で今のDVD資産を見直したくなった。 HD(プロデューサーズ・南極物語BD)は当然高精細だったが、当然の画質かもという感想。 氷とかの冷たさを表現する力はHC5000の方が上手か。 色温度も関わるし、これも波形モニタで自分好みに調整出来ると思う。 そしてスムスクの効用だが、「視距離が2H未満ならアリ」と判断した。 試しに閉会後、最前列(1.2〜1.3H)で画像を見てもマット感は保っていた。 ボケ感は映画を観る上ではデメリット無しと思う。 ただビデオ録り(オーケストラ・聖子ちゃん・あややBS)ソースでは、人肌ののっぺり感が。 楽器などの無機物はそれらしく見える。有機体(動物とか)のビデオ画像も確認したい。 あと音もうるさくない。HC5000と遜色ないと思う。 ただ熱はかなり出るので、家庭では吊るか、高位置に棚置きがよい。 上着脱ぎたくなった。 麻倉センセの講演は・・・早口だったことと著作本の宣伝がされてたことを覚えてる。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 17:17:14 ID:gAxABRAr0
なんかレンズシフトの横移動が不良っぽい 右には40%動くけど左には全然動かない でもレンズ手で動かしたらなんとかスクリーンに移るくらいまで動いた
>453 それはさすがに初期不良だろう。 とっとと交換してもらえ。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/11(月) 21:29:17 ID:7cvMgfpI0
機体がでかすぎるね。 エプソンのにしようかな。でも音が大きそうだしなあ。
>>447 漏れもPC常用してるよ
AE900だけどw
やっぱりズレる。。。
本当に、スムスク無かったら即決なんだけどなぁ。
別にイイじゃん スムスクあったって 俺はスムスク歓迎だけどな
俺もC2FINEだからこそ、スムスクで正解だと思うが。 黒格子の分、画面上の情報量は確実に減ってるんだから。 テキストとか静止画がメインなら、データプロジェクターを買えばいいかと。
別に情報量は減らんでしょ。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/12(火) 06:23:04 ID:v2Th2xLB0
電源入れる度にフォーカスがあわなくなってピンボケするのは 俺の勘違いだ。 ためしにPJの電源入れて朝飯くったあと見たら、バッチリだった。 どうやら電源投入後、数分かかるみたいだなフォーカスがあうまで。 だから電源投入直後にフォーカスがあってないからといって、 そこで すぐフォーカス調整すると逆に数分後にあわなくなる。 おK
情報量とゆーか、画面上で発色している領域が減るが正しいか。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/12(火) 08:52:40 ID:ars3UCZ10
うちのAE1000 エコモードとノーマルモードを切り替えても 明るさ、ファン騒音とも全く変化なし。ファン騒音はかなり大きめの感じ。 皆さんのはどうですか? これって初期不良かな?
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/12(火) 22:26:24 ID:1eh9p09R0
PS3でGT4をHDMI接続でやっているんだが、 GT4の設定をハイビジョンにしてもきりかわらない コンポーネント接続かD端子接続ならいけるのかな?
PS2でやれ
>>463 光ってる部分の光量は増えるけどな。
スクリーン全体で見ると光量も情報量も変わらんし。
っていうか、実は情報量という観点で言うと若干にじんでしまうスムスクのほうが
本当に若干だが情報量が失われてたりする罠。
正直、フルHD機に関しては十分目が細かくて格子が目立ちにくいので
スムスクなしがほしかった・・・
スムスクは別に光をにじませてる?わけじゃないでしょ。 情報量が失われてるってなんの話だ?
格子を無視して光量が変わらないとか、にじむとか・・・よく分かってないだけでわ。
俺みたいに90インチを2mしか離れないで見ているような、視聴距離が近い場合は スムスク効果大だと思う。それ以外は効よりも罪の方が大きいよなぁ。 それよりも取説のpdfダウンロードまだか、パナ。
相性だろうね。 うちもそのケーブルでSHARPのARW25と接続してるけど、たまに砂の嵐と 一瞬フラッシュする正常画面の繰り返しが起こるよ。 そのうちうまくリンクして正常に映るけどね。 あ、途中にGefenの2X2が入ってる。
>>469 よくわかっていないのはアナタ。
スムスクは液晶パネルから出た光を複屈折板でずらしてるだけだから
結果としてスクリーン全体で光量はかわらないよ。
格子の話は関係ない。
スムスクがにじませる技術じゃないのはわかってるが、現実問題として
スムスクを適用すると
>>418 のような状態になっているわけでそれをにじむと表現した。
>>468 おそらく情報量という言葉の定義(と画像にそれを適用したときの話)からして
わかってない気がするので、説明めんどくさいからパス。
474 :
425 :2006/12/13(水) 21:32:34 ID:Z+BCx7x00
実際問題、100インチ程度のサイズならスムスクによるボケは ほとんど気にならないね。他のC2FINE機に比べると格子も見えない やっぱり、オートアイリスの動作が全く気にならないのはイイ! シアターグレイとの組み合わせで、黒の沈み具合もいい感じ 映画では全く気にならないが、ゲームだと液晶特有の残像が若干だが気になるな。 ただ、液晶TVほどひどくは無いんで、普通の人は全然気にならないだろう まあ細かいところではいろいろ注文もあるが、上を見たらきりが無いからねw 34万でここまでの映像が堪能できるんだから十分満足です
>>473 スムスクの格子に対する効果の話をしてるのに、格子と関係無い
光量の話にすりかえてるから突っ込まれてるんだろ。
誰も光量が足りないとか言ってないし・・・
476 :
471 :2006/12/14(木) 09:27:26 ID:qaUAtTH50
>>472 うーん、相性問題が結構シビアってどこかに書いてあったから、
やっぱりそうなのかな。
HDMIケーブル高かったから悲しい。
477 :
468 :2006/12/14(木) 09:55:50 ID:Qxwj2iNd0
情報量の話を繰り返してるのは473だけ。 463はすぐに訂正して終わった話なのにね。
じゃ、パナPJを持っていない俺が説明を…
「スムーススクリーン」って、水晶の複屈折を応用したもので、別にパナが発明した技術じゃない。
基本的には、ベイヤー配列のCCDやCMOSを使ったビデオカメラ・デジカメで、偽色を抑えるために
使われている「光学ローパスフィルタ」と全く同じもの(下のページに図があるよ)。
http://www.qiaj.jp/pages/frame20/page01.html#sec_06 簡単に言うと一本の入射光を平行な二本の光線に分ける役割がある。このフィルタを重ねて増やせば
何分割もの平行な光線に分けることが出来る。勿論「田」の字にも出来る。
スムスクの基本的な考えは単純。二台(ないしそれ以上)の透過液晶プロジェクターをスタック(重ねて
設置)して、お互いの格子を隠すように僅かにずらして投影すれば、格子は目立たなくなる、という発想。
これを実現するのに水晶の光学ローパスフィルタを使っている。
光量に関しては、フィルターが少し増えた分のロスが有る訳だが、全く無視して構わないだろう。
情報量は、厳密には減る。例えば、ドットバイドットで白黒の格子模様を表示したとして、光学ローパス
フィルタを通せば、どうしても境界部分のコントラストは悪化する(だからデジカメではフィルタの改良が
大きなテーマになっている)。だが、輪郭部分にこだわらず、全体の画像を見るなら、特に遜色はない。
乱暴な例えだが、スムスク無しが非圧縮の画像なら、スムスクはJPEGの最高画質、程度の違いかな。
全てのドットに情報を求めるなら劣化を認めるが、その違いは無視できる程度。PCに接続して6ポイント
の文字を読もうとか思わなければ、特に問題ないと思う。
透過液晶の格子を気にする人には、良い技術だと思うよ。俺は嫌いじゃない。
http://panasonic.co.jp/products/story/projector/case03/case03.html ただ、AE1000とVW50の価格差って大分少なくなってきてるよねー。これから買う人はよく考えて、かな。
>478 サンクス なるほどね。 おれはスムスク重宝してる。120インチだと格子見えるから(HC5000だと)って理由だけだけど。 ピンボケ感はAEシリーズ乗り継いでるんで慣れた。 まああれだ。今のところ三菱もエプもちと外してるんで、AEのスムスクなし版 というかHC5000 にAEのオートアイリス搭載版があればいいなーとは思うよ。 ここで文句言う奴は買って葉書を出すのが手っ取り早いだろうね。1年後に乞うご期待。
4日間使った。 不満な点はほぼ無い。画質に関しては十二分に満足。 前がAE700だったから、あまりの高画質に愕然としてしまった。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/15(金) 02:01:21 ID:23dMuwJlO
>>471 まさしくそのままのシステム(HDMIケーブルは8mのやつ)で組もうかと思ってたのですがちょっと怖い。DENONとの相性でしょうか?HDMIケーブルとの相性でしょうか?
>>471 HDMI接続はその後どうですか?
kakakuでも質問しっぱなしだけど、経過報告してちょ
やくざ・いしさん すでにお試しかもしれませんが、DVD-3930のSETUPメニューから AVシンクの設定をHDMIにしてありますか? 私も最初苦戦しましたが、意外と盲点があるみたいです。
店で見たけど デカっ
>>450 強度不足というか剛性不足。スパイダーの脚のベースになってる板が薄すぎてペラペラ。
昨日注文した。分割ローンでo...rz スクリーンも90→120にする予定なのでスムスクの恩恵は少しは受けられるかな?
487 :
471 :2006/12/19(火) 14:43:38 ID:idG0dzj20
超亀レスすいません 価格コムのは私ではありません。 っていうか父。 依然としてHDMI接続できていないのが現状です。 PJ、プレイヤ双方の設定の問題ではなさそうです。AVシンクも設定済みで、かなり試行錯誤してあれこれ試しました。 同じ環境で視れている方がいらっしゃるので、やはりケーブルの相性なのでしょうか?しかし同じパナの製品なのに・・・。 他のHDMIプレイヤが無かったので、とりあえずPS3を買ってきましたが、問題なく映ったのでケーブルの不良・方向性の問題もクリア。 他メーカーのケーブルで、少し短いので試してみよう、と考えているところです。
>487 映るまでにしばらく待ってみるっていうのはどお? うちは日立のHDDレコーダーとの接続で似たような症状で、腹が立ったのでそのまま10分 くらいほったらかしにしてたら映るようになってた。 一度映るようになるとその後は問題なし。 まあ・・・暇な時にでも。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/19(火) 17:43:45 ID:YTnR6ezH0
これ個体差が大きいね。 初期不良で返品した方は結構にじみが少なかったけど 後から来たほうは大きい。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/20(水) 18:33:25 ID:jDJv91O90
マニュアルpdfダウンロード、ようやくキタ。
491 :
486 :2006/12/22(金) 02:02:39 ID:z723HaQP0
AE1000到着。 XV-Z9000みたいな古い機種からの乗り換えで目がショボイので スムスクとか全然気にならなかったorz Z9000の半分の値段でこんな画が出るようになったんだと感心しきりです。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/23(土) 06:50:20 ID:fDdekeAu0
メニューでちゃんとオーバースキャンを「0」設定にすればPC画面の全域を表示できる。 と、ありますが、オーバースキャンの項目ってどこにありますか? みあたりません。
マニュアルをパッと見たらHDMI/コンポーネント/コンポジット/S入力しかオーバースキャン項目ないみたいだけど・・・・・・・ あと項目はサブメニュー項目ね
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/23(土) 19:05:12 ID:Ta7kglhW0
いや、とりあえずなにもしなくても120インチで全画面ひょじできてるんだけどね。 さすがに中央のフォーカスあわせると端のほうのフォーカスはあまくなるよな。 これはスクリーンが完全な平面じゃないからかな。
HC5000のスレにもあったけど、スクリーンとレンズの光軸が直角になってないと、真ん中でフォーカスを合わせても端てズレるよ。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/24(日) 22:53:21 ID:h6NxUHHF0
これはデカいw
幅はでかいが、奥行きが短い
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/26(火) 02:05:31 ID:vKaytryp0
.
.
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/27(水) 20:47:01 ID:QPy8wsXl0
結局誰も買いませんでしたとw
価格COMのランキングではずっと1位だから、プロジェクタ製品の中で 一番注目されてるハズなんだがw 特に不具合もなく、話題が無いのかな。 自社部品で固めてるだけあって、安定してるんだろうね。
そろそろ稼働4週目ですが、特に不具合もなく不満もないです。 当初気になった排気音もエコモードでそれほど気にならなくなりました。 RDの方は、直しても直してもまだバグがでるのに大きな違いです。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/31(日) 10:58:11 ID:kH1aBHPn0
age
やっと初期不良リモコンの交換品が届いた。 十字キーの不具合ある人他にもいたけど、絶対交換した方が良いよ。
いいこと聞いた。年明けたらおれもかえてもらお。
>>501 ネームバリュー
一般人の場合、
EPSON?プリンタだけじゃね
サンヨー?つぶれかけだし
三菱?パっとしないなぁ
松下?うん、これにしよう
となる。同じ価格帯でSONYが出てれば話は別だが。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/01(月) 12:40:03 ID:RgiHt76s0
三菱、松下のネームバリューは事故とか火事の不のイメージのほうが強いんじゃね?
ソニーの電池もね
それ、医療事故祭りや警察不祥事祭りと同じマスゴミの定期祭り。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/03(水) 01:49:55 ID:GgVw7rud0
今は亡きサンヨーのZ3を2年使ってるが、フルHD映像が観てみたくて 年末に秋葉原のアバック行って観てきた。 AE1000とTW1000を120インチ同時投射してもらって比較したけど、 比べてみると720pの頃はスムスク不要と思ってたけど、 フルHDだとスムスクあった方がいいみたいだね。 面積の広い中間色でも縦縞全然出ないし、 もうドット感が皆無でフィルムみたいだったよ。ウラヤマシス・・・orz その後、ビクターの反射型液晶のフルHD機種(型番忘れた)とAE1000を 比較したら、さすがに敵わなかったけど。 まあ値段も倍なんだから違って当然だわな。 AE1000の興奮冷めやらぬまま帰宅して、いつものようにZ3で映画観たら、 盛大な縦縞&格子見えまくりで萎えたよ・・・w
>>510 そこで、早速ポチれ まぢイイよAE1000
HC5000でも格子は気にならないよ 2m以上の距離なら
HC5000とAE1000では、100インチまでで2mならどちらもほとんど気にならない。 100インチ以上だとHC5000の方は結構格子見えるが、AE1000はあまり見えない。 でもAE1000は少しフォーカスが甘い。クッキリが好きで100インチまでなら HC5000はいいかもしれないが、オートアイリスの遅さはどうしようもないから、 我慢できる人限定
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 14:49:57 ID:9AmHXMIc0
すみませんpcを接続して1920*1080の解像度にしてやったら マウスで動かさないと画面全域が表示されません。 1画面内に1920*1080に表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
マウスに追従するってことはPCの問題
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 17:25:06 ID:9AmHXMIc0
何とか方法ありませんか?
そのpcは窓から投げ捨てて 新しいのを買ってくる
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 18:39:08 ID:9AmHXMIc0
しねやかす ぼけが
>>518 それが質問してる立場の態度かね。
>>517 は半分正解だぞ。
グラフィックボードが対応してないなら最低でもそれだけは買い換えて
交換するしかないわけだし、メーカー製PCで交換できなければ本体ごと
買い替えだ。
その辺の環境がわからなければ回答のしようもないんだが、それくらい
書いたらどうだ?
ねやかすし けがぼ
これはひどいwww
まぁ十中八九メーカー製PCかノートパソコンだろうから
>>517 が正解の悪寒
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 19:54:52 ID:9AmHXMIc0
俺です。 pcは自作です。 ビデオカードはATI純正 RADEON X850XT PE 256MBです。 前にちょこちょこさわってたら、一画面に1920*1080を表示できていたのですが、 今回OSを入れなおしたら表示できなくなりました。
自作してるなら環境書かなければ答えようが無いと言うくらいの知識はありそうなものなんだけど釣りどうやら釣りぽいな
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 20:37:37 ID:Vgjp3FtX0
CD/DVDドライブにグラボ付属のCD-ROM入れてみろ
>>522 PCがAE1000の解像度を間違えて認識してるのが問題
モニターのプロファイルあたりを弄ると直ると思うよ。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 20:54:36 ID:9AmHXMIc0
デバイスマネージャでみたら モニタ(AE1000)は既定のモニターと表示されています。 ドライバを適当なのにかえればいけるもんなのでしょうか PANASONICがいちいちドライバ提供してくれるとは思えないから 自分で何とかしないとな。。。。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 20:55:57 ID:9AmHXMIc0
プラグアンドプレイモニターにかえてもだめっぽいです。 前はいけたのになんでだろう。 モニターのプロファイルをつつくにはどこをどうさわればいいのでしょうか? ビデオカードのドライバは最新です
しるかぼけ かすが
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 06:51:28 ID:8IjFUJyc0
>528 いっぺんしんどけかす
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 07:57:57 ID:GkQLddJo0
キメェw
RADEONならCATALYST control center開いていじってみたら?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 20:27:21 ID:gSoUC0AN0
俺です。 今pc起動したら直っていました。 何が原因かわかりません。 本当にありがとうございました。 おまえらのせいで解決することができました
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 20:36:52 ID:n35K3cOy0
OS再インストールしてドライバも再インストールしたら再起動も必要だったんじゃねーのか?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 21:29:46 ID:gSoUC0AN0
いや、それなら俺でもわかる。 あんときはドライバ入れて再起動もやった。 何が原因かはわからん。 ただひとつ言えることはもう二度と RADEONはかわない。 GEFORCEにもどる。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/07(日) 00:08:36 ID:txF0E0FR0
PS3からの音声出力はHDMI接続が音質的にいいことはわかりました。そこでTHーAE1000への映像出力なのですが、PS3からはコンポーネント接続とD端子接続のどちらがいいのでしょうか?
>>535 できたらPS3のAE1000出力の画像UPしてくれない?
HDMIとD端子で真ん中と左下とかのアップ画像で!よろしくです。
コンポーネントとD端子は、基本的には同じコンポーネント信号だからね。
マニアレベルで言えばコンポーネントといるけど、まぁ=と考えていいと思う。
あとコンポーネントだと解像度信号とかを自動認識してくれるのかな?D端子は送れるけど・・・
>>535 なんで画像もHDMIでつながないんだろう
>>537 PS3レビューでHDMI音声出力が光よりもいいと記事になった
PS3のHDMI出力が1個しかない
アンプはHDMIで繋げよう
じゃあAE1000はHDMI以外でつなごう!
じゃないかな?
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/08(月) 06:26:03 ID:u5reqXeH0
宣伝乙
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/08(月) 14:10:43 ID:ITyEIIio0
>>538 HDMIで音声入力もできるアンプなら映像出力もHDMIが付いてるんじゃないのか?
HDMIで映像も同時に流すと音が悪くなるからってことでしょ
ごめん、スレ間違えました。
静かですね。 PJじゃなくてスレが。
休眠状態
皆さんは映像モードは何を使ってますか? 「ノーマル」以外は色合いが 変な感じがして使ってないのですが・・・。 「ノーマル」で シャープネスあげてクッキリさせて ブライトネス落として黒浮き抑えて それで十分なのですが。 他にオススメがあったら教えてください。
色はともかくシャープネスは下げろ。 偽信号出まくってるぞ。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/17(水) 10:59:21 ID:FuUdJfwnO
買いました! まだ箱から出してませんが、ワクワクしてます
AE-1000だと?俺なんかまだAE-100で頑張ってるというのに。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/17(水) 19:09:46 ID:eqI++MC3O
オラにそのワクワクをわけてくれ!
>552 同志よ。
>>554 おお!こんな所にお仲間が
ちなみにスクリーンはご存じコーナンスクリーンですw
>555 同志よ。キリ番GETオメ。 我が家のスクリーンは壁なり。
>555-556 AE100からAE1000に買い換えた裏切り者の俺が来ましたよw
AE500使用中で、AE1000に迷っている私も参加してよろしいでしょうか。 スクリーンは壁ですが
貧しいのお、お前ら。壁紙(クロス)でも結構使えるのあるよ。 スクリーンを凌ぐんじゃないかというのを見つけた。 残念ながらメーカーも形式も分からんので教えられん。 クロス職人に切れ端を色々もらってきて試してみる価値あり。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/18(木) 21:59:41 ID:W22CE/Oy0
SD観るならAE100で充分。40インチが美味いサイズ。
充分でも今時100買おうったって無理だし
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/21(日) 19:26:03 ID:R+2Sgsji0
AE-1000 安くなった?
なんね
1ヶ月前にネットで買ったが、あれから7K〜10Kくらい安くなったような気がす マイナーUPのAE1100がでるまではこのペースで下がるんでしょうかね
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/25(木) 01:11:00 ID:lesKaM3r0
>549 シャープネスは上げて、あと、色が濃すぎるので少し落としています。 自分の肌とPJに出た肌を比較し下げています。 どうもシネマ1から調整しようと思ったけど、スカッとした抜けた感じに ならないのでノーマルからいじってます。 ところで、このPJ,時々色が恐ろしく薄くならないですか?何かおかしい 色合いになるときがたまにあります。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/25(木) 10:46:41 ID:ONRxy7uS0
薄くはならないけど、たまに電源入れたら横縞のノイズ出てることがある。 どの入力にも出てるし、メニュー画面にも出るから本体がおかしいんだ。
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/25(木) 16:21:10 ID:DnMSV8vF0
これからの時代フィルムライクって言葉は時代遅れ
とつぜんどうした?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/25(木) 19:26:04 ID:DnMSV8vF0
これからの時代フィルムライクって言葉は時代遅れ
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/25(木) 19:37:30 ID:ONRxy7uS0
ガクガクブルブル((◎/●))
>>567 ノーマルだとシネマフィルタープロがオフになってしまうので
色を追い込むには不利と思われます、
シネマ3、ダイナミックもオフになります。
私はDVDではシネマ1で黒が落としすぎなので波形モニターを使って
少し戻してピクチャーも少し上げていじってみました。
それでも少し黒つぶれさせた方が色も深く立体感があっていい感じです。
RGBは市販のDVD画質調整のディスクで調整しようとしたが、
殆どいじる必要が無いくらい合っていたので、お見事と感心してしまった。
つい最近プロジェクターに興味を持った素人ですが、質問です。 大画面で映画を見たいのでプラズマテレビ等を探していましたが、PJの方が安いし 大画面表示できるようなので、良さそうなPJを探していたらこれにたどり着きました。 主にDVDをレンタルしてきて見るつもりですが、再生するプレイヤーはどんなのがいいでしょうか? 同じパナソニックのS97-Sとかは、値段的にも手頃でいいような気がします 他のメーカーでもお勧めがあれば教えてください。
DENONとかもある。 フルHDのPJなんで1080pスケーリング対応のプレイヤーの方がいいかな。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/28(日) 07:27:10 ID:IxNZSlw00
dvdみるならふるhdpjいらない さんよーz5おすすめ
>>574 フルHDのPJだから、DVDよりBDと考えると、PS3がいいと思うけど。
DVDも見れるし、BDも見れる。ゲームも出来る。SACDも聞ける。
SONYは嫌い!!!だったらBDレコーダBMR-BR100をすすめておく。
DVDしか見ないならフルHDである必要性は皆無だと思われます。 正直、フルHDプロジェクターでBD見ちゃうとDVDしか出てない物でも 買う気なくなる。BD版が出たらどうせまた買うんだろうなとか思ってw
>>575 1080Pのスケーリングというのは、DVDでの解像度をプレイヤーの方で調節する、みたいな事でしょうか・・
DVDの知識ないので、よく分からなくて。
>>576 フルHDというのは、B-rayのような次世代メディア専用機みたいな感じなのでしょうか。
>>577 PS3はDVDを再生できないと聞いたことがあったのですが、見れるのでしょうか。
確かPS3自体は1080P出力に対応していましたよね、そう言う意味では良いんでしょうか
DVDやB-rayも再生できて、ゲームもPJで出来るというのは一台三役ですよね。
BR-100もパナソニックのレコーダーですね、200の方は高くて買えそうにないので
これでもいい気がしてきました、相性も良さそうですしね。
>>578 フルHDのJPで普通のDVDを再生したとしても、特別良くなる点とかは無いのでしょうか。
B-rayがレンタルショップで並ぶようになれば嬉しいのですが・・・
お店でもB-rayの映画の種類はあまり出ていませんしね。
B-rayを体験するとDVDを見れなくなるというのは気になります、一度見てみたいです。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/28(日) 12:09:41 ID:L4GdQ5J70
PS3はBDプレイヤーとして買ったら痛い目にあうからやめとけ
>>580 どういうこと?
BDプレイヤーとして使ってるけど全く痛い目にあった覚えないよ
PS3とAE1000でブルーレイ見たけど、あまりの高画質に腰抜かしたよ マジで
しかしいつから適当という言葉を悪い意味で使うようになったんだ? 悪い意味で使うなら不適当だろうに
>>586 二つの意味があるかね・・・しかもそれは逆の意味になる
1:目的にぴったり合っている。例:解決するにはそれが適当である
2:いい加減なこと。例:適当なことを言う
>>586 前後の言葉によって、その単語の意味が変化するのはフツーの事で今じゃ当たり前に使われている“適当”という言葉の意に一々疑問を書き列ねるのはナンセンスだと思うぞ
ぁ、大いにスレ違いですね、逝ってきます。
ae900と比較してae1000の残像はだいぶ少なくなってる?
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/30(火) 06:33:04 ID:zqBAOXio0
ハゲだと どうしてわかるの
目の前に鏡がある
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/04(日) 01:20:53 ID:dUWHC7bL0
.
.
>>568 同志よ
俺も最初の頃は出てた。起動しなおすと消えるんだけど。
最近出ないけどサポートに聞いてみるべきなのかな。
今AE1000にするか マランツにするかなやんでる…。AEみたけど確に綺麗!ただ寿命を考えると…。DLPと比較した場合、寿命が長いのはどちらですか?
596 :
272 :2007/02/15(木) 00:30:35 ID:S6kmwYhi0
>>504 にならってやっとリモコン交換してもらった。
全然違う。快適。
不良品にあたった人にはマジ交換をお薦めする。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/17(土) 15:12:09 ID:fDmOASbx0
美画質コンバータ・Peaksプロセッサを開発した松下・開発部門が 新たにAE1000用に開発した新チップを採用し、ハリウッド画質として 新たなる漆黒、シアターの幕開けとなった。
本日、AE1000でプロジェクタデビューしました。スクリーンはキクチのシアターグレイアドバンスです。 「透過型は黒浮きが..」と言われる方がありますが、これより黒が沈むというのが想像できません。
DLP見たことある?
>>599 スクリーンがグレイで迷光がある部屋なら、黒浮きは視認できなくなるかもよ
GEFENの2×2は今のところ使えてるよ。入力のひとつはPS3で、もう一つはAVアンプでセレクトされたHDMI信号、出力はAE1000と液晶テレビ。 ただ、電源入れる順番とかあって、けっこうデリケート。
ゴメン間違えた。入力のひとつはハイビジョンDVDレコで、もう一つがPS3も含めたAVアンプでセレクトされた信号だった。
>601 それを読んで、一週間前にヨドバシ.comに予約いれた物のキャンセル依頼をいれました (今週初めに納品予定が今月末との回答あったですが...) 現状は、HDMI1にBW200 HDMI2にはDENONのDVD-A11 + エレコム製のDVI-HDMI変換 を接続して使用していますが、 HDMI2の方をPS3、DVD-S2500(リージョンフリー),BD-HD100,DV-HRD300等のDSP-Z9(B) のD5端子接続から変えようと変更しようともくろんでいたですがね〜。 SEACのSELECT-4 かエバグリーンのEG-HDMI501 はどうなんだろう
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/10(土) 09:56:28 ID:bYCKwUs90
AE1000にPS3繋いでゲームしてる人、教えて〜 液晶の残像感はどんな感じ? またスピードの速いゲームで遅延はない? VF5とかは1080pじゃないから変換処理されるんだよね? よろしくー
残像感全くなし。 液晶テレビとかに比べるとデバイスサイズが小さいので、残像感とか遅延とかは全く気にしないで良いと思う。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/11(日) 14:32:38 ID:SWFkyWiB0
>>606 オイオイ、いくらなんでも全く気にしないで良いってのは言いすぎだろw
60フレームのゲームを今までブラウン管でPLAYしてた人は残像感ありまくりだと思うんだが。
まあ映画とかなら気になるほどではないが、動きが速いゲームだとかなり気になるんで、
結局ゲームはTVでやってるよ。
ゲーム用途がメインだったら、買ってから後悔しないようにショップにお願いして
ゲームの映像を見せてもらってから購入することをお勧めする。
今の所、ゲーマーが満足できる固定画素式プロジェクターやテレビは無いと思う。
ただ、アナログ放送終了までにはブラウン管と同等レベルになっているんじゃないかと予想
その頃にはSED出てるかもしれんしなwwww
PJの場合は"残像"は気にする必要はあんまりないが、 ホールド表示している以上、"残像感"はどうしてもある。 が、残像感に関しては正直慣れなんでどうでもいい感じだな。 どっちかというと遅延のほうが気になるんだがAE1000だとどうなんだろ?
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/12(月) 06:40:42 ID:SGI7klGX0
レスありがとー。 参考になります。 残像感は個人差があるけど、ひどくないって感じかな。 できればショップでためしてみるよ。 遅延の方は1080pのゲームならそのまま出るから問題ないだろうけど それ以外だとチップで変換されるはずだから、影響出るのかな〜? AE1000って変換スルーモードある?
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/14(水) 12:08:39 ID:7yxBtOp+0
南関東在住、今日は気温室温が高かったせいか、ファンの音が大きかったな。
初期ロット買って2ヶ月ぐらいで画面色ムラ(周辺部が緑がかる、全体的に左が赤っぽく右が緑っぽい)が目立ってきたので 新品交換してもらったんだが、これも300hぐらいで同様の症状が出てきた。 ほかの人たちはどう?
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/09(月) 17:46:26 ID:nuvn8pyi0
無機配向膜の有機物混入
>>612 【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART4
>52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 04:29:28 ID:S0FVytIs0
>透過液晶なんてもっとひどい。
>AE1000があまりに色ずれひどいので交換してもらったのだが、こんどのも200Hあたりで
>同様の症状だ。
>画面左側が赤っぽく、右側が緑っぽく、周辺部が青っぽい。
>画面全体をlookupできるキャリブレーションついたプロジェクタは無いのか?
同じ人? 時間と周辺部の色が違うが、
俺のは270hで色ムラもなく絶好調。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/29(日) 22:10:25 ID:TFpIiohV0
AE1000ユーザーの方に少しでも参考になるかな。 DV9500でDVD観る時の私の基本設定値 映像メニュー シネマ1 ガンマ高 -1 ピクチャー +8 ガンマ中 +2 黒レベル -2 ガンマ低 +4 色の濃さ -1 コントラストR -6 色あい -1 コントラストG -5 シャープネス 0 コントラストB +10 色温度設定 0 ブライトR -4 アイリス オン ブライトG -3 (HDMI信号レベル 拡張) ブライトB +5 スクリーンはシアターハウスのホワイトマットHD かなりイイ感じに映ってます。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/30(月) 00:36:14 ID:5h8al8F50
AEシリーズって1000まで逝ってたんですね。 今日知りました。 久々にAE100で映画見ました。まー、それなりに満足です。 まだAE100使っている人います?
617 :
554 :2007/05/01(火) 14:19:30 ID:/5cWF71o0
552とオレだ。
618 :
615 :2007/05/01(火) 23:24:23 ID:V8DZKUfq0
設定値をだしましたが、DV9500に底板に傷が付くけど 今日スパイクインシュを上向きに設置したら黒が沈み 色も深い色に成り、波形モニターを使って黒レベルを2つ上げて0に、 しかもフォーカス感が上がってシャープな映像になっていました。 AE1000はDVDプレーヤーの設置の仕方で画質が凄く良くなるのが 分かってびっくり!
>>618 AE1000に限らず機器のセッティングで随分変わるよね。
大画面だと特に差が分かり易い。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/04(金) 17:43:40 ID:7azs/Bsc0
>>616 私も使ってます。
DVDしか見ないんで、とりあえず、コレで満足。
使用900時間 フリッカーぽく画面がチカチカしだしたが、 故障か?ランプの寿命か?
622 :
616 :2007/05/13(日) 00:55:47 ID:BGDFjp2t0
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/13(日) 15:44:47 ID:2R4hk5Ha0
>>621 俺も。使用時間550位。
でもチカチカしたり止まったり。
チカチカしてるときも気づかないくらいな程度だけど。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/15(火) 03:22:22 ID:ktU0D2g80
HC5000ってホコリに弱いらしいけど AE1000はどう? 液晶部分に混入しやすい? このタイプは似たようなもんかな。 使用環境に影響されると思うけど、おしえて〜。
取説には100時間ごとに掃除と書いてあるが、エアーフィルターを見ると ウレタンのスポンジの裏に、車のエアークリーナーのミニチアみたいな 波状になった薄いフィルターがあるので、けっこうホコリには強そうです、 私のは360hだが、ホコリの混入はまだないです。
空気清浄機を付けるのがオススメ。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/15(火) 23:47:41 ID:PMy5dqdu0
レスありがと〜。 うちはリビング兼寝室(万年床)に設置するので HC5000に惹かれていたけど、AE1000に決定! ホコリが入ったら、気になってガマンできないだろうし。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/16(水) 10:35:41 ID:KvSGcJ3H0
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/24(木) 00:12:13 ID:VBfydx3z0
保守上げ 購入後数ヶ月、不具合無し。 満足度高し。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/30(水) 00:12:57 ID:vhZFiEJR0
PS3(最新ファーム1.8)やパイのBDP-LX70とHDMI接続し、BD映画ソフトを 24p出力した場合、AE1000はちゃんと受けられるはずですが、表示は 整数倍の48pや72pになるのでしょうか、あるいは内部で3-2プルダウン されて60pなんでしょうか? 後者の場合、せっかくの24pが生きない事になります。 前者である事を願います。。。
>>630 PS3のファーム1.8で24P出力を自動にして投影しています
メニューからの表示は1080P 24Pになってますので問題ないようです^^
メニューの表示モードには 1125/24Pってでてるけど 48なのか72なのかはわかりません。 また、評論家が言うほど そんなに顕著な画質の向上が見込めるとは思えません・・・ネ。
エンディングクレジットのスクロールとか見ると24pと60pの違いがよくわかると思う。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/31(木) 04:09:09 ID:8IY+bkDC0
で、結局映画BDは48コマや72コマ表示なの、2-3プルダウンの60コマ表示されちゃうの? PS3側の自動出力(24p)と60pで動きの滑らかさ変わります?
>634 実リフレッシュレートが48か72か判らんが、あきらかに2-3プルダウンのがたつきは無くなって スムースに動くよ。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/13(水) 23:48:17 ID:nFX2CWIn0
下がりすぎなのでage
いいなぁ、AE1000欲しいなぁ(´д`; しばらくはAE900で我慢するけど
待ってる間にAE1100が出る悪寒
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/14(木) 17:22:04 ID:AMVOfuSs0
実際のところどうなのよ?
>>638 みたいに思ってる奴多いんじゃね?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/16(土) 02:06:32 ID:k4NdVBp70
>>638 ,639
これまでだいたい年1回、10-11月にかけて
version upした新製品が発表されてきたのではないかと思う。
それから推測すると、今年も11月くらいに新製品がでるのかも。
しかし、AE-1000でフルハイビジョンを安価に実現したので、
AE-900からAE-1000への進化に比べると、AE-1100の進化は
小さいのではないかと思います。
そう思って、私は昨年末にAE-1000を購入しました。
とても満足して使っています。
とりあえずAE-1000買って、大きな進化がある製品でたら、
下取して新しいのを買えばいいのでは?
HDソフトを見るのであれば、それくらいにAE-1000は満足度高いと思う。
>>638-639 これまでだいたい年1回、10-11月にかけて
version upした新製品が発表されてきたのではないかと思う。
それから推測すると、今年も11月くらいに新製品がでるのかも。
しかし、AE-1000でフルハイビジョンを安価に実現したので、
AE-900からAE-1000への進化に比べると、AE-1100の進化は
小さいのではないかと思います。
そう思って、私は昨年末にAE-1000を購入しました。
とても満足して使っています。
とりあえずAE-1000買って、大きな進化がある製品でたら、
下取して新しいのを買えばいいのでは?
HDソフトを見るのであれば、それくらいにAE-1000は満足度高いと思う。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/16(土) 11:44:43 ID:w/TGVay70
私も右側がうす緑、左が白、下がうす緑に最近変化してきました。 大きなアップ(特にアニメなんか)とかあると非常に良くわかってしまいます。 とりあえず修理依頼してみます。
新製品投入時期ですが今まではA&Vフェスタの頃でしたよね。 今回はA&Vが年が明けてからにずれ込んだので 新製品発表ももう少し後にずれるのではと思ったり でも、冬ボ商戦考えるならやっぱり秋に発表かと思ったり。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/20(水) 00:39:51 ID:vN7lzapu0
642さんも書いていますが、液晶ってパネル寿命もちますか? すぐダメになると聞いたのですがガセでしょうか。 寿命が長いのはL−Cosとビクターの人が言ってたのですが・・・ HD1、HiViでもAVレビューでも賞取ってるし、画質もよさげで・・・ 今度の土日に新橋ニッパービルでイベントやるそうなので見てこようと 思ってますが、資金面で悩んでおります。 AE1000も単独で見るとかなりイイと思いますが、並べて比べると 差は出るのでしょうか。 どなたか並べて見比べた方いらっしゃいますか?
設定にもよるんだが、比べてみるとパッと見はAE1000の方が綺麗に見えるよ。
黒の沈みはHD1の勝ちではないでしょうか。 あと宇宙とか夜景(夜に高層ビルとか)なんかも HD1は綺麗かと。 AE1000もあの価格でこれだけの画が出れば 魅力ある機種だと思います。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/21(木) 23:37:37 ID:CegUQnAL0
644です。 645さん、646さんありがとうございます。 しかし、ますます混迷すますた。 あさって新橋いきますが、HD1とAE1000と比較して くれないだろうかと淡い気体・・・・
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/22(金) 23:43:12 ID:k5FPEY5y0
>>621 >>623 私のも400hを過ぎた辺りからチカチカし始めました、
修理依頼して直りましたでしょうか?
ランプの保障は6ヶ月600hまでなので、修理依頼してみます。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/23(土) 11:21:53 ID:D3DWnhU90
642です。 本日修理に来ました。 やはり不良ということで引き取りになるそうです。 で、色々聞きましたが、この製品の不良はすごく少ないそうです。売れてないというわけではないので たまたまはずれをつかんでしまっただけじゃないでしょうか?まだ42時間しか使ってませんから。 とりあえず、修理センター手持ち品と交換し問題ないことを確認しましたが、一点前と違うことがあります。 フォーカスの画面で前は青地に白線だったのですが、新しいやつは青地に緑線です。こちらのほうがフォ ーカスがぴっしりとしています。 皆さんの1000はどうですか? >644さん 液晶パネル自体の耐久性はものすごく上がってるようですから、問題ないと思います。私のは単なる製造 不良でしょう。値段もすごく下がってるみたいで本当にお買い得じゃないでしょうか。アバックのチラシでは 交換ランプもついて特価だそうで、うらやましい限りです。 寿命ですが常時点等するならともかく、土日や夜にちょこっと映画を観る程度でしたら寿命など問題になら ないと思います。 また、HD1は高いのでそれなりのことはありますが、AE1000のオートアイリスは本当に違和感が少ないの で黒の沈みはそれなりに騙してくれます。 また、これは投射距離が短いのであまり距離を取れない私の 家にはぴったりです。少しでも大きいほうがいいですからね。 また、酷評されているスムーススクリーンですが、ドット感がないというのは映画に没頭できてそれなりに 良いと思っています。視聴距離が短いので助かってます。 映画を楽しみたいのであってプロジェクタの 性能比較をしたいわけじゃないですから。 HD1が20万後半ならもちろんそっちを買ってましたが、コレを買って本当に良かったと思ってます。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/23(土) 22:45:07 ID:xzRwfZZd0
644、647です。 >650さん ありがとうございます。 ただ、今日、新橋行ってきてしまいました!! 二部構成で、前半は藤原センセによる単独投射ですたが 後半は別会場移動で他社機との比較投射してました。 しかし相手はVW50(と思われる。メーカー名と型名わからないように テープ貼ってあった)でしたのでAE1000との比較はわからずじまい です。 ただ、VW50とはぜんぜん違ってましたねー。 シネマモード同士で、目の前で、設定を標準に戻す操作をし、「変に相手が 悪く見えるようにはしてません」とのことですたが、あんなに違うとは。 まず、映像切替の時の黒画面の黒さが全然違うのでびっくり。他の客も 思わず「これが実力の差ですか?他社機はアイリス絞っていますか」 と質問してました。実際、アイリスオンオフやってくれて、オフにしたら 当然もっと白っちゃけてしまいました。 透明感、奥行感、立体感、諧調、色再現、解像度感(両方フルHDなのに) まで違って見えました。ネイティブ恐るべしですた。「ランプも570時間 位使っているので新品ならもっと違う」とランプの使用時間まで表示して やってました(因みに交換目安2000時間)。 AE1000もアイリス使ってますがやっぱり「素」だと3000:1 程度なんでしょうか。 あぁ、見なきゃ良かったかも。 金さえあればこんなに悩まないのだすがなぁ。
>>651 もう少しわかりやすい日本語で書いてくれ。
>651 HD1スレに書き込んだほうがイイ様な気がします、ただ欠点を書くと 感情的に反発する人が居ますけど、 AE1000はそのVW50より更に堕ちます(良いところもあるけど) HD1は最初は本当に黒が沈んでいるのでびっくりしますけど、 何度も観ると、段々欠点が気になりますよ。 まず明る過ぎる事、よほど大きなスクリーンか暗いスクリーン以外では 眩しく感じると思う、 また普通2つのプロジェクターを見比べると明るい方のが 良く見えてしまうので判断を誤ってしまう可能性もある、 レジずれで赤が外側にずれているのが多い、レンズの色収差と勘違い している人が多いが、色収差は外から青緑そして内側が赤になる。 DLPを見るときれいに外から青緑赤になっている。 他にも肌色などの淡い色があまり良く出ない、アプコンの時の動画ブレが 大きい、暗いシーンで不自然に鮮やかな色が出ている、音が大きいなど、 冷静に何度も観て決めた方がイイですよ。
ウチも300hでチカチカ。 出張修理で症状確認してもらって 交換用ランプ貰った。
>653 >レジずれで赤が外側にずれているのが多い、レンズの色収差と勘違い それは君の勘違いだ。虫メガネなら確かにそうだが、色収差の補正をするとその限りではない。 アクロマートレンズを組み込んだズームレンズの場合、そんなワンパターンに当てはまる決まりはない。 >暗いシーンで不自然に鮮やかな色が出ている これは何と比較してかな?一般にDLPは低輝度・高輝度の両端で色乗りが「スカスカ」になる癖がある。 それとHD1やAE1000を比較すれば、そりゃもう不自然なくらいに鮮やかだろうw HD1の難点は、PCとの接続性が悪い(同期端子がない)点と、コンポーネント信号の同期がシビアで、 AVアンプ経由だと画像が飛んでしまう事がある点だと思う。HDMI接続なら問題ないけどね。あとは 絶対性能でも、価格性能比でも図抜けた存在だよ。
価格.comの最安がここ2週間でずいぶん落ちたんですが、 新機種の情報ってなにかあるんでしょうか?
>>655 >レジずれで赤が外側にずれているのが多い、レンズの色収差と勘違い
HD1のカタログには
「投写レンズに、フジノン製大口径13群16枚のオールガラスレンズを採用。
色収差を大幅に低減させ、〜」と書いてありますし、
フォーカスはイイのに補正のやり過ぎであんなに赤が外に来るようなレンズを
定価80万近いプロジェクター用にフジノンが造ったとはとても思えませんでした、
ただ私のAE1000の場合ではテレ側いっぱいにするとホンノわずか赤が外に来ました。
条件によっては外側に赤が来ることもあるのですね、その点は私の勘違いで失礼しましが、
それでもあれほどのレジずれの原因をレンズの色収差だけにしたいのは何故なのでしょうか?
レジずれしてないのもあるみたいだし、
レジずれの原因がレンズでないとなると、新しい技術のワイヤーグリッドの
欠点と言うことになってしまうからなのですかね。
>暗いシーンで不自然に鮮やかな色が出ている
これは真っ暗な部屋で輝度を落としたTVを見ている様な感じだった
シアター専門店で輝度を落としたCRTと一緒に見せられて同じでしょうと
勧められたときはあきれてしまった。
AE1000の倍をだす価値があるかどうかは個人の価値観ですかね。
>657 >レジずれで赤が外側にずれているのが レジズレはパネルが上下・左右いずれかにシフトした状態を言う。全体が拡大する事はない。 外側って、どういう意味だ?スクリーン全周に対してなら光学ブロックの設計ミスだが、 >レジズレしてないのもある と矛盾するぞ。 ちなみにHD1にはレジズレの補正機構がある。RGB各々のパネルの誤差を上下・左右 0.5ドット以内に納める事が出来るが、専門店のHD1は調整してあったのか?
>>653 おや、AE1000ユーザーだったんですか。
HD1のスレで論破されたら、今度はAE1000のスレでHD1ネガティブキャンペーンですか…
何度言っても理解しないんでしょうけど
>それでもあれほどのレジずれの原因をレンズの色収差だけにしたいのは何故なのでしょうか?
レジズレが無いとは誰も言っていないですよ。画素調整でorzの人も居たでしょ。
ワイヤーグリッドでレジズレ?新しい技術?
ワイヤーグリッドとレジズレがなんだかわかってますか?つーかレジが何の略だかわかってます?
>シアター専門店で輝度を落としたCRTと一緒に見せられて同じでしょうと
>勧められたときはあきれてしまった。
出るか知らんけどSEDや有機ELのテレビは買えないタイプですね。
もしあなたがリアル暗いシーンで色や物が見えてないとしたら、
それは視神経、脳の問題。
これは煽りでも馬鹿にしているわけでもなく、
定期的に眼科でコントラストテスト等の健康診断してもらうといいですよ。
私は若い頃よりかなりコントラストが悪くなってます。
なんにしても、視聴しかしてない人が、
性能の話でユーザーを言い負かすのは無理ですよ。
しかもあなた、
>映画を楽しみたいのであってプロジェクタの
>性能比較をしたいわけじゃないですから。
って言ってるじゃないですか。
>AE1000の倍をだす価値があるかどうかは個人の価値観ですかね。
価値観より経済観が優先していると思いますよ。
庶民の60万は、買えるけど買いたくない微妙な価格だと思います。
買わない理由を探したり、買えなかった文句を言うのは楽しくない買い物です。
>658 レジずれはそう簡単なものではないみたいですよ。 前にビクターの技術者と話したときにRGBのパネルを完全に合わせる事は 出来ないし、レジずれ補正機構がありますけど、合わなくて苦情が多く 入ってきているそうです。 ただパネルは1920×1080画素より少し大きく作ってあるので 数ドットぐらいずらしても映像の画素数が減ることはないそうです。 >659 ビクターの関係者ですか? HD1の欠点を言うと必ずつぶしに来ますね。 >HD1のスレで論破されたら、 私は純粋に技術的な話をしているのに、技術的な反論が出来ないで 感情的に人格攻撃をしてくるので、そんな人とはマトモニ話せないのでやめただけです。 あなたがHD1ユーザーで技術力もあるのなら勝った負かしたなどと言ってないで、 欠点で困っているユーザーに解決方法でも教えてあげてくださいね。 AE1000のスレなので上のレスで映像がチカチカしてきた時の解決方法ですけれど、 ランプ交換のほか、ランプを外して、コネクターの所を接点復活剤で磨くと症状が少なくなります、 私の場合2〜3時間で1/10位まで減り、7〜8時間で殆んどなくなりました。
>660 658の質問「外側って、どういう意味だ?」に答えてないよ。 レジズレは3板式に共通した問題。AE1000も例外じゃない。 補正機構が無いので”ハズレ”を引いた人は泣き寝入りだ。 スムスクの力で多少のズレは分かり難くなるけどね。
>661 >658の質問「外側って、どういう意味だ?」に答えてないよ。 スクリーン画像の周囲で赤いドットが、外側にはみ出て見えることです、 上のほうで合っていても字幕の下に出る赤は気になりました。 この現象をレンズの色収差とは思えなかったのです、 >レジズレはパネルが上下・左右いずれかにシフトした状態を言う。全体が拡大する事はない。 本当にそうでしょうか?AE1000のように一組のプリズムを使った簡単な光学系に比べて HD1のようにクロスプリズムの前にワイヤーグリットの偏光板を使っているため合わせずらい のではないでしょうか。 ワイヤーグリッドはガラス基盤の表面にアルミのリブを付けた物ですので、ランプの熱で 表と裏との温度差、又はガラスとアルミの膨張率の差で、僅かかも知れないが、 曲がる(凸になるか凹になる)可能性がある。 赤のレジずれが大きいのは赤の光の方が(赤外線も含んで)熱が高いからだとすると 納得できますしね、 ただこの頃はあまりレジずれの話題が少ないので、 精度を上げて解決出来ているのかも知れませんね。
>662 絶対的な知識が無いままに適当を書くと、かなり痛恥ずかしいな。 自分では技術的と思ってるんだろうが、語尾は「思う」とか「かも知れない」ばかりだw >赤の光の方が(赤外線も含んで)熱が高いからだとすると 頭の中身が赤外線コタツレベルで結構だwww だが、光のエネルギーは周波数の高い方が大きい。 紫外線の方が高エネルギーだし熱量も大きいんだよ。 (紫外線コタツがないのは、火傷するからだw) その上で、一般に光源(バルブ)の反射板(リフレクター)には ダイクロイックミラーが使われている(知ってたか?)。 赤外線・紫外線はここで大半が反射板を透過して「棄てられる」。 だから点灯中はバルブ後方も明るい。直接見ると目に悪いがw 更に取り出した光線はUV-IRカットフィルターを通し、可視光とする。 分光用のダイクロイックミラーで三原色にスプリットするのはその後だ。 それでも青色のエネルギーが高いから、透過液晶では青色のパネルから劣化する。 AE1000も長く使えば、否応なく画面が黄ばんでくる。劣化の原因は紫外線と「熱」だ。 もっと続けようか?ああでも>662の妄言を否定するにはこの辺で十二分だな。 馬鹿を論破するのは、始め楽しくやがて苦痛だ…
ああそれと、熱膨張が原因なら、動作中にズレが変化するはずだがwwwww
>663 >語尾は「思う」とか「かも知れない」ばかりだw そんなのは当たり前でしょう、実験などしてないで言っているのですから。 >だが、光のエネルギーは周波数の高い方が大きい。 >紫外線の方が高エネルギーだし熱量も大きいんだよ。 とすると赤外線より周波数の低いマイクロ波を使った電子レンジは効率が悪いわけですね それなら紫外線レンジでも作って下さい、みんな喜びますよ。 >その上で、一般に光源(バルブ)の反射板(リフレクター)には >ダイクロイックミラーが使われている(知ってたか?)。 あるのは知ってますけど、それでも熱を持ちますよね。 D5パネル温度で70度と言うのもあるしね。 >ああそれと、熱膨張が原因なら、動作中にズレが変化するはずだがwwwww 動作中はそんなには温度変化はしないでしょうから変わらないんじゃないですかね。
>とすると赤外線より周波数の低いマイクロ波を使った電子レンジは効率が悪いわけですね >それなら紫外線レンジでも作って下さい、みんな喜びますよ。 馬鹿のカミングアウトもその辺にした方がいいんじゃないか?マイクロ波の加熱原理も全然 知らないだろ?水はすぐ沸騰するのに氷はなかなか溶けないが、なぜだか分かるか? あーそれで、より熱エネルギーを受けやすい青側でなく、赤が膨張する話はどうするんだ? まあいいや、悲しいヤツ一人相手にして、これ以上スレ荒らしちゃ悪いしな。他の人には十分 伝わったと思うし。俺は退散するよ。多くのAE100ユーザーの皆さん、スマンカッタです。 >665はその凄い理論を大事にして生きてってくれ。
キチガイ相手にムキになるなよ
しろうと相手に必死すぎ
で、だ。ありがちな環境であろう、 ・窓の遮光はイマイチだけど夜しか観ないので部屋は真っ暗 ・だけど天井と壁は白かったりして迷光対策はイマイチ ・リビングなのでハイミロン貼って異様な部屋にする訳にはいかない そんな事すると嫁大激怒 ・スクリーンサイズは80〜100インチで最近のホワイトマット、 ゲイン0.9程 といった、ありがちと思わしき環境の場合、HD1とAE1000では どれぐらい差が出るのでしょうか? 自分もそんな環境なもので。(涙;
そんな環境の俺が答えます。 HD1買って良かった。
真面目な話、AE1000を自室で見た訳じゃないし、比較は出来ない。 でも、真っ昼間はともかく、夜ならPJの性能差はハッキリ出ると思う。 よく引き合いに出されるスターウォーズOpの星空は、迷光対策無しでも素晴らしいよ。 でもそれを観てしまうと欲が出て、迷光対策したくなり嫁が怒り以下略…
夜だとしても迷光対策の有り無しは大きい 特にコントラストが高いプロジェクタほど影響大 例えば、デッキのLEDが点灯してるだけで黒の締りがぜんぜん変わってしまう位に その環境でもHD1使用ならそれなりには満足できるだろうけど HD1の半分の力しか引き出せないという事は覚えておいた方が良い
HD1が半分の実力しか出せない環境で、AE1000が勝てる訳でもない。 じゃあ、高輝度PJが良いかと言えば、それも常にそうとは言えない。 トータルでの改善がベストだが、部屋をイジるのは難しい場合もある。 予算が有るなら、PJに奢るのは大アリだよ。あとスクリーンもね。
674 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 08:47:21 ID:nCjdP18j0
保守age
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/04(土) 00:51:15 ID:hclv/1fj0
・
676 :
(´・ω・`;) :2007/08/17(金) 08:37:20 ID:XTFvmGkY0
(´・ω・`;)早く2世代目のC2FINE出ないデツカネー 今秋出る後継機手も便利なレンズシフト100%、大きな倍率は 引き継いでほしいデツ(´・ω・`;)
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/17(金) 08:48:44 ID:1tzT7rub0
後継機出るのか
>>327 たま丼!たま丼!
俺は進めるね
てか普通ナスはいれんぞww
誤爆か どのスレなのか気になる
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/21(火) 20:31:54 ID:dYlGv1Nb0
SONYのプロジェクタが低価格で先行するのは 珍しいことじゃないよ。VW10HTのころから時々やってる。 じゃあ選択肢としてベストかというとそうとも限らないけど。 10HTの時もゴルフボール状影(埃が原因だったらしい)とか 色が今一つとかいろいろあったし
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/22(水) 14:12:55 ID:5gqB45Yl0
VW60が27万で予約受付けてるらしいから、AE1000の 後継機種は、20万切らないと難しいかも
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/22(水) 14:24:43 ID:zUQrJvYB0
安くなったなぁ。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/22(水) 15:20:15 ID:6F/yb2e/0
>>682 27万ってどういう単位だよ?
27万円ってこと?マジ
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/22(水) 15:55:30 ID:lD8dAxTh0
ただのガセネタだろ 過去の例をみてもいきなり4割引はありえない 36〜7万がいいところ
AE1000が出た当初と同じくらいの価格でSXRDのPJが買えるとは… しかもまだ1年も経ってないし。 AE1000の後継はどんなもんだろ。
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/25(土) 19:52:09 ID:fCwuk5jm0
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/02(日) 09:34:55 ID:JqxLWmDX0
AE2000 D7パネル採用 明るさ1500ルーメン コントラスト16000:1 新しい画像処理系(スケーリング、輪郭処理等) 光学系の目立った改良はなし? あんまりパッとしないね
アクティブコントラストのカタログスペック競争に参加する気なしって ところはむしろ好感が持てる
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/07(金) 15:45:05 ID:grmPGYuY0
TH-AE900持ちだが頑張って貯金してVW60買う予定。 さすがにこの金額では、AE2000を買う気にはなれんよ。
r‐――'i / > _ ,ノ~';;. .....,,、 l´゙|゛ |´゙l゙ ,,,,,,,...... --、, . ̄ ゙̄} | / ./ .;;./ '、 / ,./ ,! ./____| |__________、 ,,............-! !ー'''"゙.l .ヽ --‐= / .r‐―" |'l゙_,,, ̄'i --、'ッ / / ./ ...........、 ,,................,! ゙‐'ー''''''''''、 '.l゙´_,,,, 、 /./ l |゙゙゙゙"'".._.... ! .|........ニ / / / / || .l'''''''''''''''''''_.゛,,.... --′ ./ .イ-―ー 、 ! .―--ィ .! .r‐''i .r‐‐i ! ..l ヽ. ゙'/l'''''''''''''′゙'''''''''''''''i `゙゙゙゙゙゙´゙_,゙,゙,,,,゙;;..\, ./ ,..-''''^゙゙゙゙゙''''、 ヽ .゙‐'"^゙| ! .| .゙‐'''" !―" | \ .\. `゙゙゙゙゙゙゙゙゙| .!゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ ,r'",, ---- ..,,/ < / .| | .| ! .゙‐'゙゙゙゙゙! .!゙゙.l゙'│ .\. ゙'-, ,! ! ! l゙ ゛ ._./ ./ .,,,,,,,ノ !.r‐―ー" ゙''二、ヽ .\ .゙> .!^^^^^^^^^゛ `^^^^^^^^.! .\`'''''''''''''''''''''> 'l'''''''''^゙゙_,,..-'゛ .ゝ--‐゛ ゙‐''"゙ ̄´゛ `'´ ` . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ `゙゙''''''''''''''''"  ̄ ̄゛
AE2000、店頭予想価格45万とかどんだけ周りが見えてないんだw 最低でもVW60マイナス10万はないと、透過型に勝ち目なんてないのに
_____ ______________ / \ |┌─────────┐ | | / ⌒ ⌒\ | | ,f⌒8´⌒8ハ〃ヘヽンソ, .| | | / ( ●) (●)\ AE3000に期待だね | |ノノl,川ノ ))`》(´∀`*) .| | | i ::::::⌒ (__人__)⌒:: i | |(´ソ j(|i ゚ヮ゚ノ|!と と ヾ | | | ヽ、 / | | ノ つiつ ) BRAVIA | | | / / ┌─┐ |└─────────┘ | | i 丶 ヽ ヽ { .茶 } ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ r ヽ、__)(_丿 (;´Д`) (・ω・` ) |) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{| ̄ ̄ ̄| ヽ、___ ヽ ヽ ( つ@と) ( つ旦O ||. / 。|。 // .|| | と_____ノ_ノ と_)_} 旦 と_}_}. |}_____|______{|___|
高すぎ。パナはアホか?
個人的にTH−AX200の値段も高いと思う。TH−AX100出た時と同じ値段って・・・。 スレチだけど。
…だけど、AE2000も下馬評ではよく分からなくて、実機の評価は良かった。 PJはこの目で比較しないと何とも言えない気もするよ。
透過型と反射型じゃ、チューニング云々でどうにかできるような差じゃない 勝負するなら値段を下げるしかないけど、これじゃあねえ まだVW60が後出しで安かったってのなら仕方ないけど、 他社も出揃って最後に発表して実売45万とか、 最初からもう売る気ないだろ
高値のAE2000を並べとけば良かったのに
AE2000のお通夜の会場はこちらでよろしいですか?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/08(土) 23:49:36 ID:2+cqVspN0
(´・ω・’) ハリウッドのトップカラーリストである、デゥ”イッドバーンスタイン氏が 調整・監修しているので滑らかなフィルム画質という面では、トップクラス である。 報道されている、実売価格は実際それよりも、かなり安く店頭に並ぶのではないかと 思われるので、まったく心配要らないのである。20万は切るべ
>>704 っていうか、20万きらないと売れないだろこれは・・・
VW60のC/Pは異常だな。
来年のフルHDPJ市場はどうなっていることやらw
実売予想価格45マソからどうやって20マソ切るんだよ・・・・・・・・・・・ AE1000が発売当初45マソって言われて、新機種が発表されても現時点でネットで約29マンだぞ
2月に27万で買ったオレは勝ち組
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/11(火) 10:14:44 ID:etIfVVq70
>>706 > AE1000が発売当初45マソって言われて、新機種が発表されても現時点でネットで約29マンだぞ
VW60の価格動向を睨みながらマイナス5〜6万程度の売価設定をしてくると思われる
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/11(火) 11:08:49 ID:SqLhYF5j0
エプソンからパネルの供給を受けてる時点で 下げられる限界があるだろうからな
5年前にAE100を17万で買ったんですけど 今の機種の映像は結構違いますか?
>>708 VW60の価格動向見れるくらいなら、
実売45万とかとち狂ったこと言わねーだろ…
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/12(水) 10:02:46 ID:iDXz9T/a0
マソとかいうやつに何の説得力があるんだ
実売予想価格45マソという説得力があるだろw
ヨドバシ通販で448.000円。
>>716 設置条件以外でAE2000選ぶ理由がまじでないなwww
40マソ切ってるじゃん 35マソまでかるくいくんじゃ..
VW60が33万位で売られているんだが・・・・
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/19(水) 14:09:23 ID:JXMYQUQp0
手元にあと40万あったらAE2000買うんだけどな
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/19(水) 14:32:17 ID:r5AtcKpd0
AE1000持ってるけどVW60欲しくなってきた
VW60、HD1、HC5000などTVライクな画質が多いPJの中、フィルムライクな 画質のAE1000を良くしたAE2000に期待したい。 >721 AE1000の画質調整はフィルターも使って調整すると更にフィルムのような 映画画質になって個人的には大満足してます。
使用時間がそろそろ1000Hだが、色むらがだんだんひどくなってきた。画面中心部が赤っぽくて周辺部が緑色。 超額縁に焼きついたAE700よりはましだけど、やっぱ透過液晶はだめだ。次はLCOS系にするか。
>>724 ようつべにニュース映像を貼るのも著作権の侵害だろがw
AE1000のアスペクトのV-フィットてのはシネスコを16:9に縦方向に拡大しますが これってアナモフィックレンズ対応ですかね。
アナモフィックレンズは横方向に132%に拡大するレンズみたいですけど それではズームで画面を小さくしてからでないと使えないし、 またはスクリーンを大きなシネスコタイプに変えなければならないが、 現実的にそんな横幅のスクリーンを設置できる人は少ないと思う 何も映写機時代の規格の物をそのまま使わなくても良いんじゃないかな 逆に横方向はそのままで縦方向に75%圧縮するレンズを作って欲しい シネスコを16:9に縦方向に拡大した映像を、75%圧縮して見れば今まで見ている 画角の大きさのままフルに画素を使いきった高画質で見れて良いんじゃないかな 光学的にも横方向に拡大するレンズより縦方向に圧縮するレンズの方が 造り易く価格も安く出来ると思う この75%圧縮するレンズは更に素晴らしい使い方が出来るが 長くなったので次回に
訂正 75%圧縮する→75%に圧縮する
もう一つの使い方は感のイイ人はもう判っているかも知れないが AE1000にはH-フィットと言うアスペクトがあり これは4:3の映像を16:9に横方向に拡大することが出来ます。 75%に圧縮するレンズがあれば90度回転させて今度は横方向に 75%に圧縮するように設置すればH-フィットで16:9に伸ばした映像を 1920×1080の画素の高画質のまま元の画角の4:3にして観る事が出来る。 AE1000のスケーリングはかなり優秀なので 古い4:3の映画やアニメも高画質で観れそうな予感がする。 もちろんアナモフィックレンズでもズームで映像を小さくしてから 90度回転させれば出来る可能性はありますね。
そうやってレンズで拡大する手法がある程度市民権を得てくると WOWOWのように大きな字幕を入れるためにシネスコの画を 縦方向で中央でなくてちょっと上寄りにずらす手法は 駆逐されていくのかな?
どう考えてもニッチで市民権得られないから安心しろ
明日のHiVi CAST LIVE行く人、 2000のレポ宜しくお願いします。
行って来ました。 キクチのマリブ120インチでの視聴でした。 今回の新機能でかなり便利だろうと感じたのが 画面横二分割で画質調整前後の画面を見比べられる機能。 興味深かったのがレンズ16枚の光軸を合わせるために 職人さんが手作業で一台ずつやっているとか。 BS-hiiで放映された2001年宇宙の旅の2002年に放映されたものと 今年のとの比較をしましたが黒の沈みや細部表現が 全く違います。02年のはDVD作成用のHDマスターがもとで 今年のはHDソフトのために4K2Kで作ったマスターとか。 BD版では同程度の画質が味わえるはずと言っていましたが アメリカ版の評判は他スレを覗くと少々不安になります。
続き コントラストに関しては現在HD1を使っている身としては AE2000も浮いているように見えますが以前使っていた AE900の記憶と比較するとかなり頑張ったと言えると思います。 大阪での同イベントはすでに開催済みですがその後にアイリスの角度を 0.2度微調整してさらに黒が沈むようになったとか。 それと今回は偏光板に三次元的なひねりを加えたことが 迷光対策に役立ったと言っていましたが詳細は不明。 アイリスの動作が変に気になる事はなく、このあたりは パナの得意技というところでしょうか。 AE2000とは関係ないですが麻倉氏が言っていた 今年のCEATECではドルビーが2D素材の3D化で SWのエピソード2でのデモをやっていたと言っていました。 それ、見たかったです。CEATEC行ってたのに。
使用16,00時間 最近、起動して1分ぐらいで勝手に電源が落ちる。 でも、再度起動すると落ちない。何で?寒いから?
↑1,600時間間違えた
>>737 もしかしたら、電源回路がやばいかもしれない。
保証があるなら見てもらった方がいいかも。
>>736 全く同じ症状で笑った。使用時間は覚えてないけど。
うちだけじゃ無かったんだな…
中の人が見てると特定されそうだが、現在メーカーに里帰り中。
740 :
739 :2007/12/01(土) 09:42:42 ID:pudvjM030
アイリスユニット交換、て形で帰ってきました. firmもあがってるみたい.
>740 うちも先日、画面全体が妙にちらつくので修理に出したらアイリス交換でした。 ついでに周辺部の色むらが気になっていたので指摘しておいたらそれも直っていた。 初期ロットの不具合かなぁ。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 21:02:43 ID:w6P7TszS0
TH-AE500のスレがないのでここで聞きますけど、内部の掃除ってやはり メーカーに頼まないとだめなんですかね?なんとか自分でできないかなと 思うんですが。
AE900からAE2000に買い替えました。 本体のでかさにビックリ!! 波形モニターの自動調整の簡単さにビックリ (今までどれだけこの調整に時間をかけてきた事か・・・) 電動のフォーカス合わせの楽さにビックリ 調整した値に名前を付けて保存出来るのがGood 1080p 24Hzの画像のウットリって感じです。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/30(日) 12:54:45 ID:KnurhzT/0
AE2000は良いけど買い換えるまでには踏み切れませんね
AE1000を使っている者としてはコントラストをもう少し上げられればと
思っている方が多いのではないでしょうか、
ここのスレに遮光版を使った方法が載ってます
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00886511012/#7132525 私も半年以上前からレンズの前3〜4cmに16:9の穴を開けた黒く塗った
ダンボールの遮光版を取り付けコントラストの向上を確認してます
明るい映像では効果は凄くありますが、暗い場面では効果は薄いです。
補足だが遮光版を作るときにあまり大きいのを作ると前についている リモコンの受光部が隠れてしまって利かなくなるかもしれない AE1000のシネマ1の画質調整だが黒レベルで黒浮きを抑えるより ガンマ低レベルで−4〜-7ぐらいに下げた方が全体が暗くならず クッキリしたシャープな感じに成る、 逆に白側はガンマ高レベルは0のままでピクチャーを+10〜+15ぐらいに 上げた方がじらつかない(ギラつかない)スッキリした白になるね。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/07(月) 01:21:17 ID:1XViDz9r0
米映画会社ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化 高画質DVDを「ブルーレイ」に一本化して発売する方針を明らかにした。 ワーナー映画のDVD販売は米国内1位で18―20%のシェアを有している。 東芝などが進めるHD―DVD陣営にかなりの打撃になるとみられている。 【ブルーレイ派】 ソニー 、パナソニック、シャープ、日立、パイオニア、サムスン、アップル ウォルト・ディズニー、20世紀フォックス、ワーナーブラザーズ 【HD-DVD派】 東芝、NEC、サンヨー、マイクロソフト ユニバーサル・ピクチャーズ 【記録容量】 ブルーレイディスク 50GB(約6.5時間)、HD-DVD 30GB(約4時間)
>>747 有用な情報ありがとうございます。
遮光板の設置とガンマ低レベルの調整を行ってみました。
黒が沈み白がくっきりと出てきて、ベールを剥いだようなシャッキリ画質に生まれ変わりました。
若干リモコンの感度が落ちましたが、それを差し引いても満足度が数段上回っています。
お金を使わなくても使いこなしでパフォーマンスが上がる好例ですね。
>>749 お褒め頂有難うございます、
しかしながら自分で推薦しておきながら、その画質だとビデオ画質は良いけど
映画はどうでしょうか、
好みもあるかもしれませんが、映画はフイルム画質の方が私は良い気がします、
AE1000は赤と緑が少し強く出るので色調整してましたが、それを色補正フィルターで
調整しようとしましたがうまくいきませんでしたが、
FUJIFILM FILTER のLBB 1(色温度変換フィルター)でフイルム画質には出来ました、
フイルムのような質感で75mm×75mmで千円位 100mm×100mmで2千円位です、
これを遮光版の穴に取り付け、ピクチャーを少し上げてコントラストBを少し戻して
映画好きの人に見せたら、まるで映画館の画質と言ってくれました、
その上のLBB 2 も試しましたが凄く鮮やかな色に成ったが非常に不自然な感じで
挑戦しているけどこれは無理ぽいです、
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/04(火) 08:49:10 ID:tHs74JZK0
あまり反応がありませんね、好みもあるんでしょうけれど、 上記のLBB 1を使うとコントラストも解像度も下がるはずですけれど 実際に使った方は判ると思いますが、見通しのイイ映像で細かい所も 見えてくる感じです、 何故そうなるのか良く分かりませんが、このフィルターは映像のギラツキや ジラツキが少なくなって柔らかい感じの映像に成るために、今までギラツキや ジラツキで意識がそちらにいってしまってたのが無くなって、細かいところまで 目がいくようになったのかも知れません、 欠点は少し輝度が下がることと、映像によっては酔い易くなる感じかな、 お店で試した感じではAE1000や2000よりHD1やAW15の方が効果が あったような気がしました。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/23(日) 10:07:01 ID:hWogJVLo0
AE2000にBW800を繋げました 同じメーカーだけあってほぼ調整なしで使えます。 RD-Z1と比べてくっきりしすぎてる気もするんですが・・・・ BDソフトの1080P/24P再生は凄いの一言でかなり満足しています。
>>752 おめ。
AE1000+BW200の俺から見ると、ちょっとだけうらやましい。
例のクロマのアプコン処理の効果に興味があるんだけどスレ違いだな。.
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/18(水) 15:51:44 ID:STS+5pdL0
AE-1000を使っているが前は色の濃さは-1で見ていたけど 今は色が出過ぎているので-15前後で見ている 皆さんはどのくらいの数値で見ていますか?
数値をいじらずノーマルが最強だと思います。
756 :
754 :2008/07/20(日) 00:53:09 ID:EaHSuL3u0
>755
遅くなったがレスありがとさん
TH-AE1000改の映像
ttp://upp.dip.jp/01/img/8525.jpg AE1000に少し手を加えて画質アップしてみました
色が凄く出てきましたので、色の濃さを-15前後で見ています、
買い替えを検討してましたが、まだまだこのままですかね、
デジカメのちっちゃなレンズのDSC-T1の性能が良くないので
黒側の階調が出なくて潰れているけど、実際のスクリーンの映像では
暗い部分も良く分かります。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/24(木) 21:04:31 ID:7iIGLM660
いまさらAE1000の画像を大量にあげられてもなぁ・・・ AE2000なら波形モニターの自動調整一発でほとんどいじらない。
>759 すまん、すこしおとなしくしてますね。
>>760 いやいや
ここ全然書込み少ないから
もっと色々書き込んで欲しいけどw
先日アキバの淀でプロジェクタを見比べていたら、パナの電源ケーブルだけに フェライトコアのノイズフィルターが付けてあった、 なんとなくAE2000の映りが良かったのはそのせいなのかな? ノイズフィルターは標準装備なの?
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 23:40:52 ID:H2Z7P7+v0
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 16:50:51 ID:d774JYe60
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 17:43:46 ID:xOxt/imG0
3000はC2fineなのか?
AE2000で既にD7C2Fineなので、そのままなんじゃないか。 panaは三洋やエプソンと違って1機種で勝負なので 廉価な有機は使わないだろう。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 00:07:26 ID:afUX7Q/w0
AE3000のフレームクリエーションは違和感無く動画ボケを少なくしてイイ感じ 2段階に少なく出来るのでソースによって使い分けたいかな。 ただHC7000が前のパネルであれだけ画質がイイのだからもう少し画質を がんばってもらいたい。
>>770 実際どうだった?AE2000ユーザーだけど、AE3000のコントラスト向上、ディテールクラリティ2、フレームクリエーションには興味があるんですが・・・・
倍速補間は液晶ビエラで他社より評判いいからね。
映画を24P→96Pに変換で、4等倍と補間96Pがあると思うけど、やっぱ補間は滑らかになる感じですか?
来年のプラズマビエラも倍速になるらしいから、このフレームクリエーションが搭載されそうだね。
>>771 HC7000やHD750を観てしまうと画質の向上は物足りないな、
特にビクターはびっくりするぐらいHD100の画質を大幅に上回ってきただけに
AE2000よりは黒は沈んでいたが色はHC7000の方が良かったように思う
AE3000は条件が悪かったのかノイズ感がある少し濁った感じの色だった、
AE3000は1000から2000に変わったときよりも画質の向上は少ないように思う
AE1000ユーザーの私でさえ買い替えは考えてしまうのに、2000から3000に
変える人は少ないんじゃないかな。
ただシネスコスクリーンを張っている人には記憶させているサイズにワンタッチで
換えられオートフォーカスのように記憶されているピントに調整されるのは
ちょっと感動した。
>>772 アバック新宿で本田さんのデモがあったけど、1000から2000よりも
2000から3000の方が、画質の向上は感じた。色に関してはくすんだ
色はくすんで、濃厚な色はさらにグッと濃厚にといった感じで見えた。
まぁ、好みなんだろうけど、俺はかなり良いと思った。
あと、キル・ビルの画質が凄まじく良かったのと、コルテオのアクショ
ンが最高……って、アレだ。AE3000の話じゃないな。
本田さん言ってたけど、白が伸びて明るくなって、黒も沈んだんで
トータルでの表現力がかなり上がってると思ったよ。俺はAE1000な
のだが、ビクターの350を見て、HD1並に変な色と階調の少なさなら
AE3000に変えようと思う。
774 :
772 :2008/11/03(月) 01:06:32 ID:DD+W5Tyo0
>>773 気になってもう一度観に行きました、
そうですね、あなたの評価の方が正解です、私の方は訂正させてもらいます、
2000よりかなりイイです、HC7000よりも色はAE3000方が良かったです
フォーカス感はHC7000はほんの少しイイ感じでしたが、
アクションなんかの動画はフレームクリエーションのAE3000の圧勝、
他のメーカーの倍速より自然で常用できそうで、
これだけでも買い換える価値はありそうですね。
AE3000買いました。AE1000からの乗り換えです。 アバックの下取10万up適用で、差し引き23万でした。 とりあえず、コントラストがすばらしいです。 AE1000で気になってたフォーカスムラもきれいに直ってたし、 フレームクリエイションも良好。 微妙にHD350に後ろ髪を引かれる思いもあるんだけど、 この値段だったら良い買い物なんじゃないかと思う。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 17:24:54 ID:xWV1SAoK0
私もビクターの750が気になりましたが、倍速が付いてないのと 今の環境では微妙に投影距離が足らなくて140インチが無理ぽいのと 価格でも厳しいからAE1000からAE3000にチェンジしました、 この2年での透過型液晶の進化は凄いですね、コントラストもイイし 色の階調も滑らかに出て細かいところも良く見えますね レンズ内での迷光も殆んど無くなり、上の方で提案した遮光版が あまり役に立たないくらいですね、しかしフィルターの方は3000の 方が輝度も高くなって眩しいくらいなのが落ち着いた疲れない絵で 発色も良く常用してもいい感じです、 フレームクリエーションはイイですね、とくにWOWOWなどの 動画ボケがカクカクして気になってたのが滑らかな少ないボケになったり ゆっくりした動きでボケなくなったりして非常に気に入ってます、 高画質大画面になるほど動画ボケが気になりますが、TW4000のように ボケは少なくなったが映画が2時間ドラマのようなビデオ画質になってしまうのは ちょっとどうかな。 試写会で少し気になった色の濁りもそんなには気になりませんが 1000で試していた方法で750のような深い色には成りませんでしたが 純度の高い色には出来たと思います。
ANSIコントラストはこんな感じらしいからな。 透過液晶に先入観を持ち、見もしないで2008年の機種に 昨年までの常識を当てはめている人はただのシッタカ DLP 〜560 AE3000 446 AE2000 305
あまり書き込みが少ないね、 最新のプロジェクタの中では映画ぽい画質のAE3000ではあるけど、それでも家の環境では コントラストが強く色も出すぎで、(メーカーは少し迷光の在るリビングなどでの環境で 合わせてあるのかな) イマイチ私の思う映画の画質に中々成らなかったが、 黒を下げるもう一つの方法で、映画らしい画質に近づいたと思う。 黒浮きの調整方法は、「黒レベル」と「ガンマ低レベル」で下げる方法はあるが もう一つ「ブライト」のRGBをー方向に下げても黒を沈めることが出来る、 ただし今の調整値より例えば同じように−5ポイントづつ下げても赤みのある絵になるので Rを-6か-7ぐらいに多く落としてあげたほうがイイ感じだ、 「コントラスト」のRGBの方も下げて色抜けの良い絵にして少し色が薄い分を 「色の濃さ」で上げてやると、コダックぽいフイルムライクな感じに成って BDも映画らしく観れて満足かな。 まぁ画質は好みですので気に入らなければゴメン。 またもっと良い方法があったら書き込んでね。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/12(金) 21:21:15 ID:gm8slmnGO
>>780 来年モデルのプラズマビエラは倍速120フレーム+NeoPDPの新駆動方式の併用で動画解像度を1080本以上になるらしいよ。
しかも測定基準よりかなり速い状態でも1080本を維持できるらしい。
初めてのプロジェクターがAE3000。 正直、画質調整機能が充実しすぎてて困る…。 ・DIGAのHDMIのRGB出力を拡張に設定してAE3000の信号レベルも拡張にする。 ・映像モード「シネマ3」+フレームクリエーション「モード1」 ・店からもらったAE1000の付録のDVD?で波形モニターの自動調整する。 とりあえずこんな感じで観てます…。黒浮きはなくなった。
自分は前の方のTH-AE900を使っているのですが、 今日、3回勝手に再起動しました。 一瞬停電か?と思ったのですが、プロジェクターだけ落ちてました。 勝手からランプは1回も交換してないのですが、使用時間は589時間と 出ています。 これは何が原因でしょうか?
784 :
めめじ :2008/12/20(土) 20:33:20 ID:3OL0BHWE0
TH-AE900を使っています。 いま600時間程度使用なのですが、 たまにぶちっと再起動します。 これは何なのでしょうか。
785 :
めめじ :2008/12/20(土) 22:08:53 ID:3OL0BHWE0
すみません。1回書き込んだとおもったら反映されてなかったので 2重投稿してしまいました。
修理だすしかない
>>783 まずはメーカーに電話でしょう。
保証期間内なら無料で点検に来てくれますよ。
それで修理が必要なら持って帰ってくれる。
で代替機も貸してくれますよ。
788 :
めめじ :2008/12/22(月) 00:12:06 ID:+7h2WgZ70
ありがとうございます。 保障期間はすぎているはずなのですが ひどくなったらメーカーに電話します
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/28(水) 07:34:54 ID:FmMMHEDA0
AE3000は少しノイズに弱いように思う。 メーカーも判っているのか電源ケーブルに フェライトコアのノイズカットを付けてあるがまだ不十分みたいだ。 だからと言って、高価なノイズカットトランスを付けると画質が甘くなる。 それよりも、プレーヤー(レコーダー)やAVアンプの電源ケーブルの方を対策した方が、 画質はアップする。 ノイズが少なくなると黒が沈み色が濃くなり白も伸びコントラストがアップする。 しかも、どういう訳かフォーカスも良くなる。 ただ1年以上使ったパソコンの電源ケーブルのフェライトコアを外したら 殆んど磁力がなくなっていたので、時々確認したほうがいいかも。
>790 フェライト永久磁石とフェライトコアは状態が違うのは当然だぞ
>791 そうですね、私の勘違いでした、申し訳ない。 790の最後の2行は無視してください。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/10(火) 17:30:34 ID:O6VwdUKv0
AE3000のノイズ対策はかなり有効だが、思わぬ効果もあった。 前は「フレームクリエーション」の「モード2」では画像が乱れることが 時々あったのが、今は全く起こらなくなって「モード2」が常用できる。 これはたぶん、余計なノイズ信号が少なくなったので、画像処理に 余裕が出来ているのかな。
フェライトコアは入ってくるノイズ対策じゃなくて、 自分が出してしまうノイズを押さえるために付いてるものがほとんどなんだけど・・・ まあ、本人が納得してるならいいけど。
上に挙げた画像はすぐに落ちてしまって見られませんね、スマン ノイズを少なくするとカラーバランスがづれて、大幅に再調整しなければ なりませんが、やる価値は十分あると思います。 幸いAE3000は細かく調整できるので自分の好みにも合わせられる。 画像はノイズを少なくするのは文句無く良いのだが、 音の方はノイズ対策するとスッキリした解像度の高い音になるが、 迫力が無い音に成ってしまうのは困ったもので難しいですね。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 17:06:46 ID:9XD0nmc10
AE3000購入しました。エプソンの4000に比べてなかなか値段が下がらなくてこんな時期になってしまいました。 フルハイビジョンは、3管(1272QJ)以来です。今年のパナの3000は、2000に感じた輪郭の甘さが 見られなかったので、決めました。 ディテール強調が破綻せず効いていますね。スムーススクリーンは、横方向のみに2〜3ピクセルくらい ズレた映像がごく薄くダブらせてあり、縦方向にはダブっていないようですね。 これは3管のブルーがややボケ気味に設定されているのと同じような効果を感じます。 映画素材が映画らしく見えます。 フレームクリエーションは、映画素材24P出しをモード2で、新フレーム3コマ生成になると さすがに滑らかすぎて見られません。エプソンの4000は、一番弱いモードでもこれと同じくらい 滑らか映像となり、映画がビデオにしか見えなくなります。その意味で、映画もモード1で見ている分には、 不自然さも感じず、パン時の極度なパラ付きも軽減します。これは使えます。 透過型液晶のプロジェクターには、倍速機能が不可欠と感じるので、これがパナの3000に決めた理由です。 今のところ大満足です。
798の画像は電源ケーブル以外ノーマルのPS3(40G)でのHDMI出力で
AVアンプを経由した画像です。(フィルターも使用)
>799 購入おめでとうございます
3管使いの玄人の方がAE3000を選ぶとは心強いですね。
私もフレームクリエーションがあるのでこの機種を選びましたが
(モード2で映画のようでビデオのような動きの画質?で見てます)
AE3000の画質は追い込めば凄い画質にも出来そうです。
ノイズを少なくして画質が上がったことで
>>779 で提案した画質には
欠点があるのが分かりましたので、参考程度にしてください。
もう798の画像が落ちてしまったのでもう一つ挙げときます。
ttp://www2.uploda.org/uporg2140699.jpg.html
>横方向のみに2〜3ピクセルくらい ズレた映像がごく薄くダブらせてあり こう書くと誤解を招くんじゃないかな。スムーススクリーン採用のPJは 1ピクセルよりも小さい格子状のものが見えるよ。 他のPJの単一の格子に相当する大きさに領域に
802 :
799 :2009/04/06(月) 13:22:17 ID:4EnfEL3A0
>>801 確かな技術情報を知らず、適当に見た感じを書いてしまいました。
すみません。
スムーススクリーン、ブルーレイで映画素材を見ると、映画館で見ている感じがします。
色の濃度を上げると、コッテリと色ノリしてくきますね。これも映画っぽいです。ただ色を上げると
明るい赤が妙に発色よく強調されます。これに対処したのが、ビクターの750に搭載した新モードなのだと
思いますが、750のそのモードと350の今までのモードを比較したとき、新モードが地味に感じてしまい
あまり印象が良くなかったのを覚えています。あれもちゃんと追い込めば威力発揮しそうですが。
先日アバックに行ったら、AE3000とHD750が2スクリーンで映っていたので、 3000の画質調整を自分の所と同じようにしたら、 あら不思議、750の画質より良くなってスターウォーズの星の数が750よりも多く 暗部の階調も良く滑らかな絵になった。 ただし動的アイリスがないパワー感のある750の絵もさすがに凄いと思ったが。 ノイズ対策のないノーマルのAE3000でも画質調整でかなり向上しますね。 750も追い込めばもっと良くなるとは思うけど。
AE3000、これでファンの音が静かなら完璧なんだけどな・・・。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/30(土) 22:33:42 ID:w9HXcRo40
AE3000の画質調整だが「ブライト」を出来るだけ高く設定して、「黒レベル」「色の濃さ」の方を下げると暗部の階調が良く画質が向上する。 「ブライト」の「R」「G」「B」を+16まで上げるとかなり赤っぽい色に成るので「色温度設定」で+6まで上げると赤みは少なくなるが、 どういうわけか今度はハイライト側の色の階調が悪くなるので+4位までにして「ブライトR」の方はあまり上げない方がイイかも。 もう一つ相対的にハイライト側の色が薄くなるので、「コントラスト」を上げたいが、+10以上は目が痛くなるので「ガンマ高レベル」を +8にすると色は出てくるが、これもどういうわけか階調が悪くなるので+5ぐらいまでに押さえた方がイイ。 好みもあるかと思いますが、シネマ1で緻密でこってりした抜けの良い画質に出来ると思います。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/04(火) 16:13:26 ID:ntFGHbd20
「ブライト」の「R」「G」「B」を+16まで上げるためにブルーフィルターを使うとイイ感じ。 FUJIFILMの CC B20だと少し濃いが、「色あい」を-2ぐらいにして、「ピクチャー」を+25ぐらい 「コントラスト」の「R」「G」「B」を+20前後ぐらいまで上げるとかなり深い色が出てくる感じだが、 長く使用してランプの輝度が落ちてきてる人や、暗いと感じる人は、 CC B10あたりを使って調整した方がイイかな。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/13(木) 21:31:27 ID:KPpKVztLO
他にパナソニックのスレがなかったんで、ここで質問します。 BW850使ってるんだけど、分割した番組を元に戻す方法ってあるの? 間違えたんだけど
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 01:22:25 ID:BuiSH3gw0
AE3000のランプが1000hぐらい使ったら、かなり暗くなりグリーンが少し強く出るようになった ので反対色のマゼンダフィルターを、重ねて使ってみた。 フィルターを重ねて使うと解像度が落ちるかと思ったが絵は柔らくなるが、色を合わせた方が むしろ解像度が上がったように見える。 ただしフィルター同士が反射し合って映画のエンドロールでは、もやっとした霧みたいのが 出る時があるので、なるたけ光軸がフィルターに垂直にあたる様にした方がイイ。 いろいろ試行錯誤してみたが、現在はレンズ側から、FUJIFILMのフィルターの LBB 1→ CC M1.25→ CC B5と3枚重ねにしているが、この順番の組み合わせが、 コッテリして発色も良く抜けも良く立体感もある絵でかなり良くなったと思う。 プロジェクター側の調整はシネマ1で 「ピクチャー」を+18、「黒レベル」は-27、「色の濃さ」を-7、「色あい」を+2ぐらい 「コントラスト」の「R」「G」「B」を+20前後 (作品によって少し調整する) 「ブライト」の「R」「G」「B」は+16 ですが、まだまだ追い込み中なので 変わる可能性が高いです。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 16:44:05 ID:H80YnkOx0
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/03(火) 22:27:00 ID:ciTBodH10
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/25(水) 14:37:32 ID:gQmGQCHd0
1080のAEシリーズはあまり売れなかったのだろうか。 このスレッドもAE1000の時に立ったのそのままだな
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/05(土) 21:56:01 ID:tyoZXi/a0
>>814 パナもサンヨーもホームシアターPJを止めてしまったのは残念ですね、
三菱もDLPを売りたいのか透過型液晶は力が入っていませんね、
何故なのかTW4500を観たらなんとなく分かった様な気がした。
ソニーもビクターも苦労している画像処理技術をTW4500があまりにも凄く良いのを
出してきたので、私はエプソンさんには悪いが、これはてっきり東芝の技術が使われているのかと
思ってしまった。 (超解像技術の説明や図が東芝のとそっくり)
エプソンが東芝と組んだために、それでパナがやる気を失ったのかと思ったが、
エプソンの担当者に聞いたら東芝のは重すぎてPJには不向きで、これは自社開発技術だと
否定していたので私の妄想だったのかな?
今度はCC B10フィルターを使って追い込んでみました。
http://www1.uploda.tv/v/uptv0052763.jpg
>>816 いや、TW4500は、画像処理およびスケーリングなどはシリコンオプティクスの
HQVテクノロジー採用のReonVX
その後に行う超解像処理はNECエレクトロニクス開発の混色分離方式の超解像処理チップ。
自社開発ではないです。
まぁパラメータなどソフトウェア制御系は自社開発だろうけど・・・・
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/27(日) 22:24:35 ID:Qzq9JZJu0
>>817 大変遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
東芝さんに問い合わせたところ全くエプソンさんとは関係は無いとのこと
やはり私の妄想でしたね、申し訳ありませんでした。
お詫びに現在のCC B10のフィルターを使ったAE3000の調整値です。
「ブライト」の「R」「G」「B」は+16 の全開
「コントラスト」の「R」「G」「B」も+32 の全開 にして解像度を上げます、眩しいので
「ピクチャー」を-8、に下げ、「黒レベル」は-27、「色の濃さ」を-7、「色あい」を-1ぐらい
「色温度設定」は作品によって変えて観ています。
映像はぶれていますが、
http://www1.uploda.tv/v/uptv0054639.jpg オートで録ったため実際より明るくなってノイズも乗ってしまったが、
少し暗いシーンでも黒浮きしないで黒側の階調も良く出てると思う
手前の男性と奥の女性の髪の黒さの違いなど。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2010/03/17(水) 17:49:39 ID:trQRj4+J0 フィルターは大きいのを使った方がイイね。