地上波デジタルって画質がきたない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
アナログの方がよっぽど綺麗だぞ
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 15:29:38 ID:Q7lJrvoh0
地上デジタルで10Mbps使って480iで放送してくれれば
地上アナログなんか目じゃないんだがな。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 15:43:26 ID:YH8PsDaA0
>>1
お前んちだけだ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 16:08:52 ID:LpGke9Jx0
やっぱ地底波。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 16:18:09 ID:YMf9oIIL0
BSデジタルに比べれば落ちると思う。画面が破綻寸前になることも良くある。
だけどきちんと設定されているのに地アナより汚いってのは無いな。
>1のテレビが壊れているか妄想かだろう。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 12:42:24 ID:/ensxGYP0
MPEG2の15MbpsでHDTVじゃとてもじゃないがアナログSDTVの画質には勝てない
ディスプレイの性能も違うしなあ
ブラウン管はやっぱり綺麗だ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 08:58:21 ID:/DLsBI9S0
フルハイビジョンはもっと画質が悪い。特に色が悪い。ハイビジョンは技術的にアナログより劣っている。

画質がいいかどうかは最終的に人間が見て決める。スペックでは決まらないという典型的な例だな。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 13:24:06 ID:OT+MImPMO
とりあえず液晶は死んだ方がいい。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 17:16:46 ID:wEi4xV170
>>7
お前、それ液晶で見てるだろ。
ハイビジョンの問題じゃなくて液晶の問題だから。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 17:25:58 ID:DzmUoa580
>>1
720pのほうがよかったらしいがあのアホどものせいで
1080iが採用されたんだと。
詳しくは720pでぐぐれ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 17:31:04 ID:3ee0wue/0
ビットレートがアナログより足りないんですよ。
16:9だから大きいのに動きに弱い。
BSは地上よりビットレートが取れていますから綺麗です。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 18:11:02 ID:1t9OP+zy0
MPEG2じゃなくてAVCだったらビットレートは十分だったのにな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 14:50:10 ID:7eE5wt6d0
MPEG2よりMPEG4系のコーデックが綺麗という印象は無いんだけどなあ。
細かい情報をうまい具合に切り捨てているだけと言う感じなんだが。
現行のBSDでも画面破綻がそこそこ発生するのは事実だけど。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 17:21:16 ID:sRvLohCe0
もともとMPEG4は携帯端末向けに開発されたので画質は重視していない。
H.264でMPEG2の画質を超えたからBDとかにも採用されたけど、
開発には非常に苦労した跡が伺える。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 18:43:45 ID:AXpVxVNG0
BSデジタルくらいのビットレートだとMPEG2のほうが上。
地上デジタルだとわからんけど。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 19:21:50 ID:kQDjfuGu0
MPEG4 part2とMPEG4 AVCを同一視してはいけない。全く違う。
HighプロファイルならMPEG2の1/3のビットレートで同じくらいの画質らしい。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 11:43:55 ID:waUg3sOW0
>16
それってフィルムグレンや霧雨とかをきちんと表現できるのか?
現行のMPEG4系のコーデックはそのあたりが苦手だと言う印象なんだけど。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 11:53:24 ID:vRZsDQEw0
とりあえずMPEG2だとそんなものを期待できるレベルでないことだけは確かだな
ビットレートぜんぜん足りてない
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 18:20:44 ID:Wgv7j8z40
「地デジに工事必要」と詐欺相次ぐ 

http://www.asahi.com/national/update/0913/NGY200609130007.html
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 19:01:19 ID:T/8zkZoZ0
MPEG2でも60Mbpsの1080pなら誰も文句なかったのに…
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 19:24:43 ID:s8+VukV30
NHKの場合、中継局を多く経由する地方だとNHK-Gの表示が出る東京から
の放送で変なフラッシュ状のノイズがかぶる。
東京からの中継ではなくローカルの番組ではこのノイズは出ない。
この問題はデジタル圧縮を繰り返すことによるもので改善は不可能だそうだ。
そんなわけで我が家では大河ドラマはBSで見ることにしている。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 19:46:21 ID:zBQDJcXDO
電器屋行って試しにサッカー中継見てみた


ブロックノイズ出過ぎですからwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 20:58:26 ID:AvK1skK10
地上アナログはともかく、BSアナログと比べると負けてると思う時がしばしばある。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 21:10:59 ID:Wgv7j8z40
地上アナログだって、ちゃんと受信できる地区なら
デジタルよりきれい
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 21:26:07 ID:P1CY/1Ks0
地上"波"デジタル
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 22:34:48 ID:iz9wAHL00
SDTVで見る限り地上波デジタルも地上波アナログも画質的に区別がつかん。
どちらも綺麗に見える。

HDTVで見ると差は歴然。
地上波アナログの滲み・発色の悪さはもはや拷問に近い。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 09:18:59 ID:SaZeKpMo0
解像度の違うテレビでみて汚いって
何がいいたいのかわからんw
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 13:33:38 ID:h1xCEoA20
解像度 (高い) BSデジタル>地デジ>アナログ (低い)
ブロックノイズ (無し)アナログ>BSデジタル>地デジ(いっぱい)

アナログに比べて解像度が高い、色帯域が広い、画面がワイド・・・ただそれだけでした
BSデジタルに劣る一方でアナログに劣る、中途半端な規格でした

BSデジタルの画質には感動できるけど、地デジは正直・・・
BSデジタルを基幹放送に出来なかった事を残念に思うと同時に
そういう政策を採った総務省(旧郵政省)に怒りすら覚える訳ですよ

HDモニタではBSデジタルと地デジで見るけど(出来る限りBSデジタルで)
SDモニタではアナログ地上波、アナログBSで見るのが自然で綺麗が自分の結論。
(画質は全てSD/HDそれぞれ対応のブラウン管テレビで判断)
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 14:22:11 ID:NzT1MU6y0
概ね同じ感想だけど、BSデジと地デジの落差はそれほど無いな、もっと僅差。
つまり、BSデジも早い動きや光の明滅、オーバーラップなどの情報過多での破綻は
かなり酷いし、我慢できる範囲を超えてる。
地デジはもっと酷いし、最近はエンコーダーの逃げ調整なのか動画ボケが酷い。
つまり、BSデジのビットレートですらまともな放送をするには全く不足してるという事。

しかし、ブラウン管で見てるのに過剰に動画ボケした映像ってのは非常に見疲れするよな。
液晶ハイビジョンってのは常時こういうことなんだろうけど、静解像度との落差に
頭が追いつかないのか、離れて見ないと気持ち悪くなる。
HDの意味ないじゃん!みたいな状況ですw
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 21:36:47 ID:O/c1qzb+0
冷静な分析だな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 00:26:17 ID:DcIL8Tl90
マラソンが酷い
あれってうちだけ?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:50:02 ID:cNCYrDbd0
全く違う話になっちゃうけど、
最近買った新しい型のノートPCでDVD見ると物凄い汚い。
アナログテレビ&安物DVDプレーヤーで見ると癖はあるけど綺麗。
何で?液晶って糞なの?

33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 02:22:39 ID:80cq8vlh0
全く違う話ならスルーでもいいんだけど
ちょっと気になる。

× もの凄い汚い 
○ もの凄く汚い

まさかゆとり教育世代でもないでしょうに。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 02:34:56 ID:Xr7xCJr40
>>32
ノートPCだからでしょ。
PC画面向けと家電テレビ向けじゃ、チューニングや映像回路も違うだろうし。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 03:07:15 ID:cNCYrDbd0
>>33お前なぁ…
ケツの穴小さいぞ…
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 03:19:43 ID:80cq8vlh0
ちんちんも小さいのでつりあってますけど?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 03:23:27 ID:TFOUoVKx0
野球と大相撲はスポーツの中でもデジタル成功組だな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 03:44:11 ID:Kxvbzj2w0
地デジの規格ってアメリカに遠慮したんでしょ?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 04:02:48 ID:cNCYrDbd0
>>36そうか。
短小包茎ならちゃんと皮剥いて痴垢もしっかり取るんだぞ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 04:04:41 ID:cNCYrDbd0
痴垢じゃなくて恥垢だった。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 04:21:22 ID:7MBsYG2t0
誤変換で性癖がわかる
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 10:20:41 ID:A/ATUxGB0
どーでもいいから早く全番組HDにしろ。
放送局の体制も整ってないのに「2011年から云々」っていう脅迫CMやめろ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 12:38:15 ID:NWyydZjO0
>>19
俺のとこにも来てほしい。
質問攻めにしてからかってやりたい。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 15:54:02 ID:unBec3gk0
ウチの地域は地アナが劇的に汚いので、ゴースト出ないだけで満足だよ。
贅沢というか、みんながうらやましいと思った。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 17:38:24 ID:Fhn3hOdd0
コピワン以外不満は得にないなあ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 02:56:25 ID:vDiAvFwV0
>>43
やめとけ、家に火つけられるぞ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 02:10:10 ID:Niuyy4pA0
>>28-29
端的に言うと、画質(解像度、色帯域、ブロックノイズ、動画ボケなど諸々含めて)は
 HDモニタで見る場合、BSデジ>地デジ>地アナ
 SDモニタで見る場合、地アナ>BSデジ>地デジ
ってこと?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 02:49:20 ID:V3dlrQE90
そうだね。
BSデジからのダウンコンだろうが破綻の傷跡は残るから。
アナログはそういう破綻無いからね。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 03:23:21 ID:0JuH5I6d0
>>1がHDTV持ってない貧しい人と仮定すれば
「アナログの方がよっぽど綺麗だぞ」も真なわけか
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 14:28:01 ID:j1M4v0b90
流れをぶった切っいうけど


×画質が汚い

○画質が悪い
  
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:17:33 ID:zHOk6rbU0
今後地上デジタルの画質が向上する可能性は?
デモをすればいい?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:20:41 ID:n+YhtIDO0
デモ涙がでちゃう。。。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 07:52:09 ID:PmwqhjkL0
今の地デジには不満な点が多すぎる。同じ番組にもかかわらず16:9と4:3
映像がごちゃ混ぜで放送されたり、水しぶきのシーンでブロックノイズが
出たりふざけんなと思うね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 08:04:31 ID:XNe7tr3S0
>>51
生放送以外はリアルタイムエンコーディングをやめる。エンコーダーの性能上昇。
ビットレート上昇
になるんじゃないか? 可能性があるとしたら。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 01:59:53 ID:IiPtXk110
今の地上デジタルはまだビットレートを最大限使っていないらしい。
帯域いっぱい使うとアナログ受信に影響が出る?とかで
アナログ放送終了後に目一杯使う計画だと聞いた。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 03:04:20 ID:i+b2FKIk0
>>55
それは・・・送出出力と勘違いしてないか?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 09:05:32 ID:3SpbsL0w0
>>54
>生放送以外はリアルタイムエンコーディングをやめる。エンコーダーの性能上昇。
>ビットレート上昇
>になるんじゃないか? 可能性があるとしたら。

ビットレートは上昇しないだろ


58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 20:22:22 ID:hKwqQ9GZ0
一応、地上波のセグメントは増設可能ではある。
一つで良いからセグメント増やしてくれないかなぁ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 01:54:51 ID:wztCOxEX0
せっかく20年以上掛けてアナログのノイズが気にならない様に慣れたのに、
今度はデジタルのノイズに慣れなきゃならないんですか?

しかも最近は、デジタル製作されたソースをアナログで放送するから、
アナログ見てるのにデジタルのノイズまで見る羽目になった。

最低…

60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 12:52:26 ID:LyobLoXg0
>せっかく20年以上掛けてアナログのノイズが気にならない様に慣れたのに、
なんか適応能力がないような、すごく繊細のような、よくわからん人だな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 08:12:42 ID:yKg1Ve6o0
>>せっかく20年以上掛けてアナログのノイズが気にならない様に慣れたのに、
>なんか適応能力がないような、すごく繊細のような、よくわからん人だな。

うん、適応能力ないです。

たとえば、デジタルだと野球場の緑が妙に平板に見えて、
全然なじめません。あと、フェンス越しの映像とかが、
グズグズに崩れているように見えたりしてます。



62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 11:53:25 ID:YOb7mhhx0
確かに・・・・感覚鋭いな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 13:56:30 ID:xdxcHZ790
>>61
以後20年かけて適応すればいいじゃない。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 17:45:41 ID:v7qJEv0l0
アニメを長時間録画(LP)にした場合、標準録画と比べた画像の劣化って
普通の番組よりも激しい?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 23:36:51 ID:yKg1Ve6o0
>>63
そうですね、その頃には目が悪くなって気にならなくなってそうです。

>>64
アニメは、人物と背景の境目等の劣化が
目立つようになるかもしれません。

逆に気にならないのであれば、LPでも大丈夫だと思います。

66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 09:40:37 ID:/U7S8rGf0
逆に考えるんだ

綺麗なテレビ画像なんて存在しないと
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 10:33:29 ID:0HjS5YRE0
>>1

地上デジタルな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 12:18:47 ID:zTdR1N830
スカパー!よりは綺麗でしょ?地上波デジタル。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 14:14:23 ID:xkZ3BuKD0
映画番組を録画する場合、HDDの残り容量・画質の兼ね合いからすると
ベストな画質はどれになるのかな。
そりゃ全部ハイビジョン画質で録画するのがいいだろうが、HDDは無限
じゃないし
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 10:09:08 ID:shhQehNK0
>>68
情報ソースによるだろ
スカパーだから汚いとか
地上波だから綺麗とか
これほどアホな区別はない
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 01:02:43 ID:6ve8GkRo0
>>68
主観もあるからな。綺麗にもいろいろあるし。
SDとハイビジョンを比べるのか。
ブロックノイズを比べるのか。
スポーツ中継を比べるのか。

比べるなら、同一の条件じゃないとね。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:17:51 ID:NGVRB3B90
綺麗なのはごく一部でスポーツ映像などは基本的にブロックノイズ
でまくりで汚い。所詮は放送映像って感じで、まあまあの高画質って
レベルだよ。本当に高画質求めるならBDやHDDVDのパッケージソフト。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 06:28:31 ID:hGHcZeTI0
AV版でこんなヤツまだいるのか……
「地上波デジタル」なんてものはこの世にありません

地上デジタル波 だと何度言えばわかるんだ池沼
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 07:23:57 ID:K7TH8z5G0
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 09:35:43 ID:F8Xf7Xo60
むしろ地デジの台頭で
にわかAVヲタに>>73みたいな勘違いが多くて困るな

地上デジタル波と地上波デジタル放送の違いもわからないようじゃ・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 18:41:20 ID:6JSKhp1/0
ポイズン
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 12:45:43 ID:f/o6+uDD0
>>75

73みたいなにわかが「地上波デジタル放送」を否定して
いきがって「地デジ」を連呼するんだよな。
で、「ISDB-T」は知らないってオチ。

きっと「BSD」と「DBS」もよく考えずに使ってる悪寒。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 00:40:15 ID:TeUIWGtD0
どんなにビットレートを上げてもうんこは汚く映る。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 04:04:07 ID:stHQmOtw0
値段の高いTVのCMって、安いTVで見ても綺麗だよなw
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 04:22:09 ID:D0gw+lee0
ゆうこりんのうんこはきれいにうつる
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 04:22:43 ID:kIxZJNrn0
>>1
激しく同意
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 04:37:57 ID:D0gw+lee0
デジタルはどれもダメ!
やっぱS−VHSとハイバンドβが最高!!
音ならLPレコードか2トラ38のオープンリールだよな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 06:19:18 ID:2uwrJx7M0
とりあえず、無駄が多いからアプコンで流すのはヤメレ
NHK教育マンセー
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 06:41:15 ID:kIxZJNrn0
まずスポーツ生中継が駄目。
あとサクラの花とか、鳥の群れとか、もうめちゃくちゃ。
技術者のオナニーだな。あんな品質で放送する業界のプロ意識の程度が知れる。
静止画は綺麗だが、目の小じわや飛び散る唾なんか鮮明に見たくない。
NHKはまだマシだが民法は最悪。本放送になっても画質向上はないだろうな。
プロ意識がないから。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 23:35:43 ID:z47suk110
WMV-HDやDIVXのHDは8Mbps程度でも圧倒的に綺麗。
MPEG-2みたいな糞規格がいつまでのさばるんだろう・・
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 18:36:50 ID:7vqosgnp0
MPEG-2から早急に変えるべきだな
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:17:35 ID:VpTKGtV90
CSがMPEG-4系になったら、地デジなんてどうでもいいよ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 11:45:09 ID:qsk6K7ND0
よくわからんけど、ブロックノイズに弱い番組を作らなきゃいいんじゃね?
音楽番組なら、激しい照明やめるとか。

え?
うんこ?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 14:59:54 ID:EWWLBw8h0
>>88

歌番組なら画像なくても何とかなるだろ。
いっそ照明つけなくていいよ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 00:28:42 ID:55PcsIoR0
それラジオじゃん
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 10:01:01 ID:t+zwfVj20
>>90
地上デジタルのデータ幅を全て音に向けたら結構すごいことになる希ガス
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:13:06 ID:MSDV2pF+0
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は
16日の定例会見で、地上デジタル放送が受信できるテレビの
普及見通しを語り、アナログ放送が終わる2011年までの5年間では、
現在1億台とされるアナログテレビの総台数に届かないだろう、と述べた。

アナログテレビに付けて地デジ受信を可能にする装置
「セットトップボックス」の供給の準備が、より望まれる、とも話した。

asahi.com
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200611160320.html
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:23:24 ID:SKWAdZ0T0
確かにブロックノイズはたまには出る。
しかし、このデメリットを考えても十分にメリットの方が大きい。
このデメリットが気にならない程。
逆に、アナログはブロックノイズは出ないが、その代わりゴーストや
色滲みなど定常的に画質劣化する性質を含んでいる。
どちらを取るかと言われたらデジタルを取るなぁ。
アナログは余程受信環境が良ければともかく、全ての世帯がそんな良い
環境なわけじゃないしな。
デジタルなら映れば最高レベルの受信環境と同じ画質になる。
映るか映らないか、まさにデジタル的。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:27:06 ID:2Z73kUdK0
何か近づいてみるとブロックノイズがシャボン玉がはじける様にぱちぱちして
見えるが。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:31:29 ID:3bymap650
そもそもまだ撮影・編集側が全然機材そろってなくね?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 20:42:37 ID:/ClJSiFw0
b
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 21:25:59 ID:AfvaYCHe0
地デジ、相撲の放送とかボロボロじゃん。
激しい取り組みになると、レゴブロックのロボット同士のぶつかり合いじゃねーかってぐらい酷い。
あれでまともに見えるってんなら、よっぽど視力悪いか14インチぐらいの酷い液晶使っててもともと脳内補完が完璧なんじゃねーかと。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 22:21:16 ID:uY6ujrPz0
相撲きついよな。
分かり易いわ確かに。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:33:46 ID:SKWAdZ0T0
それ液晶じゃないの?
残像とブロックノイズがごっちゃになってんじゃないの。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:37:00 ID:uY6ujrPz0
ブロックといっても弱電界で出る大きいやつじゃなくて、輪郭がざらざらの砂状になる
細かいブロック破綻のこと。
ネット上にも歌番組関係の悲惨なキャプが山ほどあるから
それ叩きつけられる前に黙った方がいい。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:49:25 ID:SKWAdZ0T0
だから、少なくともプラズマで語らないと説得力はない
今日、店頭で液晶の画質見てみたけど、やっぱり残像が酷い
階調もプラズマの比ではないくらい酷いね
リアル人間の肌とかCGかと思ったよw
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 00:45:34 ID:+joXlGdA0
プラズマでも一緒、てか輪郭キツく見える分ブロックノイズの認識されやすさでは不利かも。
現状ブロックノイズの差って、デコーダが酷いのは別にして誤魔化し方のの差(ブロック状に見えるか、ボカして見せるか)だと思。
液晶だともともと残像出るから、ボヤけて見えやすいけど。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 00:54:39 ID:sB7H+byE0
>>101
ねじ伏せるつもりは無いけど、単体チューナ+ブラウン管マスモニで検証しての話だから。
じゃなきゃ>100みたいなきつい事書かないって。
現行FPDが奇妙な化粧しすぎてギトギトのガサガサになってるのは事実だし把握してるけど、
デコードした元の状態を見てもボロボロなのはよく判るし、それをデジタル化粧して
誤魔化そうとするから>101も書いてるような現象にもなる。
それはプラズマでも程度の差こそあれ一緒だよ。液晶よりいくらかマシかなという程度。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 01:26:57 ID:x6Ox5dlW0
地デジはいつH264になりますか?
現行のデジタルテレビはH264に無償で対応してくれますよね?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 03:43:19 ID:xTDDi+I10
>>104
H264にはなりません。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 11:22:32 ID:7CQLBdyJ0
画質ならプラズマとかもメディアに騙されちゃってるなあ・・・と。
素直な目で見れば現状でブラウン管にかなう表示装置無いだろ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 18:42:15 ID:qZ6fRgNB0
>>104
MPEG2放送受信用TVにH264デコーダーが付いていると思うか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 08:20:26 ID:oy+eH7W00
元から、ゴースト等のノイズとは関係ない地域に住んでるし
今のアナログでも普通に見れるから、やっぱ地デジいらね。

悪いと言われているアナログの画質と、デジタルの使い勝手の悪さを天秤に掛けたら
別に無理にデジタルにしたいと思わないんだよね。

田舎の田んぼの中に建ってる、無駄に広いお屋敷じゃないし、でかいテレビもいらねーよ。
別にアナウンサーの毛穴なんてみたくもねーし。

安部総理が1億円持って、「どうかこれで移行してください」って自宅に来たら考えてやらんでもないがなー。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 10:14:40 ID:b8j8nTnP0
MPEG2でインターレース画像をどう処理してるのか疑問。
フィールド単位でやってたら、交互に違う場所を見てるわけだし、動画圧縮されにくいし。
一旦フレームに合成したら、静止画は問題ないが、動く部分ではズレが発生して(輪郭がギザギザ)やはり圧縮に問題が。
こういったことは考慮されているのか?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 13:11:47 ID:YsCSUm9b0
>>108
お前が導入するしないなんてどうでもいい。
が、俺は「地上波ハイビジョン」と言うだけでも有り難いと思い即導入。
今は無いと辛い。
もちろんコピワンは辛いが、それを差し引いても有り余るほどの画質の恩恵がある。
この恩恵を理解出来ないというのは・・・有る意味おめでたいねぇ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 13:15:13 ID:u8eTq5Gj0
地上デジタルハイビジョンが高画質w
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 19:14:18 ID:2rqjsfrb0
BSHiですら画質厳しいのね。
仕事帰りに電器屋よったら、相撲で上手投げきまった時モザイクかかったんで何か出ちゃったのかと思ったよw
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 06:57:59 ID:A9pNagoo0
2006/11/19 SONY WEGAの裏技(サービスマンコマンドの3.モニターモード)で確認 

    解像度、Audioビットレート
■BSデジタル
BS1   720x480i、144kbps
BS2   720x480i、144kbps
BShi  1920x1080i、144kbps
BS日テレ1920x1080i、256kbps
BS朝日 1440x1080i、144kbps
BS-i  1440x1080i、144kbps
BSJ   1920x1080i、256kbps
BSフジ 1440x1080i、256kbps

■地上デジタル
NHKG  1440x1080i、144kbps、※72kbps(天気予報時)
tvk  1440x1080i、384kbps
NTV  1440x1080i、256kbps
テレ朝 1440x1080i、256kbps、※448kbps(5.1chサラウンド。東京国際女子マラソン時)
TBS  1440x1080i、144kbps
テレ東 1440x1080i、256kbps
フジ  1440x1080i、256kbps
MX  1440x1080i、256kbps

・SONYは256kbps以上だと圧縮Bモードステレオと表示されるようですね。
・AUDIOのサンプリング周波数はどの局も48kHzだった。
・TBS,BS-iはハイビジョン放送では画質&音質が最低?Gガイドに帯域を使っているからか。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 07:16:14 ID:t9/tggC40
画質批判してる奴って大抵自分では持ってない奴。
デジタルチューナーも買えない貧乏人ってw。

俺はHVテレビもレコも持ってるけど、たまに店頭で見ると
受信状態か設置状況か配線が悪いのか(ケーブルテレビ受信?)、
あまり綺麗じゃないのが多いな。
電気機器が大量に設置されている量販店は最悪の環境だから
あまりそれが普通の画質はとは思わん方がいいぞ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 08:31:33 ID:7mjKVyeh0
前(左)ゴーストと後ろ(右)ゴーストの両方が出るほどひどい受信環境
だけに地デジは救いだった。


家がテレビ局に囲まれているのが原因だった――?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 09:08:53 ID:oTr/c4Jx0
>>114
今まではデジタルだから画質劣化が無いって論調だったのに
今日は配線の具合で画質劣化しちゃうんですか?^^;
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 10:17:40 ID:TAaSBWJC0
技量がないヤツが保全するとどうしてもこうなる。
生暖かい眼で見てろ。
どんどん自滅するからw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 10:48:44 ID:rAGcs/wY0
確かに破綻はBSデジタルより多いよねぇ。
俺はMUSEからハイビジョンだったので、最初凄く気になったんだけど、(アナログハイビジョンにはなかった)多チャンネルというメリットがあったので我慢することに。
それが今じゃ地上波もでしょ?すげぇと思うけどなぁ。
導入しない人が不憫でねぇ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 10:54:51 ID:oTr/c4Jx0
地上波ってチャンネル増えたっけ?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 13:46:11 ID:uGevHgBc0
>>113
NHKのBSデジタルはAモードが144kbpsでBモードが256kbpsだったと思うけど、
NHK-Gも144kbpsだったのは知らんかった。
BS-Aモードは15kHzでLPFがかかっていたが、
NHK-Gでは20kHzまで高音が出ていたからビットレート高いのかと思ってた。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 07:36:10 ID:Pi7AclC80
>>119
地上波じゃなくBSハイビジョンの話。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 08:05:55 ID:Xh4+iirE0
コピワンがなあ…。
韓国チューナー会社と中国違法コピー業者が儲かるだけなのに。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 11:11:20 ID:K0GTX7/30
みなさんブロックノイズが気にかかるようですが、これでもイロイロ工夫してるのよ。
MPEG2 20Mbpsの低レートなんですから。
画像多少ボカして解像度(ドット数のことではない)下げて。
電波状況の良い場所、BSアナログに比べれば解像度は落ちるけど。

200万画素のデジカメでピントのあった画像と、500万画素のピンボケ画像
どちらが好みかじゃない。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 11:28:44 ID:HgSFZkGC0
いや、動くとボケが一気に来るから気持ち悪いんだよ。
ブラウン管で見てるのに液晶で見てるのと同じってどうよ?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:50:10 ID:Wfx2Aggj0
来年のBS-9chの停波後に、
BSデジタルのBS1・BS2のビットレート引き上げが行われる予定らしいが、
どの程度引き上げられるんだろう。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 19:17:10 ID:2kay9eRl0
>>125
BS1 6→9スロット(画質改善)
BS2 8→11スロット(画質改善、降雨対策放送2スロット含む)
BShi 22→24スロット(データ放送充実)


127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:57:34 ID:NdolFUiV0
デジタル放送のほうがアナログよりも高解像度なんていってるのは、
人が良いというかだまされやすいというか。
『Video-CDはVHS標準並みの画質』を真に受けてた人みたいなモンでしょ。
毛穴まで良く見えるのはアナログよ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:51:01 ID:qeWVJlWm0
地デジにシフトするだけであれだけ大変さがあったわけだから
今後H264に以降するなんてのは、また何年もかかるわけだろ?
MPEG2ですよ?MPEG2。こんな古いものをこれから何十年も。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:26:33 ID:uDxHGYWK0
ブロックノイズは論外だとおもうが、
どの番組みても、輪郭にまとわりつくモスキートノイズ多すぎ。
圧縮しまくったJPEG画像といえばわかりやすいかな。
テロップの周りなんてそりゃー恐ろしいほどの蚊の大群だわなw

130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:33:06 ID:hmsNHPpK0
局によっても違うね。
エンコーダの改善が見込めればいいんだが、
MPEG2じゃ、厳しいのかな?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:50:12 ID:wkroMxfK0
うちアナログが受信状況最悪なので、地デジ検討中
スカパー!の通常番組の画質より下?

アニマックスより下だとちっときついなあ
132810:2006/11/24(金) 02:07:41 ID:TPSZXFan0
>>131
いくらなんでも上だってwww
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 02:18:07 ID:wkroMxfK0
>>132
安心下
サンクス
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 02:36:51 ID:MKzTNb+p0

1440ってどういうこと?1920に引き伸ばしたときに比率が合うように間引いてるってこと?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 08:49:50 ID:UAHD89jp0
そういうこと。
DVDのスクイーズ収録状態と同じ。
左右を縮めた映像を受信側で引き伸ばす。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 20:53:36 ID:/VGV8JIV0
>>126
SDTVで9スロット使えばDVDに匹敵する画質になりそうだな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 02:52:03 ID:P/0fzIWX0
>>136
アニメだと、DVDでもたまに破綻するよね。
輪郭のはっきりした画像は、モスキートノイズが目立つ。

JPEG黎明期にアニメ絵をJPEG圧縮して結果をチェックを
繰り返してたおかげで、MPEG見てても一番破綻しそうな所を
注視してしまう。

正直地デジは鬱だ。

あと、液晶のパネルがよくないのかもしれないが、
グラデーションが破綻してマッハバンドがはっきり
見えてることもあるね。

138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:23:19 ID:eNZStet+0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点

・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる

・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要

・B-CASカードを強制貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理されうる
・テレビを見るために必須のB-CASカードが特定利権会社によって運用されている

・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 19:16:41 ID:GqpCNQoR0
ハイビジョンのバレーボール中継も酷かったw
観客席のフェンスに企業の広告があるじゃん?
サーブする時、カメラはボールを追うから背景の広告が高速移動する際にボロボロw
これ、仮にも公共の電波使って人様に見せるものですよね?
しかも広告がブロックノイズってまずいんじゃないの?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 19:17:37 ID:GqpCNQoR0
あと、静止画なのに、記者会見の映像でカメラフラッシュの嵐だとブロックノイズが
丸見えww
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 19:55:26 ID:iMmvKcUx0
>>背景の広告が高速移動する際にボロボロw
これやばいよな。CMカットどころか看板モザイクw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 02:18:58 ID:hSFXPRg00
>>139
サッカーで広告が一定時間で切り替わるタイプが、
有るけど、カメラが動いてるときに切り替わると
かなり悲惨な絵になってた記憶がある。

あと、ゴールネットが揺れたときも、かなり惨い絵になるね。
運動量とシュート回数が少ないつまらない試合はデジタル向きかも。

デジタル放送は、紙芝居等のデジタル向きコンテンツに
注力してスポーツは現行のMUSEとNTSCを継続すると良いのに。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 02:39:40 ID:X602rDBk0
地デジなら、液晶もプラズマもキャノン東芝陣営も関係ないね
ブロックばんじゃーい!
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 05:52:07 ID:d2POrn2V0
サッカーのときも選手を追うカメラワークの場合、凄い勢いで背景が移動するので
背景だけコマ落ちしているように見える。しかもブロックだらけで一部前のフレームのブロックが残っていたりする。

公共の放送ってレベルじゃねえぞ!
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 06:17:08 ID:Bk3T/2EN0
ナンチャッテハイビジョン=地デジ
BSハイビジョンの一部の局だけが本物です
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 08:27:35 ID:hSFXPRg00
>>144
これからは、デジタル向きのカメラワークが必要かも。

・ピントはあまく。
・動くものは追わなくてよいようにあらかじめ引いておく。
・赤いものはフレームに入れない。

こんな感じでOK?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 09:33:24 ID:xoh3pZ4f0
止まってる物にたいするジャスピンはさすがにいいと思うぞ。

まあ、女子アナとか女優はジャスピンだと肌が完璧に描写されるんで嫌がるかもしれんが
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 11:13:30 ID:OcNrti9R0
ビットレート足りないのに解像度を引き上げたツケが回ってるよなぁ・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 14:46:09 ID:Q3Zan4SP0
結論は今は買いではないで桶???

ソフト&ハード共にこなれて来てからで十分と・・・
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 14:51:59 ID:utys62lP0
もう地デジは静止画のスライドで良いんじゃねーの?
紙芝居みたいにさ
その方が制作費かからなさそうだし
動画みたい人はアナログで・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 15:01:21 ID:RktjVFI40
スポーツは全滅に近いな

落語とかならOKかな
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 15:03:33 ID:OcNrti9R0
毎年毎年似たようなことばっかり俳優変えてやってるドラマもおkじゃね
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 15:43:47 ID:FNV0b3g60
うわ、俺がいっぱいいるw
高画質って煽ってるのに、あのモスキートノイズのひどさはないわ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 17:12:03 ID:PmUXbu2P0
ヨーロッパの地上デジタルはH.264も規格に入ってるみたいだね
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 17:36:00 ID:+cDQ/jQr0
もう地上波は解像度落として640×480にしろよ。
そうすりゃビットレート上げられる。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 17:44:24 ID:3VM/gvIc0
コーミングノイズ、ドット妨害、リンギング、クロスカラーと
ゴースト以外のアナログノイズを全部引き継いでいるからな。
どこが高画質なのやら
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 17:59:10 ID:+cDQ/jQr0
すべては家電メーカーのせいだな。

ブラウン管という素晴らしいデバイスを、
利益率が低いからという自分勝手な理由で「古い・ダサイ」と民衆を洗脳し、
糞な液晶やプラズマなどを「ナウい・カッコイイ」として売り広めた。

液晶などの固定画素デバイスでは、ソース解像度がデバイス画素数と近くないと信じられないほど汚くなる。
総務省としても、すでにBSデジタル放送で1080iを実施している以上、たとえ伝送帯域が足りなくても
地上波デジタルも無理やりにでもこれに合わせるしかない。

メーカーがフレックススキャン機能を持つブラウン管TVを開発し続けてさえいれば、
解像度を無理やり統一する必要も無く、全ての放送を綺麗な映像で見れたろうに・・・
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 19:27:15 ID:pmre81l20
>>155
それでは、アナログより水平解像度ひくそう。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:01:16 ID:WfnUTXuN0
>「ナウい・カッコイイ」として売り広めた。
ナウなヤングにバカウケで?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:06:39 ID:Vo0A8Ep00
撮影はHDでダウンコンバートして16:9のデジタルのSDで送信すらよかったのにな
地アナでたまにワイドのHD撮りの番組みるけど、SD撮りに比べて遙かに綺麗だし
今のレート15Mbpsだと720*480のプログレ放送が画質的な理想系
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:12:27 ID:Wk1xnI7Q0
>>154
H.264による放送が始まったときには別に機械が必要なんだから、
実質的には日本と同じ。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:13:23 ID:Vo0A8Ep00
HDでブロックノイズを出さないようにするためにはH.264でもピークビットレート
が40Mbpsは必要らしいね。地上デジの伝送能力を遙かに超えてる
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:10:12 ID:28Edf4pf0
あれだ、
地デジで空くVHF帯使ってアナログハイヴィジョン放送すりゃいいんだよ。
スポーツとかリアルタイムなの中心に2〜3チャンネル、
映画だのドラマだのはネットでダウンロードでいいんじゃね?てかその方が便利で綺麗だし。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:26:12 ID:+cDQ/jQr0
本当は全部BSデジタルにしてしまえばいいんだけどね。
地方局の利権を守るために放送局各局が激烈に大反対したもんだから・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:48:46 ID:SesoyQu/0
>>163
そんなことするくらいなら、1chの帯域幅を広げてビットレートを上げればいい。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:58:02 ID:W9ZoBJiV0
>>165
放送始めちゃったんだから帯域拡げられないよ。
試験放送してから始めてほしかったよマジで。
完全に再編するんだからなんで6MHzに拘ったのか分からない。
9Mとか10Mとか中途半端にした方が半島の電波とも変わってよかったのにさ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:17:24 ID:D9e9Sz+M0
地デジもBSデジも大差なく糞でレート不足。
確かにデジタルハイビジョンの美しさと解像度はSDよりズバ抜けているのは認めるし、紀行モノなどは良い。
しかしスポーツ中継やライブなどのデカイ物体が派手に動く映像ではブロックノイズやらで
破綻するよな。PCエンジンとかの昔のゲーム機じゃあるまいしデカキャラの動きが苦手って
何の冗談かと思うよ。
しかも激しい動画時の解像度はアナログ専用テレビ未満にガタ落ちw(というか比較するほうがアナログ専用テレビに失礼)

まあ朝まで生テレビだけはガチで美しい。討論者のドアップジャストピントの
くっきり顔が映る。美しい。

168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:48:57 ID:F43VQjr+0
大画面で細部までこだわってまで閲覧したいのはスポーツだがな・・・
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:58:10 ID:sfUltj/q0
>>166
規格上は帯域広げてセグメントを増やすのは可能らしいが。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:21:01 ID:DH+xx9yU0
>>167
捻じ曲がった性根がそのまま表出したような田原の歪んだ醜い顔など
ハイビジョンでクッキリ見たくなど無い。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:53:55 ID:PV9SVBGD0
16Mbpsで480p放送やってくれれば素晴らしい画質になるのにな。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:59:31 ID:bfwDQBvl0
確かに、ブロックがない分むちゃくちゃ綺麗に見えるだろうね。
プログレってのがそもそも有利だから。480-60pは別世界だよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 02:00:38 ID:O4AxA86L0
そだね  元々1.5Gbpsのものを20Mbps以下で実現させようというのが無理があるのだ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 03:14:20 ID:a6RqRGZF0
ここに書き込んでいる人の少なくとも一部は
単にアンテナの調整がうまくいっていないだけのような気がする。

以前、BSデジタルのブロックノイズで悩まされてたけど、マンションの
管理会社に連絡してアンテナを再調整してもらったら見事に直ったぞ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 03:25:47 ID:qCMc8duL0
まともな読解力ある人はそんなのもう書けんよw
大した面の皮なのか天然なのか・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 09:32:36 ID:wjr/Qat60
すいません^^;
デジタルデータでアンテナ向きって意味あるんでしょうか?^^;
例えばアンテナの向きが悪くて総データ1MByteの画像を受信した際に^^;
1KByteのデータを取りこぼした場合、単純にブロックノイズが増えるで済むのでしょうか?^^;
マトモに考えたら圧縮データの展開なんて不可能だと思うんですけどどうでしょう^^;
もしかして受信機がデータ欠損した部分を予測して補完してくれてるのでしょうか^^;
だとしたら私の知らない間に世の中進んでると驚きます^^;
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 10:26:24 ID:a6RqRGZF0
>例えばアンテナの向きが悪くて総データ1MByteの画像を受信した際に^^;
>1KByteのデータを取りこぼした場合、単純にブロックノイズが増えるで済むのでしょうか?^^;

その程度であれば誤り訂正符号の能力内だから正しく復号できるのでは?
(ランダムエラーかバーストエラーかによっても違ってくるとは思いますが)
ここ参照↓
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-codec.html

復号能力を越えた誤りがあった場合は、その部分の画像なり音声なりが
正しく表示されない、という認識なのですが。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 16:58:32 ID:VS2xFY3J0
何でもデムパのせいにするのは良くない。
地デジの画質に問題があるのはビットレート足りて無い以上仕様内。
光ファイバーで繋げようがHDDで持って行こうが同じ画質です。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:59:47 ID:/4b76m+C0
>>176
うちはマンションでアンテナの向きがデジタル放送の電波塔からずれているのだが、
そのせいか雨の日になると受信状況が悪くなる。

で、そうなると、画面全体に小さい長方形状のノイズが出る。
かなりひどくなると画面自体表示されなくなるが、
そこまででないときは、正常な部分とノイズ部分が格子状になる感じ。
圧縮によるブロックノイズだと動きの激しい一部分に出るのが普通だが、
受信エラーの場合だと画面全体に飛び飛びにノイズが出る。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:05:10 ID:/wdxhhgU0
ブロックノイズってデコードエラーも含めて言うの?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:53:27 ID:RORq8V1v0
>>180
原因がどうあれ、最終的に画面に表示されればブロックノイズっていうだろ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 14:42:13 ID:4xAcEB9o0
アナログのときは、
強電界の地域は平均してきれいな画像
弱電界の地域は平均してノイジーな画像
だった。

デジタルの場合だと、
強電界でも弱電界でも
動かないものはきれい、動くものはノイジー

アナログのノイジーな感じは、引っ越してしばらくすれば、
慣れることが可能だったけど、
デジタルは住んでいる場所に関係なく動くものがノイジーになるので、
慣れることが可能なのか疑問。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 14:58:20 ID:+ym+KpXX0
地デジって20Mbps以下だっけ?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 15:13:01 ID:gow27ooG0
デジタルはきれいな画像だとは思うけど、好みの問題から言うと好きじゃない。
なんか、デジタルみたいなはっきりとした色合いじゃなくてアナログの画質のほうが好きなんだなあ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 17:10:13 ID:9ye6XpMA0
一生VHS使えば
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 15:47:39 ID:hFs+NNG40
CMとか画質悪いとそれだけでその製品買いたく無くなる。特にSD画質だったり
ブロックノイズ、モスキートノイズ載ってるのは最悪だね。売上げ落ちるんじゃない?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 16:24:08 ID:Oj5ag+yl0
CMは相変わらず超額縁多いね。
通常より小さく表示されてるわけだが、スポンサーは文句言わないのかな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 19:39:09 ID:KeJgDhvP0
デジタルはみんな画質が汚い。次世代はアナログにした方がいい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 19:45:19 ID:HrIhEQUe0
デジタルなら放送するチャンネルを連続させても干渉しないんだから、
1局当たり2ch割り当ててビットレート2倍にすればいいのに。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 19:47:43 ID:weHtKCWg0
ズバリそういう事。
放送方式が決まってからその情報が来て散々書いたなあ、当時。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 21:14:44 ID:Czhl/jaR0
デジタル放送って規格策定当時のHDTV(28〜36型)を想定したものだろうからなあ。
数年後の市場を見る目なさすぎなんだよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 10:45:38 ID:xGUy7D990
リアルタイムエンコードで無茶しやがって・・
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 11:00:47 ID:ic6hemMg0
>>192
それほどでもない。
問題は帯域の狭さ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:21:02 ID:1CXnjM++0
一昨日放送した三丁目の夕日なんて最悪な画質だったね。
DVDにすら遙かに劣ってた
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:28:16 ID:rN19H1lb0
あれはDVD原版からの変換だよ。
HDテレシネしてないから仕方ない。
映画のHD放送はデータ量が少ない分、HD放送で唯一まともに見れるソースだよ。
洋画のテレシネ状態がいいものの放送を見てみなよ。

最悪なのは普通のビデオ映像(60枚画があるもの)での音楽番組。
今月はそういう番組もいくつか見れるからじっくり見てみれば?
ブロックノイズとか画面崩壊とか破綻とか言われてるのが何なのか
はっきりと判るから。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 13:16:33 ID:tScMx6HF0
>>1
ひょっとしてアナログハイビジョンと比較してる?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 13:20:42 ID:sf/+NZT50
今テレビ朝日のマラソンを見ているのだが、地上波アナログなのにブロックノイズが見える
地上波デジタルのダウンコンバートなのか?

CMの方が目に見えて画質が上だ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 13:43:25 ID:erf5QkyF0
ほんとだ。普段スポーツ見ないから知らなかったが、LIVEでこれはひどすぎじゃね?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 14:18:27 ID:Kkm8t0sY0
放送局はリアルタイムエンコーダを全部最高性能の物に入れ替えればいいじゃん。
今使ってる糞性能の奴は全部廃棄してさ。くだらねぇビル建設とか止めて
予算全部そっちに廻せば今すぐ出来るだろ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:45:57 ID:suBgGYAe0
エンコーダの問題なのか?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:47:15 ID:c8yNpAa80
>>200
多少は改善するかもしれないが、ビットレートの問題だからなあ
地上波アナログを停波した後にバンドが広くなったりするんだろうか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 23:23:12 ID:j5tf+IsX0
>>191
一応、MUSE時代から薄型、大型パネルを想定して規格は策定されてる。
PDP自体もMUSE時代から開発してるし。

HDTVにこだわり過ぎ (SDTV 525p高レートという選択肢)
1125iにこだわり過ぎ (750pという選択肢)
地上波にこだわり過ぎ (衛星という選択肢)
6MHzにこだわり過ぎ (別にもっと広くても問題ないし)
MPEG2にこだわり過ぎ (急いでMPEG2でやる必要ないし)
おまけにリアルタイムエンコード (緊急速報対策って何の為にデータ放送の警報はあるんだよ)

CRTのHDTVで静止画は適度にボカして、
動画は残像感無く観るのが幸せってなんだかな・・・
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 00:24:06 ID:t1AM5Wt40
いや、他はともかくリアルタイムエンコードは放送には必須だろ。
リアルタイムで放送できないテレビなんて終わっとる。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 00:38:34 ID:spoXEJU30
>>203
リアルタイムエンコードのみに限定する必要は無いんじゃないかな。
あらかじめ録画した番組やCMは前もって2パス以上でエンコードしても
良いのでは?

で、生放送や、あらかじめエンコードする余裕がないときだけ、
リアルタイムエンコードってのは駄目?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:58:47 ID:SvW5I6570
>>183
確か16.8MbpsのCBR(音声込みなので、映像では更に低い)

>>202
HDTVは拘っても良いと思う

1125i云々は完全同意(今時インターレースなんて…)

地上波には拘って良いと思う(衛星だと荒天時に受信が不安定になるし)

帯域幅も完全同意(6MHzで足りないなんて分かってた事じゃないの?
しかもワンセグ始めて12セグメントしか残ってないのでアナログ時代よりも帯域が狭いし)

MPEG2も完全同意(南米はISDB-Tの改良版でH.264コーデックを導入)

リアルタイムエンコードは仕方がないと思う
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:19:50 ID:FBOZXHRf0
地上波アナログは地上波デジタルよりもビットレートが低いので汚いんだそうです
ttp://www.call-t.co.jp/blog/repo/archives/2005/10/post.html
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:33:18 ID:ZKBvrWr70
ワールドカップの時にNHK-GとBS-hiで同じ番組やってたけど、
観客席の横パンとか空間周波数の高い映像では地デジの方がキレイに見えた
MP@H1440になるとローパスフィルタ効果でブロックノイズが減る
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 08:16:00 ID:oEInEpjF0
>>206
アナログのビットレートって…「頭の腹痛」と言ってるようなもんだね

720x480 60pを16.8Mbps MPEG2で流したら本当に綺麗なんだろうけどなあ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 11:28:14 ID:p+6FMcH50
>>205
なんでVBR採用しないんだろう?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 14:20:29 ID:oEInEpjF0
>>209
それがキャパの限界だから
もちろん最高ビットレート16.8Mbpsで平均ビットレート10MbpsのVBR放送を
やるのは不可能でないかも知れない
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 15:34:29 ID:gqCb4k750

ハリウッドはH264は反対だよ。
だからブルーレイもMPEG2(ただしレートは30Mbps以上で余裕がある)
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:00:59 ID:b7xBBRb7O
今TBSでやってるマラソンの中継はまともだな。リアルタイムエンコは最低でも
このレベルで放送する事を義務付けるべきだ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:03:30 ID:SrPATQhB0
>>212
ボケボケのアップコンですが
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:44:58 ID:MyWWR4ZL0
今H.264採用したって、そのうちまた新しい技術が出てくるんだろ。
採用した技術がすぐ陳腐化するのは宿命だよ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 18:36:47 ID:oEInEpjF0
>>211
なんで反対なんだろう?劣化しにくいから?
松下開発のハイプロファイルなら十分な画質が得られるのに

>>214
問題は技術云々ではなくて画質云々だと思うよ
現状の地デジの画質は明らかに破綻している

帯域幅も解像度も変えないならコーデックを変えるしかないし
H.264なら16.8Mbpsでもおそらくマトモな映像が出せるだろうからね
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 01:11:03 ID:xgH+tBFN0
>>215
甘いな君は。
もしH.264が採用されていたら、1chの帯域で8Mbps×2チャンネルのHDTV放送になるだけだ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 03:50:32 ID:Es8vbxM70
いらねぇーっ チャンネル数これ以上増やしてどうすんだ!
そもそも画質を決める時の基準がMUSE→BSデジ→地デジと毎回毎回甘すぎるぞ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 04:04:09 ID:m+ZcfZ/Z0
H.264採用だったら
まず間違いなく画質向上ではなくビットレートの削減の方向だわな。
占有帯域が減れば、アナアナ変換しなきゃいかん地域も少なくなっていただろうから、
当然コスト削減が優先される。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 07:53:50 ID:CgK1KcrM0
つまり放送行政の役人の目が腐っている以上どうしようもないということかorz
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 08:44:58 ID:xGs0q4oy0
米軍のラプター導入のときみたいな話だな。
強すぎるゆえに予算削減みたいな
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 10:54:24 ID:lji+MzA70
i/p変換がすべての元凶だな
ちょっと無理して1080pにすればよかったのにな
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 10:57:02 ID:IHii/aMB0
無茶言うなよ。。。データ量倍だぞ、倍!
720pが丁度良かったんだと思うよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 14:14:32 ID:uVsRNQto0
帯域と解像度の間で最悪の妥協しちまったって事か。
受像機買いなおしでいいからまともな放送にして欲しいよ・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 15:15:12 ID:JlR/yLpP0
アナログ放送が終了すればビットレート上げる余地は出てくるよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 15:58:47 ID:ji0bPnXi0
素人考えだけど、
1080pでも30フレーム/秒にすればデータ量は同等なんじゃないの?
フィルムは24フレーム/秒だから30あれば問題無いと思うんだけど。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 18:49:32 ID:uVsRNQto0
>>224
どれぐらい?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 22:35:23 ID:CgK1KcrM0
>>224
今でもアナログ時代より帯域の使用率が倍になっている
(OFDMなので隣接していても干渉しにくい)のに、どこで帯域増やすの?
大体アナログはVHF帯、デジタルはUHF帯だけど
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 23:15:58 ID:luBag1Fz0
>>225
CCDカメラで30フレームだと、カクカクして見える。

TBS世界遺産はカクカクしてるので30フレームだな。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 23:26:23 ID:GIfwE2uP0
>>227
デジタルなら1ch増やして12セグメントを2つずつ6局に分けるとか出来ないの?
2.8Mbps増やせるじゃん。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 01:17:31 ID:F8Mg9Ovk0
BS・CSだと比較的柔軟にビットレート増やしたり出来るけど、
地上デジタルだと1ch分(6MHz)の範囲内のデータしか受信できないのかな?
チャンネルをまたいで1.5ch18セグメント放送とか無理なんだろうか。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 01:24:44 ID:yO7gMb1F0
>>230
アナログみたいに相互干渉回避の為に1ch分空けてあるならともかく、
OFDMのせいで全く空いて無い状態でチャンネンルプラン組んで始めちゃってるからね。
現状普及してるテレビなりチューナーでは無理だと思うんだよ。

ただ、別場所に信号出して、それを生かせるチューナのみビットレートが上がるって事なら出来ると思うけどね。
要は、嘗てのクリアビジョンと同じ理屈で、デーコード回路持ってるチューナのみ
その恩恵を享受できるってやり方しか無いと思う。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 02:09:28 ID:RkL8G5EB0
デジタル放送なら同じテレビ局の放送チャンネルが変わっても、自動で追随すると思うのだが。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 08:58:55 ID:m8Mo/41M0
結局TV用に使えるUHF帯食い尽くした上で糞画質って事か。
オワタ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 12:28:32 ID:KrTOuinP0
俺の地方でも地デジが始まったんだけど、ローカル局の女子アナが
ハイビジョンになってからハイビジョン画質の美しさをより味わってもらうために
ゆっくりとしたカメラワークに変わったようですねとか言ってたw
ゆっくり動かさないとブロックノイズが盛大に出てしまうからカメラマンも
不本意ながら仕方なくやってんだろうに


235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 13:34:45 ID:YAvSXsGw0
>>234
本末転倒という言葉は地デジのために生まれたようなものだな。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 20:55:48 ID:GfA5Scht0
ハイビジョン自体は20年以上前からあるけど、カメラワークやカット割りを
ゆっくりやらないと人間の目が情報量の多さについて行けないんだよ
早いと画面酔いも起こりやすい
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 22:31:49 ID:m8Mo/41M0
だからブロックノイズで情報量減らして・・・・るわけねーだろ、馬鹿。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 22:57:10 ID:Z5/rC6dy0
地デジでゴーストは発生しないと思ってたが、被写体のエッジが2重に見える。
不思議に思ってよく見たら、モスキートノイズのせいだった。

発生の仕組みが違うだけで、改善してないじゃん。
一体、なに考えて規格策定したんだ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:30:22 ID:w0jCmdx50
>>234
従来のカメラワークからデジタル対応のカメラワークに変化すると、
熟練のカメラマンの技術が無駄になってしまいそうだ。

今後は脳内でビットレート計算しながらカメラを振り回せる
特殊能力者が優遇されるとおもわれ。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:04:41 ID:R4FM3OQJ0
>>233
今までのアナログ放送をUHFでやってきた地域だと、
アナログ放送終了でUHFのチャンネルが結構空くけどね。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 03:37:48 ID:UZ3hs1yb0
>>239 おれは昔からストリーミング用の撮影よくやるから、その辺は身についている。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:59:32 ID:rr4iVhWw0
カメラワークだけで見事なモザイク処理のかかったエロビデオwww
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:34:28 ID:3IgTi7h/0
BSデジタルでSDのWOWOWでさえボクサーの腕にモザイクかかります
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 14:21:21 ID:/Un15z9s0
動きが少なければ、まだましなんだが、
スポーツは悲惨だよな

バレーボールとかは、トンでもなかった
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 15:41:17 ID:A5aqnDNz0
ノイズやらモザイクやらが出るっていう人は液晶使ってるとかアンテナレベルが60満たないとかそういうオチじゃないよな?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 17:25:20 ID:4hs9cAZ50
>>245
さんざん既出
ノイズやらモザイクやら見えないって人は脳にモザイクかかってるっぽい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:13:37 ID:IFlavMvr0
モスキートノイズはフルHDパネルの方が目立たないよ
WXGAだと精細感上げるために輪郭強調入れるからノイズも増える
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:24:12 ID:4hs9cAZ50
>>247
地デジと一緒で言ってる事が破綻してるんだぜ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:51:40 ID:z9Qysi5B0
>>245
まさか
ケーブルTVのパススルー放送でも余裕で分かるけど

逆に16Mbps 1440i MPEG2でブロックノイズ感じないなんていう
幸せな動視力を持った人間がいるのかどうかが気になる

>>247
ごめん、よく分からない
単純に考えたらスケーリング処理を施した際に
精細感の喪失と同時にノイズもとけ込んでしまいそうな気がするけど
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:59:11 ID:thz60QqC0
>>249
もう>>245パターンの煽りには反応無用だと思う。
地デジ始まった頃、当局の保全要員が必ずあれやっててウザかった。
いまはレート不足破綻ブロックノイズについてかなり浸透したから、
反論する必要も無くなった。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:23:38 ID:C6FJURLC0
>>245
もっとデジタル放送について勉強してこい
クズ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:02:03 ID:Fbi6oDCZ0
デジタルの場合、
アンテナレベルが基準値を割り込んだら
画質が悪くなるんじゃなくて、放送そのものがうつらなくなるよね?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 13:54:36 ID:5YDwEUBP0
>>252
実際は良く映る→ブロックノイズ多発→コマ送り→映らないって感じになるみたいよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 14:07:59 ID:oSAuZQ6u0
>>253
それは十分にレベルを確保できてないからだよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 15:16:56 ID:d1A6e8Vk0
>>254
だから十分確保できない場合の話をしてるんだろうが。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 16:46:06 ID:iXP0c+cM0
>>255
・・あ、そっか。御免御免(w
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 22:59:53 ID:Jl3FO1jt0
俺的な画質評価なんだけどどうよ。

継続して得られる画質
MUSE >>> 地アナ > BSデジ >>>>> 地デジ

瞬間最大風速的画質
MUSE > BSデジ >>>> 地デジ >>> 地アナ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 23:35:35 ID:VI9w/ZV/0
>>257
BSデジ以上の画質の地アナって
余程受信環境が良くないと難しいと思う
ブロックノイズとかの心配が一切ないのは大きいけどね

後、地デジもDVD(D1サイズの10Mbps)に落とせばブロックノイズやモスキートノイズも目立たなくなる
ハイビジョンの意味全然ないけどw
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 23:49:56 ID:jtHKx7pB0
放送事故のお詫び画像ならデジ2種が圧勝。
多分w
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 00:07:23 ID:jFOSYiye0
MUSEはMUSEで動画ボケが出るぞ。
ブロックノイズとどっちが良いかは好き好きだが。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 00:44:23 ID:WLSlJKMd0
>>260
俺はMUSEより今のMPEG2-TSハイビジョンの方がいい・・・
MUSE-LDとか今でもあるけど・・・
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 02:10:13 ID:odOPiWGi0
LDとDVDならやっぱLDかな。マスタリング次第で画質上がりそうなもんだけど、
MPEG2だと暗部のブロックと早い動きのボケが気になるね。
ああいうの、いくら手間かけてエンコードしても限界が有るんだろうか?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 09:18:43 ID:hmnXB8Kv0
>>262 知ったかぶり丸出し乙
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 14:57:52 ID:8PYZTKdB0
>>263 知ったかぶり丸出し乙

というか、LD世代なら誰でもそう感じてると思うよ。
最近の子はLDの画像なんて見た事無いだろうけど(笑
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 15:25:57 ID:hmnXB8Kv0
>>264 いや、普通に今も再生環境もソフトも持っているけど。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:38:47 ID:ErMvGc6Q0
俺は、地アナの画質より地デジの16:9やデュアルステレオに魅力を感じる。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:54:33 ID:iIJrmoJN0
>>266
16:9 は、額縁の主たる原因だから肯定できない。
地アナ時代の膨大な遺産がある限り、額縁もセットかと思うとうんざり。

デュアルステレオは悪くないかも。
いっそ、静止画 + 5.1チャネルって方向性もあるね。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:58:43 ID:b4tzF11I0
デュアルステレオってあまり無くない?
洋画見てても吹き替えはモノラルで元の音声だけステレオってのが多い。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 08:08:17 ID:4EYeVHjb0
チューナーなりTVなりにサイドカット
(意味的には、サイドが見えなくなる程度までのズームなんだけど)
がつけばいいだけでしょ

もしくは全ユーザーもれなくワイドモニターになればいい
(ま、正直それもありえないわけだけど)

>デュアルステレオ
映画とかでDVDのもの放送するんならTV局側の準備の手間はぶけるから
容易にデュアルステレオ化かのうなんだろうが、どうなんだろ。
実際デュアルステレオで放送している場合はそうなんじゃないのかな?

そういうものが出る以前に放送局側が放送のためにだけ吹き替えしたのが資産として
ある場合、そのアーカイブ管理は放送局側が握ってるし、たかが再放送のためにだけ
またステレオ音声で吹き替え起こすなんて事しないと思うから、そのまま
二重音声なんだと思う。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 19:23:30 ID:dpNC/8Sl0
>>269
頭のモザイクはずしてみ?
いろいろくっきり見えてくるYO!
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 11:02:37 ID:ZgkM/ZqK0
それでも地デジのモザイクは消せない
ビットレート上げないとどうしようもないよね
16Mbpsじゃあ…
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 11:11:21 ID:CxTweWG00
どうみてもSD解像度用のビットレートだよな。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 07:01:05 ID:GV/lZ4Rr0
デジタル放送にデュアルステレオなんて規格も方式も存在しないんだが。
現状のサービスに勝手に言いやすい名前付けて言ってるだけ。
マルチ音声(最大8ストリーム)の規格のなかで行われている二ヶ国語のそれぞれをステレオにしてるってだけ。

274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 07:38:33 ID:LXI3GHmb0
>>273が「ハイビジョン」って言ったら罰ゲームだなw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 11:13:22 ID:eJR/+VvN0
ただでさえ、汚いのにその上液晶で見なきゃならないなんて。
いったいこれはなんの罰ゲームなんでしょうか
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 13:25:32 ID:BVUONVjD0
>>275
液晶で見なければ罰ゲームは軽くなりますよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 15:42:55 ID:vRu5EEfN0
>>275
地上デジタルが汚いって奴に限って画面に近づいてみてるんだよな・・・有効視聴距離とか考えてない奴が多い。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 18:53:04 ID:eorXlgH50
でもハイビジョンって、画面高の3倍程度の距離で見るという設計で解像度を決めたんだぜNHKは。
まあ、当然、ブラウン管での試験に基づくのだけど。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 20:37:29 ID:qZvjOIJl0
とにかくあの反吐が出そうなブロックノイズはどうにかならんの?あと、宣伝で突然
4:3になるのも。本当に腹が立つよ。これじゃ本末転倒もいいところだよ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 20:48:19 ID:wopmtC690
HDテレビの普及にこれだけ時間がかかってるのは、
一つには高いってのが大きいだろうけど、
根本的な要因は地上波デジタルの画質が糞ってことだろうね。
本当に美しかったら多少無理してでも買おうとする奴が続出するだろうけど、
この画質じゃあ無理して買う必要も無いかなって思う奴が逆に続出する。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 21:34:01 ID:BVUONVjD0
>>280
それはマニアとか金持ちだけでしょ
その辺の一般人の感覚なんて地デジの画質?ゴーストが出ないから綺麗じゃん程度
結局のところは価格と知名度しかみてない
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 00:21:39 ID:vCwsut5G0
>>281
ゴーストの代わりにモスキートノイズで輪郭が2重になるので、
予備知識無しで見たらゴーストに見える。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 01:53:58 ID:SnWViRc60
4:3番組はマジうぜえ。死ねよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 06:49:38 ID:+q3mBrnh0
>>282
だから近寄って見過ぎなんだって。
離れてみなさい。目にも悪いよ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 07:00:36 ID:CcLSqZDU0
別にくっついて見なくても普通に見えると思うけど。
つか、不便で高くて低画質って、何の為にこんなん制定したの?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 09:42:04 ID:BznYAufs0
>>274
あたりまえじゃん。誰かみたいにデジタル放送=ハイビジョンだと思ってるアホもまだまだ多いけどな
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 14:18:45 ID:FD64usFf0
>>285
それは既に近寄りすぎなんだって。
そう言うのを見越して遊行し長距離って定められてるんだから。3Hって訊いたこと無い??
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 21:15:00 ID:7tG11TDE0
つまり、近寄って見ても問題ないアナログ放送には逆立ちしても勝てない、と。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 21:21:35 ID:UwjNOZhG0
>>288
近寄ろうが遠くから見ようが、
525iでステレオ2chでゴーストの恐れがある放送と、
1125i/750pでステレオ/サラウンドでゴーストが全く無く移動体通信用の放送の準備もあり
データ放送もある地上波と、比べるんですかぁ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:59:44 ID:GfIDb8JW0
1125i/750pでもブロック見えるってことはSD以下なんでしょ?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:06:20 ID:UwjNOZhG0
>>290
だから近づき過ぎと何度言えば?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:34:58 ID:vCwsut5G0
>>284
原理上ゴーストが発生しないはずなのに、離れてみてても輪郭が2重に見えた。
近寄って確かめたらモスキートノイズだった。

地デジは視力2.0の人間が見ることを想定してないのか?

あと地デジは常に目立つノイズ乗ってるので
非常に目が疲れる。視力が落ちそうだ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:36:55 ID:UwjNOZhG0
>>292
離れりゃいいじゃん。視力がいいのを自覚していれば。
猿でも解りそうなものなんだけど・・・
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:41:31 ID:vCwsut5G0
>>293
アナログより離隔距離を大きくとらないといけないのは困る。
部屋の大きさは広げにくいしな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:52:26 ID:UwjNOZhG0
>>294
それだけ見合った大きさではないという事です。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:56:14 ID:5+0YF3s60
最近はアンテナ確認しろ厨がいなくなった代わりに
今度はテレビから離れろ厨が出てきたなw

テレビから離れたらせっかくの高解像度が無駄になるのに意味分からんw
それなら720x480放送に12セグメント全部使った方がまだマシだな

15fpsに320x180でテロップも読みにくいワンセグのために少ない帯域を更に削られて
ブロックノイズ・モスキートノイズ満載で無理矢理1080i(実際には1440x1080iで非フルHD)

この状況を打開するためにもNHK技研が研究してた新エンコーダを早く実現して欲しい…
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:11:13 ID:HlZnwBwM0
>>296
ちゃんと有効視聴距離って有るんだよ。
それを無視すりゃアラも見えるだろうよ。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:17:13 ID:bFQsv4qV0
>>297
ソニーのカタログによれば
40インチ液晶の最適視聴距離が1.5mだけど

アラ見えまくり
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:26:02 ID:HlZnwBwM0
>>298
1.5m??そんな近いかなぁ?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:33:13 ID:bFQsv4qV0
>>299
http://www.sony.jp/products/Consumer/hometheater/guide/eizo_01.html

50インチ…1.8m
42インチ…1.6m
32インチ…1.15m
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:37:14 ID:NyDA5VbK0
>>295
なるほど、アナログ -> デジタルの変更時には、
元のサイズより小さなテレビを選ぶ必要があるってことね。
目から鱗だ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 07:05:55 ID:56oHchWx0
>>301
それだけ神経質になるならそれも一考じゃないっすかぁ?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 09:05:58 ID:W+6Vj6PJ0
302の神経の方が心配・・・
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 18:47:43 ID:PDgmGGOh0
>>303
心配ご無用。
ハイビジョンきれいもん。BSも地上波も。それだけで満足。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 19:06:28 ID:ppZaIDiJ0
あれが綺麗に見える人や地デジとBSデジの画質の差に気付かない人は
敢えてこのスレに来なくても良いと思うよ

今の地デジで満足できる人は幸せだよ
皮肉じゃなくて本当に

over 30Mbps MPEG2や24Mbps H.264HPのBDやHDDVDの画質を見てしまうと
地デジを見ると唖然としてしまうが、それは自分にとってマイナスなんだと思う

唖然としても満足しても地デジの画質はこの先数十年はこのままなんだから
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 19:31:17 ID:ASOMcK5c0
紅白などで花吹雪が舞うときにその素晴らしさが実感できます
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 21:18:40 ID:Xjmnc3/g0
>>305
歴史を知っているから余計に許容してしまうんだよね。
昔(今もあるけど)ハイビジョンってアナログだったのよ。
MUSE方式のね。S/Nは悪いけどブロックノイズなど皆無の放送だった。
けど、BSデジタルになっていきなり多チャンネル高S/N。
でも・・・あんたらが言うブロックノイズがガンガン出て、
あんたらと同じように批判するアンチが結構居たよ。
けどね、俺は「こんなS/N高く多チャンネルになったんだ。歓迎すべきだ。」という派だった。
んで、普段見ている地上放送がデジタル化され、高S/Nサラウンドハイビジョン化されたんだもん。
もちろんレートはBSより低いしブロックノイズモスキートノイズ出まくり。
MUSEハイビジョンの画質(もっといえばベースバンドハイビジョンなどと比べたら)を知っている人間としては
「もう少し何とか出来ただろうに」と思う。が、お陰で既存の装置(REC-POTやD-VHS等)も流用できるし
デジタル化で得られる恩恵の方が遙かに多いと思うんだよね。そう思わない?
コンサートなど暗い画面からいきなり明るくなったりしたらアダルトビデオみたいなモザイクになる。
もう笑うしかないわなぁ。けどね、それを差し引いても俺は「デジタル化で得られること」の方が大きいと思うよ。
やっぱ感謝しなきゃ。良い国だよ日本って。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 00:08:16 ID:A2Ap8cBi0
>>304
ハイビジョンは明らかに帯域足りてないと思う。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 00:23:02 ID:A2Ap8cBi0
>>307
高いS/Nと多チャンネルが利点って、

ブロックノイズとモスキートノイズは N じゃ無いのか?

大体いくら多チャンネルでも、同時に複数チャンネル見ることは
少ないと思う。

現在でも粗製濫造な番組があるのに多チャンネル化で
番組の質を維持できるのかも心配。


310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 01:38:16 ID:s+7Pqv3P0
このスレ見て、改めて地デジの画質見てみたけどやっぱ綺麗だなぁ。
民間はカメラの質が悪いのか編集が悪いのか知らんけど、どうもNHKが綺麗なようだ。
衛星中継のサッカーならいざ知らずモスキート雑音か、、見えんな俺は。
55インチのプラズマだが30cmまで近づいても見えねー。
それモスキート雑音じゃ無くて、液晶の問題じゃねーの?
少なくとも以前のアナログ地上波の映像なんか比較にならんほど、きれいだなぁ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 01:43:12 ID:s+7Pqv3P0
地デジが汚いんじゃなくて、
前のブラウン管より、液晶の動画が汚いの勘違いだろ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:07:45 ID:6/pptCG30
25インチが5万以下にならないと不要だな
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:08:43 ID:6/pptCG30
あとチャンネル変更に時間がかかりすぎ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:14:13 ID:WEJiu+nQ0
>>313
それはほんとに不便。
1秒チョイ待つのは辛すぎ。
めんどくさくてテレビあまり見なくなってる最近。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:17:22 ID:A2Ap8cBi0
>>310
モスキートノイズは、どのような場所に発生するかを
感覚的につかんでしまえば、かなり見つけやすい。
見つけたければ、色が急激に変化する場所を重点的に
見ると良いはず。
#慣れてくると、どんどん見つけるのが上手になるので注意

>>311
動くものが糸引いたりするのは液晶の可能性も有るけど
モスキートノイズやブロックノイズは液晶のせいにはできないだろ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:21:41 ID:VRelkStD0
ブラウン管で見てるとモスキートノイズやブロックノイズは今のところ皆無です。
なんで汚い液晶買うの?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:30:08 ID:A2Ap8cBi0
>>316
表示デバイスによって目立つ/目立たないは変わるかも知れないが、
モスキートノイズとブロックノイズは表示デバイスに関係なく発生する。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:30:26 ID:VvGLvyM+0
薄くて軽いから。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 02:31:34 ID:VvGLvyM+0
>>317
ブラウン管はそういうノイズが目立たない。
パソコンのモニタがCRTだとビットレートが足りてない映像ファイルもマシに見えたりする。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 03:45:08 ID:NXbbisSn0
ブラウン管が逝ってしまったのでプラズマに替えたけど、ココを読んでみると酷いらしいことが想像できる。
地デジの受信エリアに未だ入っていないので、体験として不満を言える立場ではないが・・・

ところで皆は、政府なり関連団体なりへ抗議のメールは送ってるのかな?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 04:31:36 ID:WBUBq49T0
コピワンでHD画質で保存することは不可能なのだから

画質とか    も う ど う で も い い
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 07:20:26 ID:9ea4QhCn0
>>308
そこまで言うならBS9見てなよ。ブロックノイズ無いよ〜( ´∀`)
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 07:24:21 ID:9ea4QhCn0
>>309
>ブロックノイズとモスキートノイズは N じゃ無いのか?

言葉で言えばNなんだろうけど、S/Nの計算に使うノイズではないんでしょうな。
同時に複数チャンネル・・・これからだってば。機器も安くなるだろうし。
焦らない焦らない。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 07:28:21 ID:9ea4QhCn0
>>312
この前普段使いのテレビとして20インチの液晶買ったけど、すでに7万で買えるんだもん。
この凄まじい機器の値下げにはただただ感謝。


>>313
チャンネル切換。そんな遅いかぁ?つーかそんなカチャカチャ切り替える方が問題だと思うが。少し落ち着けよ。
東芝のRD使ってそんなこと言ってたら抹殺したくなるほど動作が遅いぞ(´・ω・`)
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 07:30:15 ID:9ea4QhCn0
>>316
いやいやいやいやいやいや・・・・・ブラウン管でもブロックノイズやモスキートノイズは出ますがな。
嘘吐いちゃいけない。おいらブラウン管派。
けど、綺麗だし多チャンネルなんだから良いじゃないか。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 07:33:26 ID:9ea4QhCn0
>>321
>コピワンでHD画質で保存することは不可能なのだから

 へ?出来るけど・・・・
 うちはW-VHS、D-VHSとHDD+DVDレコーダーで残してるけど?
 Rec-POTでも出来るしBDやHD-DVDでも出来る。
 ただ、ダビングに支障があるだけ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 10:57:06 ID:dRukHb8+0
なんか、デジカメの高詳細化と似たような感じだよな。
画素数だけ無理に増やしたせいで、肝心の画は
リイズリダクションをベタベタにかけなきゃいけないぐらい荒れまくり…

……受像機側で強烈にノイズリダクションかければ何とかなるのかねえ?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 12:32:43 ID:vcaYsfqe0
ノイズリダクションかけたらそれはそれでのっぺりした絵になってしまう…

>>316
28DX100使ってるけどドットピッチの荒さも手伝ってブロックノイズが目立ちにくいね
階調も良いし残像は皆無だし、ビットレートの足りない地上デジタル放送の表示装置
としては最適解だと思う
もうHDブラウン管は製造終了されているけど…

ブラジルだと日本のISDB-Tを改良してH.264も流せるじゃない
あれを日本に逆輸入できないもんかなあ…H.264ハイプロファイルなら
16Mbps程度でもだいぶまともになると思うんだけど
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 17:41:13 ID:684hnA9b0
>>316
そそ。俺のとこはプラズマ55型だけど皆無だよな〜。
近くで見ても皆無!
なんか液晶ユーザが画質の悪さをモスキート雑音やブロックノイズのせいにして
納得しようとしているようにしか思えないよ♪
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 00:56:33 ID:YiaHgrIa0
>>329
皆無ってことは、強烈な補正がかかってるのかもね。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 01:47:18 ID:JDxUgj/p0
>>328
>ブラジルだと日本のISDB-Tを改良してH.264も流せるじゃない
>あれを日本に逆輸入できないもんかなあ…H.264ハイプロファイルなら
>16Mbps程度でもだいぶまともになると思うんだけど

新地上デジタル、8MbpsでHDTV放送できるため占有帯域が半分に!
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 07:12:48 ID:8XWM1Svd0
>331
多分そうなるんだろうなあ・・・総務省の役人の視力だと

テレビ放送が電波の帯域食うのは事実だし
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 07:27:20 ID:OJe4Ohlp0
>>300
67インチ以上なければ近視になりそう。
もっとテレビから離れてみなさい。と母の怒声が聞こえそう。

334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 07:30:42 ID:OJe4Ohlp0
>>326
>>うちはW-VHS、D-VHSとHDD+DVDレコーダーで残してるけど?
S-VHSのカセットに穴をあけると使えるって噂は本当ですか?
そうだとしたらHDTVを安く録画できそう。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 07:56:29 ID:gdqwt19+0
>>334
穴を開けなくてもS-VHSテープにD記録できていますが。
ただ、Dテープの方が性能は上ですので安心です。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 08:08:38 ID:OJe4Ohlp0
地デジって莫大な税金を使ってVHFの電波を空けたわけだけど、
莫大な税金で空けたVHFの電波帯は誰の手に渡るのだろうか?

337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 08:09:53 ID:OJe4Ohlp0
>>335
ありがとう。
テープが2000円もするので躊躇してました。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 20:47:12 ID:iUw0UGrF0
地デジとアナログの放送内容が同じだと買って初めて気が付いた

俺はBSデジタルがあればいいや
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 20:50:18 ID:9x1J9NuS0
>>338
そりゃそうだよ・・・・地上アナログの代わりにデジタルなんだから。
340名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/30(土) 13:12:56 ID:6LsE+2dL0
<<336
デジタルラジオは空いたVHF帯使うことになってるよ
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 10:58:52 ID:ZSVRVoiD0
>>340
絶賛迷走中だけどナー
VHF3セグにすっか、UHF1セグにすっか
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 14:56:15 ID:o6o/CgIs0
BSデジタルは、ハイビジョン、ISDNと同じ運命へ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1028860569/
BSデジタルラジオ、10チャンネル同時撤退へ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125650258/
地上派・BS・CSデジタル、全て失敗
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1070018420/
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 15:24:49 ID:ybiA6gs90
>>310
無知な奴の知ったかぶりの代表。
全体に細かな映像で、カメラを大きく左右に振った時の映像を見てから評価を!!
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 21:14:53 ID:ZL3qW4xr0
>>310
いや、あのさ、ブロック、モスキートノイズが見えない?
チューナー、モニターによっては、それは普通にありうることなのよ。
メーカーによってはそれを目指して画造りしてるよ。
簡単に言えば、
 『解像度削って、ボケボケでも圧縮ノイズ減少』

君もそういった機器を使ってるんだろうけど。その画を綺麗と思うのには同情するよ。
そういった画像を『綺麗』と思う無知な一般人が多いから仕方ないのよね。

仕方ないとは思うけど、意見を述べるレベルじゃないよ。
もちょっと勉強しな。



345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 22:48:50 ID:XsZoU+e20
>>310
他の奴らがなんと言おうがそのままのお前でいろ
知らないことが幸せなこともある
知ったからといって今後改善されることはないわけだから
あともうこのスレに来るなよ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 23:09:11 ID:N2YiogME0
>>344
俺はPX600の42inchプラズマだが、見えないとは言わないが目立たないような気はするよ。
NRの処理と言うよりパネル解像度が低いおかげだと思う。とりあえず、視聴環境ぐらいは
書いた方がいいんじゃないか。

まぁPX600も店頭向け派手モードにすると、誤摩化しきれないノイズが盛大に出て見れた
もんじゃないけど。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 23:59:47 ID:wgH8IebJ0
新年が来るのも3秒遅れ?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 01:39:33 ID:y2Ny3orQ0
おめ、紅白は紙吹雪あったのかな。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 01:46:42 ID:6cMDPEZC0
HQVテストをオール満点クリアするような、
最強映像エンジンがパネルに積まれる日を期待して待ってろ。
あと1,2年でくるだろう。
ペグ2きたねぇとかボケボケとか絶対言わせない自信あるから。
すぐ来るよ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 02:32:57 ID:d4hPnjH10
>>348
カラフル紙吹雪で完全破綻ショーを見せてくれました。
何で注目度が高い番組でわざわざ自爆するかなぁw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 02:47:51 ID:ucV5VPIx0
雨の中で紙吹雪  そしてパーン   これもう最強!!!!
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 10:57:08 ID:y2Ny3orQ0
>>349
HQVは、普通のソースをキレイに表示できることを
評価するテスト。

地デジのエンジンに求められているのは、
ブロックとモスキートだらけのソースを、
スッキリクッキリ表示すること。

はっきり言えば失われた情報を復元する技術。
きっと無限の難易度だ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 18:35:54 ID:YUr7w9nu0
紅白の裸ダンスを、ボディスーツだとわからない人は、
どんなテレビで見ていたんだろう。

普通に考えると目の奥にある器官に問題があると思うんだけど、
地アナ/地デジ/BSデジ/MUSEそれぞれで見ていた人の感想キボンヌ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 21:21:55 ID:xOtlmO4X0
デジタル放送、まったく普及せず
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1161859098/
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 14:43:27 ID:MQX54f1Y0
160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/01/03(水) 11:55:26 ID:dM5AwTai0
薄型はブロックノイズから逃れられないのかな。
ケーズにあったTH-37PX600で箱根駅伝映したけど、同じ映像とは思えなかった。
見れたもんじゃないよ……

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:03:36 ID:vTXacuew0
それは地デジならブラウン管でも一緒。
アナログで観たほうがいいよ。

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:08:54 ID:CU31bf0i0
駅伝とかだとアップの顔が細かく動き続けたりするシーンが多いんで、液晶だと激しく気持ち悪いな。
ブロックノイズはどうしようもない。
そもそもの地デジ自体がクソ規格。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 14:48:51 ID:zJ/A+awJ0
高齢化社会で目の弱った年寄りが増えるというのにこんな画面じゃな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 14:50:06 ID:HwgGy77v0
ブラウン管でもフォローしきれないのか…
スポーツ番組はビットレートかつかつの地デジには向いてないな

逆に地デジでも比較的画面が破綻しないのがニュース番組
高解像度の意味ないけどw
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 17:38:50 ID:sCkuDONq0
日本でテレビが始まった時、独自に水平700本とかでやるつもりたったんだろ?
でもアメリカのNTSCが採用されてのっぺり画質だとかイの字の人が嘆いたとか

それと同じ事が地上デジタルでも起こったわけだな
歴史は繰り返すってか
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 18:51:42 ID:2R4ok+4H0
アメリカ様には逆らえないのが日本の宿命。しょうがいないっす。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 18:59:50 ID:elUOI6ct0
アメリカと日本じゃデジタル放送の方式は全然違うじゃん。
そもそもHDTV自体日本が開発したようなもんだし。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 21:09:11 ID:sCkuDONq0
そうでなくて、もう少しいい規格が採用されてれば…って話
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 21:39:29 ID:HwgGy77v0
ISDB-Tの規格自体はまずくないよ
規格だけなら8MHz幅にも対応してたと思ったし
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 23:04:13 ID:rbwdc2Cf0
もう遅い。この先30年はMPEG2の汚い画質で我慢するしかないかも。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 23:57:47 ID:sCkuDONq0
地デジの内容がうんこのままならMPEG2でももったいない
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 11:36:04 ID:jrj/VXLc0
「家電の王様」といえば、昔も今もテレビだ。
昨年は液晶やプラズマといった薄型テレビが猛烈に値下がりしたうえ、12月に地上デジタル放送
の視聴地域が全国に拡大し、普及に追い風が吹いた。

今年の話題は、長らく「究極の薄型ディスプレー」と言われた新方式テレビのデビュー。
東芝とキヤノンが共同開発した「SED(表面伝導型電子放出素子ディスプレー)」である。
しかし、解決すべき課題はまだ多い。

SEDは従来のブラウン管テレビと同様、映像を構成する発光体に電子を衝突させることで発光
させる。ブラウン管が1つの電子銃で画面全体をつかさどるのに対し、SEDは画素の数だけ
溝状の「電子源」を持つ。
このため、薄さを維持したままの大画面化が可能となるのだ。

「一番きれいな映像を出せるのは今もブラウン管」というのは家電業界の常識。
だが、SEDはブラウン管を上回る画質が売りだ。
「液晶やプラズマより『黒』の表現力が勝るうえ、速い動きもぼやけずに再現する」と東芝はいう。
実際にコントラスト(色の対比)は最大10万対1と液晶のそれを上回る。

昨秋開かれた国内最大の家電の国際見本市「シーテックJAPAN2006」で、初めて高精細の
フルハイビジョン画質に対応した55型のSEDが展示され、性能も大きく進化したことを
アピール。品質の良さはだれもが認めるところだ。

http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070101/sng070101001.htm
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 13:04:25 ID:KVmoIGS10
びつくりしたのが、

「アナログは電波が飛んでくるがデジタルは電子が飛んでくる だってデジタルだから」

これはひどい
まずこういうところを教え込むべきではないか
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 13:37:50 ID:ZxmeE3YZ0
電波発言だな
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 14:21:04 ID:OvieHYVn0
どうもここのスレでは、電波状況の悪い環境に住む人たちが集まっているようだね。
こちらでは、大きな破綻は見られないよ。

あと、地デジに移行させた主目的(建前)は、電波帯域を空けることで、BSデジタル
並みの高画質化では無い。空いた帯域の具体的な使途は不明だが。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 14:42:59 ID:Dy5V7gPJ0
>>368
用途が不明なら帯域を空ける目的って何なんだろうな?
デジタルラジオの試験放送中と聞くが、誰も長いアンテナ立ててまでラジオなんざ聞きたかないぞ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 16:04:40 ID:rXaH/i2V0
>>368
>どうもここのスレでは、電波状況の悪い環境に住む人たちが集まっているようだね。
>こちらでは、大きな破綻は見られないよ。

電波が良くても帯域が足りてない番組が多数ある。
競馬の中継などでは馬の脚がブロックノイズ化したりするし、
サッカーの中継なども揺れたゴールネットがはっきり表示されない。
紅白の紙吹雪等にも弱い。

そのような番組でも大きな破綻が見られないというのであれば、
藻前の目か、目の奥にある器官か、使用している機材が強烈な補正を
行っているせい。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 16:20:14 ID:G2N2LPfS0
>368
ウチは電波塔から近くてアナログでもクッキリハッキリな所だが、地デジの破綻は探すほどじゃなくすぐ見つかるよ。
自然モノでは川面とか波間とか豪雨とかはダメだね。森で走っているのを追いかけるとかもだめ。
それでも総体的には地デジの画質は良好だという意見には賛成だけどね。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 17:15:47 ID:droaADxO0
テレビが悪いんだと思う
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 17:18:25 ID:hrZh2syu0
10秒くらい早く送って、送り出し側に
フレームメモリかバッファ持たせれば、慌てて処理する事もなく画質向上しないかな?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 17:25:40 ID:G2N2LPfS0
チューナ側の問題じゃあなくて単純に放送の帯域が不足して破綻しているだけだよ。
破綻を見たjことが無い人はスタジオ撮りばかり見ているか、テレビが小さいか、
強力なノイズリダクションをかける設定にしているか、目が悪いかだろうな。
GOPを大きくすれば帯域は節約できるが遅れが酷くなる。
そのあたりをいじるのならH.264に対応した方が良い。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 19:22:39 ID:ZxmeE3YZ0
このスレは
破綻がわからない幸運な人が来るべきところじゃない
破綻がわかってしまう不幸な人がここに集うスレなんだよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 19:25:16 ID:GW93gydQ0
地デジがらみのスレはどこも工作員の臭いがプンプンします
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 20:04:33 ID:A7v9j2tB0
>>376
移行が決まってる地デジを擁護する話をすると「工作員」なんだな。
じゃ、工作員でいいや(^_^;)
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 20:08:54 ID:rXaH/i2V0
>>377
あなたは工作員ではなく、政府の決定に唯々諾々と従う、
従順な国民です。
今後も政府に都合の良い国民でいてください。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 22:47:11 ID:p/aZApHZ0
アナログ放送でもブロックノイズが出ていることに気がつかないバカがいるんだなw
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 22:51:52 ID:rXaH/i2V0
>>379
>>59

お前はスレをちゃんと読めないバカのようだな。

381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:28:39 ID:8C/OrGH/0
>>370,371
そんなこと言いながら、
液晶で観てたらチャンチャラ可笑しいぜ♪
382371:2007/01/05(金) 16:52:52 ID:E6LgjkrQ0
>381
ウチはπだけどなにか?
液晶の方が破綻が特に目に付くということは無いと思うよ。プラズマは画素数は少ないけれど
動いている時の実質解像度が落ちないので、映画のフィルム粒子や細部の破綻が良く見える。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 17:10:00 ID:OH4tu5DR0
>>369
地上アナログ終了でUHFにも空きが出るから、そこを携帯電話会社が狙っているという話は聞くね。
あと、デジタルラジオは別に長いアンテナを立てる必要ないよ
VHFのテレビ音声を受信できるラジオは多いが、別に大層なアンテナは必要ないのと同じ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 20:46:58 ID:HEZVnxMv0
ハイビジョンブラウン管でもプラズマでも破綻は分かる
アンテナレベルが十分でも破綻は分かる

上記事実は散々語り尽くされたのに
未だに表示デバイスやアンテナレベルのせいにする奴が出てくるのには閉口するな
まだテレビから離れろ厨の方が可愛げがある
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 21:27:14 ID:vCvpnJdi0
>>384
そのまま閉口しててくれ
お前みたいにいちいち反応する輩が多いから反発してそういう連中が減らないんだよ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:04:32 ID:AW4EL0lF0
どこにでも工作員は湧いてくるな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:11:46 ID:ct2p3EIe0
今のところギャラクシーエンジェる〜んのOPとアイキャッチ以外は慣用できる
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:30:05 ID:TxxIzT120
表示デバイスやアンテナレベルによってノイズの程度が変わってくるのは変えようのない真実なのに384のような奴が出てくるのには閉口するな
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:32:46 ID:0qKCyJN50
液晶ハイビジョン見て画質を云々するなよ・・・
液晶の奴がブロックノイズだと思ってるのそれ残像だからね。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:41:49 ID:8C/OrGH/0
地デジよりアナログが綺麗なんてマジ?
俺んとこじゃ、ゴーストでいつも二人写ってるし、色は薄汚いし、
ケーブルなのかアンテナなのか知らんがノイズ拾いまくってツブツブやし、
TVが悪いのか知らんが滲みまくって、どうしようもないぞ。
俺が生まれたときからこうや。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 23:03:53 ID:6tYlGRd90
>>390
とりあえず電気屋行ってみといでよ。
いつも見てる番組がハイビジョン放送してるから。多分欲しくなるよ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 23:10:00 ID:aZJSJxI80
>>390
見たことの無い人には信じられないとは思うが、
恵まれた環境でアナログを受信できれば、
ゴーストは出ないしノイズも無いし色も良い。
驚くほどクリアな画像が得られる。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:07:04 ID:9kdV6hYm0
恵まれたアナログ電波受信環境を持つ家は殆どないと思う
その点一定の反射波も利用できる地上デジタル放送は極めて合理的

が、画質については白黒NTSC時代からの呪縛である6MHz幅から抜け出せなかったせいで
低ビットレートに抑えられている

BDの高ビットレートコンテンツなら液晶テレビでもデジタルノイズの確認ができないレベルだし
それを見てしまうと今の地上デジタルは残念でならない
元々が電波の有効利用が主目的で、高解像度化は付加要素でしかないから
仕方がないと言えば仕方がないんだろうけど…

4k放送に期待するか、BS新chでのH.264放送に期待するか
高画質を楽しむのはBD(やHD DVD)のパッケージソフトだけだと割り切るか…
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:13:17 ID:joboWBT60
>>392
でも525i
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 01:06:14 ID:uWxk99Zm0
地上波はいくら最高の環境でも解像度330本
BSアナログ350本
LDやSVHSにすら届いていない低解像度、数字だとハイバンドベータ程度
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 01:32:03 ID:sAOtk5Mh0
いっそ、525iで8セグメント放送してくれればブロックノイズは目立たないだろうに。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 01:32:36 ID:sAOtk5Mh0
8セグメントじゃなくて6セグで8Mbpsね。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 01:52:38 ID:joboWBT60
>>396
たま〜にでるブロックノイズとかくらいいいじゃん・・・
ハイビジョン綺麗じゃん〜
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 07:44:04 ID:U3F1R3Jv0
もう画質なんてどうでもいいだろ
見れればいい
地上波は運子バラエティばかりだしBSもなんだかなって感じだし
画質は悪いがスカパーの方が面白い
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 09:22:45 ID:9kdV6hYm0
>>398
あれで満足できる人はこのスレに来ても話が合わないと思うよ
スレタイ読んでね
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 11:04:04 ID:joboWBT60
>>400
スレタイ読んで来てんだよ。
汚くない。確かに破綻はあるが、そんなもんBSでもDVDでもある。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 11:37:34 ID:9kdV6hYm0
>>401
でもBSデジタルの方が破綻は少ないし
BD,HD DVDなら(マスターにもよるけど)破綻はほぼ皆無

ブラジルのISDB-T改良版のH.264放送なら日本より破綻が少ないことが期待できるし
DVB-TのEUでもPAL時代からの7MHz幅&50fps放送のおかげで日本より破綻が少ない

絶対的に見てもモスキートノイズが出て画質が汚いし
相対的に見てもBSデジよりもブラジル・EUの地デジよりも画質が汚い

地上アナログでスノーノイズ・ゴーストが発生している環境においては
(地上アナログと比して相対的に)画質が綺麗というのは否定しないけどね
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 14:31:11 ID:BFDqBIRp0
>>402
>DVB-TのEUでもPAL時代からの7MHz幅&50fps放送のおかげで日本より破綻が少ない

イギリスなんかは多チャンネル化を指向しているから、
SDTV放送の場合のビットレートの余裕は日本より少ない。
日本の場合は、HDTVとしてはビットレートが低いというだけの話。
DVB-TではHDTV放送は行う予定すらないから比較にならん。

>相対的に見てもBSデジよりもブラジル・EUの地デジよりも画質が汚い

ブラジルはまだ放送始まってないのに画質がわかるのかよ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 15:06:17 ID:OlotoU/x0
たとえブラジルがH.264採用しても、2セグでSDTV1chにしないとも限らないからな。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 00:34:53 ID:Ohc0Yjp70
>>393
>高画質を楽しむのはBD(やHD DVD)のパッケージソフトだけだと割り切るか…
というか狙いは思いっきりそこじゃないかとさえ思えてくるな。
どんなに工作しようとも、口車に乗ってパッケージソフトを買う人間がどんどん減ってきている昨今、
何が何でもパッケージソフトを買わせるために、放送の質を落として相対的にコンテンツの見かけ上の価値をあげるぐらいやりかねん。
馬鹿を見るのはいつも消費者さ……
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 06:35:06 ID:4c4y9Swd0
>>381

>>370-371
そんなこと言いながら、
407名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:48:26 ID:n2CcSNz40
ブルーレイのアダルト買ったけど、破綻はないな(笑)
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:03:29 ID:7QR4qO0f0
つまり全てのブロックノイズがないとw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 17:32:28 ID:FFPnQ23g0
H264の後継の標準は当面でないのではないだろうか。
これ以上の圧縮ってもう当面無理でしょ。
デジタル放送はH264にしておけば向こう20年は安泰だったのではないか?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 17:33:05 ID:FFPnQ23g0
>>408
見たい肝心の場所がブロックだらけw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 17:53:43 ID:Hledk2uu0
>>409
10年くらい前はMPEG2も似たようなこと言われてたよ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 18:29:30 ID:1zjvSV7Z0
H264よりもさらに圧縮できる規格ができて、また言われるのがパターンだよな。
画質にこだわらないニュースや、原画動画作成手順から専用圧縮すれば桁違いに圧縮できるアニメなんかは、ネットストリーミング放送が当たり前になってしまうかもしれんし。
地上波で高画質が要求されるのなんか、スポーツの生中継くらいになるかもよ。
そしたら空いたチャンネルの部分でさらに次世代圧縮に置き換えて行けるかも知れんし。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 18:33:30 ID:1zjvSV7Z0
地上波デジタルの問題は、固定画素の表示機中心になってくのに、1920に足りない帯域しか無いなら、今は960で将来に備えるなんて割り切らずに、1440なんて中途半端にしてブロックノイズだらけにした事。
414最新ビットレート情報:2007/01/08(月) 22:25:53 ID:XNfam4aT0
<更新>
2006/11/19 SONY WEGAの裏技(サービスマンコマンドの3.モニターモード)で確認 
2007/01/08 WOWOW(今月加入したので確認してみた)、一部修正

放送局  解像度、Audioビットレート(通常、その他)
■BSデジタル
BS1   720x480i、 144kbps 、72kbps(BSニュース)
BS2   720x480i、 144kbps 、72kbps(アルプスの少女ハイジ 「そして牧場へ」 )
BShi  1920x1080i、144kbps〜384kbps、448kbps(5.1chサラウンド。新シルクロード全集)
BS日テレ 1920x1080i、256kbps
BS朝日 1440x1080i、144kbps
BS-i  1440x1080i、144kbps
BSJ   1920x1080i、256kbps
BSフジ 1440x1080i、256kbps
WOWOW 1920x1080i、256kbps、448kbps(5.1chサラウンド。乱気流タービュランス)

■地上デジタル
NHKG  1440x1080i、384kbps、72kbps(天気予報、ニュースなどのモノラル)
NHKE  マルチ編成時は720x480i、 72kbps(モノラル)〜384kbps
tvk   1440x1080i、384kbps
NTV   1440x1080i、256kbps
テレ朝 1440x1080i、256kbps、448kbps(5.1chサラウンド。東京国際女子マラソン)
TBS   1440x1080i、144kbps
テレ東  1440x1080i、256kbps
フジ   1440x1080i、256kbps
MX  1440x1080i、256kbps 、144kbps(モノラル。美しくなりま専科)

※地上デジタルのデータ
12セグメント放送(B Modulation 64QAM、CodeRate 3/4、InterLeave 2、DataRate 16.8Mbps)
1セグメント放送(A Modulation QPSK、CodeRate 2/3、InterLeave 4、DataRate 0.4Mbps)
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 22:30:23 ID:1OX4s0YP0
TBSwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:48:00 ID:NA5Bw4+F0
TBS、高音質だよね。

ア ナ ロ グ は 。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 15:45:52 ID:u8SdseTJ0
>>416
あのコンプレッサーかかったような音が?ww
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 20:35:13 ID:g58e9tHb0
待て
良い方に考えるんだ
TBSは他局よりも画面にビットレートを多く割いていると言えるじゃないか
96kbpsだけ多くw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 21:36:44 ID:h1AMXn4L0
>418
筑紫哲也の顔の皺をデジタルで全国に放送するためにか?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 00:30:37 ID:m+ORr+TC0
豚は人とちょっと違うことやるのが好きなの。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 16:12:38 ID:q7jvzBl30
数十年後にはスーパーハイビジョンが・・・。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 23:24:23 ID:TV4lAbNl0
>>421
数十年間フルHDですらないこの地デジで我慢しなきゃいけないということの方が重要
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 01:36:06 ID:E2v+Z9+30
やろうと思えば、セグメントを増やすことも出来るでしょ。
12セグメントの他に差分を3セグメントを別に送信して、
従来チューナーは12セグメントのみ受信、
新方式チューナーは12+3セグメント受信とか。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 03:38:13 ID:xIDQndih0
>>55-56
激しく遅レスだが、
地上デジタルは1chの帯域幅6MHzを14セグメントで分けていて(1セグメント6/14MHz≒429kHz)、
そのうち1セグメントはアナログとの混信を避けるため空けてあるので、
アナログ放送終了時にはこの1セグメントも放送に使うことが可能。
ということになっているらしい。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 18:11:42 ID:MwkE3sek0
もともとCATVでアナログ放送見てて、んでそろそろデジタルコースにしようか? と家族で話して、電気屋さんにいって唖然・・・

最初、DVDかDVDに録画した映像を流してるのかと思って店員に聞いたら、BSデジタルをそのままHDDに録画したものだという。

こっちは「ノイズでまくってるんだけど・・・」と言っても、店員のお兄さんは「画質綺麗ですよ。」と言うだけ。
デジタル放送に幻滅した一日でした。



ところで、デジタル放送って録画したデータを同時に複数のテレビで再生できるの?
ヨドバシとか行くと同じ放送をいくつものテレビで流してるんだけど・・・
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 19:38:51 ID:dColj24e0
やっぱなぁ・・。電気屋の店員にモスキートノイズやブロックノイズを指摘しても
とぼけるだけなんだよ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 19:59:46 ID:Cay5WVt70
よく知らないんじゃないの?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 22:52:23 ID:gaiSNqJR0
>>424
ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/981110d901.html#2
議事録読むと1セグメントは確かに空けてあるようですね。
ただ今のチューナが14セグメントに対応しているのだろうか?

★畳み込み符号、ガードインターバルは変わらないとして計算して、
12セグ:16.8515Mbps、1セグ:416kbps

13セグ:18.2558Mbps、1セグ:416kbps
となるが、1920x1080iのフルHD放送は、1セグ止めないと無理なような気がする。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 23:16:28 ID:r8bxamuO0
1セグメント増えたところでそんなに変わらなそう。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 23:58:26 ID:xIDQndih0
アナログ終了でUHFに空きが出来たらワンセグだけ別に移動すればいいのに。
1440x1080で14セグなら少しはマシか。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 12:07:32 ID:ZFm6gEPT0
>>425
ヨドバシの売場を観れば専用の機械が売場にある。AVセレクターの売場を観れば分かる
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 12:47:14 ID:R2VeG5bhO
地上デジタルのビットレートがうまく確保できないから
BSデジタルのビットレートをわざと下げて、地上デジタルが劣るのを隠しているらしい。

普通にやると  BSデジ>>地上デジ  になっちゃうから、BSデジを地上デジに
合わせることで誤魔化してる。おかしな話だよね。本気で対策とれば地デジを
もっと高いビットレートにできるのに、BSデジを落として地デジに合わせるなんて…
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 18:50:12 ID:WBsEwdLa0
ほほう。まさに悪貨は良貨を駆逐するってやつですな。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 19:57:05 ID:gek1l9Do0
 最初このスレ立てた人は袋叩きにあうと思っていたが、結構同調する人が多いんですね。
確かに鳥の群れとか紙吹雪とか駅伝のノイズを見ると引きますが、
そんな場面ばかりじゃないし、総合的に見て地上アナログに劣るとは
バカも休み休み言え・・・と言う感じです。
 それから地デジ擁護派はこのスレくるなと言うのはひどい話です。
反論があってこそ議論できるんじゃ?
BS1、2のSDは確かにアナログのほうが上だけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:02:03 ID:9OYSe1QP0
みれればいいよ
うんこな番組ばかりだし
436名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:22:26 ID:AILN3PRb0
>>430
しかしこの時代にインターレースもあり得ないよな

といっても1440x1080 60iですらこの惨状なんだから
1280x720 60p放送なんてしたらもっと酷いんだろうけど

BSデジタルのビットレート程度での1280x720 60p放送
が一番身の丈にあってる気がするな

しかし
ISDB-TはOFDM形式で干渉が抑えられてて地アナ時代みたいに間隔あける必要もないから
欧州みたいに1ch当たり8MHzの帯域とったって地アナより遙かに電波の利用効率上がるし
8MHz=18セグメント=25Mbpsあれば画質も大夫マトモになっていただろうに…
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 21:22:38 ID:fbWeWeEyO
つーかブラウン管やめなきゃよかったのに

10年前に東芝が分散複合型の薄型CRT開発してんだから、
ソニーらが主体になって東芝などとやればよかったのに
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 21:23:31 ID:JwUrNXBC0
>>436
>といっても1440x1080 60iですらこの惨状なんだから
>1280x720 60p放送なんてしたらもっと酷いんだろうけど

1440x1080 60iより1280x720 60pの方が
地デジには向いているはずだが
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 21:30:05 ID:npNzSaid0
>>434

擁護派は、ここがきれいなんだ、ということをきちんと書き込むこと。

きれいだ! としか言わなければこちらとしてもどうにも相手が出来ない。

あと、このスレで問題になってるのは、あなたの書いた2行目とかの状態があることが問題だといってるわけで。
アナログじゃそんなことないわけですから。

地上アナログに劣るっていうのは、そもそもきれいな地上アナログ放送を見てから言ってほしい。
ゴーストが出ない、とか、色がにじまない、っていうのは、受信環境の問題であって、このスレの議論とは本質が違う。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 22:33:40 ID:arCZJy5d0
439さんにご返答申し上げます。
確かに私の投稿は舌足らずでした。擁護派というほどのものではなく、確かにビットレート不足で
地上デジタルに欠点はあります。
まあ、スレにもきれいだとか汚いとしか書いてありませんが、地デジが地アナ以下だというのが
言いすぎだろうと感じたまでです。(デジタルのSD放送は対象外)
具体的に言えというなら480iと1080iの解像度、情報量の差はいかんともしがたい。
ニュースやバラエティーなどハイビジョンにしても仕方がないという
人もいますが、私はネクタイの柄とか髪の毛の質感など高精細に見えることに喜びを感じる人間です。
音楽を聴かずに音の忠実度に喜びを感じるオーディオマニアがいるようなものです。

それからアナログ時代の環境については良好でした。田舎の田んぼの中の一軒家でゴーストなど皆無、
しかも画質にこだわったテレビで見ていました。そしてサービスマン用のマニュアルを入手して調整していました。
動画も含めての総合的判断は人それぞれでしょうが、私は地デジのほうがよいです。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 22:57:48 ID:AILN3PRb0
>>438
確かにインターレースよりはプログレッシブの方が圧縮効率は良いはずだけど
1440x1080 60iは1フィールド当たり1440x540=777,600ドットなのに対して
1280x720 60pは1フィールド当たり1280x720=921,600ドットだから
単純に考えれば情報量そのものは増えちゃう
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:34:22 ID:1447DSS20
>>432
>地上デジタルのビットレートがうまく確保できないから
>BSデジタルのビットレートをわざと下げて、地上デジタルが劣るのを隠しているらしい。

それはデマでしょ。
BSデジタル開始時より今の方がビットレート上がってるよ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:39:08 ID:QqMSLTnT0
>>441
圧縮効率が良くて、情報量が多いんなら、最高じゃん?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:56:03 ID:v4gXP6Wd0
445放送大学追加:2007/01/13(土) 00:32:40 ID:n6q5EnfW0
<更新>
2006/11/19 SONY WEGAの裏技(サービスマンコマンドの3.モニターモード)で確認 
2007/01/08 WOWOW(今月加入したので確認してみた)、2007/01/13 放送大学追加

放送局  解像度、Audioビットレート(通常、その他)
■BSデジタル
BS1   720x480i、 144kbps 、72kbps(BSニュース)
BS2   720x480i、 144kbps 、72kbps(アルプスの少女ハイジ 「そして牧場へ」 )
BShi  1920x1080i、144kbps〜384kbps、448kbps(5.1chサラウンド。新シルクロード全集)
BS日テレ 1920x1080i、256kbps
BS朝日 1440x1080i、144kbps
BS-i  1440x1080i、144kbps
BSJ   1920x1080i、256kbps
BSフジ 1440x1080i、256kbps
WOWOW 1920x1080i、256kbps、448kbps(5.1chサラウンド。乱気流タービュランス)

■地上デジタル
NHKG  1440x1080i、384kbps、72kbps(天気予報、ニュースなどのモノラル)
NHKE  マルチ編成時は720x480i、 72kbps(モノラル)〜384kbps
tvk   1440x1080i、384kbps
NTV   1440x1080i、256kbps
テレ朝 1440x1080i、256kbps、448kbps(5.1chサラウンド。東京国際女子マラソン)
TBS   1440x1080i、144kbps
テレ東  1440x1080i、256kbps
フジ   1440x1080i、256kbps
MX  1440x1080i、256kbps 、144kbps(モノラル。美しくなりま専科)
放送大学 1920x1080i、144kbps(モノラル)#13セグ放送だがアプコン、16.4Mbps、Guard:1/4

※地上デジタルのデータ(放送大学を除く)
12セグメント放送(B Modulation 64QAM、CodeRate 3/4、InterLeave 2、DataRate 16.8Mbps、Guard:1/8)
1セグメント放送(A Modulation QPSK、CodeRate 2/3、InterLeave 4、DataRate 0.4Mbps)
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 00:48:38 ID:DEAGMRhO0
>>445
地上デジタルはただでさえビットーレートが不足してるのに、
なんで音声のビットレートがBSと比較してこんなに高いんだろう?
BSを384kbpsにして、地上波は192kbpsくらいにしとけばいいのに。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 00:48:49 ID:n94yPMmC0
>>440
アナログだと、電波の状態が悪化しない限りは一定の画質が得られる。
デジタルは、映っているものによって画質が変化する。

アナログの一定の画質には、容易に慣れることができるが、
デジタルは、画質が一定しないので慣れるのは難しい。

>ニュースやバラエティーなどハイビジョンにしても仕方がないという
>人もいますが、私はネクタイの柄とか髪の毛の質感など高精細に見えることに喜びを感じる人間です。
>音楽を聴かずに音の忠実度に喜びを感じるオーディオマニアがいるようなものです。

私もマニアだが、
テレビ上ではモスキートノイズやブロックノイズの無い動画を見ることに喜びを感じる。
高精細な画像は、PCのモニタ上のデジカメの写真があるしね。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 00:55:10 ID:mGUD68K20
>>434
さんざんNHKを通して綺麗だ綺麗だって吹聴しまくってたからなぁ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:04:58 ID:8pP7rb5W0
BSデジタルのNHK−BS1、BS2の画質は手抜きなの?
それとも、技術上仕方の無いことなの?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:53:19 ID:rLAnSFTs0
>>449
スロットを割り振ってない&BSアナログのサイマル放送だから

でも
アナログハイビジョン(MUSE)が今年廃止するけどその際のスロット編成で
BS1、BS2ともにビットレートが1.5倍(約6Mbps→約9Mbps)に上がるから
来年の今頃にはかなり画質は改善されてるはず

解像度は720x480iのままのだけど
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 10:23:13 ID:n6q5EnfW0

おそらく免許取り消しになるWINJの帯域はどうなるかな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 10:31:51 ID:n6q5EnfW0
>>450
16:9にあわせて852x480iにはならないのかな?

453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 10:39:50 ID:rLAnSFTs0
>>452
スクウィーズ設定さえすれば別に横解像度には拘らなくて良いと思う
地デジは1440x1080の16:9スクィーズ放送だし
DVDも720x480の16:9スクィーズ収録だし

しかし>>445で既に24スロット配分されてるBS-iが未だに1440x1080iなんだな
機材の関係なんだろうけれど…

スレ違いですね
すみません
454津波警報時:2007/01/13(土) 14:15:19 ID:n6q5EnfW0
<津波警報時NHKのデジタル放送パラメータ>
2007/01/13 SONY WEGAの裏技(サービスマンコマンドの3.モニターモード)で確認 

放送局  解像度、Audioビットレート
■BSデジタル
BS1   720x480i、144kbps TYPE 1+1
BS2   720x480i、144kbps TYPE 1+1
BShi  1920x1080i、144kbps TYPE 1+1

■地上デジタル
NHKG  1440x1080i、144kbps TYPE 1+1
NHKE1440x1080i、72kbps TYPE 1/0 ※英語による副音声なし

#備考#
BShi  1920x1080i、448kbps TYPE 3/2/1 ※全国大学ラグビー(5.1chサラウンド)
NHKE  1440x1080i、144kbps TYPE 2/0 ※全国大学ラグビー
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 00:48:00 ID:YCzb44bY0
デジタルは画質より音質のひ弱さが際立つ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 02:37:53 ID:jJoEeEav0
音声に関しては地上アナログより地上デジタルの方が上だろう。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 13:08:42 ID:x8epI4f+0
今日の笑っていいともは赤に弱いのがモロバレだったな。悲惨な画だった。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 13:41:32 ID:g03iKoun0
エンコーダ側もまだ未熟ってのもあるんだろう

アナログハイビジョンも試験放送中はMNコンバータでも
分かるくらいザワザワしたノイズが目立ってた
でも実用化試験に入ってから随分ましになった
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 13:57:27 ID:sh5ABj7k0
>>458
BSデジタルから数えればもう5年経ってるんだけどな…
まあ後はエンコーダに期待するしかないのには同意
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 15:21:43 ID:Sk4iIK0t0
BSデジタルのBモードステレオ放送でも、クラシックのピアノソロなんかで簡単に馬脚を現すよ。
正直言ってBモードステレオ放送くらいはマトモな音質にして欲しいな。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:48:19 ID:jW6VV8Sc0
ここは死んだ子の年を数えるスレなのか?
ヘタレ規格ながらもデジタル放送が立ち上がり、輪をかけてヘタレなアナログは消える。
動かしようもない厳然たる事実。それでいいじゃん。ワシそこそこ満足。
新しい技術が出るたびに放送規格変更なんて不可能なんだからあきらめろ。

それより現行アナログ放送のほうがマシというのがわからん。
アナでもある程度離れて15.75KHZのブラウン管で見る限り許容範囲である。
しかし現在主流の固定画素、大画面で見ると地アナは本当に酷い。
画質ヲタがいくら望んでもブラウン管は消える。それに誰かが書いていたように
「地上アナログの電波状況がよい所などめったにない」という指摘も反射波に強い
デジタルと比較するうえで、実用上重要なポイントである。
たった480iのアナログ放送のどこが良いのか。しかもカラー化のときにモノクロを
切り捨てられずに、輝度信号の高域に色信号を重畳させたことは今に至っても致命的。

デジタル放送規格に不満で歯ぎしりしている人は青霊で映画見れば? それも不満?
うーん、チミたちワガママ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:52:22 ID:zXyigylD0
>>461
釣がしたいならこんな過疎スレではなく
もっと人気のあるところへ行けば
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 21:45:08 ID:l+RUXgmZ0
スレ違いだが、受信状況悪いとまともに映らない。画質悪くてもとりあえず映るアナログで漏れ的には十分。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 23:01:31 ID:f54AZm/K0
>>461
ブルーレイやHD DVDの画質には満足している
それだけにどうにかならんかったもんだろうかと残念になる

周波数帯域をあとちょっと広げて24Mbps H.264HPで放送してたら
それだけでご飯3杯食えたのに

今の地デジじゃブロックノイズみた瞬間みそ汁吹き出しそうになる
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 00:59:17 ID:HInPvogN0
>>461

しかし都心部から少し離れると途端に受信感度が悪くなる。
山ばかりの日本で、ホントに2011年までにちゃんと日本全国で受信できるようになるのだろうか。
横浜ですらまともに受信出来ない場所あるのに。

あと、地デジに比べてアナログのどういうところが酷いんですか?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 01:10:36 ID:m7KFcI5d0
>>464
>周波数帯域をあとちょっと広げて24Mbps H.264HPで放送してたら

どんだけ高望みなんだよ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 01:12:45 ID:8DN8Ravq0
BSデジタルの開始が7年遅れていればH.264になったかもね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 06:53:06 ID:iZu4jkKY0
>>465
つ ケーブルの共聴
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 19:58:57 ID:77O2abcZ0
>>465
461ですが、468さんがおっしゃるとおり山間部ではCATVがありますね。
うちもケーブルがパススルーで送っているので問題ありません。
でもワシはその前からUHFアンテナで見ています。デジタルタワーから50KM
ですが、問題なく受信できます。当県の方も開局したので両方視聴可能です。
さらに遠くの方はUHFローチャンネル専用で、素子の多いの上げればよろし。
アナログ停波後はさらに出力が上がると思われ、心配には及ばんでしょう。
アナログの件はどうせ消滅するのだからもういいでしょう。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 20:44:28 ID:k0weYDAP0
ジャスコやダイエーの家電コーナーのテレビも地デジだけど、
ブロックノイズ&天候により受信不可表示とかなってると、
一般家庭に導入する気になれないな・・・。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 20:54:10 ID:77O2abcZ0
>>462

461ですが、初心者なので「釣り」が分からんの。2ちゃん用語で調べたら
「他人を騙す行為のことを言う」
そらあんまりやで。初心者にそんな高等テクニックはありません。
でもマジで書いたものを釣りと見られるのは、内容が間違ってると言うこと?
ワシに言わせればスレ自体が釣りじゃないの?だから過疎なんだ。

しかし、いつ釣れるとも分からん過疎板に釣り糸垂れてるのも風流かもね。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 21:15:05 ID:EWJArTqo0


       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハントシー・ロムテロ[Hantosy Romtero]
      (1955〜 アメリカ)
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 21:40:01 ID:77O2abcZ0
死語半年
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 16:13:54 ID:pJGzwsUv0
何が楽しいんだろ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 20:18:54 ID:u2eHK0Kf0
>>470
ずっとアナログでいろよ。
俺は困らん。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 22:31:10 ID:SnXclPlU0
>>475
デジタルで満足できるお前がうらやましい。
俺は困ってる。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 02:08:07 ID:+lDGvr3c0
>>475
何度でも言うが、デジタルは静止画がキレイ、よく動くものはキタナイ。
静止画だけキレイに観たいのであれば、テレビを使用する必要は無い。

可逆圧縮された静止画をPCで観る方が良い。

アナログは、動いても止まってもそれなりの品質なので動画向きといえる。

ひたすらフラットパネルでデジタル万歳するスレばかり立つより、
こういうスレもあった方が社会としては健全だろう。

478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 02:43:27 ID:BEnyqxmS0
静止画でなくとも動きの激しい場面以外は特段の問題はないだろ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 16:34:53 ID:f3sYFMQC0
>478
あまり動きが無いと感じるシーンでも破綻する場合あるよ。慣れてくると「あっこれは破綻しそうだ」とか
読めるようになるけど。正直もうちょっと何とかしてくれ、と思う時はある。
オレは地デジの画面の汚い部分は否定しようがないと思うけれど、トータルでは
ハイビジョンになってデジタル音声になって、失ったものより得られたものの方がずっと大きいと思う。
テレビが小さい人は得られたものが少ないので否定の方向に行きやすいんだろうと思う。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 17:16:05 ID:ejde7S9f0
テレビが大きくても小さくても耐えられない人は耐えられない
それだけの話
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 18:11:13 ID:f3sYFMQC0
>480
じゃあデカイテレビでSD放送が耐えられるのか?
オレには耐えられないが。せめてワイド放送にしてくれと思うが。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:46:58 ID:kTVaK06a0
>>481
禿同
アナログSDのほうがいいなんて言ってるやつは、ちっこいTVで見てるやつやろ。
AACの音はちと骨がないが、5.1CH再生では環境音の雰囲気が良い。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 20:57:52 ID:h7M+BaHn0
TBSの世界遺産とかNHKスペシャルとかの紀行物が好きなんだけど
そういう森とか清流とかゴチャゴチャしたものが出てくる番組だと地デジでは
圧縮ノイズがガンガン乗ってしまうので困るな

BSデジでも辛いから解決しようと思ったら相当ビットレート増やすか
コーデック変えるしかないだろうから諦めるしかないんだろうな

数十年後の次世代規格まで我慢か…長い
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 21:33:42 ID:f3sYFMQC0
オレも自然物や世界遺産が好きなんだけど、それでもSD放送とは雲泥の差だよ。
最大の不満はBSアナログ放送のBモードステレオに比べ品質が落ちていることだなあ。
特にBS-hiのようなプレミアム性のあるチャンネルが以前より品質を落とすことはまずいと思う。
NHKに金返せといいたいところだ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 01:00:33 ID:QpiTYopo0
>>476
ハイビジョンが無料放送だもんな。大満足。
ずっと525i見てろよ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 01:01:45 ID:QpiTYopo0
>>480
でっかいテレビで525i・・・・
綺麗か?まぢで・・・・
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 06:47:03 ID:rPoKzzAJ0
>>481
なんでそう解釈するのかなあ・・・
「テレビが大きくても小さくても(ブラウン管でも液晶でも)
今の低レートの地デジじゃ耐えられない人は耐えられない」って
意味で書いただけで俺はSDの方がいいなんて一言も言ってないよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 07:45:46 ID:QpiTYopo0
>>487
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとMPEG2破綻するのか?
そんなに「耐えられない」のか?
それだけ525iの方がいいの?
36インチとか42・・・それ以上で525i・・・本当にいいの?
たまに破綻する画質を延々と文句言い続けて、何か進展するのか?
ちょっと現実に戻って冷静にならないか?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 07:46:53 ID:P1KFgS8Q0
Ω<まーたはじまった
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 08:55:49 ID:0q6B05Nv0
なんか変な奴がいるね

どうして「地デジの破綻は勘弁して欲しい」=「525i放送が良い」になるんだろう?
しかも「ずっと525i見てろよ」→「525i…本当にいいの?」
とか意味不明なマッチポンプしてるし…真性害基地?

720p放送してもいいし(元々地デジは720p放送を予定していたはず)
チャンネル帯域増やすのでもいいし
ワンセグch移動してセグメントを少しでも稼いでもいいし
選択肢はいくらでもあるのにね
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 09:21:09 ID:QWMZxZNW0
企画を見直すべき

ちょっとした動きのある画面で画質が落ちすぎる
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 09:29:11 ID:ETtCxxB70
感情移入しにくい。細部が見えればいいというものではない。ムリに解像度を上げているために画面全体の安定度が低く、それが気になって落ちついて鑑賞できない。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 11:32:58 ID:wuHgzowc0
最近地デジにしたんですが
番組によって表示が画面いっぱいに
ならないものとなるものがあって
dvdhddレコで記録するのに困ってます
ブラウン菅テレビ+パナw50で見てます
アナログ接続も残してますが
デジタル放送でないとw録出来なくてションボリしてます
何かいい解決策はないでしょうか?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 16:54:40 ID:HU0FwhP70
大体液晶はアナログ放送でも画面が破綻するだろうが。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 11:09:06 ID:PlQVwS9b0
しかしどう取り繕おうとも1080iは痴デヂの規格では無茶なのは明白。
業界のエゴのせいで日本だけ世界から取り残されるのさ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 12:03:59 ID:5HJb3nmc0
>>495
北米でも6MHzの帯域でATSCで1080i放送している放送局があるから
日本だけが取り残されるわけじゃない

欧米では地デジではハイデフ放送すら始まってないんだっけ?

画質を求めるならパッケージソフトに逃げるしかないと思う
HD DVDのNHKスペシャルの里山は本当に綺麗だよ
地デジは勿論BSデジタルも相手にならない
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 13:08:53 ID:MVaobedr0
BSデジタル、略してBDの画質はHD DVDに遠く及ばないのか。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 13:14:24 ID:Pohs5jMa0
略すならBSDだ。一般的には。
そして、確かに及ばない。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 13:27:19 ID:jHm1lwS00
まあ525iのSDテレビより百倍マシだよ。
HD見た後、もう一台のSDテレビ見ると走査線が見えて荒い画像はたえられない
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 13:40:09 ID:7LiKbHkI0
>>499
釣りがしたいならこんな過疎スレではなく
もっと住人の居るところに行けば
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 16:53:27 ID:NRMD5eiL0
画質よりも
利権にたかるNHK幹部が意地汚い
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 17:54:00 ID:GK8qcgM/0
>>490
「1440×1080/60i」と「1280×720/60p」とでは必要なビットレートはほぼ同じだよ。
720pに過剰な期待をかけすぎ。
圧縮ノイズを嫌うなら480pにするしかないね。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 18:08:32 ID:lVl+pLno0
>>502
480iでいい
480iの15Mbpsなら感涙ものだろう
NHK BS1/2やWOWOW(SD)と同じ8Mbpsでも余裕すぎる

BSデジタルも1080iだし、インターレースでかまわん
むしろ過去のビデオ素材を無理なく流せていいかもしれない

一度策定しちまった公共規格が変わることは
人間の一生で何度もあることじゃないだろうなあ…
カラー放送は1960年だったか
半世紀先までMPEG-2を続けなきゃならんのだろうなあ…
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 18:22:47 ID:JPvoNdpR0
さすがに480iは願い下げだわ。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 18:27:00 ID:Pohs5jMa0
放送は480-60pが良かっただろうね。
HDDも無駄に食わないし、DVDにも余裕で録れる。
しかもゴーストの無いデジタルコンポーネントなんだし、
レート不足によるブロックがないとなると相当な高画質になる。
おそらく、現行の劣化しまくりの似非1080iより数段高画質に見えるよ。
プログレの方がスケーリングでの劣化も少ないし固定画素にも向いてるしね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 18:29:32 ID:4bxd8VqK0
実際にはMPEGの圧縮ノイズを気にしてる人なんてほとんどいないよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 18:32:57 ID:Pohs5jMa0
圧縮ノイズは気にしてないよ、確かに。
気になるというかあり得ないのは、レート不足によるブロックノイズ化破綻。
破綻してる部分の画質は明らかにSD以下の解像度だ。
だからトータルで非常にバランスの悪い放送画質に成り下がっているのが現状。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 19:00:12 ID:2V+eK1dk0
>>507
たまにしかなんないんだから良いじゃん。それ位捨て置きなよ。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 20:54:45 ID:PkyYKpto0
42inchのプラズマで日常的に見てると(3mか4m位)、いかにもアプコン映像なの以外は
目くじら立てるほどは気にならない。でも、間近で見るとレート不足によるノイズ含めて
結構きつい。

でも、まぁ>>704の言うことは俺も思う。ブラウン管でVHS3倍録画のものを見てても、
見続けていれば、そのうち慣れでかなりカバー出来るけど、MPEG動画みたいに一時的な
破綻とか出ると、返って目についてしまう。

とりあえず、だからと言ってSDに戻ってくれとは思わないけど。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 23:35:32 ID:lVl+pLno0
>>509
たしかに3倍モードはいつも滲んでるから慣れるというものかもしれん
動きの小さい画像が綺麗だからこそ、動いたときのブロックノイズが気になる
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 01:09:02 ID:E30ulZ2G0
動きの少ない画像にもブロックノイズを入れれば
激しく動く画像のブロックノイズが気にならない。

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 08:26:27 ID:Q+1MGLtD0
>>511
本気で試験放送してほしい
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 22:26:00 ID:xfxonFqg0
xvYCC対応の放送っていつ?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 22:33:30 ID:BV3YRyQb0
新BS放送方式 H.264人気ないねえ〜
こりゃ全チャンネルMPEG2もありうるね
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070126_1.html
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 22:46:44 ID:SUMmPW7m0
>>514
よくわからないんだけど、どう変わるのかな?
低画質になる?

516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:14:43 ID:4BtF/IBn0
>>514
既存のTVで見られないんじゃ商売にならないもの。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:16:54 ID:BV3YRyQb0
割り当て可能な7トラポンから、

■MPEG2の場合
全放送局解像度1920x1080i放送なら、14チャンネル
全放送局解像度1440x1080i放送(地デジ並み)なら、21チャンネル

参入希望が多く21チャンネル認可すると地デジ並み低画質になる。
H.264だとMPEG2の2倍以上のチャンネル確保が可能。

放送開始2011年にはBS内蔵5000万台以上?で、
圧倒的普及台数の違いからMPEG2での参入希望が多いと思う。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:20:49 ID:gImwR2It0
>>514は地デジじゃなくてBSデジだからスレ違いだと思うけど

仮にH.264導入したところでそれを理由に1放送局あたり12Mbpsとかに制限されそうだから
結局高画質は期待できなさそうだねorz
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:21:04 ID:SUMmPW7m0
おいおいレベル高いよー
ど素人にもわかりやすい説明を、どうか・・・
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:24:31 ID:4BtF/IBn0
>>518
総務省は一応
>自由な創意工夫による低コスト化又は高機能化を促進する観点から
って言ってるから、同程度の帯域でH264を用いた高画質化放送ってのもOKだったと思う。

ブラジルに輸出するためにH264対応TVセットは全メーカー作るのにね。
製造元の日本ではH264は使わない、と。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:25:46 ID:08rWlKJN0
>>519
チャンネルが増えることはあっても
現行以上の画質は期待できないと言うことです。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:26:06 ID:afqmXB7b0
>490
>チャンネル帯域増やすのでもいいし
>ワンセグch移動してセグメントを少しでも稼いでもいいし
>選択肢はいくらでもあるのにね

空き周波数とアナログを含むチャンネルプラン、一部送信機器
の関係で選択肢はあったとしても現実的ではない。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:29:11 ID:gImwR2It0
>>520
せっかく松下もH.264HPエンコーダ頑張って開発してるんだし
仮にも技術先進国を名乗るなら
24スロット全部H.264放送に割り振った超高画質チャンネル(BS-Hi2とか)が
1つくらいあって欲しいよな

取りあえず1つ良いのがあれば残り20チャンネルは現行の地デジ画質でも我慢できる
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:29:40 ID:/+roA2vm0
まあepくらいだろうな、高画質化するのは。
それで家電量販店は今以上にep流れまくりと。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 12:32:41 ID:Bu1xUEED0
ep055も現状は16Mbpsで地デジよりビットレート低いからなあ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 13:38:03 ID:TJVwJVy/0
多チャンネルはCSに任せて高画質にしてほしい

BS-hiですらアニメには耐えられないというのに
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 17:37:30 ID:cqvK1eZz0
地デジのビットレートを40Mbpsに上げ、BSデジタルのビットレートは55Mbpsまで上げる。
こうすれば映像の破綻はなくなる。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 18:02:35 ID:Bu1xUEED0
>>527
全くその通りだ
40Mbpsあれば今みたいに1440x1080iという嘘D3放送もなくなるし
55Mbpsあった日には1980x1080 60p放送も可能になるかもしれない

だがそんな電波資源はないし
現行機器はデコードできないだろうし
インフラ側も対応してないと思う
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:33:07 ID:Ace9YgNy0
ブロードバンド配信にすると格段にすばらしい画質になる
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:42:55 ID:aHCo5uCI0
きったないきったないwwww
低圧縮映像だwwww
そりゃ汚いよwww
フルHDなんて粗が目立つだけで汚いだけ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:52:43 ID:Fb+5nopP0
>>530
525iなんて綺麗汚い以前のレベルだと思うが。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:54:11 ID:QR+hWDPQ0
パソコン用動画圧縮でH264は使うな。 重すぎて静止画と変わらん。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 00:40:17 ID:fj9L+v+m0
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 00:58:07 ID:GDixJ9lT0
なんちゃってハイビジョンテレビのうちじゃどうでもいいことでさあ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 02:14:21 ID:fH4J3NmP0
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 09:00:27 ID:iyeaZtHV0
>>532
そんなPCは捨てて買い換えろ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 13:32:28 ID:Ow7xhjgB0
またテレビばっかり見て!
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:51:31 ID:BK/Qs4WG0
最近、放送開始当初よりもブロックノイズが減ったような気がする
のはオレだけだろうか。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:54:20 ID:ni+rp41I0
俺は逆に最近HD DVDプレイヤーを買ったので
HD DVD見終わった後に地デジみたらモスキートノイズが凄く多くて萎えた

要は慣れなんじゃないかな
でも確かに露骨なブロックノイズは減った気がする
モスキートノイズの酷さは相変わらずだけど
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 23:11:20 ID:cmGDht0p0
最近SD放送が汚い気がする。ダウンコンバートのせいか?
それとも買い換えさせようとするための陰謀か?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 01:24:51 ID:qGR6D3Pu0
断定は出来ないが・・・

1)番組作りでブロックノイズが出やすい背景やソースの放送を控えている
2)エンコーダーの性能向上

でエンコーダーのメーカーさんのお話では半年で世代が変わるそうです。
個人的には2の方が大きいような気がする。
地デジ始まってから結構たつので良くなったのかもね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 02:06:55 ID:vv3IpCLf0
黒縁がつくんだよ。ひどいや
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 03:24:26 ID:ETEKsx950
NHKのBShiとデジ教育でまったく同じプログラムを放映する場合、
ハイビジョン撮影のものなら、画質は同等なの?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 11:19:04 ID:bBelxcUD0
いますぐ国会中継で見比べるんだ。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 16:49:38 ID:wtKRk9VJ0
国会中継は動きが少なくて画質の違いがよくわからん。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 16:53:39 ID:N5h9juCZ0
>>545 次の大相撲か、春の選抜を待て。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 19:27:53 ID:WqXKew+d0
最近店頭でフルHD液晶を見た。BS−hiの映像だったが
目の醒めるような静止画だった。しかしちょっと動いたら液晶の動画ボケ
とデジタルの圧縮ノイズが相乗してぶちこわしだった。
やはり表示デバイスで見え方に差がある。オレのDLPプロジェクターでは
あんなに酷くない。フルHD化で放送の欠陥が輪をかけて露呈した。
どうする総務省。とは言っても、SDアナログなんぞさらに見たくないが。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 20:29:14 ID:bsIiAqC30
汚いのは当たり前だ。
撮影から記録まで全てフルHDで行っているのはHNKくらいだ。
他は全て1280×720で撮影している。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 21:28:51 ID:SFYiGakd0
汚いのはお前の顔。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 21:50:48 ID:bsIiAqC30
つまんね
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:09:01 ID:o0qVAc+f0
>>546
ニュースでも?あっ、動き少ないか...
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:18:12 ID:vv3IpCLf0
同じビットレートで録画したらアナログの方が綺麗だな
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 00:35:25 ID:DsMDi2wx0
>>552 お前面白いな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 00:36:19 ID:uJKMtzQA0
>>552
アナログの受信環境と録画機器とそのレートにかなり影響されるかもしれませんね。
拙宅では地デジの方が綺麗に思えます。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 00:47:57 ID:n5kGtoN70
そのレートはE300最低の1.0
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 01:53:55 ID:LisTW9lq0
>>541
>1)番組作りでブロックノイズが出やすい背景やソースの放送を控えている
>2)エンコーダーの性能向上

追加
3) ローパスフィルタを強めにかけてごまかす。

スポーツの中継などはこっちが主流になってきた気がする。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 22:39:30 ID:aSOOChHm0
地上波デジタル
CMはほとんどまだ4:3
番組外取材も4:3
スタジオだけ16:9だけど
無駄に幅広いだけで、登場人物・テロップ等の情報は
全て4:3内に収まってる
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 22:44:43 ID:sVItGUvi0
Mステ汚かったなー
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 16:46:26 ID:1Wb6OBzK0
デジタルテレビの困ること
・チャンネル切り替えが3秒も掛かる
・地方によって局の方向が違うのでアンテナを2〜3本必要
・音が途切れたり画面の一部が固まったノイズがでる
・サッカーのような動きの激しい画面を見ていると気持ちが悪くなる
・時報2秒ほど遅れ不正確で頼りにならない
なぜこのような欠点があるのにデジタルに移行するのか理解できない
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 17:29:22 ID:OfAJqAvF0
ちいさいTVで見れば(PCなら50%縮小くらい)アナログのほうがキレイかもねw
リアルさは、地デジのほうが上。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1171787073390264.GnL0AO
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 18:01:53 ID:eeOO4l6G0
同じ4:3SDのNHK教育を見比べると、アナログに比べて地デジの画質が糞過ぎるんだけど。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 19:52:32 ID:cJQczOLJ0
>>559
doukan
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 20:21:16 ID:Zb30wEMb0
>>560
おいおい本気かよ。
コントラスト上限が全然違うんじゃねーのか。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 21:33:21 ID:K9Cqy5SB0
>>563 ヒント:NTSC
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 03:29:43 ID:TNwxTbW40
きったないきったないwwww
低圧縮映像だwwww
そりゃ汚いよwww
フルHDなんて粗が目立つだけで汚いだけ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 03:55:19 ID:TMt5bLFf0
お店とかで地デジ見てるとブロックノイズだらけで、怖くて買えない
なんできれいって言ってる人がいるのかよくわからん
もしかして、店の地デジ映像は何らかの理由で汚くなってるのか?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 04:41:40 ID:mJPRLdlVO
店のTVはアンテナをいくつ分配してると思ってるんだ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 05:20:24 ID:UMIvEJua0
>>567
デジタルの意味ねーじゃん!
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 10:46:42 ID:HIj1FqVtO
狂ってるな
地デジがうつりきたないなんて?
ほんとに見たこと有るのか?ケーブルで地デジ見てるが間違いなくきれいだし、リモコンの切り替えに3秒もかからない
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 11:22:18 ID:Y1b0lIyZ0
綺麗な部分と圧縮ノイズが盛大で汚い部分と両方だな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 11:43:20 ID:P0ZXTlQw0
>>569
切り替え3秒は大げさだろうが動くと汚いのは事実だと思うんだが
そんなにマンセーしたけりゃ静止画だけ一日中見てろ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 11:58:01 ID:Axh2OCLu0
うちはHDブラウン管なんだけど
テレビの中の人が頷いたりすると
そこに残像のようなものが見えるなぁ

動くとその瞬間すごく汚いね
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 12:02:11 ID:xjfJLiTM0
>>569
ありますが何か?
俺はHDブラウン管テレビを使ってるが、解像度が低い事もあり
ノイズも目だ立ずかなりクリアな映像ですが何か?
勿論薄型はノイズだらけでボケボケですがね。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 12:56:46 ID:1Tk9R2Lx0
>>569
俺もケーブルでHDブラウン管だがかなり近くで見るとモスキートノイズを見つけることができるよ
まぁ普通に見る分ならまず目立たないしブロックノイズはさすがにない
ただ、薄型はフォーカスがはっきりしている分どうしてもノイズでもはっきりと映すからね
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 14:49:02 ID:GzfKWo9y0
>>572
それは放送局のソース自体の問題。ビトレト低すぎ。
液晶はもっとひどい
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 15:03:51 ID:sDXxB/k90
ブロックノイズはどうしようもないのでしょうか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 15:07:37 ID:GzfKWo9y0
目を細めると解決する
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 21:59:24 ID:mItyxWgS0
>>574
同じくケーブルのパススルーで地デジを見てるけど
解像度の低い28DX100(HDブラウン管TV)ですら
昨日の東京マラソンのMPEGノイズは酷かった

動きが激しい上雨という最悪の条件下だから仕方がないのかも知れないが
モスキートノイズやブロックノイズが出まくりだった

ニュース番組やワイドショーならノイズもほぼないんだけどねw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 00:29:01 ID:ZZpZj3aP0
>>578 ヒント:マイクロ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 14:05:44 ID:bxbYLKjU0
>>579 ヒント:的外れ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 17:12:37 ID:zLK01b0D0
デジタル放送は雨に弱いね
ブロックでまくる
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 17:21:00 ID:rUJgd9/h0
地デジは出まくりませんが
583578:2007/02/20(火) 20:32:33 ID:IgkGOfQa0
>>581
伝送損失のこと?
なら地デジは天候にそれほど影響されないよ

>>578で「雨という最悪の条件下」と書いたのは
雨模様やレンズについた雨粒とかがフレーム間の相関性を失わせて
圧縮効率が落ちると言いたかったんだ
ただでさえビットレートが少ない地デジだからね

ビットレートが40Mbpsくらいとれてたら雨だろうがマラソンだろうがMPEGノイズは発生しない
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:26:42 ID:N24mLeZf0
>>583
BSデジタルのビットレートでも水面とか映ると破綻するからね
雨の映像が苦手なのは同意だ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:49:20 ID:mnq6lq5b0
自然を映す番組とかでも水辺は悲惨だからね。
ベストはH.264など効率のいい圧縮コーデックを25Mbpsで、かな。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:59:43 ID:Wg7sk3Qd0
詰まるところ地デジがマトモになるためには
セグメントを増やしてビットレートを上げるか
H.264などのコーデックを使うかのどちらしかないわけね
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:46:11 ID:nQUdvj/b0
>>586
どちらかだけでは、まともにはならないと思う。
ビットレート増とコーデック変更をセットでお願いしたい。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 03:59:29 ID:JqQck5hY0
液晶テレビは画質が悪い。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 15:34:50 ID:FMJwr0Zt0
今の方式はデジタル放送を知ってもらうための一時的な物ということにして
2011年の完全デジ移行でH264にしろ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 21:55:40 ID:OboqJ4pd0
ここまで一般人に液晶テレビだの買わせておいて
今の駄目ペグ2放送を廃止してH.264に移行したら
いくら日本でも流石に暴動がおきるんだろうな・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 22:03:08 ID:OqsafpBo0
>>590 現時点でちでじ対応しているような人たちは別に財布は傷まないだろ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:50:41 ID:FEkyYrWE0
そうなったらH264の外付けチューナー作ればいいし
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 02:05:07 ID:UjVZLRZg0
なんでワンセグはH.264なのにBSデジタルはともかく
帯域の狭い地デジがMPEG-2なのさ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 02:53:22 ID:ZK1dbhBT0
現時点でもHDTVでH.264は荷が重すぎ。コスト激増。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 02:54:00 ID:ZK1dbhBT0
……荷が重いじゃ反対の意味になるなw
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:18:28 ID:9ZY4rnLi0
欧州じゃ衛星(DVB-S2)でH.264 HDTV放送やるみたいだし
ブラジルでもISDB-T改良版でH.264 HDTV放送やるみたいだし
数年後にはH.264デコーダー市場が世界あちこちで立ち上がるから
コストの問題は多少解決されそう
BDプレイヤーやHD DVDプレイヤーでもH.264デコードは必須だし

アナログ放送低波の2011年にはH.264が一般的になってるんだろうな
なのに日本の地デジはこの先数十年17Mbps(CBR) MPEG2・・・
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:32:12 ID:yz1qPG090
高音質AM放送を得意げに始めたら、周りは全部FM化でまるで勝負にならないみたいな感じ。
「FM放送」の技術が確立するまでほんの数年だったんだから待つべきだった。
ちょうど不景気ど真ん中で買い控えとも重なってたんだしさ。
役人ってほんとバカばっかだな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:41:42 ID:BUQEAL440
福岡ではAMステレオ撤退する局も出てきた。

まあ、それはおいといて、今週またちでじのコピー管理方式が増えたくらいだから
まだまだちでじって不確定な規格なんだろうな。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 13:38:16 ID:gW2qtV+E0
>>596
DVB-S2なんてまだまだどうなるかわからんし、
新規格なら日本でも新たなCSデジタルでH.264採用予定じゃん。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 15:19:01 ID:Htc6Q06t0
>>596
H.264に過剰な期待をかけすぎ。
第一、ブラジルもヨーロッパもビットレート節約の為に導入するだけなんだし。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 07:05:08 ID:q/Lse8UG0
チューナーの中のソフト書き換えるだけでいいじゃない
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 07:51:00 ID:4ksgn04S0
>>601
デコーダーがなければ無理だぞぅ
ソフトデコのPS3じゃあるまいし、チューナーはハードでやってるんだから
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 12:00:21 ID:4QQwEh5Y0
BDですら、フルHDより、俺のHDブラウン管の方がノイズが少なくて
綺麗なんだが?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 12:24:21 ID:ZyvoXwoF0
日本語でおk
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 12:31:14 ID:XA+zeGJB0
ここで聞いていいのかわからないんですが
デジタルで見ていたらサイドカットなる症状が起きます。
これって解消できないんですかね?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 21:09:55 ID:WFTbkZXa0
説明が足りない。使ってるテレビの仕様を言わないと。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 05:50:07 ID:NKPu2bu/0
>>605
ふつーのひとはならないから
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 08:54:12 ID:mXLB53J80
それはそうと、生じゃない放送は字幕対応を増やしてくれないかなあ

親父が難聴なのでけっこう切実
糞バラエティだけじゃなくてさ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 03:15:00 ID:fMqodgAX0

放送システム委、11年新BSでの新方式採用で技術検討 (3/15)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2

どうやら新BSはH.264かな?世界の趨勢ってことで。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 13:13:24 ID:Lo2Hk8Nu0
>>608
骨伝導ヘッドホンを使わせる
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 20:41:40 ID:sClYf9Nz0
>>609

せっかくH.264を採用しても高画質化じゃなくて
スロット削減&多チャンネルに走るんだろうな…

現行BDデジタル各局並のスロット数(22スロット)配分されたら
24Mbps H.264放送になるのでBD並の画質の放送が実現されるのに…
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 21:08:07 ID:yv6XmFjl0
>>611
今既にコンテンツ不足で、糞つまらん番組は言うに及ばず、
昼でも夜でも通販番組だらけだというのにね

チャンネル増やすメリットなんかどこにもないじゃん
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/18(日) 10:33:05 ID:HNNpYmIB0
中国の地上波デジタルは32MHzあるのに、
日本で放映される時は24Mbpsに収まる様に再エンコ....
北京オリンピックが控えているだけに悲しい。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/18(日) 20:45:32 ID:I6L3vZVo0
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 03:52:49 ID:KCP2U4eo0
>>613
中国の地デジの帯域幅は8MHzでしょ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 16:03:47 ID:ATNRa9Nx0
いまさらなんだが
画質がきたないって日本語として間違ってるんじゃ?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 18:41:37 ID:bMvJdIto0
では代案を
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 20:37:32 ID:iHlSqi+z0
画質が悪い
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 21:15:23 ID:hx+fDCpL0
>>617
君はアホか。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 21:19:51 ID:zZb8ufwH0
どうせ新しい波出すんだから3ch分の帯域で2ch取ればよかったんだよ。
今までなんて隣接がダメだから実質12M使ってたのと同じなんだからさ。
9Mを1ch当りに割り当てて並べてれば十分だったろうに。
ホント無駄に年取った役人はバカだよ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 23:39:02 ID:IYQMGwnV0
BSデジタルの惨憺たる有り様を政府としてはどう見ているんだろう
コンテンツが足りない、通販番組だらけ、あっても糞つまらん番組ばかり
地上波の方が多少はマシだが、それにしても…

SDでスターウォーズ見たって面白い
実写デビルマンをHDで見ても面白くなるわけじゃない

VHFを他の目的(って何?)に明け渡すのはそれならそれで構わないが、
無理して解像度を上げる必要があったのかと
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 02:23:03 ID:txcA9cdM0
テレビ大阪が入らない田舎に住んでる俺にとってはBSジャパンは神。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 14:33:54 ID:2sxZczmD0
>>620
地上アナログを全停波したうえでデジタルに移行するならそういうのもアリだろうが、
両方を並行させつつデジタルに移行するとなれば、
そんな帯域取れるわけ無いだろ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 16:42:49 ID:FQgQ+gux0
>>623
じゃあアナログ全停波した後は帯域が増えるのかな
わくわくしてきた
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:23:06 ID:HJQ8964H0
テレ朝の世界水泳画質悪すぎ。水面がブロックノイズの嵐で見るに耐えん。安物
糞エンコーダなんかさっさと廃棄して高くて高性能な奴買え
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:28:56 ID:MeDUDoTT0
フジのフィギュアのエンコは中々いいんだけどな。
まあ水の方が難しい罠。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 01:20:35 ID:dkYJ3+2U0
ていうか、カメラの多くがSD。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 12:18:40 ID:ZUg1a9WS0
>>625
水面の光と映り込みは高ビットレートを要求する映像の一つだからね
あと雨の風景とか

この辺はエンコーダーが良くなっても根本的な改善にはならないと思うよ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:05:17 ID:ZUg1a9WS0
<オリオン> 15型 地上デジタルチューナー内蔵フラットブラウン管テレビ TD15FX-11
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010186572&BUY_PRODUCT=0010186572,34800

各スレで貼られているこいつを見て思ったが
いずれ本当にアナログが停波したとしたら、テレビデオの需要も出るだろう
するとコピワンの問題が…
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:34:22 ID:NQ16m+F80
>>629
VHSはコピワン関係ないんじゃなかったっけ?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:53:19 ID:ZUg1a9WS0
>>630
一度目の録画は大丈夫なんだっけか
ダビングできないだけで(CGMS-A)
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 14:05:11 ID:L58Wd9rC0
>>628
水面とか考慮しても画質悪すぎだよ。水面以外のシーンでもなんかノイジーで
ガサガサしてたし。日本の放送局に映像が届くまでに既に映像が劣化してるの
かも。現地の放送機材が糞なのか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 14:39:01 ID:NQ16m+F80
>>631
うん
ダビングできないVHSはレンタルビデオ世代なら特に違和感ないだろうし
(所謂画質安定器とかをかませば外れるし)それ程問題はなさそう

問題はやっぱりDVDレコ(やBDレコ)の使い勝手が著しく落ちることと
そもそも画質が悪いことだよな…
634454:2007/03/25(日) 14:47:31 ID:kNZlqYDQ0
ここの議論さっぱりわからん。
液晶買ってデジタル見ているが、スポーツ・音楽その他満足しているが
ブラウン管の走査線泣くなってすっきり楽しんでいるが
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 14:54:09 ID:NQ16m+F80
地上アナログ放送と地上デジタル放送の議論と
液晶やプラズマといった固定画素と走査方式のブラウン管(やSED)の議論とは別だよ

地デジだってハイビジョンブラウン管で見れば残像皆無で階調の優れたI/P変換のない
自然な動画を見れるのと同時にインターレースによるチラツキを感じ続けるし

地アナだって液晶テレビで見れば残像に悩まされたり階調や視野角に難があり
I/P変換かました不自然な動画になるのと同時に走査線を意識せずに良くなる

更に言えば地デジでもプログレッシブ放送は規格としてはあるから
(というか元々D4は地デジ開始に併せてでてきたような規格だし)
チラツキ云々すら本質的には地デジ議論とイコールじゃない
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 15:02:35 ID:okjl6iqd0
末期の29型テレビは確かに走査線が目立つものが多かった。
それに比べると液晶ハイビジョンのほうが見やすいという人がいても
何の不思議も無いわな。
それが量販店の売り方でもあるしな。
このスレの問題提起の元はビットレート不足による細部ブロックノイズでの
映像の汚れがアナログでは有り得ない劣化だとし、デジタルHDは汚い
というものだと思うが、そのブロックが許容できる人もいるだろう。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 18:10:32 ID:rFe1fZpf0
>>636
ここ数年はブラウン管でもデジタル処理しているものがほとんどだったからな。(特に大型・高級機)
補間処理の副作用はかなりあった。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 23:43:21 ID:URZXjaIB0
じゃぁ、プラズマテレビなんて買っちゃいかんね。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 08:24:10 ID:JQk8un0k0
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 16:55:20 ID:gqiVBxZW0
750pや1125pを放送すると、NHKにヌッコロされるらしいな。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 18:36:49 ID:8Oi3CfTE0
1125pなんて放送しようにも機材がないだろ。
750pは昔BS朝日で放送していたっけ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 21:17:32 ID:icbn5BKo0
ハリーポッターはアプコン放送かな
細部が潰れまくり

いくら地上デジタルにしたって番組がこれじゃ仕方がない
が、世間は意外と気付かないんだろうなあ…16:9放送=ハイビジョンと思ってそうだ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 21:33:35 ID:Z3lt8vnV0
確かに他のHDテレシネ洋画より甘い感じ。
HD原版がシネスコでレターになってて、そこからトリミングしたとかってのは無い?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 12:54:33 ID:ygfqCwbA0
ショップチャンネル綺麗だよ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 00:01:36 ID:EhZQgtm30
>>642
ハリーポッターはTVよりもHDアプコンDVDで見た方がマシだった。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 00:48:36 ID:59FsARPh0
ハリーポッターはおそらく映画会社が
HDテレシネでの放送を許可しなかったものと思われる。
前にWOWOWでやったタイタニックもアプコンでボケボケだった。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 17:01:48 ID:/uEyjAEU0
誰かハイビジョンの画質のままでコピーガードを解除する方法知っている?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 18:21:31 ID:yi6T7PqM0
>>647
DTV板住人なら知ってる人多いと思うぜ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 20:18:31 ID:hn4in9JRO
民放デジタルってCMのとき一瞬音消えるけどその現象が本放送でも時々あるな
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 04:47:54 ID:sql+p7Qh0
oi
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 12:58:13 ID:2PdTYwLn0
地上デジタル放送に対応しているTVを買って以来、基本的に
デジタル放送で番組を見ている。電源を入れてから表示されるまでに
時間が掛かるとかそういう不満はとりあえずおいておいて。
ある意味で昔のテレビっぽい。中心に「点」は出ないけど。

しかし、最近はこのデジタル放送に不満がある。
この所強風が続いており、天気が悪い事が関係あるのかどうかは
イマイチ判らないが、当初はあまり気にならなかったブロックノイズが結構ひどいのだ。

デジタル放送の売りは「ノイズが少ない」だ。
アナログ放送の場合は映像が多重に表示されたり、
滲んだ感じになったりするゴーストと呼ばれるノイズが発生していた。
細かい話はおいておいてそれらはアナログ特有の現象であり、
デジタルになりそれが「ありえない」という形になった。
そして、結論として「デジタルはクリアでキレイ」となっている。

しかし、通信である以上は何らかの形でノイズは発生する。
双方向のデータ通信の場合は「エラー制御」を行って、再送要求を出したりとか
いろいろ方法があるが、一方通行で垂れ流しの放送においては、
エラー再送などしている余裕は無い。従って発生したエラーを破棄し、
「ブロックノイズ」という形で明示的に表示させて次の情報に備えなければならない。
当然、そのブロックノイズ部分は二重に見えたり、ぼんやり見えるということではなく、全く表示されない状態となる。

映像にコダワリがあってデジタル放送に移行する人も少なくは無いだろう。
しかし、実際に見たときに時折表示される「ブロックノイズ」は、
想像力でカバーできない明確な欠損情報として処理されてしまう。
コダワリの映像が全く表示されない形になるのだ。

好きなTVのドラマや映画、アニメなどを永久保存版的ライブラリとして
DVDに落とそうとした場合、クリアな部分とブロックノイズの部分が
ハッキリしてしまっている為、デジタル放送の映像の方がダメージが大きいことがある。
アナログの方が良かったなって最近思うことがある。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 15:10:38 ID:iq5PXiGX0
ブラウン管ワイドで28、しかもなんちゃってハイビジョン(強制525i)のうちでは
ブロックノイズはさして気にならないけど、
量販店に展示されてるでかい薄型テレビで観ると本当に悲惨
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 15:39:26 ID:cZEoSuUn0
それハイビジョンでもなんでもないから・・・
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 16:05:06 ID:U17UMWuA0
なんちゃってハイビジョンでもないぞそのテレビ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 16:19:31 ID:uIFO0Vsp0
>>652 ブロックノイズがテレビのせいだとでも思っているのかね?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 18:06:59 ID:raLs8mdz0
読み違え大量発生ワラタ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 18:08:30 ID:rW/BYdi50
>>655
テレビのせいで誇張というか、よりはっきり見えることはあるよ。
液晶とブラウン管を見比べると、
液晶だとブロックノイズが本当にはっきりくっきり酷く見える。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 15:18:53 ID:4KpHABts0
たのむからブラウン管使用者でHD持ってない奴はレスするな。
話がややこしくなる。
HDブラウン管持ってる人でおk
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 23:48:53 ID:VzG2Mw1z0
HDブラウン管持ってるけど
液晶・プラズマに比べれば静止画での解像度は低いので(動解像度は最強だけど)
MPEGノイズが多少緩和(ボヤけて)される

それでもちょっと動きの多いシーンだとすぐブロックノイズが気になるけどね
CATVでのパススルーで電波強度は十分あるので、単にビットレートが足りないのが原因だと思う

インターレースといい、横解像度1440といい、すぐに破綻するレベルのビットレートしか割り当てられてないことといい
元々ブラウン管で視聴することを念頭においた前世紀的な規格なんだろうな
地デジは
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 01:11:15 ID:G7An8Mxv0
確かにブラウン管だと軽いノイズ程度なら目立ちにくいね
薄型はそこもはっきり映してしまうんだよな
国を挙げて?ブラウン管を排除したのにこれじゃあ本末転倒もいいとこだわ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 08:59:27 ID:uXxjWuQu0
BSデジも糞だな。地デジと大差無い。

日本のデジタルハイビジョンは糞
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 20:35:55 ID:7wg3SRZr0
そうなの?なんかNHK教育だけ地デジが映るんだが、
アナログとは比較にならんほど緻密で美しいんだが。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 21:58:23 ID:EZzT5But0
ゴーストやスノーノイズが出るような環境なら
アナログより地デジの方がよいだろうね

>>661
日本のデジタルハイビジョンが糞なのには同意だけど
糞は日本に限らず世界中のデジタル放送が…

H.264HPサポートしている国も多いけどその分帯域削ったんじゃ意味がないし
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 22:17:20 ID:wr4FiFok0
NTSC厨うざい
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 22:19:47 ID:EZzT5But0
>>664
そんな奴いるのか?w
ISDB-T厨もいるんだろうかw
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 00:51:21 ID:R1ZY5HyE0
>>662
地デジの野球のグラウンドの緑が緻密で綺麗だなと
思ってたんだが、受信環境の良いアナログと比べたら、
微妙な階調が失われて一見清潔な画像になっていただけだった。

階調が失われたのは液晶の影響かも知れないけど、
地デジをブラウン管で試せる環境は、なかなか見当たらない。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 01:10:43 ID:Itd7iXxX0
>>666
HDブラウン管で見るとハイビジョンの野球中継は綺麗だよ。明暗の表現力は素晴らしい。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 02:56:08 ID:iSFTRoNn0
液晶で見るアナログは最悪。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 16:48:17 ID:S9Pn/T+b0
中心に「点」

超懐かしい〜
そういゃーあったあった。忘れかけてた
タダそれだけw
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 18:51:05 ID:R/W4xZ7X0
BDのパイレーツや007、HD DVDの里山みたあとに地デジみると地デジの画質の悪さに愕然とするな

音声・データ・映像併せて16.8Mbpsしかないんだっけ?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 19:06:03 ID:6+UbcfFAO
>>666
俺もあののっぺり画にはかなり驚いた。
多少マシになったとはいえ液晶は店頭の高級モデルを見てもまだまだ底辺だな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 20:54:41 ID:5HqkNPJP0
さらに1440×1080iだし
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 23:18:43 ID:HJouv+j40
しかし、インタレースなのが非常に悔やまれる
帯域が足りないのならD2でも良いからプログレッシブにしてほしかった
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 23:33:46 ID:5HqkNPJP0
720pにすりゃよかったんだよ>糞NHK

デジタル推進したいなら変なことやらずに画質優先しろ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 01:04:26 ID:9VgI80iz0
1080iでいくなら最低BSデジタルと同じ24Mbps
できれば30Mbps欲しかったね

地上アナログが停波する前に画質の限界がきているのはなあ
停波後はせめて20セグメントくらいとれたりしないかな
まさかこの先何十年も12セグメントでがんばったりはしない…よな?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 01:14:32 ID:HaMigoAj0
>>674
そんなことしたらフルHDテレビなんて売れなくなっちゃいます><
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 22:39:46 ID:kVC4ANip0
>>676
いや、そのときは720pのテレビががフルHDテレビと呼ばれるはず。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 22:43:17 ID:HBFGHnlA0
昔はインターレスが常識だったんだよね。
しょうがないよね。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 00:02:21 ID:X52Wgjjm0
>>677
地デジ以前にHDに1080があるからそれだとマズくないか?
仮定の話しても今更どうしようもないか
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 00:49:17 ID:GGAR24hc0
そのときはメーカにまた買い換え特需のチャンスとして
がんばってもらいます

冗談はさておき、地上やBSはあきらめるから
CSだけはプログレッシヴで放送しれくれないかな〜
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 15:20:38 ID:oIPbuZBB0

ブラジルの地デジ規格(SBTVD=ISDB-T改) 
http://www.arib.or.jp/osirase/oshirase/osirase070601.html

PDF資料によると、HDTV映像もH264で、ワンセグは30Hzもサポート。
最強規格と言ってよいだろう。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 15:21:18 ID:RNndQJLT0
正直>>1のほうが汚い。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 15:27:27 ID:B4NsZs+i0
現在は受像機のip変換が良くなってるので、
1125i>>>>>750p
になってますよ。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:00:15 ID:PDZlIieC0
>>681
当然こー言うのは先走ったほうが後々陳腐化するよな・・・。
日本も慌てなくていいのに・・・。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:15:11 ID:5gYhQPeV0
先走った訳じゃない
決めた奴らがバカなだけ

H.264なんかで流したら放送だけで十分になってしまう
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:16:10 ID:Py83c8w50
永遠に待っていればいいさ。
NTSCの糞ソースもどんどん増えて目出度い。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 01:07:19 ID:xjLQVfss0
MPEG2エンコーダが進化して、少しはマシになったりしないのかな
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 14:44:37 ID:TGLIco/h0
アナログハイビジョンも試験放送中は
ザワザワしたノイズが多かったもんな
実用化試験に入る頃には大分落ち着いた絵になった

地上デジタルも将来的にはそれなりにエンコーダが
最適化されていくだろうと思うけど
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 14:48:50 ID:butPkZC+0
放送局がわずかな画質向上のために設備を更新するとは思えない。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 14:54:26 ID:LaPxM0NH0
2007.0610   今BestGteでみたが 三菱 REAL LCD-H40MZ70

yamada WEB.com @238,000 P49,980 188,020


問題なのは

ヨドバシ ドットコム  @238,000  P47,600  190,400

ビックカメラCOM   @238,000 P47,600 190,400


これで店に飛んで見ると

淀は  @328,000 P10%

ビッグは @328,000 P11%

となっている。間違ってるならすぐ直せ詐欺野。郎

691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 16:19:46 ID:QFzKgsPU0
>>688 試験放送ってあえてノイズが多い映像を選んでいると思うのだが、
去年まだ試験放送やってた頃、試験放送のチャンネルばかりで展示している電気屋があった。

これ見てほしい人も買いたくなくなるだろ・・・と思った。
ほんとばかだなヤ○ダは
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 18:52:14 ID:vm7WtB8JO
>>1どんなテレビ見てるの?全然地デジが綺麗だろ!
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 21:26:20 ID:u1AGdmBK0
>>687
mpeg2を利用している限り劇的な改善は望めない
だからH.264のハイプロファイル規格が開発された
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 01:37:42 ID:/kIWjiM20
これって貼られてないの?

慶応大学古川享教授のブログ
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry

NHKが己らの利権のために 1080インターレス、Mpeg2という化石エンコを圧力で押し通した
業界の裏話
この人らの活躍がなかったら720pは殺されていたかもね。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 20:53:46 ID:4pyPLSZM0
>>694
その1年前の記事は1年前に盛り上がったね
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 08:48:21 ID:vz4/WipH0
「ケーブルテレビショー 2007」が開幕、アクトビラのVODサービスは秋スタート
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/catv.htm
当初のストリーミング配信ではH.264フォーマットを採用し、ビットレートは6Mbps程度を予定。
HDコンテンツも用意し、DRMはMarlinを採用するという。

以下妄想。
これから発売するTVやデジタルチューナーにアクトビラ機能を義務づけて販売させるんだ。
あとはファームアップで徐々にビットレート拡大に対応と・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 21:48:51 ID:KViEL9Mv0
>>696
そっか、そーいう情報もあるのか・・・。
今度地元でやるやつ行ってみよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 07:57:35 ID:/Kt9indP0
>>694
しかも現実はビットレート不足でD3規格すらまともに対応できず1440x1080iという状況
(東芝によればデータ放送除けば音声込みで15Mbps以下の放送もある)

MPEG2はもう数年前には画質向上の限界にきている

勿論技術の進歩は早いからいつかは陳腐化するんだろうけれど
それでもアナログ停派前に画質の限界が見えている規格って…
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 09:14:04 ID:Qp1Cqfv30
最近D6というものがあるとはじめて知った。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 09:19:51 ID:Zu1Dlhkd0
>>699
プロジェクタ用の液晶パネルの話?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 13:04:15 ID:eOoXQlmQ0
番組側を地デジ対応にすればいい
サッカーや野球は、定点カメラのロングショットでカメラを動かさずに放送すればいい
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 16:25:25 ID:vkRTKyWa0
つまり監視カメラの映像を流せということだな。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/19(火) 01:19:41 ID:6R6MutcZ0
>>701
すでにBS-hiがやってることだな

しかし、こういったものは完璧に後出しじゃんけんだな
技術の先進国が馬鹿を見る
NTSCのときも色が問題になったし
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/19(火) 21:35:11 ID:izBudHwG0
Never Twice Same Colorと揶揄されたんだっけ

ISDB-Tは規格そのものは8MHz幅の帯域もOKだったと思ったけど
1chあたり5.7MHzしか割り当てなかったのが大きいかもね
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 13:03:19 ID:RVZOZDux0
PALのうざいちらつきと比べればNTSCの方がいいと思う俺ガイル
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:58:08 ID:1p/zKvwA0
そもそも高精細が嫌い。世の中、はっきり見えれば美しいとはいえないのだ。
ということでハイビジョン放送をMPEG1で録画して見ている。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 01:36:56 ID:guljzM7O0
はっきり細かく見たいスポーツはだめで
見たくないスタジオ・アナウンサーの厚塗りファンデーションから
透けて見えるシミ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 03:32:59 ID:ibCpttd50
もう全部MUSE(笑)でいいよ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 05:32:14 ID:kAHoKsSz0
ここまで映る地デジの性能

大神いずみ

http://up.nm78.com/obj/23749
http://up.nm78.com/obj/23770
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 22:28:15 ID:gVVWjXBv0
やばいな地デジってww30過ぎたらテレビでれんわwwww
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 13:37:19 ID:G9xYu1u50
これって画像いじったんじゃなくてマジキチ?
このひと40前だよな。普通の人より劣化が激しいような。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 11:36:41 ID:SO78KLUB0
日本人女は成長も早いが劣化も早いと聞いた
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 12:35:43 ID:Ho8Oeawt0
>>712
普通は逆に言うけどな

白人女は成長早くて10代後半〜20代前半は凄く綺麗だけど
30過ぎると急速に劣化(あるいは肥大化)していく

黄色人の女は成長が遅い代わりに肌の劣化速度も穏やか

>>709は黄色人のデメリットと白人のデメリットを混ぜ合わせたような写真になってるけど…
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 07:58:19 ID:XKCZtQaI0
何の話だw

地デジはモヤモヤがウザイ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:16:14 ID:CKx9rrHOO
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/18/news025_2.html

データ放送の容量を削除したら15GBに地デジが133分録画可能
地デジの本来のビットレート16.8Mbpsなら105分録画できるので

地デジの映像・音声ビットレート=16.8 x105 /133 =約13.3Mbps


13.3Mbps MPEG2って…道理で地デジで多々画質破綻するはずだ…
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:20:12 ID:A5hr1hSe0
木々のうっそうとした所で風が吹くともやもやするね
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 23:37:27 ID:ROOJiEDv0
地デジ対応のDVDレコーダーで録画している(テレビは未対応)のですが黒い幕がつきます。
地デジ対応テレビで再生すると消えるのでしょうか?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 23:45:17 ID:t0z0vQy+0
>>717 地デジ対応は関係ない。HDに対応しているかどうか。
その症状だとテレビ側が自動的に上下を切っているっぽい。

そもそもリモコンにサイドカットとかサイズ変更とかねえか?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 16:42:49 ID:dPYtZcRp0
音質の改善も期待したい。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 15:19:24 ID:QrgXqqVv0
地デジのビットレートを24Mbps以上にしろ。
あと「音もCD並」って嘘言って地デジの普及しているクソナギを何とかしろ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 00:00:50 ID:Ee98GEr10
>>720
デコーダーがそんな高ビットレートに対応できるのか?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 01:57:51 ID:e2zQqqz30
H.264で流せばいいのに
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 02:11:58 ID:b4eM4s5k0
>>720-721
中国の地デジのビットレートは32Mbpsぐらいある。
1440pアプコンされた映像は間違いなく日本の地デジより高画質だ。

高くてもいいから日本でも高画質チューナを発売して欲しいもんだ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 02:56:07 ID:h7DW7PMu0
地デジの内容がうんこだから今ので十分
高画質・高音質はBSでやればよい
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 06:09:55 ID:e2zQqqz30
BSも地上波にあわせて画質悪くされてるんだが
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 08:35:24 ID:nPeVrdaX0
>>715のリンク先みれば分かるけどBSデジタルの実際のビットレートも
24/1.22=19.7Mbps

ちなみにBDのビットレートは40Mbps MPEG2とかVBR 24Mbps H.264HPとかそういうレベル

アナログ停波前に画質としては既に終わってるのが地デジ・BSデジ

>>722
デコーダが対応していないので無理
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 20:19:48 ID:e2zQqqz30
制定段階でペグ2前提をやめろよ
と言いたかっただけです

当時でも生ペグじゃなけりゃビットレート下げても破綻しないのはわかってたはずなのに
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 14:24:57 ID:KrV9SVrd0
とりあえず今の地デジの規格はなかったことにして、新しい地デジの放送規格を作る。
どうせ今薄型テレビやBDレコーダー買っている人は金持ちなんだからまた買い換えればいいだろ?
プラズマなんて画面が3年しか持たないし、液晶なんてこれから毎年残像低減のモデルがわんさか出てくる。
BDレコだって45万で最初に買ったやつ(SONY BDZ-S77)は地デジチューナーもHDDも搭載されていない。
しかも殻付きBD-REにしか記録が不可。BDソフトの再生すら出来ない。そんなゴミモデル。
次に出したモデル(BW200やV9など)もコピワンにした対応していない。コピ10の規格が出来てもその恩恵は受けられないのだ。
しかも東芝のHD DVDに至ってはディスクが未だにHD DVD-Rにしか記録が出来ない。しかもディスクの殆どが台湾製である。終わっている。

こんな機械かっている奴は金があるから今規格を変えてもさほど影響は出ない。
しかも世間の6割の人がまだブラウン管テレビを使っている。
更に8割がまだVHSやS−VHSなどのビデオデッキを使ってテレビ番組を録画している。

2011年手前に適当な規格を作ってくれればいいよ。
そう言えばアナログハイビジョンってどうなったんだ?規格に対応した高いブラウン管テレビ買った人もいたようだが。
所詮はこんなもんだ。規格なんて次から次に出てきて消滅する。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 20:32:53 ID:nO/D8ue+0
>>728
アナログハイビジョンはまだ続いている
後数ヶ月でサービス停止されるけどここまで続いたんだから
MUSE買った人は元取れたんじゃないだろうか
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 22:53:49 ID:ASvtlclI0
アナログ停波までは、地デジの画質問題は
雑誌などでは取り上げられないんだろうな。

テレビなんかだと次の規格が決まるまでは
取り上げないに違いない。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 01:04:01 ID:YB81SPRL0
画質重視なら単体チューナなんだろうけど、
新チューナは安物ばかりで、画質をブラッシュアップした本格的なチューナはもう無い。
松下のチューナもMHD-500辺りが画質が一番良かった。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 20:46:26 ID:uneGVzNo0
地上デジタル放送の現状

・解像度は1440x1080i(D3規格の75%程度)
・映像+音声ビットレートは13.5Mbps前後(データ放送抜きで記録できるレコーダにより判明)
・映像コーデックはMPEG2
・音声は144kbps AAC(TBS)、256kbps AAC(他局)、448kbps AAC(5.1ch)


…これであと数十年間も粘るのか…
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 04:44:08 ID:NFhxmQIa0
CPU&GPUの進化と映像技術や送信技術をどう折り合いつけるかだな

ただ今の一般の認識
「ノイズが無くて綺麗なんでしょ?ウチはアンテナ良かったからいらないんだけどね」

高解像度をイマイチ認識してない人を相手にする世界だからそのまま推移するかも?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 05:33:14 ID:dxjk9AVe0
BSも含まれるがデジタル放送のBモードステレオは最悪だった
ダイナミックレンジ狭すぎ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 08:10:19 ID:+5DYmMb80
>>732
数十年じゃないよ
2021年にはハイビジョンを超えた超ハイビジョンを普及させる気みたいだし

悟空ーーーー!早く来てくれーーーーーーーーーーーー!!
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 08:23:55 ID:797j2Uyn0
その頃には30代のわしらはすっかり年寄りだな
そんなに長く生きたくないや
どうせ60前後にはストレスと運動不足と偏食でバタバタ死んでくだろうし
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 10:09:50 ID:CmVGBeWI0
つまり、今薄型テレビを買っている奴はアホという事だな。
数年後にはガラっと規格が変わってまた買い直す事になる訳だ。
アホの消費者はバカみたいに金を使って交わされて居るんだろうなぁ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 12:23:10 ID:Lb+bHw2Y0
>>737
え?数年後にまた規格が変わるの?
まだ今のデジタルでさえ完全に始まってもいないのに?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 13:50:22 ID:G9I+OCF40
VHS→S-VHS→D-VHS→NEC(ギガステーション)→Pioneer(DVD-RWレコーダー)→Panasonic(DVD-RAMレコーダー)
→SONY(ブルーレイディスクレコーダー)

規格はどんどん変わる。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 01:13:36 ID:GxaNtMJm0
道路とか工事したら無駄な公共事業と言われるし
消費税引き上げたら怒られるので
無理矢理国の規格を変えて商売する
何という全方位公共事業
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 15:07:06 ID:8Id0GGvt0
「見られる」と「便利に使える」は別の話。
極端な話、アナログテレビだって、
デジタルチューナー内蔵のレコーダー等を買えば、
「見られる」わけだし。

何にしても、新規格製品は高すぎるね。
庶民は数年遅れて買っていれば十分幸せになれる。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 16:39:41 ID:F5TrTeaL0
>>738
2011年のBSch再編にあわせて、新規チャンネルをH.264で放送しようって計画がある。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 16:43:27 ID:1Jawod/z0
>>742
まあ今の政策じゃ画質は二の次だろうから
H.264を採用しても12スロットとかしか割り当てられなくて
12Mbps H.264放送とかになるんだろうな…
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 04:17:12 ID:B+oF9o5s0
もう無圧縮AVIでいいんじゃね?
120枚/秒なら文句もないだろ?

BDでも描画速度間に合わないから録画できるのは昔のビデオだけになるけどな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 21:43:50 ID:TpGLKcTt0
中国 地上波デジタルTV標準、施行に広電総局間に合わず
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0730&f=event_0730_001.shtml

日本よりも高画質な32Mbpsの地上波デジタル放送が本格的に8月1日からオンエアの
ハズだったんだが、殆どの場所で間に合わない。

中国に負けたら悲しかったんだが....まだ大丈夫らしい。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 20:09:43 ID:iCYsPetU0
>>735
スーパーハイビジョンそんな早く来るのか

…アナログのまま粘ってもよかったんじゃ…
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 08:45:21 ID:PYa279Dj0
メガネしたらクッキリ感が段違いになったw
目の悪い自覚のない20代後半から30代は試してみ?

俺は自分が1.5あると信じて疑わなかったが、実測で0.8と0.3まで下がってた
原因不明の頭痛がある人は可能性大
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 11:32:54 ID:Rl0HELPE0
ハイビジョン云々の前に自分の視力をどうにかしろと
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 12:45:49 ID:3VhIJEmM0
いままで目の悪い人がTVだと風景が見れたのが
ハイビジョンのおかげで目の悪い人はTVでも綺麗な風景を
見れなくなりつつあるんだなぁ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 13:55:37 ID:7zTO3Xxl0
定職についてりゃ健康診断で視力わかるべ。
そうでなくても免許もってりゃ何年かに一回は分かるし。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 15:26:46 ID:C8Bn4Uxf0
>>750
無知乙

派遣や自営は定職では無いと?
免許の診断は両目で0.3までしか計らない
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 16:13:57 ID:7zTO3Xxl0
>>751
無知なのは認めるが、
免許は両目0.7片目0.3だよ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 19:07:21 ID:b6MajWDD0
しかし結局免許更新の検査では視力は計れないのであった
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 01:44:27 ID:WO3dv+iV0
両目0.7ならHDとSDの違いぐらい分かるだろう
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 01:53:45 ID:V9RiD6WZ0
スラドで地デジの話題がでてるな。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/08/07/064231&threshold=-1

画質が良いという香具師が未だにいるw
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 05:46:59 ID:7nOdcJ7t0
動きが少なければ画質いいけどね
スタジオ風景をパンしただけですぐ破綻する

つーかBSデジタルでさえ結構破綻してるのに
それ以下のビットレートの地デジは話にならん

本当にアナログ停波したらそのうち慣れるのかな
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 09:29:46 ID:CExK/PqD0
>>756
アナログ停波の頃には次世代DVDがある程度普及していると思うんだけど
それらのメディアで30Mbps超 MPEG2や20Mbps超 H.264ハイプロファイルの高画質&
リニアPCMやDTS-HD MA等の高音質を体験した後に
13.5Mbps MPEG2という駄目画質&256kbps(TBSは144kbps)AACという駄目音質の
地デジに付き合わされるのは今以上にストレスがたまると思うんだけどどうだろう
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 09:41:34 ID:rH6lild30
複数チューナー積んでバックグラウンドでデコードするようになれば、
GOPを長くするなりデータ放送のビットレートを落とすなりして
少しは画質を向上できるのかな。
展望が何も無いとテレビがどんなに頑張っても無駄だよね。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 13:32:51 ID:oIHnrkS80
TVの設定で画像のエッジを甘めにセッティングして本の少し
ボカすと綺麗に見えるよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 07:29:12 ID:IpzHNVbR0
つーか
このスレってさ
板違いだよね。
「テレビ等」→「デジタル放送」で議論すべきだよね。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 12:15:21 ID:TMZd9MtP0
そう思うのなら来なきゃいいじゃん
760にもなって出てくる台詞じゃないな
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 16:34:37 ID:uOjkNTxt0
地デジって今は16Mbpsだけど、いずれはビットレート上げれるようになってるの?
もし、このままのレートで一杯ならMPEG2はきついよね(´・ω・`)
BSデジは冗長性あるように作られてるから、衛星側が対応すればもっとレート上げれるから
MPEG2の利点がH264を上回ってくるんだろうけど・・・
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 17:48:40 ID:icJOaVMqO
地デジもエンコードアルゴリズムの改良とデータ放送の効率化で、
少なくとも現行のBSデジよりは余裕で高画質になるでしょ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:16:42 ID:RHhpW2AS0
>>763
>>693
たしかに導入の遅い地域では、BS放送局よりも
世代の新しいエンコーダが使えるが、所詮mpeg2
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:23:53 ID:aD1v7q++O
>>751
派遣は殆どバイトと変わらないだろw
時給が200〜300円高いだけで。
バイトも上限を越える時間働かせたら、社保に入らせないといけないし。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:28:20 ID:SKhi526CO
MPEG2は枯れた技術なのでもうこれ以上の高画質化は期待できない

今の似非ハイビジョン(横解像度1440)のままでBSデジタル並のノイズレベルにするか
今のMPEGノイズまみれレベルを維持しつつ真D3(横解像度1920)化するか
程度が関の山

H.264ハイプロファイルが採用される新BSデジタル規格に期待するしかないのが現状だね
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 22:17:21 ID:s15spqBx0
HDシステムのパイオニアであるはずの日本が
世界中で一番低画質HD放送をするはめに陥った謎は深い。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 22:39:33 ID:2QA4CXoZ0
低画質なだけならまだしも世界一不便なデジタル放送ですお
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 23:37:42 ID:TUH+Ev2/0
>>767
規格は優秀なのに帯域が異常に狭く(5.7MHz)、
しかもその狭い帯域の1セグメントを別途モバイル向けに使っているからね…

後、なまじ技術があっただけにH.264HPが開発される前にHD放送を始める事が可能だった
という悲劇もある
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:15:58 ID:r1N78DMR0
>>769
従来が隣接干渉のために12Mで1ch、24Mでやっと2chだったんだから、
OFDMで隣接OKなら24Mで3ch=1chあたり8Mくらいでもかなりの圧縮効果だろうに。
8Mあればもうちょっと画質はいいし、ワンセグにしてももうちょっとましな画質と
フレームレートで送れたろうに。
15FPSだけはどうしても有り得んよ・・・
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:16:57 ID:uqDzV40u0
アナログ地上波も当初は日本独自で水平700本にする予定だったらしいじゃん
結局NTSCにされちゃったわけだけど
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:19:32 ID:7INNF0Hf0
>>770
は?15

それマジで?
29.97fpsじゃないの?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:25:48 ID:r1N78DMR0
320x240 15fps何時代の企画だよ?って感じです。
我慢して携帯サイズが限界
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0#.E5.9C.A7.E7.B8.AE.E6.8A.80.E8.A1.93
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 01:51:49 ID:YtRhvN6y0
車では使えないよな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 02:26:09 ID:K6705ZF40
将来帯域の再割り当てとかでせめてビットレートが向上する可能性はあるんだろうか…

そうしたらそうしたで、スループットの低い機種だと対応できないとかになりそうだが
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 08:19:29 ID:9M+NZCk9O
>>770
関東は物理チャンネルをきつきつに配置してるからなあ…

ISDB-Tは8MHz幅までは対応してたはずだから
フルに使えば念のためのガードバンドを確保してもも
24MbpsくらいのHD放送+700kbpsくらいのモバイル放送が
できてただろうね

今となっては昔の話だけど…
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 08:41:53 ID:kczV4JYIO
AACはともかくMPEG2がなあ…
MPEG2でもエンコーダーの改良でいけるとか言って
NHKがゴリ押ししたんだっけ
先見性ゼロもいいとこだが
なんかの圧力があったんだろうな
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 08:55:28 ID:fg6QKxBR0
圧力じゃなくて虚栄だよな。
要はHD開発国であり、先んじて実験放送局まで開局させてたんだから
世界一早く本放送を開始して沽券を保とうと言う浅ましい考えに支配されてた。
MPEG2でHDがそこそこサイズに圧縮できると判ってから
BSデジ開局までは突貫工事的異常な速さだったと思う。
その歪が地デジにまで引き継がれたが、別に電波は道路行政じゃないんだから
今まで6Mだったからと言って新規格が6Mじゃないといけない理由なんてどこにもない。
消費者の利益を考えれば、最低限破綻しない画質が保てるビットレートを確保できる
電波帯域プランを立てるべきだったと思う。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 19:07:28 ID:dzSLlWF40
地デジは200万画素じゃないってほんとかい?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 19:23:00 ID:SmpHyuUW0
地デジはモザイクが消えるってほんとかい?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 09:47:51 ID:1IVU4Y+l0
>>779
情報量は1フレーム155万画素
1フィールド78万画素

>>780
消えるどころか逆に相撲の力士にもモザイク入るぜ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:38:07 ID:/nT6q+pC0
地デジは夢が叶うってほんとかい?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 00:03:07 ID:EjLrgAUn0
>>782
テレビ局のね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 00:36:13 ID:4T8cdMVL0
>>783
総務省と家電メーカの夢も叶うかも。
なるほど、視聴者以外の夢は叶うらしい。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 02:36:59 ID:DRMvxpwW0
地デジに不可能は無いってほんとかい?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 20:47:01 ID:CyjbA+6B0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070823/scee.htm

欧州って地上デジタルではSD放送の多チャンネルを志向してたと思ったけど
HDTV放送もしてたのか

向こうは1ch当たり8MHz幅確保してるしワンセグなんて無駄な事もしていないので
日本より画質良さそうだな

というか欧州にすら負けてる日本の地デジって…
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 22:22:33 ID:TytfeK690
「1080pのデジタル放送」って本当かいな?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 04:15:57 ID:+V2uZJt80
おまえら詳しすぎるだろ。すげえよ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 18:14:08 ID:5RJlpUOa0
>>786
まったく腹立たしいことだ
自国のチップだけでデジタルチューナを作れる国なんて滅多にないのに
その技術をB-CASやインタレ解除などの無駄な方ばかりに・・・
メーカー側からの圧力で帯域幅の変更とか出来なかったのだろうか
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 20:37:09 ID:v5yRRC9Y0
>>789
電波の所管は総務省だし電化製品一般の所管は経産省だから
しょうもない縄張り争いを避けたらこんなんになっちゃった、とかなんだろうか

業務用HDカメラも日本が先導(1080 60p撮影も技術的に可能)
H.264ハイプロファイルも日本が開発を主導で
素材もツールも日本が主導してるのに最終的なアウトプットは
利便性の面でも画質の面でも先進国の中では平均以下ってのはなあ…
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 22:30:00 ID:wfcPrT1u0
地デジTV買ったらバラエティとニュース以外ブロックノイズだらけでワラタw
サッカーだと芝目はスカパー並に潰れてアナログの方が良く見えるし
噂にはきいてたけどここまでひどいとは。
ちょっとでも動きがあるとブロックノイズ、動きが無くても苦手な模様だとブロックノイズ

もう完全に女子アナオタ向けって感じ。


792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 23:44:38 ID:DWVhh4Zm0
それ単に電波がよわ(ry
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 00:01:19 ID:LAdzU+/m0
>>792
>>791じゃないがCATVのパススルーで充分電波レベルがあっても
ブロックノイズは酷い
ハイビジョンブラウン管やALISパネルのプラズマならインターレース走査で多少誤魔化し得るけど
プログレッシブの固定画素だとただでさえノイズまみれのソースをI/P変換したりするものだからもう見てられない
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 00:55:41 ID:gtoaotpr0
それ単に変換が(ry
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 01:14:13 ID:YAPStY/WO
>>791
アナログはSD画質
地デジをSDに落としたらアナログよりは確実にきれいに見られる。

我慢しろ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 03:37:52 ID:nHQBjNpC0
我慢

これが今の現実だよね・・

ブラウン管でS-VHS見てた頃が一番費用対効果を感じられた
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 06:46:31 ID:FMDk9AG20
>>795
>アナログはSD画質
>地デジをSDに落としたらアナログよりは確実にきれいに見られる。

激しい動きにはSDでもついていけてないし、
スーパー等のエッジが破綻してるだろ。
結局、受信状態のいい場所では、アナログの方が良い。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 07:43:26 ID:u4wjGN790
地デジの画質はそんなに悪いかなあ。

ソースの画質が悪いものは、アナログTVで見るほうが綺麗だけれど、
ソースが高精細な場合には、アナログより遥かに綺麗に見えるけどなあ
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 11:09:17 ID:yyl0kq9p0
V2500の46インチと50E1000を持ってるが、後者の方が見た目は綺麗だ。
液晶とリアプロの画質差は別として、地デジ程度の汚いHD放送ならフルHDで見るより、縮小表示の1280x720の方が目立たなくて俺は好きだな。
BDの画質だとV2500は綺麗だ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 14:51:38 ID:LU2+DmZp0
地デジは軒並み1440x1080iで、横はドットバイドット、縦の1080iは実質解像度で
720Pになるから、ハーフHDデバイスで見るのは理にかなっていると言える。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 18:44:43 ID:jjmDtUtE0
>789一度先輩や上司が決定したものを覆すのは不敬である・・・
802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 20:24:00 ID:gtoaotpr0
引導を渡してやるのも後輩や部下の優しさである。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 10:05:09 ID:UOFsrE3n0
部下や後輩から受ける優しさなどいらんわ!
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:33:27 ID:WRraWA5o0
>>803
おまえみたいなやつがMPEG2を推進したんだろうな・・・。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:59:56 ID:0EYOXfnx0
これがネタにマジレスって奴か!

始めて見たので記念パピコ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 21:59:35 ID:5iM7vgQI0
ブラウン管テレビが壊れるまでは地デジなんて関係ないよ。
輝度が半減しても内容は理解できるから問題ないよ。

ほとんど13xx×768のパネルつかってんだから、ドットbyドットのプログレ
で放送しやがれ.....

とかおもってます。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 00:05:28 ID:C1mhV0o10
せっかく地デジ導入を決めたのに…画質がきちゃないって…。
まあ、地デジ付レコーダー経由でアナログブラウン管で見るから
どう映るんだか、検討もつかんのだが。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 21:13:31 ID:U5xOTAuK0
>>807
それじゃあまりかわらんよ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 22:37:02 ID:D1JahGY50
それにしても地デジってノイズに弱いのな
雷雨に見舞われると音すら鳴らなくなる場合
がある・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 22:45:21 ID:5yJvfFv80
>>808
そう、残念
でも、ウチのブラウン管は寿命がたっぷり残ってるんだよなww
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 01:40:53 ID:s9pkFkyU0
ブラウン管なんて既に死んでるだろ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 12:09:47 ID:Stp0nin70
今後新製品が出ないブラウン管は確かに未来がない。
が、地デジの場合アナログブラウン管使ったほうがマシに見える。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 13:38:36 ID:szBlKY3C0
地デジはハイビジョンブラウン管に最適化されてるな
あれならブロックノイズが多少緩和される(ピッチ幅がフルHD液プラに比べると粗いので)し
I/P変換が必要ないので自然な表現になる

ハイビジョンブラウン管自体がレアではあるけど
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 17:50:52 ID:4XXImHhw0
それにしても世界陸上は醜かったな。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 17:58:32 ID:bbYlquQJ0
客が入らなかったからね。
TBSの経営陣目論見外れて大変だよね。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 20:22:36 ID:VbjNsUB10
>>814は内容じゃなくて画質の事をいってるんだと思うけど
何があったの?というくらいブロックノイズが酷かったな
競技場の中継設備の問題なんだろうか
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 10:42:56 ID:FT44+UJIO
フジのスポルトのヤンキースタジアムからの中継はひどかった。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 11:18:29 ID:msgllGAl0
地デジ環境に以降して半年。
この画質ってたぶん不自然。良い画質とはいえないと思う。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 11:57:43 ID:GRyMS6Hq0
同じ番組の地デジと地アナを録画して見比べてみた
同じタレントの顔を比較したら
地アナではきたなく映るがその分リアル
地デジのほうは一見、キレイだが誤摩化されてるのがわかる
タレントにとって地デジはアリガタイ規格ってこと
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 14:38:41 ID:+XS83Tx10
「物が良く見えること」の概念からやり直し
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 18:42:37 ID:OxI8eoNF0
XP
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 22:53:55 ID:kWmTpEGE0
これからはリアルタイム画像処理を施すから
鼻毛が出ていても視聴者には届かなくなる。
デジタルの効用だろう。
しかし真実を報道すべき放送倫理に抵触しないか?
という大きな議論も起りそうだが
エロ映画にモザイクが奨励されているところから類推して
たぶんOKだろう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 22:57:29 ID:YKMzIblBO
安い液晶つかってるから
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 20:31:04 ID:vp6PTJ870
とくダネ!でスタジオの後ろに置いてある花がカメラが微妙に動くと悲惨だな


720pで放送なんてこの先有るのかね……
D4で見たこと無いからスーパーファインピッチを生かしたい。(テレビじゃ本物じゃないだろうけど)
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:10:59 ID:VCiqzQdiQ
地上デジタルビギナーの俺が、みなさんのような
地デジタルや液晶テレビなどに関して詳しいベテラン
に口出しするのもなんなんだけど
ビットレートをあげたりしなくても今のままで
解像度を720×1280くらいで放送して
各テレビ内で1080×1920にアップコンバート
するのはどうですか?
制止時の画質は今より多少ボケるかもしれませんけど
サッカーとかバレー映してもビットレート不足で
映像が破綻するのが少なくなりそうな気がします。
アップコンバートする機能をテレビにつけるのって
そんなに大変じゃないですよね?
πのDVDプレイヤとかPS3はSD解像度の映像も
かなり綺麗にアップコンバートできてますし。
言ってる意味伝わるかなぁ・・・・
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:17:26 ID:gZlwCb8C0
>>825
元々地デジ用途にD4規格が出てきたのに技術的理由じゃなくて政治的理由で潰されたからなあ…
で、残ったのが今の似非D3
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:21:18 ID:23DXcWTp0
地デジは720*480のD2でも良かったんじゃねーの
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:34:36 ID:VCiqzQdiQ
>>826
著作権保護のためにHDMIに置き換えされるんでしたっけ?
フジテレビとかが水平解像度を1400本くらいにして放送してるのも
ビットレート不足での苦肉の策なんですか?
確か地デジは今以上にビットレート上げるのは
伝送損失が大きくなるとか何かで無理だと聞いたこと
あるます。
そんなわけで、画質の差を誤魔化す為にBSデジタルの
ビットレートも下げて放送してるという
話を見たことがあります。
故に、BSはデータ放送にたっぷりとビットレートを
割いているらしいですね。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 02:37:09 ID:u8YY4e/30
地上波デジタルの音質って低音域があまりよくないな。TBSの同じ番組をアナログとデジタル
で比較してそう思った。アナログの時は低音に重みを感じたのがデジタルではあっさりしている
というか。デジタルのほうは、アナログと違ってクリアで空気感の良い音で、中高音域
に重きが置かれているような感じ。それでも、CD並の音とは言い難いなぁ・・・。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 02:41:25 ID:u8YY4e/30
悪く言えば圧縮音源によくあるキンキンした感じかな。アナログ停波してこの音質
ではいかんよ・・・。TBS特有の問題か?
他の局の番組も同様?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 08:13:33 ID:8pPen7UEO
TBSは音声のビットレートはわずか144kbps
他局は皆256kbps
総じて音声レートが低いけどTBSはその中でも特に酷い

ちなみに映像レートはどの局も13.5〜13.8Mbps程度
PS3で地デジ焼いたBD-R再生させてみた分には
映像レートはTBS含め放送局での違いはなさそう
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 15:16:09 ID:u8YY4e/30
>>831
CDの音質って1000kbpsを超えてるよね?なのにCD並の音質とか言って宣伝
しているのは詐欺だね・・・。圧縮音源を流しているのか・・・。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 17:10:09 ID:kE+Fw03A0
DVDレコーダーを導入して自分で配線したら
地デジだけ映像が一部乱れるようになってしまった
チャンネルによっちゃ全く写らない
やっぱり店に頼むべきだったか、それともケーブルを有り合わせのを使ったからか・・・
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 21:03:53 ID:gZlwCb8C0
>>833
ケーブルで減衰してるだけじゃないか
S5CFBケーブル(せめてS4CFBケーブル)でF型接栓でしっかりつないでみたらどうだろう
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 01:45:32 ID:5dLn0Cgl0
>>832
地デジの音源てAACだっけ?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 23:29:58 ID:OWnNko+g0
>>832
ACCの192kbpsがアナログBSのBモード放送と同等なんて大嘘だよな
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 07:43:09 ID:gx55JujT0
保守あげ
1080p H264 中継以外は2PASSソフトエンコ
で全番組放送しろ!
ただ放送なのでビットレートがCBRなのが地味に痛そうだ
アナログ放送をDVHSLS3からハイブリレコに変えたとき同じビットレートとは思えんかったな
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 12:47:38 ID:hsKYfdLVO
正直、綺麗だ って思えるのはNHK、特にNHKBSだけだよね
それに液晶テレビの特有なのかわからんが肌がのっぺりしてて汚い
839名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:43:59 ID:AtKmg4He0
液晶TVだと、ブロックノイズとモスキートノイズの残像が正常な所に被っていくから
ピタっと止まるまでひたすら画面が汚されつづけていく。最新機種でも。

肌がのっぺりして汚いのは液晶だからだね。
HDブラウン管だと地デジもBSも視聴時に差が気になるといった事を特に意識しないで見れる。
それにアナログのほうが地デジより綺麗っていうのはHV製作のものはマズ思えない。
SDアプコンは・・・ありえる。


まぁ、地デジが汚いってさわいでるのはブラウン管から地デジ対応液晶TVに
CMや販売店で液晶が綺麗とか思い込まされて買い換えた層じゃなかろうか。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 16:38:06 ID:zuFN5rwu0
結論:ブラウン管最強
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:11:34 ID:Jxj2yTxA0
なんでこんなに早く各社ブラウン管止めたんだろ。
14型なんて明らかにブラウン管の方が安いから
地デジを入れれば需要は有るはずなんだが。
それに今のところ小型ワイド出してるのシャープの16インチだけだろ。
あと4年のうちに各社小型ワイドを出す用意があるのか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:14:17 ID:cv7ipYSs0
>>841

>>838-840はハイビジョンブラウン管を念頭に置いてて
15.75kHz走査のSDブラウン管はもとより論外だと思うんだが
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:21:09 ID:GC7rnRcK0
いやいや31kの480p駆動がベストだろ?
むちゃくちゃ綺麗だぞ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 23:20:49 ID:dXMCoQ/u0
単純に色は綺麗だね<地デジ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 00:17:38 ID:Abuhj7Uh0
>>844
デジタルなのでカラーマッチしてテレビ出荷すれば、
みんなほぼ同じ色あいでテレビを見られるはず。

本来は、送出されたデータの色と同じ色が出力されて
いる状態をキレイと称するべきだと思うんだが、
実際、量販店で見るとまったく色が統一されていない。

デジタルになっても
"Never Twice the Same Color"と呼ばれた
NTSCから進化なしってのはあんまりだ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 02:25:08 ID:J3wljCcd0
なんというかアナログ放送では放送の段階で出力される映像にはノイズがないわけで
それを受信に至る過程でノイズが載る
デジタルでは初めからノイズが乗ったものを放送するが、受信に至る過程ではノイズが載っても
補正するのでノイズはほぼ載らない。もしくは補正を超えると特大ブロックノイズや映らない
カセットテープとMP3みたいな感じだな
今の放送は音声にたとえるとMP3の64kbpsぐらいかな

これがMP3の128kbps(TS 34Mbps)やAACHEの64kbps(H264 17Mbps)ならそこまでノイズがきにならないはずなのに
今の現状でこのまま数十年運用されるなんて考えられない
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 09:14:34 ID:JVDyRgfk0
大半の人間がMDやMP3の128Kに満足している昨今
地デジをとやかく言う輩はヲタだけだろ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 10:26:44 ID:CFv9bj1g0
クラシックのコンサートなんかだとマニアは気になるんだろうね。
でもそういう人はそもそもTVに期待するのがおかしいよ。
電波は無制限じゃないのだから。気に入らないのなら
BD買うしかないと思う。少数のマニアの為に電波を
より多く消費するのはそれこそ考えられない。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 11:11:00 ID:JVDyRgfk0
確かに地デジには色々とボロがあるのは分かる
でも地上アナログの画質や音質に慣れた世代がデジタルをけなすように
将来地上デジタルに慣れた連中は、いずれ出てくるであろう
新しいテレビ規格をけなす奴は必ず出てくるだろうね

人間て(というか動物全般だが)慣れないものを受け入れるのは苦手だから

いまだCDは音が悪いと主張するオヤジ連中がいるようにね
俺はよほどレアな音源以外、アナログ盤を聴こうとは思わないけど
アナログは扱いが面倒だし、スクラッチが気になって仕方が無い
さっさとデジタル機器で録音して、PCでノイズを処理してMP3にしてしまうよ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 12:54:05 ID:/whLdSq80
MP3だのMPEGだの劣化圧縮がメインになってるのがそもそもおかしいんだよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 13:12:27 ID:J3wljCcd0
デジタル化は賛成だが
なぜこの解像度でこのビットレートを選んでしまったか
ということが問題
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 16:13:18 ID:3L/jYPRo0
アナログBSのBモードの音質は凄いけど、アナログ地上波の音質はデジタル放送と比べても
総合的な面で甲乙つけがたいと思うけどな。

音の豊かさではアナログが上でもクリアさではデジタルの圧勝だし、
よほどのチューナーじゃないとアナログの味なんてわからないし。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 18:47:32 ID:/+lAHlkr0
デジタル放送の音質はクリアだが、薄っぺらい音なんだよな。mp3の音楽を聴いてる
時と似ている。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 07:58:44 ID:nWsld7WJ0
AACやWMAは基本的に低音がでない。
MP3は128bpsでまあ満足できるだけの低音がでる。

理解しろ。
いいかげん理解しろ。
そして訳のわからん釣り書き込みはもうやめろ。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 08:01:03 ID:nWsld7WJ0
ちなみにAACやWMAは低音がでないので、iPodなど携帯型プレイヤーのチップの機能
で低音にブーストかけてみたり、いろいろイコライザで低音部の割合を増やしてみ
たりして対処させてる。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 11:14:36 ID:R7QBIDcp0
WMAは低音が出ないと言うより、低音が汚い・・・
AACは低音が薄いって感じ?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 15:51:00 ID:ceHGPHfH0
低音がどうとか言って無いだろうに・・・。圧縮音源は全体的に薄っぺらい音になる。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 16:51:46 ID:SYKgHIGJ0
MP3はLAMEでエンコして192K前後で満足してる俺は糞耳なんだろうか
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 19:39:59 ID:rglYXbHN0
LAME192なら相当な機器じゃないとCDと聞き分けられないと思う
こういうデジタル圧縮はソースに対してどれだけ忠実かが大事ですね
現在の放送は確実に非圧縮のソースがあったとしたらどっちがソースか見分けられる
MP3の64kbpsもPCMと聞き比べたら確実に聞き分けられる
128kbpsでは糞なコーデック以外はしっかり聞かないと聞き分けられない
192でLAMEでちゃんと設定したやつだとしっかり聞いても聞き分けるのは難しい

放送も192とは言わんがせめて128クラスの品質にしてほしい
あと音声128以下ではMP3よりAACのほうがいいと思うけどね

860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 20:44:14 ID:ceHGPHfH0
性能の良いイヤホンやプレイヤーを使うと残響感や音の艶っぽさに違いがあるのが分かるよ。
CDと圧縮音源ではやはり違いはある。でも、データ削ってもそれなりの音を出せる
後者も凄いとは思う。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 21:37:22 ID:fz5qOs4o0
ちなみに確認すると地デジはAAC 256kbps(TBSのみAAC 144kbps)
しっかりエンコすればそれなりにそれなりの音質にはなりそうだけど…
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 07:15:00 ID:i3apIH8W0
>>860
本当に違いがわかりやすいのは、
ノイズっぽい音楽だと思う。

十分なレートが確保されていない場合には、
ノイズっぽい音楽がノイズに変わる。

そして、テレビの場合は、音楽だけでなく
様々なソースを破綻なく再生できる必要があるので、
十分な余裕を持ったレートで送出すべき。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 22:51:08 ID:FXJBG7Jq0
>>862
わかるわかる。
面白い効果音がつまんない音に聞こえたりする。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 23:27:10 ID:8omgwyke0
正直言って、今の地デジ・BSデジの放送内容(画質・音質含めて)じゃBDレコーダー買う気おきないな。
たまにWOWOW録るだけならDVDレコで間に合うし(市販DVDより画質は上かも?)。

ブルレイ観るだけならプレーで充分なんだがPS3嫌いなんだよな・・・。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 21:07:49 ID:Gd3Opjn10
地デジはインタレが最悪だな。
画像が止まってるときは綺麗だけど、動き出すと解像度半分だし。
まあ離れてみればどうでもいいんだが。
720pか1080pであってほしかったね。

ところで圧縮音源かどうかなんてそうそうわかるもんじゃないぞ。
自分でブラインドテストした感じだとCDがソースならAAC 128kもあれば十分。
mp3だと160kくらいかな。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 18:02:29 ID:Jp4DjkWe0
人間って結構適当だからね
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 18:30:48 ID:J/ajA5Kl0
人間の最大の武器「慣れ」を活用するのが現状じゃベターかな。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 19:08:15 ID:WrM35k7g0
地デジの規格がクソすぎる
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:05:24 ID:mk5SSGDJ0
画面が切り替わった瞬間、ザワザワってなる。
こんな映像を後50年ぐらい見なければならないのか。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 01:10:22 ID:0a3dfQx00
カイジめ!
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 05:47:34 ID:9t2Ahk1i0
そうか、画面が切り替わるとこんなのが…
ttp://dora14.sakura.ne.jp/zawa/
872千鳥:2007/10/19(金) 22:23:45 ID:JSTYdR440
パナ42PX プラスマハーフでは、デジタル特有のギクシャク感が
地上デジタルでありました、木の葉の多くある列車の中から撮影
しているシーンでは、プラズマでも破綻しているのが良く分かります。

地上デジタル伝送の限界のようです。

ですから、殆んどの人は、倍速液晶なら十分楽しめますよ。
http://shinriken.exblog.jp/

873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 13:59:45 ID:QT0pQGU70
TBSは最悪。明らかにアナログのほうが音質が良い。
NHKは滅多に見ないから分からんが、他の局のほうが地上波デジタルは音質は良い。
地上波デジタル放送の音声って高音域は圧縮した鋭い高音域で音場が広くてうまく
綺麗に鳴らしている感じだが、音の薄っぺらさは誤魔化しきれない。
アナログのほうは音色が豊かだが、音場が狭くやや曇った感じ?あるいはまろやかな
音とでもいうべきか。

とりあえず、地上波デジタルはCSデジタルみたいに圧縮しないで音声を流してくれ。
後者を聞くと音色の圧倒的な違いに驚かされる。

イヤホン使ってテレビ見るから本当にそう感じる。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 14:57:12 ID:+hw8f5Z70
>>873
多少帯域に余裕のあるBSデジタルならともかく地上デジタルでは無理
映像ですら一杯一杯なのに音声に気を遣う余裕なんてない
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 15:09:05 ID:UuzCyYkF0
映像のほうもいっぱいいっぱいどころか全然足りてないように見える
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 15:22:50 ID:bbJU36Lu0
足りてませんよ。
アナログ放送と同じ帯域幅で足りる訳ないし・・・
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 15:36:57 ID:+hw8f5Z70
>>875
そうだな、訂正する
映像もビットレート足りてないのに音声レートが足りてるはずがない

>>876
ワンセグのせいでアナログ放送の12/13の帯域幅だね
878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:29:14 ID:QT0pQGU70
映像は16Mbpsで音声は256Kbpsとか・・・。
映像15Mでいいから音声を1Mとかにしてくれ・・・。
技術的に難しいのか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:40:50 ID:MgQj0D690
>>876
ハイビジョンだから?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:25:59 ID:+hw8f5Z70
>>878
映像も実効レートは14Mbps弱だよ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 23:24:40 ID:UuzCyYkF0
>>877
ちがうよ。14セグメントに分割してそのうち12セグメントが通常の地デジ、1セグメントがワンセグだよ。
残り1セグメントは使ってない。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 04:53:34 ID:HTFItCr10

地デジのマラソン中継は画質酷いね。(BSも)
特にバイクからの映像は、背景がゴッホの油絵のようになっていた。
どこが高画質なんだかw
883名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 10:13:04 ID:CRXq4bI20
>>882
中継車からの回線のビットレートがかなり低いのかもね。
SDの時と同じではないだろうけど。
これまではSDだったから目立たなかったが、HDになって無理しすぎであの絵になったとか。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 10:28:13 ID:4iYQsTeV0
>>883
中継車なのかもね
局によってはアナログの方にまで恒常的なレート不足破綻が出てたことがある
あれも確かテレビ朝日だったような気がするのだけど、今日の駅伝は大丈夫だ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 11:48:00 ID:ZlkstfuY0
局も金が掛かるな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 12:24:37 ID:yee3IUhP0
BShiで関口ともひろの中国〜見てるけど
イマイチ画質良くないな
ハンディカメラが原因か?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 14:01:10 ID:xd/+Ke830
インターレース画像はいくらあれこれ補完してもカメラがパンすると
破綻する。マラソンみたいな風景が常に動く画像が悪いのは当たり前。
実質縦方向の解像度が540ピクセルしかない。

地デジできれいに見れるのはカメラ固定の場合かアニメ、映画等の30fps以下の
プログレ素材のみ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 14:28:43 ID:PNYz7Lvm0
>>886
そうだと思う
昨日やってたおーい日本(これも関口が出てた)は中国よりも画像良かったんで
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 15:05:41 ID:n8wxp1QO0
>>887
その理屈だと映画ではマラソンを写せない事になる。んな事ないでしょ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 15:16:05 ID:xd/+Ke830
>>889
マラソンを24/30fpsのプログレで撮れば当然きれいになる。
(テレビのI/P変換がお馬鹿でない限り)
動画としては60iよりカクつく。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 16:15:38 ID:XYLW07rl0
>>889
どこ読んでんだよw
映画は実効コマ数が減るから大丈夫になるって話だよ。
奇数・偶数フィールドの画が同じだからね。
本当のプログレならもっと効率いいけど、映画の方が扱うデータ量として減るから
当然ながら画質破綻も減る。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 17:07:24 ID:GQARWhrZ0
>>891
でもプラズマも液晶も一部を除いてプログレ表示だろ。
放送用カメラもプログレで撮るんだろ。
なら問題ないと思うんだが。ブラウン管で見るなら問題だが
事実上内に等しいしね。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 17:11:12 ID:bpSe7Mmn0
Friio - 地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/

TS抜きが確認されました
BS、CSのアニメは録画できません

コピワン突破!地デジチューナー フリーオ 新発売!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194091417/
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 17:28:33 ID:XYLW07rl0
>>892
知らぬ振りして確信犯か?ごくろうさん。
放送用カメラ含め編集システムまで全てインタレだよ。
そのインタレをFPDではI/P変換せざるを得ないから余計汚くなる。
元々デジタル圧縮に向かないインタレを放送規格として標準化したのが間違い。

まあ徐々にそれが認知され、汚い理由も理解されてきて今日に至るわけだけど、
その中でも映画などのフレームデータが少ないものに関しては
多少は破綻が軽減されて綺麗に見えますよって話。
60i撮りで照明効果が派手な歌番組などは破綻しまくりだけど
ビットレートが足りないから許してねってことね。
コーデックがこれでも、もし放送帯域が今の倍なら問題なかったって訳。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 17:34:14 ID:xd/+Ke830
>>892
素材が60pだとしても、地デジとして伝送した時点で60iになり
1/60単位で見た情報量はこの時点で既に半分になっている。
ブラウン管以外のテレビはスカスカのインターレースをプログレに変換するが、
画面全体が動いていると前後のフレームの合成でそれっぽい画像を作ることができないので、
1フィールド単位でダブルスキャンすることになる。
だから風景も含めて動きのある画像は半分の解像度しか得られない。

映画、アニメは元々fpsが半分なので、テレビ側で偶数と奇数フィールド合わせれば
完全に元に戻る。(本当は逆テレシネ変換が厄介なんだけど)
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 22:33:20 ID:naoVvZiD0
そもそも60p素材なんて殆どないと思うけど
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 22:52:36 ID:0MP7Jb9U0

BShiでもビットレート不足だな〜と思うのが、川のせせらぎ。
いい風景だなあと見ていたらブロックノイズで幻滅。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 08:29:05 ID:w+B6ATkx0
もしかしたら無理にHD化せずに同じビットレートでSDでにした方が綺麗なのか?
電波は無限ではないのだから地デジの規格にフルセグで480pという規格を
作っておけば良かったかもね。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 08:36:03 ID:9mH8tLnE0
>>898
その見本を見たければBS-1/BS-2をどうぞ。
でも、HDがなければデジタル化の牽引力がなくてなかなか地デジ移行ができなくて大変ってことになっただろうね。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 09:32:34 ID:TaIwpXH/0
>>899
BS1とBS2は番組情報見ると525iと書いてあるんだけど
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 09:42:43 ID:9mH8tLnE0
>>900
ああ、480iじゃなくて480p(720x480?)か・・・・すまんです。
どうだろうねえ。倍になっても時間あたり画素数は1080iの1/3くらいか。
それでもまだ余裕はありそうだね。

ただ日本人は?高解像度大好きだからねえ。pでなくiを選んでまで1080にしたのもそれが理由だろうし。
自分も480pはともかく720pとかの方が薄型TVも安くできてウマー(WXGAでいいから)じゃないかと思うのだけど、
静止画限定できれいな1080iの方がきれいと思うみたいねみんな。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 11:36:17 ID:w+B6ATkx0
でも有るテストではHDとSDの画面を比べるテストでは
九割が違いが解らなかったという調査をどこかで見たぞ。
そりゃ百インチ位の大画面ならわかるかも知れないが
高解像度をありがたがるのってブランドをありがたがるのと同じで
意味ねーんじゃないのか。テレビってのは動画を写すものなんだから
動画が破綻してでも静止画が綺麗ってのも変だぞ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 11:39:12 ID:bMQrtimM0
ドラマは見るとわかる
女優の肌の質感がわかるのが
良いやら悪いやら
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 11:51:16 ID:9mH8tLnE0
>>902
そ、それは無理じゃね?
とりあえず同じ放送をBS-hiとBS-1でやってるのを見比べると差ありまくる。

でも、同じデータレートにすると意外と分からないかもね(^^;)
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 11:55:00 ID:9mH8tLnE0
>>903
地デジ対応メークって言葉があるらしいねw
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 13:38:13 ID:TaIwpXH/0
>>904
それはSDとHDの差以上に固定画素パネルで見てるのが原因のような気がする。
プロフィール16×9で見てるんだったら失礼。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 13:41:35 ID:eWkD3hPA0
日テレの地上アナログは、ハイビジョンソースの映像が(上下に黒帯が入る映像)、すりガラスフィルターがかかってピントもぼけててとても汚い。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 16:08:50 ID:me4M3aUi0
だからさ、自然紀行のような静止画面が多い映像はHD
サッカーのようなものは同じビットレートでSDでやれば良いんだよ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 19:02:29 ID:9mH8tLnE0
>>906
プロフィールか何か忘れたが、友人の家のHDブラウン管でも見たことはある。
確かに固定画素パネルより差は少ないと感じた。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:53:17 ID:qhXTmL680
>>909
HDブラウン管でもマルチポイントスキャンじゃないとあまり意味が無いぞ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 10:48:35 ID:oF+MA0Ww0
>>910
実際に480iとか480pとか720pとかでスキャンできるものってことね。
ということは、出来ない物もあるの?1080i専用品とか・・・?

912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 11:15:04 ID:2XqOIhK60
TVはほとんどできないよw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 20:09:35 ID:KNY2rQD/0
>>911
ブラウン管でもハイビジョンだと480i、720p動作はできないのが多いです。
だいたいは480p,1080i。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 20:21:42 ID:IW85TwhX0
本当なら可能ではあるんだろうけど
製品としては対応してないのしか知らない

よーするに、あれだ
ガンシューティングができないってことだ

PowerWIDEとか初期の奴はできたみたいだけど
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 08:44:37 ID:72WjOY6k0
マルチポイントスキャンの32インチ使ってます。
6畳の部屋なのでメチャクチャ邪魔です。
プラズマ。。KURO欲しいです。

でも、バカでかいブラウン管が捨てられません。

最近、サービスマンモード弄って480pをきちんと表示出来るようになりました。
D2出力でDVD綺麗に見れます。

さらに、海外通販で○○○買ってきました。
DVDソフトをHDMI→○○○で1080i表示してくれます。
WOWOWのHD同タイトルと比べてもさほど劣ってません。

ますます、ブラウン管を手放せなくなりました。

地デジが綺麗に写せるプラズマが出てくれると買い換えたいのですが。。。。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 15:36:43 ID:5mfBk1490
>>915
ちょっとうらやましいね。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 09:04:26 ID:LUsITvbg0
>>915
HDMI通すと何がよいの?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 18:00:35 ID:29ppkj2Y0
PS3でアプコンでもするんじゃね
919名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 20:27:17 ID:LUsITvbg0
>>918
PS3ってハイビジョン出力はHDMIしかないの?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 20:31:09 ID:PAVXoF0c0
ちょっと違う。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 20:54:12 ID:29ppkj2Y0
>>919
DVDのアプコンってHDMIからのじゃない出力できないからps3かと思っただけ
D端子でもD5まで出力できるからHD出力自体は出来るよ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 22:58:59 ID:LUsITvbg0
>>921
「DVD」って「DVDレコーダー」?それともps3のDVD再生時のこと?
923915:2007/11/09(金) 23:20:39 ID:OcdA8pVg0
私の持ってるDVDプレーヤーはD2までしかアナログ出力できない。
D3以上のアップコンはHDMIからでないと出力できません。

ほかのレコーダーやps3でもDVDのパッケージソフトの再生は同じだと思うけど。

最近のDVDプレーヤーのアップコン。。。性能がいいから
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 23:30:06 ID:jk7UVSIN0
ポイントスキャンの話からアプコンの話に。。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 23:51:08 ID:29ppkj2Y0
>>922
DVDレコ・PS3両方
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 01:04:49 ID:aV7vOwak0
PS3なら機械買ってやるよりもリッピングすればD端子とコンポネでもアプコン出力してくれるから違うんじゃない?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 02:01:03 ID:sQ4V6k4e0
リッピングって結構面倒臭くない?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 01:23:31 ID:xBTB52100
地デジの画質が汚い…これの意味するもの

大半が4;3のSDブラウン管から
一回り画面の大きな液晶もしくわプラズマに買い変えて
初めて地デジに接した人が多いんだと思う。

そうした時にビットレートの少なさによる破綻ノイズよりも
I/P変換による輪郭が破綻したような、ジャギーノイズが
あまりにも醜いために、地デジってなに???って感じになってるんだと思う。

かといって、今更HDブラウン管は売ってないし、
今後、場所を取るブラウン管が復活する見込みもない。

レートてきに1080pは無理にしても、せめて720pでの放送を希望するんだけどな。

929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 01:28:07 ID:cnrOn8uL0
地デジなんぞ480pで十分だよ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 07:40:49 ID:G769K1/d0
480pは全く必要性を感じないな。放送用のHDCAM SRのカムコーダーがそのうちできるだろうから
それで撮った場合ならP→I→Pを繰り返してもブラウン管は兎も角プラズマなら問題ないのでは?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 19:05:31 ID:fZqOlXsM0
>>928
どんなに地アナが綺麗に受信できてたり、
かなり大きなプラズマを買ったとしても
地デジより地アナの方が綺麗に映るって
普通に考えてありえないだろ。

極端な話、14型のブラウン管で地アナ見るのと
103V型のプラズマで地デジを比較すればわからなくもないが・・・。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 19:58:50 ID:0t28IJof0
>>931
特殊な場合かも知れんがコンサートで照明が点滅するとか
サッカーなどの動きが早い場合に動画が破綻する場合が有り
それを気にする人がいるらしいよ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 20:06:57 ID:Uuj/V7FA0
ライブ収録モノは明らかにアナログの方がいいな。
デジタル放送での銀テープバズーカ(紙ふぶき)とか有り得ん。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 21:49:04 ID:xBTB52100
地デジのハイビジョンコンテンツは間違いなく綺麗です。
ダウンコンした映像をSDブラウン管でみても綺麗です。
HD管で見るとなお綺麗です。

プラズマ、液晶で見ると。。。ガッカリします。

でも新しく開発されたデバイスです。汚く見えるはずはありません。
だって、薄いし…大画面だし…高かったんだから。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 23:08:45 ID:S6nmicdC0
ブラウン管が全て良いわけではないよ。フリッカーは明らかにブラウン管が多い。
その点薄型はフリッカーが全く見えない。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 23:12:35 ID:ilncLMdf0
応答速度遅すぎて、フリッカーになりようもない悲しさよ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 02:17:06 ID:FQS06bAj0
フリッカーって何?
ヒヨコ集めるゲームじゃないのはわかる
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 02:19:24 ID:podE5Zso0
939sage:2007/11/17(土) 11:35:49 ID:q3V0VlE5O
フリッカー?プッwww
それ言うなら走査線だろ。
走査線のちらつきが肉眼で確認出来るとは…
そうとうな動体視力の持ち主ですね
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 00:35:23 ID:R+gbUjdV0
アナログ+29インチまでのフラットブラウン管なら確かに綺麗に見えるな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 00:40:11 ID:J1Y7o3hO0
7がいっぱいいっぱい。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 08:06:15 ID:+xQH7Gx20
アンテナレベル平均5.5くらいなんだけど、レベル上げたらもう少し綺麗に映りますかね?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 08:09:45 ID:gweRl+UP0
>>942
あまり変らないかと
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 08:33:08 ID:+xQH7Gx20
>>943
ブースターでも付けようかと(ry
そうですか〜それは残念。どうもありがとう
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 22:18:41 ID:MbqXRrMN0
帰省したので、地デジのパラメータを確認してみた

中京地区では三重テレビのみ 1920×1080iのフルHD
他CBC、中京テレビなどは、1440×1080iスクイーズHD

三重テレビは他局に比べデータ放送がしょぼいのでこのような対応が可能だと思われる。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 23:27:20 ID:DG77heRFO
そういうのってどうやって調べるの?
局の公式サイトでわかる?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:00:45 ID:xTirrztM0
>>939
それは普通確認できるだろ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 18:57:43 ID:uCDvG+o20
>>947
そうでもない、PCモニタがまだブラウン管主流だったころ、
今より分かりやすいのに人によってかなり差があった。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 20:04:11 ID:BtB68RxV0
私は70Hzもあれば満足だったけど
個人差けっこうあったみたいだね
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 22:26:47 ID:6/PGAQTe0
75Hzでなんとか、85Hzは欲しかった。
個人差有るよ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 07:22:41 ID:7Z+CynGm0
pcは基本静止画でフォーカスもクリアで
おまけに近距離で見てるから、60Hzでもチラツキが気になる

SDブラウン管テレビはその辺りを曖昧にしてくれる。
その昔、テレビは離れて見ましょうって言われたでしょw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 18:01:31 ID:XenVnJWR0
ポケモンショック
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 08:13:37 ID:EVww9tLv0
.
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 15:45:02 ID:jb3XL0pX0
おまえらがうるさいせいで
コンプライアンスがどうこうと
大変働きづらい職場になってきた。
請負や派遣どもの機嫌を伺わなきゃならない
そんな世の中じゃ、

ポイズン。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 13:59:06 ID:1Yy6rTnV0
>>954
派遣に会社に届いた宅配便を2階まで持っていってといったら
そんな仕事は派遣の契約に含まれてませんけどと言われたしね。
956954:2007/12/23(日) 15:44:40 ID:GrcJBNVG0
>>955
すまん、SEDスレに書いたつもりが誤爆したがレスありがとう。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 19:31:39 ID:HR6FakQw0
HDブラウン管でBS hiのアニクリ15のおんみつ姫を見たけど、ブロックノイズ出まくりだった('A`)
アンテナレベルは58くらい行ってたんだけどな。
958名無しさん┃】【┃Dolby
HDブラウン管>>>薄型