ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
放送での『ハイビジョン映画』等について
主に画質評価をすることを目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

評価をする人が増えれば増えるほど参考になりますので
観た映画はどしどし評価の書き込みをしてください。

HD DVD/Blu-rayや機器を特定した評価はしないよう。
HD DVD/Blu-rayのセルソフトの画質評価はこちらへ。
HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/

・叩き、煽り、釣り、荒らしは放置
・放置すべき対象を放置できない人も放置

映画の感想を沢山書きたい方は、
映画一般・8mm板「今日観た映画の感想 その60」がお奨め。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1151931062/
2テンプレ:2006/07/27(木) 15:43:39 ID:b6kkR5ke0
☆前スレ
ハイビジョン映画 画質評価スレ 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148364687/

★過去スレ
ハイビジョン映画 画質評価スレ 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143500854/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131256989/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119880069/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113052641/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105160988/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100736418/
ハイビジョン映画 画質評価スレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097414937/
ハイビジョン映画等 画質評価スレ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090726499/
3テンプレ:2006/07/27(木) 15:44:17 ID:b6kkR5ke0
■BSデジタル
BSオンライン_今月のBShi・映画
http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2.html
WOWOW ON LINE movie
http://www.wowow.co.jp/movie/index.html
WOWOW ON LINE 今後の放送予定
http://www.wowow.co.jp/program/contents.shtml
WOWOW番組表
http://www.wowow.co.jp/schedule/
.. BS-i Online 映画 .. 今週の映画
http://www.bs-i.co.jp/main/movie/
BSジャパン - シネマクラッシュ
http://www.bs-j.co.jp/cinemacrush/index.html
BSフジ 映画
http://www.bsfuji.tv/top/recommend/rcm_movie.html
BS朝日 映画ラインアップ
http://www.bs-asahi.co.jp/movie/index.html
BS日テレ マンデープレシャスタイム
http://www.bs-n.co.jp/pickup/monpre/index.html

■地上デジタル
テレ東 木曜洋画劇場
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/
日テレ 金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/
フジ プレミアムステージ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/
テレ朝 日曜洋画劇場
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/
4テンプレ:2006/07/27(木) 15:44:47 ID:b6kkR5ke0
○その他参考リンク

STAR CHANNEL
http://www.star-ch.co.jp/pc/star

社団法人 BSデジタル放送推進協会
Welcome to BPA
http://www.bpa.or.jp/index.html
BSデジタル放送局 今月のおすすめ番組
http://www.bpa.or.jp/osusume/monthly/movie.html

インターネットTVガイド
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi
tv.nikkansports.com
http://tv.nikkansports.com/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 15:50:39 ID:b6kkR5ke0
一応、ソースは放送主体ってことで...
まあたまにHD-DVDとかBDとかと比較したりして。
んで感想なんかも、まちょと覚悟はしておけ。

あとは適当にやってケロ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 15:54:01 ID:b6kkR5ke0
んで、前スレの997だが...
このスレの住人は、SWのEP4を映画館で
見た時のこと覚えてるか?
俺はなんかグッズがいっぱい売ってて、
すごい人集りができてたのを覚えてる。
ゼンマイで動くR2-D2を買ってもらったよーな。
んで同級のいじめっこが、
「スターズ・ウォー、スターズ・ウォー」
って言ってたのを心の中で嘲笑ってたよ。

どうよ。カキコに必死で1000ゲトするの忘れてたよ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 16:17:34 ID:3+Af7l7j0
パッケージ映像が見たい人はここを参考に。
少なくともハイビジョン放送よりは高画質です。
ttp://www.apple.com/trailers/
ttp://www.apple.com/jp/trailers/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 16:19:39 ID:MY/gC1oK0
>>6
日劇が一月ほど早く先行上映したのを見に行った。
弟と二人で早朝から並んだんだが、暇つぶしに持っていった
少年チャンピオンのマカロニほうれん荘の内容まで憶えている。
(トシちゃんときんどーさんがラジオのDJやってた回だった)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 16:26:29 ID:0CsgT5Rd0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 17:52:22 ID:/gzB/Be90
1です。
>>8
ありがとう>>8
スレ立てした甲斐があったよ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 18:14:31 ID:p/70leUL0
>6
スクリーンだかロードショーだかの映画雑誌で
白黒写真と共に「惑星大戦争」と紹介してた頃から追いかけていたので
当然EP4は初日に観たぞ。
田舎だったので映画館でグッズ売ってなかったけど、その時期タイアップで商品は
一杯出ていたので、集めていたな。

WOWOW SW EP1〜3
画質10

だといいな
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 18:19:52 ID:kRanasLD0
1です。
>>11
ありがとう>>11
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 22:12:01 ID:6KNya0v60
>>11
EP1は画質8.5(下手をすると7.5)EP2は画質9くらいではないか?
まあEP3は画質10だろうが。最低限そうでなければ許されん。

SW EPW公開当時はあたしゃ3歳でしたよ。
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up19854.jpg

14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 00:29:23 ID:4Lbvk8fY0
NANA見た

うん、十分満足できる画質 8点

サエコちゃんすごくかわいいけど
他に作品でてないのかな?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 01:06:40 ID:f8LOjiDX0
ムーブできない番組ってある?
いつも出来てるRecPotからD-VHSへのムーブがある番組だけできない
何度やっても同じ
この現象が起こった後、他の番組は問題なく出来る
まさか変なコピー制御信号でもかかってるのかな?
コピワンの信号がなんか変になってるとか・・

ちなみにその番組は、(映画じゃないが)
BSフジ「あなたの隣に誰かいる」第一回
第二回もまた試してみる
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 01:31:59 ID:71fOhWgM0
スターウォーズって1978年初公開なんですね
私はまだハイハイしているころですね

で、私が始めて知ったスターウォーズはテレビでやってた帝国の逆襲
森の中で水上バイクみたいなのに乗っている戦闘シーンがすごく印象に残った
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 03:37:09 ID:3047FO260
>>16
それは「ジェダイの帰還(復讐)」だが…
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 10:30:46 ID:T7Jms8VW0
>>15
それは霊(ry
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 13:43:30 ID:pmbYYpsj0
SWコーラかなんかの王冠を集めていた
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 18:15:59 ID:cJ58pSFn0
>>19
それはペプシ(ry
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 18:36:02 ID:+DDVVt1b0
王冠w懐かしい響きww昔のドラえもんの世界だな。
そういえばドラえもんにもSW関連のネタが多かったな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 18:38:19 ID:QW4oBsCF0
今度のスターウォーズ特集、1〜6まで年代順に観ると
エピソード4の、善の心の微塵も無いステレオタイプの
悪の権化のヴェイダーだけが浮いているのは確か。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 19:21:12 ID:YuGUyJmi0
とりあえず一通りパッケー映像見たが、
当たり外れあるな。
汚い奴はとことん汚いが。

原因がいまいちわからんが
もともとのオリジナル映像がが糞って事なのか。
それか、テレシネが糞なのか。
それとも、撮影時のフィルムとビデオの違いなのか。

ちなみに俺のここで言う高画質の定義は
解像感のあるシャープでクリアな映像だ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 19:35:22 ID:6FdsxF8XO
キャシャーン見たいな
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 20:05:45 ID:e5w2ibf90
WOWOWの【運命じゃない人】 画質 最低の1 放送する価値なんか無いだろ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 21:07:43 ID:m6/pCOvp0
>>25
たぶんDVDの版権持ってるエイベックスの仕業だろ
版元がTBS系だったらもっと高画質だろったろうに
内容は8〜9くらいなので惜しいな
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 21:11:27 ID:N1p/weQp0
トトロはいつもどおりか?

ジブリ、ネガティブキャンペーン自演乙
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 22:07:46 ID:4FW7jaW10
今日は零次34分の録画デーだね
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 23:16:24 ID:7YoCG5qk0
>>28
それほど高画質じゃなかったし、内容も・・・だったけど?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 23:26:54 ID:QoqIGJXr0
CCさくら 画質6

DVDとあんまり変わらない…?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 23:28:53 ID:9mZ05G2a0
>>29
いや、単にホラーマンとしてのオツトメですから・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 00:20:29 ID:QC/xz66e0
CCさくら NHK Hi 

画質 4 とか 3でもいいんじゃないか?
ノイズも無いけど尖鋭度も無いな


33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:04:04 ID:zLbf9F1A0
アップコンだよ。CCさくら。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:05:29 ID:OXzRfmx90
ハイビジョン放送 ”映画”  画質評価スレ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:38:08 ID:ji3FCJaZ0
さくらは映画版だけどな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:46:56 ID:xxmmEOk10
>>33
いや、HDだろ。
アップコンならもっと眠い画になってるだろうし。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 10:14:16 ID:Yl92QWI40
どこから見てもアップコン。
ジャギーが酷く、輪郭に付く太いシュートなどは真HDでは
見られないノイズ。
動きの激しいところで、コマ送りにすればフィールド内補間
による垂直解像度の低下が見えるはず。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 10:18:27 ID:EaZ4EvGM0
ジャギーしか分からない俺ガイル
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 11:05:24 ID:BHU3lglR0
アニメの話になると急に熱くなるなw
ヲタクセェw
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 12:06:31 ID:hZn5sV1F0
テレシネの甘いHDに見えたが
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 12:19:40 ID:y2Je4MW00
今年の民放のBS映画祭はタイタス、メメント、バッファロー'66とか結構いろいろやるな、去年は酷かったが。
海の上のピアニストが画質良いといいな。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 12:26:58 ID:svQxg+gD0
CM有りは所詮話にならん
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 12:30:00 ID:y2Je4MW00
>>42
なんで?切れば良いじゃん。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 14:36:35 ID:svQxg+gD0
面倒だろ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 14:48:17 ID:w3ML2VQh0
D-VHSや旧POTみたいに編集できないので録ってるんだろ?
次世代DVD買えよ。楽々編集だ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 15:09:12 ID:QC/xz66e0
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 16:19:55 ID:p6be2H/c0
>>46
う〜ん、よう分からん。小狼で比較希望。
CC桜、期待してたのにがっかりしたよ...orz
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 17:43:27 ID:0+W3vGQq0
こうやってみるとDVDの方が綺麗に見えるんだけど、問題はBShiの方をどうやってキャプターしたのかなんだ。
なんのカードを使ったのかな。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 18:18:43 ID:FK1KHiiY0
>>46
全然変わってないなw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 18:34:25 ID:svQxg+gD0
>>45
RD-T1なんだが・・・
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 18:36:48 ID:HtWMSPmz0
>>46
ガサつきとシャープさが2割くらい違う感じ。解像度が1軸で2倍がた違うはずのSDとHDの
差ではないけど
SDup放送だけど、DVDはSDの限界値をマークしてないって事なんだろうなぁ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 20:42:05 ID:2O2uRJc/0
9月のWOWWOWのラインナップ寂しいなあ...
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 21:32:24 ID:TSSsWkAf0
季節外れのポーラーエクスプレス 9点
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:02:49 ID:y2Je4MW00
>>46
つーかDVDは特有のリンギング?っていうか輪郭のノイズが出てるのが
一番の違いだわね。DVDもあれがなきゃそこそこ綺麗なんだが。
55名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/29(土) 23:32:03 ID:t4NYbh4K0
SWEP4〜6ってSDなのは既出だけど
3チャンネル使わないで1チャンネルだけなんだね。
そうなると地デジでやったSD放送以下の画質だろうなぁ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:52:07 ID:y2Je4MW00
>>52
鉄人28号とか書いてあるねw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 00:22:19 ID:C6DSD8Ur0
なんてったってここは2チャンネルですから
前スレでアプコンの許可がないという書き込みがあった
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 00:49:43 ID:iZAKentN0
8/18にパトレイバー2放映された時はザラザラだ!ってまた荒れるんだろうなぁ。。。
でも今回は以前やった時みたいに一挙放送じゃないのね。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 00:53:39 ID:ly8OGp8P0
ちょっと前にパトレイバー3作放送したのはNHKだったような
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 01:08:04 ID:iZAKentN0
>>58
ああ、そうなんですか、知りませんでした。攻殻は覚えていますけどね。
自分は3、4年くらい前にやったWOWOWハイビジョン版の1〜3持っているので…
同じくらいの時期にやった「あぁ女神様」の劇場版のHVは綺麗でした。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 01:08:51 ID:iZAKentN0
スイマセン間違えました、>>59です
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 01:54:32 ID:X1AtJpxR0
タイタス 7点 暗部諧調は微妙に残ってるが解像感が今一つ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 02:49:27 ID:OAiy59zG0
>57
それHiViの記事
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 03:01:05 ID:9dZEYe3Y0
ポーラーエクスプレス 画質9 センス無し つまんね。
飲み物配るシーンで見るのやめた。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 05:02:30 ID:AKrOfYvk0
アニメの話題ばっかで訳分からん

人形霊:3 画質カス
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 07:14:26 ID:WptKxHFr0
今日はアイランドあるじゃん。サスペクト・ゼロも。

8月はxxxHOLiCとツバサの劇場版があるし。
ソウの一挙放映も...

って前向きに捉えてみました。レモニー・スニケットも。

67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 09:58:19 ID:4+/Zw5NB0
>>64
ポーラー:内容0
>>65
人形霊:ミナ9
>>66
アイランドはテーマ的に敷居高いが、アクション・女優的にスターウォーズ(シス)より↑
時期がシスの復讐と重なっただけで営業的に大ゴケしただけ。
個人的に良さ気で、ネットで検索したら同様の評価多し。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 10:02:49 ID:TGF7ik4F0
>>67
ここは映画の内容の評価スレじゃないから
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 10:17:22 ID:ahcss2o20
画質見る為に全編見るわけじゃないんだから、内容も評価対象にしたら?w

SWの何とか将軍とかトカゲに乗っかってる所の発想は素晴らしいと思うけどね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 10:37:03 ID:OAiy59zG0
だからここは画質評価スレだから
内容について語りたいなら映画の板にでも行けばよい
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 11:03:43 ID:xtM9k3EO0
スレタイも読めないアホがいるみたいだな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 11:15:37 ID:HJ4drXBR0
スレタイの趣旨を理解出来る国語力すらないアフォもいるみたいだけど?w
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 11:39:43 ID:rvrOErzf0
内容を語るならこちらが良いですぜ。

【BS】NHK・WOWOW・他【今日の映画】Part.26
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1142873987/
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 12:36:11 ID:WptKxHFr0
アイランドはDVDがあれだったからな。
今日は楽しみでつ。

昨日ペリカン文書やってなかった?
ちょっとだけ見たけど、画質 8点くらい。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 16:31:08 ID:nV0ejY5q0
無礼度さん 7 標準的な感じするけど、ああいう派手目なアクションとバーニングがHVで見られるのはイイ。
           ビットレート低いと血みどろみどろの画質がひどいから。すじ見えそうだった、、

童貞ペンギン 3〜4 あの全面に目立つノイズの正体は? 自然ものHVは歓迎だけど?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 17:37:45 ID:OAiy59zG0
>75
多分高感度フィルム使用だから
とは思うけどOP、EDもざらざらだよね
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 19:25:16 ID:C6DSD8Ur0
シャロウグレイブ面白かったのでも一度見てる
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 19:37:02 ID:3vBbCKfg0
海上のピアニスト 7点 100歩譲ってCMは許すがシネスコをずらして放送するなら局ロゴなくせ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 20:38:51 ID:zYVt7IA70
9月のBShi映画

9月 1日(金) 後11:00〜前1:12 スペース カウボーイ SPACE COWBOYS 2000年・アメリカ
9月 3日(日) 後 8:00〜後9:44 ダーティハリー DIRTY HARRY 1971年・アメリカ
9月 8日(金) 後11:00〜前0:50 ガントレット THE GAUNTLET 1977年・アメリカ
9月15日(金) 後11:25〜前1:45 パーフェクトワールド A PERFECT WORLD 1993年・アメリカ
9月17日(日) 後 8:00〜後9:56 勝利への旅立ち HOOSIERS 1986年・アメリカ
9月22日(金) 後11:25〜前1:37 許されざる者 UNFORGIVEN 1992年・アメリカ
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 21:37:26 ID:C6DSD8Ur0
アイランド 9.5
めっちゃきれー ヾ(´д`)ノ゜
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 21:55:17 ID:OAiy59zG0
TUBE TV朝日 

激しくアプコンくさい画質(´Д⊂
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:18:49 ID:eqoLhamc0
アプコンと真HVの区別がつかないやつは他所へ行け
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:24:55 ID:TGF7ik4F0
TUBEはWOWでやったときもなんじゃこりゃな最低画質だったよ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:26:10 ID:6CnukeE70
アイランド 画質 7点 
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:29:02 ID:OAiy59zG0
>82
いやそもそも真HVでもないし
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:41:22 ID:P5XaBRe80
だからそんなもんこのスレに書くなよ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:46:54 ID:6i1d31Ic0
アイランド 画質9
いい物を見せてもらった。
しかし、トム(本物)は血も涙も無い最低の奴だな。
あれがオビワンと同一人物とはとても思えん。ヨハンソンは美しい。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:51:54 ID:OAiy59zG0
>86
地上デジタルだから"真"ハイビジョンではないが
ハイビジョン映画ではある。
テンプレにも日曜洋画劇場は許容範囲内になっているから
書いていけないルールは無い。

アプコンくさい画質と書いているが、アプコンだと断定していない。
あくまで画質のレベルの話。

あと、地下鉄の明かりがチカチカするシーン全般で
輝度差を提言するためフィルタリングしているから
それでも画質がボロボロだ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:27:05 ID:ly8OGp8P0
「地デジだから真HVではない」って変だろ。違いはビットレートで解像度じゃないんだから。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:34:30 ID:GQwQjhH/0
1440×1080ドットもあるよ

オペレッタ狸御殿 画質 8.5 内容 1
ポーラー・エクスプレス 画質 9 内容 2
炎のメモリアル 画質 8 内容 6
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:37:19 ID:Evv9kKdo0
>>88
だからアプコンと真HVの区別がつかないやつは他所へ行け
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:51:50 ID:ODOaOpeH0
オーシャンズ12(WOWOW) 画質5点
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 07:28:03 ID:q5O7aXec0
スカチャンHVのビットレートっていくつくらいなんでしょうかね?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 08:44:38 ID:+qqjTdvG0
サスペクトゼロ  6点   でも映画の雰囲気には合った画質だった。
内容も俺は面白かったな。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 14:07:25 ID:LMPdXjeE0
ペイチェック 消された記憶
WOWOW 画質7.5

スクラッチが消しきれてない
ダイナミックレンジが狭い
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 17:39:13 ID:Xk0vtamR0
>>87
いーですよはんそんは多分桃色

始皇帝暗殺 昔の映像という事を鑑み7〜8
ねっとウヨ的に叩かれそうだが、中国映画は格調の高さを感じるので結構好き。
昔の映像は独特のスモークがかかってるが、あれがフィルモグレインっていうやつ?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 21:59:59 ID:MOvZHcSO0
メメント 画質9 字幕がでかい以外は問題なし 高画質
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 00:44:08 ID:Ey7fOKXc0
また昔の話で恐縮なんだが…
以前WOWOWでやってた「キングアーサー」って画質いいの?
DVDのディレクターズ版がなんか暗いくてもさっとしてたので
気になる(最近は吹き替えでSDでしかやんないけど)。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 02:15:26 ID:mxMGOc3p0
メメントは初の真HV放送だった気がする wowowはアプコンだったし。
CMのあるBSフジだったのがくやまれる
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 03:01:41 ID:++gZzHde0
CMあるなしではなく、フジテレビ系だったことが悔やまれる。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 06:56:07 ID:LtQKk83U0
wowowでHV放送されてない映画が民放局でHVでやることがありますが何故ですかね
CMが入るならHV放送を許可するとかですかね?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 12:55:17 ID:A01JNqYf0
たぶんそうだろう
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 12:55:57 ID:jxZBWYEG0
画面カットやら吹き替えやらオリジナルと違うからじゃない?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 14:23:18 ID:lViZegU80
民放の場合、CM以外に本編カットの場合もあるしなぁ。
105101:2006/08/01(火) 15:47:29 ID:LtQKk83U0
レスサンキュー
今までスターシップトゥルーパーズやSWEP4とかもやりましたよね いずれも画質は良かったです。
今回のメメントはかなり綺麗で驚きました 9点! CMカットしてDVHSムーブしました。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:58:39 ID:dqVMCshd0
CMカット後にDVHSムーブした場合の繋ぎ目のブロックノイズの軽減などについ
てはどのスレが妥当でしょうか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:59:39 ID:E1Kme8Z40
このスレでないことは間違いない
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 09:01:00 ID:g9gGi/DM0
>>107
そして貴様も答えられないという事に間違いない
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 10:34:01 ID:ObJbGFGA0
↑そしておまいモナー!

もちろん俺も(W)
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 12:16:26 ID:4ON2OG/10
>>106
ブロックノイズってもしかして放送見ながら手動で消してます?あ、でもムーブって書いてますね…
まだHV編集なんて出来なかった頃はD-VHSのリモコンで一時停止してましたけど、
あの時はつなぎ目でノイズ入っちゃってましたね…自分の所では編集点で一瞬止まるだけでノイズは出ませんよ〜
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 13:55:20 ID:girJODWv0
圧縮ノイズと受信ノイズを一緒にしてる奴いるよな。
映像ボケまくりでノイズ酷いとか言うと直ぐにお前の受信環境が悪いなどと
馬鹿なことを言う。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 18:54:46 ID:wegjFMOD0
HD放送の普及は良いが、AVど素人が増えてきて嫌になるな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 22:25:22 ID:rFbU77+o0
ガンジー 驚きの高画質 8点
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 04:25:26 ID:g/B/3/3z0
人形霊 驚きの低画質 3点
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 04:39:49 ID:rF4kAO2G0
>>112
キモイマニアの巣窟だったのが
風通し良くなっただけだと思うが

(一般人の感覚がよく分かって面白いし)
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 18:39:17 ID:mY3iuzqq0
■10月放送予定■
「チャーリーとチョコレート工場」「この胸いっぱいの愛を」
「ブラザーズ・グリム」「オリバー・ツイスト」「理想の恋人.com」
「山猫は眠らない3 決別の照準」「レオポルド・ブルームへの手紙」
「メゾン・ド・ヒミコ」「愛憎の週末」「20.30.40の恋」
「ヴェニスの商人」
●WOWOWプレミア「スティーヴン・キングのデスペレーション」
●ロマン・ポランスキー特集
●オダギリジョー特集
●ジョニー・デップ特集
●マット・デイモン特集
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 18:51:46 ID:X6BKTg5/0
ほほー10月はなかなか良いじゃん。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:22:26 ID:Ww0o/ZPt0
亀は意外と速く泳ぐ がっかりクオリティ 3点
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:37:19 ID:X6BKTg5/0
えー亀画質良かったじゃん。 6.5点 内容は微妙
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:42:30 ID:YcJUgbz70
アプコンかと見まごう程の低画質だった。まあ邦画はだいたいこんなもんだが。
内容はわりと楽しめた
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 06:56:32 ID:M14LLmJ+0
アランドロンとマリアンヌフェイスフルの「あの胸にもういちど」やらないかなHDで
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 09:54:29 ID:g4BJcJHN0
サハラのHD DVDは15点くらいだった。WOWOWはどうかな?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 12:18:40 ID:ks/tCjWq0
しね
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:17:52 ID:HrNZtQZ90
>>122
ヒーリング画質
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:18:05 ID:eQD3ei5K0
>>46
つうか、bshi表示してるディスプレイ何使ってるんだ?
ブラウン管じゃないだろうな?
ブラウン管じゃソースの解像度の半分も出てないから
DVDとHDの静止画像での比較なんて殆ど意味無いんだが。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:25:05 ID:ONifVz350
画面を撮影したとでも思ってるんだろうか
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:29:19 ID:nzEwPts90
オペラ座の怪人はHD DVDの半分にも追いついてないな。
こんなの録画する意味がない。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:57:04 ID:qjCroQK/0
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 17:03:44 ID:/5TSClKv0
>125
ディスプレイ撮影じゃないよ
HDキャプチャだよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 19:57:53 ID:4P+Oa/QR0
>>125みたいにキャプチャーも分からないような人間に馬鹿にされるのも悲しいな>ブラウン管
まあ画面が止まってれば固定画素の方が綺麗ではあるがね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 20:21:35 ID:XK+V7/sM0
しかし、完全に止まるってそうそう無いぞ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 20:45:33 ID:4P+Oa/QR0
無いよな。ep055とかならともかく映画で完全に画面止めてちゃ話にならない。
だから静止画用のデバイスで映画は語れないんだよな。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 21:07:00 ID:pFYFbuyn0
釣りバカ日誌 画質5点
邦画はきたないの典型だね
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 22:47:58 ID:qldaCm/10
CSもHD放送が増えてくるんだな、選択肢が増えるのは良いことだ。

ttp://www.nihon-eiga.com/hi-vision/index.html
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:06:57 ID:kCeFcu7T0
スカイ・キャプテン・アンド・ワールド・オブ・トゥモロー
WOWOWではセピア色の画質に疑問を持ったが、
HD DVDは基本は変わらないが高解像度に15点をつけたい。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:30:27 ID:v+Jwg0aA0
>>134
とりあえず邦画だけなのかな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:42:32 ID:/5TSClKv0
>135
HD DVDはスレ違い
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 01:33:58 ID:o96/wCm80
>>136
CSの色々なチャンネル共用のHVチャンネルってことみたい
そこのチャンネルで色々なHVコンテンツを放送するが、
特定のチャンネルを契約してる人だけ個々の番組を見られる
だからパックで契約してれば邦画以外もHVでやるんじゃないかな?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 09:25:37 ID:hyA/rh/P0
スターウオーズ字幕吹き替えで、DF300、9本買ってこなくちゃ。
デッキこわれて再生不能になるのわかって買うのやだな。BDソフトででるからいいや
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 11:13:05 ID:UQOJlt0R0
その男、凶暴につき 5
ソナチネ 6
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:37:16 ID:64Q/etCxO
>>139
日本語でおk
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:38:58 ID:IZpm3Kir0
フォー・ブラザーズ

WOWOWは見ていないが、
HD DVDは放送画質とは比較にならないものの、特筆することもないので12点
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:08:43 ID:0wuFjhu60
よほど裕福なら糞DVDでもスーパーの籠に入れるが如く程購入するかもしれないが、

DVDはアメリカの2倍、HDDVDもアメリカの2倍でDVDの4倍の値段をおいそれと購入してる

日本人の心情が理解出来ない。

CM込みの民放、\2000ちょいで見放題のWOWOW・スタチャン・最近はムービープラス1も?(もうちょっと反復がなければ

入りたいがややパワー不足、でもDVDレンタルじゃソニーの36インチSFPに物足りなくなってきたので多分入るか?)

の方がよっぽど良心的
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:28:48 ID:YqwHXuxg0
夏か
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:00:04 ID:nGYvh6Os0
>142
君はこっち
HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 02:54:06 ID:JpVgYu0l0
「ローレライ」見た人いない?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 03:05:46 ID:CyCEoMx40
ローレライ、オーレミテナイ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 03:23:40 ID:CBKrOjDR0
観た観た。なんか綾波レイが出てきて、、、。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 07:08:49 ID:esbvp6aI0
>>139
そのBD機も壊れて再生できなくなる時が来るってことに気がついていないな?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 08:51:35 ID:t0f311Ka0
スカチャンHVでBOBやるね。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 09:59:26 ID:l/vpUPt+0
今日スターウォーズだったのかよ!!!
150分テープ買い忘れたじゃねーか!!!
お前らちゃんと書き込んどけよ 役立たずどもが!!! この雑魚!!!!
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:03:17 ID:Yapz1NcW0
アニメ映画だけど、昨日やってたNARUTO綺麗だったよ!
9点挙げていいくらいにね
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:05:11 ID:7z/oIbPY0
>>151
きみはだめなやつだ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:14:58 ID:sIBkg/UX0
>>151
今から買ってこいよ。1〜3には間に合うだろ?
4〜6はDVDより画質悪いSDだ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:23:21 ID:ckSgPqNa0
デススターが爆発するときワッカがあってがっかり
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:33:01 ID:S9z1IVt40
>>151
4〜6は夜もやるよ。SDだから録る意味無いけどな。
文句書いてる暇有ったらさっさとテープ買ってこい。ゴルァ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 12:55:33 ID:yllli+qX0
テープ交換の時間、2分くらいだな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:29:50 ID:ckSgPqNa0
ちょっときついよね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:04:19 ID:sIBkg/UX0
>>154 >>156
黙ってればまた誰ぞがSDではなくハイビジョン言うてくれたはずなのにw
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:51:03 ID:P7cOoiDY0
今やってるEp6。
TS録画だと放送と同じクオリティなんだけど
SD(9.2M)録画したものをD3端子でHDブラウン管に
映したら字幕も含めてボケボケだった...
SD放送なのになんでや?

>>118-120
カメハヤは撮影自体シネアルタじゃないらしい
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:18:24 ID:1dCO3gpH0
BOB見たいからスカチャン契約しようと思ったらできない
なんでだろ?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:30:48 ID:1VvnoRnH0
>>160
SD放送だからだろ。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:40:08 ID:Jf69iswL0
ep1 画質6。繊細感まるで無し。もうがっかり。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:18:36 ID:stgTBNtzO
本命はEP3だろ。楽しみだ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:23:06 ID:1dCO3gpH0
EP3だけがヒルムカメラじゃなくてSONYのデジタルHVカメラ撮影してるんだよな
DLPのフルHDプロジェクターで再生するのが一番本来の再生に近づくはず
誰かフルHDDLPで視聴してる人いないの?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:56:31 ID:1VvnoRnH0
>>165
そんな高価な物はうちには無いなぁ...
ごめんよ、力になれなくて...

EP1はいまいちな画質でつねw
EP3はいいのだろうか。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:11:59 ID:yllli+qX0
るろうに剣心 画質 アップコン 逝ってよし
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:19:08 ID:i7rRLQqF0
いい年してそんなの見てるおまえが逝ってよし
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:30:12 ID:ckSgPqNa0
>>168
小学生かもしれないじゃないか
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:33:05 ID:KM+VoVxt0
そもそも、剣心ってHVソースあるのか?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:41:28 ID:QdOcJhDA0
>165

EP2もじゃ!

EP2はじまったけど、すげー綺麗
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:41:57 ID:fUggLGqG0
ep2のが格段にクリアだな


173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:41:58 ID:YxU9SO6z0
EP2無茶苦茶綺麗だな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:42:24 ID:1/JCyRuJ0
ああっ!?俺のD-VHSがなぜか途中で録画停止・・・orz
EP2、気のせいか前にやったときの方が画質が良いような希ガス
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:52:02 ID:unbEaDw20
以前放送した時とあんまり変わらないと思う。
というかSN悪くて暗いシーンで結構ノイズ乗ってるんだが。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:25:06 ID:bLDTTrYv0
EP1あれだけHV希望とか言ってたわりにたいしたことないと叩くのな。
放送してるだけでもありがたいと思え。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:33:52 ID:KeRz8y7L0
>>152
しまったー!NARUTO見逃したよ orz
次は年末に期待するしかないか・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:35:28 ID:RkaCs5Df0
EP3はEP2より画質はもっと期待できる?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:36:16 ID:gFAlhQE30
つーか、なんで1-3しかHV放送しないんだよ!
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:39:58 ID:RkaCs5Df0
>>179
HV放送でなんじゃこらと言われたくない為
181名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/06(日) 18:40:06 ID:bA93cIiw0
ソースが無いから
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:45:55 ID:pzAYwtRo0
>>621
なんでなんでー、

HDDの単価から言ったら最近のDVDレコはぼったくりだと思うけど、CMカット機能(ソニーの>これ>>日立のらしい?)

は最高だと思う。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:25:33 ID:cJnWqzl40
誤爆乙
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:28:51 ID:UPnBTMPY0
>179
LF側が4〜6をHD解像度で放送するのを許さなかったらしい。
アップコンもNGだったらしいよ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:32:11 ID:IR8g58Nh0
>>179
ep4〜6がHV放送じゃないのはルーカスの意向だよ。
ルーカスって確か、オリジナルの再現にものすごくうるさいんじゃなかったっけ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:40:29 ID:wiMWU5GpO
アプコンくらいはして欲しかった。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:41:28 ID:cJnWqzl40
オリジナルの再現か・・・

わざわざ汚くした某国産アニメよりはマシか・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:44:16 ID:l/vpUPt+0
>>153
お前がな
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:55:06 ID:Pi+gLuA00
何でジブリの悪口言う時に糞ジブリってはっきり言わないの?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:03:22 ID:bLDTTrYv0
超画質キター
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:05:45 ID:wiMWU5GpO
ep3すげー!
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:10:28 ID:UAPK74o40
喜多さん
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:17:28 ID:dL8x0Y4X0
>>186
今後の再放送はアプコンだと思う
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:18:40 ID:YxU9SO6z0
EP3も無茶苦茶綺麗だな
195193:2006/08/06(日) 20:18:44 ID:dL8x0Y4X0
>>193
ゴメン。勘違い。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:23:54 ID:gkyLsSVt0
SW EP3すばらしい
満点にしたいけど9点にしとく
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:29:24 ID:IR8g58Nh0
EP3すげーキレイだな
198名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/06(日) 20:30:30 ID:bA93cIiw0
EP3細かいところまで見えすぎて目が疲れるほどだな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:53:55 ID:1dCO3gpH0
吹き替えを録画予定だけど吹き替え版はここまで綺麗じゃないだろうな
残念だけど吹き替えを録画する
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:00:41 ID:o9FzCKYX0
吹き替え以外にもう一回やってくれるだろ?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:12:42 ID:bA93cIiw0
>>199
真っ白で邪魔な字幕が入らないから真っ暗な中プロジェクターで見るには
吹き替えの方が有利かと
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:02:24 ID:6lgf0rqO0
ep3 画質HV史上最高。
ダークサイドに引き込まれそうな画質だ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:04:37 ID:q4pbv7YP0
The Manchurian Candidate
WOWOWでは視ていないが、HD DVDは高解像度で13点
視てないHD DVDがたまっているので、放送画質のSWの評価は当分先
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:05:37 ID:F6YxsIjO0
EP3を見て改めてフィルムグレインが無い方が高画質ということと、ハイビジョンカメラ撮影の方が高画質だと実感したなw
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:06:11 ID:SKdMaT+m0
>203
君はこっち
HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/

206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:12:46 ID:R8TLbOxE0
>>205
反応しちゃダメですよ。レスすると図に乗るから。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:35:17 ID:gkyLsSVt0
SWまとめ
EP1 7点
EP2 8点
EP3 9点
吹き替えも録画してじっくり絵を見たくなった

208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:05:44 ID:MqSKIODl0
EP1はフィルムで、EP2からはハイビジョンカメラだったのもあるんだろうけど、
画質は
EP3>EP2>EP1
だった。
EP2、EP3は100inchでみても綺麗!
209 ◆HhTh8Gv36s :2006/08/06(日) 23:27:20 ID:FPXjCF9L0
 
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:01:29 ID:cvLJGcCx0
EP2、EP3はデジタル撮影の上、DLP上映してたくらいだから綺麗だね。
EP1はフィルムからのテレシネなのかな?フィルムグレインで汚く見えてしまう。DVDよりは断然マシだが
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:39:27 ID:VQgmiFWC0
>>210
EP1のDVDを見た時は、本気でプレイヤーがバグッたのかとディスク入れなおしたり
電源入れなおしたり、ケーブルをハメ直したりしたものです・・・
こんな経験はセガサターンの糞ゲー「ゲイルレーサー」を購入したとき以来の経験でした。

それではこれから見てみるとしますか。ちょっと楽しみw
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:51:14 ID:kfNlW2dO0
まあ、やっぱハイビジョンカメラの絵は、まだまだだね。
あの輪郭のぬるさは安っぽいよ。だいぶましになったはずのEP3でも、やはりぬるかった
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:51:27 ID:hgTVMEpO0
そんなのお前くらい
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 01:32:54 ID:40I9IGGG0
EP3ってDVDでも目疲れたのに、今度は綺麗過ぎて疲れるのね。
EP1なんだけど、フィルムグレイン(粒の目立ち具合)がバラつきなかった?
まぁまぁましに見えるかと思ってると、急に粒が目立ったりとか(ポッド
レースのシーンだけで何度かあった)、良くも悪くも不安定。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 03:27:40 ID:ZEBWmGGl0
>212
はあ?!
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 09:37:13 ID:d44MU+h50
きっと>212のLGの19型ブラウン管がぼろくてボケボケなんですよw
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 11:18:33 ID:o4srC/Qp0
ハイビジョン放送って、縦は1080iでやってるだろうけど、横方向はどうなの?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 11:27:25 ID:kvuVgWwC0
WOWOWは1920だよ
地デジは1440だけど
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:11:50 ID:L15vVzZG0
どうもです。
WOWOW以外のBSはいかがでしょうか?地デジは無価値でしょうか?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:24:11 ID:PXpZ6+CnO
BS-hiとWOWOWだけじゃないの?他のBSってどうなの?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:35:09 ID:OXrLRBUm0
BS JAPANも1920出てるかと
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:40:16 ID:d44MU+h50
4月からBSデジはみんな1920になったんじゃなかったっけ?
http://www.bs-i.co.jp/bbs/comment.php?id=1240
まあそんなに画質変わらないけど。地デジはやっぱかなり落ちるよね。
地デジは画質よりカットがあるからほとんどの場合いらないなあ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:53:27 ID:VQgmiFWC0
BS-iは全てがうんこ。なにあの低画質。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 13:11:21 ID:cZWYqpaP0
ま、HDブラウン管で視聴してる俺には関係ないことなのだがな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 14:48:10 ID:RRjmSHQp0
>>222
日テレが1920にしたのはどこかに書いてあるの?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 14:58:18 ID:1FCuiznD0
>>214
おれもそう思う。
EP1で画面右上に時々黒い点々出なかった?

アイランドでさ「脳」て漢字間違ってなかった?
「悩」になってた。初めて見た。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 15:00:55 ID:E8NfTxNX0
BS日テレのサイトにありました。

ところで、HDブラウン管て最強画質なの?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 15:33:47 ID:SWJ0zevo0
>>223
きみはMUSASHIをみたか
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 15:48:06 ID:Fyh5TOch0
>>227
そう信じて止まなかった時期もあったなぁ。。。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:21:01 ID:pC4rC4Im0
>>227
アナログハイビジョンの時代からデジタルになり国産管生産終了後までいろんな時期そしてグレードの違いもあるし一概にいえないだろうね。

HDブラウン管のアドバンテージは色や階調。これは素晴らしい。しかしオーバー
スキャンにより画面からハミ出て表示されない部分がある、画像の歪みなどの
欠点がある。歪みがひどい場合カメラがパンするなどの際に画像が尺取ってみ
えたり顔が丸顔になったり。薄型省スペースな分、迫力のある大画面が得られ
るメリットは大きいと思う

ちなみにうちには父がアトランタオリンピック前に購入したアナログハイビジョ
ンテレビとπのプラズマがあります。丁寧に生産していた時代のアナログ機に
デジチューを繋ぐと目をみはる画質ですよ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:31:35 ID:feHSFP8L0
最強は9インチ3管な。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:51:57 ID:VFTqUjzE0
>>230
いわゆるフルHD対応をうたうディスプレイには,表示に利用できる画素数が多い分だけの利点もある。
縦方向に1080画素を利用できるので,より大画面の表示に適する。同じ大きさの画面の場合でも,
より近くから視聴しても画素が目立たなくできる。 1080Pの映像コンテンツ提供が始まれば,1080P対応の
HDMIインタフェースを用意することでIP変換による画素補間ではなく映像信号そのものを 利用した表示も
可能になり,多画素化の効果は大きい。

1080IのHDTV映像は,2つのフィールドで上下方向に1080画素を構成する。しかし,この映像をそのままCRTテレビで
飛び越し走査で表示したときに画面がちらつくのを抑えるため,高周波成分が削られている。いわゆるケル(K)係数の
ファクターが入り,0.7程度を乗算した値が実際に映像信号が持つ上下方向の解像度となる。つまり,プログレッシブ表示の
場合は上下方向に700画素程度以上あれば,上下方向には元の映像を再現できる。

「デジタルハイビジョンテレビ」を名乗る条件を,垂直画素数650以上としている。欧米でも720画素以上としている。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケル係数の事ご存知ないんですか? ハイビジョンブラウン管テレビでも見た目結構格差ありますよ。
その見た目の格差-違和感なく素直に‘綺麗だなあ・・’と感じる所感’-は今のところ解像度に拠るものが大きいと思っています。

色や階調に優れてたって、HDよりDVDが綺麗と思う人がまずいないのと一緒。

年代(→壊れても修理すらきかない)やCPが著しく異なる物を比較対照に出しているひともある意味ジコマンの論外。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:09:45 ID:xSflRrFc0
いいこと教えてやるよ。

ハイビジョンブラウン管テレビ
フルスペックハイビジョンテレビ

両方とも画素が視認できない位置から視聴してみなさい。
そしたら
解像度に拘っている奴はただのカタログスペック鵜呑みな
スペック厨だということが分るからさ。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:12:30 ID:SWJ0zevo0
3管はRGBでビーム形状が異なるから究極とはいえないな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:41:36 ID:CFFINJ/z0
最強はBVM-A32E1W
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:11:27 ID:LidGbzvo0
ブラウン管だけど電気屋で見るプラズマとかよりいい感じがするのは贔屓目か?
ただ、両端が微妙に切れるのが悲しい・・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:34:23 ID:FUQ7fU950
リアプロ最強伝説はまだ?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 19:07:21 ID:bxKLX8Rd0
それよりジェダイの帰還のラストがシスの復讐のアナ禁になっていた件について

スターウォーズに引き続いてLoRの3部作が一挙HD放送されないのか?の件について
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 21:36:56 ID:rl8yUKgk0
みんなスレ違いだよ
EP1 6
EP2 8
EP3 9.5
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 21:40:54 ID:MqTjxVWP0
エマニエル夫人の3部作のHD放送マダー?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 22:23:00 ID:LhAfYeNR0
ウィ・ワー・ソルジャーズ(パラマウント)
ハイビジョン放送では視ていないが、
HD DVDは放送よりましな程度、戦闘場面はさすがに迫力あるので12点
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:05:42 ID:ZwCqb7db0
>241
君はこっち
HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/

しかしなんで放送で見ていないのに「放送よりなしな程度」みたいな事書けるのか疑問だ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:06:03 ID:QzUz9qOl0
スカチャン800
バンドオブブラザーズ
6点 ステレオ だった
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:24:01 ID:DdxtS9Ux0
>>241
せめて「ワンス アンド フォーエバー」と書いて頂かないと、脳内妄想にしか聞こえないか相当のバカにしか見えない…
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:36:39 ID:z3jkkasW0
>>231
サイズと重さと取り扱いの不便さはピカイチ!


でも、絵は確かに綺麗だけどね。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:32:20 ID:WwOPmhMd0
なんかアイランドの字幕がなっちから変な人に変わってた
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:33:55 ID:qa4jJmnr0
ブラウン管は40インチ以上のサイズができない時点で却下だな。
一度大画面に慣れると、もう戻れない。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 06:23:35 ID:ri9B0vF9O
>>239
同意
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 07:13:01 ID:39IWhK0g0
ばーか 画質はHDブラウン管が最強に決まってんだろが
液晶・プラズマは糞、だが、多少妥協してプラズマが次にいいか
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 08:42:52 ID:05YlqKSy0
プロジェクタぐらいかおうぜ
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 13:40:01 ID:n3pRUv/+0
民生用ブラウン管は解像度低いからな。
それに36型とかフォーカス悪すぎ。
まあそれでも普通のテレビ視聴なら良いが、映画視聴はうんこだな。


映画は9インチ3管での視聴が画質、臨場感とも最強だ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 14:04:49 ID:8VUPe/iF0
↑なんだよこいつ業界人か?w
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 15:06:43 ID:nR8/bLic0
よくいるヲタ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:37:03 ID:15OYzOsJ0
SWEP3 画質10
精細感・奥行きともに良好。
一部暗部がつぶれてるところがあるがあれはセットでなく
CGなので意図的に黒く塗りつぶしたと好意的に解釈しておく
精細感が増したためCGキャラのアップで粗が見えるようになってしまった
今後少しずつ訂正されてくだろうなあ
ムスタファーでパドメが降りたってアナ金が走ってくるシーンは、
DVDではハッキリしなかったヘイデンの顔までハッキリ見える、素晴らしい
スレ違いだがやっぱAACじゃSWは見れん。はやくBDで出せ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 17:44:12 ID:NJUW3m030
>>251
3管の周辺解像度の甘さ知らないんですか?

マスモニに勝るものなんかないっすよ

>>252
イイトシしてSWですか?>著しく精神年齢低そうですね?>ストーリーとかに見るべき点あります? どうせSWなんかしたことないでしょ?w 

CGとかのまやかしに魅了されてるなんてある意味論外 ゲームやアニメとの境界線は?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 17:50:00 ID:E5XBPOGn0
ざっとWOWOWの番組表見てみた
・・・・半年前までとなーんも変わってねーじゃんw
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 18:35:27 ID:HSDo/yx80
まぁーBDで好きな映画を何でも見られるようになるには三年以上は掛かるだろうから
やっぱWOWOWには、これからも当分はお世話になるでしょ。

それまでは漏れもしょぼいといわれるかもしれんが、今のCINE7/Uで我慢だな。
スチュワートのスクリーンは気に入ってるしね。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 21:19:26 ID:hV/pxZJJ0
ここは妄想狂の変質者が集う隔離病棟となりました。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:24:44 ID:EOzvBTRo0
トゥーム・レイダー(パラマウントHD DVD)
解像度は問題ないが、メリハリがあまりなく疲れるので11点
ハイビジョン放送では視ていない
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:28:55 ID:4NROixA+0
アメリ ヨーロッパの映画としては奇麗だな。色がイイ! 8.5点
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:29:35 ID:YJ3vBe3g0
またアホが
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:40:46 ID:KkpBJoHG0
アメリ(WOWOW) 画質9点 
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:49:11 ID:BaYw9bc20
>>259
お、やっとタイトルがちゃんと書ける様になりまちたね〜
ただ、そのソフトCH-3でチョット音ズレしなかったか?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:51:37 ID:UDBN8epF0
ってか、13日ぐらいまで何も見たいもんないでー>わうわう
スターウォーズ無料視聴で乗り切れるから、ちょうど無料視聴切れる2週間後とかに
何かの3部作とかで2段備えにすりゃ良かったのに、、
でも、B-CASカード自体3千円だからわうわう・すたちゃんに月額視聴料\3000-払ってるみたいなもんだよな。

エロは土曜の夜しかないししかもSDだし、スパニッシュホラーもSDかよ。
もうちょっと工夫してくれ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 22:55:55 ID:xa8R/IH+0
吹き替え版だと、画質落ちるの?
バットマンビギンズでは違いが分からなかった。

ちなみに、吹き替えじゃバットマンが悪役に「俺に、お前たちは倒せないぞ」
って言ってた。逆じゃ...
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 23:30:00 ID:15OYzOsJ0
アリ 画質10
クッキリ高画質 最近のは流石に綺麗だな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 23:39:02 ID:aq5xG7Hz0
EP3だけどDVDが(DVDなのに)かなりの高画質だったためあまりインパクトなかったんだけど・・・
自分の中ではアップルシードが一番の高画質映画ですね
もう一度EP3のDVDみると差がよくわかるのかな〜
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 23:44:01 ID:2gvpQ1de0
EP3はDVDも持ってるけど、だいぶ違うっす。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 23:52:41 ID:gb+cBEku0
あーあ今日は台風で駄目だわ、、
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 23:54:10 ID:4iBiZd7b0
アメリ見損ねた、昔NHKでやったのとどっちがきれい?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 01:18:41 ID:NdzTCSon0
自分もアメリ予約し忘れ、アリも台風で受信不能…
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 02:05:16 ID:PFmOGBGf0
>>267
DVDと見比べてもEP3綺麗だよ。観てる環境にもよるけど、OPの
宇宙戦のシーンで機体がUPになったときとか、船内に浸入して
R2D2がドロイドにみつかるあたりとかの、床の質感とかディティール
がくっきりして見えるよ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 02:10:18 ID:vWcEs+140
だぁ、NHKのアメリ、ライブラリメモ見たらステレオだった
120分テープでクレジットが最後切れてたし(NHK冒頭長過ぎ)
見送らなければヨカタorz 次放送で。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 02:30:14 ID:uqQpyQSA0
アメリは今回もステレオだよ。
5.1ch版は2年前にBSジャパンであったけど。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 04:42:47 ID:i2PIsKiq0
>>267
DVDとそれほど差が無いってアンタw 段違いに高画質だが・・・もしかしてブラウン管TV?

ああ〜それにしても今日の録画番組はノイズ付きか・・・鬱
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 15:32:51 ID:rgf7AKYJ0
フルHDじゃない液晶やプラズマのほうがよほど駄目だろ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:14:36 ID:L7Sr2OrR0
アメリは地震テロなかったっけ?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 21:48:30 ID:wR6NYiGK0
アメリみたいにホラー・アクション・SF以外のめろそーぷで画質云々言ってる輩がアイキャンアンダスタン
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:42:01 ID:I9jt8GD60
スリーピー・ホロウ(パラマウント)
WOWOWは良好だと思ったが
HD DVDとしてはざらつきが感じられ期待したほどでもなく12点

電子情報通信学会誌今月号に、NHKのハイビジョン開発にコッポラが
一役かったようなことが書いてあった。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 23:56:11 ID:2uvN/B7t0
仮面の男
わずかに上下が黒縁でオシイ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 00:14:00 ID:QJ+VuSLn0
なんとなく11〜13点をNGワードに設定してみた
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 00:23:23 ID:m+se4za50
>>280
1.85:1

地デジ
ウォーターボーイズ 5
スウィングガールズ 5.5
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:22:51 ID:9+uJpfRd0
ATL(ワーナーHD DVD COMBO)
1層にしては高解像度の部分もあるが、全体的には疲れるので12点
できれば2層で出してほしかった
ハイビジョン放送では視てない
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:55:22 ID:vS1jeC5h0
HD-DVDプレーヤーは変な電磁波が漏れてるみたいだな。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:57:56 ID:7Jp6Bbqv0

・放置すべき対象を放置できない人も放置
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:39:11 ID:m+se4za50
いつか読書する日 6
時々ガタついたような


ところで先日のEP3、冒頭の戦闘
R2-D2が最初にクローズアップになる直前のシーン
キッチンが飛んでくるのを視認できた人いますか?
WOWOWだと見えなかった
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:12:21 ID:+rvsZfum0
ホテルハイビスカス  画質6.5 色がすごく良かった。 内容も9.
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:13:07 ID:dVgtzf150
>286
むしろ見えたらまずい
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:18:50 ID:CtrFhg0+0
夕べbs hiでやってたHAZANとかいう邦画
邦画のくせしてかなり解像感の高いクリアーな画質だったので9点プレゼントw
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 14:47:09 ID:lfgqO3iV0
夕べやったBShiの『仮面の男』録画して正解。
以前(2004.10.4)BS日テレでやったのとは随分違う。

BShi       1920x1080      24Mbps       5.1CH
BS日テレ    1440x1080      20Mbps       2CH

見た目の印象
BShi  9点
BS日テレ  7点
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 14:53:53 ID:A1MC+ez+0
WOWOWは
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:29:24 ID:lDIhRTKI0
問題外
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:16:48 ID:if/t4u0H0
ピッチブラック(ユニバーサルHD DVD)
ユニバーサルらしい解像度と見ごたえ感で14点
ハイビジョン放送では視てない

続けて、阿修羅城の瞳(WOWOW)
アップコンバートではないかと思ってしまったが、
月末にHD DVDが発売されるのでそちらで評価したい。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:32:12 ID:VSs5WcCq0
wowow・スタチャン・hi始め各局がただ同然でハイビジョン映像垂れ流してるのに、
時機を逸した作品、それもHD DVD1層15GBに5000円も払ってる人間が理解出来ん。
まだブルーレイ1層25GBの方がマシ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:42:16 ID:neea3qUP0
>>1
・叩き、煽り、釣り、荒らしは放置
・放置すべき対象を放置できない人も放置
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:45:34 ID:if/t4u0H0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/11/news058_2.html
「高画質ファンを自認するのであれば、一度は目を通しておかねばならないソフトと呼べるだろう。」
目を通さずして「高画質ファン」を自認するやつっていったい・・・

俺個人は
9,10月はイタリア・オペラ三昧
11月はウィーン・フィル、12月はロイヤル・コンセルトヘボウ
と金の使い道はいくらでもあるのだよ。
ただ同然なんて興味なし、理解ご無用。

297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:48:37 ID:aFH2ub0l0
スコア 8点
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:19:44 ID:b61KICGC0
どんなに頑張っても解像度の壁は越えられない。
それに比べれば、マスタリングの程度なんて無視出来るほど小さいファクター。

当時微小の画質差優先させて先んじて無理してLDやDVD買った人間も無駄になってるわけだし、
一流の審美眼を持ってる(とされる)人間ならともかく、所詮俄か素人の拘りには悲しいものがあるw
299名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 23:54:13 ID:afi2MIcs0
興味無いのに何でこのスレにくるんだろねw
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 01:05:20 ID:/LjOJ1r40
> どんなに頑張っても解像度の壁は越えられない。
> それに比べれば、マスタリングの程度なんて無視出来るほど小さいファクター。

つうか技術云々の前に、映像の良し悪しを見極める能力が人より劣ってる事に気付けよ、、
いずれ皆から指摘されるぞ>>298
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 01:37:07 ID:vaGIvOFp0
仮面の男 画質9
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 02:32:48 ID:roXYgwRY0
主観的評価の優劣が成立すると思っている事自体、>>300が知能的に劣っている事は客観的評価として成り立つと思うw
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 04:14:17 ID:smDWJzGi0
解像度上昇は客観的、普遍的高画質要素。

例えばDVDを完璧な環境で視聴しようが、ハイビジョンテレビで
見るHDDVDの方が高画質なのは当たり前な訳で。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 10:03:04 ID:1u+g9k4W0
ハイビジョンでも結構ひどいのもあるよ。

以前、NHKが海の日にリックベッソンのアトランティスを放送するっていうので
期待していたら、確かに解像度は高いのだが、フィルムが傷だらけで
見られた物ではなかった。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:05:27 ID:sK0lrgQB0
相変わらず詭弁のガイドラインそのままのスレだな。
生暖かく見守るのが正解か。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 14:08:20 ID:7pn3sIPl0
都内だけどこの雷雨で受信できなくなった。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 14:11:46 ID:H9qrv4pC0
SW吹き替えがぁぁぁぁぁ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 16:38:39 ID:1spU0uwT0
ソースその物の画質差と、解像度による画質差は区別して考えねばならん。
状態の悪いソースを高解像度でエンコードしたものと、良質なソースを
低解像度でエンコードしたものを比較した場合に評価が分かれるのは
仕方ない所があるとは思うが、それを「ハイビジョンメディア」その物の
評価としてしまうのは、論点のすり替えになってしまう。
同じソースを元にエンコードした物なら、解像度の高い方が高画質なのは
あたりまえの話。

難しいのは、世にあるSD映像とHD映像の多くが同タイトルでも必ずしも
マスターを共有しているとは限らないことだな。
マスタリングによる画質差と解像度による画質差が絡み合って、画質の
議論をややこしいものにしてしまっている。
>>298の「マスタリングの程度なんて無視出来るほど小さいファクター」
というのは明らかに言い過ぎだとは思うが、同マスタリングであるなら
高解像度の方が明らかに高画質なのは間違いない。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:18:52 ID:kXjo6xlb0
若草物語 10点

EP3と同ランク。倒れそうになった。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:43:57 ID:pUBLn+qt0
WOWOWの9月のラインナップに『ザ・ファーム 法律事務所』があるがパラマウントもHD解禁になったのだろうか。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 20:31:22 ID:LGAKsWd/0
それ前やってたろSDでw
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 22:22:12 ID:OIkHvB/l0
Friday Night Light(ユニバーサルHD DVD)
解像度は問題ないが、ざらつき感と平板さで12点
ハイビジョン放送では視てない
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:28:57 ID:jWVoIfHO0
哀れ…
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:59:09 ID:qYm58wvP0
解像度良ければマスタリングの良し悪しを無視出来るとか
若草とEPと同ランクだとか、、、もうなんと言っていいのかw 夏だし、まあいいか。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 01:36:29 ID:Z+6QI8Q20
NGワードでいいじゃん。俺は読んでないよ。つまらんし。
あっちのスレ過疎ってるから盛り上げてくればいいのにな。
スレ違いのとこを荒らすことにしか興味が無いらしい。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 02:45:02 ID:nrNC7Ld80
意識してやってたらどうしようもないな。人生終わってる。
意識しないでやってても人生終わってる。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 06:21:25 ID:3SAxDxJQ0
>>312
HD DVD持ってるのを自慢したいのなら他行け
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 09:23:45 ID:XpO238K20
私の彼はキム・ヨンナムとかいうの放送してる暇があったら、チェオクの剣とか消しゴムみたいな日本人に抵抗感ないものを放映して下さい(><)

韓国風現代劇はまぶたが眠すぎます、あとX-fileみたいなムード出してる科学ものないんでしょうか?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 11:22:32 ID:xNrfxyqd0
鉄仮面の男 ミラボー夫人が出てないので7点
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 12:13:33 ID:8rAsVxdk0
QVCがHV放送になったら最高だと思う。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 16:22:02 ID:/BDx3CwP0
スターウォーズ1(8/6WOWOW)
解像度、ざらつき感、平板さなどHD DVDに慣れた目には問題外、5点
とても最終保存する気にはなれず、パッケージ化を期待したい
(ソニーBDソフト画質はご勘弁)
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 16:43:48 ID:RBJmSyKb0
イン・ザ・カット(フジ-wowow/star-chの時と比べてどう?)

メグライアンのおっぱいが垂れているのとチソコにぼかしが入っているのとフィルム特有のノイス(刺々しい陰毛みたいなのとリングみたいなの)が見られるので5点
フィルム特有のノイズみたいなのは修正不可な気がするから、仮に買ったとして最悪のケースに相当しそう、、
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 16:52:55 ID:c2GZvhda0
>HD DVDに慣れた目には問題外
>とても最終保存する気にはなれず

この嫌味な文章は以前ここで総スカン食らった奴だな、
ちっとも反省して無いじゃん。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 17:03:14 ID:3gVCdSI40
HD DVD評価スレまで作ってもらったけど、盛り上がらないからまた戻ってきてるんだろう
しかしガノタよりはマシかもな
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 00:48:49 ID:ynO19P3n0
何で相手してやるのかわからないが、どうせ突っ込むならIDに突っ込むべき
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 03:17:59 ID:vPUAFMnX0
>>320
そういうときはイーピーで乗馬マシンの番組見れ

>>322
>仮に買ったとして
というのは次世代DVDソフトを買ったらという意味ですね?
>フジ-wowow/star-chの時と比べてどう
局によって違う素材を使う可能性を認識している訳ですから
次世代DVDでも違う素材が採用されていることに期待して購入されてみては?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 13:38:00 ID:8wQipTto0
妖怪大戦争(地デジ)画質8.5点 色彩10 
WOWOWの邦画もこれぐらいきれいな色彩
で放映してほすぃ 
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 14:05:06 ID:nfeKpP3O0
エピ1・・時期的にしょうがないのかもしれないが、残り2作に比べると明らかに落第点:4〜5点
エピ2・エピ3・・ノイズらしいノイズがなく、強いて言えばデジタル特有の?WCUP
サッカーとかでも見られた色彩鮮やかかつ動きが激しい場面でのノイズ?(それもほんの一部)くらい
:8〜9点

着信アリ・・全体的に場面暗いので画質判定不能。初めて見たが、意図的に?音声にメリハリを付け過ぎ
させた事による怖さという意味では初見か?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 15:48:59 ID:LiyZ+qqX0
やっぱEP1画質ダメか、、。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 17:12:21 ID:DeMH1iKl0
クローンの攻撃、今回と2年前に放送したものを見比べて分かったけど、
6月1日からの0.5スロット拡大でレートも0.56Mbpsほど上がってたのね。
これ以外も再放送は録り直しかなぁ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 18:08:47 ID:yO1XYvfn0
CSもがんばってきてるなー。
【日本映画専門チャンネル10月速報】ハイビジョンで放送!!
「戦国自衛隊1549」(2005)BS・CS初(PPV除く)
「リンダ リンダ リンダ」(2005)CS初
「イン・ザ・プール」(2005)CS初
「いま、会いにゆきます」(2004)CS初(PPV除く)
 そして5週目には…
 昨年公開、悲しき運命の恋を描いた大ヒット作が早くもTV初登場!
★ハイビジョン放送!
<24時間まるごと金田一耕助>
「犬神家の一族」(1976)
「悪魔の手毬唄」(1977)
「獄門島」(1977)
「女王蜂」(1978)
「病院坂の首縊りの家」(1979)
「八つ墓村」(1996)
★世界のクロサワ映画を9月6日(水)から7週連続・7作品、ハイビジョン放送!
<監督 黒澤明の仕事>
〔9月放送作品〕
「用心棒」(1961)
「影武者」(1980)
「羅生門」(1950)
「静かなる決闘」(1949)
〔10月放送作品〕
「七人の侍」(1954)
「生きる」(1952)
「まあだだよ」(1993)

332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 18:14:01 ID:Iu9x7hMB0
スターウォーズ2(8/6WOWOW)
ざらつき感はEP1から格段に改善され、ぱっと見高画質に感じるが
見ているうちに解像度等物足りなくなり7点
素材はよさそうなので現行HD DVD並みのパッケージ化に期待

昨日XA1添付のバイオハザードを初めて視たが、とても商品化にはならないレベル
これ視ただけでHD DVD見限って手放した人もいると思う。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:49:46 ID:v/4iH1nD0
映画って24fpsだっけ?
それ見てて30fpsのゲーム同様、映画とかでもさいきんちょっとストレス感じるようになった
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 22:17:42 ID:Iu9x7hMB0
イーオン・フラックス(パラマウントHD DVD)
映画館では高画質だったので期待したのだが
HD DVDはややざらつきで疲れたので13点
ハイビジョン放送では視てない
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 22:35:41 ID:eOLZOTS+0
>>334
前にも書いた気がするがコテかトリップ付けてくれ。弾くから。
どうせスレ違いのこのスレに居座るつもりなんだろ?
スルーしてればお互い幸せなんで固定か鳥付けで。以上。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 22:53:13 ID:qVraiTP60
>>335
お前もうざい
反応するな

荒らしは放置が一番嫌いと何度言ったら
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:05:09 ID:eOLZOTS+0
安心しろ。弾いたら反応しねぇから。
お前はお前で過剰反応だ。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:19:39 ID:G5vISgZ60
ドッグヴィル(BSフジ)画質3
アメリ(WOWOW) 画質10
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:41:42 ID:gMx1Vmoq0
>『ザ・ファーム 法律事務所』
9月の放送カレンダー美奈代。SDじゃないよ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:46:16 ID:rcrV5FAO0
test
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:48:03 ID:rcrV5FAO0
>>335
ハイビジョン放送では視てない
をNGワードに…。
342335:2006/08/15(火) 00:01:27 ID:eOLZOTS+0
>>341
それでもいいな。「HD DVD」をNGにしてたら他スレで困ってしまってな・・・。
見たくないのは荒らしのやつなんだけなんだから荒らしの常套句でいいか。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 08:40:22 ID:DppDuJzB0
この板は相手する人が多すぎなのね。
しかも結構マジで。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 09:57:34 ID:HFoD0RQS0
脳内スルーくらい出来るようにしとけ
ニート卒業前にな
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 11:23:54 ID:DuDKZr1/0
おれHD-DVDPなんて買う金ないから、
参考に読んでるよ、HD-DVDキチのレス。

ドッグヴィルのメイキングは面白かったよ。
ラース監督がみんなに嫌われてて。
ドッグヴィルはわざとあんな画質にしてるんじゃないの?
BSフジで見るのはしゃくだったから本編スルーしたけど。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 11:46:53 ID:dtGTr5+z0
>>342
HD DVDに興味ないのなら問題ないのでは?
347342:2006/08/15(火) 12:29:51 ID:/oPpW7kT0
>>346
基地外の荒らしが気に入らないだけ。HD-DVDに興味無いなんて書いたか?
あっちのスレに基地外が書くなら普通に読むよ。

基地外は今日の夜も書くつもりかねぇ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:30:28 ID:qWcGSOgr0
いつまで続けてんだよw
おまいもいいかげん気にしすぎだ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:27:16 ID:dtGTr5+z0
スターウォーズ3(8/6WOWOW)
3次元的画作りはHD DVD画質を意識していると思う。
MPEG2放送でもここまでやれるということを示した点は評価したい、9点
HD史上最高というレスの気持ちはわかるが、HD DVDでは3次元的画作りはごく普通。

HD DVDに興味ないのかと思ってました。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:37:37 ID:3z8gw7PU0
↑意味不明、基地外?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:45:58 ID:vHrKzFBe0
スターウオーズEP3 (WOWOW) 画質8点 
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:47:40 ID:PjsjST/A0
彼はプレイヤーから電波を受信してしまうので、放送のスレに書き込まざるをえないのかもしれない。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 19:42:10 ID:8O3zls8E0
>>349
トピずれだがFOXはBD陣営。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 22:14:49 ID:dtGTr5+z0
The Italian Job(パラマウントHD DVD)
解像度は悪くないが、インパクト弱く12点
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 22:23:38 ID:EQqIIMPa0
亀は意外と速く泳ぐ
今頃見てみた

画質は邦画平均くらいだね7点くらいかな

主役の上野樹里という人はすごいかわいい

十分堪能できた
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 16:58:30 ID:x71ZenQ10
>>354
ミニミニ大作戦のこと?
コンタクト(Contact)のHVきぼん。

357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 18:02:22 ID:hPxHEZOv0
恋する神父 高画質 韓国映画って低画質なのに これは9点だな
日本の映画もこれぐらいは 欲しい。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 22:45:38 ID:rChrHdrs0
U2 RATTLE AND HUM(パラマウントHD DVD)
映画というより音楽ドキュメンタリー
元画質は評価に値しないが音質は良好

続けて、アレキサンダー(WOWOW)
上記が醜かったためか、解像度良好、インパクトありで9点
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 23:15:26 ID:A5spLlLR0
池沼が多いな
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 23:16:38 ID:8ITCVbC70
>>351
意外と低いね
351の考える9点や10点の作品ってどんなの?

>>355
俺も見た
色は結構雰囲気あって良いとおもた

>>357
まじ?
全くノーチェックだった

361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 23:51:22 ID:8ITCVbC70
後ついでに評価も
暗くなるまで待ってWOWOW 5点



362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 23:51:52 ID:8ITCVbC70

WOWOW違った
BS-hiだた
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 23:55:35 ID:GeNyH0AO0
そういや見たの思い出した

アイランド 8点
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 00:28:36 ID:219NIUYK0
>>360
高画質なのは、パイレーツオブカリビアン、
スターリングラード、ファインディングニモ、
ブラックホークダウン、リディック、アイランド、、、
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 04:56:11 ID:2LkO5ik00
トラック野郎 熱風5000キロ 画質2点 内容 神 

コントラスト、ガンマをガッツリ上げて鮮やかで明るい映像に調整できるDLPなどで
なければスクリーンで見ることなど不可能なほど薄汚い映像だが、こってり画質
に調整できれば結構楽しく見れる(その場合6点)
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 09:26:34 ID:5g7rE8L90
なにげにSWとトラック野郎の為に保存用REC-POT購入した漏れw
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 12:34:21 ID:RfSgK8Gz0
だれも書いてないんで
アイ、ロボット 画質9点

EP3ダブロクでとったのに両方再生不可。泣く泣く消す羽目に。
EP1、2では問題なかったのに・・・。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 15:37:59 ID:r/wCDWnz0
>>367
どういうことや!!それ?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 15:43:17 ID:JWghTstx0
月末にまだ再放送あるし、来月以降もあるんじゃないの?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 15:52:14 ID:3yOhlaEE0
スカパーハイビジョン「南極日誌」衛星劇場。
おどろきの高画質。
スーパー35のシネスコでもこれだけきれいだとうれしい。
さて今日の「釣りバカ日誌16」はどうだろう。日本映画も負けるな!
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 17:30:07 ID:Fp8VdAw+0
カンフーハッスル 画質8〜9

この手の映画はこういうノリのほうが好きだな。
重い雰囲気の映画見てる時が多いので
たまの息抜きにもってこいだった。
主人公がチョイ岸谷五朗っぽいw
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 17:57:20 ID:r/wCDWnz0
明日はツバサがあるじゃん!!小狼たん...
土曜日は未来警察とドッジボール。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 17:57:57 ID:r/wCDWnz0
ベン・スティラー萌え!!
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 18:27:24 ID:5g7rE8L90
次スレのテンプレにはこれも入れないといかんな
スカチャンハイビジョン
http://www.sukachan110.jp/hv/
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 07:20:49 ID:FWdo/ycA0
ポーラーエキスプレス 満点!
やっぱCG物はフィルムグレインないのでノイズもまったくなく圧縮効率も良いのか綺麗だね
CG映画みてると画質はマスター次第って気がするのでBDやHDDVDの画質必要あるのかな?と思ってします。いや実際には音とか色々な理由で自分も必要ですが、
ただ720Pプロジェクターでの鑑賞なんでフルHDで見た人 どうでしたか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:17:56 ID:BCL+I6bi0
放送画質に満足している人はHD DVD画質を知らないほうが幸せです。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:50:25 ID:V/pi7NuW0
放送画質でも金をちゃんと取ってるぶん画質はいくらかはマシですよ それに放送タイトルが充実してますから
そりゃーねーHD−DVDとかには敵いませんよ
とか言ってみるw
 
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 10:32:24 ID:KOzRaPWn0
>>377
餌やるな。お前は基地外を飼うのは勝手だがここで糞をさせるな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:13:27 ID:lgMeUqg40
>>376
同意。HD DVD買ってソフトも70本になって、ほとんどWOWOW見なくなった。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 11:21:20 ID:V/pi7NuW0
まHD-DVDなりBDなりHDで見たいもんがたくさん出るようになったら
完全にWOWOWともお別れだ罠
だがそこまで普及するのに何年くらいかかるか?
今度はDVDのような簡単には移行せんぞ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 12:11:05 ID:ZpLoal7HO
DVD普及するのに10年くらいかかってないか?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 12:18:28 ID:6jwRJ/mT0
薄型とHVを同時普及させようとして、店頭でHDブラウン管は地上波アナログ映して、薄
型はハイヴィジョンとかやった結果、ハイヴィジョンと今までの放送の差がよくわからな
いって事になっちゃってねーか? 一般層では。まだ店頭に並べて映してた頃はハイヴィ
ジョン薄型とSDブラウン管でどっこいの画質だったし。
地上波デジタルだけじゃなく、HD移行に対して、ネック作成した気がするんだけど。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 12:35:17 ID:muIRG15A0
>>379
HD DVDソフト70本で定価約35万、、。で、それ何回観るの?
高級プレーヤー買えちゃうじゃん
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 13:06:34 ID:0D7vYyq40
まとめてスレ違いだ
385叫び:2006/08/18(金) 14:24:00 ID:OAxNrETf0
俺はお前たちとは違う。HD DVDはWOWOWなんかよりも遥かに高画質なんだ。優れているんだ。
だからそれを楽しめる俺はお前たちよりも優秀な存在なんだ。お前たち、俺をうらやましがれ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 15:27:18 ID:e8i46rjn0
ぷぷ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 19:00:06 ID:LdHz5vRI0
 おまえら爆釣でうらやましいぞ。
 俺はゲハ板で華麗にスルーされた。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 19:12:47 ID:lgMeUqg40
>>383
どういう計算? アメリカ版約50枚はアマゾンで値引き後20ドル程度、
国内版は20%オフのショップでまあ4000円程度だ。だからまだ20万くらいしか
使ってないよ。今日のハリポタ、3点。吹替だからさらにマイナス1点。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 19:58:16 ID:y1pQBwel0
>>388
ウソこけ送料はどうした?
ソフト貧乏まっしぐらなんじゃないのか? 笑
しかも糞ラインナップで
ハリポタ3点?
そりゃおまえのAV環境が3点の間違いだろw
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 20:12:59 ID:1BxbXGbhO
いよいよパト2ですねー
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 21:26:41 ID:iOECyclX0
パトレイバー2はやっぱり辛いね・・・。3.3点。
普通のアニメより中途半端にリアルさが有る分、旧い邦画みたいだ。

しかし、90年代前期の頃考えられてた近未来ってこんなだったのか・・・。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 21:49:01 ID:OAxNrETf0
パトレイバー2 画質3点 
音声が糞。再アフレコってどうして皆抑揚の無い平凡な演技になるんだろ。
オリジナルは良かったんだけどな〜
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 21:58:50 ID:DrRA5X2v0
日テレ ROCK YOU! 8点
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:25:41 ID:uAran8010
てす
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:29:28 ID:y1pQBwel0
ロックユー!8点
きいてほしいのあたしのことウインディキシーのいた夏(WOWOW) 画質9.5 内容10
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:30:52 ID:uAran8010
やっとDION規制解除された。

「ツバサ・クロニクル」 満点!!美し杉。

「ウィン・ディキシーのいた夏」いい映画と思ったら、
ウェイン・ワンだったよ。画質 7.5点


397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 22:59:39 ID:vzdX0VVE0
パト2 画質4
これじゃDVDとさしてかわらん
はやくイノセンスもやってほしい
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 23:07:49 ID:qeL/UnCx0
376の70本=ビデオとDVDとHDDVDの合計が70本。
それなら俺の勝ち!うちDVDだけでも一応80枚あるを。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 07:24:10 ID:S51LV7Qb0
今更糞画質なDVDなんぞ見るかぼけw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 08:59:50 ID:vzPhLcLz0
スレ違いの内容をageて書き込めるこの図々しさ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 09:32:35 ID:ktfT2jZk0
>>389
アホ丸出しご苦労。こう言っちゃ何だが俺はDVDソフトも6,000枚以上持ってる。
ソフト買うのに金に糸目はつけないよ。金持ってるし。あのハリポタに
4点以上付ける奴は眼科に行けよ、マジで。397同様パト2も3.5点くらい。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 10:14:54 ID:o+egySVS0
米アマゾン見ると既に発売済のHD DVDソフトは46本、国内で発売済は18本なんだが、
どうやって70本買ったんだ?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 10:51:29 ID:O8muXxPn0
>>402
きっと保存用とか観賞用とか分けて、同タイトルで2,3本は持ってんじゃねーのw
404名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 11:19:23 ID:lFHh+zBf0
>>401
アンカー間違いハズカシw
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 12:08:54 ID:txmUD/Na0
>>404
>>401って基地外ぽいから間違いアンカーでも妙に馴染んでしまった。

DVDン千枚って自慢になるの?キモいとしか思えんのだが。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 12:15:23 ID:GkSD5p5F0
今日14時からBS−フジで天国の門やるけど画質どうかな?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 12:53:32 ID:aW1Fp/Bl0
DVD-Rン千枚持ってる方が自慢になる気がする

だってノイズやら収録話数に無頓着なものが混在してるのにそんなのに不平不満言わず

アメリカの倍の値段のもの購入してるわけだからね。

まあ、そういった方がいるおかげで、メーカーが開発の為に投下した資本回収後に安い値段で

我々が購入出来るわけだが。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 12:54:35 ID:8IsNR+mS0
>>401
おまえら朝鮮人って平気で嘘付くよね。何が6000枚だよ、この嘘つき野郎
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 12:56:05 ID:txmUD/Na0
無駄な改行には基地外が潜んでるな。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 13:11:27 ID:ZDE8ZUlG0
>>399
ハイビジョン体感後というだけじゃなく、創成期・全盛期に比べて画質が落ちてる気がする。

>>382にある液晶とブラウン管みたいな事やってるんじゃないかな?

ヘタしたらDVDとHV画質差以上に意図的にDVDの字幕をスダレ状にする事により

HVをよく見せようとしている意図が窺えるのだが、気のせいかな?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 13:19:51 ID:erF3cq+T0
>>407
いや、どっちもどっちだろ。
へぇ、すごいねぇ。・・で?
で普通は終わるw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 14:12:11 ID:I7TMJdzQ0
スレ違い
ここは「画質評価することを目的としたスレッド」です


「ハイビジョン環境を語るスレ」でも立ててそっちでやってほしい
いやマジで
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 16:52:02 ID:z7cCQqc60
劇場版 パトレイバー2 (評価不能 志が低すぎる) WOWOW

うーん…
スプライス部分で画面ガタ+白パラ飛びでネガテレシネ確定だけど
バンダイビジュアル側でD5にして局納品だろうから
WOWOW側に否は無いんだろうけど。
今時ネガテレシネっていつの時代だよって話だよな。埃も多すぎだし。
しかも映倫マークも半分欠けてフレームサイズも正しいのかどうなのか。

元々、P2はセル重ねが多く特殊撮影も多かったので、セル傷を隠すために
偏光フィルターを噛まして撮影しているのだが、その為露出を稼ぐために
感度の高いフィルムを使っている。全体的にグレインが粗いのはそのせいだが
それにしたって、なんかあらゆる"駄目テレシネ"の見本市な感じだ。
撮影監督がボストンの高橋さんで最期の作品だったと思うが、高度なセル撮影も台無し。

吹き替えが新規なのは5.1チャンネルを優先するに必須なんだけど、まあ
DVDで初めて聞いた時も違和感バリバリだったな。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 19:51:07 ID:erF3cq+T0
専門用語が殆んどわからない俺ガイル
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:22:10 ID:PohIthcg0
つい先日 WOWOWで放送された EP1-3 はたしかにハイビジョン放送でしたが、
再生時にD1 と D3 を切り替えてもほとんど画質、解像度には変化はみられませ
んでした。たしかに放送自体はHV放送でしたが、SD相当の画質でした。高画質を
意図的に出し惜しみをしていたように思えます。EP1-3は市販のDVDのほうがまだ
Quality が上です。

 営業政策的にはスターウォーズ EP 1-3を HVで見たければ、これから発売され
る HD-DVD / BlueRay-DVD を買ってください、ってことでしょう。まあ、それ
でも HD に TS で録画したのでいつでも(DVDをいれなくても)リモコン操作
で EP1-6 が見れるようになったのは嬉しい。でも HV Qualityがなかったのは残念。

 以前スターチャンネルHVで放送した「ハリーポッタとアズカバンの囚人」は
本当にHD Qualityのハイビジョン放送で D1 と D3 を切り替えるとかなり大きな
解像度等の画質の違いがあります。こんな放送を期待しています。

 はやく本当のHD QualityのHVでEP1-3を見たい。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:24:23 ID:nueW6yu/0
>>415
テレビがぼろいだけじゃない?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:26:43 ID:I7TMJdzQ0
ドッジボール 8

>>415
釣り師こっちきたか
設定間違いか、ディスプレイがD1か
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:27:58 ID:XEk8ps5b0
>>415
HVソースの出し惜しみは認めるが、
君んとこの機材がダウンコンバート能力が低いのだとはやく気付け;
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:28:24 ID:nueW6yu/0
>>415
スターチャンネルは
1480*1080
でビットレートも地上デジタル並み
wowow
1920*1080
でビットレートスターチャンネルより高いよ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:29:48 ID:PohIthcg0
>>515

 以前スターチャンネルHVで放送した「ハリーポッタとアズカバンの囚人」は
本当にHD Qualityのハイビジョン放送で D1 と D3 を切り替えるとかなり大きな
解像度等の画質の違いがありましたよ。

 でもEP3 は再生時に描写の細かいところで画像を静止させて、HD-DVDレコーダ
(RD-Z1)の出力を D1 と D3 と切り替えかえても画面の解像度にほとんど変化が
ないよ。もし、EP3 で D1 と D3で解像度の違いのあるシーンがあったら、教え
ていただけませんか?(開始からの時間とシーンの説明)確認してみます。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:31:03 ID:PohIthcg0
>>419
おちついてね。
スターチャンネルBSじゃなくて CS110のスターチャンネルHVですよ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:49:40 ID:erF3cq+T0
1480と書いてる時点でBSじゃないとわかってらっしゃるのでわ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:52:26 ID:nueW6yu/0
http://rashika.sakura.ne.jp/bitrate/110.html

スター・チャンネルHV ハイビジョン 1440*1080 16:9 20000?(Mbps) 

1440だったね
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:53:02 ID:PohIthcg0
 よく考えればわかると思うけど、スターウォーズ EP 1-3は、まだまだ商用価値
があるから真の HD Quality (1080i)の画質で放送するはずはないでしょ。コピワン
はずして HD-DVD/Blu-ray DVD の海賊版をつくられたら、大損害がでる。これから
HD-DVD/Blu-ray DVD の販売で稼ごうとしてるのに。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:55:25 ID:pvsN8xRG0
画質の暗黒面に囚われとるようじゃ

ttp://vista.wxyz.be/img/vi5599566036.jpg
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:58:43 ID:PohIthcg0
まじにお尋ねしますが、先日のwowow HV放送の EP3で、再生したとき D1とD3
の出力の違いで解像度の違いのあるシーンがあったら、その場所を教えていた
だけませんか?(開始からの時間とシーンの説明)確認します。

 何カ所か、描写の細かいところで D1/D3で比較したけど、改造度には有意な
差はありませんでしたよ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:01:25 ID:I7TMJdzQ0
>>426
マジレスすると全部ね
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:01:32 ID:erF3cq+T0
>>426
全編通して全然違う(^^;
目大丈夫?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:03:25 ID:VgJ8wn7M0
困った人だなあ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:04:51 ID:PohIthcg0
 780pの液晶じゃだめだよ。フルスペックHDのDisplayで比べないと。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:06:50 ID:ilpDix4t0
>>426
俺も全然違うと思うぞ
TVの問題か目の問題だろ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:08:14 ID:erF3cq+T0
ダイナミックだと両方とも汚いなw
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:20:38 ID:yxsMvAQG0
むしろ>>426の再生機器を知りたい。
しかしフルスペックHD云々言う割には、D3で比較しているのはどうも理解出来ん。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:51:08 ID:PgpuOTIW0
1480とか780pとかD3がフルスペックHDでないとか、
ここは馬鹿の釣堀ですか。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 23:56:33 ID:FyrW6+I10
ドッジボール 画質7
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 00:27:30 ID:wpUrM13h0
>>426
もしかして最近SHARP製レコとかに買い替えたりとかしました?デフォがD1になってるってオチじゃ…
>>425と同じPV3キャプチャ画像だけど、こんなに綺麗でしたよ。
ttp://vista.wxyz.be/img/vi5600113785.jpg

マスク・オブ・ゾロ 7てん
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 00:31:11 ID:9Hz0JXfe0
>>436
これ何で見たの?綺麗だな。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 01:28:18 ID:zwbJ69Au0
>>426
キムチの食いすぎで舌が馬鹿になったチョンみたいな事言ってんじゃねー!
お前にはまずこれで画質というものがどういうものか勉強しろ!
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1315.jpg
これぞ漢の画質よ!!!
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 02:16:39 ID:VzHyDQ2f0
内容は漢だが画質は漢じゃねぇな。
「あんな古い作品が何て恐ろしい子に!」って感じの
恐怖の高画質に仕上げるのが漢の高画質だ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 02:20:30 ID:7oxto38m0
スカチャンハイビジョンの「釣りバカ日誌16」、あまりよくなかったです。
色も薄くてシャープさもなかった。今だにアナモレンズ使っているのはうれしいけれどなんで画質あんまり良くないんだろう。
また、画質評価しようにも内容もぜんぜん面白くなく最後まで見続けることができなかった。
この映画のスタッフは観客サービスをはきちがえてないでしょうか?まるでヴァラエティ番組見てるみたい。

とりあえず、来月の黒澤明特集に期待です。「デジタル・リマスター版」らしいので。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 03:56:29 ID:zwbJ69Au0
>>439
それは漢とは違う!
漢ってのはフィルムグレインだノイズだ階調だお構いなしのこってり画質の事だ!
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1323.jpg
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 04:02:15 ID:jM149Zzf0
>440
>なんで画質あんまり良くないんだろう。
機材がボロボロだからだよ。
HVの問題じゃなくフィルム上で既に汚い。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 04:54:54 ID:DNp2Kmsx0
画像晒してる人はみんな薄いTVっすか?
随分綺麗に撮れるもんだなと感心。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 08:05:51 ID:wpUrM13h0
>>437
PV3ってアナログでHVをキャプチャー出来るカードでPCに取り込んだ映像です。
最近ようやく買いやすくなって手に入れました。
実際の鑑賞はフルHD液晶TV、HDブラウン管、720Pプロジェクターでしたけど、いずれも綺麗でしたよ。

ドッジボール 7点
445444:2006/08/20(日) 08:08:34 ID:wpUrM13h0
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 13:05:10 ID:SQCvIeJI0
マスクオブゾロ

マイコーダグラスのSFがおっぱいぷるんぷるんさせてたので7点
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 13:15:18 ID:vgZhZDf60
キングダム・オブ・ヘブン 10点 ノイズ無く非常に綺麗。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 13:25:53 ID:icOY+BRJ0
目がワルス
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 14:37:55 ID:7VQ+0alS0
>キングダムオブヘブン
うーん、俺は7,8点までしかあげられないわ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 15:59:23 ID:TIl6VF4V0
あれだよな
いくらハイビジョンで高精細といっても視聴する側の目が悪かったらあんまり効果ないかも
そういう漏れはメガネしてなんとかハイビジョンの恩恵を感じとれるが、正直メガネないとSDもHDも区別がつかねくらいやばい

451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 16:04:58 ID:NgepOkCN0
じゃぁ死んだほうがいいね
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 16:06:11 ID:r4dFEndr0
ライブリリアン 伝説の秘宝 8点
吹き替えがノワワイリーだったので見た
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 16:51:20 ID:BLxojL7jO
>>449
同意
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 21:14:53 ID:1R4bYRiE0
>>426
>先日のwowow HV放送の EP3で、再生したとき D1とD3
>の出力の違いで解像度の違いのあるシーンがあったら、その場所を教えていた
>だけませんか?(開始からの時間とシーンの説明)確認します。

例えばムスタフに着陸直後の船内でパドメの憂い顔がアップになったシーン
(1h45mあたり)で、wowowの HV放送 D3だと顔の細部の表情やまつげの1本1本
まで鮮明にみえるけど、DVDや D1での再生だとかなりぼけているね。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 22:20:10 ID:1ZLm0FkI0
EP1観たけど、これなら充分保存画質だ 字幕版これから録る 画質は7.5〜8
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:20:04 ID:zwbJ69Au0
>>449>>453
ちょっと>>455に言ってやれw
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:29:33 ID:BLxojL7jO
>>455
かなり甘くしても画質6.5点だよ…。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 03:32:19 ID:hOoz9R6C0
それぞれの主観を元にした評価なんだから、他人の点数にケチつけんなよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 07:35:53 ID:HHXQ4sIJ0
シャーク・テイル 9点
 
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 08:55:29 ID:EeKGaL/D0
6.5点と7.5点なら誤差の範囲程度だしな。
それに>>455は「充分保存画質」としていて高画質とは書いてない。
ケチを付けた>>456がおかしい。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 09:13:30 ID:efDbEejn0
いちいちかまうあんたらもおかしい。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 09:45:50 ID:hni6tbti0
半年前くらいにWOWOW飽きて解約したんだけど
最近の番組編成ってどんなもん? 
未だに韓国もんばっか流してる? しかもSD画質で
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 12:32:11 ID:2XoKOInk0
そんなのWOWOWのサイトで調べればいいだろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 12:55:27 ID:VEz/ewJc0
>>460
読解力無いね、オマエ。キングダムオブヘブンを7,8点とほざく〜(以下略
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 14:04:44 ID:81XUwHyp0
現実社会でちんぽが萎えていて現実社会でバトルしないからってアドレナジックアクションを爆発させないで下さい(><)
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 14:13:00 ID:EeKGaL/D0
>>464
そうも嫁るが勘繰り杉だべ。
自分勝手好きに評価する方が楽しいだろ。
それを煽るのも楽しいんだがな。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 14:49:51 ID:2cJVwD3/0
DVDになってやっと家庭で見られる画質になり、
DVDレンタルが始まって気軽にDVD視聴が出来るようになり、
HV映画がじゃんじゃん放映されるような時代になってワウワウ・すたちゃんの必要性が高まり、
いわゆる次世代メディアにおいては様子待ちの状態

ワウワウ-フジ・三菱・TBS系
スタチャン-ソニー系
放映番組が似通っているのはこの↑せいかもしれませんが、
HV専門ちゃんねるがあるとは言え、やっぱワウワウ有利ですよね?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 19:07:12 ID:twOtE8pb0
>>467
映画の場合、Wowow とスタチャンにほぼ同時期に放送される場合がよくあるけど、
Wowowのほうがスタチャンにくらべてトリミング量がすくなくて上下の黒帯の
面積が大きいので、上下黒帯の面積のすくないスタチャンのほうが私は好き。
(そのかわり、左右はもちろん多くカットされてるけど)
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 19:41:35 ID:KMsDkVxP0
そんな細かいこと気にしてると長生きできない
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 20:17:11 ID:ZzzpDr8L0
>>468
私もシネスコの黒帯が多いのは嫌ですね〜モニターがシネスコならいいですが・・・そんなの無いですもんね
TVやプロジェクターが720P程度ならWOWOWとスターチャンネルで画質差がないならば
容量も節約できるスターチャンネルも良いかもですね
でもフルHDとかになるとやっぱワウワウのが上でしょうしね〜
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 21:53:42 ID:twOtE8pb0
>>470
 そうですね。シネスコを昔のTVのアスペクト比 3:4 にトリミングしてしまうと、
左右のかなりの部分が切られて面積が減るのでオリジナルの映像描写を損なってし
まうと思いますが、最近のワイドTVの 9:16 ならばシネスコをぴったりと 9:16 に
トリミングしても、左右のカットは多少はあるにせよ、主要部分は見えるので、むし
ろディスプレイの画素の全部を使ってくれて、見てて迫力があって好きです。

 最近はWowowも昔にくらべてシネスコもトリミングをするようになって黒帯の面積
は昔よりは減ってきていて改善しつつあるように思えますが、まだ一歩です。

 で、映画(洋画)ファンとしては、Wowow とスタチャンのどちらかやめようと思って
いつつ、どちらもやめれません。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 22:17:21 ID:k92MWs4L0
Unleashed(ユニバーサルHD DVD COMBO)
解像度良好だが色彩感弱く12点、1層としてはワーナーよりよいかも
473名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/22(火) 00:40:47 ID:oM6idTQl0
また哀れなやつが来たw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 00:49:44 ID:nQndnXY00
トリミングすることが改善なのかは人による
でも放送はトリミングで全画面表示で次世代DVDなどのセル盤では
ノートリミングというのもいいかも
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 01:12:17 ID:2bK+pmW00
>>473
・叩き、煽り、釣り、荒らしは放置
・放置すべき対象を放置できない人も放置
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 02:19:33 ID:+gQ4SNij0
シネスコの映画をオリジナルのサイズとレンタルビデオなんかのTVサイズ見比べてみ。
カメラワークまでごっそり変わってるぞ。
自分は上下黒帯付いてもシネスコはそのままがいいけどな。映画みてる気分になるし。
ただ映画館行ったときにビスタの映画だと損した気分になるけど。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 06:47:44 ID:yJGa3NO00
元サイズ35oフル撮影
上下大幅にトリミング、圧縮スコープ→劇場公開
上下トリミング、ビスタ→DVD
上下左右少しトリミング、4:3→フルスクリーンDVD
というスーパー35方式ってものもあるからスコープがいいと一概には言えない
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 06:49:41 ID:UqMV1est0
そんなレアケースで語られてもなあ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 07:00:48 ID:pBd/mgE00
やはり帯嫌う人多いのね。
俺は希少派なんだろかな?
映画で画面ぴっちりはかなり嫌で上下黒帯無い映画は激しく落ち込む。
上下は別にいいから横隠さないでもっと広く見せれ。と。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 07:30:24 ID:8xAfMXuJ0
>>478
スーパー35はレアではないぞ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 11:02:56 ID:XhEupy1m0
トリミングは再生機で選択できれば問題ないですよね 放送でそれができるのかは知りませんが(技術的には可能だろけど)
DVDでも機能はあっても対応作品はかなり少ないですよね ただ拡大して画面いっぱいにっていう事ならPJでもDVDプレイヤーでも
結構ありますね
次世代ディスクでは全作品パンスキャンに対応して出してくれれば放送との差別化も出来るし 実際どうなんですかね?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 11:19:42 ID:GZLHnB7s0
トリミングしても良いと言う奴がこのスレに現れるとは
世の中変わったな・・・
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 12:20:12 ID:SdKoLxzJ0
オーバースキャンでもやっとけと言いたいとこだがネットリした人なんで
何も言わなかった事にする。

映画館で最前席に座ってそうなやつだな。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 12:30:42 ID:WMdmPoI2O
めぐりあう時間たち BSフジ映画大王 4点
がたがたしてた、残念

画角は元がアナモフィックならそのままで、スコープサイコー
サウンドオブミュージック、大脱走

スーパー35、これのマスキングスコープは嫌い
たまに劇場とWOWOWでスコープ、DVDで上下の情報を公開したビスタって場合があるけどマスキングしないほうが自然
タイタニック、T2、ボーンアイデンティティ、ビヨンドtheシー
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 14:29:12 ID:Qrh4wBqi0
TVモニターやポンコツ透過型液晶、ワイド100インチ以下の環境で見てる奴に
帯嫌いとか喚く輩が多い。
486481:2006/08/22(火) 14:55:56 ID:XhEupy1m0
吹き替え、トリミング、スタッフロールカットなど論外って人は自分が偉いと思ってるのか?
人の価値観に口出ししてくる人多いね 人それぞれなんだからほっとけよ
俺は吹替え派でビスタがベスト、自分にとって特別な作品でなくスタッフロールカットすればDVHSに収まるなら
平気でカットしますね
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:05:04 ID:3q1EUGiq0
単純にオリジナルが良いというだけの話しだと思われ。
映画一本まるまる保存かける事に意義がある人たちはカットは駄目ぽだろうね。
ま、結局は自分が好きなようにやれという結論になるw
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:53:12 ID:6IMocbo80
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:53:51 ID:6IMocbo80
やっと規制解除!!DIONめ〜
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 21:53:47 ID:3TEqf58X0
>>481=>>486
やっぱりネチネチした香具師だな。誰か吹き替えやカットなんて文句言ったか?
トリミングはスクリーンを限定してしまうんだからスレの意義からすれば厳しいだろう。

吹き替えやカットは好きにしろ。お前一人しかいちゃもん付けてねぇよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 22:28:45 ID:+/fS8Plm0
Animal House(ユニバーサルHD DVD COMBO)
解像度、色彩感ともやや物足りず、古さを感じ10点
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 22:51:32 ID:hV8cCTPn0
今更だがパト2はアフレコしなおしてないだろ。
パト1はアフレコからしなおして5.1ch化したが、パト2は
ダイアローグはもとのままだったはず。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 00:17:33 ID:VbWAnN470
>>492
ゴメン、絶対違うから。何かおかしいなと思いつつ見ていたが、
防空司令部?の場面の司令官の声優が全く違っていて気付いた。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 09:20:18 ID:4YxJR8qt0
>>490
吹替えの話になるとかならずケチつける人がいます 過去ログよめ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 12:07:30 ID:8K+TP0tc0
わざわざ蒸し返す粘着さを指摘されてんだろ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 13:44:17 ID:NhK5jlMJ0
吹替えって王様のCD聴くようなもの?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 15:34:36 ID:GeBTz7Zk0
>>496
ちがう!!

あれだ、吹き替えなら...
ジョージクルーニー   小山力也
ノアワイリー      平田広明
アンソニーエドワーズ 井上倫宏
エリックラサル 大塚明夫
ジュリアナマグリーズ 野沢由香里
モルダー捜査官 小杉十郎太
スカリー捜査官 相沢恵子
ドラえもん   大山のぶ代
ハンソロ 松崎しげる
なら見てもいいしDVDも買ってもいい。
ディカプリオ ダウンタウンのがらの悪い方とかはいや。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 17:10:49 ID:SZKnIpaF0
声優マニアっすか?
よく覚えてるなと感心。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 18:25:58 ID:VWPyP2530
映画ファンを自負するなら、せめて英語の字幕吹き替え程度は必要としない力を身に付けておけ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 20:40:03 ID:S+6wkOq+0
松崎しげるのハンソロ 笑
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 21:36:16 ID:A/DzX02u0
2chねらーなら
他人を納得させる文章力も身につけてね
>499
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 21:57:11 ID:fvrqZX9jO
スレ名が読めない粘着を華麗にスルーしててナイス。この調子でいこう。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 22:19:42 ID:8PR84CX70
Enter the Dragon(ワーナーHD DVD)
解像度は古さを感じるが、クリア感、色彩感良好で11点

二ヶ月ぶりに映画館行ったがシネマスコープがいいです。
映画館でビスタなどとんでもない。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:02:16 ID:usssgLm+0
サマータイムマシンブルースHD録画を今日観た、画質8・5点 癖のある色調。
これ、もしかしてハイビジョン撮影?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:09:37 ID:a31BuP710
>>492-501
パトレイバー2って以前のWOWOW一挙放送のときのと何か違うの?

>>504
お、高いね。
どこの局?WOWOWで検索しても見つからなかったんで
他局だと思うけど
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:25:01 ID:M0Gm3zAj0
>>504
HD24p(SW、ドラッグストア・ガールなどもこれ )
いかにもハイビジョンカメラって感じの画
>>505
WOWOWだよ
507505:2006/08/23(水) 23:31:15 ID:a31BuP710
>>506
ありがと
前スレ見たら7月のやつだったのか
しばらく再放送なさそうだ
残念
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:32:04 ID:/7ULpG7n0
HD24Pでもハリウッドで撮ってるやつは35と見分けが付きづらい。
やっぱ日本のキャメラマンは撮影技術が未熟。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:43:00 ID:a31BuP710
邦画のHD撮影といえば昔のWOWOWでやってたあさま山荘はすごく綺麗だったなあ

510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:50:20 ID:/7ULpG7n0
>>509
TBSで見たやつは階調落ちしたみたいに画がボロボロでびっくりしたけどな。
あればVARICAMの720/24P撮影なんだけど、当時は720の編集機材がなくて
結局HDCAM24Pにコンバートしたらしい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 00:00:14 ID:5wcx5CZi0
WOWOWの秋、期待の映画
チャーリーとチョコレート工場、ブラザーズグリム、オリバーツイスト
メゾン・ド・ヒミコ、Mrインクレディブル、蝉しぐれ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 17:06:31 ID:we3ICLHs0
>>508
技術的に未熟なのにプライドだけは高い。
日本の映画人のインタビューって苦労話とか
誰が一番酒が強いとか、そんなのばっかだよね。
あと誰かが誰かを殴ったとか。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 17:12:40 ID:we3ICLHs0
すまん、
BSJ   チョコレート   7点 
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 18:50:10 ID:FTkXV2mT0
>>512
>あと誰かが誰かを殴ったとか。

クソワロタw
あるなそんなの。
515504:2006/08/24(木) 21:05:53 ID:CQJDm+Gg0
>>506
なるほど、感謝。ドラッグストア・ガールもHD録画済みなので観て見ます。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 22:07:08 ID:W0vazwhm0
Ray(ユニバーサルHD DVD)
色彩感やや弱いが、解像度クリア感抜群、15点。画質マニア必携
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 22:45:52 ID:i7IO9adT0
>516
100点満点デスカ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 23:15:07 ID:uB9jjk3F0
>>516は救いようの無い馬鹿か、脳が腐ってるかに違いない。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 23:18:15 ID:uB9jjk3F0
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 23:22:57 ID:FQ/AQyQo0
するーしる。
相手にしちゃあかん
521516魂の叫び:2006/08/25(金) 00:10:22 ID:pZkHx77N0
俺はお前たちとは違う。HD DVDはWOWOWなんかよりも遥かに高画質なんだ。優れているんだ。
だからそれを楽しめる俺はお前たちよりも優秀な存在なんだ。お前たち、俺をうらやましがれ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 00:18:07 ID:vVV9qmQI0
>>520
スマソ
523名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/25(金) 01:35:17 ID:FU+z9nbm0
>>516
バカジャネーノ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 04:11:57 ID:BaSHZNzE0
>>512
あるあるww
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 18:27:40 ID:78UIR7Fj0
11月にMr.インクレディブルやるんだね。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 22:13:43 ID:057bpfbP0
オリバー・ツイスト(国内HD DVD)
解像度良好だが、ややざらつき感じられ13点
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 01:01:11 ID:LCoS7wKi0
今更だけど、WOWOW「恋は5・7・5」画質6点。邦画にしてはマシな方かな。
でもこれ一回しか放送してないけど、なんでだろ。
主演の女の子のパンチラシーンで、ハイビジョンの為、スジがくっきり映って
たのがまずかったとか。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 05:38:09 ID:UhQTZuw50
>527
トラック野郎でもお風呂のシーンで実況が沸いたw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 09:12:09 ID:v/fWC9yZ0
>>527
うp汁
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 10:49:44 ID:OZUIpHlp0
ワンダフルでいず 10点あげちゃう
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 12:17:52 ID:wRfNs9po0
>527
ちょっと前は再放送バリバリしてたぞ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 12:46:43 ID:xbwkyT3n0
まとめて見た分

戦場のメリークリスマス 4点
NANA 6点
パッチギ! 5点
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 15:49:25 ID:ggbgc0Ye0
タッチ 画質 3点 内容 1点
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 19:10:25 ID:tn+fq0WW0
>>533
タッチのあの内容に1点をやるのか 豪気だな。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 21:49:28 ID:PphZYGgu0
>>426
再生環境タコ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 22:16:02 ID:doLK6td50
俺はタッチは途中で見るのを断念したので点数は付けられない。
1点与える事よりあれを最後まで見れる神経がすげぇ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 22:22:55 ID:tn+fq0WW0
漏れはデビルマンを最後まで見たゾ  それを思えばあんなもの屁でもないw
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 22:46:52 ID:doLK6td50
ゴミ邦画最後まで見るなんて時間の無駄つぅか拷問じゃん。
内容つまらんわ、画質悪いわで。
そんな時間が有ったら佳作っぽい洋画の放送を探して見るよ。
そういう映画の方が画質面では意外に頑張ってる事も多いし。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 23:16:19 ID:QXd5n0Vy0
砂の器(国内HD DVD)
基本的に6点(ロングショット)、ところにより8点
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 23:35:55 ID:HTrjh6/I0
>>539
1000点満点でか
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 23:36:24 ID:3f3mTV7f0
>>538
ここはどういうスレかおわかりか?w
542539:2006/08/27(日) 00:27:41 ID:WRCE/gfN0
貧乏人は死ね
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 01:14:26 ID:Hdbatc6X0
HD DVD持ってるだけで金持ち気取りですか
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 01:50:31 ID:0Ghr3uys0
魂の叫びだろ>>521

次世代厨はあっち盛り上げて来いよな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 09:08:57 ID:nTXibXtS0
久々の高画質^^隣のリッチマン 10点 50回目のファースト・キス 8点 BDと比較して見たいです。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 10:41:00 ID:UWcwmNL90
>>543
余命半年なんだから大目に見てやれ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 12:02:26 ID:8pVAeyQ00
>>543
人は機器を選べても、機器は人を選べない。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 13:53:22 ID:C8Yjvht90
スターオゥーズEP3吹き替え版 画質8点

やっぱり吹き替えは画質落ちるね
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 16:15:55 ID:XJVoQB2w0
字幕がないため、著作権対策でワザとかね
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 17:20:52 ID:Aw+R3y970
んなことあんのか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 18:28:57 ID:Hdbatc6X0
HDD満杯だからムーブしてんだけどめんドクせぇ。
D-VHSはまだしも次世代メディアは倍速ムーブをできるようにして欲しい。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 18:29:14 ID:40L2g3tG0
初めて聞いた
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 21:30:59 ID:Aw+R3y970
>>548
吹き替えだと画質が落ちる説
の根拠を示して
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 21:48:33 ID:4VBWiZVb0
>>553
吹き替えを録音する時、一度再生しながら録音するから。
何度も再生すると画質が悪くなる。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 21:50:07 ID:4VBWiZVb0
下手な声優さんだと、
「今のとこもう一回再生して!!」
とか
「スローで再生!!」
とか。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 21:52:00 ID:OUr8UIpi0
本気で言ってるわけじゃないよね
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 22:14:55 ID:8kMWAVoU0
戦場のピアニスト(国内HD DVD)
解像度はまずまずだが、ざらつきが感じられ(東芝盤共通?)11点
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 22:19:31 ID:WRCE/gfN0
戦場のピアニスト(国内HD DVD)
WOWOW放送版と比べると、明らかにワンランク下の画質。
バイオハザードよりはザラザラしてないかなと言う程度だろ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 23:12:10 ID:Hdbatc6X0
製作段階にわざとざらつき入れてるのにツルツルにはならないだろ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 00:49:33 ID:fJEZKW/y0
粒子が溶け合って勝手にツルツルっぽくなってしまうのはH.264だっけ?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 00:59:37 ID:g/mx2LH30
>>560
そう。マクロブロックのサイズが小さいから高域の周波数成分が
そっくりなくなってしまう。VC-1は8x8なんでデコード軽いし再現性も高い。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 01:11:24 ID:pLwWFMdt0
BD とか HD DVDに使われるHigh Profileは8x8だろ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 15:07:00 ID:Qb3KGo1X0
ラブドガン 画質2点 なんだこの額縁映像は00
564名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/28(月) 16:09:16 ID:MfyEmfC10
土曜日の「ワイルドバンチ」どーでした?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 18:30:50 ID:xFkoRQUN0
古い割には良かったよ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 18:54:25 ID:7rfyS+k50
>>564
凄く綺麗でしたよ、ドブスの黒ずんだ乳輪までクッキリと…
567名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/28(月) 19:22:14 ID:MfyEmfC10
前やったのって地デジかBS-iだったっけか。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 20:51:52 ID:AUUXNvE80
BS-iで2.3回やったよ。5.1chじゃなかったような気がするけど。
画面は綺麗でした。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 22:15:43 ID:b4KD5bUa0
Spy Game(ユニバーサルHD DVD)
黒い粒状ノイズが散見されるが、解像度優秀で14点
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 22:23:43 ID:B4S2AQTS0
>>569
ロバートレドフォードの?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 06:35:17 ID:oR1Z8SQY0
wowow未来警察 ノイジーな映像ですが鮮鋭感があり良いです^^7点 
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 07:28:54 ID:sjq06KFW0
エー?俺の視聴環境だと
Spy Game(ユニバーサルHD DVD)は、ボケボケの画像なんだけど...。
買って損した。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 09:16:59 ID:oR1Z8SQY0
HD DVD スパイゲームってwowowと比べてどうですか?wowow版8.5点
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 09:43:08 ID:s0HtAsCU0
>>572
1080で見ろよ。720で出すとボケるぞ。
>>573
14点。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 12:39:14 ID:Te2VmVJM0
>>569
> Spy Game(ユニバーサルHD DVD)
> 黒い粒状ノイズが散見されるが、解像度優秀で14点
>

ここはハイビジョン放送映画スレだぞ、阿呆
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 13:37:25 ID:O6qOm8fQ0
相手にすんなって。脳が不自由な人種なんだから。
11月がよっぽど怖いらしい。目糞が鼻糞に数の理論で圧倒されるからな。
次世代DVD厨は頭が足りなくて民度低いから無視と放置が鉄則。

11月には両者で頃しあう日々が始まる。この板やソニ板は低脳が荒らしまわる。
このスレも荒らされるだろうからそこで削除依頼。両者とも完全排除。
577572:2006/08/29(火) 18:36:19 ID:J4bcyw1u0
Spy Game。1080で見てるけど、駄目だこりゃ。俺はメーカーの工作員じゃないから
褒められん。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 19:44:10 ID:e5pwh9uD0
黙れよ。バカ。死ねよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 22:49:34 ID:gzTWUwlr0
ケータイ刑事THE MOVIE(国内HD DVD)
解像度は基本的には良好だが、ロングショットが甘く11点
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 00:01:53 ID:QjFAJcam0
最近見えない書き込みが増えたな。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 01:02:04 ID:zs0jHUkK0
ウソ情報書き込んでHD DVDの評価板としては使えなくしてやれば
どうだろう。

というわけで
ケータイ刑事THE MOVIE(国内HD DVD)
やはり邦画はHD DVDでも画質悪い。 ソフトフォーカス過ぎ、6点。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 09:22:54 ID:ou7gYTL/0
>>581
面白い試みだが荒らしと変わらんw
HD DVD厨は予想の斜め下を逝く低脳だから
何十個もスレ違いレビュー書いてくるんじゃないか?

と言いながら便乗。
Spy Game(ユニバーサルHD DVD) 2点 きっと汚いはず
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 09:59:50 ID:9IXtqNFo0
このスレ自体もともとハイビジョン自慢が目的だから、
HD DVDひがみで自慢厨自らスレ荒らしするのは見ていて愉快ですね。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 11:50:52 ID:26gfjSIE0
>久々の高画質^^隣のリッチマン

自分もHD録画したのを観た、なるほどの画質。
ビスタサイズの高画質の方がシネスコの高画質よりも見た目が有利かな?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 13:10:39 ID:dg0HBgnl0
>>583
君、ひがむのは精神によくないよ。
1度カウンセラーに行く事を奨める

愛についてのキンゼイレポート
すごいやらすぃシーンがあるらすぃ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 13:16:48 ID:ou7gYTL/0
>>583
フリーターやヒキヲタニートですらハイビジョン見てるこのご時世にご苦労様です。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 13:59:43 ID:9AV2jlM10
HD DVD折角買ったのに自慢できる場所が無くてさ

までは読んだ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 20:14:56 ID:MOQm5TD80
>>585
劇場では無修正だったがwowowだからいつもの特大ボカシが入るだろ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:42:02 ID:26gfjSIE0
愛についてのキンゼイレポート スライド画面0点
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:45:04 ID:K1vAxa3J0
世界で一番パパが好き!(国内HD DVD)
東芝盤らしいざらつき感と、平板さで11点
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:53:08 ID:/qJLTP9W0
夏休みも明日で終わるし、やっと静かになるな
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:57:57 ID:SnFE5Dq10
茶の味 5点
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 23:06:31 ID:YPb9dl910
世界で一番パパが好き!(国内HD DVD)
題名がキモいので3点
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 23:25:11 ID:6kwYPrHu0
ばうばう加入者 200万人→50億/月?

50億のうちいくらかを賞味期限過ぎた映画をハイビジョン放映する為に捻出してるわけかな?

lostとか24をCM付とはいえ無料chで流してるぐらいだったら、もっと良い全米ドラマ(プリズンブレイク?スーパーナチュラル?)流してくれないの?

>それとも現行で何かおもろいものある。

24とか全然おもろくないのに流行ってる理由もよく分からん。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 00:08:02 ID:ij0/WKaA0
ネバーランド(国内HD DVD)
スタチャン版と比べて、なんか色が薄い。
解像度は同じくらい。よって6点。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 03:18:50 ID:6UJ7Dtnq0
>>594
さてはヒキコモリオタですね。独り言ぶつぶつ言いながら「俺はお前たちとは違う」
とか言っちゃってるイタイ奴w
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 06:12:49 ID:e9IkgidC0
>>596
偏差値75の進学校出てるという意味では違うのかもしれないけど、
感性は人並みだと思うけど・・?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 07:29:59 ID:PQjpqPqk0
スタチャンてあの、、、ビットレートが地デジ並に低くて評判悪いあのスタチャンHV?
・・・・あれ以下って・・・ありえねー
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 07:44:51 ID:NPgvZcoe0
まあ生活が掛かっていて必死なのかもしれないが、
極端な悪意がある意見ならともかく、
比較的冷静な一私見を悪意で以って言論封殺図るはこれ如何に?w
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 09:18:02 ID:wsASLNSh0
>>599
2ちゃんで言論封殺?一体は何を言ってるんだか。
>>597なんか馬鹿が釣られてるとしか言いようが無いんだが。

ネバーランド(国内HD DVD)
スタチャン版と比べて、どうすんだか。
解像度は同じくらいなんでゴミ未満。よって1点。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 09:26:26 ID:8XilPXUE0
>>599
スレ違いって言葉知ってる?
WOWOWの話はデジタル放送板でどうぞ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 12:33:20 ID:vCjjGv+l0
>>600,601
スレ違いって言葉知ってる?w
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 12:34:04 ID:ThfGLk160
ネバーランドは、バイオハザードと並ぶ画質だからな
初期ソフトだからしょうがないか。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 13:09:30 ID:Dk/cNW2h0
スレとレスと板の違いがわからない人ってたまに入るよね。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 20:45:27 ID:2GtbwJ+m0
たまは、2003年に解散してるからもう入れないぞ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 22:12:10 ID:ui8yy62F0
SHINOBI(国内HD DVD)
ざらつきあり、高画質と平凡が混在、13〜9点
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:33:20 ID:vCjjGv+l0

> SHINOBI(国内HD DVD)
> ざらつきあり、高画質と平凡が混在、13〜9点

>>606
君がどういう心の病気か、推測してみたが、
これはたぶん、アスペルガー症候群の典型的な症例だ
勇気を出して、専門家のカウンセリングを受けてみるべきだよ

608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:13:42 ID:nw9DJCqd0
俺がHD DVD画質のウソ評価をこれから時々書き込むので(8点から
19点くらいの間で)、信じちゃだめだよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:54:23 ID:JsDOWxts0
SINOBIと用心棒がスカチャンHVで放送されるね。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 07:43:44 ID:Xmu7JBS40
まぁ>>606が必死にスレ違いのここでHD DVDを宣伝するのは実質的にHD DVDの
ネガティブキャンペーンであり、悪印象を持たせているので良いと思う。

俺はXbox360増設版が出てきても買わないしね。
秋にBD厨が大量発生してHD DVDを叩きまくっても当然の報いだとしか思わない。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 07:52:42 ID:7BKfB7bp0
HDDVDを買ってうれしいのはわかるけどねぇ。
とりあえず、迷惑に思っている人が多いんだし。

俺もHDDVDは欲しいと思うんだけど、今の出たばかりの状況では買う気はないね。
プレイヤーは対応していない音声のフォーマットが多すぎるし、
レコーダーは目玉のH.264のエンコード機能がついてない。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 12:40:11 ID:WP4/ft6B0
おれも定期的にHD DVDのウソ評価書いとく。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 13:12:57 ID:ZbelnEsP0
ハイビジョン自慢スレを自慢厨自ら荒らす。愉快愉快
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 14:24:41 ID:MgurMSOV0
Zガンダム 10点とすれば
ブラザーズグリム(HD DVD) 8点
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 14:48:01 ID:O81W3WOz0
Zガンダム野郎だったのか、しつこいな病気じゃねーのか。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 15:28:45 ID:Ca3CZNsr0
>>613=>>583
そんな事書かれましてもHD DVDの嘘評価は続きますので。
「HD DVD」をNGワードにすれば普通のスレです。何も困りません。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 16:30:33 ID:sgLSxPxF0
スペースカーボーイ 8点 まあそこそこいいね
BDソフトのほうが綺麗だった
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 18:52:59 ID:VZhwRxrV0
ちょっとHD DVDのスレ行って暴れてくるわ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 19:03:42 ID:Ca3CZNsr0
>>618
基地外は一、二匹ぐらいだからわざわざ別の厨をこのスレに
呼び込むような事はしないでくれ。
あんたが荒らさなくたって基地外荒らし儲を飼ってるスレなんて
そのうち誰かが破壊し尽くす。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 20:17:27 ID:x9ZVKRA30
HD DVDソフトの評価とても参考になります。

ところで録画画質の方はいかがでしょうか?購入の参考にしたいので
ご報告よろしくお願いします。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 20:23:21 ID:rqoVOrUI0
>>620
そういう遠回しな嫌味、好きだなぁ…
まぁまた持っても無い妄想野郎が沸きそうだが…
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 22:23:55 ID:cPTPlxX10
Caddyshack(ワーナーHD DVD)
ざらつきあり、解像度も甘い部分あり、8点

MPEG2TSの場合、録画画質って機種による違いは出るのでしょうか?
録再画質は当然変わるでしょうが、機種依存の話題はこのスレではタブーですよね?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 23:01:41 ID:jw6r5zFO0
Panaと芝と#とRec-Potしか見たこと無いけど確かに違いは有るね>録画画質
でも正確には録画画質ってよりDACとか全部含みの話なのよね。
HDMIとD端子ではまた違ってくるだろうし。

ただ、綺麗な作品はどれで録っても綺麗だし、汚いもんはどうあがこうが汚い。
ソースの限界を超える事は無いようだ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 23:21:12 ID:ipXbN6I10
>>622
ボールズ・ボールズ?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 01:07:10 ID:F8d0sfxs0
スペースカウボーイ NHK-hi 画質10 内容10 宇宙のシーン高精細で素晴らしい!
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 01:25:51 ID:HW+stB8R0
>>625
>内容10
はぁ?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 02:26:49 ID:umFu4o3U0
ワーナーは画質いいのが多いよね。俺的には9点。
むしろその前にやってたイーストウッドのドキュメンタリー
がよかった。海外番組かと思ったらこれ新録?
にやにや笑うイーストウッドの喉のしわやら顔の染み、年輪
を感じてしまった。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 06:48:30 ID:qpL2H9mX0
個人的にだが、今月のワウはなんだか不作。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 08:16:04 ID:0gVZJhSA0
視聴料値上げするといいんじゃねーの?
5000エソくらいでどうよ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 08:50:44 ID:nZm31lTG0
>>628には同意だが
>>629には同意しかねる。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 09:09:50 ID:p7DhNFzi0
              スレ違い
             />>605
スレ違い___    ̄|  | ̄   ___
      |>>613/   |  |     \>>615| スレ違い
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
スレ違い/|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   < >>612   ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>607> スレ違い
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>611/     |  |   \ >>608| スレ違い
スレ違い |   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>610/ スレ違い
               \/

>616,618-621 スレ違い
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 12:07:21 ID:/LGuCVwg0
>>631
荒らしは消えて下さい。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 12:50:49 ID:omKGVjGw0
お前らが荒らしに反応するから「さびしい、さびしい〜レス欲しい〜レス欲しい〜」と2chに徘徊する
変質者どもが集ってくるんだろうが。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 12:52:39 ID:/LGuCVwg0
>>633
さびしくてレス欲しい人は消えて下さい。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 14:22:18 ID:BaoPaQ1v0
今BS朝日でやってるバッファロー(66年)、なんかフィルムを直接覗いてるみたいな感じで
綺麗。
まあ、物が物なんだけど、男主人公の瞳とか、金髪女の髪とか、妙に引き込まれる質感。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 14:45:55 ID:/11iLf3V0
>>635
元はボロボロなんだろうけどリストアでパラ消ししてグレインも完全に消して
ツルツル質感だけどね。漏れはリストアが過度で動きが不自然なのが気になるけど。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 15:32:10 ID:sZfONXhZ0
10月のBShi映画

10月 1日(日) 後 8:00〜 9:52 8人の女たち 8 FEMMES 2002年・フランス
10月 6日(金) 後11:00〜前0:07 天使のくれた時間 THE FAMILY MAN 2000年・アメリカ
10月 8日(日) 後 8:00〜 9:57 ライフ・イズ・ビューティフル LA VITA E BELLA 1998年・イタリア
10月13日(金) 後11:00〜前2:13 ワイアット・アープ WYATT EARP 1994年・アメリカ
10月15日(日) 後 8:00〜 9:43 クジラの島の少女 WHALE RIDER 2003年・ニュージーランド
10月20日(金) 後11:00〜前1:06 狼たちの午後 DOG DAY AFTERNOON 1975年・アメリカ
10月27日(金) 後11:00〜     茄子 アンダルシアの夏/カクレンボ/ほしのこえ 2003年・日本
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 17:26:32 ID:TTBB3JLz0
このごろBShiは再放送が多いな。ワイアットアープなんて最近やったばっか
なのに。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 18:51:03 ID:0gVZJhSA0
民放地デジも多いじゃん。チョコレートなんか何回...
昨日はカキコしててスペースカウボーイ見逃しちゃった。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 19:57:23 ID:qpL2H9mX0
9月はフック、ソウ1、ソウ2くらいしか楽しみがない俺w
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 20:39:24 ID:EecoihFm0
イヤーオブザドラゴン、エリザベスハーレーの明るい離婚計画、
NHKハイビジョンの、人狼JINROU(!!!)
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 21:37:57 ID:xvONigPa0
>>627
ひと昔、洋画の字幕がLDでやっと出始めた頃、ワーナーに馬鹿な女が居てな。
自分としては字幕を付けるのを反対してるんです、とのたまっておった。
こういう先見の明がない糞社員がワーナーに居るんだよ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:16:19 ID:UVrRY3Te0
The Bone Collector(ユニバーサルHD DVD)
ざらつきあり、やや平板で11点

>>DACとか全部含みの話なのよね。
だから、「録再画質」ではないですか?

「録画画質」というと、エンコーダとかのことを言ってるようで、
MPEG2TSそのまんま記録はどれでも変わらないと思ったまで。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:50:40 ID:wQA3+5Ge0
>>643
その通りだが、ではあなたは>>622で何を聞きたかったのかね?
>>620の質問をはぐらしたかっただけか?
録画画質という言葉が気に入らないならDACとか全部含みで
録画した作品の再生画質を語ればよかろう。

嘘評価が入るから嵐の当人かどうか分からんな。
逆に言えば混乱と評価の無価値化の目的は達せてるとも言えるが。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 00:52:07 ID:HpMgBxxB0
邦画ってさ、なんで絵が汚いんだろう? ていうか、被写体に対する鮮鋭感が足りないというか、
ピントがずれてるって言うか、レンズ性能が低いような印象を受けるんだけど、実際どうなん?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 01:18:01 ID:cxLqHG6b0
ライティングとか考えてないから。
誰でも撮れそうな映像。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 01:25:22 ID:HpMgBxxB0
あー、ライティングかぁ。
なんつーか、確かに被写体を背景から浮き立たせようっていうのは足りてないなぁ。

あと、空気が汚い時にそのまま撮るもんだから、画面が白けるって言うか。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 02:47:45 ID:aQmmOdc40
放送用に持ってくる時に劣化してる訳じゃなくて撮影してる時点で既に劣ってる訳か。
そうなると劇場でも確実に劣ってるという事だ罠。
邦画を劇場で見たりせんから知らんけど。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 05:42:28 ID:xqiuAONt0
邦画映画人ってお年を召した方がおおくて、
その方たちは未だに白黒からのノウハウで
ライティングしたりしちゃってたりしてたよ;
しかも自信もって。
ディレクターは口出しできない;どこにでもある邦画の悪習

15年位前の話だけどな。
最近は変わってきたんだけど、まだままだだな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 11:08:16 ID:xE0zrfw90
>>645
キレがないのは安易にズームレンズでバンバン撮ってるからじゃないかな。
キャメラマンが化石みたいなジジイでろくなレンズやフィルタワークも
知らないとか。優秀な人はみんなCMのキャメラマンやってるよ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 14:25:15 ID:HpMgBxxB0
うわぁ、実際キレが無くて抜けが悪いレンズを平気で使ってたのか<ズームレンズ

なんか根深そうだねぇ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 17:12:37 ID:uKE/ZRnR0
マルチカメラとかも邦画は殆ど無いとか言うよな。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 18:08:08 ID:dxJ1wANM0
まぁそんなとり逃したらやばいようなシーンとかもないしね。
派手なシーンはほとんどCGだし。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 19:04:37 ID:HpMgBxxB0
今、Bs-iで野球中継見てるけど、こっちのが絵作りマシじゃないかという気がしてきた。
たまにピントを合わせきれてないけど。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 21:11:33 ID:iCrvxAjE0
今や日本は完全に韓国に追い越されてるから、
もう作らなくていいよ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 21:15:03 ID:DaV73Z6C0
能無しのじじいがコネと既得権益で幅きかせてる邦画みたいな衰退産業よりは
TVやCMとかの新しい業種に新鋭のまともな人材が流れていったという事だな。

実力もそのまま引き離されて邦画の世界のじじいだけが井の中の蛙になった。
海外の新しい技術を勉強する事も無く、既に実力で上を行ってるTVやCMの人間を
小馬鹿にした態度。みんな糞だと思ってるが馬鹿に何言っても同じなので言わない。
最後には便所の落書きの連中にすら笑われるようになったと。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 21:45:35 ID:iCrvxAjE0
特に筒○なw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 22:05:30 ID:89H2lRfM0
少なくとも60で切ろうよ
団塊の変な思想ももういらんし
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 01:21:50 ID:NlLbSj7R0
斜陽の邦画界を確かな技術と信念で支えてきた男たちを排斥しようというのか。

大賛成だ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 05:28:20 ID:L/qbBAy00
「ナポレオン・ダイナマイト」観た人採点頼む。忘れてた…
大ヒットはしたが元々低予算映画の画質ってどんなだろう、と興味があるので。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 19:05:04 ID:LtLNo9tf0
日本の君が代歌の名前いわお王子です、貴族生まれの祖父さんも巌雄と言い、
父も巌一と言う名前です。世田谷区下馬1丁目の自分の家に創業させたのが、
日本ビジネスコンピューター(株)で85億2,232万円 (2005年8月15日現在)(株)
ソーテックも創業。弥彦競輪場も所有している広い土地を使用して創設している
、地球で一番高い地位であるのは地球を作った歴史が私にあるから、国問わず
の地球での王子の生まれ(体の構造も人間と違い頭脳が三倍発達して生まれ
ている、兄弟父母は普通の体で生まれた)。

662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 21:13:27 ID:7IH7Oyxm0
ナポレオン・ダイナマイト 画質6 いわゆるフィルム・グレインが常にチラチラしてわずらわしい。
ttp://uploader.fam.cx/data/19699.jpg
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 22:29:03 ID:hRMAwIFO0
good night, and good luck.(ワーナーHD DVD)
モノクロなので点数はつけないが、
解像度ざらつき感問題なし、1層では初めて満足した。

続けて、デイ・アフタ・トゥモロー(WOWOW)
モノクロHD DVDと比較してもいいとこなし、6点
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 23:12:53 ID:HBITHk4N0
BShi、映画を再放送するなら、地震なんかで前回テロップが入ったやつを選んでくれれば
いいのに。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 01:19:13 ID:3ifBWrgd0
>>662
うーん放送は見ていないのだが
こうしてみると意外と綺麗な感じもするのだがw

まあ実際にみた662が言うんだから
その通りなのだろう

>>664
それ良いね
実際には契約の難しさとかあって
再放送タイトルを決めるのはそう簡単じゃないんだろうけど
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 01:22:33 ID:8r3scvq00
>>664
BShi今月からテロップいれたら
お詫びのテロップいれるらしい
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 02:00:20 ID:+GRstjVH0
>>666
本当ですか?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 02:34:05 ID:j/yLT/KC0
下妻物語 画質6
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 07:07:51 ID:sXmo1kbu0
フックおもろかった(´Д`*)ハァハァ
画質は俺的には8か9を付けたい。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 07:39:28 ID:WVHqjGMv0
>>666
何でお詫びのテロップいれるんだ!ってクレーム出したら、
お詫びのテロップ入れてすみませんでした。っていうテロップ出すのか
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 09:40:38 ID:guhY8Vaz0
>>670
それじゃ、テロップでっぱなしじゃないかヨ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 10:48:12 ID:I//w3ieZ0
番組の途中ですがテロップのお詫び
とか言い出して映画中断
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 11:42:42 ID:VtelSXaW0
■WOWOW11月放送予定■
「Mr.インクレディブル」「あらしのよるに」「ルパン」
「大停電の夜に」「アルフィー」「スリープ・マーダー/悪意なき殺人者」
「ザ・インターネット」「トゥルーへの手紙」「ギミー・ヘブン」]
●特集:世界のヤマガタから
●特集:香港アクション・ノワールの今
●「輝ける青春」6時間一挙放送  
●竹内力「仁義」スペシャル
●ロバート・アルトマン特集
●三島由紀夫特集
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 11:44:02 ID:8r3scvq00
「番組の途中ですが、さきほどのテロップの件で番組を中断して
地震速報をお送りします。 東京震度1今のところ津波の心配は
ありません。繰り返します・・・」
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 12:03:21 ID:MVcl+mwD0
アハハハハハハハハハハハハハハハハ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 13:45:40 ID:j/yLT/KC0
字幕の合間にニュース入れればいいんじゃね?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 16:32:16 ID:TOi1MseJ0
Dreamworks/Gibli>>>>>>>Disney

作品名忘れたがルパンの女優さんのパイ乙8〜9点
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 21:15:44 ID:AMtnpaJe0
>>673
>「あらしのよるに」
なんであんなDQN歌舞伎に吹き替えさせるのかわからん。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 21:23:23 ID:dWVsVbwM0
BSJのI am david凄くいいんじゃないか?
動きの少ない、デジタルの得意とする領域ではあるけど、広いラチチュードなのに、発色がいい。
明るいところから、暗いところまで1画面の中で凄く綺麗で満遍なく情報量が多い感じ。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 22:21:45 ID:/JY3AoJG0
The Searchers(ワーナーHD DVD)
50年前の作品という先入観があったかもしれないが、
解像度色彩感良好で、12点
HDパッケージ化は見事成功していると思う
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 23:58:22 ID:w8GO8RNM0
>>678
それは自振りにも言える。
つーか、声優も韓国に負けてるよ。
もう日本は駄目だなorz
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 01:08:38 ID:EEK35CxV0
指導結構好き。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 04:44:54 ID:McrYSy4p0
>>681
韓国の声優って何だよw 日本に勝ると思う代表的な作品言ってみろよ。見てやるからw
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 06:07:12 ID:S6XPuLfM0
バス男 鮮鋭感ありますが明るすぎで絵が薄っぺらに見える、でも7点^^
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 06:32:55 ID:bHTLq5eU0
テルミン 画質7
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 09:33:00 ID:KW7D34PE0
韓国なんかキムチと糞に埋もれて沈めばいいのに。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 19:29:41 ID:Uv/KnLMG0
国産アニメに「吹替え」って何だよ。声の出演だろ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 22:00:55 ID:6B8X47PO0
おまいら用心棒が始まりまつよ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 22:18:37 ID:QH2upl/c0
阿修羅城の瞳(国内HD DVD)
東芝らしいざらつき、解像度いまひとつ、9点(WOWOWは5点)
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 09:51:12 ID:SWUFTJUm0
別にHD DVDは羨ましいとは思わんが、毎日そんなにソフトを見る時間を取れる
オマエが羨ましいよ・・・本当に。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 10:40:51 ID:mWSLVKWM0
見てる訳ねーじゃん
妄想だよ、妄想…って言うかプレイヤーも持ってねえよ、そいつ…
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 12:01:59 ID:HTP+cFrM0
HD DVDって不具合だらけなんでしょ?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 12:11:38 ID:M6TjO3uo0
>>690-691
俺は>>689が書くものは全てネタとして受け取ってるんだが。
バランスとか空気とか全く分からないアスペルガーに
まともな評価が出来るわけ無いじゃん。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 13:05:19 ID:qr8iaMMR0
日本映画専門チャンネル「用心棒」
できのいいDVDみたいな画質。アプコンではないみたいだけど…
肌や着物の質感がわかるとか、宿場の大通りの落ち葉がはっきり見分けられるとか
そういう高画質を期待してたんだけど、ムリなのかなぁ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 13:28:00 ID:4JmAiCGx0
>>687
いいんだよ。なんでも。
昨今のDQNタレント声優って集客力とかあるのだろうか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 21:12:11 ID:35P57AV50
>>690-693
そのHD DVD評価は、ウソ評価なんだからそんなにムキに
なられても...
阿修羅城の瞳(国内HD DVD)はかなり良いよ、洋画も含めて
もかなり高画質の部類に入る。15点ってとこかな。
こかな。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 22:14:26 ID:gxreQOF60
ネバーランド(国内HD DVD)
色彩感はよいが、解像度ざらつき感いまひとつで、9点

所有HD DVD(国内11枚、海外53枚、バンドル盤除く)をすべて視た。
次回は9/12発売の海外盤で、到着に時間がかかるので、
HD DVD評価はそれまでお暇

698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 22:55:34 ID:biM0lJ8o0
ダイハツ エッセ 18点
ややざらつくも場面があるがトータルではSNもそこそこ良い
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 22:59:47 ID:PYI8xIZJ0
>>696
叩きが入ってこそリアルというもの。上手くいったと一人でニヤニヤしとけ。
HD DVDはもうどうでもいい。叩くほどの代物じゃない感じがしてる。ゴミだ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 00:02:10 ID:OJgha3Ds0
>>698
車??
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 00:30:07 ID:UdOMz2Q40
HD DVDの話はスレ違いだと言う事を車に例えて諭しているわけだ。
が、相手が真性バカなので効果無しだな
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 00:39:09 ID:4QhTz1iQ0
欧米かよ!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 00:45:26 ID:9AmDXZmR0
(´・ω・`)まっとでいもん
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 01:05:38 ID:BZ4tt1Di0
予告で見ると鉄人28号の画質が無駄に良さそうな予感。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 08:51:36 ID:xtwG0E0a0
>694
大いに参考になった。
スカチャンHV(800ch)で予約すべきところをしっかり日本映画専門チャンネルで予約しちまってたもんで・・・。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 13:15:00 ID:qp5g9ave0
日本映画専門CHの横溝精子ハイビジョンじゃないのか、、

ハイビジョンだったら無料視聴か短期契約しようと思ってただけに残念無念珍念
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 11:14:14 ID:tbAR8OhZ0
>>701
自慢したくてしょーがないということだけは、よくわかる(w
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 02:12:29 ID:jkSamLY40
「鉄人28号」9点
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 22:42:05 ID:edfnhX910
蝉しぐれ 2点 邦画の画質の悪いのは何故と聞きたい???
放送する価値が有るのかな?? 監督はどう 思っているのか??
時間の無駄と思う 
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 22:52:13 ID:bKV+eQP20
画質に限らず邦画の共通事項は「志の低さ」だな。
見る価値無し。録る価値無し。放送する価値無し。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 23:20:57 ID:AIU0mK310
X-MEN2 1点
画面に常にブロックノイズがのってる感じ。糞すぎる
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 00:05:14 ID:CoQTb4hS0
放送する価値なしって別にお前らのために放送してるわけじゃないし。
テメー中心に考えてんじゃねえよ。
だったら観ないで録画した番組やHD-DVDでも買って見たら?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 00:15:20 ID:x6aYNpBp0
>>712
下手糞な煽り乙。お前もな、としか言いようが無い。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 00:25:44 ID:zLa5PubF0
「バス男」 5点
「蝉しぐれ」 4点

9/13に「バタフライ・エフェクト」やるよ、スレ違いながら内容はオススメ

9/17「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
9/24「ロボッツ」「ソウ2」は画質に期待できそうかも
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 04:06:14 ID:CXrcSuAx0
価値の無いものだったら、チョンTVドラマをHDで放送とかの方が、価値ないと激しく思う!
ソースはSDだし、それを差っぴいてもひどい画。
有料チャンネルでわざわざ金払って見たくない。百歩譲ってもそのままSD放送枠でやれや。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 07:49:27 ID:dfZVAbDj0
「日本人が恐怖に震え上がる姿を見た韓国人は快感を覚える」と評価されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/10/20060910000007.html
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 11:55:54 ID:jbqOjJGR0
>>715
禿堂
韓流やってると今月こそ契約切ろうかと思う
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 12:22:44 ID:FLOoyM8W0
切れば良い…
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 12:32:43 ID:ymBxH4Uk0
>>709、714
蝉しぐれ映画館で見た人の意見も聞きたい所だね(自分はみてない)。
自分は味を出す為にわざとああしてるのかなと思ったけど。
TVの時代劇みてる気分だったな。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 14:23:49 ID:wc1tg+2s0
とはいえ、邦画はやるものやるもの殆んど汚いからな。
これSD?と思うくらいだし。
雰囲気とかそういうものでもなくそういう不満なのだろう。
ま、ノロイなんかは頑張ってる方だと思う。
せめてあれくらいにならんと厳しい。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 14:34:43 ID:Oqp2I8530
韓国や中国のドラマは有料専門チャンネル開局して欲しい。
その他の局では放送して欲しくない。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 16:20:07 ID:+sUxVbdL0
でもあれだろ?日本映画も韓国映画も
結構人入るんだろ?どっちも映画館まで
行って見ようとは思わん。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 17:10:14 ID:yoyEtV0Y0
ノンフィクション語りながらフィクションかます糞手法が
ムカついた上に内容が糞だから即消し。>ノロイ
蝉しぐれはこのスレ的に画質がダメな上に内容がてんで
伴ってないから叩かれるのだろう、、

一方で、陽炎はなかなか面白かった、、振り返って見ると内容は単純かも
しれんが、個々の演技と場面が光ってたように思う。次の闇の狩人にも期待。

邦画・アジア映画・洋画それぞれ共内容・画質に個体差あるからどれが
良い悪いじゃないと思うが、、
ただ現状WOWOWのアジア・洋画の連続モノに個人的に見る所なく他に良い
モノもあると思うのも事実で、良いモノは本筋のCM付メイン局の方で放映
されてしまうから難しいんだろうと想像。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 17:22:51 ID:TASJ414F0
邦画の絵の汚さは>>645-649でも話題になってるな。

このスレで認められたの、妖怪大作戦くらいか。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 20:50:56 ID:cNDQiv3e0
>>712
WOWOWの場合 お金を取っているんだから
これこそハイビジョンと言う 高画質番組を流す責任があるんだろ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 22:04:28 ID:/PY0y9mM0
ゴーストワールド
今に比べ芋っぽいものの(だけに?)スカーレットヨハンソンの脱ぐと
凄そうなパッツンパッツンの肢体が生々しい
7点

当時録れなかったドリーマーズがBS-Jでやるみたいなので
しっかり録画しておこうと思うw
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 22:32:28 ID:lbBiwFnH0
「Ch.800スカチャン!ハイビジョン」11月

「戦国自衛隊1549」BS・CS初(PPV除く)
「リンダ リンダ リンダ」CS初
「イン・ザ・プール」CS初
「いま、会いにゆきます」CS初(PPV除く)
「春の雪」TV初(PPV除く)
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 09:50:48 ID:APhKTxNL0
>>727
日本映画専門チャンネル、一番本数が多いんですがどこかでやったものが多い。
予算がきびしく自前で新しくハイビジョン化できず既存のマスターを使わなくてはいけないとか、
そういう事情があるような気がする。
もうちょっとがんばってほしい。

旧作でも、10月の市川崑作品や大映作品など、ハイビジョンで見る価値はあると思う。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 11:22:04 ID:FCPtwmXC0
スカチャンHVもwowowとのすみわけが進んでくれると良いよね。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 23:02:47 ID:nLBLBtNl0
そうなんだよな
今の状態ではあまりにも被りすぎててちょっと・・・
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 00:40:00 ID:906UBwJU0
FPD International 2006 フォーラム
https://secure.shanon.co.jp/fpd2006/
基調講演/FPDサミット(S-1、S-2、S-3)および高画質2007のPS以外のセッションはすべて有料となります。
お申し込みになるすべてのセッションのチェックボックスに印をつけて、画面一番下の「申込」ボタンを押してください。
1つのセッションに複数の申込も可能です。申込ボタンを押した後に表示される画面で申込数をご指定ください。
ただし受講無料セッション(S-1,S-2,S-3,PS)のお申し込みはお一人様各1枚とさせていただきます。
事前申込締切日:2006年10月11日(水)
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 20:17:00 ID:0uocI1Iq0
>>724
>>708

自分もゆゆたん目当てに見たが最後の40分記憶にない。
自分の評価は画質8点
結局なぜ鉄人28号でなければならなかったのかが良く分からなかった。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 22:13:51 ID:l7oElzBl0
キングダム・オブ・ヘブン(WOWOW)
放送画質としては最高クラス、HD DVDになれた目でも問題なし、10点
ブラウン管ではこの画質はわからないかも
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 00:24:44 ID:r8pP5lO30
>ブラウン管ではこの画質はわからないかも
>ブラウン管ではこの画質はわからないかも
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 12:10:32 ID:IRtkB8XE0
これでHD DVD厨君のレベルが知れてしまったな。
三管で見てるとか言い出すのかな。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 13:22:01 ID:6B/ziDhU0
色眼鏡の視野狭窄でしかモノを観れないお子様がHD DVD厨 
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 13:24:24 ID:x1PPF4fe0
>>733
爆釣おめ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:00:52 ID:7o6cK1bU0
> ブラウン管ではこの画質はわからないかも
という妄言について、諸兄等のご意見を賜りたい
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:11:10 ID:CdEDAAgE0
そもそもブラウン管は解像度低すぎだからな。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:16:25 ID:IRtkB8XE0
>>739とか>>733みたいに動解像度とか全く分かんない人もいるからね。
全く画面が動かないで色が貧しい映画だったらブラウン管は分が悪いね。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:30:01 ID:af06U5bJ0
マジレスすると、さすがに近頃はブラウン管神話も崩れつつあるけどな。
得手不得手の比較の中に埋もれ、以前のような絶対的存在ではなくなってしまった。
たとえ、一昔前の高品質と言われるハイビジョンブラウン管でも。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:38:54 ID:NBIGGK6m0
ブラウン管ナツカシス。
ブラウン管で初めてDVDの映像見た時は感動したなぁ...
液晶になってから買うDVDが激減したよ。サミシス...

743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 16:45:47 ID:NBIGGK6m0
ブラウン管には色んなメディア繋げたなぁ...
VHS、LD、S-VHS、衛星放送、ビデオカメラ、
キャプチャーボックス、VCD、DVD...
今は液晶TVにHDDレコだけ。DVDPもS-VHSも使ってない。
ブラウン管終焉はテレビの終焉なのかも知れない。
744740:2006/09/14(木) 16:55:29 ID:IRtkB8XE0
>>741
その言い分は分かる。
ただ>>739>>733がきちんと得手不得手を分かって書いてるかねぇ?
少しでも説明や論証してれば話のしようもあるが単なる叩きだけだしな。

この手の映像機器の話もスレが荒れる要因らしいから俺は引っ込むわ。
最初にHD DVD厨が>>733で低レベルな煽りしなきゃこんな事にもならんのだが。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 17:13:29 ID:ZW19NarC0
HD DVDの話題と、ブラウン管厨を煽るとと、スレ常連が自ら荒らしになるということがわかった。おもろい
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 17:23:29 ID:ZbbN4z0w0
ねっとぶらうずなら気分的機能的に液晶の方が軽いが、
えろ動観てCRTほどの立体感無くなった経験が
ある事が液晶を避ける個人的理由
        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<            ([[[[[)<
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 17:59:59 ID:Z6F5vt3/0
とは言え大型ならともかく小型のHD液晶やフルHDはめちゃめちゃ高精細だからなあ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 18:29:48 ID:5Ltprc/y0
スカチャン!ハイビジョンの日本映画専門チャンネル。
「影武者」。
DVDと同時に流しながら比較。
全体にのっぺりしたDVDに比べると放送の方はきちんと見えてる。
この映画ロングが多いのだけど引きの絵でも顔の表情はDVDよりよく見える。
でも規格の差以上のものは感じられなかった。元素材は同じではないか?
名画座で見ている感じにはなりました(プロジェクターで視聴)。

「SHINOBI」。
高画質。オダギリジョーの眉と眉の間のムダ毛まではっきり見える。
後処理で画質をいじっているような画面で好き嫌いが分かれそう。
あと、暗部のノイズ感はちょっと気になります。

「星になった少年」。
かなり解像度いいです。色が全体にのっぺりしてるのが気になるくらいで、
ストレスなく視聴できました。邦画も最低このぐらいのレベルであってほしい。
でもひょっとしてHDカメラ撮影?

「レイクサイド・マーダー・ケース」。
よくある邦画レベル。

749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 18:45:37 ID:5Ltprc/y0
748です。
すみません。「SHINOBI」は衛星劇場でした。
ハイビジョンで見たいのでスカパーやめて110で契約したのに今月これ1本だけなんですよね。
先月は2本あったのに。数が一定じゃないのもなんか不満です。寅さんでもやればいいのに。
こんなんじゃ加入者促進にならないんじゃないでしょうか。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 09:06:54 ID:hsRZ8iQ40
>>745=>>613=>>583
今回は「ハイビジョン自慢」て書かないのか?w
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 10:32:37 ID:anWu7O0e0
>>750
そんなにブラウン管が自慢なの?w
752750:2006/09/15(金) 12:07:48 ID:hsRZ8iQ40
>>751
?? やっぱ馬鹿なのか。

>>613>>583の書き込みと>>745を比較してみ。
それでも分からんかもしれんが。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 15:52:51 ID:6w1XB/6Q0
複数回書きこむのは、そんなにブラウン管でハイビジョン自慢したいのね。w
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 18:37:23 ID:Ik13GWRV0
いつまでもブラウン管にしがみついてる奴は化石だよ。
レコードとCDの関係と似てる。
時代遅れと分かっていても否定し難い葛藤に我慢ならんのだろう。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 18:52:29 ID:B69Ta4lS0
CDは普及レベルでの音質向上に貢献してるけど、薄型テレビは全レベルで画質向上に寄与してないだろ。
756名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/15(金) 18:57:01 ID:ZJQfv2ib0
バタフライエフェクト初めて観た。面白かた。楽しめた。
Oasisの歌が良かた。画質はいまいちだた。7点だた。

これってテレビシリーズ?

757名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/15(金) 19:03:04 ID:ZJQfv2ib0
>>755
画質は兎も角、設置場所には貢献してるよ。ラックに設置すると
ブラウン管とそんなに違わない様に見えてやっぱり違うよ。
圧迫感が無いもん。動かすのも楽だし。まあ機能じゃないから
あれだけど。
CDも収納は楽じゃない。音質はCDでも未だにアナログの方が
いいて言う人もいるし。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 19:18:01 ID:Pt0HpxFz0
ブラウン管派だが葛藤や拘りは無いね。薄くて軽いに越した事は無いし。
残念ながら、まだ画質トータルでは薄型TVがブラウン管に勝てないから
重くてでかいブラウン管を使うだけの話だ。
πのプラズマあたりが正常進化してくれればいずれは買うよ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 20:25:41 ID:cPtbbDIh0
パイのフルHDプラズマに至っては、応答速度以はブラウン管レベルだからな。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 05:12:57 ID:KfQPnEyN0
ノロイ 画質不明 ハイビジョンにする必要性は全く無い酷い画像が売りの映画
ってか気分悪くなってきた・・・これってやっぱサブリミナルとかで変な画像とか
音声入ってるのかな〜 あ、やば目つぶると変な顔が浮かんでくる
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 10:24:13 ID:QwoIqp4t0
>>750>>755>>758
ブラウン管仲間がいてよかったね。
末永くブラウン管でハイビジョン自慢してください。w
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 13:40:41 ID:cnCWfkF/0
真夜中の弥次さん喜多さん WOWOW 画質10 魂の宿のシーンが爆笑
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 18:43:13 ID:+cqtwmkM0
wowowの再放送ってレート落として放送するよな
だからスーターオーズの10月再放送は期待できない
EP4〜6HDマスターはルーカスにイクラ交渉しても首を振らなかったらしい
ルーカスが提供してればHD放送してたらしいね


764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 19:13:06 ID:EVX+5iPM0
ナに言ってんだこいつ
765名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/16(土) 19:31:20 ID:KwAoraha0
>>763
アンタ基地外か?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:02:59 ID:fYdQuWNP0
ロボッツ綺麗だ!!
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:19:53 ID:CL4g19BQ0
ロボッツすげー
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 22:25:41 ID:ZwQBshdj0
なんでwowow再放送がレート落とすと考えたのかを知りたいものだ。


まあ「スターオーズ」とか「イクラ」交渉とか何かがゆんゆん出てるけどな。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 22:52:43 ID:xnd9harW0
 今月のHiViの記事によると、担当者の知る範囲では再放送でレートを落とすことは
してないようなことが書いてありますね。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 23:24:15 ID:+cqtwmkM0
同じマスターテープを放送するので再放送のほうがデータエラーの出る確率は
格段に高くなるとも書いてあるね。
ということは10月の放送は3回目なのでマスターテープもかなりやばいだろうな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 23:39:22 ID:awGZNuMA0
「電車男」 3
画質、ボケてたな〜残念
もうちょっと抜けの良い画を出してほしい

内容、中盤までは楽しめた
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 23:52:18 ID:ZwQBshdj0
>>770=>>763
>同じマスターテープを放送するので再放送のほうがデータエラーの出る確率は
>格段に高くなるとも
それとレート落とす事が何の関係が有るんだ?妙な詭弁を使うな。
あと、データエラーがどの程度画質に影響与えるか、閾値はどの程度なのかも分からない。
773名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/17(日) 00:21:00 ID:Kl4mP8JB0
>>770
アンタ基地外か?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 02:16:33 ID:aKCxtfyK0
なんか面白い人が来てるね。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 02:28:17 ID:r58OHkm50
なんでこんな馬鹿ネタに簡単に釣られるのかなおまえらは
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 02:43:24 ID:aKCxtfyK0
暇だからでしょ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 04:43:50 ID:j02DX/E30
ロボッツ 10点 明らかにマシンパワーが上がりましたって感じの画質だな。

778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 11:51:12 ID:USIo5ZGI0
>>762>>766>>767>>771>>777

ブラウン管仲間ですか?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 12:48:40 ID:2jagi2M70
>>583,613,745,751,753,761,778
・ハイビジョン映画視聴を自慢と決め付ける異常な感覚、妄想
・ハイビジョン、ブラウン管といった言葉に異様に執着
・コメントを書く人間が全て同人種に見える妄想、幻覚

完全な異常者ぽいな。関わらん方が良さそうだ。
780名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/17(日) 16:35:11 ID:8qxKYyf90
>>779
もう充分関わってると思われ。
>「イクラ交渉」
「イラク交渉」かと思た。

ロボッツ 9点 すげーきれい。今晩はレモニー・スニケット。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 16:48:02 ID:aKCxtfyK0
CG映画が綺麗でも・・・・
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 18:34:08 ID:y4wlvdSt0
内容がないよう・・・、一連の童話映画
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 21:02:45 ID:qBrSd+0d0
太陽の黙示録 8点 
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 22:14:56 ID:Ys6gKev60
レモニー・スニケット 9・5点
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 22:24:41 ID:CZoquQdV0
レモニースニケットの世にも不幸せな物語 WOWOW 画質9点 まさに拾い物
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 23:36:10 ID:a65h9cMl0
世にもはいい感じだった。
内容としては赤ん坊がナイスw

>>783
なんでその時間に太陽〜の評価点つけられるの?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 01:21:26 ID:yGE0iP9J0
HNKHiの「勝利への旅立ち」。
年代考えるとよい画質では… 8点
オープニングの落ち葉とか看板とか…俺の目が悪いのかな?
どうも好きな映画の採点はあかん。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 01:47:06 ID:z+2oK+6w0
>>787
たしかに7.5〜8点くらい
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 07:23:24 ID:BZMGH+uq0
>>779>>780>>783>>784>>785>>787

ブラウン管仲間の評価を参考にしたいのですが。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 09:05:07 ID:aj8Kn2Of0
 ↑
おまえ少年漫画板でいっちゃってるやつだよな。

667 :名無しさん必死だな :2006/09/16(月) 06:40:43 ID:BZMGH+uq0
  薫タンのおまんちょなめたいお。ウンコならどんぶり3杯は軽いお。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 13:16:06 ID:X9cnD72Y0
5000exはマジでブラウン管並に高画質だぞ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 14:07:09 ID:zy3Ky7mz0
ロボッツはHVのすごさを一般に教えるいいソフトなのかも。
ただCGなんで追い風参考記録「10点」
としたい。

バタフライエフェクト
8点
すごいCG使わなくてもアイデアでここまで面白いものが作れるとは。
最近で一番衝撃をうけたね。なぜ知られてないのかな。邦画も見習って欲しいよ。
やはり日本人は映画を撮ることに「慣れてない」。

ライブラリアン
6点
内容が悪いと画質も悪く思えるね。
7点に近い6点。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 16:26:14 ID:3FZQIB+n0
>>790
板変えるとID変わるんじゃ?
日にちも違うし、偶然じゃ?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 17:07:22 ID:p98Jz/In0
>>792
君の作品馬鹿にした評価なら、そこらの便所の落書きの方が100倍マシです
自分のパソコンの中だけで汚物垂れ流しといてくださいよ馬鹿
面白くないなら不必要に内容に触れないもんだ。お薦めならこじんまり簡潔に書きな
画質が最高に良ければそれが例え内容がデビ○○○でも10点は10点だ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 18:40:54 ID:onXo6hEg0
>>794
>デビ○○○
ふじん?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 18:54:18 ID:uRcokZOj0
るまん
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:06:59 ID:mem9Rb9i0
>796
24時間耐久なんとか
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:39:08 ID:zy3Ky7mz0
>>794
小学生?
3行程度感想を書いただけで切れないでよ
おまけに内容が良くないとしか書いてないのに。
ゆとり教育が進むほど人のゆとりがなくなるのはなぜなんだろうな。

誰かに見られてる
画質4点

ビック・トラブル
画質4点

10分しかみてないから中身は評価しないw
両方とも80年代半ばでソニーピクチャーだけど
おんなじ様にノイズがのっている。
フィルムの保管状況がよくないのかね?

799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 02:27:20 ID:f5kGpqcc0
トリプルXのPART2 ユニヴァだけに粒粒感強い。DVDよりは明るめ。 7.8点
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン ボカシ入り。「オープンウォーター」はよくてなんで
これはあかんのか? それだけで減点!                  7点       
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 04:24:09 ID:k2aXDLS00
ー伊藤
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 06:18:08 ID:hNYWj5Vg0
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン ばらつきはあるが精細な映像 7点。
トリプルX ネクスト・レベル 冒頭牧場を捉える引きのシーンは高精細でビックリ 9点
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 07:20:00 ID:CgGakB8o0
バタフライエフェクト

粒子でざらつかしたような”エフェクト”がかった
シーンがかなり多いんで、ハイビジョンとして高画質
かどうか、分からんようになってくる、、

Gパンで例えると、ケミカルウォッシュとかストーンウォッシュ
な感じ? の映像、今時のヤング向けハリウッド映画にありがち
だが、これを”かっこいいい”と感じるか、”どんくさい”
と感じるかで評価が分かれる。

内容は、タイムパラドックスものにありがちで新鮮味に
かけるけかな? のび太が同じような事しでかすよね、
 
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 08:46:45 ID:bg4dM5s80
>>793
それ以前の問題。  2006/9/16(月)  になってるぞ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 10:06:56 ID:yxUIBBk50
>>802
ダサイ”ヤング”向けストーンウオッシュみたいな
どんくさい意味の無い駄文は、のび太のしでかす人生のような物
まで読んだ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 10:39:58 ID:ic06asp00
>>790>>792-794>>798-799>>801-804

ブラウン管はフルHD表示できるのですか?
806名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/19(火) 10:58:30 ID:qkDE9GL00
>>805
お前シツコイ。

レモニーは本編も綺麗だったけど、
エンディングのアニメーションも良かった。
あれはCGなんだろうか?

来月はちょっとはマシなんじゃないかWOWOW。
ハイド&シークとかチョコレート工場あるし。
グリム兄弟も。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 11:31:32 ID:fNOa+SlP0
>>805
きちがい
めくら
かたわ
ちんば
いざり
つんぼ
ほいと
るんぺん
......
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 11:46:40 ID:BaSJyCbp0
ブラウン管はフルHD表示できるのですか?この質問は初めてですが。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 12:05:44 ID:W2rMd8XW0
>>808
真面目に対応する。粘着しそうだし。

 走査線表示のブラウン管に固定画素の表現である「フルHD」は全くの無関係。

同時にスレ違い。
但し、ブラウン管のスレへ行っても上記の理由から相手にされない。
意味が分からなければ自分で用語をググって調べろ。調べたら二度と書き込むな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 12:25:51 ID:qS7XlOTz0
スルー覚えろカス
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 13:01:39 ID:QxrJPT0o0
>>808
フルHD表示ってのはできないが
フルHD並の解像度で表示させることはできる
ただし、水平解像度1000本以上の業務用超高精細モニタだけどな。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 13:17:29 ID:S/OpA9io0
>>809>>811
皆さんが評価に使用するブラウン管は、
フルHDやフルHDでない薄型テレビ・プロジェクターと比べて解像度はいかがでしょうか?
813809:2006/09/19(火) 13:25:36 ID:W2rMd8XW0
>>810
ごめん。お前さんが正しかった。
毎回ID変えてくるのも気色悪い。

以降、スルーで。>>812もよろしく。
814名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/19(火) 13:55:08 ID:ZLk+rqZ70
先週wow2でやった「闇の狩人」って見た人いる?
HiViの酒井氏によると「びっくりの画質」だそうだが
このビックリはいいほうなのか、わるいほうなのか
きになってしようがない。
ブラウン管の話題でなくてすまん。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 14:31:36 ID:/KPfXd4M0
う〜む。リアルタイムで流して見てたので、数字は出しにくいけど…
個人的には悪くはないが良くもなかったような;
制作年からすると良い方なのかもね
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 14:37:32 ID:+5QttXXX0
ダイヤルアップです。

>>813
皆さんが評価に使用するブラウン管は、
フルHDやフルHDでない薄型テレビ・プロジェクターと比べて解像度はいかがでしょうか?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 14:42:44 ID:WXMj+p6o0
エリザベスハーレーの明るい離婚計画 (WOWOW) 画質8点 
イヤーオブザドラゴン (WOWOW) 画質7.5 解像感8.5
画質比較基準として高画質パイレーツオブカリビアン
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 15:31:51 ID:55+Vz7SB0
>>817
ブラウン管での評価ですか?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:00:37 ID:lgkFhfoU0
>>818
はい。もちろんブラウン管です。COLTINAかわいいやつです
リモコンが無いのが困ります
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:03:43 ID:zKGj7gy20
オマエラ全員死ね。いまノロイをかけた。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:11:47 ID:W2rMd8XW0
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:16:12 ID:+fyoLCWB0
>814
観たけど、びっくりするほどでもない。新作邦画よりはシャープだけど。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:50:56 ID:fNOa+SlP0
824名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/19(火) 18:07:41 ID:ZLk+rqZ70
>>814
新作邦画よりシャープか…。雲霧にも期待しよう。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 23:05:47 ID:hkW0XlDZ0
約三十の嘘
邦画としては信じられない画質。ビビッドの趣味の悪さはあるが、暗部情報量も柄布、
ビロード地の表現も十分。風景の遠近感、列車の質感等もいい感じだった。
しょっちゅう映るローズウッド柄のプリント突き板が情けないくらい安っぽいのが悲しい
が、これはこういうものなのでしょうがない。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 09:34:39 ID:XesCXruX0
>>825
ブラウン管は何インチですか?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 10:29:44 ID:bskBfUPR0
>>825
おぅ、見りゃよかった。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 19:20:43 ID:3iZzYB4/0
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 19:48:57 ID:0+4pwC2B0
つか値段高すぎ!
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:28:53 ID:qCqoWHe60
HOUSE OF WAX(ワーナーHD DVD)
映画館でも画質はあまりよいとは思わなかったが、
パッケージも解像度は悪くないが9点

本日HD DVD7枚到着したが、
明日はNHKホールでチャン・イーモウ演出公演のためハイビジョン評価は休み
BDハードウェア国内リリース日程も決まり、ますます放送には興味を失いそう
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:10:59 ID:Zl7gssIo0
スカチャンハイビジョンで羅生門見てるけど
解像感がDVD程度しかなくて(´・ω・`)ショボン

この時代の作品だと、これが限界かな?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:28:33 ID:Panz+UKR0
前にBS-iとかでやってたの見たけど
確かに画質はそれほどでもなかった

BS-hiでもやってたと思うけどそっちは見てない
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:51:33 ID:CWnsQaR40
羅生門っていつだっけ?
白黒だと、同技術、同感度ならカラーの三倍程度の粒状性を稼げるんで、昔のフィルム
でも綺麗なものは綺麗のはず。理論上は。
ローマの休日とかむちゃくちゃ滑らかだった記憶が。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:56:50 ID:9tG+Xw010
>>830のID:qCqoWHe60での検索結果。おまいHD DVD見ながらなにやってんだよw


>539 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/09/20(水) 22:59:51 ID:qCqoWHe60
アナルいじりだして、1週間で痔になって、それから慎重にしてたけど、また痛くなって痔が増えていた。
アナニーに向いていないのか、やり方がまずいのか。
アナニーして、痔がよくなった人いるみたいだけど、うらやましい

835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 09:20:23 ID:XrPksNJS0
エネマグラ乙
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 10:59:58 ID:QeH5dtIE0
>ますます放送には興味を失いそう

このスレにも興味を失ってくれ、失せろ。

お前以前にもこれからコンサートホールへ行くなんて書いて顰蹙食らってるだろ?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 12:06:20 ID:4Y6HDwMe0
Xbox360用のHD DVDユニットが比較的安価に出るのと
Xbox360のD5(1080p)ファームアップ対応が来るので
HD DVD買って観る予定だが、ここに評価書こうとは思わんね。

スレ違い荒らしの>>830はやっぱり基地外だと思う。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 12:59:47 ID:j8zjWj1C0
>>836
そうやって相手するのがいるからくるんじゃね?
どーせ、妄想しかできない脳内ホームシアターなんだしさ(w
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 13:12:03 ID:U2LEDbbY0
>>836
チャン・イーモウが嫌いですか?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 21:07:04 ID:9yQ3SyWB0
NG指定で彼だけ消えるのになぜみんなアンカー付の書き込みで読ませようとするのだ…
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 21:12:11 ID:QkOqWcNv0
了解以後「絶対」に放置するわ

たぶん今後放置できない反応しちゃうやつは悪質な荒らしだと思うから

そいつについてもみなさん放置するように

842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 21:13:57 ID:SBB1X02C0
放置宣言しないと放置できないのかよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 21:24:06 ID:QkOqWcNv0
WOWOW いつか晴れた日に 9点

発色がとても良くて気持ちが良い画質
おすすめ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 06:42:26 ID:J7RUk2UE0
高いハード買ったんだからそりゃソフト買って楽しみたくもなるだろうさ。
俺はソフト主導なのでWOWOWがまだまだ暫く頼りの綱だ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 13:43:19 ID:1+T3TtdB0
そのためのスレなんだから当然ではある・・・
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 14:30:29 ID:gX4fDZN00
HD DVD所有者が楽しんで報告するスレは別にちゃんと用意してある。

HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/

立っている土俵が全く違うのに同じスレに同居するのは荒れる原因になる。
だから別々のスレで棲み分けてる。
あっちのスレが人が少ないと言うなら自分で評価を書いて盛り上げれば良い。
847名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/22(金) 16:14:14 ID:JGFw5rkO0
同じタイトルをHD-DVDとBD両方出すメーカーもあるのな。
VHSとべータだな。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 17:36:40 ID:sikb/kyi0
今夜は地デジのスピードがあるぞ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 20:04:13 ID:c31DTjL40
地デジにはだれも期待してない罠。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 21:37:00 ID:mwKZnIL80
日テレにはの間違いかと
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 22:44:14 ID:o7u+V2tN0
日テレ 地デジ スピード
何点にすっかな・・・。汚くてざらついてボケてるが低次元にバランス取れてるんだよな。
3.8点にする。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 00:05:14 ID:St8NpEy/0
BS hi 許されざる者 10点 かなり高画質。BS hiは平均点高いな。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 00:10:28 ID:AMhCcuJs0
許されざる者

この映画テンポがゆるやかなうえに、とにかく風景とか高画質の見せ場が多い映画。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 00:21:26 ID:MmQbhNF/0
透明感がある絵だなぁ<許されざる者
空気中の微粒子から来るコントラストの低下がコントロールされてるっていうか。
コントラストが高いのに上も下も潰れず情報量が多い。
あとはこれの空と見比べると、スピードの空は物凄くざらついてたんだと納得できる。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 00:47:03 ID:MbIPJSZm0
この間,BShiでやってたイーストウッド特集で、イーストウッドは撮影の時
黒にこだわりをもっていて、黒をより黒くする撮影をするそうだ。
確かにノイズのない透明感のある黒だ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 01:16:08 ID:GRW82/0s0
許されざるもの 画質10
一部ピントが合ってないシーンがあるが放送画質としてはこれが限界だろう
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 03:41:18 ID:AMhCcuJs0
イーストウッドは確かに黒にこだわるが、白も明確に描き分ける
のが好みかも。是非、高画質で「ファイヤーフォックス」見てみたい。
あと「ペイルライダー」!
許されざる者、OPとラストの夕焼けだけで10点満点
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 05:09:40 ID:ugFC/w6N0
↑高すぎねぇか;?

許されざる者 個人的には8点
OPとラストの夕焼けなんかは、フィルムグレインではなく随分ノイジーに感じられたが; テロップ流れる左側が特に。
黒は粘りがあって、諧調が突然落ち込むような所がなかったのは評価できるけど…

制作年も考慮すれば、先週のダーティーハリーの方が高く評価できる。9点。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 05:58:57 ID:obILu7Ye0
【PS3動画 (新たにデビルメイクライ4追加!】2006.9.23更新

デビルメイクライ4(制作中なので音なし、これすごいぞ!!)
http://download.gamevideos.com/6178/gv.com.dmc4.fulltrailer_640x360.wmv

みんなのGOLF 5(来年の夏発売予定だよ)
http://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_mingol5.wmv

GENJI -神威奏乱- (PS3発売日に買えますよ)
http://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_genji.wmv

AFRIKA(アフリカが舞台の謎のゲーム、チーター超かわいい)
http://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_afrika.wmv

RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜 (高画質FPSゲーム)
http://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_resistance.wmv

白騎士物語(仮)(PS3のRPGですよ!)
http://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_whiteknight.wmv

メタルギアソリッド4 (最新版のムービーです!)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_mgs4_tgs06.wmv

PS3 東京ゲームショウ特集(2006.9.22)
http://www.youtube.com/watch?v=ZUY4Qusmy5E
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 12:08:49 ID:d8BAPMSH0
>>858
まったく同意
許されざる者は8点前後がいいとこだ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 21:57:07 ID:6ahd3VJI0
ハービー/機械じかけのキューピッド (WOWOW) 画質9.5 内容10 言う事なし最高
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 20:50:11 ID:ngEq+J6t0
マエストロは映画に入るんかな?
なんかもやついてるので8くらいにしとく。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 21:32:56 ID:dV3zAd4T0
普通は入らんでしょ?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 01:21:19 ID:ASXxFV8P0
ソウ1、2(WOWOW)画質7.5 ホラー映画かと思ってたけど
良く出来たサスペンスだった。かなり面白い。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 07:01:38 ID:4Vm7Saqh0
>>864
そう思ってる人結構多いよ。
これは一度見ろと薦めると、
大抵が、俺はいいやホラーは趣味じゃないし・・って言われる物悲しさww

画質は俺も7〜8くらいかなと思ってた。
確かにDVD以上ではあるけどあまり高画質には感じられなかった。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 07:16:35 ID:OuAl4MHB0
漏れにとっては十二分にホラーでした。本当に(ry
つ6点
867名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/25(月) 07:30:57 ID:20123yN/0
2は面白くないって友達が言ってたけど、
どうなんだろ。HDDの空きがなくて
1しか録ってないorz
868名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/25(月) 07:31:50 ID:20123yN/0
あ、でも最近歳なのかスプラッターとかだめ。
すごい鬱になる。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 07:35:10 ID:ASXxFV8P0
1を見たら2も見たくなる。2も見たら.... そして3が11月上映予定....
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 10:18:34 ID:mcIm7Oij0
ブラウン管を明記してほしいですね。
参考できる評価をフィルタリングしたいので。点数だけでは参考になりません。
内蔵デコーダか、外付けD端子、HDMI等もできれば記載してほしいです。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 12:26:36 ID:Fc8bbQhL0
>>870
記載したらおまいがまとめるんだろうな?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 12:37:58 ID:2EAPJA/g0
>>870
人にそんな事頼むなら、まずお前がコテかトリップつけろよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 12:49:27 ID:CIFixSX00
>>871-872
基地外荒らし餌やるなよ。
これが履歴。放置して枯れ氏にさせろ。
>>778,789,805,808,812,816,818,826,870
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 13:20:40 ID:6b7SkWqG0
ブラウン管以外の評価は無意味ってことになっていませんでしたっけ?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 13:38:40 ID:6C1eyLGv0
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 14:28:01 ID:kbbT8qIk0
ブラウン管で評価している人って、何人いるの?点呼とっていい?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 14:37:44 ID:kRUCpSDQ0
どっち使ったって画質イイものはイイ、悪いものは悪い!
実に単純明快なことではないか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 15:16:31 ID:CIFixSX00
機器の話を始めると儲、アンチ、スペック厨、原理主義者が
「目が腐ってる」だの「貧乏人乙」とか「懐古厨氏ね」やら
煽り合い叩き合いを始めて収拾がつかなくなる。

>>876はスルーよろ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 15:41:34 ID:GE5Pu6nS0
>>877
スレの総意として、
ブラウン管だろうが、うす型だろうが、プロジェクターだろうが、評価点に影響無しでOK?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 16:41:30 ID:4Vm7Saqh0
スレチですまんが、

>>867
それぞれ方向性が違う。
1は詰まりながら道具を使いつつ一つ一つ先に進んでいく。
謎解き要素多め。
2は用意された数々の罠をどう回避するかが肝になってる。
ゲームでいうところのバイオハザードっぽいかなw

個人的に、感心した方は1だったな。
ま、結局人によるねw
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 17:03:03 ID:MpOV4oHE0
>>878
ブラウン管自慢して、煽られまくったのがトラウマになっているようですね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 17:22:36 ID:5X1fsy/w0
32インチの液晶アクオスだけど、別にいいだろ?評価しても
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 17:32:53 ID:IvF6XuHQ0
アイランド 7.5点 これって銀残しなの?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 18:02:01 ID:Q8i8VcAu0
>>882
>>877によれば、よい
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 18:24:46 ID:aDXi4UtH0
すごい大漁だな
886名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/25(月) 18:31:14 ID:20123yN/0
>>880
そうか分かった。再放送で録画する。
スプラッタシーンがないと良い。

今日は「es」があるぞ。雰囲気が似てて期待sage
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 19:09:51 ID:OuAl4MHB0
地デジ映画はハイビジョン映画に入るのかね?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 19:26:12 ID:XNe7tr3S0
esとシネマクラッシュで迷ってる俺がいる。
くそう、画質のいいデジタルレコーダー買わないと。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 20:03:08 ID:h4+/qV2G0
esは明日もやるよ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 01:19:32 ID:CLFcgPvT0
>>887
CMあるから論外
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 08:57:18 ID:XqEXBIwQ0
CMは画質とは直接関係無いだろ。
まぁ解像度、レート含めて高画質を意識した映画放送は地デジでは少ないだろうけどな。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 09:58:37 ID:3X5KNbdp0
ロボッツ(WOWOW)
LVP-HC3000+DV-DH500Wではせいぜい8点
10点はフルHDで見てるのかな?
BDソフトで見なおしたい。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 23:12:48 ID:c4y26Qy70
>>892
かなりの高画質と感じたんだが、どの点が納得いかないの?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 07:41:13 ID:LEX7dqoM0
>>892
BDよりWOWの方が良いような希ガスw
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 09:49:27 ID:2odyAF8C0
またCGアニメか
896892:2006/09/27(水) 10:21:28 ID:ciXdd78H0
恋のトリセツ(WOWOW)
10点あげてもいいかも
LVP-HC3000+DV-DH1000W

>>892は機器か好みの問題かもしれないので、10点つけた環境に興味あり
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 10:33:12 ID:GcVqFu2c0
DLP単板のLVP-HC3000で白黒の字幕作品とか観て
カラーブレーキング気になりませんか?
個人差はあるようですが、自分は5分ともたずに
高画質でも鑑賞どころではなかったので。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 10:45:00 ID:oC1Dvx3X0
フルHDじゃない奴はこのスレに来るなよ!
899896:2006/09/27(水) 12:00:27 ID:rCf6QPtz0
>>897
言いたいことは、この機種では鑑賞にならないということですか?推奨環境を教えていただけませんか?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 13:40:03 ID:F6TkZVJC0
>>899は粘着基地外なのでスルーよろ
参考>>873
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 15:34:12 ID:D0ioFCQP0
>>900はブラウン管執着なのでスルーよろしくw
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 00:06:29 ID:NV42KyY30
雲霧仁左衛門(WOWOW)  画質8.5点! 乳満載!
製作年(1978年)を考慮にいれると高画質だと思う。
日本映画もやればできるじゃん。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 10:04:54 ID:Rt6iTbQe0
ドッジボール(WOWOW)
画質8点
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 10:09:33 ID:KQ2SW1R40
>>902-903は粘着基地外なのでスルーよろ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 10:19:00 ID:fMRQTwCu0
スカパーでもHD
多チャンネルは歓迎!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/28/news088.html
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 11:10:25 ID:EsOC1H0d0
>902
確かに画質はかなり良かった。
9点かな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 11:25:18 ID:HKmv5fiL0
>>906>>902
ブラウン管ですか?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 11:51:51 ID:m9IszCFQ0
32DX100です。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 12:01:54 ID:s+f+xY3G0
>>908
スレと空気嫁。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 13:36:56 ID:BA8whcoe0
>>900=>>909ブラウン管基地外?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 13:41:45 ID:Q3Uci27T0
やっぱそうだ。

698:09/29(金) 09:16 s+f+xY3G0 [sage]
>>694
>>695-697はお前を騙す為に嘘を付いてる。
その黒線は残念だが故障による異常であり修理も不可能。
ここで売っぱらえ。不良品だが俺が3万円で引き取ってやる。


PC用CRTなんかはダンパー線知らないでオクでジャンク扱いで出品する馬鹿も
居るんだよな。SONYやNanaoの最高級品も安値で落とせたようだ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:16:37 ID:s+f+xY3G0
>>911=>>907=>>910
粘着乙。気色悪い。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:33:23 ID:UHE+o6pu0
>>912ブラウン管君
君にこそふさわしい。
>>粘着乙。気色悪い。

ブラウン管厨スレとこのスレのID相関大きそうだな。w

914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:57:51 ID:s+f+xY3G0
>>913
なんで毎回ID換えるんだ?気色悪い。>>816の「ダイヤルアップ」か?

>>900なんぞ知らん。>>909ではお前でなく>>908にレスしてる。

いきなり、「ブラウン管基地外」とか書かれて、他スレでの書き込みまで
ストーキングされて粘着されたら誰だって気色悪い。


早いとこ病院池。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 15:47:36 ID:arGwQB9o0
>>914
お前の方が気色悪い。
なんで平日の日中このスレに張り付いているんだ?
今もブラウン管TVをながら見してるのか?w
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 20:04:45 ID:3Kx73yHt0
それはお前も同じだろが!!クソヴォケ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 20:06:13 ID:3Kx73yHt0
アンカー忘れた。
>>914
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 00:05:02 ID:zwt+u22p0
うるせーよハゲ3
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 20:09:31 ID:AmNc62ve0
なんで知ってんだよタコ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 22:47:24 ID:iAeqjRU20
人狼はどうでしたか?
うっかり今日放送だと思ってた。。。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 22:51:01 ID:lZidi/hm0
良かったけど、最後にテロップ入った。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:44:29 ID:Tz9Qno/X0
11月はBShiの映画がないみたい。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 17:18:33 ID:zgRbz+Go0
狼たちの午後とかちゃうのん?
人狼見損ねた〜orz
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 18:11:21 ID:cRz/B+Qs0
>>922
ほんとだ、どうなってんの?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:00:28 ID:MCVJHOsg0
人狼 5点 DVD並だったなあ
劇場版パトレイバーシリーズはかなり良かったのに...
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 22:37:26 ID:G/X9hW370
インビジブル 地デジとしては最高画質
解像感9.5 画質9.5くらい
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 00:19:29 ID:UXbNie9G0
プラネットアース見忘れた
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 08:42:49 ID:t3Gnd54w0
>>927
どうせBShiでやるでしょ。

すれ違いだからsage
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 09:13:58 ID:3e+j/QmI0
ドリフト 画質6くらい でも香港映画にしてはかなり良いほう。
内容はタイトルと全然関係ないやんって感じ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 11:38:03 ID:cftgDXfQ0
ブラウン管以外は来るな。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 14:10:44 ID:xkZ3BuKD0
前やってたクリムゾンリバーってどんな評価だったんでしょうか
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 23:37:19 ID:rfhWftCd0
>>930
ハイビジョンテレビならどれでも良いんじゃない?
SDは不可だけど。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 09:27:05 ID:cJrhe0yl0
>>932
その人、なんか荒らしというか釣り師らしい。相手にしない方が良いかと。

■デジタル放送/デジタル受信機の呼称・定義
ttp://home.jeita.or.jp/dha/Q&A/Definition-DTV.htm
ここで出てくるTV、ここのものに相当するプロジェクションTVなら何でも評価可能と思われ。

>>930は「ブラウン管基地外」をわざと演じてネガティブキャンペーン張ってるんだろ。
生暖かく見守るがよろし。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 10:13:16 ID:O6nu6kB+0
>>933
ブラウン管基地外おつw
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:53:43 ID:BBRChrKx0
>>834で倒錯的な性癖を暴露されて以降HD DVDの書き込みが
ぱったりと無くなって、ブラウン管がどうのこうのとかって書き込みが
増えてるのはわかりやすいというかなんというか。

本人ばれてないつもりなんだろうかw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 06:16:15 ID:8IdQSRDc0
フィルム映像はやっぱ解像感が無いな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 10:07:29 ID:pmjt/jNO0
SEDが普通に買える様になるにはあと五年はかかりそうだな・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 10:26:58 ID:NTUvph0Z0
>>935
ブラウン管ユーザー=アンチHD DVD
ということですね。わかりやすい。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 12:32:43 ID:/k8QBlcT0
>938
ていうか、ここはハイビジョン放送映画画質評価スレ
ですからね。そもそもハードディスクDVD厨はお呼び
でないので。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 13:15:23 ID:OjooHlen0
>>939
REC POTもだめですか?
D-VHSかブルレイだけですか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 15:59:38 ID:t2sbFLIE0
デジタル放送はビットレート低い上にリアルタイムエンコードなので
SFP活かせてないなwwww
俺はHDDVDソフトをSFPで見たが、WOWOWやbs-hiより遥かに綺麗だったし。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 16:47:53 ID:NwJp7F4B0
くましゅちゅぼちゅちゅうい
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:42:39 ID:V99n+dGf0
>940
HD はハードディスクの略だろ!と釣ってみるテスト。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:59:44 ID:eegZh0Qn0
11月のBShi映画

11月 3日(金)後10:00〜1:48 アラビアのロレンス 完全版 LAWRENCE OF ARABIA 1988年(オリジナル1962年)/イギリス
11月 5日(日)後8:00〜10:00 ロボコン 2003年・日本
11月10日(金)後11:00〜1:26 ザ・ハリケーン THE HURRICANE 1999年・アメリカ
11月12日(日)後 8:00〜9:52 天国の本屋〜恋火 2004年・日本
11月17日(金)後11:25〜1:32 アバウト・シュミット ABOUT SCHMIDT 2002年・アメリカ
11月19日(日)後 8:00〜9:54 船を降りたら彼女の島 2002年・日本
11月26日(日)後 8:00〜9:39 父と暮せば 2004年・日本
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:27:49 ID:RZuOMZJR0
このスレの画質は放送としての画質をどの程度まで重要視しているのか、よくわからなく
なることがある。
たとえば昨日のぼくは怖くないあたりだと、多分元画質は満点に近いが、空にざらつきを
感じる程度のノイズが載っている。が、緑も綺麗だし、麦畑も綺麗だし、布も髪もいいし、
近景には常に抜けがある。木肌や土、地面のアップには陰影がある。
これを10点と6点で間とって8点とするか、ノイズで6点とするか、ノイズ重視で7点にする
か、映像の美しさ重視で9点にするか、8点は8点でも直感的なものなのか。
イタリアとかスペインとか、映像の元になる風景事態が反則っぽいが。

まあ、10点取るにはBShiみたくソースも放送も良くないと駄目ってのは変わらないんだ
けどさ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 01:04:33 ID:Ce1Oc52x0
アラビアのロレンスて前やったっけ?
SUPERBIT版が歯が立たなかった記憶がある
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 03:53:57 ID:rD4sVOSy0
>>945
フィルムグレイン系とジッター系を混同しているのではない?

グレイン系なら、番組全体通して均質で、作品の味わいと判断できれば点数高い。
ジッター系のにじみ・歪ならば点数は辛くせざるをえないのでは?

いずれにせよ自分で点数つけてみて、他者の評価と比べるのも楽しいのではないでしょうか。
個人的評価でかまわないと思われ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 10:12:09 ID:95yb8MMh0
>>935
HD DVD評は次スレで再開しますのでご期待ください。
先月購入分は、国内盤3枚、海外盤17枚を予定します。
なお、ブラウン管でなく、DLPプロジェクタですが悪しからず。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 10:57:32 ID:oUpS79IM0
>>948
HD DVD/Blu-ray 画質評価スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148091936/
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 11:31:49 ID:ZlRmySzs0
>>948
DLP単板のLVP-HC3000?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 12:27:25 ID:Q/c1efmz0
>>948
>>733
偏見でものを見るスペック厨はこのスレには必要有りません。
散々スレを荒らしたからもう十分でしょう。>>949のスレへ移動して下さい。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 12:43:15 ID:xJThyTW00
>>951
猿に餌を与えないで下さい。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 13:06:49 ID:3rRubgnO0
チャーリーと...工場の出てきたデブっ子ってフルCG?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 13:07:40 ID:xitFMVXw0
>>951
今日もブラウン管スレとのかけもちご苦労様です。w
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 00:23:27 ID:toZE+oNr0
BS-i Kanon   ちょーアプコン・・・・・orz
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 10:07:12 ID:GIt18aZk0
WOWOW■12月放送予定■
「宇宙戦争」「アイランド」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
「B型の彼氏」 「爆発!デューク2005 デュークス・オブ・ハザード」
「大統領のカウントダウン」「デスペラード・イン・ウエスト」
「恋のクリスマス大作戦」「イゴールの約束」
「スクールデイズ」 [PG―12指定]「モンドヴィーノ」
「パリ・ルーヴル美術館の秘密」
●トム・クルーズ特集
●スティーヴン・スピルバーグ特集
●SF映画大特集
●「リトル・ブリテン」がやってくる!グレート・ブリテンな映画特集
●特集:ハッピー・クリスマス
●特集:ダルデンヌ兄弟
●特集:映画女優・山本富士子
●メガヒット・セレクション
●年末ホラー大特集
●冬休みキッズ・シアター
●くりいむレモンSP
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 10:51:56 ID:UmBRHoQe0
一瞬「大統領のクリスマスツリー」と見間違えたw
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 13:52:27 ID:fFVlbEso0
●くりいむレモンSP
これHVでやるのか?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 16:31:50 ID:S3rOAIh50
宇宙戦争萌え!!アイランドて、あのアイランド?
クリームレモンは...w ナツカシス
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 16:49:48 ID:/i84pmtv0
MI2とかやると良いな〜年末だしSF特集はうれしいが未知との遭遇とかならイラネ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 17:05:30 ID:B8owcXwF0
アイランド9月にやってるじゃん
962名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/06(金) 18:22:56 ID:cxitDkYz0
「アラビアのロレンス」って年中やってるよね。どっちかつーと
「コンタクト」やってほしいのに。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 19:50:25 ID:S3rOAIh50
>>962
俺もコンタクトがいい。

ちょっと聞きたいけど74thのアカデミーで
ジャック・レモンとかのメモリアルトリビュート
で流れてた曲って教えて下さい。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 21:55:01 ID:UmBRHoQe0
「宇宙戦争」ってパラマウントだけどHV放送? 

あとユニバーサルもHV駄目だったか。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 02:38:17 ID:29y/0MLG0
ハリポタは前作を見る限り期待できそうだな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 03:17:43 ID:DqAVWTBe0
いんでぺんでんすでいきたー
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 20:30:24 ID:q7WW+ti50
来ました。
Zガンダム2恋人たち 画質2点
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:04:40 ID:FYwjnquv0
あ、今日だったのかw 乙ガンダム
前作が凄まじい低画質だったんで興味無くしてたんだよな。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 22:16:55 ID:XrN2Mv6O0
元のアナログ放送と変わらんのでは>ガンダム
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 01:14:06 ID:0TP3mWbN0
>Zガソダム
旧作シーンになるとノイズが凄いなw
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 07:35:23 ID:1UVJT7g6O
Zガンダム2恋人たち
画質:2
昔のシーンのノイズに合わせて、新しいシーンもノイズっぽく仕上げてる汚さ。
なんかSDの方が割り切れてマシかも。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 10:59:38 ID:QPGQ8OOJ0
前作Tの低い低いスラム街の志を忘れずに徹底した低画質で仕上げてきたんだな>ZガンダムU
本当に氏んでくれって感じだ。HVでやる価値無し。帯域のムダ。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:17:14 ID:8TgF5hGL0
『チャーリーとチョコレート工場』(;´Д`)ハァハァ…
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:42:41 ID:6ppvSCOs0
>>972
ノイズが再現できなければ意味無い
SDでは価値が無い
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 16:50:25 ID:lYdMs6AL0
>>972
同感! DVHSに録画して損した。DVDで充分!
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 17:29:46 ID:0TP3mWbN0
>>975
でも、DVDとは画質差は結構あるぞ?
これ見た後でもDVDと大差ないと思える人は偉いと思う。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:29:36 ID:v9foMrxT0
妹の友達:7点
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:54:15 ID:LaYWHqU30
元の画質が悪いからSDでいいと言っている人はこのスレに来る資格が無いよ
2度と来るな
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:19:11 ID:J6MHl/Vg0
>>978
皮肉を皮肉と見抜けないと(掲示板を)利用するのは難しい  ひろゆき
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:41:40 ID:KiUKqVlo0
勝手にひろゆきの名を騙るな
死ね!
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:10:10 ID:KwasBOEg0
暴れんな、アニヲタ共!
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:27:34 ID:O6Db83HP0
今帰ってきたら「チャーリーとチョコレート工場」録画失敗してた・・・

画質7 なんとなくのっぺりしてる。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 22:44:19 ID:Q2M1fZFo0
録画失敗したのに評価できるの?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 00:07:45 ID:EgBb06sz0
というか初回じゃねぇし
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 01:21:27 ID:5GayrELF0
↓次スレよろ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 01:30:27 ID:1escKbfM0
おまえがな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 01:34:25 ID:QrQLOFeJ0
ちーん
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 02:21:27 ID:I2gp+YxB0
古いがラクエルウェルチの「空から赤いバラ」WOWOW
冒頭超額縁、本編額縁だったのでがっかりでも以外と面白いので見てたら
とんでもエロショットがあったので保存版です
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 02:22:21 ID:x7xjMrhu0
スレ違いも甚だしい
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 03:17:20 ID:I2gp+YxB0
何をおっしゃる鼠さん
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/019634001V1_main.html
HVマークついとります
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 07:15:39 ID:i9Gh/2sd0
香港国際警察 画質9点 内容 途中でみるのやめました
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 09:07:23 ID:bVmdzLYt0
>>990
点数付けてないのが不味いんじゃないのか。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:27 ID:WHCxYWoP0
うめます
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:34 ID:WHCxYWoP0
うめます
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:37 ID:WHCxYWoP0
うめます
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:40 ID:WHCxYWoP0
うめます
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:44 ID:WHCxYWoP0
うめます
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:47 ID:WHCxYWoP0
うめます
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:50 ID:WHCxYWoP0
うめます
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:37:54 ID:WHCxYWoP0
うめます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。