DNLA対応機器について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
最近、よく見かけるようになった、DLNA対応という文字。
しかし、一般的にDLNAとは何か知られてないように思います。

というか、色々複雑すぎていまいちどういう機能なのかわからない、
という人が多いような気がします。

これは家電メーカーの説明、宣伝不足。
便利な機能なのに広まらないのはもったいない。

ということでスレを立てました。

関連スレは>>2参照。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 20:59:08 ID:da3RUBAB0
見たことねーし
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:01:47 ID:6+H1XGvY0
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:15:23 ID:6+H1XGvY0
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:20:52 ID:6+H1XGvY0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:26:22 ID:6+H1XGvY0
[DLNAとは何か]

家庭用映像および音楽機器をネットワークで接続するための規格。
色々細々した説明はあるが、簡単に言えばDLNAサーバ機能を持つ
HDDレコーダの動画が書斎のPCでみることができるということだ。

とりあえず、建前上はDLNA対応機器どうしならメーカーとか
関係なく接続できるはずだが、出来上がったばっかりの規格なので
もしかしたら接続できない機器があるかもしれない。
そういうときはこのスレに書き込んで情報を共有しましょう。
逆に接続できたっていう情報も書き込んでくれ。

注意点としては2点。

・コンテンツはローカルネットワーク上でしか共有できない
(インターネット経由ではだめ)

・コピーワンスのコンテンツをみるにはDTCP-IP対応が必要

といった感じか。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:34:01 ID:qys0+cYh0
>>6
> ・コピーワンスのコンテンツをみるにはDTCP-IP対応が必要
現時点で対応機器ってあるんだっけ?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:34:31 ID:6+H1XGvY0
[機器の接続例]

いまいち、どういうシチュエーションで使用するのかイメージが
沸かない人がいると思うので、具体的に例を挙げる。

*リビングのHDDレコーダの動画を書斎のPCでみる*
1.リビングにはサーバ機能を持つHDDレコーダを置く
2.PCにはWinDVDをインストールする
3.両者を有線または無線LANで接続

・PCに保存した動画をリビングのテレビでみる
1.PCにDiXiMをインストールする
2.リビングのテレビにルームリンクを接続する
3.両者をネットワークで接続する

・リビングのHDDレコーダの動画を寝室のテレビで見る
1.リビングにはサーバ機能を持つHDDレコーダを置く
2.寝室のテレビにルームリンクを接続する

一般的に、DLNAに対応するには最新、高級な機器が必要だという
先入観がある人が多いようですが、実は手持ちのテレビを
DLNA対応にするためのルームリンクなどの機器は2万円で買えます。
PC用ソフトウェアも大変安いです。

91:2006/06/25(日) 21:36:30 ID:6+H1XGvY0
>>7
DTCP-IPの機器はHDDレコならスゴ録、クライアント機器なら
LinKTheaterとルームリンクが対応しています。

PCは現状は最新のVAIOのみです。
101:2006/06/25(日) 21:43:05 ID:6+H1XGvY0
そういや、一部のNAS(ネットワーク接続HDD)はDLNAサーバ機能を
持つものがあるね。書き忘れてた。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:46:03 ID:sjEEDDP80
オーディオコンポ
SONY ネットジューク
NAS-M7HD,NAS-D5HD
http://www.sony.jp/products/systemstereo/index.html
1211:2006/06/25(日) 22:08:26 ID:sjEEDDP80
ONKYO BR-NX8
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/B443BB43F5FCE6C04925713000160B4D?OpenDocument

すまんVictorのUX-HD1-MがHPでDLNAに対応していると書いてないのでONKYOも対応
してないと勘違いした。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:15:36 ID:IuA8on8y0
1>

LinkTheaterがDTCP-IPに対応って記述がメーカーのページ上でどうしても見つけられないんだが、出来ればソースをお願い。

あと、DLNAクライアント機能搭載TVをリストアップしないのはそういう方針なの?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:20:32 ID:3Xbho00I0
>>13
>>1じゃないが、
DTCP-IPやインテルのプラットフォーム「Viiv」には対応していないが、どちらもファームウェアアップデートによる対応を検討。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060623/iodata1.htm
151:2006/06/25(日) 23:31:25 ID:6+H1XGvY0
>>13
LinkStationに関しては確か今日電気屋で見てきたときに
パッケージの裏に書いてあったような気がしたから、書いたと
思うんだけど記憶があいまい。

確かにどこかでみたような気がするけどな。

ごめん、これは取り消す。裏が取れたらまた報告します。

クライアント機能付きテレビに関しては実はあまり興味が
なかったので、調べてなかった。誰かまとめてくれると
ありがたい。適当なタイミングでまとめてリストにします。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:38:30 ID:IuA8on8y0
>>14
>>1
サンクス。

対応TVに関する情報はこんな感じですかね。
REGZA
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/info/050418.htm
BRAVIA
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060309.html

171:2006/06/25(日) 23:48:07 ID:6+H1XGvY0
本当に思うんだけど、メーカーの表記がわかりにくいな。
ネットワーク対応とだけ書いてあって実はDLNA対応とか、
DLNAと書かずにUPnPと書いてあったり。DTCP-IPに関しても
対応しているのにまったく何も書いてないとか(ルームリンクがそう)。

普及させる気があるなら、ロゴをつくって、商品説明の
頭に明記しとけよと思う。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 00:02:41 ID:X2DtiR5v0
普及させる気はあまりないんだろうね。

メーカーとしては DLNA なんて、動作確認の手間が増えるだけであまり
うれしくない。

ただ DLNA もサポートできないメーカと見られても困るからカタログの
端にぼかして書いてるんだろうね。

本気で普及させる気があるなら、たとえば松下のビエラリンクぐらいの
宣伝費をかけるでしょ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 02:14:00 ID:Clrd+7X70
まだ仕様が拡張中だし、認証プログラムが整備されきってないから、
例えば、TV等にファームとして組み込むのは時期尚早と判断されているんじゃなかろうか。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13094.html

ネットワークI/FやUIも必要になるけど、
そのコストアップの割に"ウリ"にするには複数機器が必要なのでちょっと複雑だしね

とはいえ、いつもはTVにつないでいるHDDレコの動画をプロジェクタで見たい、
というときに便利な仕組みになるんではと思って見守っているよ

ミドルウェア作成中だし、来春以降が本番なのかな?とは思ってる。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14358.html
ソニーは自社開発しているのかな?やけに力はいっているけど

DLNA公式
ttp://www.dlna.org/home_jp/

ルームリンクのレビュー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060127/dev141.htm

DTCP-IPに対応した唯一?のHDDレコ
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200604/06-0410/
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 02:50:53 ID:zr8dBOCx0
ソニーだけ何故か力入ってるね。
家電系でDLNA楽しもうと思ったら、スゴ録とルームリンクの
組み合わせが現状良さそう。

ところでLinuxのDLNAサーバの実装ってでないのかな。
オープンソースとかじゃなくて有料のクローズドソースでいいから。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 03:08:25 ID:zr8dBOCx0
ところで質問ですが、DTCP-IPで送信されたコンテンツをPCで
みるにはモニタおよびビデオカードのHDCP対応は必須なんでしょうか?

仮にDTCP-IP対応のVAIOにHDCP非対応のモニタを接続したら
どうなるんだろう。

22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 10:00:15 ID:VePnlZhW0
誰も突っ込んでないから突っ込んどくけど
スレタイ、ミスってるよ・・
>>1
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 16:25:52 ID:NJYNhJdv0
テンプレもミスだらけだし。
こーゆー安易なスレ立てがリソースを無駄に分散させていく。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 19:33:47 ID:Y0J1lgfv0
というか関連スレとして紹介されてる
テレビとLANdiskのスレで良かったんぢゃ・・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:43:53 ID:+HmrMBck0
まぁ、組み合わせでどうのって話題なので、機種別スレに情報が分散するよりかは、
あっていいんじゃないかと思う。

テンプレは随時直していけばいい。スレタイは切ないが...

とりあえず乙>1
261:2006/06/28(水) 00:49:55 ID:ybzMH4Rk0
スマン。1が力不足で。
もうちょっと準備してからスレ立てればよかった。
まー誰かフォローしてくれるだろうと気安く立てたのが失敗だ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 16:36:45 ID:jj9cm5BF0
傷が浅いうちに立て直しておいた方がいいと思うよー。
スレタイ間違いは致命的。
情報は集まらないし、未来に残っていかないわけだから。
281:2006/06/28(水) 19:31:50 ID:ybzMH4Rk0
>>27
他の場所ならまだ直せるけど、他の人が言っているように
タイトルの間違いが切ない...。

ということで、新しくスレを立て直そうと思いますが、
その前にテンプレ等を修正したものをここで貼り付けて
他の人の意見を聞いてみようと思います。

とりあえず、スレタイがただDLNAと書いてあるだけでは
知らない人の興味を引きませんし、もうちょっと捻った
ものにしたいと思います。意見があればどなたかおっしゃって
くだされば、反映します。

それとDLNAだけだと話が狭くなるので、俗にSyabas系と
よばれるwizdなんかも話として取り扱おうと思います。

とにかく広く意見を集めますので、テンプレに存在しない
対応機器やソフトウェアの情報があれば教えてください。
291:2006/06/28(水) 19:34:02 ID:ybzMH4Rk0
あと、LinkTheaterのDTCP-IP対応ですが、今日店頭で確認したところ、
パッケージの前面下にでかく対応と書いてありました。
こういう大事なことはホームページにも明記して欲しい。

30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:00:08 ID:jj9cm5BF0
>それとDLNAだけだと話が狭くなるので、俗にSyabas系と
>よばれるwizdなんかも話として取り扱おうと思います。

不要。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 21:12:37 ID:VGIySy0V0
Syabas系は除外した方がいいよ
どうせ互換性ないんだし、PC周辺機器だし、そっちの板でやればいい。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 03:01:22 ID:tni/4C8z0
age
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 10:02:01 ID:Vc/IB01E0
>>30
同意。
そもそも需要があればすでにスレが立ってるはずだよな。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 12:16:34 ID:KxBAsFWN0
DTV板にあるから。

それに誰かさんが某スレにここが「DLNA総合スレ」だと
喧伝してたので、言行一致するべきかと。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 14:10:55 ID:M5HiZehx0
DLNA対応って聞えは良いけどさ
テレビ関連じゃ高い機種にしか搭載されてないのがほとんどだし
そんなもん買ってる余裕あるなら
普通にHDDレコーダーとか買うんじゃね?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 14:48:37 ID:wDzaQtrO0
>>35
俺が買ったTVはDLNA対応ってなってた。

お店の人にDLNAってなんですかって聞いたら、

HDDレコーダーから映像信号を無線で飛ばしてどうのこうのって言ってた。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 15:56:47 ID:KxBAsFWN0
>>35
何が言いたいのか分からん
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 16:24:39 ID:ody6VS+P0
>>10

立て直すのかどうかわからないけど、お役に立てれば…

Buffalo HS-DTGL/R5シリーズ
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hs-dtgl_r5/index.html

Buffalo HS-DGLシリーズ
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hs-dgl/index.html

I・O DATA HDL-AV250
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdl-av/index.htm

Logitec LHD-LANGVシリーズ
http://www.logitec.co.jp/products/nas/lhdlangv.html

39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 21:44:27 ID:qE33HE9O0
>>35
貧乏人の君のためのスレじゃなあない
DLNAは、スゴ録買ったら機能が付いてた!みたいなもんだし
401:2006/07/01(土) 01:29:30 ID:nqixg0DJ0
みなさんご意見ありがとうございます。

特に38さん、ありがとうございます。
この手の情報はあればあるほどいいので提供していただけると
ありがたいです。

とりあえず、DLNA一本に話題を絞る方向で行きます。

本当は今週末にじっくりリサーチしようと思っていたんですが、
明日は緊急で会社にでないといけないことになったので、
来週あたりまでには調べた結果から新スレのテンプレを
作成したいと思います。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 08:46:05 ID:Rk/p3RrJ0
富士通のMy Mediaとか、NECのMediaGarageなどもDLNA対応
らしいですね。Diximのページに相互接続検証結果がありました

ttp://www.dixim.net/ii/

自分はVaioMedia2.6からRD-X6のコンテンツを見たりしています

あと、提供できる情報としては、サーバーをRD-X6、クライアント
にWinDVD7Platinumでは、コンテンツ名まではたどれますけど、
再生できませんでした
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 09:51:11 ID:WBkg+XG+0
>>39
>スゴ録買ったら機能が付いてた
何言ってるんだw
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 12:21:16 ID:KMjOaIm70
>>42
RDZ-D97AとかはDLNAサーバー対応
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 12:21:52 ID:/gyifPRZ0
>>42
32じゃないが、よくある事だろ。
他の目的で買ったんだが、おまけで付いてきたって事だろ。
俺もコクーンのファイルを落とすのにVAIO買ったら、おまけでDLNAの機能が付いてた。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 12:28:33 ID:KMjOaIm70
あ、俺もそういえばXビデオステーション買ったら
DLNA対応(サーバー)対応だったな

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGX-XV80S/
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 14:47:00 ID:m4JDUrXF0
nero7のMEDIAHOMEでDLNAサーバ建てている人いませんか?
braviaXでMEPEGなり画像なりは観覧できるけど、
トランスコードが動いてくれない・・・

braviaでdivx物を再生させたいのですが...
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 16:33:29 ID:aj2sUbcj0
VAIO MediaでDNLA対応LAN HDDのAVデータを見てみたが・・・

機能は低いし再生できない形式は多いし、LAN HDDを直接マウントする場合に比較して何のメリットも見出せない。

DNLAは片方または両方が家電などの「柔軟性の低い機器」の場合のみに威力を発揮する規格だと実感した。

双方がオープンな機器だと意味ねー
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 17:49:14 ID:YrX+T6nU0
ここはAV機器板だし、PCは除外しない?
ウザくて仕方ない。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 18:05:12 ID:SGsOhx5I0
>>48
しかしPC入れないと過疎る気がする。
SONY板のルームリンクスレはスレが終わる前に落ちた。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 18:16:17 ID:aj2sUbcj0
>>48
今の品揃えで双方とも家電で成り立つケースがどれだけあると思ってんだ?

PCと接続するメリット出さなきゃDLNA消えちゃうよ〜

今のところAVコンテンツを溜め込んだPCをサーバにするならメリットないこともない。
だけどそれだったDLNA対応LAN HDDの登場で終了。

PCをクライアントにするメリットはない。
DLNAを使うことでソフトの機能が退化するなどユーザーは納得しない。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 21:46:20 ID:KGkjNqZM0
高説垂れる前に>>1と同じ間違いしないように気をつけようね。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 04:43:37 ID:ShLMztQX0
>>51
君もアンカー忘れない様に気をつけようね。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 10:39:37 ID:DEMV9x4g0
なにその苦し紛れのコメント
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 11:28:43 ID:oklJ/+7l0
>>53
アンカーも付けられないのかボケ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 16:57:38 ID:DEMV9x4g0
付けなかったら直前の奴へのレスに決まってんだろハゲ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 12:10:30 ID:Vaqm2iVj0
I-OのHDL-G?系のファームウェアにサーバー入ってるぽい
なんも細工されてないからそのまま解凍すれば見れた
linuxみたいだから設定とsoがあえば動くのか
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 18:10:46 ID:JRiN83+90
1は逃げたのか?
581:2006/07/08(土) 20:05:49 ID:lGu21vst0
> 57
逃げてねーよw 仕事が忙しくてまとめができなかった。
今週はまだ土日があるじゃないか。気が短いな。
お前江戸っ子だろ。
591:2006/07/08(土) 21:58:28 ID:lGu21vst0
あんまりいいアイデアがでないので、次のスレのタイトルも
「DLNA対応機器について語るスレ」でよろしいか。
当然タイポは直す。

以下、新スレテンプレを書くので間違いや直した方が
いいところは指摘して頂戴。

601:2006/07/08(土) 21:59:46 ID:lGu21vst0
最近、よく見かけるようになった、DLNA対応という文字。
しかし、一般的にDLNAとは何か知られてないように思います。

というか、色々複雑すぎていまいちどういう機能なのかわからない、
という人が多いような気がします。

DLNAとは何か?
http://e-words.jp/w/DLNAE382ACE382A4E38389E383A9E382A4E383B3.html

家庭用映像および音楽機器をネットワークで接続するための規格。
色々細々した説明はあるが、簡単に言えばDLNAサーバ機能を持つ
HDDレコーダの動画が書斎のPCでみることができるということだ。

とりあえず、建前上はDLNA対応機器どうしならメーカーとか
関係なく接続できるはずだが、出来上がったばっかりの規格なので
もしかしたら接続できない機器があるかもしれない。
そういうときはこのスレに書き込んで情報を共有しましょう。
逆に接続できたっていう情報も書き込んでくれ。
611:2006/07/08(土) 22:00:38 ID:lGu21vst0
[関連スレ]

メルコ LinkTheater
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089294557/

DLNA対応TVとLANDisk
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138787277/

※ちなみにSyabas系の話はスレ違いです。念のため。
621:2006/07/08(土) 22:03:53 ID:lGu21vst0
[DLNA対応機器および相互接続の情報]

DLNAアライアンス(DLNAの本家団体)
http://certification.dlna.org/products/

デジオン(実質DLNAのデファクトスタンダードのDiXiMの開発元)
http://www.dixim.net/ii/
631:2006/07/08(土) 22:05:53 ID:lGu21vst0
[代表的なDMA(=Digital Media Adaptor)]

DMAを接続すると簡単にテレビをDLNA対応にすることができます。
大体2万円程度が相場のようです。

メーカーページではDTCP-IP対応かどうか書かれていない場合があるので
その場合は店頭でパッケージを確認またはメーカーに問い合わせて下さい。

Buffalo LinkTheater (一部機種はDTCP-IP対応のようです)
(p)http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html

I・O DATA AVeL LinkPlayer (AV-LS300DWはDTC-IP対応予定 HDMI搭載)
(p)http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2006/av-ls300/index.htm

Sony ルームリンク (DTCP-IP対応)
(p)http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/acc/index.cfm?PD=23391&KM=VGP-MR200

Sharp CE-MR01
http://www.sharp.co.jp/products/cemr01/index.html
641:2006/07/08(土) 22:07:21 ID:lGu21vst0
[代表的なDLNA対応テレビ]

DLNA対応テレビはまだごく一部の高級機だけのようです。
現状はDMAを使うのがいいように思います。

Toshiba REGZA
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/info/050418.htm

Sony BRAVIA
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060309.html
651:2006/07/08(土) 22:08:21 ID:lGu21vst0
[代表的なDLNA対応HDDレコーダ]

サーバ機能を持つHDDレコーダが何機種か発売されいるようです。

Sony スゴ録 RDR-Z77A/RDR-Z97A (DTC-IP対応)
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/index.html

Toshiba RD-X6/XD92D/XD72D
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/

Sony Xビデオステーション (HDDレコに分類するか微妙???)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGX-XV80S/
661:2006/07/08(土) 22:09:18 ID:lGu21vst0
[代表的なDLNA対応PCソフトウェア]

DigiOn DiXiM2
http://www.dixim.net/pu/pro/dx2/index.html

InerVideo WinDVD8
http://www.intervideo.co.jp/products/wd8p/

VAIO Media (VAIO専用?)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/index.html
671:2006/07/08(土) 22:10:18 ID:lGu21vst0
681:2006/07/08(土) 22:11:07 ID:lGu21vst0
[代表的なDLNA対応オーディオコンポーネント]

Sony ネットジューク
NAS-M7HD,NAS-D5HD
http://www.sony.jp/products/systemstereo/index.html

ONKYO BR-NX8
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/B443BB43F5FCE6C04925713000160B4D?OpenDocument
691:2006/07/08(土) 22:13:34 ID:lGu21vst0
テンプレは以上。それとどっかでもっと詳しい対応機器リストが
書いてあるところがあったような気がする。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 01:09:12 ID:gVExIids0
リンクの間の改行いらない。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 04:10:05 ID:ChZp75w80
DLNAへの対応は、クライアント、サーバーどっちかを明記した方が親切。

ちなみに
HDDレコーダーは現時点では全部サーバーのみ。
DMAは全部クライアントのみ。
NASは全部サーバーのみ。
テレビは全部クライアントのみ。
PCソフトは…基本的に両方かな?

VAIO Mediaはサーバー、クライアント両方だったかな。
富士通のFMVにインストールされてるソフトもDLNA対応だったと思うけど
どっちに対応してるか分からん。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 04:10:44 ID:ChZp75w80
あと、ネットワークコンポが入るなら
映像、音、写真どれに対応してるかも欲しいわ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 05:07:57 ID:X+/CXwgP0
>>71
>VAIO Mediaはサーバー、クライアント両方だったかな。

おととし買ったVAIOですが両方付いてます。
「他のVAIOで楽しむには」で他のパソコン(XPのVAIO限定だが)
をクライアントにするインストーラーが付属してます。

>VAIO Mediaをインストールすることにより、他のコンピュータでも
>ネットワークを介してサーバー上の音楽、フォト、ビデオ、テレビ
>を楽しむことができます。
>動作環境について
>VAIO Mediaは、Windows XP がプリインストールされたVAIOでの動作
>のみ保証します。その他の環境はサポート対象外です。
741:2006/07/09(日) 05:20:34 ID:Ok1JS1nD0
このスレ読んでいる人が少なそうなので、ちょっと不安になりましたが、
レスありがとうございます > All

>DLNAへの対応は、クライアント、サーバーどっちかを明記した方が親切。
これはその通り。できるかぎり対応します。情報が不足で判断が
つかない部分はどなたか情報提供いただけるとありがたいです。

テンプレに関しては最新版を手元で突っ込みに対して逐次修正している
んですが、どこがどう直っているのか他の方がわからないので、
どこか適当にWikiを作成してそこで編集することにしたいと思います。

Wikiの作成は今日中(7/9)にやろうと思うのでよろしくお願いします。
(ちなみに自分は今から寝ますので夕方以降になると思います)
7573:2006/07/09(日) 05:26:58 ID:X+/CXwgP0
Q&Aがあった。VAIO以外は自己責任ということらしい。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/faq_top.html
>Q:VAIO以外のパソコンでも、クライアントソフトをインストールして使用できますか?
>A: OSがWindows XPであれば、技術的には動作します。ただし、動作の確認はVAIOでの
>み行なっています。その他のパソコンはサポートの対象外となりますのでご了承ください。
761:2006/07/09(日) 18:50:53 ID:Ok1JS1nD0
http://wiki.nothing.sh/page/DLNA%C2%D0%B1%FE%B5%A1%B4%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%EB%A5%B9%A5%EC
wiki@nothingにこのスレのテンプレページを作成したよ。
テンプレ等に意見のある人はこのページも編集してくれ。
編集したときはこのスレに対にもあわせてその旨を書いてもらえるとうれしい。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 18:52:50 ID:8QH/g3OR0
>>76
グッジョブ♭
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 14:13:35 ID:VHtoedZF0
週末にRD-XD91買ってきた。
DLNAに心惹かれて2chで関連スレを探してたわけだが、
>>76のおかげでようやく見つけることができた。
スレタイが…検索してもでないわけだ…。_| ̄|○
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 20:06:47 ID:4E9mftez0
スレタイが致命的だから、あげ進行がいいな。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 22:18:02 ID:gmv3+9Wg0
ていうかさっさと次スレ立てれば済むこと。

>>1はマネージメントすることで
自己満足してしまう嫌いがあるからな。
811:2006/07/10(月) 22:49:09 ID:YHqVlXw20
今日は次スレ立てる日時を宣言しようと思ってたけど、
本当は来週末の予定だったんだけど。今週末忙しいし。

でもはよ立てろという意見があるので、今週末(7/15)には
新スレ立てますのでよろしく。

ということで皆さんもリミットを念頭にテンプレの
修正等よろしくお願いします。
(すでにいくつか修正して下さっている方がいるようですが)
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 22:55:02 ID:Wf97xZa70
限りあるリソースを有効に使おうと思わんのかね
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 23:44:51 ID:bnVM5QgJ0
ヘタにスレがにぎわうと変な奴が沸いてくるから、
このままマターリやればいいんじゃない。

今のところそんなに話題が豊富なわけじゃないし。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 23:53:08 ID:Z91ahjcp0
>>83
そんなのはダメダメ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 00:00:43 ID:s+ZoRW5u0
RD-T1、RD-A1もDLNAに対応してる。
RD-XD91/71DはソフトのバージョンアップでDLNAに対応。
>>65に追記お願いします。

スレを改めるのは、このスレを消化してからでもいいと思う。
まぁ、それまでに落ちなきゃいいけど。
861:2006/07/11(火) 00:12:42 ID:+XsatcTY0
正直、自分的にはもうちょっとテンプレを鍛えてから
次スレに移りたいというのが本音。

ただし、テンプレの完成度が高ければいつでも新しいスレを
つくってもいいんじゃないかとは思っている。

正直、今のテンプレで修正したいと思っているのが、
機種のシリーズひとくくりで紹介しているけど、
本当は固有の機種名をきちん書くようにしたいなと。

>>85
RD-XD91/71Dについては気づいていたけど現行機種じゃないから
書かなかったんだよね。でも、情報として欲しい人も
いるだろうから、テンプレに機種名だけ書いてリンクは
貼らない扱いにしたいと思う。
871:2006/07/11(火) 00:13:30 ID:+XsatcTY0
>>85
あとできれば76のWikiを編集して追記してくれるとありがたいな...。
8885:2006/07/11(火) 00:31:17 ID:s+ZoRW5u0
>>87
追加しといた。
まだ対応機種少ないから、旧機種でも書いた方がいいかと。
対応機種が増えてきたらテンプレではシリーズ名だけ書いて(RDの上位機種とか)、
詳細はwikiを参照ってことにすればよろし。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 01:23:07 ID:SkVsbCai0
>>76のwikiメニュー構造がどうなってんのかワケわからん
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 12:34:09 ID:32vPz9Ga0
PC鯖でNERO使ってる人少ないのかな。
DVDディスクをmpeg2の1ファイルに変換できるし。

ultimate serverとかultimate CS(同じ物?)って
クライアントが対応してないファイルも再生できるようになるらしいんですが、
これら使ってる人いますか?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 17:15:27 ID:CyapbXBf0
スレタイの間違いが大きな問題なんだから
多少テンプレが甘くかろうが早くスレ立てた方がいいんだよ。
それこそ次スレの中で詰めていけばいいわけで。
今のままだと悪戯に「消え行くリソース」に情報を貯めてるわけでしょ。

Wikiで補完しているつもりでも
>>89が言うように整理されてなければ
情報が分散するだけで意味が無いし
いつまでもあるという保証も無い。
さっさと安心してリソースを貯められる場所を作って欲しい。

スレ立てだけなら誰がやったって構わないけど
>>1がやるって宣言してるから待ってるんだよ。
忙しいったってWiki触る時間があるなら
それくらいできるっしょ?
921:2006/07/11(火) 18:31:53 ID:+XsatcTY0
>>91
別に君の意見だけを聞いて作業しているわけじゃないのでそのつもりで。
人によってはこのスレを消費してからでいいと言っている人もいる。

自分も慌てて今日明日立て直さなくてもいいと思っている。

Wikiで「補完しているつもり」じゃなくてきちんと「補完されている」
ですよ。使っているWikiも他スレで使われているある程度実績のある
ところをつかっているし。過去ログも当然保管するので、このスレの
情報がロストすることもありません。

つーか、本当で新スレを早く立ててほしいなら、自分でWikiをガンガン
修正してテンプレの完成度を上げてくれよ。完成度が上がれば新スレ
立てるって言ってるでしょ。せっかく誰でも貢献できるようにWikiに
しているのに。文句言う前に自分で行動しろ。
931:2006/07/11(火) 20:52:22 ID:+XsatcTY0
>>90
46もあなたですよね。すみません。Wikiに書き忘れていました。
あわせてNeroのトラスコの障害も書いておきました。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 23:30:06 ID:CyapbXBf0
君のようなタイプの>>1によって
結局運営会議スレにしかならなかったスレを
いろいろ見てきたもんでね、
ちょっと懐疑的なところはあるわな。

君こそ早く行動して結果を出しなよ。
能書きが多いのは結構だが
今更「このスレを消費してからじゃなくてもいい」かも
なんて言ってるってことは
そもそも何が問題なのか分かってないってことでしょ?
だからスレタイ間違いなんて失敗やらかすんだよ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 01:13:12 ID:rgimP1FM0
まぁまぁ

DLNA設計ガイドラインが2004年06月発表で、
その秋ぐらいから対応製品が出回っていたのに
スレたてがここ最近なんだから、

そんなに注目されてない=まったりやってもいいんじゃね?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 06:02:15 ID:d80D/Ejh0
>>65
今までソニーのDVDレコーダーは引きが弱いと思ってたけどH.264作成機能含めてこれはおもしろいと思ったよ。
HDV入力もあるし。だけどRDZ-な。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 15:22:04 ID:mcriuc2t0
今のテンプレで十分だからとっととスレ立てしてほしいな。
致命的な欠陥を持つこのスレに蓄積しても意味無いと思うぞ。

このままじゃ集まる情報も集まらないでしょ。テンプレだけが
情報って訳じゃないんだし。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 15:57:46 ID:wZjBRwN30
微妙なタイミングで同意見の人がいて
自作自演っぽくなるけどまあいいや。

個人的な好みで悪いけど
Wikiは一見オープンなようで苦手な人間には敷居が高い
(というかめんどくさい)から、そこに書けとか貢献しろ、とか
偉そうに上から物を言われても
大体誰のおかげでそんな羽目になってんの
いつまで異常事態続けんの、て思うわけ。

あとコテハンが>>92のような煽りしてると
アンチ(俺だけか)を生んでスレの寿命縮むのでどうかなと。

以下本題。

Seagate、1TBのDLNA対応NAS 「Maxtor Shared Storage II」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0712/seagate.htm

これ貼りにきただけなんだけど
Wikiにはめんどくさいから書かない。
99あ ◆z5EAoEGOcE :2006/07/12(水) 17:07:58 ID:3O+4HrEQ0
Seagate、1TBのDLNA対応NAS
「Maxtor Shared Storage II」
Maxtor Shared Storage II
7月中 出荷
価格:899.95ドル
だと。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 18:17:06 ID:SkyuZt2J0
俺はROMってるだけなので改善要求まではしない。
でも>>98の意見に近い考え方だってことは表明する。
張り切ったはいいけど空回りして人が付いてこないパターンの予感がする。
1011:2006/07/12(水) 21:03:03 ID:jlPxIkDE0
どちらにしてもコテハンで書き込むのは新スレ立てるまで
だからもう少し我慢してくれ。後は黙って気が向いたときに
Wikiのメンテナンスなんかをするかもしれないけど。

さっさと新スレ立てて1がでしゃばらなくてもいいように、
今日の早朝、かなり早起き(4時ごろ)してWikiの気になっている
ところは全部直した。俺的にはいつでも新しいスレは
いつでも立てて大丈夫にしたつもり。

一応、意見がなければ今週の土曜日の夕方7時に新スレ立てます。
ということで、これからコテハンでは何も書きません。
スレは黙って立てるのでよろしく。

あと、2chには書けてWikiには書けないというのは、一見おかしい
ようだけど、心理的効果として理解できる。その場合はこのスレに
情報を書くだけでもいいんじゃないの。

ということでよろしく。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 23:02:20 ID:wZjBRwN30
了解。
コメント次第では今日にも自分で立てようかと思ってたけど
君を信じて待ってみる。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:19:08 ID:FO50CQO/0
まあ、反応が悪いとどうせまた立て直すとか言い出すんだろうがな
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 01:34:53 ID:+4eWFpRZ0
今あるテンプレで適当に建てちゃうよ、新スレ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 06:46:33 ID:B/ABG6TE0
てーかさ、1つ目のスレなんだから
テンプレはなぁなぁクオリティでよくね?
次スレの時までに固めるんじゃダメなん?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 09:57:08 ID:mUnrTlJH0
DLNA対応のDVDレコーダーとDLNA対応のNAS(LAN型ハードディスク)があれば、
NASの中の動画データをDVDレコーダー経由でTV(DLNA非対応)に映したりできますか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 11:09:05 ID:vbD6UiYI0
>>106
そのDLNA対応のDVDレコーダーにはクライアント機能は付いているのか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 13:18:18 ID:mUnrTlJH0
>>107
よくわかりませんが、東芝のRDシリーズです。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 13:21:59 ID:RJXmlhKZ0
無理
11046 90情報求む:2006/07/13(木) 20:59:27 ID:9lyCP52J0
RDは鯖のみ。(>>65 >>71)

PCなりDLNA対応TVやリンクプレイヤで
VR保存(自前のDCカメラやコピワン信号のないチャンネル)したものが
再生できるようになる。
ちなみに、DLNA初期設定はPCブラウザでやるから、若干敷居が高い。

チラシの裏
RDスレで前みたけど、動画ファイルをRDの形式に書き換えられれば、
転送はできるので>>106のような事は可能
チラシの裏 終わり。

>>1さん 乙
煽りもあるみたいですが、
めぼしいレスを次の新スレに反映すれば良いだけのことだと思いますよ

111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 21:12:59 ID:XwbjZT3B0
VAIOmedia鯖はDLNAクライアントにはDLNA準拠で出力、
VAIOmediaクライアントにはVM独自機能も使える、って理解でおけ?
トランスコードが軽くて気に入ってるけどDLNAクラでは使えないっぽい。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 23:58:24 ID:bQB2IBy50
長年の夢,家電のネット連携が「DLNA」で華開く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060711/242950/
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 12:10:06 ID:SOdJ1g3i0
テンプレの注意点を追記してみた(2つ目)。

〜〜〜
注意点としては3点。

・コンテンツはローカルネットワーク上でしか共有できない
(インターネット経由ではだめ)
・再生できるメディアはクライアントの再生機能に依存する
(DLNAはあくまで接続のみ。繋がれば何でも再生できるとは限らない)
・デジタル放送などのコピーワンスのコンテンツをみるにはDTCP-IP対応が必要
〜〜〜

DLNAはあくまでネットワーク機能に関する取り決めのはずで、再生フォーマットは範疇じゃなかったはず。ここを勘違いすると「ブラビアでWMVが再生できません。DLNAじゃなかったの?」ってな疑問が発生する予感。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 17:11:24 ID:7KBnAXs30
DLNAは再生フォーマットも規定しているはず
115113:2006/07/14(金) 17:46:13 ID:SOdJ1g3i0
>>114
dlnaホワイトペーパー斜め読みしたら、確かにメディアフォーマットの
記述あるな。勘違いすまん。

・再生できるメディアは、サーバ・クライアント双方の対応フォーマットに依存する
(繋がれば何でも再生できるとは限らない)

こんな感じでどうだろうか。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 18:17:14 ID:7KBnAXs30
あり? 再生も配信も規定されているので
DLNAお墨付きのフォーマットなら
鯖も倉も特に制限はないんじゃないかな?

言ってることが「DLNA非対応なのに見えちゃう鯖」なら仰る通り。
117113:2006/07/14(金) 19:32:55 ID:SOdJ1g3i0
いや、MPEG2みたいなお墨付きフォーマットならそうかもしれないけど、
WMV9みたいなオプショナルフォーマットは双方の対応が必要なわけで、
そのあたり初心者が誤解しやすいんじゃないかな?と思った次第。

バッファローのNAS兼サーバ買ってWMV入れたのに、ルームリンクから
見れないじゃないか!見たいなケースを想定してました。

ややこしいのは、例えば同じMPEG2でも格納フォーマットによっても
対応・未対応があるし、結局は末端の機器次第なんだよってことは
うたっておいたほうが良いかな?ってな感じです。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 20:01:21 ID:I3OloA5N0
>>117さんでいいと思う。

たとえばBuffaloでいうと、HS-DGLとPC-P1LANはどちらもDLNA
ガイドライン対応までうたってて、接続検証はmpegで○まで出し
てるけど、注意書きで音声がAC-3は画像のみの出力って書い
てる。間違ってないけど、実用的じゃなくなってるから、「対応」の
言葉でひっかからないようにしないといけないってことだよね


119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 20:30:50 ID:7KBnAXs30
ごめんごめん、俺がまるっきり勘違いしてる可能性大だわ。

DLNAは規定フォーマットはすべて対応すべし。
対応を謳うなら例外は一切なし。(でないとロゴ認定しないぞ)
wmvなどは規定外なので対応の必要なし。

と理解してますた。
ガイドラインを読んだのは随分前なので今は状況が違うのかも。
連休中に読み直しまつ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 22:51:24 ID:NxJVQx7t0
> ・再生できるメディアは、サーバ・クライアント双方の対応フォーマットに依存する
> (繋がれば何でも再生できるとは限らない)
規格書がどうなっているかにかかわらず、現実はこれなんだから、
これで行きましょう。本当はオプションでないフォーマットは
きちんとサポートすべきなんだろうけど。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 19:01:02 ID:X6E4jINy0
122とーしろ:2006/07/25(火) 23:40:09 ID:BdwrjWli0
素人の質問。
ブラビアxからdlna対応のHDドライブに録画できるのさろうか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 05:00:08 ID:OavBUCEB0
>>122
ここは削除待ち、あるいは放棄されたスレです。

>>121のリンク先に移動してください。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 20:56:21 ID:JSesyoeO0
本スレ保守age
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 23:14:01 ID:n9EoXAOD0
126名無しさん┃】【┃Dolby
本スレ保守age