東芝「RD-A1は39万円だが100万円でもおかしくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
690688
なんじゃこりゃー!
A1持っていながらHD DVDの機能なんてHD画質以外気にしてなかったからなぁ。
ちょっと驚いた。
メニューが動画だったりチャプター画面がぐるぐる回転したりってのはまぁ
ふーん・・・って感じなんだけど、本編見てる時にPinPでメイキング出して
音声コメンタリーにしたりするとなかなか面白い。
あとダンスシーンでPinPでマルチアングルで別アングルを同時に見れたり
するのも、なんかすげー・・・って感じ。
しかし、まだ色んな機能を使いこなしてないって感じもする。
これから色々と工夫が始まるんだろうね。AVとかに向いてるかも。
あと、好きな所25ヶ所をブックマークできたりもする。