東芝HDD&DVDレコ 番組ナビゲータ 開発 06

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 22:54:38 ID:p0qQNJXd0
埋め
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 11:38:10 ID:iJkf5EQv0
>>932
番組表の間違いだったのですね!
安心&すっきりしました。
今までこんな事がなかったので、XS46の寿命?とか不安に思ってました。
どうもありがとうございました。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 23:29:39 ID:xfF1SyAT0
ほあー
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 00:03:36 ID:vqKyaDMF0
リストのインデックスが範囲を超えています というエラーの件ですが、
解決法が見つからないままシステムの復元をして解消しました。

しかし、不思議なのは番組ナビをインストしいていたドライブを
システムの復元の対象から外していたのに復旧した事です。

ちなみにそのエラーが発生した時にX5用の番組ナビとH2用の番組ナビを
別々の実行ファイルで使っていましたが、H2では起動したのでOSとの不具合でもなさそうな感じ

>>150
>>録るナビで変な予約が無いか確認。
この現象が起きてしまうと、起きてしまったRDに対しては解凍したてで新しく初期設定をした番組ナビでも使用不可になります。
OS側かIEに何かしらの影響を与えてるとでも言うのでしょうか?

とにかく、次にこの現象が起きたときにはシステムの復元で復旧する事が分かりました
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 00:45:59 ID:5bK/eCnu0
>>936
予約タイトルが長くて文字化けしてるだけだよ。
タイトルを付け直してRDの予約情報取得すれば直る。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:05:21 ID:vg3j/JMb0
スカパーのチャンネルリストを更新したり新チャンネル追加したりはどうしたらいい?

CSiniを改造でできそうだけど、チャンネル名の後の数字はなんじゃらほい
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:12:13 ID:c4qN1lAB0
ONTVコード
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:17:35 ID:vg3j/JMb0
ONTVからデータ取得するために必要なのか?

よくわかんないので適当にゼロにしたら取得できたけどw
ちなみにWOWOW 330ch
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:21:31 ID:8VBNhH2U0
WOWOW(CS)のCHコードは0でいい
0の時はスカパーのサイトから持ってくる
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:32:37 ID:vg3j/JMb0
なるなる サンクスです
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 02:20:43 ID:OnqI3+Ka0
XS48対応おねがいしまつ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 08:23:22 ID:d/xet18v0
男割りだ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 18:59:29 ID:VmHO0mB+0
ハードの音が最近ウルサ(ryですがどうしたらry
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 19:09:15 ID:bZRVL0Fs0
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 20:43:50 ID:d/xet18v0
>>945
ああ、それは(ry
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 20:51:48 ID:r1rBFl720
番組ナビゲーターと何の関係が(ry
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 22:24:58 ID:f6NFIGbA0
>>947
解決しま(ry。ありが(ry
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 23:24:36 ID:FKBnrUHa0
嵐もいなくなったし作者さんそろそろ反応してほしいなあ

951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 01:09:33 ID:f1fd/+4p0
お前みたいな奴がいるから出てこられないんだよ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 10:17:24 ID:i5OUfqN/0
>>950
毎回言われてるけど、1000までの間に作者さんの反応がなかったら
次スレは立てなくていいんじゃないかな
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 10:38:59 ID:jwNThnsj0
番ナビ雑談スレになってるからな。
バージョンアップとかの動きがあれば作者さんが立ててくれるだろ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 11:05:33 ID:/lKfbmLB0
>>953
誰も気づかない罠
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 16:26:08 ID:8yr6nK4/0
というか、2ch閉鎖だしな。
ttp://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:01:17 ID:SryzyIpV0
最近、予約失敗が多いわ。
予約は出来ていてもレートが9.2になってる。
年末年始、容量なくなって失禁しかけた。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:17:53 ID:aDYWNTGG0
機種とバージョンくらい書こうや
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:20:26 ID:SryzyIpV0
XS36と番ナビ1.21。
ウチだけかも?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:20:43 ID:f1fd/+4p0
質問してるワケじゃないから放っておけ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:36:35 ID:aDYWNTGG0
高レート節約設定が原因
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:51:41 ID:SryzyIpV0
そう言えば、年末の少し前から高レートの設定を
はじめていじった。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 21:04:12 ID:SryzyIpV0
このスレの9月の書き込みに似たようなのが
あって、そのレスにも高レート節約設定書かれてたわ。
閉鎖前に解決して一安心。ありがとう。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:26:53 ID:ECXZ8EdH0
閉鎖までに埋めるか
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:27:33 ID:ECXZ8EdH0
というわけで記念書き込み
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 09:28:06 ID:ECXZ8EdH0
作者さんありがとう
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 18:16:18 ID:Y8f96Pvp0
ってゆうか、ひろゆきに釣られるのもどうかと思うが

ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/mobile?date=20070112
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 19:53:23 ID:o8uLhVywO
みくしのRD板でみっけたんだが、これ期待してOK?

ttp://mepg.seesaa.net
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 19:56:37 ID:2vmpdK0F0
>>967
ウィルス感染する。見るな。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 01:37:00 ID:HmMdZzZq0
>967
使ってみたけど、かなり期待出来ると思う
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 01:46:45 ID:lI1XW0cN0
>>968 >>969

一体どっち?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 01:51:29 ID:FgmA4kFY0
期待できそうなウィルスに感染した
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 01:56:39 ID:R0Q8PQPw0
ウィルス感染する期待が出来ると思う
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 08:30:01 ID:Mv35S9l90
がんがん録画できるね
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 09:48:40 ID:cisTwTYR0
閉鎖は2ちゃんプロバイダーだろ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 13:23:18 ID:8kqb+J2T0
閉鎖はひろゆきの釣り
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 13:38:54 ID:So+zcNp10
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 11:30:40 ID:Prq+CNF80
会社からメール予約できなくなりました
下記のようなメッセージでます
connection closed gracefully

会社(DION)からniftyのsmtp経由のようなのですが・・・。
家でメール予約は できます。

もしかしてdionの「Outbound Port25 Blocking」の適用拡大の影響?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 12:29:54 ID:qidHjZAZO
>>975
ネタにのってるのに気付かないんだろうかこの記者は
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 13:08:43 ID:e4qahu230
>>977
そう思うならdionに聞いた方がいいんでないの?
つか

> 会社(DION)からniftyのsmtp経由のようなのですが・・・。

これで他の「普通のメール」が送信できるのか試してみりゃ分かるでそ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 15:10:18 ID:1dxR+MER0
>>979

CarryingMailで送受信okです
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 15:15:04 ID:1dxR+MER0
>>979 980
送信できない!!
982名無しさん┃】【┃Dolby
1000なら作者さん降臨