真空管ヘッドホンアンプ愛好会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代表
さあ、語ろう。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 22:08:25 ID:a3ffDj5k0
なぜピュアAUに立てないのかと小一時間(ry
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 14:44:07 ID:+wTZw3MJ0
んー、最近普及価格帯5万円とか3万円で完成品もしくはハンダ・フリーのキットとか出てきて
オーディオ初心者にも手を出しやすくなったものの、ピュアでは初心者は気軽に話せない
雰囲気もあるので・・・いいんじゃないかと
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 20:15:47 ID:1YAqqq8N0
ValveX-SEとSRM-006tは持ってる。次はHA-1A買うよ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 11:28:49 ID:qNLvYiaI0
おら昔のポータブル蓄電に使われてた50EH5を2本使用した
一段増幅のヘッドホンアンプ作ったよ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 05:03:48 ID:mOEkfZJf0
次はテレビを作ってみたいと思います
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 13:23:05 ID:KMtM4/W60
オレの子供の頃、
家にあるAV機器は、真空管ラジオが1台だけだった。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 22:43:09 ID:qy4sRdwh0
真空管ヘッドホンアンプって普通のアンプとどこが違うの?
音質のことだけど。いったい真空管だとないがいいの?
具体的な話しを聞かせて。それかソースを。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:12:41 ID:LFZtH4gH0
冬はあったかいよ〜
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 04:02:58 ID:VfLJnADH0
夏だってあったかいよ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 19:36:26 ID:Q0B9agJQ0
>>4
SE持ってるなら買わなくていいんじゃないかな
HA買うお金で球を色々買ってみたら?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:37:47 ID:H7v+NInw0
>>8
球が切れるところがたまらん。
逝った瞬間、こっちも逝く。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 22:44:34 ID:tzXIBoSq0
PC->TG5882->AD700で鑑賞中
ピュア板よりこっちの方がいいなぁ

>>8
外観。電球から音が出てくるって不思議じゃん。まぁ黒いゲジゲジからでも同じだけど…
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 16:28:44 ID:/c9//Hvr0
昨日48kにて中古のTRV-84HD(赤)を購入。
さっそく茶漉しをとっぱらって真空管交換。
なかなか良い感じ。
球HPAは他にもHA-1A、TG-5882を所有。
TRV-84HDが思いのほか安かったので思わず買ってしまったよ。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 19:05:11 ID:/c9//Hvr0
真空管カバーを外すとこんな感じ。

ttp://www.h-navi.net/c/img/img/1146938050028.jpg

底蓋を外して(注・この時点で保障切れ)真空管ソケット周辺の3本のネジを外して
アルミ削りだしのリングごとカバーを外す。
これで真空管の交換は出来るのだけど、その状態だとネジ用の穴がむき出しのままで格好が悪い。
アルミ基部と網状のカバーがエポキシ系の接着剤で止まっているのでそれを無理やり剥がして外す。
アルミ基部だけ元に戻してカバーがはまっていた溝にハンズで買ってきた2mmのアルミ棒をうまくはめて
見た目をきれいにして出来上がり。

茶漉しが無いだけでも結構かっこいいよ。
音はいいのに外観で敬遠されているTRV-84HDもこうするとクラシカルな真空管アンプという面持ちになる。
ただし保障は切れるけど・・・。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 20:52:10 ID:WWR1q4QT0
>>15 いいなぁ〜 貧乏人には48kでも高嶺のはなです。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 20:58:51 ID:dOtS2ZUm0
>>15
TRV-84HDはおれも持ってたよ。
おれもあのカバーは外した。
真空管プロテクターのつもりだろうがデザインがださい。(台所のゴミ受けかよ)
球交換の際にも邪魔だ
中身見たかい? 今では珍しい昔ながらのチューブラ配線だ(平滑部回路の一部に基板使用)。
6BQ5/EL84のアンプは一時3台持ってたので(三栄無線のキット物やら)
球も20本以上集めた。
中でもムラードが一番いい音出してたかな・・・
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 21:30:49 ID:/c9//Hvr0
>>17
おぉ、詳しそうな方が。
中身はこんなんでした(嘘)。
ttp://www.nahitech.com/nahitafu/elec/j25.html

ひとつ質問が。
増幅管は12AU7でいいんですよね。
TriのHPでは12AU7となっていましたが取説では12AX7であると書いてありました。
標準で曙光電子製らしき球が付いてましたが外観から12AU7であると判断しましたが。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57248848
↑これの無銘版

とりあえず今はJJのEL84とECC802Sを付けてます。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 21:49:22 ID:dOtS2ZUm0
>>18
そうそう。
これ取説と違うんだよ。実に間際らしいね。
トライオードに電話で尋ねたら、12AU7との回答を受けた。
話によると開発に当たって12AX7にするか12AU7にするかもめたらしいよ。
12AU7より増幅率の高い12AX7だったら1段増幅(1本)だったろうね。
ちなみに前作のVP-Headが、12AX7(1本)で済ませてた。
(12AX7の両ユニットをそれぞれL,Rで使用)
本機は12AU7の2段増幅で2本使用。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 22:00:25 ID:/c9//Hvr0
>>19
即レスありがとうございます。やはりそうでしたか。
ついてきたマニュアル(ペラ紙2枚)は2005/06/01付の第2版で
写真は黒モデルであるものの旧塗装と注釈が入ったものです。
第2版なら直せばいいのに。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 20:21:00 ID:fwgx2QZ50
>>1には真空管ヘッドホンアンプについての情報までコミで立てて欲しかったな……
wikiからの情報だけしか引っ張ってこれなかったけど、これぐらいはして欲しかったな……

【AUDIO ADVANCEMENTS】 EARMAX(ECC81*1、ECC86*2)/EARMAX PRO(AT7*1、6DJ8*2)
ttp://www.audioadvancements.com/headphones/earmax.html
ttp://www.audioadvancements.com/headphones/earpro.html
【AudioValve】 RKV-MkII(18GV8/PCL805*4)
ttp://www.audiovalve.de/rkv/engrkv.html
【Cayin】 HA-1A(12AU7*2、6BQ5*2)
ttp://www.cayinlabo.com/products/cayin/catalog/ha-1a.html
【CORDA】 EARTUBE(6N3P*3、GU17*2)
ttp://www.meier-audio.homepage.t-online.de/eartube.htm
【EAR】 HP4(6SL7*4)
ttp://www.ear-yoshino.com/productdetails.asp?page=8&id=34
【elekit】 TG5882 (5670W*2、組み立てキット)
ttp://www.elekit.co.jp/catalog/TG5882/
【HeadRoom】HeadRoom Desktop Millett Hybrid Amp(12FM6/12AE6A/12FK6*2)
ttp://www.headphone.com/products/headphone-amps/the-desktop-line/headroom-desktop-millett-hybrid-amp.php
【MUSICAL FIDELITY】 X-CAN V3
ttp://www.musicalfidelity.com/products/smlx/xcanv3.html
【SOUND】 Valve-X/Valve-X SE(12AU7*2)
ttp://www.tokyosound.co.jp/sound/valvexse.htm
【STAX】SRM-006(6CG7/6FQ7*2)/007tA(6FQ7)
ttp://www.stax.co.jp/JP/SRM007TA.html
ttp://www.stax.co.jp/JP/SRM006TA.html
【TRIODE】 TRV-84HD(6BQ5*2、12AU7*2)
ttp://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 21:13:25 ID:Upujrog10
>>21
乙。
HA-1Aは6BQ5(EL84)*2、12AX7*1、12AU7*1だす。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 21:46:28 ID:zob81Fis0
>>21
乙。

【OperaAudio】SYBER-20(EL84*2、ECC82*1)
ttp://www.operaudio.com/products/cyber20.htm

【OperaAudio】SYBER-30(2A3*2、12AX7/ECC83*1)
ttp://www.operaudio.com/products/cyber30.htm

【サンバレー】SV-14LB(5687WB*2)
ttp://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=0_1_22&products_id=111

【イシノラボ】Herb-202シリーズ(16A8*2)
ttp://www.ishinolab.com/contents/doc_herb/tc_4.html
ttp://www.ishinolab.com/contents/doc_herb/tc_3.html
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 21:46:36 ID:fwgx2QZ50
>>22
訂正サンクス

【AUDIO ADVANCEMENTS】 EARMAX(ECC81*1、ECC86*2)/EARMAX PRO(AT7*1、6DJ8*2)
ttp://www.audioadvancements.com/headphones/earmax.html
ttp://www.audioadvancements.com/headphones/earpro.html
【AudioValve】 RKV-MkII(18GV8/PCL805*4)
ttp://www.audiovalve.de/rkv/engrkv.html
【Cayin】 HA-1A(12AX7*1、12AU7*1、6BQ5/EL84*2)
ttp://www.cayinlabo.com/products/cayin/catalog/ha-1a.html
【CORDA】 EARTUBE(6N3P*3、GU17*2)
ttp://www.meier-audio.homepage.t-online.de/eartube.htm
【EAR】 HP4(6SL7*4)
ttp://www.ear-yoshino.com/productdetails.asp?page=8&id=34
【elekit】 TG5882 (5670W*2、組み立てキット)
ttp://www.elekit.co.jp/catalog/TG5882/
【HeadRoom】HeadRoom Desktop Millett Hybrid Amp(12FM6/12AE6A/12FK6*2)
ttp://www.headphone.com/products/headphone-amps/the-desktop-line/headroom-desktop-millett-hybrid-amp.php
【MUSICAL FIDELITY】 X-CAN V3(??)
ttp://www.musicalfidelity.com/products/smlx/xcanv3.html
【SOUND】 Valve-X/Valve-X SE(12AU7*2)
ttp://www.tokyosound.co.jp/sound/valvexse.htm
【STAX】SRM-006(6CG7/6FQ7*2)/007tA(6FQ7)
ttp://www.stax.co.jp/JP/SRM007TA.html
ttp://www.stax.co.jp/JP/SRM006TA.html
【TRIODE】 TRV-84HD(6BQ5*2、12AU7*2)
ttp://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 22:12:42 ID:Upujrog10
真空管データや互換球を調べるなら

Tube Data Sheet Locator
ttp://tdsl.duncanamps.com/index.php

NJ7P Tube Database Search
ttp://www.nj7p.org/Tube1.php?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 22:20:16 ID:fwgx2QZ50
ついでに、真空管を扱っているところも

テクソル
ttp://tec-sol.com/index.html
BOI AudioWorks
ttp://www.boiaudioworks.com/
アムトランス
ttp://www.amtrans.co.jp/jp/diy/tube/index.shtml
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 01:04:25 ID:crV9oVr00
>>1です、みなさん、サンクス。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 01:52:06 ID:mR0nyG/70
おっさん臭いスレだな。50歳以上か?おまえら。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 02:00:16 ID:hbT4QqDt0
   /ネットウヨク\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . | <テポドンを発射した北朝鮮を絶対に許さない
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) はァ??日帝侵略の末裔が何言ってんだよ
.     \\          \ /    ヽ ミサイルの5発や6発でガタガタ抜かしてんじゃねーよ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )戦後補償を怠った日本に    ∧_∧
         _/   ヽ全ての責任があるんだろーが(    ) それでまた朝鮮学校に嫌がらメール送るんだろ??
         |     ヽ           \     /   ヽ、 社会的自立心ゼロのネットウヨクどもが
         |    |ヽ、二⌒)         /  |   | |
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 22:07:23 ID:ncyhbBMO0
>>28
羨ましいなら素直にそう言え
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 00:08:41 ID:2T7ENjps0
>>13
自分はPC(Pridigy7.1)→DA53→TU-5882→ATH-W5000で使っています

HA5000を導入するまでの繋ぎのつもりでTU-5882を使っているけど
色々球を物色する程度に嵌ってしまったりする
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 13:28:16 ID:SHF7oR/g0
>>30
腐臭してるぜ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 03:08:45 ID:cjl/wHLU0
しかし6BQ5/EL84の球を使ったヘッドホンアンプは多いね。
TRV-84HD、HA-1A、SYBER-20 の3機種がある。
真空管アンプの巨匠(U氏)もプライベートでは
パワー管が6BQ5のヘッドホンアンプ(無論本人が作成)で
ATH-A1000を聴いてるらしい。
回路図みたけど負帰還を深くかけてた記憶。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 22:50:23 ID:XvsY16uL0
真空管の音は良いです。心にも体にも・・・マッタリいきましょう・・・
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 01:54:04 ID:xKE8Mrcj0
真空管の音ってアルファ波が出てるの?なんかここちいいんだよね。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 03:03:20 ID:7oc2WdSv0
偶数次高調波が含まれるので
倍音が綺麗なここちいい音に聴こえる。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 03:11:11 ID:a1kOBpod0
>>36
何で偶数次高調波ができるか理解してるか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 04:17:00 ID:7oc2WdSv0
>>37
>何で偶数次高調波ができるか理解してるか?
素子の特性に関する事なのに何故その質問がでるの?
できるもんならあんた説明しくれ

最も偶数次歪みが割合を占める(多いのとは違う)
のはシングルでの三極管接続。(球HPAはビーム管を三結か三極管使用だろ)
もちと補足すると全部の球が偶数次歪みが多いわけじゃない
中には奇数次歪みの方が多い球もある。
いっとけど球を馬鹿にしてるわけでないよ。音は確かにここちいい
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 08:02:43 ID:+t83BDTy0
真空管アンプで常時通電というのはまずい?
なんかやってはいけなさそうだから、手を出しにくいのだけど。
球もすぐに切れてしまいそうな予感もするし。

常時通電がOKならTG-5882を買おうかなと。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 08:23:28 ID:LCbx5CSu0
発熱を我慢できれば問題ない
球も常時つけていても半年は持つ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 08:35:12 ID:+t83BDTy0
>>40
即レス THX。
発熱とかはあんまり気にしないです。
球は持って半年か・・・ 一回の交換で1500円くらい?
なら、いいかなあ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 08:48:09 ID:+t83BDTy0
交換にはもうちっとかかるのかな。
互換の球を見ていると、SYLVANIA GB-5670で
一本1500円くらいらしいし。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 11:19:48 ID:5o6z6be60
半年ってマジ?
おれが使ってるやつはもっと持ってるけど
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 18:17:19 ID:wGul6OeN0
>>42
アムトランスで一本1400円
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:42:30 ID:fcPDXaSy0
普通に数十万するヘッドホンアンプもってるけど、
真空管の数万円の方が味がる。
なんで?
真空管ではない高い奴は確かに優等生だけど味がない・・・
なんで?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 04:32:39 ID:UpwDlM9lO
幼い釣りだな
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 21:59:30 ID:CzM880BC0
>>40-41
ちょっと待て、電気代…

真空管の音色は好きだけど地球に優しくはないな。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:10:01 ID:+1IIU8LE0
亀ネタかと思えばそうでもないので書くが
今日、ラジオライフ9月号の134ページに真空管ステレオヘッドホンアンプ
と言う記事が載っていた「イーケイジャパン」=「エレキット」(わからんかったらググれ。)
HPに行き内容を読んでみるとハンダゴテ不要1時間で出来るとの事
今までのシリーズでは手軽にとはいかないので今回は手軽で確かな物をと開発担当者弁。
29800円だが皆の衆どうよ。(工作好きには物足りない感じがするが・・・。)
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 09:55:08 ID:wLUSbBCN0
TG-5882のことなら下記のスレでインプレが

ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 3台目ξ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145174314/

自分はTG-5882ユーザーだが、他にヘッツドホンアンプを持っていないんで比較は出来んが
値段分の価値はあると思われ(10万クラスAVアンプのアナログダイレクト出力より好印象だった)
5049:2006/08/06(日) 10:00:59 ID:wLUSbBCN0
ヘッツドホンアンプ…orz
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 11:46:55 ID:0B6FekXI0
ドイツ語っぽい発音だな
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 21:25:29 ID:xLIhuzXj0
エレキットの879R使ってるけど、いいよ〜
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:58:10 ID:f9CpXlbc0
TRV-84HDとHA-1A、どこがどう違うのですか?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 09:42:25 ID:3GxVecFn0
ソフトンの「真空管式USB−DAC&ヘッドフォンアンプ Model6」って
秋葉のダイナミックオーディオで試聴できるみたいなんだが聴いた人いる?

ttp://www.icl.co.jp/audio/Model6/M6-1.htm 
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 22:02:29 ID:lY5rB8bM0
ソフトンのサイト見れんがな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 01:07:05 ID:USVdXkrY0
春日無線で1万円の真空管ヘッドフォンアンプパーツセット限定販売だって・・・・
音聞いてびっくりしました・・・安いしノイズないし!!!

まあ何があっても1万円だから・・・組立てが難しいか???
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 09:50:56 ID:itR2bblz0
マルチすんな
ノイズ無いとかインプレするつもりなら、最低でもCDPとHPとソースの記述もするように。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 15:51:10 ID:Zvj/s+ba0
Edifier E10
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 21:42:27 ID:+k9oiHIy0
勿論、当然、こちらにも・・・
http://www.next-ps.com/kagaku.html
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 23:22:33 ID:d1N/sWdm0
61774RR:2006/10/25(水) 23:58:54 ID:qYTSINCj0
ローカルな話題で申し訳ないけど名古屋の大須近辺で
安い真空管の中古かキット(出来ればヘッドフォン用)売ってる店知りま
せんか?

情報よろしくお願いします
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 00:33:15 ID:t5pY6IXz0
上杉さんのEL84/6BQ5シングルヘッドフォンアンプTAP−23を使ってる。
ちょっと心配だったんで完成品で購入。クリアで立体感もあって聴き疲れしない。気に入ってます。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 01:28:02 ID:f0WS5nLh0
>>62
上杉さんのヘッドフォンアンプって回路図集の最後の方に載ってたやつだよね。
ご本人はテクニカのATH-A1000で聴いておられるような事かいてあった。
回路図を立ち読みしたけど、6BQ5シングルで負帰還を深くかけた回路だった記憶。
完成品ともなると高いだろうね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 19:05:23 ID:7ez6oLqb0
>>61
大須だとここに尋ねてみたら?
ttp://tubeworks.jp/amp/amp_order.html
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 07:51:15 ID:92jdbj370
真空管パワーアンプ(専科2A3−S)にHP接続する場合、

@出力トランス(インピ8オーム)の二次側に抵抗を入れる
A出力トランスのイタップ変更してインピーダンスを 32オームに合わせる

高品質で聞くには何かいい方法ありませんか?
わざわざヘッドフォンアンプ買う(作る)のもなんなので。

宜しくお願いします
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 14:02:59 ID:Wa8mq9cm0
>>65
@でやるんなら
ttp://www.mizunaga.jp/drivehp.html

Aだと発振したり音量がうまく合わなかったりするので止めた方がいいかも。

でもヘッドホンを高音質で聴きたいのならヘッドホン用のアンプじゃないと無理かな?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 01:54:37 ID:PwAIsBJr0
2A3は直流点火かな?
ノイズ対策はSP以上にシビアになる
うまくいけばHPでもいい音出る筈
昔おれは傍熱3極管の6G−A4、OPTをタンゴHS−5で
二次側を16か32Ω(ちと忘れた)にしてHPA代わりにしてた。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 11:32:21 ID:n7Te509p0
>>66
>>67
レス有難うございます

>>66
@だと音質的にどんなもんでしょうか
A発振は経験無いので判りませんが、取り敢えずアンプ入力にVr
付いてるので どうにかなるのかと
>>67
交流点火ですが、SP直近に耳近づけてもハムは皆無です。
でもヘッドホンだとシビアなんでしょうね。

真空管パワーアンプをヘッドフォンアンプ の代替以上で使うのに
BESTな方法他にもありますかね。

69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 14:29:17 ID:TleUsOyo0
>>66-67
レス有難うございます
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 22:58:50 ID:4FQcDm4J0
65さんその後どうなったのかな?
専科2A3シングルで聴いた感想を知りたい
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 00:45:37 ID:I1ZxphUz0
>>70
66の@を作製して聞いてみましたが、寝ぼけたような
音でした。
ノグチトランスあたりから出てるヘッドホン用OPTみたいのに
変えればそこそこの結果出るのでしょうかね?

7270:2006/12/05(火) 02:35:02 ID:lzgbMvRH0
>>71
そうですか・・・

ノグチから出てるファインメットのやつは自分も欲しいので、年明けに買うかもしれません。
専科に積んであるトランス(橋本)もいいものなので、それを生かしたいですね。
おれはタンゴU−808の2次16Ωでヘッドホン(AD2000)を聴いてますが、
特に問題はないです。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 11:23:49 ID:RDx/F1Au0
最近VALVE-X SEの話題が出ませんねー。
7468:2006/12/05(火) 11:50:22 ID:I1ZxphUz0
>>70

今日は休みなので重い腰を上げて、下の回路でやってみました

ttp://www.geocities.jp/tochey_2000/amp10.html

まあまあの音でした これなら使えるかも? (ATH-W5000で
聞いてます)
最終的には専用ヘッドアンプ作りたいとは思ってるのですが、お勧め
誰か教えて下さい。(キットですと好都合です)
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 18:03:36 ID:UUpHzRrgP
真空管アンプってゾネホンとの相性悪い?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 23:36:30 ID:D6cjmNT30
>>75
めちゃくちゃ好き嫌い別れる音になるよ
SACD、DVD-Aよりレコードの音が好きと言い切れる人なら相性抜群と感じる
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 18:12:10 ID:BXpyrgr30
あげ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:53:34 ID:dYWn8Z/Q0
さげ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 21:42:46 ID:FAkoyZK40
>>74 あえてエレキットのTG-5882を勧めてみる…
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 23:40:06 ID:zP/mSJHd0
8174:2006/12/14(木) 18:46:35 ID:DwwzwHEz0
>>80
春日無線ですか
ずいぶんリーズナブルですが音は良さそうですね
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 22:30:37 ID:ggSxRw7x0
ベースになる回路はそのまま最初に作ってから、マニュアルにある改造を試すとおもしろい。
改造前提のくせに基礎はちゃんとしてた。

改造を始めると嵌る・・
8374:2006/12/26(火) 16:51:54 ID:qU5UgzRK0
今日注文しました。
年内届けば正月休みがんばって製作します。
>>80
作る際の参考になります、ありがとうございました。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 16:07:20 ID:VP4bXWsO0
どこで聞いて良いのか分からなかったので、こちらで失礼します。

アンプについていたチューブにはGroove Tubeのロゴが、反対側にはSovtekの文字が
ついていました。これってどういうこと?
Sovtec社製のOEMでGroove Tube販売ということでしょうか?

85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 20:38:42 ID:TcjeyKA00
>>84
そう
8674:2007/01/03(水) 00:05:47 ID:nIFimD200
今日完成しました。
完成して今6時間経過ですが、思ったほど低域伸びてないような?
エージングすれば変わるのか?
一段目の増幅にトランス使ってるのが良くないんですかね?
取り敢えず、真空管6ak5も買ってるので、結果良くなければ
変更してみるかな。

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68066.jpg


87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 01:33:46 ID:Bx09nsxG0
6時間ではエージングとはいえないくらいです。10日位はかかるようです。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 02:02:28 ID:Bx09nsxG0
ヘッドフォンにもよるとは思うけど、19AQ5の場合半月近く様子見たほうが良いかも。
後は過ソードのパスコン入れて調節するか。
900STの場合そこそこに低域出ました。6AK5の場合(ムラード)はむしろ高域による傾向がありました。
後は青色LEDに交換するか・・・
8974:2007/01/06(土) 00:02:17 ID:Lb0QXRN40
今日6Pの切り換えSWとRCAピンジャックと1μ/400Vのフイルムコンを
買ってきました。6AK5の切り替えをSWでやるのと、P.AMPの追加をと
思ってます。

>>87
>>88
大分音の質変わってきたような...
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:15:13 ID:EG4s3lmQO
あのー、初歩的な質問なんですけど球を変えたら片方しか音が出ないのはなにが原因ですか?
光も片方しか光らないんですが…
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:28:53 ID:VkQmr8QM0
>>90
反対側に挿してみて同じ球が光らなければ球が死亡済み
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:42:43 ID:EG4s3lmQO
>>91
差す方向は決まってるのでダメっす(?_?)
ちなみにE88CCから12AX7系に変えたらなんですけど
( ´ω`)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 02:20:18 ID:+GKHVtmK0
>>92
ピン脚を清掃したら?
光らないとなるとヒータピンの接触不良かも
ヒータ断線だったらあきらめるしかない。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 02:29:03 ID:+GKHVtmK0
つか、E88CCから12AX7系はだめっす
E83CC(ECC83の高信頼管)かと思ってた・・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 07:53:05 ID:EG4s3lmQO
やはりだめなんですね〜
m(_ _)m
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 12:00:08 ID:ZAqS6rIF0
>74
1ヶ月見ると答えは変ると思いますよ。
設計者の意図は改造して自分自身に合わせるようにと言うことなので。色々やってみると良いと思います。

先月末も改造ノートのメール来てましたし・・・
単純なだけに色々できそうです。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 06:07:46 ID:4c4y9Swd0
>>89

>>87-88
大分音の
9874:2007/01/07(日) 17:59:00 ID:Af/lZIiv0
6AK5が使えるようにして聞いてみましたが、音が小さくて且つ歪む。
バイアスの関係?
LEDの明るさも、音が大きくなると暗くなると言うか点滅してるような
感じです。
何が悪いんでしょうかね?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:45:59 ID:xHJICuPd0
>74
僕がやった時はそういう事は有りませんでした・・・

まず配線の見直しの方が先ではないかと。ヒーター配線の間違いか??
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 11:08:54 ID:Y9zqkVVa0
>74

6AK5の場合SGの電圧が低いだけで408Aほぼ同等、うちの場合両方持っているが問題なし。
アースか何か配線間違っていると思われる
10174:2007/01/09(火) 09:59:02 ID:+yimvQbt0
アース関連いろいろやってみましたが、傾向変わらずです。
電源のブリーダー抵抗360kΩ(図面上)の所にカラーコード
橙,黒,黒,橙,茶(300kΩ1%付いてるせいなのかな?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 10:48:37 ID:dAe89uMP0
では バイアス浅くしてみては如何でしょうか?
ブリーダーはこの場合関係ないと思います。
とりあえずLED一つ外してみては如何ですか?
10374:2007/01/09(火) 23:53:45 ID:+yimvQbt0
>>102
LED部を両Chショートさせればいいんですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 00:25:48 ID:lGgGh8Mx0
3個直列なのでそのうちの一つを外して2個直列にすると言うことです。
1個ショートでもかまわないですが
10574:2007/01/10(水) 01:25:25 ID:2GzmtdU70
>>104
了解です、ありがとうございます。
12AQ5の方ですが、低域大分でてきました。
普段は、専科の2A3-Sで聞いてますが 、他のヘッドアンプ(2万¥)で
聞いてた時の違和感が無いですね。価格では考えられない音質です。

今、あやどちえの「TIME」聞いてます。

106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 17:44:08 ID:OvcqJxMP0
あやどちえ なら・・・
「A Song for You」本当の意味でのファーストアルバム、是非(笑
 記事によるとこのアルバムでチューニングしたそうですから。私も買ったがいけます。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 18:21:49 ID:/LzmEq570
真空管って真空波動拳みたいでいやだな。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 15:10:41 ID:O8dKOpzn0
>107
をたくな発言
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 17:40:41 ID:WNyLzWyx0
あげ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 19:38:17 ID:STE/WQEX0
スタックスのイヤースピーカー用真空管アンプまんせー
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 10:58:39 ID:Eju9S0Dd0
春日の19AQ5単管ヘッドフォンアンプ作った人いますか?
改造して変わりましたか?
インプレたのんます
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:22:09 ID:x8YO5Zd60
春日アンプ人気だな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:29:46 ID:V/MXxkRt0
>>111
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166976326/

こっちのスレで詳しかったような
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 12:34:42 ID:/PEUpmUu0
インプレといえば、>>24に出ているアンプだとエレキットやトライオード以外は
ほとんど情報を見かけませんね。
興味があるので期待してるんだけど、持ってる人がほとんどいないんでしょうか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:23:00 ID:EVB4Twd90
春日アンプ今日からエージングはじめました。
無音時軽いノイズ有り。26000ぐらいまで聞こえる糞耳だからかもしれません。
球は純正19AQ5
直後Iced Earth/ゲティスバーグ Devilspayを聞きましたが、直差しより低音が出てる感じです
エージング三時間で既に変わり始めました。シンバルとかが炸裂する感じがまろやかになりました
気に入ったのでこのまま100時間ぐらい通電してみます
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:26:49 ID:EVB4Twd90
すいません。嘘つきました。
ボリューム大きめにしたら埋もれるぐらいの音量になりました。
今週フジヤに僕のHD53R売るので引き取ってあげてください
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:28:09 ID:DYTzQIcf0
>>116
フジヤとかよりヤフオクとかの方が高く売れるんじゃね?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:30:09 ID:EVB4Twd90
今新品25000ぐらいですよね。半値っすかw
とりあえず春日無線のもう一台買ってネットで見つけたオペアンプ改造してみることにします
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:03:36 ID:IcuxoNh0O
>>111
ノーマルのままでかなりいい音で鳴るよ
120shintaisou ◆9M7ZS1j4v2 :2007/02/04(日) 19:25:15 ID:9vRnttBP0
ValveX-SEゲット!
初・真空管なんだけど、独特の音色っつうか、
クリアーな音なのに全然キンキンしないね。
若干低音押さえ気味な感じだけど、他の部分で十分満足。
エージングしてどうなって行くか・・・・
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:32:33 ID:vSjMNvl/0
>>120
今まで使ってたHPAはなんなの?
音がどう変わったか教えて。後使用HPも頼む。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:04:41 ID:tRUW6zEh0
>>120
音が跳ねるような元気な音ですよね。音に厚みが出るけど、低音がモコ付くようなことがないので
Beyerなど高音が細めで繊細なHPによく合うと思います。
ゴム足外して、適当な固めのインシュレーター置いて支えるようにすると、少し硬い音になると思いますが
どうでしょうか。
123shintaisou ◆9M7ZS1j4v2 :2007/02/05(月) 23:06:46 ID:EHBZ62td0
>>121
ヘッドホンアンプ自体初めてです。
それまでは14年位前のデノンのハイコンポを使ってました。
ただ、最近は日中に音楽を聴く時間も減ってきたので、
ヘッドホンアンプを購入したしだいです。

>>122
なるほど。
インシュレーターも説明書に載っていたので、今後購入してみたいです。

まだ買ってきたばっかりで、ヘッドホンはATH-AD1000なんですが、
まだ低音がちょっと物足りない感じです。
ナベサダ等の繊細な物は非常にクリアで、丸みのある音ですが、
ロックとか、今までコンポの「重低音」ボタンを必ず押していたような物は、
多少物足りなさを感じます。ただエージング効果なのか、だいぶ良くなってきました。
派手な物を聞く時はもうちょっと低音の強いヘッドホンの方が良いのかも。
スウィンギンバッパーズと言うバンドのCDではブラスの音が凄く良く出てて迫力あり!

説明べたなので、こんな感じにしか書けません。。
ちなみに秋葉のダイナ5555にて視聴して購入。
124shintaisou ◆9M7ZS1j4v2 :2007/02/05(月) 23:12:28 ID:EHBZ62td0
書き忘れました。。

購入して満足してます!!
もう何年か振りに、音楽鑑賞で「寝なきゃいけない時間なのに、まだ聞いていたい!」と言う気分になりました。
何年も聞いてない埃被った物も出してきて聞いたりしてます。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:12:47 ID:cXKYPcIn0
低音が物足り無いならヘッドホンを買ってみてはどうでしょうか
いや、煽りじゃなくて真面目に
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:15:28 ID:cXKYPcIn0
それでしたら春日無線とかエレキットのキットはどうでしょうか。
なかなかいかした音が鳴ります。低音が良いかと言われるとちょっと疑問ですが
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:31:54 ID:EeazX2rw0
>>123
 もしヘッドホンを新たに買うなら、インピーダンスの高い機種にして、ValveX-SEの背面のゲインを
上に切り替えて高出力にしてみて下さい。高音、低音のレンジ幅がグっと広がる感じで(比較するとややドンシャリ感が増す)、
低音の量感も増えますよ。音のインパクトも低出力より格段に違います。
 ダイナのValveX-SEは基本的にスイッチが低出力側になっていますので、インピーダンスの高い機種の
試聴には背面のスイッチ切り替え(上に上げる)もお忘れなく。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:15:48 ID:Vgb8AbUsO
K701と相性のいいアンプは無いですか??
できればそんなに高くないのがいいです。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:46:03 ID:a2pEqXFX0
>128
試聴して決めたら・・・聞いてもまともな答え返ってこないよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:52:06 ID:nJaTTHEI0
>>129
試聴できる環境の人なら聞かないだろうw
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 20:59:01 ID:iu7fMqMP0
>>130
yes. 試聴できる環境があればすぐにでも・・・
何分田舎なもんでオーテクのヘッドフォンすらお店では見かけない環境です。

HPでも散々買うのに悩んだのにアンプでもこんな事態w
132shintaisou ◆9M7ZS1j4v2 :2007/02/10(土) 23:21:22 ID:w30jKIMe0
>>125さん
兄貴が8万位する海外のHPを持ってきたんで、
俺もそれを聞かせてもらいましたが、凄く良くて、
今使ってるのより相性良いみたい。
懐が暖かくなったら、またオーテク行って見ようと思います。

>>127さん
なるほど。
カインのも試聴したんですが、「自分にはこっち」とサウンド製を選びました。
低音は物足りなくとも、それ以上のものを感じたからです。
ヘッドホンも新たに購入したいし、
アナログ・レコード派の自分としては「PE100SE0」にも興味が・・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:26:36 ID:sV6hudzU0
>>132
Cayinの HA-1Aと聴き比べてValveX-SEにしたのは、自分も同じですね。
HA-1Aも音頭の強さはあってイイなと思いましたが、どうも高音と低音が目立つドンシャリに
感じたので、一番使っているDT990にはヤバいと思って(笑)、超低音がすっきりしているValveX-SEにした次第です。
音頭の強さによる元気な印象はイイですね。どの音にも厚みが増すのは真空管アンプならではでしょうか。
ボーカルが引っ込み気味のDT990でも、中音が前に出てくる感じがしてその意味での相性もいいです。
DAC1に繋いでいるのですが、どうしてもDAC1の方がイイと思うのはHFI-700くらいで(やや団子な鳴り方が
余計に厚くなって解像度ますます低下)、他はValveX-SEを通した方が好きです。
ゲインの切り替えで印象が変わるのも、2倍お得と思って使い分けして楽しんでます。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:51:21 ID://BPWHbc0
本スレから移動してきました。
GRADOにHA-1AかValueXSEで迷ってます。
アドバイスお願いします。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:05:22 ID:jBDuOLBl0
>>134
GradoのどのHPが(今の音より)どんな方向の聞こえ方で聴きたいのでしょうか。
また今は何に繋いでおられますか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 19:42:36 ID://BPWHbc0
>>135
GS1000 RS-1を半導体とは一味違った感じで聴きたいです。
濃くてまろやか?
いまはフィリップスのスイングアームの機種に繋いでます。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 19:45:12 ID:6nl2KzZV0
HA-1Aはまろやかではないです
ドン・シャリーです
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 21:42:13 ID:jBDuOLBl0
>>136
濃いという方向には、HA-1AもValveX-SEも合っていると思います。HA-1Aは>>137の方も
書かれている通りドンシャリで、GS1000の厚い低音、繊細な高音をより強調します。
(すみません、GS1000もRS-1も手持ちでないため、店舗で実聴した印象です。ダイナで
何度も両HP、両HPAの組み合わせは聴いています)
自分はRS-1とHA-1Aのドンシャリがハマっていると感じました。高音は他の真空管HPAと比べて
繊細で奇麗だと思っています。(AD2000とHA-1Aの組み合わせも好きです)

一方ValveX-SEは、超低音がスッキりでその少し上あたりの低音が膨らむかんじです。
高音・中音も丸く眠くはならず、一音ごとメリハリと厚みが感じられます。
全体が厚くなり、GS1000で聴く音に力感が加わって好きです。元々中音が引っ込みがちなドンシャリな
HPに合うと思います。手持ちではDT990にとてもイイです。

真空管HPAで濃くてまろやかと言うと、自分はトライオードのTRV-84HDを思い浮かべるのですが
お持ちの方、いかがでしょうか。試聴の限りでは、ValveX-SEより丸みと柔らかさがあり、しかし解像度が
高いと思いました。
HA-1A:ドンシャリ強調、解像度高く音頭もはっきり。
ValveX-SE:超低音すっきり、音頭は力強く全体的に厚み増す。繊細さとは反対の方向。
TRV-84HD:柔らかくまろやかで解像度高い。音場が広がる。

こんな印象を持っています。あくまでも一個人的な感想です。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 22:14:48 ID://BPWHbc0
>>137
ドンシャリ、結構好きです。
>>138
細部まで描写してくれてありがとう。
読んでたらどれを買っても満足できそうな気がしてきました。
ほんと、迷う。。
小ささでValueXSEかな。。。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 01:04:29 ID:bp0UTQDI0
>>136
単に真空管の「味付け」を求めるならば、真空管バッファアンプやハイブリッドタイプの
ヘッドフォンアンプを導入するという手もありますよ。
これならば低インピーダンスのHPでもノイズは問題にならないのがほとんどでしょうし、
Musical FidelityのX-10v3(バッファアンプ)あたりなら値段も手頃な気がします。
(三万円台ぐらい)
HeadRoomのMillett Hybrid Ampも(値段は7〜8万円台で多少張りますが)個人的には好きです。
(そのまま100V環境で動作します)
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 19:23:59 ID:phsXWlbI0
>>138
僕は手持ちでまろやかなのって言うと春日のキットが思い浮かびます
HA-1Aは僕は真空管っぽさというのは感じませんでした
デフォルト球ですが・・・このまま球買えようか売ろうか迷ってるところです。
ノイズがあまりに酷いので・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 19:26:10 ID:phsXWlbI0
解像度の高さとか原音忠実性とかには春日のキットには無縁なのであまりお勧めはしないですが、おもちゃにはいいですよこれ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 16:05:42 ID:pT/EAml30
春日のやつは少なくとも解像度については結構あると思うよ。
少なくとも手持ちのHA−1Aよりは上

原音?というがそれについては好みなので、なんともいえないと思うが。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 16:12:58 ID:oLSJVqbyO
>>142
楽しいよね。
それに解像感も無縁ではないかも
春日無線のキットはパーツセットで改造がなんでもありなので
文字通りチューニング次第だよ

でもノイズと戦いたくない人は
穴あけ加工済みのセットを買うのが重要かも
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 17:11:13 ID:cE1cbm9o0
春日の中の人いわく
あのレイアウトがノイズを出さないギリギリの設計だと言ってたな
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 17:13:17 ID:H7GxkIa+0
俺はもう一台買ってヘッドホンジャックもう一個つけてオペアンプ通したいな
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 19:50:09 ID:SLfPFQgF0
初段オペアンプ+真空管のハイブリットアンプのキットを、どこかで見たことあったな…
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 20:25:40 ID:qwr86yxn0
X-CANが球と石かFETのハイブリッドじゃなかった?
混ぜるのはあまり好きでないが
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 21:00:35 ID:ehKRz3RKO
>>148
ここに内部写真があるね。
ttp://www.walrus.co.uk/musfid/musfid.htm

(v2のときに比べたら、内部に大分余裕があるみたいだ)
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 00:41:09 ID:erf1Uv6b0
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 00:55:40 ID:xota1uH10
>>150
ちょっとじゃねぇ!
めちゃめちゃ可愛い!
やべぇ欲しすぎる。
大きさがどれくらいかな?

今使ってるHPAも見た目で選んだなそういえばw

つーか安くて可愛い?のばっかり置いてるなここ。
音は酷そうだが。
この真空管のはHA-1Aとか買えちゃう値段だからなぁ・・・
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 01:15:43 ID:7xU9188x0
>>150
ブリキ玩具か昔の鉛筆削りみたいで面白いな
ゴツゴツしてないデザインもいい
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 01:33:23 ID:77kA1wXi0
>>150
ttp://www.headwize.com/の10月31日の項を見ると
ハイブリッド型じゃないかと書かれてるね。
おもしろそうなんで特攻してみるかな…
154名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 10:28:55 ID:wQ8rydi50
>>153
というか>>150のリンク先の商品説明に
Hybrid OTL Headphone amp
と書いてありますがな
155153:2007/02/16(金) 10:49:02 ID:p4jNjB2NO
すまん、デザインに目がいってちゃんと文章を見てなかった…
せっかくの平日の休みなのであれこれ問い合わせてみようかと思ったら、
春節で十日間も休みなんだね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 11:52:50 ID:9f56evTA0
OTL
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 23:33:53 ID:BC7NBUda0
ValveX-SEってアキバに行ったら買えますか?
HD53Rv8とDT990PROの組み合わせだと低音が出すぎて疲れるから
真空管アンプ試そうと思って。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 23:47:09 ID:Bk4MhAAw0
>>157
ダイナ5555で試聴できるはず。ヨドにも売ってるのを見た。ValveX-SEは俺もちょっと気になるのよね。
159157:2007/02/20(火) 01:03:31 ID:GYTzHA5A0
>>158
どうもです。ダイナ行ったこと無いけど行ってみます。
160157:2007/02/20(火) 22:53:18 ID:GYTzHA5A0
週末ダイナ行こうと思ったけど耐えられなくてヨドで買っちゃった。
PCからの接続でfoobar(32bit fixed-point出力)>SE-200PCI>ValveX-SE>DT990PRO
の接続でエージングもせずに聴いてみました。

第一印象としては大音量でも全然疲れない。ドンシャリ感が落ち着きました。
低音は弱くなったけどDT990PROがもともと低音凄かっただけに丁度良くなった。
高音もDT990PROはサ行がキツいけど痛くない程度に緩和された。
あと音がしっかり分離して聞き取り易い。ピアノやアコギは生っぽくなった。
以前はボーカルが埋もれる感じだったけどかなりはっきりしてきた。
とにかく今までより聴き易く音が良くなったという印象。
もうHD53R Ver8.0には戻らないと思う。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:27:35 ID:2/sZ5Ft+0
>>160
そんないいっすか、ValveX
いまHA-1A+DT990で、どーも不満なんで他の検討してたとこで。。。

衝動買いしてしまいそう…
162shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/02/21(水) 00:46:38 ID:/A/54kMp0
>>161さん
僕はHA-1Aも試聴したけど、
「これだったら買わなくて現状のままでいいや。」
って感じでしたね。で、次にValveX-SEを試聴して
「これだ!」
っと。
ナベサダのCDを持って行ったんだけど、
saxやエレアコの音が凄く気に入りました。
購入してから半月過ぎ、アナログ・レコード中心に聞いてますが、
アコースティックな物ほど合うような気がします。
今日は「暗黒大陸じゃがたら/南米渡来」(LP)を聞いたけど、これも良し!
アナログが更に好きになったのは言うまでも無く、
今までは「アナログ未発売だから」
と、半分仕方なく聞いていたCDも今までよりも楽しめるようになりました。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:07:20 ID:nbJFgvOS0
春日を改造してる人いませんか?
ノーマル持ってるんですが、もう一台買って色々やりたくなってきました
164157:2007/02/21(水) 02:17:07 ID:wEOM0BLZ0
>>161
うちはSE-200PCIがドスッと力強い低音出しててDT990PROも低音強いので
ValveXの性格が丁度いいって思ったんですよ。ソースがどんな音か考えて
決めたほうがいいと思います。

しかし真空管にすると音が篭ったりすると思ったけど逆に透明感が出て
音の広がりというかサラウンド感が増したのは意外だった。
今まではこれ以上ボリーム上げると不快だけどでもボリーム不足を感じるって
わけの分からない状況だったのでほんと変えて良かった。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 02:36:41 ID:U6NY+9Cv0
やっぱりDT990使ってるとValveX-SEにたどり着きますよね。
ヘッドホン第1機目がDT990だったんで、右も左も分からなかった頃に試聴での好み具合だけを
頼りに買ったのがValveX-SEでした。もちろん今でもゾネホン以外は基本的にValveX-SEに挿してます。
DACはDAC1なんですが、アクセサリー変えていったら今だいぶイイ感じの音になったので、
DAC1直の使用頻度の方が高くなるかも。今はValveX-SE通した方がスッキリに感じるほどです。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 03:05:19 ID:wEOM0BLZ0
DT990ですがサ行がキツイので普段はテッシュを4つ折にして6cm四方に切って
それをヘッドホンの内側に挟み込むようにして貼り付けてます。
こーするとサ行痛くなくて丁度いい。ソースが超クリアな人にはオススメ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 07:22:01 ID:eH5wI+pt0
ヘッドホンとの相性や個人の好き嫌いの問題もあるので、個人的意見と言うことで。
私の場合はDT990とK601を使っていますが、EARTUBE、EarMax Silver Ed、HeadRoom Millett Hybrid、
HA-1A、ValveX-SE、ASLのMG Head DT/OTL MK III、WooAudio6あたりを買ったり、試聴したりしてもいまひとつ
ValveX-SEは全く好きになれませんでした。
結局、今はEarMaxSEとEARTUBE、WooAudio6をメインで使っています。
(一番気に入っているのはEarMaxSEですが)

最初からこれと決めるんじゃなくてあれこれ試聴してみるのをおすすめしますよ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 11:48:33 ID:9vHCofgD0
>>164-165
こっちはAD2000だけど、VALVE-Xと比較してもあらゆる点でHA-1Aとは大きな差があるね
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 13:19:32 ID:U8K7tv9K0
>>168
たしかにAD2000だったら断然HA-1Aの方が合うと思いますね。HA-1Aは低音はふくよかで量感あるし
高温は澄んで繊細、俗に言うドンシャリな味付けをするのでAD2000の足りないところを適度に補って
くれると思います。音場も広げてくれるし、AD2000とHA-1Aの組み合わせはHPとHPAのベスト・マッチングのひとつだと思っています。

ベスト・マッチングということで言えば、Beyerの DT990とValveX-SEもベストのひとつではないでしょうか。
DT990の量感多くボワ付き気味な低音をすっきりさせてくれるし、中音が太くなって前に出てきます。
しかも細く繊細なDT990の高音を決して丸めたり曇らせたりはしない。インピーダンス250ΩのDT990なので
ゲインを高で使うとアタック感や高音の伸びをさらに感じる。

ValveX-SEとHA-1Aは味付けの方向が異なるというだけで、どちらも真空管の良さが出ていて
しかもコストパフォーマンス優れたHPAだと思います。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 14:41:25 ID:L9143fou0
>>165
プロリン持っててValveX-SE買おうと思ってるんだが、
ゾネホンとValveX-SEの相性は悪いん?
中域が引っ込んで聞こえるのが気になるから
その辺の艶を出してくれるValveX-SEは良いのかなと思ったんだが('A`)
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 15:19:53 ID:U8K7tv9K0
>>170
ゾネホンは他社HPと比べると基本的に中・高音が太めで硬いと思います。それが輪郭のあるはっきりした
中・高音として特徴となっていると思っています。
プロリン系はドンシャリ方向だからValveX-SEで低音をスッキリとさせ中音を目立たせるのは一案ですね。
ただプロリン系はそのドンシャリな重さと華やかさの同居が魅力に感じていましたので、
それを弱めるという意味でValveX-SEより素直な石のHPAの方が好みです。
HFI系はプロリンに比べるとフラット方向で聴覚上の解像度もやや団子がちに聴こえる気がするので、
ValveX-SEで中音が太くなるとやや息苦しい印象です。その意味でこちらも石のHPAに挿しています。

あくまでも組み合わせた時の好みなので、あまり参考にせず実際に試聴してご自分の好みで判断してくださいね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 15:53:48 ID:U8K7tv9K0
書き忘れました。
ValveX-SEは超低音はスッキリさせてくれますが、基本的に音の立ち上がりが強調されるような
アタック感が特徴だと思います。そのため元々低音のインパクトが強いHPだと、低音スッキリというより
低音の張り出し強調に感じるHPもあります。DT990は低音は幅広く豊かですが、極端にインパクトで押して来る
という機種でもありません。だからValveX-SEで低音スッキりに感じるんだと思います。
ゾネのHFI-700などは超低音は元々すっきりなのですが、その上あたりの低音のインパクトが凄い機種です。
こちらをValveX-SEで聴くと、低音が少し締まった感じにはなりますが、そのインパクトはさらに強調され
自分にはむしろ強すぎに感じます。これも個人的な好みの問題ですが。
あと音場を広げてくれるようなHPAではないですね。音場が広くて魅力的に感じたのはTRV-84HDあたりです。
お店での試聴ですが、これも良いなーと思いました。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:22:52 ID:tzUtePdI0



なんで、HA-1A+K501という、黄金のセットについて誰も語らん?

そんなに語るのが、怖いのか?

で、HA-1A+AD2000とでは、どっちがええの?






174157:2007/02/21(水) 23:34:37 ID:wEOM0BLZ0
ValveX-SEをMDR-CD900STとかいくつかのHPに繋いで聴いてみたら低音が弱くて
ショボかった。これDT990PROみたいに低音が出るHPじゃないと環境によっては
失敗って思うかもしれない。DT990PROとだと凄くいいけど。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:10:50 ID:TV74U9FM0
K601用にValveX-SE買おうと思ったけど、HA-1A+K501が黄金セットなのか・・・。
もうちょい試聴してからどっちか買うことにしよう。HD53Rだと音が硬すぎて曲によってはものすごくつまらなく聞こえてしまう。
高音に透明感を持たせたまま暖かみがもうちょい欲しい今日この頃。だったら最初からK701買っておけよという話だけど('A`)
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:18:54 ID:wmiIBGHe0
そもそもなんでHD53なんて買うのか。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 01:00:31 ID:zKQxRw/H0
>>169
いや、ごめん
VALVE-Xと比べたらHA-1Aはしょうもないな、と書いたつもりだったんだ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 01:21:41 ID:3z/T7AEE0
>>177
えっ、AD2000との組み合わせはHA-1AよりValveX-SEの方が好みですか?
なるほどやはり人それぞれですね。AD2000とValveX-SEは元気な感じが強調されますね。
それはそれで好きです。AD2000は基本的に性能がいいからHAPの味付けが素直に反映され
しかもその方向で良い音で鳴らしますね。

>>173
HA-1AとK501はなるほど良さそうですね。K501の高音の良さがHA-1Aで繊細に強調されて
さりげなく低音を豊かにしてくれそうですね。今度ダイナででもゆっくり試してきます。
(あっ、ダイナももうK501取り扱いストップしたかな?)
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 01:29:17 ID:vOeDu3cDO
>>176
あの頃は若かった。…そういうことにしておいてくれ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 02:49:24 ID:fV/fDAL40
今更じじい推奨の組み合わせかよ!w>HA-1A+k501


・・・最近じじい見ないな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 08:59:06 ID:Mw0+WpoEO
501との相性は最高です。w5000より上です。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 17:16:08 ID:Mw0+WpoEO
当然だ!
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 19:48:56 ID:Mw0+WpoEO
自演?当然だ!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 20:58:21 ID:jsuq6pjz0
>>178
AD2000とHA-1Aとの組み合わせではノイズ気にならないですか?
W1000だとかなりノイズが気になりますが・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:36:48 ID:Pstj/kgk0
HA-1Aって初心者のアンプですよね。安物だし。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:51:08 ID:Pstj/kgk0
トライオードとかは興味ないんですか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:51:40 ID:3K7zwwRI0
初心者じゃなくて入門向けって言ったほうが良くね?
今はValveX-SEとHA-1Aの話の流れだし高い奴の話するならネタ振ったら?
とりあえずValveX-SEの次のステップに買うなら何がいいのか聞いてみたい。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:54:51 ID:Pstj/kgk0
分かりません。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:58:42 ID:xYmEv/Iq0
>>188
お前面白い奴だな。俺んちにこい。ケツ穴にぶち込んでやる。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 23:17:05 ID:Pstj/kgk0
じゃ、入門向け真空管ヘッドホンアンプ愛好会というスレッドでも立ててください。

くれぐれも病気にならないようにしてくださいね。

でわ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 23:39:42 ID:x+GE9ffU0
>>190
お前友達居ないだろ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 23:45:18 ID:OYAvWhHvO
>>190
お前お金ないだろ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:26:59 ID:ZmkmqtCm0
ValveX-SEの左側、パワーONにしてから1時間くらいは時々カサカサって何かが擦れるような音がします。
ボリュームに関係なくです。これはハムノイズじゃないですよね?ボリュームと関係なく
ONにすると聴こえ始めるムーという薄い音は別にあります。(こっちをハムノイズというのだと思っていますが)
左側のみのカサカサ音は球がイカれてきた証拠ですか?まだ4ヶ月しか使用していません。(ほぼ毎日3時間位使用)
同様の現象がでている方いますか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:39:12 ID:kKnJGctl0
>>193
ゴキブリでも入ってるんじゃねぇの???????
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 00:52:21 ID:93VlcUEQ0
>>193
うちのはカサカサなんてまったく鳴らないけど。
しかもボリュームMAXにしてもハムノイズとか一切のノイズもしない。
アンプ以外が変って可能性はないの?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 01:08:58 ID:ZmkmqtCm0
>>194,195
そうですか。左だけだから球換えが必要なのかも。どうせ換えるなら違う球にしてみようかな。
なにかおすすめありますか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 01:26:57 ID:XXdGBRtZ0
ttp://store.yahoo.co.jp/getplus/408946.html

お待たせしました。僕の愛機です。
真空管ではありませんが、ビー玉のせて使ってます。
真空管と思い込んで(暗示をかけて?)使用してます。
これ一代分でファミマのクッパいくつ食えるかと思うと贅沢すぎます。

でわ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 01:40:25 ID:8/cqJHsh0
>>193
ボソボソいうノイズなら何度か(何本か)聞いたことあります。残念ながら真空管がいかれてます。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 02:01:05 ID:ZmkmqtCm0
>>198
やはりそうですか。とりあえず球を換えれば大丈夫ですかね?
みなさん情報ありがとうございました。換えてみてまた報告します。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 02:07:51 ID:ydITBv/M0
>>196

>>194-195
そうで
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 02:12:53 ID:8/cqJHsh0
>>199
新品購入で4ヶ月なら無償で真空管を交換してもらえるんじゃないですか?
とりあえず東京サウンドに聞いてみては?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 02:36:12 ID:XXdGBRtZ0
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 03:08:03 ID:ZmkmqtCm0
>>201
そうですね。まずアフターサービスに相談してみます。
ありがとうございます。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 09:51:55 ID:5spYImNa0
入門向けならエレキットとかEdifierとかがあるしな
ヘッドホンアンプ目当ての人にはHA-1Aはあんまりオススメ出来ないよ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 23:05:47 ID:14lI+H0S0
AD2000とHA-1Aの相性について教えて下さい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 09:50:19 ID:d2c2ikr90
ホワイトノイズが聞こえるので論外
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 15:07:56 ID:Ob/275/R0
>>206
それじゃ真空管式ヘッドホンアンプは全滅じゃんwww
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 15:42:47 ID:d2c2ikr90
84HDとValve-Xは許容範囲だと思うけど、
HA-01とHA-1Aはちょっとやかまし過ぎるような・・・

HA-01の型番調べたらHA-02が出るんだってね
http://www2.117.ne.jp/~y-s/HA-02-new-j.html
209名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/28(水) 20:05:03 ID:bxqGy3Ud0
素人質問で申し訳ないが
真空管式アンプは、遅延とか起こったりするものなんでしょうか?
映画も見ようと思ってるんだが、音と映像がズレてたら困るんで

ValveX-SEホスィ・・・
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:14:45 ID:6cQ9RX6O0
>>209
遅延はないよ。それはバッファ貯め処理するDACの話。
211名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/28(水) 20:23:11 ID:bxqGy3Ud0
>>210
ありがとうございます
気が変わってHA-1A購入しますた
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:27:49 ID:8bGzt5agO
>>209
XーCan v3+PinkFloyd modが安あがりかつ音もよくオススメ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 15:32:28 ID:QM2UAWEZ0
TRV-35SE聴いてみたが、ノイズは特に感じなかったし色濃く安定感のある音で
ヘッドホンアンプとして申し分無い感じだった。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 13:51:37 ID:AXKEVSf10
ValveX! ValveX!
215shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/03/04(日) 17:56:39 ID:2kqiehR90
DT990の2005試聴したけど凄く自分好み。
低音から高音までしっかり出る。
品薄で1ヶ月近く待たないと届かないとか。。
あ〜今から届くの楽しみ!
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 23:52:26 ID:JY5BqxPH0
>>215
DT990edition2005購入オメデト。
DT990にはこのスレでの定番はValveX-SEみたいだ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:10:15 ID:iLk+8Y5h0
2005ってDT990の性能は一緒でデザインだけ違うんだよね?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:34:33 ID:EbPjs6dR0
>>217
どちらもValveX-SEで聴き易さ倍増 と一応真空管ヘッドホンアンプスレなんで言ってみる。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:49:51 ID:HtgmwAyG0
>>211
この流れで、HA-1Aとは・・・心境が是非、聞きたい。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:53:30 ID:LYC3ir4N0
なんであんなデカいだけのゴミ球アンプ買っちゃったんだろうね
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:58:52 ID:vPaIjNsJ0
>>219
ValveX買いに行ったけどデザインが気に入ってHA-1A買ってしまった
という感じでは?

ValveXは見た目が昔のオーブントースターみたいで真空管アンプに見えないし
オーディオとさえも思えないんでw
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 23:59:25 ID:LYC3ir4N0
見た目で選ぶならそうだろね。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 00:40:06 ID:6bPBHY4k0
俺も昨日HA-1A買ってきたぜw
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 00:43:14 ID:qoZDJOOZ0
ValveX持ってるけど是非HA-1Aの感想も聞かせてくれ。
225223:2007/03/07(水) 01:28:27 ID:6bPBHY4k0
ボリュームとスイッチとジャックの質感が5万円のHPAだとは到底思えない。テカテカシルバー部分も最低。氏ね。
ノイズも少しある。慣れた。
付属品に手タレとか執事みたいな手袋が入ってた。意味分からん。

真空管は初めてなのでよくわらかんが
RS-1がもっと楽しくなったので満足。

よく分からんが五万ならこんなもんじゃないのと思った。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 01:43:39 ID:Is7cR1xU0
>>225
RS-1にはValveX-SEよりHA-1Aで正解じゃない?
RS-1の音が高い方と低い方の両方に伸びた感じしない?低音はやや柔らかく感じるかもだけど。
どうかな。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 01:55:15 ID:6bPBHY4k0
>>226
低音がでるようになって高音は広がるようになった。ヴォーカルももっと暖かくなった。
まさに色んなところで書かれてる通りの音になった。
つーかほとんど調べないで急に思い立って勢いで買いに行ったんだけど。
手で持って帰ってくるの結構辛かったw重いというより手が痛い。
通販で買うべきだったよw

つーかこの音は真空管だからじゃなくてHA-1Aの音なのね。
ValveX-SEだとまた別なのね。

本当は
>>150ttp://www.firestone-audio.com/cgi-bin/product.asp?pdtseqnm=11
が欲しかった。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 02:03:31 ID:Is7cR1xU0
>>227
真空管もカワ・キャラで選ぶ時代になったか。
感慨深い。
ところでRS-1はValveX-SEだと厚みとアタック感が増す感じかな。GRADOならGS1000の方が
ValveX-SEと合う気がするが。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 02:21:13 ID:pCHRHT2B0
まぁあとHA-1Aだと使用真空管が12AX7、12AU7、6BQ5だから
互換球を色々と試し始めると止まらんよw

ところで12AX7、12AU7、6BQ5の現行球で良いのはどれ?
Groove Tubeの12AX7 ムラード復元球とかTADの7025 プレミアム・セレクテッド
とかどうかなとは思うんだけど。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 17:03:29 ID:GR691lw70
ジジイが言ってる、HA-1A+K501が侮れないと最近、思う。
おれはK701も持ってるし、W5000も持ってる、だが、K501との組み合わせが絶品。
纏まりがあってシャリっとしててホンワカムード。ノイズも殆どなし。
J-POPの女性ボーカルとかには特に最適。
あとモーツアルトにも良い。
で、問題になるのが、K601。
これとの相性が気になって仕方がない。
だれか知っている人、レポ、願います。

231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 22:32:34 ID:ZzfX8Xnc0
230じゃないがK601とValveX-SEの相性も気になるので持ってる人いたらレポお願いします。
クラシック聴くのに真空管てどうなんじゃろ?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 01:41:13 ID:wbeZYFIR0
>>229
JJ el84とか無難じゃないっすか?

12AX7については、JJ ecc803sとか。sovtek 12ax7lpsなんかも割と評判良いら
しい。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 01:44:10 ID:xjlAq5XV0
>>230
まぁジジイは海外のレビューを読んだ国内の人のブログのそのまた又聞きに過ぎないけどね
234193:2007/03/08(木) 02:09:26 ID:L7V7zJMd0
先日VaveX-SEで左のみカサカサ音が聴こえるって言った者だけど、結局中の真空管を挿し直してみたら
直りました。アフターサービスに出すまでもなかったです。お騒がせしました。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 10:00:53 ID:WFKKyrjc0
真空管アンプって、使うまえに電源入れて暖気(?)したり
頻繁に電源を入切したら駄目だから扱いが難しいと
昔聞いたことがあるのですが
現代でも、普通のトランジスタのHPAのように
音楽ききたいときに気軽に電源つけたり消したり
操作するのはNGなのでしょうか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 10:44:01 ID:N8kcxD8h0
球だろうが石だろうがどんな電気製品でも
スイッチを瞬時にバチバチ入切すれば壊れそうなもんだが
イタズラ以外でそんな事するこたぁないべ普通

よって普通に使う分には問題茄子
まあ球は一度切ってすぐつけたい時は
少し間をおいてからのほうがいいと親父から教わった気がする
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 10:49:37 ID:WFKKyrjc0
>236
ありがとうございます
電源をつけるのは1日一回ずつじゃないと壊れるとか
どこかのHPで見た気がするので導入を躊躇してたのですが
安心して購入してきます
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 12:20:26 ID:64P42ZBI0
>>230
HA-1AとK601, K501を持ってるが、HA-1AとK601の相性も良いと思う。
ここんとこ、HA-1AとK601でばっかり聴いてる。

CDとHA-1Aの間に、真空管プリTRV-4SEを噛ましてあるけど、これが意外なほど良い。
(真空管の音が大好きな漏れだからかもしらんが)。
このプリは入出力端子が豊富なんでセレクター代わり+黒モグラ用に買ったけど、
HA-1A+K601が更に良くなったのは、思わぬ収穫。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 19:42:18 ID:AZIgfZ8d0
>238
やっぱ、K501と同じで、ノイズは殆ど聞こえないですか?
240238:2007/03/08(木) 21:35:22 ID:64P42ZBI0
>>239
K601でも殆ど聞こえない。
今、K501とK601を差し換えて確かめてみたけど、ノイズは殆ど同じ。
K601の方がほんの少しだけ小さいかもしれない。
241229:2007/03/09(金) 05:14:44 ID:eQ4Z3CbU0
>>232
JJ ecc803sはまだ持ってなかった。今度試してみるよ。サンクス

TAD興味あるんだけど使ってる人あまりいないのか・・・12AX7-C(中国球)なんかは
ヤフオクにも出てるんだけどな
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 07:02:55 ID:Vx8QHkqG0
>>240
K501の時代は終わったということでしょうか?
243238:2007/03/09(金) 09:09:44 ID:CDwhzH/n0
>>242
K501の高音はやっぱり魅力的なんで、我が家ではK501の時代も続きますw
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 09:27:05 ID:Vx8QHkqG0
>243
K601は高音が綺麗ではないのですか?K501と比べると。
245238:2007/03/09(金) 09:40:00 ID:CDwhzH/n0
>>244
K601の高音も綺麗ですよ。でも、K501に比べると低音が出るので、
高音だけを楽しみたい場合、K501を手にとってしまう場合もあるんですよ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 10:38:58 ID:YdTl8+LN0
W5000とK501はどちらの方が高音寄り?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 11:04:02 ID:QJpFxxzh0
>>241
おれもJJ ECC803S使ってるけど
芯のある力強い音でなかなかいいよこれ。現行品の中ではお薦め。
でも本物のTESLA ECC803Sとは音が結構違うらしいな
このオクみてわかった
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9864479
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 16:39:20 ID:XTWaXvAEO
高音フェチはK501が正解ですか?両方買う余裕がありません。
249名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/09(金) 20:22:52 ID:jRsFjvXU0
Valve X SE購入
これに合うヘッドフォン探しでまた悩むのか・・・
密閉型限定だとそう選択肢も無いな
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 01:10:48 ID:dpn6QmTq0
>>245
K601の高音が綺麗で、低音も出ていれば、なにも問題ないだろ。
なんでK501が必要なん?

251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 01:30:57 ID:dpn6QmTq0
あげてもた、すんまそ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 01:56:26 ID:qdWrm5OkO
K501にもはや存在価値なし
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/13(火) 02:14:02 ID:oaT0yugfO
そんなことはない
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/13(火) 13:53:17 ID:CuOdIBrK0
お前ら、消えろよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/13(火) 18:24:45 ID:4cVAxFuN0
お前も消えろ



そして誰もいなくなった
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 01:58:27 ID:TkE3rcKV0
193と同じく俺のValveXSEも右側だけカサカサというかブチブチいう。
ドライバーなくしちゃってて挿し直せずまだそのままなんだけど
挿し直したらブチブチが直るだけでなく今までより音質アップ!なんてことを少し期待してる。
まあ今のままでも十分満足だけどね
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 09:02:47 ID:hilJgMbw0
ドライバー位100均で買ってサクッと交換汁!
258249:2007/03/14(水) 18:56:13 ID:QpbubYoN0
赤毛のK271を購入しますた

これをエージングする場合Valve X SEでやった方が良いんでしょうか?
プリメインのPMA-390AEもあるんですけど、アンプによってエージングに向き不向きとかは、あるんでしょうか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 19:09:10 ID:ada+u9yT0
無い
エージングなんて気にしてするもんじゃないよ
普通に自分が聴く音楽鳴らしてればそれが一番いい
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 23:08:45 ID:LLjfn+YH0
>>258
真空管アンプ付けっ放しでエージングするんでつか?自分もValveX使うからそれも考えたけど、
球の消耗を気にしてやめた。DAC付きのHPAでエージングしたら、高音が強調された気が。
エージングって(トーン・コントロールなどで)強調したところが出るようになるよね。違う?
261256:2007/03/15(木) 00:36:28 ID:6GryjZwR0
ドライバー買ってきて挿し直したけど直らない…
買ったばかりだし真空管が不良品だったのかな
で、もうちょっと暖かみが欲しいな〜と思っていたので新しい真空管買っちゃおうかと思うんですが
よかったらオススメ教えてもらえませんか?1万円までで
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 01:15:34 ID:wzTfPoyq0
真空管の脚を磨いてみるべし
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 01:21:17 ID:1PBNHDhc0
>>261
アキバに買いに行けるのなら
その真空管を持っていって、ValveXSEで起こった事情を店の人に話して
同等品か、よりグレードの高いものを探してもらった方が確実かも
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 01:29:06 ID:V7eq79zj0
ルックスでHA-1Aに勝てる真空管アンプなんてないだろ、いや、マジで。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 01:52:56 ID:BSPzFVtq0
へ? おれルックスでHA-1AじゃなくてVALVEX選んだ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 02:19:36 ID:D6zHpxji0
>>261
球を一度抜いて挿し直してもダメですか。
自分はそれで簡単に直ったのですが。
どこかのブログで、球の受けのソケットがグラついていてガサガサ音がしていた というのを
読んだ記憶があります。その方は修理に出したそうです。それで直って帰ってきたそうです。(当たり前か)
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 02:25:25 ID:UJt8MrHB0
球を左右交換したらカサカサも逆になるの?
268256:2007/03/15(木) 03:27:21 ID:6GryjZwR0
>>262
もう一度抜いて脚の部分磨きましたがだめでした。
>>263
お店の方に相談して買えればベストなのですが地方在住なので秋葉原には当分行けそうになくて
>>266,267
球を左右入れ替えたらカサカサも逆になったので悪いのは真空管で間違いないと思います。
とりあえず別のを買う前に購入店に連絡してみようと思います。
ありがとうございました。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 04:28:23 ID:wMwtIAQ2O
音がしなくなったら絶対に電源をいれっぱなしにするな、爆発するぞ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 08:59:25 ID:n1PCCVNo0
Valve-Xのカサカサは俺も経験した。
俺の場合は球のストックがあったから、単純に交換したら直るから球だけ交換してくれと頼むも、
本体のトラブルも心配だから本体ごと持って来い、と面倒くさい事をぬかされて往生した。
結局メーカーから送付されてきた新品と交換となったが、エレハモは不良率高いのかな
回路のせいかも知らんが
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 11:42:29 ID:25hKc9jA0
>>264
見た目がいいだけだな、ありゃ
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 21:56:38 ID:+MdquLlO0
>>271
見た目がいいっつったって、細部の部品は酷いもの使ってるよな・・・
ヴォリュームとかスイッチとかジャックとか・・・

俺は音は嫌いじゃないけど。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 00:01:30 ID:6ug1jvjR0
http://www.head-fi.org/forums/showthread.php?t=194441

Head-Fiで大評判のHeed CanAmpってどうよ?
400$なら手が出ない額でもないし
ルックスもHA-1Aみたいなブ男じゃないし
コンパクトだしHA-1Aが勝ってるとこ一つも無いな。w
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 00:05:10 ID:bMqtj6Ob0
>>272
酷い?・・・どの辺がどう酷い?
剛性が高くて割と良いものだと思うが?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 04:14:46 ID:pASoNjS40
>>268

>>266-267
球を左右入れ替えたら
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/18(日) 19:56:16 ID:1dR66lsT0
真空管アンプの電源を普通のアンプみたいに
入り切りさせるのはいけないとききますが
何故ですか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/18(日) 19:59:04 ID:G+wuz4BY0
>>276
同じように電球でパチパチやってみ
切れるのが早くなるぞ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 04:58:16 ID:x4j9RwLF0
電球は付けっぱなしの方が早く切れるだろw
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 05:54:42 ID:JVberT1H0
球が暖かいうちの電源ONだめ
5〜10分ぐらい待って冷えてからONする
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 06:13:06 ID:/jDeJPUZ0
OFFじゃなくて?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 11:41:18 ID:uaEtAHlh0
>277-279
おお、とても明快な理由
ありがとうございます
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 00:00:22 ID:XYz1Z0yh0
パワーアンプとの併用を考えてるんだけど
ヘッドホンアンプのラインスルー出力て
電源入れてないと機能しない?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 00:09:46 ID:lDqPnltc0
>>282
自分の機器の経験だとHeadmasterはプリだからムリ、HA-1Aもムリ。
OBH-11SEは本当にスルーアウトだったからOKだった。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 00:11:26 ID:lDqPnltc0
あとTG-5882もスルーだった。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 00:17:26 ID:XYz1Z0yh0
どうもありがとう。機種によって違うんだね。
購入候補はelekitのTG-5882なんだけど、
これはどうか知ってる人いる?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 00:42:54 ID:XYz1Z0yh0
失礼しました。
>>284ありがとう〜
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 11:31:47 ID:6nr7Bl+Z0
こういう解説をみつけたのですが↓

>ところで、真空管アンプには普通真空管の高いインピーダンスとスピーカの
>低い抵抗をマッチさせるため出力トランスを使います。私は磁性物理学が専
>門なのですが、鉄心を使ったトランスは、周波数特性、直線性、位相遅れ
>エネルギー損、バルクハウゼンノイズ,低ダンピングファクターなど多くの問
>題を抱えた代物でその物理特性を考えればとても使う気になれません。もち
>ろん、世の真空管アンプ愛好家はこの点は承知で、無個性なトランジスター
>アンプより好ましい点を見つけられているのだと思いますが。

難しい用語が多くてよくわからないですが、つまり
いろんな技術のある現代において、最近のアンプが出す音と比べて
真空管オーディオは懐古趣味以外では、技術、音質、安定性などで
分が悪いということでしょうか?
よく真空管はクセがあるとききますが、特にこだわりなく
CDを作った人のだいたいの意図どおりの音がききたいと思えば
普通のトランジスタアンプの方が無難っていうことですか?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 11:59:16 ID:oaQBJ9930
>>287
ま、その通りだろうね。
アンプとしての数値上のスペックは半導体アンプとは比較にならないくらい悪いし
ヘッドホンアンプとして考えると必要な出力の割にはバカみたいにデカくて重くなる。

例えるなら、新型車には 「似たようなデザインばっかでつまらん」 と見向きもせずに
パワーも無く燃費も乗り心地も悪い古臭い車を選ぶようなもん。
それを 「懐古趣味」 の一言で終わらせてしまう人は真空管アンプに手を出さない方が正解。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 12:02:20 ID:Wo9bThpI0
>>287
音質の良さは、周波数特性、直線性、位相遅れ、エネルギー損、
バルクハウゼンノイズ、低ダンピングファクターだけに関わるものではないと思う。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 14:54:19 ID:2SvLJT660
どうでしょうねぇ。人間がアナログである以上幾ら周波数特性が良い(グラフ上で)半導体アンプでも、限界があると思う。
さらに言うなら電子の流れだけを取ると、半導体の場合真空管よりも阻止単体で見た場合必ずしも良いことばかりではない。
異質の金属間を通る際に戻りの電流が真空管より多い。
 と言うことで、半導体でも個性はあるし(回路の組み合わせにもかかわるけど)

 聞いて良い方を選ぶべきではないかと思う。
 真空管=懐古趣味という構図は回路構成によっては必ずしも当てはまらないと思う。
 トランスによっては20Hzから出る真空管アンプも有りますし(ちょっと高いけど)
 100Hz以下をまともに再生できるスピーカーを持っていれば話は変るかもしれないけど。

 まずは聞いてみて判断すべき。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 15:08:14 ID:QQndX/CB0
真空管アンプは主に高調波を付加するエフェクターとして働いているから、良い音に聴こえるんじゃないのか?
特に偶数時が多いと良い音になるらしい。
CDよりアナログレコードの方が音が良いの類と同じ
そういえば、MP3等の圧縮音源で失った高域を補正するという類も高調波を付加しているんだったな
292287:2007/03/20(火) 21:58:27 ID:EOCRILQP0
レスありがとうございます。
なるほど、AT-HA20とE-10を買って
真空管アンプの方が高音キンキン、中音が湿ってて
いい感じだと思ってたときに、この記事を読んで
これまでいろんなケーブルに替えても
正直違いがわからなかった経験も蘇って
不安になったもので。勉強になりました。
293287:2007/03/20(火) 22:03:05 ID:EOCRILQP0
>290
>まずは聞いてみて判断すべき。

思えば、その時の気分やコンディションで
「いい音」がバラバラな自分の価値観に自信を失って
自分なりの物差しというか、定量を求めていたのかもしれません。
その瞬間に気持ちいいと思ったものを信じて
音楽を楽しもうと思います。
連レスすみません。ありがとうございます。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 22:18:03 ID:8mvTSaQl0
つか石アンプでも出力トランス積んだのあるじゃんw >マッキン

インダクタンスの大きな(コアのでかい)トランスなら
シングルでも15Hzまでフラットに再生できるぞ。
トランス代高くつくけど
最近は特性の優れた超微細結晶鉄(ファインメット)をコア材にした
ヘッドホン用の出力トランスが発売されてる。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 23:14:24 ID:2SvLJT660
磁気飽和がすぐ起こるので使いにくいけどね・・ファインメット
296名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 02:55:39 ID:H90cKput0
真空管の音は長時間聞いてて疲れない。俺はこれが一番重要。
どのみち高価なHPとHPAを使っても人間が間近で発した音と区別つかない
ような音が出せるわけでもなく全ては本物とはほど遠い音。
だとしたらあとは音の好みで選ぶしかない。スペックなんかどうでもいい。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 03:42:54 ID:1ecFgx660
見た目のよさも球アンプの方が好きだ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 13:07:32 ID:zf9YXNNo0
というところで、HA-1A。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 13:26:20 ID:deAHXTL40
>>298
だから細部が駄目駄目だろうが>HA-1A
あのテカテカはなんとかならんかったのか。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 14:12:59 ID:m/DS47Uz0
国産機も見た目はちょっと・・・
今は亡きVP-Headが一番マシに見える
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 14:20:21 ID:1ecFgx660
球アンプは哀愁を感じさせる貧乏くさい外観に美がある
VP-Headのデザインよし!
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 17:19:44 ID:bJfKHzdQ0
いい音の定義付けは難しくても
悪い音はある程度できるんじゃないか?
全体に音がこもってて低音スカスカで
AMラジオかトランシーバーみたいな音は
総じて悪い音な稀ガス
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 19:10:57 ID:MUxLQN6l0
>>299
音は値段なりで仕方が無いとして、あのテカテカ部分に文句たれてるのはオマエだけじゃないのか?
オレはあのツヤツヤが好きだ

ツルツルーテカテカーw
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 20:06:31 ID:qZftXTu80
ま、あのボリームは無いわな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 20:58:09 ID:sCnJpIId0
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/23/421.html

DT880PROって気になるな。ValveX+DT880PROの組み合わせで視聴したい。
306shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/03/24(土) 21:21:53 ID:gkIGTiQX0
2005入ったって電話着たので取りに行って来た。
でも今日は10時からBS2の特番見るから、
本格的に聞くのは明日からかな。楽しみです。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 02:34:21 ID:ZGt9zLJd0
HD-1L、P-1、HA5000辺りの石のアンプと性能的に引けをとらない
国内で購入できる真空管アンプとなると何になるんでしょうか?
最近真空管アンプに興味が沸いて来たのでよければ教えてください。HP4とかいう化け物はなしで。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 14:36:56 ID:uFy9X+wH0
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 15:03:38 ID:k6ztlPk80
HA-1Aが値段なりの音ねえ…
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 16:06:30 ID:XbJW4c060
>>308
なんかそのレスだと10万クラスの石のアンプが2万クラスの真空管と
性能的に変わらないって取れるな。
しかし>>307は真空管に何を期待してるんだろう。性能とか音の再現率で
選ぶなら石のでいいじゃん。P-1とか引き合いに出して聞く意味がわからん。
一度真空管で視聴して石とは違うなーって感じた方がいい。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 18:07:21 ID:984PoOta0
性能って具体的に何を示してるのかな?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 19:43:31 ID:/MTvG0fF0
>>310
まあ、試聴できない人が値段だけを頼りで見れば、
P-1やHD-L1を持っているが、あえてHD53とか買うような気持ちなんでしょうし。
>>307
十万円以上の真空管アンプってあんまり無いようで、
もうちょい安めのHA-1AやVulveXse辺りが、入手が楽では。
上記の3種と、どれとも音作りが違うから、複数所持しても利用方法は
いくらでも見つけられると思います。
詳しいインプレが欲しければ過去レスに良いのがあったかと。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 21:44:46 ID:uzvVDOml0
leben cs300 のHP出力も良いよ〜。比較視聴したわけじゃないんであれだが、
個人的に非常に気に入っている。中古も視野に入れれば結構安く入手できる。
314307:2007/03/26(月) 00:06:26 ID:v1rbZ4610
>>308-313
皆さんレスありがとうございます。
まさに>>312氏がお察しされているとおりの心中でした。。
書き込んでから反省してますが、石とは元々求める方向も違いますし
真空管に関しては性能とか引けを取らないとか気にしないで購入するべきでしたね、申し訳なかったです。
とりあえず真空管の音を認識するという意味でも、HA-1AかVulveX-SEの購入を検討してみます。
leben cs300も中々面白そうな製品なのでオク等で見つかればチェックしてみようと思います。

315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 07:34:08 ID:bsyTblj80
Webとかでうわさされていたんで
アキバシにいったらたしかにHP4置いてあった
が、68万円・・・周りに置いてあるどの真空管アンプより高いて・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 09:34:53 ID:y0G+zgDg0
HA-1A:ホワイトノイズ
VulveX-SE:低音出ない
leben cs300:音硬い

上記の弱点に懲りたら、TRV-84HDかTRV-35SEを聴いてみるべし
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 10:00:10 ID:kzmHQzki0
VulveX-SEを愛用してますが、今回はじめて球の入れ替えをしてみました。
標準装備のはElectro Harmonixの12AU7EH
今回はJJの高信頼管を使ったけど 中低音の量感がかなり増した。
ER4-Sでもハッキリ分かるくらい。
勢い余ってMullardのECC82も注文しちゃいました。
また経過報告します
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 18:14:13 ID:4N7rHrRQ0
>>314
TRV-84HD安くで出品されてる
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46003248
球石のハイブリッドだ X-CANS
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68228567

X-CANSは円筒形の初期型がいいらしい
使ってだめならヘッドホンのカテゴリで出品すりゃ買値で売れるだろ
319shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/03/26(月) 18:59:55 ID:EryosXRr0
2005+VulveX-SE。
噂&試聴の通りで最強の組み合わせですね。
他にも良いHPはあるんでしょうけど、
暫くはこれを使い続けることになると思います。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 20:19:48 ID:TYYpnaN4O
>>318
どっかで、X-CANは円筒形より新型(弁当箱)の方が改良されてていいっていうレビューを見た気がする。
円筒形は熱に弱かったとも。
ただし、新型はイギリス製からイギリスデザインの台湾製造に変更になってるから、気になる人は初期型なのかも。
いずれにしても、X-CANはウェッブで改造方法が詳しくわかるからいいよね。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 20:43:34 ID:GaDkrxLY0
>>316
ValveX-SE聴いて低音出ないなーとは思わないでしょ。超低音は出てないと思うけど、
低音はアタック感の強さが影響して、とても力感がある。ケーブルなどでよく言う
「薄い低音」などとは全く違うので、「低音が出ないValveX-SE」なんてイメージ持って
買ったりすると予想と違ってがっかりするよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 21:18:44 ID:LPG6vwKR0
試聴してみて、VALVE-X-SEが低音出ないと感じたら、
それは質より量をとるってことだから、HA-1Aを選ぼう
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 01:32:45 ID:P7CZcLgo0
>>317
自分もValveX-SEの真空管交換を試したかったので、とても参考になります。
Mullardでの変化のインプレ楽しみです。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 09:19:08 ID:AQ3SCrAn0
>>317
同じく興味深い話をどうも。
素人質問なんですが、球を交換するきっかけはなんだったんでしょうか?
真空管を扱うのは初めてで、もし劣化を感じ取ったという理由なら
どこら辺で感じたのか(使用時間とか、音の変化とか)教えて貰えると有難いです。
325317:2007/03/27(火) 13:33:31 ID:szAV6EBP0
>>324
特に劣化したとかは無かったのですが、どうせ予備球を買うんなら
色んなメーカのを試してみたくなっただけです。
でも、これだけ音が違ってくると楽しいですね

>>323
Mullard(ECC82)が入ったので早速変えてみました
ただ、ER系カナル(ER4&EP720)しか所有していないので参考になるかどうか・・・

Mullardはマイルドな音です。JJの元気な音とは趣が違いますね。
特にボーカルが前に出てくる感じでかな
JJ+ER4-Sでは少し高音が出過ぎて長時間のリスニングは辛く感じたのですが
これは満足です

ヘッドホンによって印象は変わってくるかもしれませんので あくまで参考ですが

326324:2007/03/27(火) 13:36:52 ID:AQ3SCrAn0
>>325
レスをどうもです。
確かに予備球は用意するべきですよね。
音の変化も面白そう。自分も色々試してみまっす!
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 02:16:54 ID:2Z+LvXh70
ValveX-SEで低音出ないと思ったらDT990と組み合わせ。
これで低音がいい感じに出る。DT990とセットで買っちゃえ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 03:41:28 ID:eZpqSZTl0
>>327
半年前、まだDT990とValveX-SEが相性いいという定説が無かった頃、
唯一持っていたヘッドホンDT990の為に、初めてのHPAとしてValveX-SEを買った自分は、
勝ち組ですか?!(*⌒O⌒*)
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 16:13:17 ID:ti6xgUGj0
Mullard気をつけろよ
パチもんイーパイでてるから
FコードのないMullardは全て偽だからな
330shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/03/28(水) 22:17:47 ID:7c2DfusV0
>>327 >>328
低音が良く鳴りつつ、全体的に軽やかな感じになりますね。
スカスカ・軽い音、では無く「軽やか」。
曲によっては飛び跳ねるような楽しいサウンドを聴く事が出来ます。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 23:59:57 ID:eZpqSZTl0
>>330
音あたまのインパクトというかアタック感が特徴のHPAだからね。
自分も初めて試聴した時「跳ねる感じの元気な音ですね」と店員につぶやいてしまったよ。
隣で同じ音源がかかっていたTRV-84HDは、真空管らしいまったりと豊かな音場の広い音だった。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 07:51:32 ID:fv7nJ70d0
>>329
Fコードってなに?
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 17:11:29 ID:dP9sVwmG0
>>332
Factory Code。
フィリップス傘下ブランドの生産年月、生産工場を示す文字。
(管壁のプリントとは違うぞ)

<参考サイト>
ttp://www.audiotubes.com/mullcode.htm

2段目の先頭文字だけ見ればいい
ムラード=”B”、シーメンス=”キ”、フィリップス&オランダ産アンペ=”凵h
参考サイトの下から2番目のユーゴ産(Ei製)がもろもろのブランドに化けて販売されてる。
素人が有名ブランド買うと騙される。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 20:47:00 ID:J3G/4Bzq0
そういやEIエリートって結局どうなったの?
テクソルで在庫切れ=入手不可だ、みたいなこと書いてたけど
再入荷した球が結構あったし、海外の通販サイトでもまだ売ってるし
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 01:15:38 ID:BxXLDg/W0
Valve-X SEはフジヤでは扱ってないのか・・・
最安値というと何処になるのでしょうか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 07:48:12 ID:cg1In/8E0
>>335
サウンドハウスは?
最安値かどうかは知らないけど5万切ってる
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 13:19:54 ID:BxXLDg/W0
>>336
dです。
探してみたところ音屋が一番みたいですね。


現在真空管アンプは現在006tAを所有してまして、これとなるべく被らない方向の物を購入したいのですが
所有しているHP、HD650、K701、GS1000との相性も含め、
Valve-X SEとTRV-84HDでしたら皆さんはどちらが良いと思われますか?
338337:2007/03/31(土) 13:31:47 ID:BxXLDg/W0
「現在」を二回書き込んでしまったスマソ(;´Д`)・・・
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 18:39:09 ID:Vn8hLCWp0
>被らない方向

被るも何も、それってスタックスの・・・


釣り?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 18:46:37 ID:LBMDbmWq0
どっちも被らないように思うけど、ValveX-SEの方が被らないような気がする
スタックスもってないから分からないけど
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 19:09:14 ID:UmsEPHJW0
>>340
持ってないのに答えちゃうのかよw凄いなw
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 19:33:42 ID:RFK/wPpK0
>>341
ここはそんな人ばかりでしょ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 19:43:59 ID:736Y9FaK0
こらこら馬鹿にしちゃいけんよ
持ってないのに答えちゃう340こそ素晴らしい想像力と感性の持ち主
尊敬に値すると思うよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 23:25:03 ID:2qWIkVFr0
>>340
君ならエアセックスでも発射しちゃうね。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 03:39:07 ID:5qIqhKQg0
>>330

>>327-328
低音が良く鳴りつつ、
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/04(水) 16:53:21 ID:aWoK6xVj0
edifier E10はどうですか?
ググってもインプレ少な杉でして、、
347307:2007/04/04(水) 17:57:15 ID:fX1MDjZM0
色々迷った挙句TRV-84HDを買っちゃいました。
うまく言葉で表現できませんが、この真空管ならではの音の膨らみ方は心地良いですね。
手持ちのHPの中ではK701との相性が中々良い。
押し出し感が強いので、音が遠目のK701と合わせると丁度良い具合です。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/04(水) 22:20:12 ID:ExSWIBy90
HA-1Aスレからですが、

448 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/04/04(水) 05:58:12 ID: oxEsDqMXO
日本製で相性の良いヘッドホンを教えて。
449 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/04/04(水) 13:01:09 ID: bmDfuasF0
犬のHP-DX1000とかが良いらしい。高いけど。

って、マジですか?
ノイズ乗らないですか?
W1000持ってますがノイズに苦しんでます・・・

349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 14:40:05 ID:0BU1ArwC0
RS-1との相性でHA-1AとTRV-84HD どちらがよりよいでしょうか?
温かく、柔らかく、ヴォーカルは艶艶で、癒される音を求めてます。
また、TRV-84HDとTRV-35SEの違いも教えていただきたいです。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 17:43:34 ID:muacVWj+0
>>347

TRV-84HD
K271sとはどうだろう。AKG全般と相性がいいなら最有力候補になるか…
351307:2007/04/07(土) 13:56:06 ID:JpSrQwdR0
>>349
TRV-84HDとRS-1ではなくGS1000(ラージパッド)で使ってますが中々良いですよ。
音が柔らかでヴォーカルが艶やかというのは感じますね。

>>350
ごめんなさい、K271sは聴いた事がないので分りませんが
AKGと合わせるとかなり柔らかめの音になるので、そういう傾向が嫌いでなければ悪くは無いと思うのですが。

352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 20:01:35 ID:c/MapW1T0
Valve-Xの無印とSEを比べた方いませんか?
SEの方が凄く良くなっているんでしょうか。
あまり変わらないなら無印を買おうと思うんですけど。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 20:08:58 ID:PUGHeSmp0
いまオクに出てるValve-Xの人はSE買ったから出してるみたいだね。
電源ケーブルを交換できるのは後々大きいと思うけど。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:19:21 ID:VZcqBErN0
TRV−84HDは真空管らしいし力もあります。5555で比べちゃいました。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 17:54:03 ID:rPmOcrlA0
真空ヘッドアンアン
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 02:20:32 ID:NuqtVXX+0
Valve-XとHD650の組み合わせってどうですか?
やっぱりDT990のほうが合うのかな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 10:31:28 ID:ROMux67f0
期待あげ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 13:29:34 ID:voLOB5Wo0
真空ヘッドアンアン
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/04(金) 13:02:44 ID:flFcFPjg0
age
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 05:53:59 ID:BqfBuLMg0
エイジ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 09:10:50 ID:BIcASS6W0
トライオードでもノイズ入る・・・なんだよ・・・HA-1Aでもよかったじゃん。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 12:48:23 ID:n15LmckB0
>>361
真空管がやばいかどっかからノイズを拾ってるんでは?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 02:30:22 ID:mW30HVEC0
プレイヤーがノイズ出してるんじゃないの?
あとは電源か入力ケーブルからノイズ拾ってるとか。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 07:33:13 ID:+w9pQLC50
ナンデダヨーヽ(#`Д´)ノ

HA-1Aのノイズが多いって言っても
( ´_ゝ`) フーン、当たり前だな
って感じなのに

トライオードの場合は
( ゚ Д゚)<真空管かどっかおかしいんじゃねーの?

って、ナンデダヨーヽ(#`Д´)ノ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 10:28:42 ID:NZnwVUzX0
自作の真空管HPAでの話だけど
「サーッ」 ってノイズが乗ってたから試しに初段の12AX7をエレハモからTungSolに変えたらピタッと治まった。
同じメーカーでも当たり外れはあるだろうけど、ノイズに困ってたら初段の電圧増幅管は変えてみる価値あるかも。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 11:41:01 ID:aqPc5XTO0
>>364
だってノイズ出るほうがおかしいし…
valve-x-seなんかもそうだよ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 00:03:44 ID:mBTx2zoA0
あとはこういうのをつけるとか
ttp://www.krynapro.jp/HTM/tube.html
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 21:41:35 ID:kNloYJBg0
その放熱フィンってアキバとかで買える?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 02:44:59 ID:zA8b6Fdn0
ttp://www.krynapro.jp/HTM/shop.html
あるだろ、多分
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/12(土) 11:13:43 ID:k1NaoW390
>367
高いなあ、ホームセンターかオートバックスに
似たような品物ないん?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/12(土) 11:18:42 ID:DmZ4vADj0
真空管アンプで、打ち込み系が得意なのはありますでしょうか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 03:56:56 ID:THMGKrQc0
>>371
アタック感の強さ、音のはっきり感が打ち込み系に合うという意味で、ValveX-SE。
ドンシャリな強調が打ち込み系に合うという意味で、HA-1A。
かな。
どちらも付属の真空管での印象だが。
373371:2007/05/13(日) 19:01:53 ID:NTSb+GPp0
>>372
ありがとう。HA-1Aに行っときます。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 22:29:29 ID:jLkwWICM0
プレイヤーからValuveXへ繋ぐケーブルってどんなのがお勧めですか?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 23:47:12 ID:f0q5MrBv0
HA-1Aはノイズまるけって本当?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 00:14:39 ID:sSEzOR300
ValveX-SEの真空管球を別なのに交換してみて、これが良かったというのを教えて下さい。
過去レスでは>>317さんの
JJの高信頼管(ECC82 or ECC802S復刻版?):中低音の量感がかなり増した、元気な音(特に高音?)
Mullard(ECC82):マイルドな音。ボーカルが前に出て来る。

というレポがありました。他に試した方いますか?ぜひ情報交換を。

ちなみに、自分もJJのECC802S(テスラの復刻版)を試してみました。
>>317さんのJJと同じものかどうか分かりませんが、ValveX-SE付属の球に比べて、
・低音の量感、下への伸び増した。
・高音の上への伸び増した。
・中高音の解像度、キレが顕著になった。同時に高音のシャリ付きが気になる曲がでてきた。高音やや粗いかも。
・低音は量感は増すが、やや甘い低解像度な低音。
・相対的に中音がやや引っ込み気味に感じる。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 16:33:48 ID:Yqv1P1EF0
自作のHPAで12AU7系を使ってるけど、JJの12AU7(ECC82)がいまひとつだったのに
比べて高信頼管のECC802S(スパイラル+金メッキ)はかなり良いと思います。
両チャンネルでの特性差がかなり揃っているのが嬉しいです。

EI Elitesの12AU7EGは両者の中間的な評価です。この3種類しか知らないのと
ValueX-SEでの話ではないので、全然参考にならなくてごめんよ。
ちなみに各音域での印象は駄耳+安イヤホンなので的確なコメントにならないので自粛。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 23:28:39 ID:lbOTAEQ10
>>377
レポありがとうございます。
EIの球は全く知りませんでした。JJのECC802Sは、自分としては好ましくもあり、
不満なところもあって別な球も試してみたいと思っています。
低音の沈み込み、量感は良いのですが、ボワっとしたのが気になり、
高音の伸びが良いのはいいのですが、粗くてうるさいのが気になります。
音が付属球より左右に広がったのはとても良いです。
EIは暖かめな感じですか?ECC802Sより暖かめな音でもいいなと思っています。
英国の球とかにいってみるべきでしょうか。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 00:48:29 ID:zh4eNtee0
>>375



当然だ!!!




380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 00:16:42 ID:7Gni3qsc0
うちのValuveX-SEも真空管でノイズが出始めたので交換てみました。
ダイナ5555横のサウンドハウスでSYLVANIAの12AU7WAが5.5千円だったので
2本購入しました。今のところ音のボワつきが減って低音も良く出てる
気がします。ちなみに買った時、店の人が電動ブラシでピンを磨いて
エタノールで拭いてくれました。
1年に1回はエタノールで拭くといいよと言ってました。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 01:27:52 ID:8UFGfl6N0
ずいぶん高くなりましたね・・・まだシルバニアなら2kくらいと思っていましたが・・
RCAのブラックプレートで先週3kで手に入れたところでした。
 サウンドハウスって高いんですね・・・知らなかった
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 02:19:13 ID:Ni7XuVpL0
ValveX-SE付属のElectro harmonixの12AU7A/ECC82は、超低音の薄さ、左右の広がりの狭さ以外は
良い音なんだよなー。ボーカルあたりがやや艶っぽくて前に出て来るし、高音も神経に障るような
うるささもない。逆に言えば、高低のレンジが狭めでキレや解像度が低いということなんだろうけど、
ヘッドホンで聴く音を作る球としてはこの方向でいいのかも。メーカーもいろんな球比べてみて採用を決めた
んだろうからね。ギター・アンプ用として供給量もあるし、もちろん安い球という理由もあるだろうけど。
ほんと安っすい球だよな。○百円かいな。(\_\)
383380:2007/05/20(日) 03:30:07 ID:7Gni3qsc0
真空管以外にもRCAケーブルを安物だけどaudioquestのCOPPERHEAD(0.5m)を
6.7千円で購入。もちっと高い奴が今手元に無いんで仕方なく購入。
それで真空管とケーブルも交換してエージングしてたんだけどなかなか音が
良くなってきた感じ。思ったより音が左右に広がってる。
あと高音が痛かったディストーションギターの音がなんとか聞ける気がしてる。
以前ケーブルだけ交換した時は逆に高音が痛くなったので真空管の効果かな。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 03:58:27 ID:sM9GgNPC0
>>381
SYLVANIAの12AU7WAなぞ1500円〜2000円ぐらいだね
たしかサンエーで千円程度で売ってた記憶あり (5.5千円は高杉)
RCAはブラックプレートも音いいが、
サイドゲッター/クリアトップも音よいよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 04:27:02 ID:tlHxGkg30
ダイナ5555は相変わらず 栗杉だな・・・
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 21:58:22 ID:Ni7XuVpL0
>>382
ValveX-SEにブライマーの13D5を使っています。付属の真空管より低音の沈み込みが増します。
中音は似た感じかな。高音は伸びがありますが、痛い音にはなりません。
音の広がりは多少広くなった気がします。センター寄りな付属のものよりは左右に広いです。
響きもよく、キレもあります。
付属の真空管からの換えでは、確実にステップ・アップを感じますよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 01:11:05 ID:kN+bQDve0
SYLVANIAはクソでFA?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 03:48:17 ID:ITx1/NQb0
SYLVANIAも初期の黄プリント/ロングプレートのやつだったら少しはいい音するが
RCAやBRIMARクラスにはかなわん
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 18:26:14 ID:vhWCVMf10
>>386
ぐぐるとヤフオクしか出てこないな。
秋葉とかで買えるんでしょうか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 01:44:05 ID:8A4Lh3tj0
>RCAやBRIMARクラスにはかなわん

それ買うならネット?それともアキバ?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 01:44:41 ID:hnwGsJQ+0
秋葉のアムトランスに無ければ、ヤフオク、e-Bayで落とすか、海外のディーラーさんの在庫リストを
こまめにチェックするしかないかも。
自分はここを見ています。
ttp://www.audiotubes.com/12au7.htm
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 02:48:55 ID:MqPL8lfe0
>>390
RCA 12AU7は通販で買えるのでは?
ttp://www.ishinolab.com/contents/doc_vac/tc_4.html

SYLVANIA 12AU7WA >\1,600
松下 12AU7 >\2,300
RCA 12AU7A サイドゲッター >\4,500


RCAを安くで手に入れたければ
アキバのアンディクスオーディオに尋ねては?
数年間に12AU7A(サイドゲッター)が3k程度で売ってた記憶あるが、今は知らん。
BRIMAR 13D5はレア杉。店頭で見た事ない
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 11:02:31 ID:+yt0Pq500
まだまだよい球は有るけどね。
秋葉で埋もれている・・・

通販ではまず見かけないし2CHでは話題にすら出てこない・・・
所詮2chか・・・
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 01:14:58 ID:/SjGwPTo0
>>393
埋もれている銘球を掘り起こしましょうよ!
球の音の方向とか一覧が作れるくらいレポが集まるといいですね。秋葉の真空管店も活気付くと思うし。
あまりに情報少なすぎです。(海外のサイトは別ですが、日本で手に入りやすいものはあまりないですね)
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 14:32:04 ID:7NlHUloM0
真空管アンプのインシュレーターって替えてますか?
HA-1Aに木のインシュを使ったら低音が締まって物足りない音になってしまいました。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 17:45:55 ID:Hc/LgSs00
気(木)のせい
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 18:48:15 ID:cHSd1UyD0
あんな足だけで音変わるの??????
音が締まるなら明日買ってくるよ!!!!!!!!!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 19:10:47 ID:H85ymAYL0
ttp://www.acoustic-revive.com/japanese/riq5010/riq5010_01.html
これとかお勧め。HA-1Aの壮大さがよりいっそう深くなる感じ。
価格がかなり高いが、それに見合った効果はある。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 19:37:52 ID:cHSd1UyD0
>>398
もう一個HA-1Aが買えんじゃねぇかw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 20:28:01 ID:SBsmGm3O0
ValveX-SEのゴム足は外すと低音のボムボム感は無くなる。あとは好きなインシュレーターで調整がヨロシ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 23:04:46 ID:rTOwkEeN0
まー、磁石近づけて違いが分からんようならインシュなんて買っても無駄だな。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 23:18:46 ID:cHSd1UyD0
>>401
どこに磁石を近づけるの?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/26(土) 01:08:37 ID:EPIw73Ei0
真空管に。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/26(土) 14:12:53 ID:t3v042PZ0
飲酒もほどほどにね。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/27(日) 01:44:47 ID:NOWPLqMO0
ValuveX-SEとDT990の組み合わせ悪くないけどまだ低音が強すぎて疲れるので
DT880 2005と組み合わせてみた。これがDT990の高音の痛さや低音の重さと違い
マイルドになって凄くいい。DT990だと音量あげるとチリチリと嫌な感じが
したけどそれも無い。DT990 2005やDT880Proじゃこうはならなかった。
なんか大音量で気持ちよく聴ける組み合わせだ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/27(日) 01:56:14 ID:NOWPLqMO0
あと今まで音は鮮明になるけど疲れるからと使わなかった高めのRCAケーブルを
使っても疲れないし音も鮮明になった。
407shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/05/27(日) 21:55:59 ID:JQ042K1d0
>>400
そういや東京サウンドでもインシュ出してるんでしょ?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 19:49:58 ID:M+M0XZn30
渡来オードって、ノイズないの?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 22:15:00 ID:6G+Ep/pk0
無いけど
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 00:49:56 ID:iNvq9lc20
質問です。
住宅環境により、
ヘッドフォンで楽しんでおります。
いつか300Bのパワーアンプを
持てたらと夢見ていましたが・・・
300Bのヘッドフォンアンプを
特注で製作してもらえる
ところはありますでしょうか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 01:03:41 ID:cI72UWOQ0
>>410
その書込みも夢の続きだから安心しな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 01:22:10 ID:40gXhAZy0
>>410
ヘッドホンに300Bのパワーが必要かは?だが自分も一度聴いてみたい。
ここなら特注で作ってくれるかもしれない。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tossie/koubou.html
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 01:49:09 ID:46C/we+b0
直熱管でヘッドフォンアンプ・・知っている人なら受けないと思うよ、ノイズ取るのは相当苦労しますから・・直流点火でもかなり辛い
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 02:23:43 ID:PC7WdZ7x0
ハムバランサー付いててもダメかな?
CARY CAD-300SEIがヘッドホン聴けるけど高杉・・・
トランスがトライアッドのでかいの積んでてコストかかってるのだろうけど
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 02:35:29 ID:Mmg/syI30
ValuveX-SEの球をRCAのブラックプレートに換えてみたけど良いね。
音に厚みが出て特に低音がいい感じに出てる。暖かみのある感じ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 04:26:54 ID:kIVD6BGk0
>>410
ここの買えばいいじゃん
いいトランス使っていて、ノイズを抑えており、ヘッドホン出力端子も優秀だよ
アキバに試聴室あるから都内近郊なら聞きに行けばいい
ttp://www.cayinlabo.com/products/audiospace/index.html
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 10:55:52 ID:rdXoGopv0
>>415
やはりValveX-SEの超低音の薄さは、付属の真空管球のキャラだったのか。
これはいろいろ試してみる価値ありだな。他にお勧め球あります?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 23:06:02 ID:5yaIzydD0
>>409
じゃあ、なんでHA-1Aにはノイズがのるの?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 01:55:06 ID:thGXQmz20
だってHA-1Aだもん
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 01:56:06 ID:HERujyrT0
HA-1Aはカインの上位機種と比べると使ってるトランス、球がしょぼいから
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 10:31:31 ID:yhsd6SSt0
HA-1A は部品云々言うより基本的な設計ミスがあるから
422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 18:53:13 ID:lNxzY3Td0
410です
411-416さま
ありがとうございます。
また、HPを紹介してくれた方ありがとうございます。
一度質問してみます。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 15:31:18 ID:S9+Z/9Fz0
回路的に自作の人居ますか
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 22:29:17 ID:GRGz0+Dp0
>>423
ちゃんと日本語で書け
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/22(金) 23:58:21 ID:dBdWtz+d0
age
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 02:48:40 ID:BQ1RFMrV0
エイジ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 20:17:07 ID:VI7mJNCo0
最近真空管アンプに興味が湧いてきまして
HA-1AかValve Xを買おうかなと思っているのですが
当方田舎住まいで視聴が難しく悩んでおります

気になっていることは現在所持しているHP(PROline2500、K701)との相性で
どなたか同じ組み合わせで使用している方や
視聴された方はいらっしゃらないでしょうか
ぜひ教えていただきたく
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:09:43 ID:QUFWb/zP0
>>427
HA-1AとPROline2500のみ所有です。
この2つの相性は悪いと言わざるを得ないでしょう。
低音が出すぎで、バランスが悪いです。
ウッドベースみたいな低音バリバリなソースを聴きたい場合は面白いかもしれませんが。
S-Logicとの相性も悪く、音場の表現はイマイチです。
PROline2500には石のヘッドホンアンプがマッチすると思います。
HA5000やP-1など。

試聴のみですが、K701との相性は良かったと思います。
ボーカルやジャズにはピッタリでしょう。
K701の低音不足をうまく補ってくれます。
429183:2007/06/25(月) 23:51:41 ID:9sT8GoiY0
すみません、おじゃま致します。
楽器作曲板の Marshall=マーシャル=17= スレに
入れなくなってしまったので、こちらに申し訳ないんですが、
レスカキコさせて貰います。どなたか入れる方がいらっしゃったら、
貼り付けてもらえれば、助かります。

>>189さん
 プリ管、並列繋ぎでやってみました。4球灯ったんですけど、インプットからは、鳴りませんでした。
センドリターンからは、何とか鳴りました。でも音思いっきり小さいです。
マスターボリュームAしか効いてないみたいで、ゲインまるっきり効いてません。

フルテンでアコギに余裕で負けるくらいで、、トホホ。

そうしたらどうしましょうか、指示お願いします。 
みんな脅かすんで、ヒーター電圧は、測ってません。ご免なさい、マジびびるワ。
それと気になってたんですが、電源スイッチランプが、ずっと頼りない感じでパッパッ、光っています。
シグナルインジェクターもまだできてません。 
長袖シャツと二重の軍手用意しました。 
ステイアウェイのイントロ弾けるくらいの後遺症なら覚悟してますww
430183:2007/06/25(月) 23:59:24 ID:9sT8GoiY0
>>429
スレ入れました、みなさまには、お騒がせ致しました。
こうでもしないと検閲機構(イジメなんですけどね)を動かせないので、、失礼しました。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 02:57:03 ID:M1dsstph0
>>427
HA-1Aはノイズがやはりある。真空管交換により軽減するとも聞くけど
気になりそうならValveXが無難。あとHA-1A+PROline2500は低音出すぎ。
試聴出来ないならValveXをお勧めする。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 03:55:23 ID:HBiur2VB0
ValveXも残留ノイズは言われてるが
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 19:54:18 ID:OMjr38eB0
ValveXはValveX-SEの方が電源ケーブル換えられるし、後々楽しめるよ。
元々SEになって若干の改良があったみたいだし。
5万円程度で買えるのに、ヘッドホンアンプとしてびっくりするほどイイ音だよな。
やはり真空管アンプの持つ、倍音再生能力の賜物か。石のアンプでは感じない、豊かさとか
潤いとかがあるね。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 21:08:17 ID:M1dsstph0
>>432
聞き比べた事がなければダイナ5555とかで聞き比べるといいよ。
ValveXのノイズってのは音量あげても聞き取れない、HA-1Aは認識出来る
という体感的な違いが出る。ただHA-1Aも気にならない人は気にならない。
435427:2007/06/26(火) 22:14:53 ID:PHm/hCYI0
皆様どうもありがとうございます

見た感じですとValve Xが良さそうですね
ただちょっと気になっているのがValve XとSEの差なんですが
実際に比べられた方はいらっしゃいませんか?
無印かSEかで迷っております
436shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/06/26(火) 23:21:25 ID:7R3y9ULy0
>>435
無印ってまだ売られてるの?
確かもう生産中止のはずですよね。
っと、個人的に試聴してSE買ったけど、
1Aの方は「これならわざわざ真空管じゃ無くてもいいや」って音でした。
あくまで個人的な感想ですけどね。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 01:00:42 ID:xOhiRu3e0
なんかサウンドハウスのValve X SEの値段が58000に…
たかくすんなよー('A`
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 01:35:33 ID:4nU/yORo0
http://store.yahoo.co.jp/audio-square/1028585501.html

SEじゃないValveXなら限定特価41,800円(税込)で買えるんだな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 01:38:50 ID:rrkHANm30
>>437
量販店と変わらない値段になったね…
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 02:04:46 ID:4nU/yORo0
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/u-hp.html

フジヤでValveXの中古が25,800で出てるな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 02:17:46 ID:N3YEk1Nr0
つーかこの前新品が3万くらいで出てなかったっけ?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 02:33:42 ID:4nU/yORo0
http://www.icl.co.jp/audio/m2-1.htm
(ソフトン Model2)

だれかこの真空管式DACを使った事ある人居ない?
ValveXと組み合わせたら面白そうなんだけど。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 06:49:57 ID:xOhiRu3e0
>>440
売れちゃったらあんたのせいだぞ!
('A`)ウワァーン
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 09:58:03 ID:yrrWxZwm0
(ソフトン Model2) とValveX組み合わせるなら、
Model6って言うUSB-DAC & ヘッドホンアンプの方が良くないか。
Model6の方が安いし。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 10:21:36 ID:JFXozNRG0
VulveX無印を手放してから数年後、今度はSEを買っちゃったんだよな。
付属のケーブルを使っている分には、
キレがそこそこで低域がふっくらめなのは変わらない印象。

ただSEは電源ケーブルで、低域の量感が変わったのが確認できたので
球交換を組み合わせると、より好みにカスタマイズできる巾が広いのが強みかも。
ノーマルのみで低予算でいくなら、無印で問題なしかと。
ちなみにキンバーのPK-10だと、膨らみすぎで好みにあわず、
TEAC製品に付いて来たの太目の付属ケーブル使ってます。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 22:10:51 ID:4nU/yORo0
>>444
Model6はアンプとしては好きな音かな。でもDACには興味なかったり。
Model2は高いけど真空管式DACだし値段なりの効果を期待してみたいな。
真空管式DACでぐぐると他にもあるから他のでもいいけどModel2は
その中でも安いほうなんだよね。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 21:26:25 ID:6gq7qcY+0
今、CECのHD53Ver8.0を使っているがヘッドホンアンプを
買い換えようとVulveX-SE・HA-1A・TRV-84HDの試聴をしてきたよ。
使っているヘッドホンはオーテクのW1000。HD53はヒューズ交換済み。


結果はというと…
TRV-84HDが一番良い音を奏でていたな。三つの中では中域が
一番濃く甘い感じたしノイズもほぼなかったし。
ただしカラーリングとカバーがいただけなかった。ついでに値段が中途半端に高いよ。
定価があと2万ほど安ければ買っただろうなぁ。


製品の形でいうならVulveX-SEだろうが少々ノイズがあったのが気になる。
ボリュームを一生懸命回したが治らなかった。音楽が始まれば気にならないレベル
だったがもったいないな。音は値段とマッチしていると思った。
散々書いてあるとおり低音が弱いね。


HA-1Aのノイズは正直問題外だな…音は決して悪くはないがね。
この値段でこのノイズは問題ありだと思った。せめてノイズが
半分くらいになればなぁ。

結論
今回購入は見送ろうと思う。
その代わり20万近くするヘッドホンを買おうと考えたよ。
その方が満足できそう。
甘く聴き疲れしないのが欲しかったが残念。
プレーヤーはX-01、何か良い製品があったら教えてください。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:09:36 ID:EVsONzr90
ValveX-SEのノイズというのは真空管の寿命ではないかな?
サーっていう微小な音ならボリューム2〜3時ぐらいから感じるけど。

ちなみに低音はHD53に比べれば超低音は出ないだろうけどその上ぐらいの
低音の量は出てるので音の厚みは感じられると思う。低音が気になるなら
DT990などのベイヤー製品で聞くと量感は充分得られるよ。

気に入らなければ球を別のものに交換すれば低音は良くなる。
まぁ音場も広がってよりはっきりするので付属の球がしょぼいんだけど。
あと背面のゲイン切り替えが小インピーダンス向けになってると
中域が少し引っ込むので確認して欲しかった。
個人的感想では球を変えればTRV-84HDより音質は上。

あと試聴リストに載ってないのでHA-02なんてのもあるし金持ちには
突撃してもらいたいなぁ。
449shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/06/30(土) 00:05:44 ID:jeRncPjl0
>>447
俺もW1000ユーザーだったんだけど、Xとは相性良くないね。
それでも低音以外の部分が気に入ったから買ったけど、やはりだめ。
結局DT990の2005verを購入して、今は満足です。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 00:38:34 ID:Q80oPBJD0
>サーっていう微小な音ならボリューム2〜3時ぐらいから感じるけど。

もしかしてと思って入力ケーブル抜いたらほとんど音しなくなった。
プレイヤーの問題も大きかったみたい。この状態ではインピーダンス60Ωの
HPで聞くと、ボリュームMAX付近でわずかにジーってノイズらしき物が
聞こえる程度。250ΩのDT990ではまったく聞こえない。

しかしPCと繋いでたけどノイズの少ないプレイヤーかDACが欲しくなってきた。
451447:2007/06/30(土) 01:14:58 ID:dk8YILpc0
レスサンクス!!

>>448
>ValveX-SEのノイズというのは真空管の寿命ではないかな?

店員に尋ねたら「少々出ますよ」だったよ。

>あと背面のゲイン切り替えが小インピーダンス向けになってると
>中域が少し引っ込むので確認して欲しかった。

背面の黒いスイッチのことかな?下になっていたよ。

そうそう、20万近くするヘッドホンは「ULTRASONE EDITION 9」ってやつね。
もう何ていうか次元が違いすぎる。W1000がおもちゃに聴こえた。

予算は少々あるけど出来ればあまり高級な製品は欲しくないなぁ。
ヘッドホンはどうしても聴き疲れするんでそれを避けたいんだ。
やさしく・甘く・雰囲気を楽しみたい

もうちょっと探してみるし、時間見つけてもう一回聴きに行ってみるよ。

452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 01:52:13 ID:Q80oPBJD0
>背面の黒いスイッチのことかな?下になっていたよ。

では一時的に上に上げて聞いてみて欲しい。
もう一度行くならDT990でも聞いてみてね。

あとE9はちょっと高音寄りでDT990より音場が狭く感じたので
凄いとは思ったけど好みのとは違ったなぁ。
聴き疲れについてはE9でも解消出来るか怪しいので一番はDACで
出来るだけ聴き疲れしないものを探しその次に真空管アンプを検討だと思う。
あとHPでDT880 Edition 2005は音がかなり聞きやすくなるようなので
一度聞いてみるといいかも。

冒険する気があるならSoftone Model2などの真空管式DACなんかに
手を出してみてもいいかもしれない。音はやわらかくなるみたいだし。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 02:11:20 ID:EQrkRmOQ0
>>447
>TRV-84HDが一番良い音を奏でていたな。三つの中では中域が一番濃く甘い感じたしノイズもほぼなかったし。
>ただしカラーリングとカバーがいただけなかった。
前は黒で渋かったんだけど、臙脂色?に変更されたンよ
もしかしたらどっかの販売店在庫に黒残ってるかも知れんが
真空管HPAだとaudio-spaceのAS-3.8iのヘッドホン出力はHA-1Aよりノイズも少ないし、力感があっていい感じ
実売9万くらいだが、アキバにカインの試聴室あるから聞かせてもらうとよいかと
あとその価格帯だとSONYのTA501つープリメインがフルデジのヘッドホン出力端子持っていて
e9で聞いてみたら力感は薄いが粒子感がよかった
そこらの量販店の売り場に置いてあるからヘッドホン持っていって聞かせてもらうといいかと
後ろがデジタル入力であることを確認してな
あとe9はかなりアンプの癖をそのまま出すんで、e9買っちゃうとホント自分の好みにあった性能の高いHPA買わないと後々辛いぞ
454447:2007/06/30(土) 09:18:31 ID:ZUaa92jF0
E9はそんなに癖が強いのか?
高域に癖のあるP-1にも繋げたがW1000との比較でなら十分ソフトだよ

>>452
プレーヤーがプレーヤーなのでDACは今のところ考えていないんだ
どーしても…ということならやっぱりコードのDAC64かなぁ
拒否反応はいかんから店舗回りをしなくちゃな、ヘッドホン含めて

>>453
休みの日を利用してカインの試聴室もいってみるよ

また相談させていただきますんで暫くの間よろしく!!

455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 11:29:44 ID:J4TjUxAe0
昨日フジヤで購入したValve Xが届いたー
初真空管なんで怖かったが
とりあえず聞いてみたけどなんかいい感じだぞこれは

真空管の暖機?みたいのってどれくらいやればいいんでしょうか
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 12:16:08 ID:NIocpUo/0
自分で差が分からなければ必要ない
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 13:38:45 ID:EQrkRmOQ0
>>454
>E9はそんなに癖が強いのか?
よく嫁
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 13:38:59 ID:Q80oPBJD0
おれはほとんど違いが分からない2種類の12AU7を持ってたけど
片方暖気した状態のと聞き比べたら違いが感じられたなぁ。
明らかに暖気したほうが音が良いのだけど気にしてやるほどでも無い。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 14:23:15 ID:Q80oPBJD0
>>447
おれDACって書いたけどDACはチップを指したつもりなのでプレイヤーとかも
含めての意味ね。個人的に「高価=聴き疲れしない」ではないと思ってるので
中価格も含めていろいろ聞いて探すといいと思う。
「聴き疲れ プレイヤー」でググってもいろいろ出てくるしね。
460454:2007/06/30(土) 14:25:43 ID:ZUaa92jF0
>>457
よく読んだ。バカだなおれ…_| ̄|○
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 15:11:46 ID:J4TjUxAe0
どうしようHD53Rいらないこになっちゃったかも
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 15:44:32 ID:Q80oPBJD0
うちではすでに要らない子になってずっと箱の中で眠ってる。
誰か無印ValveXでいいから交換してくれないかなぁって無理だろな。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 10:08:20 ID:OGO/iwIz0
無印ValveX買ってしまった
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 15:30:46 ID:ZxNJ9fcO0
E9をValveX-SEに挿して使ってる。DAC1直のHP端子よりスカスカした感じが無くなる。
低音の下への伸びはDAI1の方がゆとりがある。
ValveX-SEの真空管を、暖かい高解像度系に換えると、超低音の薄さや、音場の狭さが一気に解消された。
電源ケーブルは… スレ違いなんで、この辺でやめておきます。
様々換えてみて、E9で良いと思える変化は、DT990でも同様に良いと感じる。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 15:49:01 ID:bNqJHaSv0
レポ乙。
結局、真空管交換でDAC1のHP端子よりValveX-SEのほうが好みの音に
なったのだろうか。それともDAC1との価格差は依然埋められないのかな。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:23:04 ID:xWlY4aey0
>>464
最近ValveX買ったんでまだまだ調べているところなんですが
なんていう真空管に交換したか教えていただけませんか?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:30:57 ID:ZxNJ9fcO0
>>465
DAC1直よりValveX-SEに挿した音の方が断然好き。
価格差で言ったら倍違うね。でもValveXにDACは付いてないからね。
DAC1のアンプ部分がどうのというより、石のアンプか真空管のアンプかの違いが大きいのかな。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:40:32 ID:ZxNJ9fcO0
>>466
JJのECC802Sゴールドピン:ドンシャリな高解像度。高音の尖りが痛すぎてNG 音場左右に広がる。
RCA12au7クリアトップ:中高音明るい高解像度。低音薄くてNG 音場普通。
そして
Brimar 13D5:低音豊かでややドンシャリな高解像度だが、高音の尖りが気にならず、今はコレ。音場も左右に広い。

暖かい解像度系だと、MullardやBrimarなどかな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:43:21 ID:xWlY4aey0
>>468
ありがとうございます

真空管交換ってクソ耳でも差がわかるものなんですかね
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 19:39:13 ID:bNqJHaSv0
>>467
そんなにValveX-SEのほうが良いのか。まぁそうじゃないかと思ったが。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 20:56:39 ID:bNqJHaSv0
Softone Model6を買ってきたので今聞いてる。
今まではValveX-SE(RCA ブラックプレートへ交換)+DT990で聞いていたのだけど
ValveX-SEといい勝負するんじゃないかこいつ。もしかしたら上かも。

明らかに違うのは音場が広い。またValveX-SEより曇りが無く中域〜高域が
良く聞き取れてすばらしい。そのため今まで気づかなかった音が聞こえ、
音の反響が良くなり音場が広がっている感じ。低域はValveX-SEの方が重たい
音なのに対して軽いわけだけど低音の量、厚みは物足りないと思う事も無い。
というよりValveX-SEは中域が引っ込み気味で低音出てるように思えるだけかも。
ノイズはまったく感じられない。ValveX-SEよりも無い。

欠点はボリュームが段階的に切り替わるところだけどうちはPCで
ボリュームコントロールもするので問題にはならなかった。
真空管エージング後の音が楽しみ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 23:50:34 ID:ZxNJ9fcO0
>>469
 真空管交換は、ヘッドホン自体の交換に比べたら違いは小さいですよ。
だけど電源ケーブルやインコネケーブルの交換、インシュレーター等で、
音の聴こえ方が変わるのが分かるのでしたら、真空管の交換による違いも分かると思います。
>>468に挙げた真空管の特徴だって、自分が気になってNGとした部分が、他のシステムの中で使ったら
良い効果となる事もあるでしょうから、その真空管が絶対的にどうのと考えずに、
相対的な違いの特徴として検討の参考にした方が良いと思います。JJ Ecc802SもRCAクリアトップも
とても評価も人気も高い真空管です。ただ自分のシステムでは、自分の好みでは無かったというだけです。

 音の違いが分かるには、同じ曲を何度も聴いた事があることが前提ではないでしょうか。
そして特に自分の気に入っている曲が、もっと自分の好みの方向で聴こえればイイわけで、
最終的な選択に絶対な答えなんて無いと思います。自分が気に入ればそれで良いのだと思います。

 あまり難しく考えずに、色々試してみる事によって音が違って聴こえ、より好みのものに変わって行く事自体が、
オーディオの面白さだと思います。
473447:2007/07/02(月) 00:00:26 ID:jbCNYkBA0
>>464
プレーヤーは何をお使いですか?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 02:41:51 ID:usVAALCL0
やばい、Softone Model6の低音が出てきた。
ValveX-SEと比較して引けを感じないんだけど。軽さが消えた。
最初ロック系はValveXのほうがまだいいなぁと思ってたけど今は
Model6のほうが総合でいい。暖気が影響でもしたのだろうか。
中域は特に引っ込んだ感じもせず相変わらずボーカルなどは前面にくる。
なんで今までこの機種の話題が無かったのか不思議だ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 06:49:57 ID:XGSTqkKi0
model6とか2ってさ
ほら、見た目がさ…
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 07:19:05 ID:cxzX+06r0
それは言わないお約束
ソフトンは前にピュア板に専用スレあったな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 11:17:56 ID:Ch+mbSFT0
ソフトンは見た目悪すぎだよな。
デザイン最悪って言うか、そもそもデザインになってないよ。
あれなら、ただの四角い箱に入れたほうがよっぽどマシ。何考えて作ってんだか理解に苦しむ。
あのカッコじゃ、多少音が良くたって部屋に置く気になれんよな。ダサすぎ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 11:25:57 ID:wO+tpTxy0
>>477
いや、アレはアレで計算されてるんだきっと。
角度とか。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:28:00 ID:Ygv5cOaq0
ソフトンと組み合わせて最高のダサさを演出できるヘッドホンを探そうぜ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 19:36:01 ID:ohjMXFyj0
>>479
やっぱ中二病っぽいロゴでおなじみDJ1PROじゃないか?
個人的にはあれもソフトン製品もかっこいいと思うんだけどな
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 22:15:43 ID:usVAALCL0
レトロな感じならPortaProとかじゃね?こいつとの組み合わせは音も良いし。

ところでダイナ5555でModel6を試聴する時には1つ注意。こいつに繋がってる
CDPはENIGMAというのだけどこいつは真空管を使ってるらしい。Model6の
音は真空管を2つ通った事を考慮して聞くこと。音はかなり甘め。

1日通電して聞いた感じ、Model6の低音の量は充分だと分かった。
ただ低音に限らず全体的なアタック感はValveXのほうが重め。
聴き疲れはModel6のほうが少ない。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 22:32:04 ID:wO+tpTxy0
>>481
ポタプロのどこがダサいんじゃw

単純にレトロならELEGAの方が似合ってない?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 01:30:28 ID:DKPeEp/y0
>>471
レポ乙。
何より安くてよさげだし、俺もそのうち買うと思う・・・。

しかしデザインはどうしようもないな。一瞬何かの調理器かと思っちまうぜ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 03:03:48 ID:SzeaWyzy0
Model6にオーディオクエストのRCAケーブルを使ってみた。
ValveX-SEに付けた時はパワフルになりすぎて聴き疲れし使えなかったけど
今回はまったく不快感もなく使えた。安物との交換なので音の情報量が
上がったのが確認できた。こっちのほうが聴き疲れしない気がしている。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 09:03:14 ID:gg26iIpQ0
Model6はカセットコンロに似てる! 上にナベを置くと似合いそうだね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 17:02:23 ID:YjDjVOc00
>>481
ダイナでModel6聴いた時、たしかに甘めだなと思った。そうか、CDP自体が真空管だったのか。
同じ音源がHa-1Aにも繋がってなかったっけ?Hpa100の方だったかな。
Model6も決して悪い印象は無かったな。たしかに形はね、アレだけど。
USB入力もあるそうだから、いろいろ使えそうだね。
何度も言うが、形はアレだけど。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 18:08:26 ID:Kih+ZQKE0
model6ってゲインが異常に低くないか?
CDPのせいなのか??
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 18:10:52 ID:Kih+ZQKE0
間違って送信しちまった…

俺もダイナで486と同様の条件で聴いていたんだが
model6ってゲインが異常に低くないか?
CDPのENIGMAのせいなのか??
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 18:34:03 ID:kAfeHzGg0
ソフトンはカセットコンロ
ValveXは昔のトースター
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 21:46:07 ID:SzeaWyzy0
>>486
ENIGMAからの出力はhpa100にも繋がってる。Model6と一緒に聞き比べれば
ENIGMAの低音が少し薄いことも想像がつくと思う。
USBのほうはOSコンのエージングがまだだが味付けは無くパワフルさも無い。
パワフルかつ低音豊かな音が好きなおれは今使ってるSE-90PCIから
換えようと思うような音質ではなかった。

>>488
ゲインは確かに低い。ValveXでボリューム9時ぐらいで聴く曲はModel6だと
1時ぐらいになったりする。ただDT990で聴いても足りなくなる事は無い。
中域がしっかりしてることもあって音量はValveXよりちょっとだけ小さくしても
ボーカルが薄いという事も無いしゲインは別に困らないと思う。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 18:51:30 ID:1zE6SB8z0
初の真空管の交換してみました。
ValveX+DT990(2005)。
いきなり高いのを買う自信は無かったので、
新品の「Mullard/12AX」言うやつを。
早速変えてみましたが、聴いた瞬間すごいヴォリューム感!
全体的に音のヴォリューム・力強さが増しました。
今までDT990(2005)でも「ちょい低音足らないな」と感じていたものも解消されました。
ただ、DT990(2005)で低音が十分で、満足していたものに関しては、
ちょい「低音うるさい」感じに・・・・
あと、力強さが増したので、ブルースやビックバンド等は物凄い迫力で耳に迫ってくるんですが、
逆に言うとデフォルトのよりは聞き疲れするかも・・・・
まだ変えて1時間もしていないので、これからどうなるかな。
とにかくこれを第一歩に色々と球を変えて楽しんでみたいですね!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 18:52:30 ID:1zE6SB8z0
12AX7の間違いです
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 19:18:45 ID:LQ+aUFS00
どこで買うのがお勧めだろうか
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 19:56:54 ID:b3msWi910
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:01:21 ID:gR9gnaoa0
12AX7は難しいね。
名球テレフンケンECC83は今や店頭に並ぶのは贋球の方が多い。
SEIMENS ECC83、おお〜〜良さげ。と思ったらユーゴEiのOEM品。
(SEIMENSがユーゴEiに発注して作らせた球なんで贋ではないんだが〜〜)
Mullard 12AX7もインド製とかあるんで要注意。
(これもMullardが球の製造設備を売り払ったインドの会社に発注して
 作らせた球なんで贋とは言えんが、音は若干踊るマハラジャ風)
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:40:00 ID:emscItVS0
ユーゴEiおそるべし。SEIMENS、RCA、テレフンケンと
様々なブランドに七変化。(ロゴだけ変えて売ってる)
つかValveXに12AX7って大丈夫なの?
12AU7に比べ増幅率が増すので、かなりでかい音になるかと
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:57:57 ID:loPZF4MB0
玉交換はしてみたいけど
どれが対応してるとかそういうのがさぱーりで困る
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 21:42:01 ID:9Cj2JvTj0
ValveXでヒューズ換えた人いる?
ネットで調べるとオーディオ用ヒューズがあるみたいだけど
音質にも影響あるみたいだね。ValveXも電源ソケットの上にあるし。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 22:03:17 ID:g4ozHe250
球にこういうの付けたほうが絶対いいと思うんだが
誰か試してみん?
ttp://www.krynapro.jp/HTM/tube.html
ttp://ahjapan.cside.com/ahOptionf/tubedamper.html
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 22:14:05 ID:se8Jbnui0
それ付けてPC用のファンでも別電源からとって回せば完璧だなw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 22:15:53 ID:g4ozHe250
冷却効果より振動を抑えることでSNの向上、下にも書いてあるマイクロフォニックノイズの減少があると思うんだがどうだろ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 22:51:14 ID:emscItVS0
>>499
上の放熱フィンは初めてみた
アルミホイルを何重かにして同じようなの作れないかな
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 00:25:12 ID:CNziy2tQ0
>>491、496
ValveX-SEは、Electro-Harmonixの12AU7A使ってるよね。だから交換球は基本的に12AU7系なら問題ないんだろうね。
12AU7, 12AU7A, ECC82, ECC802, 5184A, CV4003, 7316(Amperex)等

↓このページにあるものは皆12AU7系。一番上の表が、何気に球のキャラをつかみ易い。
ttps://www.tubeworld.com/12au7.htm

504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 07:39:05 ID:yROa/QNj0
オォゥ…ワタシエイゴワカリマセーン
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 14:05:07 ID:kGMsrmMR0
>>504
自己嫌悪にならなくてもいいよ。日本の英語教育が最低なんだよ。
本当に、自己嫌悪にならなくていいからね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 14:23:38 ID:0IA7zNJe0
>>504
カタカナダケデダイジョウブ>ニチャンデワ
クヨクヨスルナ
507491:2007/07/05(木) 18:53:09 ID:6UE2XRCI0
12AX7更に色々と聞いてみました。その結果分かったのは・・・・・

CDの場合は力強すぎてタイトルによってはキンキンしちゃう場合も。
その分、デフォ管にあった「柔らかさ」「丸み」「暖かさ」が薄く、
長時間聴くのはちょっと辛いかもしれません。

アナログ・レコードの場合はレコードが持つ「柔らかさ」「丸み」「暖かさ」
が管の力強さにうまく合わさって非常に良いです。
デフォ管でレコードを聴くと、ちょっとまろやか過ぎる所があり、
個人的にはレコードを聴くたびに気持ちよくなりすぎて、ほぼ毎回聞きながら寝ちゃってたんですがw
交換した管ではそうはなりませんでしたw
まろやかで柔らかくて、それでいて力強い!
個人的に好みの音になりましたね。

ただどちらにせよ、元々低音が十分だったタイトルの場合、
低音がうるさく感じますね。
金持ちな訳では無く、真空管を沢山買える状況ではないので、
暫くは、CD中心に聴きたい場合は場合はデフォ管で、
レコード中心に聴きたい日は12AX7。と言う形になりそうです。
僕は普段レコード好きだから、暫くは交換したままかな。
508491:2007/07/05(木) 18:57:19 ID:6UE2XRCI0
>>496さん
とくに気になりませんでしたよ。
多少は大きいかもしれないけど、
元々のより、大幅にボリュームを絞ったと言うことは無いです。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 22:50:44 ID:QsBV/hZh0
Softone Model6経過報告。
購入4日目で中高域がちょっと出すぎかなという気がしていたが、
今日一日mp3掛けっぱなしでエージングしてみたら多少落ち着いていた。

低音とアタック感はもう少し欲しいかなと思ったので真空管を換えてみた。
ネットで調べた結果、低音よりの6R-HH2という互換の球へ交換。
低音は確かにUPしてアタック感も強くなった。
ハードロックとかを聴いてもまったく不足無しというパワフルさは出てる。

この状態のとValveX-SE(RCA球)と聞き比べるとまだValveXのほうが
アタック感は強い。また中高域はModel6のほうがやはり出てる。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 06:29:32 ID:lajDZibM0
エレキットスレからの情報だけど
年末に大人の科学から球アンプキットが発売されるらしい
価格は1マソちょい
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070628/toys34.htm
おれは購入後、改造してHP端子付けるわ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 09:38:44 ID:S/F0ilhW0
ソフトンのModel6買いました。
届いて1週間、音も落ち着いて来たのでレポします。

中高域が綺麗で、細かな音が良く出ます。
高域のイタさで今まで出番が少なかったオーテクのW1000がModel6との組み合わせ
で初めて良いヘッドホンだったんだって分かりました。
シンバルのアタックとリリースの余韻が鮮明に分かるし、ボーカルが軽々と歌う感じが良いです。
低域は厚くはないけど、タイトでモヤつかない。サッパリ系ですね。
ヘッドホンよりはライン出力で既存システムにつないでスピーカ鳴らすことが多いが
十分本格的オーディオシステムの音がする。エソのSACDプレーヤに負けない。
というかPC+Model6のほうが繊細感があるのに聞き易い音がする。

シッカリした作りで結構重い。電源コードも脱着式だし、ライン出力は削り出しの金メッキ端子
(端子の見かけは使ってるアキュのハイエンドアンプのと同じ、同じ端子使ってるのかな?)
作りは悪くないかも。

デザインは、はははって笑うしかないね。でもまあホームページの写真で感じるほど、
実物は悪くない。音量ツマミでけでもアルミ製のに換えてみるかな。

音と作りは○、デザインは×です。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 10:46:54 ID:ujGBCUSC0
>>511
丁寧なレポ乙です。VulveXより柔らかいのはPC用途に合いそうですね。
モニター系には食傷気味だし、こちらに進んでみようかな。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 11:36:21 ID:RpDv8icm0
ヘッドホンアンプとはいえないがLUXからでた新しい真空管アンプの
「SQ-N100」はどうなんだろうか?

誰かわかる人いないですか??
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 13:44:53 ID:hpiUuBdC0
ピュア板のラックス総合スレを見ればいいんじゃないですか??
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 22:44:30 ID:MabvQRtQ0
今日、石丸電気の本店に行ったらSQ-N100があった。>>513の書き込み見てたから
偶然気づいた。試しにスピーカーで鳴らしたら小音量でもくっきりで
柔らかくいい音だった。最近エラックのスピーカー欲しくてアンプどうしようと
思ってたからもし買ったらこいつにしようと思った。

それでヘッドホン端子は期待はしてなかったが店員にK301のHPを借りて
聴いてみた。で、すぐに思ったのがValveXやModel6では勝てそうに無いって事。
まず音がクリア。次に高域〜低域までのバランスがいい。Model6と比べると
中高域はModel6のほうが少し出すぎ。またModel6は音の認識がValveXより良いけど
少し像が甘い感じがするがSQ-N100は音の像がとてもしっかりしている。
ValveXと比べるとValveXのほうがパワフルで重く暗いイメージ。
音場はModel6が広すぎでそれより落ち着いた感じで丁度いい。

SQ-N100はトーンコントロールでBASSとTREBLEを換えられる。これは回路を
スルー出来るけどONにしてBASSを換えても音の劣化などは感じない。
BASSで低音を上げればアタック感も上がりパワフルなイメージ。
それでもValveXほど重くなく聴いてて疲れも無い。
また安物アンプにありがちなブーミーな曇った感じにはならない。

価格が18.9万というのがネックだが欲しいと思った。ただCDPのD-N100も
もしかしたらすごく良い音だったのかもしれない。
なにげにフォノイコライザーアンプも内臓しててレコードの人にもいける。

出来ればアキバ行ける人は聴いて感想書いてくれ。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 23:42:06 ID:vdkzNv6u0
model6って、DACとしての性能はどうなんでしょうか?
やっぱり真空管らしい味付けとかあったり、また10万円台のDACと比べてみてどうなのでしょうか?

…初めてDACを導入するに当たって購入を少し健闘し吊るんです( ´・ω・)
517516:2007/07/08(日) 01:47:59 ID:lwV3EuIr0
マルチっぽくなっちゃったし、何となく答えが出てきそうだったので
スルーしてくれて良いです(´・ω:;.:...
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 04:28:26 ID:6nb5dlaN0
SQ-N100+D-N100の音がModel6よりしっかりしてたのでなんでか考えてたら
CDPのD-N100が24ビットDAC内臓だということに気づいた。

ひょっとしてModel6ならPCでの再生も24ビットにしても合うかもと思って
foobarの設定を24ビットにしたらかなり効果あった。
ValveXの時はちょっとパワフルになって嫌だったけどModel6なら合う。

なんか音のピントが合った感じ。Model6はソースの音質が悪いとそれも
反映してしまうのかも。ピントが合ったおかげでただ音場が広かった
イメージがちゃんと立体的に音が配置された感じにまとまった。
真空管交換の効果も合わさって凄くいい音になってるよ、Model6。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 04:32:02 ID:6nb5dlaN0
あ、Model6のDACは未使用でサウンドカードのSE-90との接続での話しね。
520513:2007/07/08(日) 09:46:30 ID:wt2GQ77j0
>>515

サンクス!!
時間見つけて聴きに行こうと思う。

518・519も515でOK?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 03:09:02 ID:DosfcfHY0
なんかfoobarで24ビットにするよりWindows Media Player 11で単に
再生するほうが音がいいな。左右で別々に引いてるアコギの音が
よりしっかり認識できる。mp3のデコードが優秀なのかな。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 10:00:35 ID:Jy9KkXXZ0
>>516
511でModel6のレポ書いた者です。
私はModel6のUSB-DAC部も使ってます。
DACの基本性能には問題ないですよ。セルロン2GHzのXp機に繋いで使ってますが、
ネットサーフしながらとかWord打ちながらでもUSB-DACで問題になる音切れやプチ雑音は
殆ど出ません。家内のMacに繋いでも快調です。繋ぐだけで動いてくれるのは面倒なくて良いです。
音質については、柔らかめで軽めなのが好みかどうかの選択ですね。球らしい音だと思います。
(球DACなんだから、OPアンプのDACと同じじゃ意味ないですからね。)
10万のDACと比べてどうこうではなくて、球の音が好きか嫌いかですね。
こういう音が好きなら、もと高価なDACより、これがいいってなるでしょうね。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 22:09:37 ID:DosfcfHY0
残念ながらModel6は球DACなどというものでは無いですよ。
Model6のDACはPCM2704という安物の自作キットなどで使われるものです。
http://www.vics.co.jp/product/kit/USB-Audio.html
音質は良いという分類には入らないでしょう。

多分Model2と間違えてると思いますがあっちはPCM1716というやつで
中価格以上の製品で使われています。マランツのCD-19aとか。
ちなみにこれと互換のDACでWM8716というのがありますがこれは
SE-90PCIやUSB接続可能なSE-U33(SE-U55も?)などにも使用されています。
手ごろで音質のいいDACと組み合わせるならこの辺りですかね。

PCM2704は16ビットでPCM1716、WM8716は24ビットDACです。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 22:28:58 ID:N+4sJQEA0
信号増幅をオペアンプでやってるか球でやってるかって話だろ
523は何言ってんだ?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 23:12:51 ID:DosfcfHY0
>信号増幅をオペアンプでやってるか球でやってるかって話だろ

だとしたら>>522はDACの評価なんて何も書いてない事になるな。
単に石より球での信号増幅のほうが球らしくていい音ですよと言ってるだけか。
まぁそっちのほうが変だから522が勘違いして球DACという物の評価を書いていると
思ったんだが。>>524もよく嫁って思うがね。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 23:33:45 ID:zNVg9vFg0
>球DAC

DACの回路を真空管で再現すると、どのぐらいの規模かなと馬鹿なことを・・・

DACじゃないが、世界初の・・・
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/04.html
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 00:29:11 ID:/hfxNlA+0
石DACの接続例: DAC1 > Model6
球DACの接続例: Model2 > Model6

ということで球DAC(真空管式DAC)は信号がDACチップを通って真空管を通り、
それからModel6などのアンプへ行くので真空管を2回通るって事だね。
Model6単体だとDAC通って真空管を通るけどそれだとDAC1>Model6と
同じでただの石のDACでしかない。球DACによって音が柔らかくなるという
効果ではない。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 00:50:02 ID:+jN1XxNE0
誘導受けました。

ヘッドホンアンプを探して近くの音響店に行ったらValve X SEなるものを勧められたのですが…
Valve X SEってどんな感じですか?音質、音の広さ、ノイズの有無や聴きやすさなど教えていただけませんか?

普段音楽を聴くときに使っているヘッドホンはW1000、k601、k240s、ER-4Sなど高音域にどちらかというとよっているヘッドホンで、
聴くのはアニソン寄りの女性ボーカル曲(ずば抜けて数が多い)、BGM、オーケストラです。
ヘッドホンアンプの目的は、さらに女性ボーカルに艶のある感じを出す、音量の確保、標準ジャックの利用など…
まあ、全体的に押し上げられればいいなと思っております。

よろしくおねがいします。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 01:14:55 ID:TgtYfHn30
>>528
石アンプに比べればレンジは狭い。
代わりに中域の厚みと低域のキレは独特の物を持っている。
音の広さは可もなく不可もなく、かな。
テクニカほどベッタリではないが、STAXほど広いわけでもない。
ノイズはボリュームを上げれば聞こえるが
実用レベルでは聞き取れない量。

ジャンルや手持ちが似た傾向だったので以下蛇足です。
個人的に、音色は気に入っているが音の細いと感じるヘッドホンに組み合わせるといい按配に。
W5000やGS1000に使っています。女性ボーカルはいい柔らかさが出ます。
ER-4sはどう頑張っても艶がでないので、諦めました。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 01:51:13 ID:L4JdbaC50
>>528
>>529のValveX-SEの特徴と一緒に、アタック感の強さというのを挙げたい。
他の真空管アンプはおろか石のアンプと比べても、この特徴は目立っていると思う。
>>529の低音のキレと同じ事を言っているのかもしれないが、音がガツン、ガツンと
音の頭のインパクトがはっきりしているのが楽しい。快活な音。
超低音はそれほど量は無いが、これは付属の真空管球のキャラなので、
球を換えると超低音まで出てくるものもある。音場も球換えで広くなるものもある。

女性ボーカルの艶なら、もう少し柔らかい系の真空管アンプでも良い気がするがどうだろう。
TRIODEのTRV-84HDとか良いと思うが。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 02:27:31 ID:/hfxNlA+0
>>528
付属の真空管は少しおとなめだけど球を換えるとだいたい音が広がって
低音なども出てくる。そーゆー意味では買った後にも音をいじって楽しめる。
音質はパワフルで少し暗めの音。中高域の音は石のアンプほど明快では
ないので残響や遠くで小さく鳴ってる音の表現は少し劣る。
けど石のアンプのような突き刺さるような高音とか聴き疲れは少なく
音には真空管独特の厚みがありヴイオリンとかの艶はすばらしい。

おれもアニソン女性ボーカルは良く聞くけどこの価格帯だとValveX-SEが無難。
もう1つ候補としてSoftone Model6があって、中高域の解像度や音の広がりは
ValveXよりかなり良いけどほんの少し軽め。こっちはI'veとかでも長時間
聞いてもまったく疲れない。自分は真空管を低音寄りにしてこっちをメインにした。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 09:50:05 ID:BDonjxJX0
>>523さん
522です。
DAC ICの詳細にはうとく、安易に球DACという表現を用いてしまい申し訳ありません。
522の発言はModel6をUSB接続して用いた時の、使い心地と音質の感想としてお読み下さい。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 19:52:48 ID:hgCHle7C0
>>528
このスレを最初から読むことをお勧めする。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 20:04:41 ID:hgCHle7C0
>>528
既に何度か書いてるけど、
飛び跳ねるような楽しいサウンドですよ。
アニソンとかでは最近で言うとハルヒとか、
楽しく元気な曲調の場合、思わず踊り出したくなるような元気なサウンドが楽しめます。
打ち込みの曲だと「飛び跳ねるような」サウンドはちょっと弱くなるかもしれないです。
あと、低音がかなり軽めだから、HP選びも重要!
試聴が出来る環境ならHPを色々と変えて好みの音を探すのもした方が良い。
あと、ビジュアルの面で、前面の窓が透明ではなく、
茶色の透明板なので、真空管の明かりを楽しむと言う事がほぼ出来ない。
操作系は非常に良く、電源スイッチにしてもボリュームにしても不満無し!
個人的に真空管交換でかなり印象が変わることも分かったし、
値段から見ても十分満足。いい買い物したと思ってます。
535528:2007/07/10(火) 20:06:41 ID:+jN1XxNE0
返信遅れました。申し訳ない

>>529
力強さというものが出るのでしょうかね?ちょっと細いと感じるものとは相性がよさそうですね。

>>530
はっきりした音がでるという考えでいいのですかね。
真空管の交換はオペアンプの交換とおんなじ感じでガラリと変わるものなのでしょうか?
…とはいっても私は交換はしたこと無いのですが(友人に聞かせてもらいました)
TRV-84HDは少々値が張りますね…入門用としては少し高いのではまったら
また検討しなおそうと思います。

>>531
交換によっても音は結構変わるようですね。それも楽しみになるのでしょうね。
ValveX-SEが無難でしょうかね。値段もそれほど高くは無いですし。

まとめると、ノイズはあまり感じられない、音の広さはそれなり、はっきりしてはいるが突き刺さるような
ものではなく暖かい感じが出る、普通のアンプに比べて音がいじりやすいということでしょうか。
どちらかといえば音に味付けをしたり、ヘッドホンに不足している部分を補充するアンプでヘッドホンの特性をそのまま引き出す、
原音に忠実にということについては真空管でないほかのアンプの高級機のほうが優れているのでしょうか。

私はどちらかというと中高音域を重視するタイプで、低音はボーカルを目立たせるために少し控えめなヘッドホン(k601等)が好きなので、
低音が目立つようになるのならあまり向いていないかもしれないですね…
これも真空管の交換で変わるものなのでしょうか?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 20:10:19 ID:+jN1XxNE0
リロード忘れてました。

>>534
楽しいサウンドですか…勢いのある曲には特に向いていそうですね。
逆に繊細な曲には合わないのかもしれませんね。

試聴環境があればいいのですが、近所にはないのです…
真空管はかなり独自の音が出るということなので、試聴しないと合うか合わないのか分からないのがつらいところです。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 21:16:04 ID:BR+sAYyS0
>>535
そういう方向性ならAriaかHA-5000の方が満足できそうな。
ただバランスを高域に振りすぎると、どの曲でもアップテンポに聞こえてしまうことがあるので、
球アンプは、高域重視システムに合わない曲のための、サブ機としての出番になりそう。

実際HA-5000とVulveXを使っています。VulveXにはスルー端子が付いているので
DAC側の出力が一つだけでも、両方同時に使えるのは便利です。
538shintaisou ◆G8yT.QmJIE :2007/07/10(火) 22:55:57 ID:hgCHle7C0
>>536
曲名をあげてで例えると

ユー&エクスプロージョン・バンド「ルパン三世のテーマ(ルパン三世'78)」には合うけど、
チャーリーコーセイ「ルパン三世のテーマ その2」だとちょっと元気すぎて合わないかも・・・
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:00:34 ID:+jN1XxNE0
>>537
なるほど。やはりヘッドホンアンプにも向き不向きというのがあるみたいですね。
もともとの高音域が強いものが多いので、耳に突き刺さる高音を奏でてしまう可能性もありますね。
とくにHA5000はヘッドホンを選ぶようですから。
サブとしてつかうことも考えます。…幸い真空管は独特の響きがあるようなので役がかぶることは
そうそうないみたいですし。

スルー端子は私も注目しているものです。基本的にPCにつないでやろうと思っているので、
音にあまりこだわらずにできるゲームなどはそのままモニターのヘッドホンジャックから出そうと思っていました。
スルー端子の付いたものって少ないですよね…HA20とValveXくらいしか見つかりませんでした。
そういう点で見ればValveXはかなりCPが高いように感じます。

ついでにいくつか…消費電力と連続使用時の天板の温度はどのくらいになりますかね?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:08:57 ID:/hfxNlA+0
>中高音域を重視するタイプで

ならSoftone Model6も合うと思う。この機種はこのスレで出てくる他の
アンプより中高域を重視したタイプでこれに比べたら他のは低音よりになる。

好みを聞く限りModel6で真空管を低音寄りに調整していくほうが他のアンプで
低音を軽くするより向いてると思う。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:13:14 ID:/hfxNlA+0
HA5000はおれもP-1とかより好きな音だけどアニソンの高音は突き刺さると
思うなぁ。石のアンプで高音の痛さを回避するのは難しいと思うので
石のを選ぶならHPで抑える方向で考えたほうが良さそう。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:27:00 ID:HtjBR6dI0
>>535
>ノイズはあまり感じられない、音の広さはそれなり、はっきりしてはいるが突き刺さるような
>ものではなく暖かい感じが出る、普通のアンプに比べて音がいじりやすい

自分はTRV-84HDを使ってますが、まさにそんな感じですね。
原音に忠実かどうかはともかくとして、音のリアリティ・生々しさといった部分は
同価格帯の石アンプより出しやすい印象です。
音調は真空管と電ケーである程度自分好みに変えることもできますが、
どっちかっていうと素のTRV-84HDは若干低音よりでしょうか(HA-1Aほどではない)。
6DJ8や12AU7、5670などを使ったアンプはそこそこの熱さですが、6BQ5(EL84)はかなり熱くなります。
消費電力はTRV-84HDで公称40Wらしいです。
ただ純A級なんで音量を絞っても40Wは変わらないはずです。
ちなみに私も石(Headmaster)と玉(TRV-84HD)を使い分けてます。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:27:28 ID:+jN1XxNE0
>>538
ルパン3世…たしかにあれはノリがいいですね。一度聴いてみたいものです。

>>540
Softone Model6ですか。…少々調べてみましたら、値段も手ごろみたいですね。
しかも中高音よりなら私の要望に合います!
これのLINEOUTってスルーですか?それとヘッドホン端子は標準でしょうか?
それならほぼ私の理想になるのですが。

>>541
やっぱり突き刺さりますかね?たしかにソースを選ぶものという評価が共通のようです…
最終的にコレに行き着こうと考えていましたが、ちょっと再考の余地がありそうですね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:30:37 ID:+jN1XxNE0
またリロードし損ねました…orz

>>542
そこそこの熱さということなら真夏以外は大丈夫でしょうか。
40Wほどですか。それならそこまで電気料金気にしなくてもいいですね。
そして使い分けもいろいろな音楽を聴くのならしたほうがいいのかもしれませんね。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:43:42 ID:/hfxNlA+0
Model6のライン出力はヘッドホンを刺すと出力が止まるらしい。(試してない)
ヘッドホン端子は標準端子が2つついてる。

音質はValveXより軽めという以外だいたいValveX以上に感じる。
特に中高域の音の認識の良さ、音場の広さや立体感は凄い。
ただしCDPとかプレイヤーの音質に左右される。PCでの再生ならSE-90PCIなどの
24ビット対応のカードを同じく24ビットに対応するWindowsMediaPlayer11
などと組み合わせるのがお勧め。他のプレイヤーは標準だと16ビットだったり
するので注意。

発熱に関してはValveXと比べても全然低く天板をずっと触っていられるくらい。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 23:54:43 ID:+5GARJQh0
>>541
HA-5000で高音が突き刺さった時の保険に、サブHPAがあるんですよ。
クリアーに伸びる高域か、キンキンになるかは紙一重。
上手く収まれば、これほど綺麗でのびやかなボーカルを出すHPAも珍しい。

サブを万能型に抑えて、メインは守備範囲が狭いの覚悟で
自分の好みを極端に追求してみるのも面白いよ。
無駄が多いのも確かですが・・・
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:11:55 ID:VX+olgdx0
>ただしCDPとかプレイヤーの音質に左右される

あーなんか書き方が悪いかな。Model6はソースの音源の音の悪さが
分かってしまうぐらい解像度はいいと言ったほうが良いか。
548544:2007/07/11(水) 00:15:08 ID:2E2nSrZR0
>>545
そうですか。ライン出力かヘッドホン端子のどちらかしか使わないのでそれで十分です。
一応メーカーさんのほうに問い合わせしてみます。
SE-90PCIはすでにPCに装着済みなので、あとはHPAだけです。
発熱は少ないほうが楽でしょうね。

なんだかこちらのアンプを購入するほうが後で後悔しないような気がします。
取り扱ってるところがあまり見つかりませんが…実売価格はどの程度でしょうか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:22:41 ID:2E2nSrZR0
おっと…どうやらメーカー直接注文らしいですね。
失礼しました。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:25:24 ID:C0OgmLbD0
熱は真空管によって違うのかな?
交換したら少し熱がおさまった感じがする。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 01:19:16 ID:VX+olgdx0
Model6は買ったら1週間ぐらいはエージング時間みておいたほうがいいよ。
あとおれが参考にした6DJ8 6922の真空管についてのページも張っとく。
http://dgiant.nifs.ac.jp/~minamit/index.php?itemid=98

ここ見て6R-HH2という低音重視安定型のをアキバのアムトランスで購入。
たぶんこれくらいの低音寄りのに換えたほうが丁度いいと思う。
うちではさらに低音を重視するためDT990かSportaProのHPで聞いてる。

あとお持ち帰りしたければアキバのダイナ5555。即会員になれるので5万切る。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 01:23:24 ID:O0ZFGUbN0
あえて真空管式アンプの不便な点を書くと・・・

機種ごとに発熱量はちがうが熱くなるのは当然として、
上に物を載せられない(スタックできない)のでけっこう場所を食うこと。
熱がこもるラックの中にも置きづらくある程度放熱を考えた置き場所を確保する必要がある。
(側面や上面に熱を逃がしている機種が多い)
また使用するに当たって暖機が必要。
最初の数秒〜数十秒は音が出ないし3分ぐらいは出てもまともな音にならない。
機種にもよるが30分〜1時間くらいで本来の音が出るようになる。
もっと長いスパンで見ると12時間くらいつけっぱなしにしておくともっと良くなるのだが、
真空管には寿命があり半導体アンプみたいにつけっぱなしというのも精神衛生上良くない。

でも面倒なぶん愛着がわくし音の魅力からすれば些細なことと思っている。
ただそういう面も含めて余裕があれば石アンプと併用した方がいいと思う。
あとModel6は比較的発熱が少ない6DJ8(6922)を1本使用だからそれほど熱くならないんじゃないかな。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 01:55:59 ID:VX+olgdx0
今Model6にAmperex製 6DJ8も刺してみたけどなかなか良かった。
低音は6R-HH2だから出るというわけではなさそう。やっぱ付属球がおとなしめか。
エージング前だからなんとも言えないけど6R-HH2よりすこし濃い音になったか。
アタック感も少し上がってるかな。軽いのが好きな人には重く感じるかも。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 12:34:29 ID:nAlVC7q+0
もの凄くバカな質問なのですが、
真夏に真空管アンプを使うと、寿命が短くなったりするのでしょうか?
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 17:47:30 ID:sEj5oRLWO
今だ!555ゲットーズザー
556550:2007/07/11(水) 18:35:23 ID:2E2nSrZR0
>>551
結構音質は変わるものみたいですね。
購入次第変えてみようと思います。…真空管は通販じゃないと手に入りませんのであまり集めて比較できませんが
そしてアキバまで新幹線で6時間。むりぽ orz

>>552
熱はどうにでもなりますが、音がうまく出るまでそんなに時間がかかるのですか!
…私は現在空き時間に30分くらい程しか聞く余裕しかないので厳しいですね〜。
HPAとともに時間が欲しいです。

というわけで今回は見送って時間に余裕ができ次第購入に踏み切ろうと思います。
とりあえずつなぎに音量調節器&標準ジャック変換機として安いHPAでもかまそうかなぁ。

長々と私のレスに付き合ってくださった方々ありがとうございました。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 21:19:28 ID:VX+olgdx0
>>552は特定の機種も挙げずに起動後の真空管アンプをヒドく言ってるけど
ほとんど無視していいから。

ValveXやModel6の真空管は小さいので起動後1分もすれば触れないぐらいに
加熱される。音質も起動後でも悪いわけではなく時間をおけば少し良くなる程度。
多分素人の糞耳だと言われないと分からない。
起動後3分は音が悪いと言って嘆きながら使ってる奴なんているのか?

こーゆーのを信じるなら真空管のデカイ版であるブラウン管も20分暖気が要ると
言われるけど付けてから20分は悪い映像だなんて気づくのか?と思う。
さらに言うと時間が経つと音が変化するのはトランジスタのも同じ。
サウンドカードすら熱によって音質が変化している。
むしろトランジスタのほうが熱によって音質低下を招くんだけどね。

おれはよくValveXやModel6で数時間使ってる最中に真空管を交換したりするけど
交換直後は1分ぐらいで交換前のと変わらないぐらい良い音がしていると
感じているしむしろ30分掛けて音質が変化してるのはトランジスタなどの電子
部品の影響もデカイだろって思うな。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 23:42:09 ID:HrIMD6pJ0
>>557
いや、それはちょっと言いすぎ>トランジスタの方が熱で音質低下。
そういう性質をカバーするためにいろんなテクが駆使されているので
部品点数が多いんだから。
わかるほど動作点がずれたらそれは設計がタコすぎだ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 00:31:54 ID:tYHhyGq/0
言いすぎじゃなくて事実。電子部品は発熱で性能が落ちる。それため音質も低下。
石のアンプの場合長時間使ってるとすこしこもった音になったりする。
再生側の機器の音質低下も加わっているだろうけど経験ないか?
夏場だと熱が凄いから電子部品の性能低下も大きくて分かりやすい。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 03:12:29 ID:HbVanKWD0
>>559
長時間使っていて籠るような音になるのは、システムが磁気を帯びている状態です。
XLOのバーインCDのトラック7&8などを再生して、デマグネタイズすると元に戻りますよ。
スタジオでは定期的にシステムのデマグネタイズを必ずやります。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 04:50:13 ID:1HS1KSEo0
シングルの球アンプ(HA-1AやTRV-84HD)の
出力トランスが磁化するのはしょうがないな
普通に使用してもだんだんと・・・
ppの出力トランスは構造的にんな心配せんでもよいけど
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 14:02:43 ID:5L+dRyZv0
てか、シングル用の出力トランスは動作中バイアス電流でたっぷり磁化して
働いてる(磁化しないと動作が成り立たない)のだから、磁化は心配ないのでは?
pp出力トランスの方が球の経年変化によるバイアスの均衡崩れで磁化する心配があるよ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:36:39 ID:uFLai6VL0
残留磁化が変化し多くなると、ヒシテリシスも変化して、出力波形に影響を起こすとか
そんな理論なんだろうか。すげーな。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 00:36:07 ID:1plmBKY90
Herb−202TH/3Mって情報少ないんだけど
音の傾向ってどんな方向性なんでしょうか?
やっぱり値段相応?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 23:02:46 ID:jjTGGHKM0
12AX7更に聴き続けてみましたが、
その結果エージング効果もあったのか、大分よくなって来ました。
当初はちょっと雑で、特にCDだと柔らか味が足りないと思ってましたが、
徐々に柔らか味が出てきて、柔らかくて力強い音を奏でています。
なんつーか、生命力のある音。
そして、デフォ管よりくっきりとはっきりとしています。
さ、今日もこれからちょっと-Xでレコードの世界へ・・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 12:11:09 ID:Oqn7oeJe0
この新ヘッドホン・アンプ気になります。値段もなかなかですが、バランスHP出力端子もあり
真空管でここまでこだわっているのは他に思い当たりません。
このメーカーの製品は総じてどうなんでしょうか。

The Emmeline II, “B-52”
ttp://www.raysamuelsaudio.com/index3.html
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 20:40:55 ID:0WFmjOgU0
>>566
Tomahawkのレビューなら日本語でも沢山ありそうだが。
俺は持ってないのでなんとも言えない。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 02:23:40 ID:wQPrwJRz0
>>567
真空管と関係ないけど、トマホーク欲しい。
あれくらい小さきゃ、ベターな音聴く為に我慢できそう。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 05:13:39 ID:A9Tp5kRsO
そろそろどこかポータブル真空管ヘッドホンアンプを作ってもいいんじゃないかね
落としたら大変なことになりそうだけど
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 08:54:17 ID:T+ycaNOY0
>>569
つMillett Hybrid portable
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 12:40:47 ID:vT5bodpu0
ヘッドホンアンプを作る前に、現在ある、トランジスタ
パワーアンプの出力に抵抗つけて、ヘッドホンにつなげて
みたいとおもうのですが、安価に出来るのは、
どの位の抵抗値のものを、どのように配線するのが
いいか、紹介しているwebアドレスなど教えてください。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 02:07:18 ID:dDBI5e4F0
以前サウンドハウスで買ったシルバニアの12AU7WAだけどエージング
ちゃんとしたら凄くいい音だった。アムトランスで買ったRCAのやつより
低音は柔らかいけど長時間気持ちよく聞ける。RCAより好きになった。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 20:05:09 ID:siqR9g3I0
夏の真空管アンプは、高音が痛くないですか?
明らかに冬より音が悪いと思える今日この頃。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 00:16:09 ID:EM6FZ5Rd0
>>569
千石やヤフオクで売ってる、球ちゃん電池式。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 01:48:05 ID:4IakRHvd0
>>573
うちのValveX-SEは音質に特に違いは感じられないなぁ。
真空管は温度には強いはずだからCDPとかの電子部品が温度に影響受けてるとか?

ところで誰かHOUSTON Mini2004のヘッドホン端子で音聞いた事のある人
いませんか?スピーカー用アンプ欲しかったけどヘッドホン端子もあるから
有力候補なんだけど。↓これです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_121_54604026/43180770.html
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 02:48:56 ID:ssmwS0Dk0
あぁカインのか
それよりこっちのほうがいいよ
ttp://www.cayinlabo.com/products/audiospace/catalog/as-38i.html
親父曰く使ってるトランスが違って、音質はこっちのほうがずっと上とか
定価12万で言えばそのアンプくらいには下げてくれるんじゃないかな
カインはアキバに試聴室あるから都内近郊なら行ってみ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 03:18:38 ID:4IakRHvd0
ども。
音質悪いんですか。小さいのが良かったのに。
KT88使用でHP端子付きだとTRV−88SEも候補にあがってくるので難しい。
サイズを取るか音質を取るか迷う。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 12:15:59 ID:oQ5liIlG0
HA-1A使ってる奴でノイズに悩んでる場合の解決策らしい。

503 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2007/07/29(日) 15:48:09 ID:IvdpAoAz0
>>442
今更だけど前段12AX7を12AU7に差し替えても問題なかった
ノイズがかなり減る
ノイズに困ってる方お試しあれ


579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:43:12 ID:1RWk7TcG0
真空管をポン付けで変えると、確かに音質・音色の変化はあるが、天と地ほど変わるわけじゃないんだぜ?
正直、サーノイズの変化を耳で聴き取れる程の違いは出ないよ…
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:46:19 ID:3zwMkNzj0
この場合は増幅率に差がある
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 15:11:37 ID:cu2wYNG10
>サーノイズの変化を耳で聴き取れる程の違いは出ないよ…
HA−1Aの場合は大きく差が出る。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 23:14:52 ID:02NEZ5QG0
真空管の違いによるゲインの大きさについて
ttp://www.j-bassist.net/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=kizai2&vi=1166005378
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 20:45:46 ID:m22B9Vkh0
model6の真空管変えたいんだけど、これってバイアスっていうのを調整しなきゃいけないの?
真空管は初めてなんです(´・ω・`)
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 22:33:18 ID:fzr4eUKd0
互換の球なら特に何もしなくてもいいと思うけど。
とりあえず6DJ8互換の球で参考になりそうなリンク張っておこう。

http://dgiant.nifs.ac.jp/~minamit/index.php?itemid=98
http://www1.ocn.ne.jp/~yossy/yossy/mb/pe-tube03.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0906/tube.htm

うちでは6R-HH2の国産の互換球が一番くっきりした音が出る。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 00:02:11 ID:zBoZ+O8j0
真空管ヘッドホンアンプは30分から1時間くらい真空管を暖めないと音質的に
使い物にならないと聞いたのですがこれって本当ですかね?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 00:05:25 ID:b4z6jEwt0
真空管全体ににたようなことは言えるけど、使っている真空管にもよるし、エージング終了後ならまた変わる
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 00:36:11 ID:VHktD96O0
HPAに使われる真空管は小型だから1分もしないうちにまともな音が出るよ。
30分たたないと使い物にならないというのならウソ。
30分経つと音質が多少変化しているだろうけどよほどマニアじゃない限り
あまり気にしない思うよ。それに30分経って音質が変化するのは石のも同じ。
もし30分経たないと使い物にならないとしたら誰も買わないよ。
時間が掛かるとしたら300Bとかの大型の物かもね。
588585:2007/08/09(木) 00:44:15 ID:zBoZ+O8j0
情報どうもです。
やっぱりデマですか…信頼できるソースが無いので疑ってはいましたが。
とりあえずまったく音楽を聴く気になれないということはありえないようですね。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 01:16:21 ID:VHktD96O0
もし30分待たないと聞けないとか起動直後の音がヒドイなら
もっとこのスレで頻繁に話題になってるはずだよ。
しかし使い物にならないっていったいどの機種の事なんだか。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 01:17:32 ID:3sZ8OXDu0
そういえばHA-1Aは添付球(エレハモ)だと電源投入後数分間は
キンキンと真空管がきしる音がしてた。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 09:22:35 ID:b4z6jEwt0
>585
>>信頼できるソースが無いので疑ってはいましたが。

 ここも必ずしも信頼できるとは限らない・・・情報の選択は個人で決めるしかないけど混乱しないようにね
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 22:48:13 ID:6emeR6nq0
真空管はふところで暖めてから点火するものだ
これ常識
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 23:26:33 ID:id3J9mhJ0
ブラウン管のテレビやCRTは、電源入れてから30分から1時間くらいしないと本来の画質にならないでしょ?
HPAだって、真空管が暖まらないと良い音でないよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 23:55:47 ID:Ge5XiWW80
>>593
目の感度と耳の感度をいっしょにしちゃダメ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 00:40:39 ID:JlXjlBR40
30分とか言ってるのはオーディオマニアのオカルトっぽいな。
ヒーターウォームアップタイムは小型のならだいたい30秒〜1分ぐらいだし
その後の音と30分後の音を区別出きるならブラインドテストして欲しいな。
とりあえずHPAで使われる12AU7とかの小型真空管で同型2台のHPAを同時起動させ
片方は30分後に冷えた真空管に換えて1分おき、2台の音質を比較する。

純粋に球のみの比較だけどウォームアップタイム終了後は定格電流に
落ち着いているから音質の違いが認識出きるなら凄いなぁって思う。
ただ本当に違いが認識出来たとしても1分も暖めればHPAとしてはすばらしく
いい音になってるわけで、それが微妙だけど良くなるって程度でしょ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 00:46:50 ID:yuUJEvzU0
ブラウン管テレビやCRTって予熱してない?
白黒時代のブラウン管テレビならいざ知らず。
冬場は確かに温もるまで色が変とは思うけど。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 00:48:10 ID:Vvyj3coe0
あれだよね。
オーディオの世界をかじりだしてわかったことは
「病は気から」
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 09:31:23 ID:yA2kNUWy0
>>596
ブラウン管の余熱はスイッチオンですぐに絵が出るようにヒーターをつけている。
発光体については温度特性で若干色が変わるのは事実、目の色分解能からすると
気にすれば気づく。もっとも液晶きれいじゃん、なんて言ってるやつが世の中大半なので、
気づくやつはわずかかもしれないが。

音については、変化するかもしれないけど、まず、気のせいだ。
真空管特性的には例えばスクリーングリッドやらそういうところが時間が経つと過熱するので
何らかの微妙な変化が数十分経ったところで落ち着くまでは何か変わっているとは思うのだが、
そんなこといったらヘッドフォンのコイルやらダイヤフラムが体温であったまったりしたほうが
よほど音の特性は変化しそうだ。
誰もそんなこと言わないけどね(w
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 22:57:51 ID:2yTIepCK0
大容量コンデンサに電圧が溜まる時間てのはどう?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 00:10:10 ID:I6LxfBKk0
>>599
そんなでかい時定数を持ったコンデンサ回路があればね。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 01:00:12 ID:5CAfpi210
ValveXとValveX SEって何が違うのですか?
1万出してSEを買う価値はありますかね?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 13:29:04 ID:XjojoDMr0
>>601
SEは電源ケーブル換えられる。球の交換同様、より好みに近づけるための調整には、電ケーは効果高いよ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 13:59:05 ID:yxUihJAm0
電ケーはプラセボ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 14:08:24 ID:kDUpiRzh0
一番貧弱な電ケーから標準的なある程度の太さへ代えると効果は実感できるが、
それより高級な何万もするものへ効果はプラシーボだと思う。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 16:16:12 ID:5CAfpi210
なるほど…より音質の向上が見込めるということですね。
SEにしておきます
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 22:53:14 ID:ioU+Xm3+0
所で真空管アンプの電源ケーブル変えてる人いますか?
自分はHA-1Aつかいなんだけど
変えようか迷ってる
60755:2007/08/11(土) 23:08:03 ID:0E3Lonix0
いろいろ換えるとおもしろいですよ。
おもしろいのは高いから必ずしも良いとは限らないことですね。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 23:12:49 ID:A6Nh8h++0
HA1Aであればオーディオスペースの上位機種買ったほうがいいと思われ
あるいは>>499買ったほうが音質の向上が見込めると思うが、、
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 16:49:41 ID:qLKH2dFx0
>606
まずは、12AX7を12AU7に差し替えることが基本。ノイズが殆どなくなる。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 20:58:46 ID:+0HzPs2W0
>>604
「標準的」って、たとえば製品名でいうと
どのくらいのものでしょうか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 15:22:16 ID:ddgDSiYz0
真空管アンプが気になっているのですが、熱はどのくらい発生しますか?
真空管によってかなり発熱は違うとよく耳にするのですが、夏などクーラーをかけても
部屋が暑くなってたまらないというほどに出るのならちょっと考え直さないといけないと思いまして…
まあそこまで出るのなら冬は暖房がいらないような気もしますが。

狙っているのはSEが出て値落ちしたValveXです。スルーアウトが欲しいので、これかHA20くらいしか
選択肢が見当たりません。

よろしくお願いします。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 18:01:45 ID:yflcKjPD0
誰かHA02買った方おりますか?
2ヶ月待ってやっと手元に来たのだけど。思っていた以上にサーノイズとよくわからんけど時々ザアザア音がします。ノイズに関してはSEの方がまったく問題なしです。ちょっと悲しい。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 19:40:09 ID:Qj4gX4yu0
>>611
ValveX-SEはクーラーを掛けても暑いなんて暑さにはならないですよ。
EL34とかKT88を4本とか6本とか使ってるようなアンプでもないと
そんなに熱で苦労する事もないと思います。
なのでValveX-SEを暖房の代わりにする事も無理ですね。
614611:2007/08/14(火) 00:50:46 ID:wfZrHaHN0
>>613
そうですか。安心しました。
よく考えてみればそんなに熱が出るなら夏は使えませんよね…

あと、皆さん真空管はどこで買ってらっしゃいますか?
アキバの近くではないので通販するしか手段が無いのですが、普段使っている通販ショップには
さすがに取り扱いが無いので悩んでいます。
(昔無名のどこぞやのショップで通販をしたときに即納品を数ヶ月待たされた経験が有るので)
真空管販売の有名どころってどこなのでしょうか?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:19:09 ID:7zogxJUa0
12AU7なら松下の新品が1000円で売ってるとこある
元箱はもちろん白箱さえつかないけど
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 13:18:39 ID:G3OiIYXM0
>608
それマジで効果ありますか?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 17:55:31 ID:HDdyfcVG0
>616
 効果はあります。ただ1個2000円なので試すなら、テフロンテープを真空管のまわりに巻いて効果を確認してみて下さい。
 ほぼ同じ効果が得られます
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 08:45:04 ID:FLd6UxM60
突然だがスレ住人の愛機を教えて欲しい
↓こんな感じで

【真空管HPA】ValveX
【真空管】mullard(ヴィンテージもの)
【ヘッドホン】HD650、K701
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 09:40:11 ID:qYDkeOAS0
アンケートには裏がある。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 11:13:01 ID:YEm9UdnM0
うたぐりすぎわらた
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 11:13:43 ID:OLHJyxRp0
ちょっといいですかぁ?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 11:25:58 ID:JNCY0CqS0
最近うちの近所の駅で丸眼鏡かけた出っ歯な女が女性相手にアンケートとってる。
明らかに怪しい。
ああいうのは条例とか何かに引っかかったりしないのかな?何とかしてほしい。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 14:50:17 ID:fz8zK7jx0
まぁ,確実に宗教かマルチだな
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 17:50:45 ID:WC5oL8520
美人なやつじゃないだけまし
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 19:43:31 ID:2BRo82Up0
【真空管HPA】ValveX-SE
【真空管】差し替えてない
【ヘッドホン】ATH-W1000
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 14:23:13 ID:f/NDdsS10
TRV-84HD、HA-1Aでスピーカーにも繋いでる人いますか?
あまり駆動力など期待できそうにはありませんが、音質はどんな感じでしょうか。
3〜4万のミニコンポ以下だと厳しいなと思っているのですが・・。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 14:58:56 ID:NozA8++S0
それはないですよ。十分鳴ります。ただしあまり能率の低いスピーカーだとつらいですが。90dBあれば十分かと思います。
最近は80dBくらいのスピーカーだと論外ですが・・・
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 17:43:40 ID:TBnzAIXQ0
【真空管HPA】ValveX-SE (電ケーはPower Max IIに換え)
【真空管】BRIMAR 13D5 (低音が沈み、高音が伸びる、全体解像度上がる、高音の尖り(harsh)は比較的抑えめ)
【ヘッドホン】e9、DT990
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 19:01:11 ID:f/NDdsS10
>>627
レスありがとうございます。
安心しました。スピーカーはKEFのiQ1なんですが問題なさそうですね。
検討してみます。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 21:23:13 ID:CrUtBtMG0
正直、HA-1Aは買いですか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:31:17 ID:HPeB6hio0
いえお勧めできかねます・・
見た目ならOKですが、そのままでは価格ほどの価値は見いだせませんでしたので・・・改造して使っています。

出来ない方にはお勧めしません。

真空管のアンプはこういう物だと思ってほしくないアンプと思う
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 01:16:29 ID:NrFhL5cF0
改造って、真空管換えただけじゃダメ?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 01:45:48 ID:1gqU2mc90
>>631
>>真空管のアンプはこういう物だと思ってほしくないアンプと思う

具体的にはどの変が駄目なんでしょうか?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 11:11:49 ID:HPeB6hio0
高域が少し暴れる。妙に作った低域・・まあ好みだけど。
下手な半導体アンプのようにきらきらしたような音質になる。
と言うのが俺の評価だった・・

ヘッドフォンによるというのは十分理解している。
HD650 900ST K501 RS-1 での評価。使用CDPはCD-23Da

基本的にスピーカーを鳴らすアンプとして設計してヘッドフォン端子を付けただけなので、ヘッドフォンアンプとしての評価ですが。

かつ決定的なのはノイズが消えない・・・
真空管=ノイズが出る と言う評価は必ずしも当たっていないので、そう思われたくないので

と言うことで、ノイズ対策でいろいろと改造してようやく納得できる状態にして使用。
4台ほど改造してみんなに使ってもらっているが、改造前との比較は出来ないと言うくらいだった。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 11:34:45 ID:Fr/8gLjS0
そんな貴方が、お勧めする
真空管HPAは?
636634:2007/08/22(水) 00:34:08 ID:W9oSNJEG0
HA−1A改 もしくは自作 ただし何処までコストをかけられるかによる。
5万以下という大前提あり・・・

改造内容はブログで紹介しているのでここでは出しません
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 01:59:32 ID:3YvHZNUL0
オーディオスペースの爺さん曰くHA1A買うならAS-3.8i買えと
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:52:07 ID:TcGiXKCyO
でも 見た目と音と価格のバランスはいいよHA-1A
趣味の世界だから試聴してから気に入ったら買えばよろし
確かに音質第一なら他に有るだろう
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:59:02 ID:s2P/NGyS0
HA-1Aの見た目の質がいいって奴はマジで何考えてんだ?
あのツルツルテカテカのシルバーのボリュームとかPRE INのスイッチとかの質はひどくない?
見た目ってそういうことじゃない?

俺も真空管はこれしかもってないけど嫌いじゃない。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:16:11 ID:xi9BvSat0
どないやねん
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:17:38 ID:fUL5TkRg0
見た目=体積  …だったりして。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:55:59 ID:TcGiXKCyO
値段の割に音とのバランスがって事だよ
デザイン最高とは言ってないがな
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 18:33:30 ID:xOVhrHNj0
ほかに同価格帯で見た目のいいやつある??
少なくともあの価格ならという条件で考えると悪くはないと思うが、もっとも良いと言い切れるわけではないが。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 00:22:12 ID:N5gLu8Xu0
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 00:30:34 ID:u8ucJTtF0
価格は?
日本の代理店は???
手に入らなければ比較にはならないぞ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 00:44:45 ID:6PPH5lW/0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 20:26:58 ID:9XD32WWk0
やっぱ真空管はいいなぁ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 01:27:26 ID:y+hwgPPW0
>>647
レスが途絶えても、誰も保守しようとしないくらいまったりのんびりしてるのがイイよね、ここ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 22:19:11 ID:ZmQdBsJ70
現在、PC→Roland UA-4FX(真空管シミュレータをオン)→ヘッドホンで、ミュージックライフを楽しんでます。

でも、このスレを読むにつけ本物の真空管ヘッドホンアンプが欲しくなってきた。
値段が安いので春日無線のを買うつもりです、何だか楽しみだな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 18:25:15 ID:ATASKexB0
Model6 TRV-84HD ValveX-SEで悩んでいます。
CDPはCEC CD6002ヘッドホンはRS-1です。ジャンルはロック中心です。
希望としては、RS-1のいいところが引き出されるものを希望します。

651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 20:50:44 ID:lVFrj57Q0
>>650
CD6002ってもう売ってんの?
レポよろ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 00:30:52 ID:03aM3Bkv0
>>650
ロックなら低音と音の迫力があるValveX-SEかTRV-84HDだね。
この2つは音質は近いので機能で選んだらいいと思う。

よーく聞き比べたら分かるんだけど初めて聞き比べた時は違いが
わからずあせった事がある。一応ValveX-SEは音の立ち上がりがいいそうで
確かになんとなくTRV-84HDよりくっきり感はあるかなぁと思うぐらい。

でも真空管は音質求めて違うのに交換すると思うので初期状態の音質で
比較しても仕方ないと思ってる。一応自分はValveX-SEユーザーです。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 16:01:36 ID:KXoudHlt0
>>651
3300Rの間違いでした。
>>652
どうもありがとうございました。
真空管の交換のしやすさなど違いはあるんですか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 17:18:59 ID:8fO0nPWn0
>>653
TRV-84HDは底板をはずして中のドーム型カバーを止めているネジ3本を探して
はずさなきゃならないから頻繁に交換するのは結構めんどくさいよ。
自分はカバーはずしっぱなしにしている。
あと中を開けると保証は切れることになってるので念のため(取説に書いてある)。
綺麗に開ければあれだけど・・・
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 18:41:44 ID:KXoudHlt0
>>654
どうも有難うございました。
とても参考になりました。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 00:29:19 ID:f2TzZ1iQ0
>>653
ValveX-SEはネジ4箇所外せば上のカバーが簡単に外れます。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 03:20:04 ID:cfUGzhi30
>>653
昔TRV-84HD持ってたが
ネジ3本外すのは底蓋開けて
内部からドライバーで外さなければならない
ちょっとわかりにくい箇所
ValveXのカバー(天板)は簡単に外せる
デザイン的にはValveXの方がレトロで気に入ってた
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:40:30 ID:VUAQhrcR0
Model6ってDACとしては今一だけど、ヘッドホンアンプとしては
良いみたいだね。ケーブルや真空管も換えやすいし、中の部品も
いいものみたいだし長く使えるヤツみたいだね。Aopen tubeを使ってきた
漏れ向きかな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 00:34:29 ID:07Pah7Jj0
HA-1A使いだけどノイズそんなに気になる???
確かにVOLをMAXにするとサーってヒスノイズがするけど、VOLを9時にすると全然聞こえないし。
ヘドフォンによるの??おいらはGRADO225だけどノイズは全然気にならない。個体差でもあるのかな。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 00:47:22 ID:OgnGHu+S0
>>659
能率のいいGradoで聞こえないなら問題ない
当たりを引いたとか?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 03:54:58 ID:07Pah7Jj0
球にはバラつきがあるみたいだしね。
もともと、GRADOとHA1Aは相性が良いみたい。
HPは初めてだけど密度感が向上したし買って良かったと思う。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 15:50:47 ID:o7E9Pwl/0
LUXの古いOPTを入手したので
ヘッドホンアンプのOPTを交換した
低いインピのヘッドホンしか鳴らせんけど音はいい
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 23:52:04 ID:Rouw2QeU0
ヘッドフォンアンプじゃなくても球のパワーアンプのSP出力にヘッドフォンジャックのSW付タイプ(200円程度)を付ければ、
どんなアンプもヘッドフォンアンプになるw
ボイスコイル保護用に100Ω程度の抵抗入れればいいだけなので思ってた以上に安上がりで簡単だった。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 10:09:01 ID:qwQBpbGA0
>>663
問題は音だが・・・・
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 11:43:49 ID:t5mbU+ew0
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/herb/202th_3.html
これを使っている人はおりますでしょうか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 14:38:13 ID:ZQ4vJ4+30
>>664
要はアンプ次第。
わざわざヘッドフォン専用アンプを買う必要は無いと思った。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 14:48:07 ID:4rXFk59Z0
>>666
ヘッドホンアンプは小信号用トランジスタじゃないと無理。
スピーカーのアンプは大電流のトランジスタだし、物理的に雑音が多くなる。
スピーカーならノイズなくても、HPだと確実に雑音を拾う。
出力側に抵抗かますのも感心しないね。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 15:49:32 ID:sRAuttXC0
いいんじゃない、それで満足してるんだから。
出力側に抵抗かますと、特性変わるんだけどね。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 16:06:02 ID:ZQ4vJ4+30
抵抗って言っても100Ω程度だし、ほとんど影響無いと思われ。
ノイズも全然聞こえない。要はアンプの性能次第。
SP用で良質なアンプがHPとして使ったらノイズだらけってことはありえない。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 17:15:34 ID:QZRewKu60
>>667
何時の話だw

今日日のまともなヘッドホンアンプの出力段は
全部中電力トランジスタないしFETだよ。
オーテクのみたいに大電力FET使ってるのさえある。
だいたいヘッドホンだって低インピ型だと
16〜20Ωくらいだしスピカとたいして違わない。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 19:41:24 ID:4rXFk59Z0
>>670
確かにトランジスタの事は言い過ぎたw
でもオーテクのHA5000は最終段の2SK2955/2SJ554は
ヘッドホンアンプでしか出来ないような純A級の馬鹿馬鹿しいほどの超シンプルな構成なので、
許容45Aの大電流MOS-FETといえど雑音の影響はまず出ない。
ほかの中電力トランジスタを使っているHPAもそう。
スピーカーとヘッドホンじゃ鳴らす為の電力が違いすぎる。
ヘッドホンは1mWで100dB近く鳴るのに対し、スピーカーは1000mWでも90dBくらい。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 20:19:27 ID:YpguYteV0
そのノイズとやらが聞こえなかったんだろ?
ならいいんじゃね
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 20:44:23 ID:z2f9h6Xi0
最近オクの中古で買ったModel6の左右の出力バランスが違う事に気づいた・・・
さて、どうしたものか・・・ orz
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 04:46:23 ID:0hRDPSEw0
>だいたいヘッドホンだって低インピ型だと
>16〜20Ωくらいだしスピカとたいして違わない。

どんな安物ヘッドホン使ってんだ?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 11:00:26 ID:T3k9Ouab0
>>673
故障品を売りつけられたんなら、返品して金返してもらえば良いじゃん。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 16:14:48 ID:Rfth4baY0
>>673
双三極管(一本に2つの増幅回路が入っている)6922/6DJ8のバランスが悪いのかもしれんから、
交換すれば直るかも。<物にもよるが結構ばらつきがある
交換してもダメなら回路の問題か。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 19:35:28 ID:v5PYSOIp0
JJ管のECC802Sを買ってきてValveXSE真空管変えたら、格段に音のレベルが上がりました。
もう元には戻せません。いままでボーカルが強い感じでしたが中広域もいい音出してます。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 21:58:10 ID:xJu+KzY50
JJよりマラード、テレフンケンに替えたらもう・・・(´Д`)ウウッ…
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 22:07:22 ID:G6zg3wjr0
JJのECC802Sは持ってるけどちょっと音が丸いのと高音が少しうるさく感じる。
情報量増えて肉厚な感じの音になるので悪くは無いかな。
RCAの12au7とSYLVANIAの12au7waも持ってるけど12au7waが音もカッチリしてて
高音もうるさくなくてバランスが良かった。
あとValveX-SEのヒューズをクライオにしてみたら微妙に高音のキツさがとれて
聴きやすくなった。ほんと微妙かも分からんが。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 23:43:19 ID:6ez32QTq0
色々な話ありがとうございます。SEは7月からでそれまではP-1で聞いてました。
何回聞き比べても真空管の方が音が新鮮で疲れないですね。完全にはまりました。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:11:25 ID:v7klMrXG0
今までこの板でDAC1、HA5000、HD-1Lと比較してValveX-SEを好意的に
とらえる書き込みを見てきたけど、ついにP-1ユーザーからも好意的に
受け取られたか。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:14:42 ID:pK2YgTwP0
最近硬い音に疲れてきた。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:50:04 ID:SOpyia7a0
>>680
つまり今のメインはValveX-SEだと!!P1を超えたと!!
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:55:26 ID:v7klMrXG0
ValveX-SE最高!原音超えてる!

すまん、denDACネタ好きだからつい。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 01:00:56 ID:SOpyia7a0
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 01:06:40 ID:v7klMrXG0
さぁ?こっちに行ってみたら。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189832054/
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 18:19:14 ID:7dZdkuLV0
680です。多分音の繊細さ細かさ、それと音の立ち上がりはP-1が上だと思います。SEはノイズもあるし。だけど真空管の音は心地よいですね。
今回正直真空管替えてここまで音に変化があると思ってませんでした。(素人で申し訳ない)
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 21:38:50 ID:v7klMrXG0
うちはノイズ無いけどなぁ。プレイヤーのノイズか電源タップから
別の機器のノイズ拾ってるかもね。うちはPCから繋いでるけどPC内部の
ノイズ対策及び電源交換したら劇的に聞きやすくなったのを覚えてる。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 22:24:15 ID:RQcXzkq20
電気関係あんまり詳しくないんですが、HP差し込むとSEは微かにですがノイズあります。真空管特有のものだと思ってました。
電源は配電盤から専用なのですが、そうなるとCDPからのノイズでしょうか。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 22:55:14 ID:v7klMrXG0
うちのはインピの低いK24Pとか刺してもまったくノイズ感じないけど。
CDP外してもノイズあるか見てみるとか。入力無くてもノイズあったら
どっかおかしい。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 23:51:12 ID:4gk90vNn0
アドバイスありがとうございます。今、電源全部抜いてSEだけにしてみたのですが微かですがやはりノイズがあります。気になるほどではないのでまた様子みてみます。無いにこしたことはないですが。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:06:33 ID:AYyHpizo0
えっとCDPとValveXとのRCAケーブルでの接続を外してみたらという意味だったんだけど。
CDP無音状態とValveX無音状態でのノイズからいろいろ推測出来るかなと思って。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:08:53 ID:AYyHpizo0
ボリューム上げたりしてノイズが大きくなるかも確認してみて。
ちなみに球がノイズ出してた場合、ボリューム変えてもノイズの音量は一定。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:23:48 ID:OHuRvFSL0
RCA抜いてみました。やはりノイズあります。ボリュームは変えてもノイズは一定。
今回球替えましたけど交換する前も同じです。固有の問題でしょうか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:27:51 ID:OHuRvFSL0
電ケーも2Pと3P両方やってみたのですがノイズは同じです。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:43:24 ID:AYyHpizo0
それならValveX本体の問題で間違いなさそう。
保障は1年あるから修理出して見たら?
ValveXはプッシュプル構成でノイズを極力抑えている事をアピールしているので
普通に使って聞こえるノイズは不良ってことでクレーム付ければいいと思う。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 00:56:55 ID:OHuRvFSL0
微かなノイズでもいいのでしょうか、連絡してみます。色々とありがとうございました。
SEですけど球の他電ケー替えたら別なアンプみたいです。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:06:21 ID:AYyHpizo0
微かなノイズでも聞こえること自体が異常なので言えばいいかと。
うちは電源タップは1万ちょいの安物で電源ケーは変えてないけど
それでもノイズも無くいい音ですよ。電源ケーはお薦めがあれば試してみたいですね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:19:15 ID:7lg2oxPIO
使用ヘッドホンによってはノイズ感じるんじゃない?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:30:29 ID:OAXYi6Px0
ヘドフォンの種類でノイズが聞こえたり聞こえなかったりするのは常識だがね
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:32:35 ID:AYyHpizo0
インピーダンス32ΩのK24Pでノイズ無いけどなぁ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:40:57 ID:OHuRvFSL0
HPは密閉型です。話はしてみます。
電ケーはチクマを私は使ってます。SEとでは、いい方向に音が変わりました。
ホームページ見て買うこと決めました。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:47:54 ID:AYyHpizo0
密閉のMDR-CD900STで聴いてもノイズ無いなぁ。
普段は低音番長のPortaProをメインで使ってDT990でたまに高音を聴いてるけど
ノイズとは無縁だ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 08:28:49 ID:owR2clDC0
ValveX-SE用にMullardとRCAのを発注してみた。
はじめての真空管なのに
ここで得た知識+いきなり通販で、失敗上等でございます。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 12:51:54 ID:OAXYi6Px0
最近のマラードはロシア管が出回ってるから要注意。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 14:49:14 ID:vG9DntqS0
>>704
その通販大丈夫?
<RCA>
管壁のプリントが粉っぽく指で擦ると消えそうになるなら本物。
 真っ赤な色でしっかりとした塗料のロゴ
 プレートみてリブがない
 元箱がツヤツヤしてなんか新しい(現在製造されてるRCA箱)
なら疑うべし。
<マラード>
管壁の下のほうに焼かれた様な小さな文字(コード)があるけ?
ニ段目の先頭文字が ”B”ならよし
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 15:26:48 ID:q1pqScSJ0
昨年10月に発売開始致しました19AQ5ヘッドホンアンプパーツセットが残り僅かになりました。
今回を持ちまして販売完了とさせて頂きます。 (2007-10-24)

708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 16:57:35 ID:IKwlgcbC0
ValveX-SE用にJAN6189W購入、まだ聞いてないけど。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 20:44:41 ID:kHHpEUtj0
>>706
真贋の見分け方、とても参考になります。
届くのは明日なので、やっちゃった場合でも報告させて貰います。
今日は付属球での音をしっかり覚えるために
ValveXを聞き込んでおこうっと。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 23:41:40 ID:ZcRWdh/i0
19AQ5お店で試聴したの覚えている。WE408Aと比べて19AQ5の方がよかった。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:33:00 ID:rD68L4Pv0
んなこたぁない
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:39:20 ID:0IodZ9LP0
と、話したらお店の人ニャと喜んでいた。(ホント)
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:42:34 ID:wLV9dLv60
これスゴイですよ!! 当然、これは抽選になってしまうと思うんですが、
50型のプラズマWEGAがフロアスタンド搭載状態でデンと置かれ、そこにホーム
シアターシステムも装備!デジタルレコーディングドライブでデジタル放送
録画しまくりの最新のソニーのAVシアターが30日間、心ゆくまで堪能できて
しまうんです!!
http://www.playsese.com/usdumm
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 20:26:09 ID:nAMj5FxL0
>>713
ブラクラ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:11:50 ID:tfM5GkLO0
valveXseで球の交換をしてみました。
初回はいきなり高周波ノイズが乗りっぱなしだったので、
即電源を切って、真空管の接続部をウエットティッシュで磨きました。
2度目の接続では、高周波ノイズがなくなったのですが
今度は左チャンネルで、さりさりといったノイズが時たま現れます。
ウェットティッシュで磨いたのは、不味かったのでしょうか?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:20:56 ID:7V5QVmHc0
>>715
水分をちゃんとふき取ってるのなら大丈夫だと思うけど。
俺は銀磨きクロス(商品名ポリマール)で磨いてティッシュで拭いている。
ワックスが含まれてるので最後に綺麗に拭いてやらなきゃならないけどピカピカになるよ。
あと古い球はラベルに水性塗料を使っているので水で拭くとあっという間に落ちちゃう。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:56:48 ID:tfM5GkLO0
>>716
経験者のアドバイスがあると、助かりますです。
月に一度くらいは手入れをした方が良いと聞きましたので、
自分も同じ物でメンテをやってみます。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 01:22:47 ID:AsyDTAKE0
RCAとマラードが届きました。
RCAはさりさりとしたノイズが消せないので、
しっかりしたメンテ品を用意してから改めて評価したいと思います。

マラードは下のコードがどちらも消えているのが残念ですが、
made in great britainとあるし、まあ本物だろうと信じていますw
特徴的なのは、ボーカルが前に出てくるのと、低域の解像度が上がったことでしょうか。
高域にピークを持たせて輪郭を際立たせたくっきりではなく
音が前に押し出してくるので聞き取り易くなったといった明瞭さで
とても聞きやすくなって満足しています。
反面、ちらっと聞いたRCAに比べると、高域に特徴が無く、
高域が延びていないのか?と感じる面もありました。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 02:37:45 ID:1a/6Q9f+0
球のピンは電動ブラシとかで磨いてエタノールで拭くといいらしい。
あと球はエージングで音が変わるので50時間ぐらいは使ってから
レポしたほうがいい。というか十分エージングしたらもう一度書いてよ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 04:02:18 ID:xgk+i2aE0
>>718
RCAの方が高域はシャープ。マラードは中域厚めの真空管サウンド。
テレフンケンも高域がシャープ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:33:14 ID:dROToehP0
ピンは掃除したほうがいいのでしょうか。
皆さん綺麗にしておられるようですが、私やったことないのです。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:53:19 ID:KOjzfAcr0
>>721
俺の場合は買って初めて差す時は掃除してるけどその後は差しっぱなしだな。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 00:32:46 ID:1FMBlcFw0
そういや、大人の科学で真空管アンプ出るって話結構前にあったハズだけど、
いつでるんだ?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 01:18:49 ID:Tw8oSQnM0
ラジオがしょぼかったので期待薄
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 21:59:21 ID:JhLQpAzt0
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 00:43:10 ID:6dbidSKJ0
スピーカーも付属かよw
特別な工具いらないという事はハンダレスのキット?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 20:42:17 ID:1CA/a4Q10
今の今まで、ValueX-SEと思ってました('A`)
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 21:23:46 ID:K7HpYRk+0
X-SEを間違えてなければセーフ。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 22:09:11 ID:QFvyLPw50
ValveX-SE、後ろじゃなくて前にヘッドホン端子があればいいのに
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 22:21:43 ID:fo4FOGO20
>>729
前に付いてるじゃん。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 23:24:29 ID:QFvyLPw50
>>730
両方前に付いてればなあ、って言いたかった。2つ繋げられるのは嬉しいが後ろじゃ不便だし。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 00:07:42 ID:x9DTl9z40
マラード今日届きます。英国産かチェックしてみます。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 02:32:33 ID:kppyL7H/0
レビューするなら球のエージングは充分にね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 09:47:01 ID:RJJcyB8W0
マラード現行品は全てロシア製。
おいらの糞耳ではマラードもテレフンケンも判別できなかったw
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 10:42:27 ID:MUn/E7mE0
今届きました。下の方に焼かれた様な文字とGREAT BRITAINとあります。
これからエージングします。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 10:53:28 ID:nqaxMZSVO
真空管は寿命が短いと聞いたのですが一般にどの程度持つのでしょうか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 14:30:30 ID:4ehfo0Gu0
>>735
GREAT BRITAINってすごいよマサルさんみたいな意味かな?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 14:40:58 ID:RJJcyB8W0
>>735
そいつぁぁぁ正真正銘のマラードだぜぇぇぇ、大事にしなよぅぅぅ

>>736
早いと半年、平均で1〜2年
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 14:54:30 ID:kppyL7H/0
ネット見てると真空管の寿命は10年とかいうのも見るけど。
しかも10年だと思って使ってたら20年経っても切れないとか言う人もいるし。
小さいのは寿命短いのかな。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 17:02:33 ID:SDYJCjwI0
使い方の問題じゃね?

TTVJ Portable Millett Hybrid Ampを注文したんだけど,マイナーな球っぽいし
壊れたら嫌だなあ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 17:10:31 ID:xoKbOPhG0
僕はValveX-SE買って一年経つけどとりあえずなんの問題も無い感じ
というかむしろ良くなっているような気もする。多分気のせい。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 17:25:09 ID:ysgyN+Lf0
エージングが進んで良くなったんじゃね

まぁ真空管の寿命なんか気にするな
切れるまで使ってるやつのほうが少数派だろうから
1日2〜3時間くらいの使用だと数年は持つだろう
不良品引かない限り
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 18:48:26 ID:ytbAZ8150
寿命は真空管そのものの他に、その使う機器によっても違ってくる。その機器が真空管に対して優しいかどうかによっても変わる。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 21:44:42 ID:LjYOdFeZ0
エレキットきた

ttp://www.elekit.co.jp/product/detail/00343

内容的にはTG-5882とそれほど変わらないようだね。
半田付けあり、筐体&各部アップグレードか。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 00:43:43 ID:xaY6KmmQ0
球の構成変えてほしかった
これじゃTG-5882と同じだろ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:16:37 ID:xczWJW4N0
回路はまったく同じだそうです。見た目と入力を増やしただけ・・・
体のいい値上げ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:04:05 ID:ha7pGccC0
趣味性の高い製品なんだから、見た目は重要だぞ。
俺は 5882 よりこっちのほうが好きだ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:47:52 ID:amcc/unq0
確かに見た目は重要 最初からそうしてほしかった
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 11:16:08 ID:/wwkJZsU0
全然スレ違いなんだけど、仕事で使ってる真空管ぶっ壊れて
交換したら1玉80万だったw
こりゃボーナス減るなw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 15:47:01 ID:R1aTppqr0
>>749
医療用の球け?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 18:39:01 ID:IZWgzkQq0
ダイナでValveX-SEは幾らで売ってるんでしょうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 16:25:42 ID:Rlgcv6s80
>>751
秋葉原淀とほぼ同じだった記憶があるんで、5万前半じゃないかな。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 16:41:49 ID:TSWZVFoS0
ダイナ6万超えてなかったっけ?
現金ならラジオ会館1Fで5.6万であるね。
ヨドバシでポイント10%なら実質5.3万ぐらいで安いと思う。
あと球を見にヒノオーディオ行ったらSEじゃないほうが中古で4万であった。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 22:02:09 ID:fUMXJIc60
HA-1Aスレが盛り上がってるね。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 22:47:06 ID:T7tz6cFD0
ヨドバシ今は在庫あるのかしら、俺は無いと言われたのでラジオ会館1Fで買った。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 18:42:34 ID:yFoto0wh0
俺今年の2月頃にダイナで買ったけど在庫無かったよ。
メーカーからの直送で、ダイナ行ってから1週間くらいで届いた。
値段は6万でおつり位だったかな?
会員になると消費税サービスって事で会員になったよ。
非会員だと6万チョイ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 03:39:52 ID:EA/L5Y3H0
生産数少ないんじゃないの?ボーナス時期と年明けは枯渇しそうだな。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 07:20:31 ID:9jzM6EYd0
>>755
ネット在庫はないけど店頭在庫はあるみたいだな。
つーかValveX-SE以外のHPAもことごとくネット無しの店頭有りだな。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 08:46:48 ID:MXL2KEBV0
展示品はあるけど倉庫在庫はない.だな。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 01:12:03 ID:3KRDM+R00
淀でValveX-SE買ってきた。
もろもろの接続を済ませたあと
早速電源を入れt・・・

・・・電源を入れ・・・(汗


・・・入らねぇ・・・orz
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 01:27:26 ID:rnel/EPk0
ヒューズ切れてるだけじゃね?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 01:36:15 ID:3KRDM+R00
レスサンクス。
調べたところそれで間違いなさそう。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 02:01:35 ID:hdcNdb5E0
ビューズ買うならクライオのヒューズにするといいよ。
付属のより音の広がりが出て情報量増えた感じがするよ。
買った時は差が感じられなかったけど今比べると結構差を感じる。
ValveXにはアイソよりクライオが相性いいみたい。
ダイナだと取り寄せになるかもしれないけどおれは取り寄せてもらった。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 03:06:43 ID:3KRDM+R00
ヒューズでも音変わるのか。
知らなかった・・・。
情報どうもです。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 03:45:50 ID:hdcNdb5E0
初心者かもしれないので念のため。
真空管はエージング必要なので覚えておいてね。
製造時には完全な真空に出来ないけど通電してるとだんだん真空度が
高くなっていくらしい。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 11:23:57 ID:b+CYPO8w0
スレを読んでいると皆さんValveXの球を変えられたりしているようですが、
本体のねじは簡単にはずせるのでしょうか。以前一度試みたときは固くてと
ても外せそうになかったのですが。特別な工具でも必要なんでしょうか。前
面の透明パネルは外せそうにないですし・・・?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 11:38:47 ID:l6qQwp4m0
かなり堅く閉めてあるけど普通のプラスドライバーで外せるよ
外すネジは天板の二つと背面の二つだよ
ネジを外したら、カバーを後に引っ張るようにすると外れるよ
真空管にぶつけて壊さないようにゆっくり慎重に外してね
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 13:15:09 ID:b+CYPO8w0
>>767
レスをどうもです。
時間が取れたときに球を探して再チャレンジしてみます。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:35:25 ID:yrEMHY5i0
てか買っていきなりヒューズ切れてるのって初期不良じゃね?
交換してもらうか点検出したほうがいいと思うのだが
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 01:11:46 ID:jcfgD9rJ0
5555でizoの試作品(?)聴いたが、なんかスカスカしていまいちだった。
izoのが幾らになるかは知らんが、HA-1Aの方が全然良かった。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 02:45:05 ID:J2gPqWga0
izoのはスカスカって言うより低音が少ないだけのように思う。
デジタル入力も無いしスルーアウトも無いから密度と低音だけでも増やして
欲しいな。今のままだとHA-1A、ValveX-SEに音質や機能でも勝てない。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 09:54:07 ID:Lin3wRiF0
>>770-771
試聴されたときヘッドホンは何でしたか?
地方在住で妄想するしかないので、教えて頂けると幸いです。
773771:2007/11/21(水) 11:24:35 ID:AI0R5dObO
近くにあったAH-D5000だった気がする。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 17:33:15 ID:cR+DygvbO
>773
ありがとうございました。
izoは、そのような声(評価)をどのように収集しているのでしょうか?
(アンケート用紙とか、ダイナの店員さんが試聴者に聞いてきたりしてる?)

他スレでも同様の報告を見かけますが、製品に反映されるのでしょうかね(笑)

自分は初真空管アンプとして購入検討しているので、試聴レスは非常に気になります。

ありがとうございました。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 00:46:33 ID:b1c3Iz7t0
izoのがスカスカなのは真空管とトランジスタのハイブリッドだからかもね。
真空管アンプでもコストの高い出力トランスが使われていないので
石のアンプみたいな感じがするのかも。低音に関しても出力トランスが
左右するしなんとか採用して欲しい。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 20:44:47 ID:en1ugyGT0
シーメンスの球に替えたら高域過多のシャリシャリになった。結構好きかもw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 22:20:16 ID:Og9DsGRhO
真空管ぜんぜん詳しくないので教えて下さい。

izoの真空管アンプ(ダイナ5555に展示)に搭載してある真空管(代替品含む)は、容易に入手可能なものなのでしょうか?

購入を検討していますが、保守性がどのようなものか気になります。

宜しくお願いします。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 00:03:45 ID:T/UDACK/0
>>777
秋葉原に来れる人だったら入手の難易度はかなり下がるが
モノによっては容易には手に入らないことも
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 00:42:12 ID:D1w178OJ0
>>777
自分が5555で見たときにはCV4063を使ってたけどCV4063(EL91/6AM5)なら
秋葉原界隈で手に入るよ。
ただ12AU7や12AX7・6BQ5みたいなメジャーな真空管ではなく現在は
生産されてないので将来的にはわからない。
(これらの球はギターアンプ等に使われているので現在も需要が大きい)

見た印象では春日無線の19AQ5単管ヘッドホンアンプに似ているから
ピン配列やヒーター電圧を弄れば、もしかすると他の球も使えるかもしれないね。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 15:25:50 ID:WdwQ9KHdO
>778-779
777です。 レスありがとうございます。

地方在住なので、頂いた情報、また後日izoで仕様公開されましたらネットで調べてみて、他の製品と比較検討します。

ありがとうございました。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 20:42:54 ID:/tOSrprS0
ValveX-SEのインシュレーター取り寄せで交換してみました。足元スッキリ。
音はクリアーになった感じです。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 02:13:30 ID:yVTnuNfN0
SYLVANIAの12AU7WAがかなり良いので買い増したいんだけどネットだとどこで
買うのがお薦めですか?一応型番はJHS-6189(12AU7WA)です。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 09:34:24 ID:FUu0BUZt0
>>782
かなり良いというのは、どの球と比較して?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 14:24:46 ID:yVTnuNfN0
うちにあるのはRCA 5814AとJJ EEC802SとRAMの5000円くらいの高信頼管の選別品。
これらと比べるとJHS-6189は音がはっきりしてたり密度が高かったりで
自分の好みによく合ってたもので。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 14:29:23 ID:yVTnuNfN0
間違えたJJ EEC802SじゃなくてJJ ECC802Sでした。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 17:23:38 ID:a9Q089FM0
N氏の新作がヘッドホンアンプのようなので期待。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 22:13:52 ID:zNYllIKK0
>>784
RAM研の選別品ってデータシート付き?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 23:31:43 ID:yVTnuNfN0
箱にデータが張ってあるよ。
球の表面の塗料は焦げ臭かったので薄め液に入れて全部溶かしてしまったけど。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 22:53:11 ID:7y6J0hWX0
Edifier E-10の真空管を交換した人いますか?
オリジナルが6N2なんだけどおすすめあったらヨロ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 23:03:38 ID:deVRmF4f0
普通に6DJ8でいいだろ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 00:06:41 ID:d/rHtytI0
>790
レスさんくす。
6DJ8だとゲイン下がりませんか?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 13:40:24 ID:qKzJ2A8D0
ユニオンの中古誰も買わんなw
793らがると:2007/12/06(木) 21:02:06 ID:iJ6u0md30
http://singleended.web.fc2.com/CV4063PP-J.htm
今週できたばかりの ヘッドフォーンアンプ 全段差動プッシュプルです。
ただいま バーン・イン中 諸定数を変更中です。では
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 21:34:24 ID:Xk0k8V+J0
でっていう
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 21:54:02 ID:TCrvv9ZY0
エジター(笑)
796らがると:2007/12/07(金) 00:29:02 ID:+oymZSfS0
>>エジター(笑)
できない奴に限ってそうやってごまかす (大笑い
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 03:14:42 ID:t9VomrGy0


エジターって何?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 21:57:19 ID:h28i9gZi0
中途半端イクナイ、 「エヂタァ」な。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 04:22:19 ID:3EZxrn+W0
メメタァ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 15:02:03 ID:j7sTBKwW0
山吹色の波紋疾風
801789:2007/12/09(日) 15:30:04 ID:7pDZPJIl0
とりあえず、6N2をJAN6922/PHILIPS ECGに交換してみました。
ノイズ(振動から)がすっきりなくなっていい感じです。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 17:13:41 ID:fj+94/Em0
初真空管に今売り出されてるEKジャパンのを買おうか考え中なんですが、
5670Wって替え玉入手しやすいですか?
ググったけど通販では見つからず。
互換球もなんだかわからないですぅ。。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 17:52:27 ID:jFrtn93e0
>>802
標準で添付されている(らしい)GE JAN 5670Wはまだ比較的安価で手に入る。

互換・類似球は
2C51, 396A, 5670, 6385, 6854, 6CC42, 6N3P, CV2831
2C51L, 5670WA, 6N3PE, CK5670, CK5670WA, CV2575, CV4013, CV5894, CV8247, GL5670
あたり。

ただGEのJAN球以外は手に入りづらくあまり見かけない。あっても高価なものが多い。
ブランド自体はWE・NE・RCA・GE・Raytheon・Sylvania・Bendix・東芝・NEC・日立や
中国・ロシア(旧ソ連)などで主に日米の各社が出していた。
もともと高周波の通信機用の球として作られたらしい。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 19:07:34 ID:fj+94/Em0
詳細なレスありがとうございます。
5670Wはワカマツさんの所にありましたね・・・840円。
正月休みの暇つぶしがてら組み立ててみようかと思います。
ありがとうございました。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 19:07:37 ID:nzR4csus0
121 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 10:42:25 ID:ESu3ltBi0
真空管とはいえ全高調波歪率2〜0.8%ってw
たんなる懐古趣味インテリアアンプだな。
歪み大=個性=音質良、と勘違されやすいしな。

131 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 17:28:17 ID:Y4j/pBbc0
>>124は普通に正論だがある程度以上のレベルを満たした上での話。
HA-1Aの歪率2〜0.8%ではどうしようも無いw
これがどれくらいひどいかというと
汎用OPアンプ使った例えば本スレでの基準機HA400なんかとは
たぶん2桁以上悪い数値。
こんなんで好みの音だのオーディオ的な音だのクラシックに合うだの
言われてもなぁw
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 00:44:58 ID:NreDyrAY0
ぶっちゃけ歪率なんて素人の糞耳では分らないよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 01:29:02 ID:inJaNyV30
オペアンプを使った例と比較とか言ってるけどオペアンプこそ温度によって
特性が変わるだろ。25度の時のデータシートで作られた回路を25度に保って
使ってる奴なんかいないだろうし。だいたいオペアンプだって種類変えたら
音が変わったとか、負帰還と無帰還で音が良いだの悪いだの論争起きてるのに
オペアンプだって歪んでないわけないじゃん。

ただよく言われるのは真空管は偶数次歪みで心地いい音で、オペアンプなんかは
奇数次歪みで不快な音などと言われているが。
808らがると:2007/12/15(土) 12:35:32 ID:5NiEcqTp0
>>ただよく言われるのは真空管は偶数次歪みで心地いい音で、オペアンプなんかは
奇数次歪みで不快な音などと言われているが。

それはプッシュプルの特性とシングルの特性で違ってくる
それは能動素子には無関係
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 05:44:25 ID:DIz8Xxid0
0.1パーセントよりも歪が大きいと人でも聴いてわかるらしい。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 04:39:03 ID:pqtf9eO50
人間の検知限界は歪率1%とも聞くが・・・
球アンプだとどうしてもノイズが多いので測定値は悪くなる
しゃあない
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 11:20:59 ID:H1MZ7pk60
1% だとわかっちゃうよ。

音に合わせてザワザワ感が出てくる。
サイン波だとビビリが聞こえる。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 11:35:02 ID:gdOlL7pS0
>>811
この場合の歪というのは、そんなクリッピング歪のようなことを言っているんじゃない
単に高調波が乗るということだ
高調波が乗ると艶や空気感のようなものが増えて音が良いと感じる人が多くいる。

ちみに、ふつうのスピーカーの歪率は数%
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 18:06:11 ID:H1MZ7pk60
>>812
ん。。。

まぁ、研究室の聴覚心理実験みたいなのの被験者で
聞かされただけだから艶とかよくわからんけど、クリップ歪みじゃないよ。

元ネタをデジタル計算で少し歪み加工みたいな感じ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 00:24:41 ID:MljiVrRtO
わかりやすく言うとエレキギターの歪みが更に歪むね
これは石と比べると思わず噴くくらい差がある
別にこれがマイナス要素ってわけではないけど
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 18:17:04 ID:YjBcq9lh0
izoの真空管HPAでました。

ヘッドフォン専用アンプ 「iVHA-1」
発売日 2007年12月28日
オープン価格(izoオンラインストア価格129,800円)

ttp://www.izo.co.jp/bbs/view.php?id=release&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=7
ttp://izo.co.jp/htm/ivha1-intro.htm


たっけーな。HA-1AかValveX-SE買った方がいいわ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 21:03:24 ID:TBcixrtR0
デザインは良いと思うけど、さすがにちょっと高すぎるかなあ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:35:51 ID:z6af3ZNr0
ハイブリットでこのデザインでこの値段はねーわな
まだ山本のHA-02のほうが安いしデザインもいいや
音はしらんけど
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 00:57:12 ID:XSeMHtEbO
エレキットのTU-882について知っている人がいたら教えて下さい。
ヘッドホンを同時に二つ使えるのでしょうか?
例えば60Ω位のヘッドフォンを一番下の端子とミニジャックで使うとか。
eKに聞けと言われれば、それまでですが、多分もう休みに入っていると思うので。
ご存知の方、よろしくお願いします。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 02:34:32 ID:T1ZcmauP0
できるよ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 09:25:24 ID:v4GrUete0
TU-882のベースのTG-5882では出来ましたが
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 20:32:01 ID:XSeMHtEbO
>>819 >>820
ありがとうございました
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 00:59:29 ID:0NQR2J9M0
ダイナでiVHA-1を比較試聴してきた。
ヘッドホンは近くにあったD2000だったかな。

まったくノイズ感がなく、ソースを正確に再生しつつ、
真空管特有のまろやかさを加えた印象。ハイブリッドらしいね。
球が小さいので熱もぜんぜん出ません。

比較でHA-1AとModel6も試聴。
HA-1Aはよく言われるようにホワイトノイズがヒドイけど、
力強く非常に艶やかな音を出す。iVHA-1とは正反対。
Model6は…貶めるつもりはないんだけど、上のふたつと比べると、
オレ的には論外。えー、なんでこんなしょぼい音??みたいな。

大雑把な感想だけど、こんな感じです。
ちなみに家で使ってるのは春日の19AQ5HPAです。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 03:07:19 ID:uKZS3ARe0
>>822
>>貶めるつもりはないんだけど
ただ貶めてるだけじゃんww
せめてだめだった部分とか具体的に書けよ
824822:2008/01/01(火) 07:59:19 ID:0NQR2J9M0
あくまでHA-1AとiVHA-1との比較論ね。
Model6は、火を入れた直後の真空管アンプみたいに、音がスカスカでした。
二時頃行ったのですでに暖機は済んでる時間だと思うけど。
ちょっとガサガサノイズらしきものも感じたので球が死んでるのかも。

HA-1AとiVHA-1はまあ、スペック見て想像したとおりの印象。
15分くらいしか聴いてないんで、つまらん感想しか書けなくてすまん。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 10:28:39 ID:k1dfLlQN0
>>824
視聴機は原則一日中つけっぱだからあるかもしれんな>球死亡
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 20:00:58 ID:Dge6QEOB0
初真空管でヘッドフォンもSPも使いたいのでTRV-84HDかTRV−35Sで悩んでいます。
これらにSPを接続した場合駆動力はどの程度でしょうか?(SPはSX−511です)
TRV−84HDは出力3Wで期待できそうにないんですが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 01:11:05 ID:R2S8l4sB0
>>822
HA-1Aはデフォの真空管の質が悪い。
球を替えればホワイトノイズは気にならなくなる。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 01:58:54 ID:Qnru+ioU0
>>827
S/N比の悪さって実感として分かる事ってある?>HA-1A
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 12:50:02 ID:KS0/MK6z0
Valve X SEとPCの間にかませるのに丁度いい価格のDACってわかりますか?
もしスレチだったら誘導お願いします。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 15:02:54 ID:oOq7qVRj0
55SXかもうちょっと頑張ってDA53とか?
PCとどんな接続できるかわからないから一応USB付きを選んでみたけど
同軸や光も付いてるよ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 15:10:00 ID:no2G38E50
オーディオ用DACだけじゃなくオーディオインターフェースも調べてみると良いよ
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 19:16:46 ID:jP5xURSX0
HPAって入門から上級まで一気に飛ぶと思っていたけど
真空管HPAは割と中価格帯で色々と品揃えがあるんだねぇ
このスレ読んだらValveX-SEが欲しくなってきたよ
833829:2008/01/02(水) 22:24:03 ID:KS0/MK6z0
Xonar D2/PMを使う予定なんで、光があればおkです。
どうもXonar D2のDACは低音が強調されて出力されるらしいので、
なるべくフラットな状態で音をアンプに伝えたいんです。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 20:55:54 ID:smtJIstz0
ValveX-SE、かなり魅力的に思えたが
スレ前の方の音屋5万円切るって値上げされてんだね
売り出し直後のサービス特価だったのかな?
そのせいで逆にモチベーション下がった…
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 20:06:28 ID:Sau9+zdh0
>>834
最安で48,000だったのが58,000になっちゃったからな…
上手い事店選んでポイント還元でも使えば52,000程度に収まるが
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 10:22:42 ID:fC/yKhuQ0
>>834
アンプ本体は関係ないじゃんw
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 18:03:56 ID:tZ81ruk50
HA-703Tてどんな感じなんだろ。トーンコントロール付きって
言うのが非常に気になる。
http://www.edinet.ne.jp/~esi/item01/nicky.cgi
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 18:19:47 ID:mIAVSsXW0
>>836
横レスだが・・・関係ないって?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 19:42:20 ID:bqA4oNNq0
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 22:00:15 ID:wiBhPZkM0
ところでTG-5882を18000円で購入したが、こいつをどう思う
状態は完成済み展示品で箱無しだが未使用
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 20:10:39 ID:BNcdEaKE0
>>838
SEは何も悪くないって事なんだが。。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 20:56:54 ID:9OmZpCsl0
>>840
良い買い物だと思う。
自分も中古で買って使用中だが個人的にはこの価格帯でのHAアンプとして
ノイズは少しあるものの、日常使いとして
聞き疲れしない、真空管使用のイメージより意外と
シャープで自然な、以前使用していた5万くらいの
HAと比べて良い音だと感じた。

843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 10:15:58 ID:KaZKFe3q0
浜崎あゆみ「左耳もう聞こえない」公式ファンクラブHPで告白
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008010700.html


844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 18:38:45 ID:Mr76LqMB0
ちょwwwwwwwww
長女と次女入ってないwwwwwwww
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 18:39:23 ID:Mr76LqMB0
すんません。自爆です。。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 18:40:31 ID:zQRBxOIe0
何の誤爆なのかちょっと気になるな。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 19:31:27 ID:T4J3rkBp0
みつどもえ関連のスレと予想
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 00:38:24 ID:5GRvvnn80
どこかで真空管ヘッドホンアンプは相性が結構あると見た気がするのですが本当でしょうか?
使用ヘッドホンがK601・K240S・ER-4S・W1000辺りなのですが、この中でValveX SEに
合わないヘッドホンはありますかね?
聴くのは女性ボーカルメインです。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 11:20:35 ID:6qjlTduM0
>>848に便乗して追加
HD650、HD595、ATH-AD2000との相性もお願いします。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 15:58:51 ID:9O52Qahi0
対ヘッドホンでは特に相性は無いと思う。もともと球アンプっぽい癖が少ない事で、人気になった機種だし。
全体的に音が柔らかくなるので、それが好み合うかどうか
DAP+ER-4Sのようなガチガチに硬い音とは、多分全然違う印象を持つはず。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 20:30:03 ID:KF3SOMUH0
自作アンプで6DJ8使ってるがなかなか音が安定しない。
真空管て生ものですねw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 22:59:16 ID:H0z3ai9y0
ValveX-SEで使うHPを手持ちの中から好きな順で挙げてみないか?
1、ポタプロ
2、AH-D5000
3、DT990 PRO
おれはこんな感じ。ポタプロは高低のバランスが良く密度感があり音場が広い。
AH-D5000はエージングすれば1番になるかも。今はボーカルが少しスカスカする。
DT990は少しシャリ付くけど布詰めて調整すれば問題無し。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 23:15:23 ID:oL6g9l0s0
ValveX-SE2だが
1、DJ1PRO
2、ATH-A900Ti
3、MS-PRO

1でジャンヌダルク聴くと脳汁出るぜ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 23:37:19 ID:7cTfY25F0
1、K501
2、ATH-W1000
3、SR-225

K501に足りない力や暖かみを付けてくれる感じで好き。
W1000は高音の痛さを押さえつつ良さを十分に活かしてくれる
SR-225は抜けの良いのをそのままに力を付けてくれる。多少艶乗せしてくれるところもいい。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 23:40:22 ID:Pf8ZYHMN0
>>854
いいな、それ
どれも聞いてみたいわ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 23:42:48 ID:7cTfY25F0
自分で言うのもなんだけど、多分褒め過ぎてると思うよ。
でもまあ、それくらい好きな組み合わせだと思うからしょうがない。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 07:20:33 ID:eAZBplpC0
>>853の劣化版だが
1、DJ1PRO
2、ATH-A900
3、SR-325i

どうしても格が違ってくるんでSR-325iにばかりお世話になってるぜ…
何を聞くにも楽しみを持てるんで自分の中じゃ最高の組み合わせだとです
858857:2008/01/09(水) 07:41:57 ID:eAZBplpC0
1、2、3の順序が逆だった(´・ω・)
1、SR-325i
2、ATH-A900
3、DJ1PRO
だったとです
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 20:02:48 ID:7gzjBpsA0
DT990 2005
これ専用で使ってる。
と言うよりいっぱいHP買う金が無いだけだけどw
それまで石アンプで使ってたATH-AD1000は元々低音がすっきりしてるHPなので
SEにでは低音が物足りな過ぎでまったく駄目だった。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 16:14:57 ID:Tm96I0KC0
学研の真空管アンプにヘッドホンをつないでみた。
音質とかはおいといて、とりあえずちゃんと音が出た。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 16:47:09 ID:GzHzNFl80
valve-X SEに合うHPか…
1、DT990 2005(valve-X SEと言ったら、やっぱコレっしょ)
2、Edition 9
3、HFI-700
 
手持ち機種ではこんな順かな。元々高低の伸びがあるどちらかと言うとドンシャリ傾向のHPが
合うと思う。中域の密度、艶を加えてくれるからね。元々キレのある機種がいいかな。
音の輪郭はシャープさが少し取れるけど、粗さも取ってくれる。音場は広げてくれないので、
HP自体の音場が広い方が良いと思う。
12AU7の球は、英国製のモノに変えたらさらに好みになった。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 01:48:53 ID:Lh31qzw50
>>861
E9と管アンプって合う?
HA-1A改は凄い微妙なことになっちゃってしょんぼりしてた。
あうならVALVE-X欲しいな。
863862:2008/01/11(金) 01:53:26 ID:Lh31qzw50
ごめん。
今HA-1AにE9繋いでヴォーカルもの聴いたら凄く良かったw
どちらにしてもValve-X SE気になるな・・・
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 14:39:24 ID:y2blgGg20
>>862
E9とValve-X-SEは、自分は好みの音で聴けています。(自分の好み=低音がしっかり充実していて
それでいてキレがある。バランス、解像度の良さは基本前提ですが)
DAC1直比べると、valve-X-SE通した方がコクというか、全体的密度、それぞれの音の太さが増し、
それでいてE9の持ち味であるキレを殺しません。音の輪郭もエッジが太くなる感じですが甘くはなりません。
音場はE9自体が狭い方で、それは広げてくれないです。Valve-X SEの不満点は、その音場くらいですが。
HA-1AはValve-X SEよりややドンシャリな味付けで、高音はきれいに伸びますよね。
E9にそちらの味付けも魅力的に思います。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 00:53:07 ID:tMVjQRsP0
まさかDAC1持ってたのにValveX SE買っちゃったという落ちじゃないよなw
それにしてもE9とかDAC1とかどんだけ金持ちなんだよ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 01:21:38 ID:wlas6+E00
>>865
先にValve-X SE持ってたよ。DT990 2005を初めてのHPとして買って、色々ダイナで視聴して選んだのが
Valve-X SEだった。その後DACとしての評判と買い易い価格(他の良DACと言われているものと比べて)で
DAC1を購入。DAC1のHPA部分はValve-X SE買った時には比較試聴できなかったから、
DAC1のヘッドホン端子直の音は購入後に初めて聴いた。
それでValve-X SEが入った方が好みだったので
まだValve-X SEは活躍中という次第。DAC1もDACとして活躍中。
そのシステムでもっと好みの音で聴きたいなと思って、数機種の失敗(不満が残った)の後やっとE9を購入。
金持ちじゃないからあれこれ一辺に買ったわけではないよ。失敗機種はオクなどで売ってE9の購入費に備えたし。
でもE9買った後は、家用のHPスパイラルは止まった。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 16:03:01 ID:LWvhk7rk0
>>866
沼の第2ステージ突入だなw
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 16:16:37 ID:rnh3eLYU0
>>867
俺も最近E9買って第二部(HPA編)に突入してるw
869866:2008/01/13(日) 23:27:44 ID:KDKT8S4h0
>>867,868
自分の第二部はHPAスパイラルではなかった。電線スパイラルだった。
NBSまで行って我に返って、強制停止した。\(;゚∇゚)/
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 23:43:44 ID:0sTBL4OW0
アクセサリも色々変えられるよな。
電源ケー、RCAケー、インシュレーター、真空管、ヒューズ。
他に何かあったっけ?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 00:18:03 ID:zxPLszyZ0
>>870
棚とかブレーカーとか電柱とか家とか
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 00:23:08 ID:cJYQP4tN0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 08:08:37 ID:nm0DEdN4O
>>866 >>867
e9てそんなに良いの?
手持ちが2500と2200(Soneの音が好き)なんだけど、色々不満があって新たにDJ1PROにも手を出そうとしてて。
e9でスパイラルから回避できるかな?結果的に真空管Aにお金掛けられる気がする。
詳しくは知らないんだけど、iPodでも出力可らしいRoth Audioの真空管AのMC4てのが気になってる。
あ、HPはどうなんだろう(汗
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 11:44:38 ID:LQJvXF2m0
>>870
使用するディスクの改善。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 14:46:02 ID:Nqi+f//R0
>>873
e9はとにかくどんなHPより良い、という事は無いな。
>>866もValveXでは>>861でDT990が良いと言っているし。
他にもダイナで聴いてみるとHD650やAH-D5000とかも良いし試聴したほうがいいよ。
あとDJ1PROは2chの評価が分かれやすいので試聴して買うべき。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 15:05:01 ID:TlS9iWEe0
>>873
ちょっと高いことを考慮しても10万円クラスの音だからねE9
DJ1PROとかプロリンとはまるっきり次元が違う
その上で聴いてみてE9の音が自分の好みに合えば最強のヘッドホンだろうね
ゾネホンが好きなら気にいるとおもうよ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 23:06:11 ID:c/m46De40
6DJ8のキットまだ?
安けりゃ買う。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 06:56:11 ID:YBx2+bPwO
>>875 >>876
レスありがとう。
うん、試聴は一度しかしたことないので、今度じっくりしてくるよ。
文句なく気に入ったら買います。
ところで、MC4聞いたことある人いる?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 21:30:32 ID:/n0h29dL0
>>873
俺はe9使いだしたら750と2500とDJ1PROの出番いきなりなくなったので
3つとも売ってしまった。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 14:25:36 ID:obwTiVBCO
>>879用途がまるっきり違うんだから
DJ1PROだけでも残しておけばよかったのに
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 15:53:39 ID:cbiGTB+60
>>880
出番無いのに残しておいても邪魔なだけだろ。あほか。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 16:01:23 ID:Yq93vn760
DJ1PROは低音が言うほど出てないので合わない人には合わないよね。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 01:21:45 ID:k7YbpUra0
>>879は釣りなのでは?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 01:25:28 ID:zD11V0WF0
俺もE9買ったらDJ1PROは売ったなぁ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 13:13:06 ID:ai5Av7FE0
>>862
HA-1Aも球スパイラルに陥ると楽しいよ。
ウチはムラードEL84とBRIMARのCV4064、松下12AU7で終了。P-1よりもいいかも知れぬ…。
これ以上球はいじりようがないというかいじったら勿体無い。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 21:49:35 ID:s9hl4crL0
P-1よりどういいのか気になる
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 02:45:27 ID:RetNgp8s0
ごめんCV4068だった…。

P-1のが高域のクリアさが出る所為もあってか、スッキリさっぱりになってしまって、ちょっと硬さを感じる。
確かにP-1のが分離とかいいんだけど。HA-1A改のほうがいいって言う人も多そうだ。
真空管らしいアナログなところが生かされてる点もあるとは思うけども、真空管らしい響きが基本的にナイス。
HA-1Aの悪い意味の荒さや派手なノイズがなくなっていい感じでランクアップしたんでウチからすると弄るところ無い。
同じ管を買った知人も言っていたがP-1やGCHAなんかと同クラスって言っていいと思う。

この場合、好みは増幅の12AU7で弄るといい感じ。
アメリカ製のフィリップス管だとおとなしすぎる感じかも。癖が無いのはコレ。
松下は若干高域が荒いって言う人もいるかも。東芝とかはかなり球っぽくなる。
ただ、JJは荒いんであわない感じ。JJだったらEL84もエレハモやJJにしてBRIMARもやめた方が荒さが合うっぽ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 02:02:19 ID:Ah+Pr1RJ0
HA-1Aで球にハマって20個ほど買ってみたw
個人的には、高域の伸び、解像感、音場感でテレフンケン◇が最高。
高いけど最初からテレフンケン◇買うほうが安上がりだと思う。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 02:31:36 ID:1xma3Qxi0
俺、個人的に無くなってしまう音が惜しい人なので、テレフンケン◇買うならその金で
ムラードEL84とBrimarを予備買い足すわ…。だって◇よりその方が安いんですもの…orz
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 03:23:35 ID:bD2mrDGQ0
>>888
>>889
あんたらはどのスレにいても分かるなw
どっち側につくか今色々検討中だw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 03:26:23 ID:bD2mrDGQ0
そういえばHA-1Aは皆球変えてるけど他のHPAはどうなの?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 03:48:01 ID:Ah+Pr1RJ0
>>890
ぶっちゃけオデオフリークじゃなければ、RCAや松下でお腹一杯なんだけどさw
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 09:21:22 ID:3AfSoIAw0
汁バニラの6DJ8使ってますがほんのりセピア色の古めかしい音です。
もっとクリーンな音のする球あったらエロい人教えてください。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 11:42:14 ID:KNRgvL/O0
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 14:17:37 ID:Tu3lM3X90
そのページ辿って行ったらヒューズの違いの記事を見つけた。
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/column45.html

・ISOCLEAN POWER
・コバルトジルコンヒューズ
・スーパークライオピュアヒューズ
以上3つのレビュー。
エージングで音質は変化するけどもしかしてやってない?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 14:23:15 ID:Tu3lM3X90
よく読んだらやってた
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 16:45:22 ID:Hz90PTwd0
>>893
6DJ8ならアンペの笛吹童子がお国にでてるで
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54094289
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 17:48:33 ID:16hqnh2E0
>>897
レスサンキュ
けど抜きダマのノーチェックはちと恐い。
どうせならシーメンスかテレフンケン探してみる。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 20:36:32 ID:dmlumg+M0
クライオヒューズ買いに行こうかと思ったんだが、ValveX SEってファーストブロウなの?それともスローブロウ?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 21:03:21 ID:Tu3lM3X90
>>899
おれスローブロウで使ってるよ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 23:46:04 ID:dmlumg+M0
>>900
スローブロウだね。ありがと。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 21:36:00 ID:tLovFOo60
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 02:40:39 ID:PxYEw2q10
>ISOCLEAN POWER
>スーパークライオピュアヒューズ

音質は違うけどValveX SEではどっちもそれなりに良いよ。
好みの問題になってくるから両方買って試すしかない。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 19:57:04 ID:gmiaa6SxO BE:504695636-2BP(0)
真空管、というか電気に疎いので教えて頂きたいことがあります。

izo ホームページのFAQで iVHA-1 の 真空管の寿命に関して
『真空管は定格電圧の50%で動作させている。
これは真空管を用いる上でよく用いられる方法である。』
というような記述があります。

是非ではなく、雑学的興味なのですが、HA-1A や ValveX-SE もそんな感じなんでしょうか。

音質に関係ないことで申し分ありませんが、ご存じの
方おられましたら宜しくお願い申しあげます。

905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:40:12 ID:WUH3SGNx0
ValveX SEでは音が全体的に丸くなると聞いたのですが、これは音源の痛い音や甲高い声が
アクセントになっているノリの良い曲は聞くに堪えなくなるほどに味付けされるのでしょうか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:58:42 ID:zl5lLpIN0
丸くなってるように思うのは音にほんのわずかだけどエコーのような
響きが掛かるからだけどノリの良さは消えないよ。
例えばギターアンプも同じようにエコー掛かった響きが乗るけど
エッジの効いた甲高い音はちゃんと出てるよね。

石のアンプより丸く感じるだけでキツめの音も出すので
まったりな音を期待してると想像と違うかもしれないかな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 03:55:06 ID:+VYIU+k90
ほややんという感じの響きが乗るって言う感じかね。中低域の押し出し管がいい感じじゃないかな。
SEになってから変に丸すぎて困るって言うことはなくなったよ。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 14:53:15 ID:hd4E0cao0
>>578,>>679
TriodeのTRV-88SE(12AX7+12AU7x2、KT88x2)買ってあまりのノイズの多さに
(サー&ハム)愕然としたけど、12AX7を東芝の12AU7Aに差し替えたら、
ものの見事に静かになった。(中国球の12AU7x2はそのままだから皆無ではないけど)
ありがとう!
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 14:54:08 ID:hd4E0cao0
>>609だった。。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:12:07 ID:r4+PobYb0
あああ・・・Model6で左から音が出なくなった・・・
考えられる原因ってなにかなぁ?
真空管変えたら直るのかね
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:27:37 ID:DmdE8w1W0
>>910
真空管を左右差し替えて音の出るほうと出ないほうが変わるなら
真空管の不良。変わらないなら別のところの故障。
もしかしたら単なる接触不良で真空管をちょっと動かすだけで
音が出るようになるかもしれない。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:34:16 ID:b9QzL/Y30
スーパークライオのヒューズ、売ってるところみつからねぇorz
みんな何処で買ってるの?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:38:07 ID:I252cHru0
Model6は双三極管1本だべ。
真空管の片chだけまったく音が出なくなることは稀だけど(弱くなってバランスが崩れることは良くある)、
可能性としてはありえるから、まずは真空管変えてみるだな。
あんがいケーブルの接触不良とか送り出し側が原因だったり。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 00:12:41 ID:bE6PkhyO0
>>912
クライオヒューズの取扱店で確かめたら?まずはTELしてみるとか。
http://www.cryo-at.com/shop.html
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 02:01:42 ID:BOWUiWAR0
>>910
球抜いて
ピン脚を少しだけ内側に曲げてみろ
双三極管の左側ユニットのグリッドpin接触不良かもしれん
ゆるいソケットだとよくある
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 04:13:46 ID:MKu9fVkC0
>>912
アキバ行けるならダイナが楽だと思う
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 04:41:49 ID:/qMyRyB60
ダイナはイソクリーンじゃね?
スーパークライオだとエンゼルポケットあたりにないかな?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 04:53:26 ID:MKu9fVkC0
>>917
取り寄せだったけどダイナでクライオ買えたよ?
つい先日だったし取り扱いはしてるはず
919910:2008/02/03(日) 15:02:45 ID:cJ+TjpHO0
いろいろどうも。
とりあえずAmperexな球を買ってきてはめても同じ挙動でした。
左がほんと微妙にしか出ない感じ。
とりあえず明日Softoneに電話します・・・。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:25:18 ID:U2E+gPff0
>>914
やっぱ問い合わせ必須なんですかねぇ。昨日秋葉でいろいろ回ってみたけど全滅orz

>>916
>>917
ダイナのサウンドハウスで聞いたら、ISO CLEANのみでクライオは扱ってないっていわれたっすよ。
>>918
「取り扱いしてます?」って聞いて明確に「いいえ」って言われマスタ。
もしかして、答えるのめんどいから適当言われた?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:36:33 ID:/qMyRyB60
この間なんだが、サウンドハウスだと知人がイソクリーンしかなかったからね。
トレードセンターも確かイソクリーンだけだった気が。
もしかしたら系列によって違うのかもしれん。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:36:41 ID:hX8BSbeM0
>>920
秋葉原ならクライオじゃなくてSBFになるけど試聴屋でオーディオ用ヒューズを扱ってる。
ISO CLEANより安くてクライオとあまり変わらない。
ついでにHDA-5210の試聴もできる。

ttp://www.tachyon.co.jp/~sichoya/
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:40:39 ID:MKu9fVkC0
5555で普通にOKされたんだがなあ…
サウンドハウスだと扱ってないのか?
ttp://www.cryo-at.com/shop.html
見る限りじゃあ扱ってるはずなんだが
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:47:24 ID:bE6PkhyO0
>>920
ダイナではなしする時は1Fカウンターにいる白髪まじりの年配の
定員にはなすといいよ。クライオヒューズのはなしもすぐ通じる。
基本扱ってないが取り寄せてくれるしクライオの別の製品の入荷予定があれば
一緒に入荷するので送料も無料だったりするよ。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:47:38 ID:/qMyRyB60
取り寄せって扱いだから店頭で置いてないから帰ってきたって落ちかもw
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 16:48:21 ID:/qMyRyB60
>>924
清水さんだな。
清水さんいい人だよねー。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 18:18:53 ID:+hsCMiv00
テレオン2号店は?
随分前だがそこで買ったよ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:28:56 ID:U2E+gPff0
来週またリベンジしてみますわ。5555とテレオン行って、無かったらうろうろしてみます。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 01:22:26 ID:2FYA6wyU0
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:34:47 ID:kMILxEmF0
ValveX-SEの球が切れたんだけど
何かオススメありますかね?
定番のとかあったら教えてください。
おながいします。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:39:30 ID:fMU+NWd70
どういう音が欲しいかにも寄るんじゃない?
今まで何挿してたかとか。銘柄はかいてないかな?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 22:02:11 ID:SmaDFQvG0
>>930
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/vacuumtube/sort_brand.html
じゃあ個人的おすすめはこのページに載ってるSYLVANIAの6189。(12AU7互換)
あとはRCAの12AU7、載ってないけどJJのECC802Sなど。
Golden Dragonなどのチャイナ球はおすすめ出来ない。
球を買う時はノイズの乗った外れもあるので予備も買っておいたほうがいいよ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 22:58:22 ID:P5GRBHBr0
ちよっと高いけど今、ザ・キット屋でムラードのCV4003(12AU7)売っている。
値段分の音はすると思う。すごい繊細な音がする。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:54:57 ID:hVPeMdW50
1年前にヤフオクで買った初代ValveXの球が切れてしまったんですが
説明書がないので交換の手順に自身がありません。

簡単にでいいのでValveXの球交換の手順(ドコを開ければいいか等)ご教示ねがえませんか?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:55:42 ID:n3zpmlIk0
春日の6DJ8セットの先行販売案内来た。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:58:29 ID:6ujj9m1h0
旧ValveX持ってた時は
アンペレックスがよかったなぁ
CV4003、フン権◇、RCAもいい音してたけど
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:59:22 ID:XGv6v6d80
>>935
うちにもきた、買わんけどw
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:05:45 ID:0cbmLahg0
>>934
ずいぶん前に持ってたので、うる覚えだが
たしかフロントではなく天板をはずすんだよ
サイドにネジ止めしてね?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:15:10 ID:icdoXpUD0
天板の前側2つと後面の2つだったような(小さな+ネジ)

TRV-88SE買ってノイズがひどくて12AX7から12AU7に変えたら収まった者だけど
元の12AX7に戻したらノイズ出ない・・・訳分からん
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:17:13 ID:icdoXpUD0
>>934
ネジ外したらシャーシの上半分を真上にカポっと引き抜いてな
941度々ごめんな:2008/02/06(水) 00:18:41 ID:icdoXpUD0
ちなみに前面パネルは取れないからね
942934:2008/02/06(水) 00:55:29 ID:k2nW9bre0
なるほど、ずっと前面パネル外そうとしてました。
上のシャーシを外すんですか。

真空管は>>930に上がっているものを2〜4本ほど買うとして、
真空管取り付ける上で注意しておいたり、これをやっておくといい、というような事はありますか?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 01:08:52 ID:llwJ3gO40
真空管のピンに水垢とか薬品の見えない膜が付いているかもしれないので
ピンをブラシで磨くといいみたいだよ。
ピンを磨いて音質が変わったという人もいるし。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 21:16:34 ID:TuS5BB1u0
>>930-
明らかに解像度が上がる真空管があるなら乗り換えてみたいけど。
ValveXの初期状態ってそんなに酷いの?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 21:25:21 ID:oAjSLV7M0
>>944
HA-1Aと比べてValveXはそのままでも聴けるとのこと
ただ球の交換は真空管の醍醐味なんだろうね
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:14:48 ID:hEfgwU1O0
ずいぶん昔にValveX(旧型)買ったときは
たしかJAN規格のPHILIPS 5814Aが標準で刺さってたかな
今のSEの標準の球はなにか知らんけど
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 03:10:42 ID:Q8OotKiD0
>>944
解像度は微量ながらヒューズでも上がるぞ。気付くかわからんが。
あとValveX SEの付属球はエレハモだけど別のに変えるとクッキリになったり
音場が広がったりする事が多いので変えたほうが吉。
まぁ換えなくても十分楽しめるレベルではあるけどね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 21:24:53 ID:pYLhlN1T0
真空管アンプの消費電力ってどんなものですか?
今のところ購入予定なのはValveX SEです。
発熱が比較的多いらしいのでその分消費電力が高いのではないかと心配してるのですが…
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 01:35:40 ID:R+8G8G/80
ワットチェッカーでも使わないと分からないよな。
まぁポータブルの真空管HPAとかもあるしそんなに食わないかもね。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 21:07:33 ID:wH9Lejct0
真空管アンプを買おうと思ってるのですが、
キット物買うようじゃなければ、回路図等の
知識が無くても購入、使用に問題ないでしょうか?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 22:34:12 ID:ggXVqXum0
>>950
自分は全然知識無くて延べ10台位使ってきましたが大丈夫でしたよ。

買ってすぐサーとかカサカサとかノイズが聞こえても、そのまま丸1日くらい通電してみるとか
一端外してみて差し直してみるとかすると直る事があるとか、
低音が足りないなぁと感じたら、12AU7の代わりに12AX7、KT88の代わりに6550とか
真空管アンプ独特の使いこなし(?)はありますけどね。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 22:35:19 ID:HA9QsnGv0
ないよ。
真空管の交換程度なら豆電球が替えられる人なら出来るしね
普通のAV機器として使えばいい
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 22:43:33 ID:wH9Lejct0
>>951-952
その辺に不安を感じて踏みとどまっていましたので
これで購入に踏み切れそうです。
回答ありがとうございます。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:38:07 ID:7wZaJN1Y0
>>952
本当は球交換したらバイアス調整しなきゃいけないんじゃ?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:18:24 ID:WkqeYhh/0
互換球使ってれば必要ないでしょ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:25:50 ID:n6t2NlY80
STAXのSRM-007t、006t、TriodeのTRV-35SE、88SEはパワー管のみ要バイアス調整、
Valve-X SE、TRV-84HDは必要無しって言われたな
回路によっても違うのかな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 01:20:31 ID:a/ejD2Jn0
自己バイアス式(カソード抵抗と並列にコンデンサ入ってる)
なら調整なしで互換球を交換できるよ
バイパスコンデンサの付いてない固定バイアス式なら調整がいる
最近のアンプは自己バイアスのものが多い
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 11:43:07 ID:kxKLYkr+0
>>957
自己バイアスか固定バイアスかはバイパスコンデンサの有無ではない。
カソード抵抗によってグリッドをカソードより負電位にするのが自己バイアス。
グリッドに負電圧をかけるのが固定バイアス。
自己バイアスの自己は英語で auto、 カソード抵抗で自動的にバイアス電圧が
調整されるのでこの名前がある(多分)。
バイパスコンデンサはバイアスの自動調整には貢献しない。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:35:33 ID:X0OYJVvt0
>>943
オラはピン磨くのにキサゲ刷毛使ってる。0.08mmだとコシが弱いので、0.1か0.12mmが良さそう。
鉄道模型の店で扱ってるが、なかったらググってみて下さい。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 23:40:31 ID:T/1SlEuO0
解像度の高い真空管のオススメ教えてくれよ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 07:15:04 ID:n/RZpEKw0
DACじゃあるまいし解像度の違いなんぞあるものか
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 17:38:11 ID:+4Clo2gD0
VALVE-X SEでの比較だが、TAD12AU7より東芝6189Wのが解像度良かった記憶がある。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 19:55:36 ID:bHoM5EaA0
Model6を買おうかなと思ってるのですが
HPを、見ますと
ロシア、EHブランド 6922/6DJ8真空管
使用してるそうなんですが
これは6922という真空管と6DJ8という真空管の2つを使ってるんでしょうか?
それとも、6922/6DJ8でひとつの製品名なんでしょうか?

よかったら、教えてください。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:06:10 ID:+4Clo2gD0
6922(6DJ8の仲間)1本という意味です。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:07:23 ID:+4Clo2gD0
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:09:51 ID:bHoM5EaA0
>>964-965
即レスありがとうございます。
やはり、この程度の知識もないと
真空管アンプの運用は難しいでしょうか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:14:00 ID:+4Clo2gD0
>>966
全く問題無いです。僕も原理はよく分かってませんが、球アンプの音を楽しんでます。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:22:39 ID:bHoM5EaA0
>>967
ありがとうございます

来月の給料で購入したいと思います^^
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 22:09:06 ID:B2m77XTF0
>>966
地域の違いで型番が違ったりするのよ。
あと、用途の関係で互換できる奴があったりとか。
挿し変えてみよう、とか思い始めると勝手に覚えるようになってくるw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 05:24:33 ID:CY2QUXkcO
型番が同じでも製造元が違うと、音の傾向も違うんでしょうか?
使い始めて半年そろそろ真空管の挿し換えに興味が沸いてきました
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:33:44 ID:I5NUPmNG0
当然ちがう。国産なら東芝もイケる。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:06:56 ID:CY2QUXkcO
やっぱり違うんですね
回答ありがとうございます
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:35:11 ID:1Z8vNxfu0
>>970
というかメーカーごとに音違うから。
真空管探しも楽しいよ。
自分の管の型番言うと、教えてもらえるかも。

>>971
東芝のやや厚めな感じもいいよね。
って12AU7しか知らんのですがw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 13:17:10 ID:IOnBzBwB0
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 20:18:26 ID:D3EZ9xI+0
今度初真空管でTU-870かTU-882を買ってみるつもりなんだけど、
石アンプは既に持ってるんで真空管で良く言われる『分厚くて艶の有る音』を強調したいんだが、
改造前提で選ぶならどっちが良いだろうか?
真空管、コンデンサなどもお勧めが有ったら教えて欲しい。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:16:06 ID:NYtclQiw0
分厚いのはValveXとかTRV-84HD、HA-1Aで他の真空管も分厚いとは限らないよ。
Model6とかiVHA-1は艶はたっぷりだけど上の3機種よりは中低域が薄めで
スッキリした印象だよ。それでも石よりは芯がある感じはするけど。
だからTU-870とTU-882も良く調べてみたほうがいい。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:26:20 ID:NYtclQiw0
ちなみに真空管でコストが一番掛かっていて低域に影響を与えているのはトランスらしい。
電源トランスと出力トランスが重要。でかいほうが低域は良いと言われてる。
ちなみにValveXが小さくてもパワフルで低域が良いのはプッシュプル方式のためで、
回路が複雑になる代わりにプッシュプル用の小さなトランスでも低域が出るしノイズも小さいとか。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:14:42 ID:ijHQbOBJ0
山本音響工芸のHA-02はどんな感じでしょうか?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:08:25 ID:3ii17Y1t0
話題にすらのぼらないが今度の春日のアンプ欲しいんだよなぁ。
全部ミニジャックな所を除けば……。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:29:09 ID:jYKIg7gq0
KA-10SH [6DJ8ヘッドフォンアンプキット]
http://www.e-kasuga.net/amp_kit10.html

これ?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:13:41 ID:0kPXXinm0
6.3φに替えればいいだけじゃね?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:39:11 ID:1rCR6CSy0
>>981
まぁそうなんだけどね。
今回結構強固なボディ使ってみるらしいが果たして…。
今後のレビュー次第で突撃する。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 16:36:49 ID:xTjtgfc50
>>982
だから突撃ってのはレビューの上がってない製品を買うことであって、
レビュー見てから買うんなら突撃でもなんでもなく石橋を叩いて渡ってるだけだろ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:14:01 ID:j6O+SqTf0
なんで二つともミニジャックにしちゃったんだろ
ヘッドホンアンプを使うほどのマニア(ましてや真空管)だと標準がデフォだと思うんだが
985名無しさん┃】【┃Dolby
値段からしてEdition9やHD650ユーザーではなく、
DT990やHD580ユーザーをターゲットに置いたとかかな