【欠陥】東芝RD「録画状態に問題があり・」【仕様】
1 :
1 :
2006/06/13(火) 22:59:26 ID:xwrW4QWG0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/13(火) 23:02:26 ID:Xk0KRBRm0
HDDなんて行き成り壊れる物。 ちょっとずつ容量が少なくなってきて最後には0になって壊れる物なんてあったらすばらしいのにな 2げっとできなかったらPCのHDDを叩き壊す。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/13(火) 23:19:51 ID:L0ryEctL0
全く問題ない。常識の問題だ。
とりあえず
>>1 は全てのPCメーカー、HDDメーカーに文句を言ってこい
>>1 は RAID5 構成で夜中にテープにフルバックアップかけるようなレコーダがお望みなんだろ。
なんか、夜中は擁護派が多いね。
問題なのは、HDDが壊れることじゃなくて、使えなくなること。 それも、チャプター削除を繰り返すだけで逝ってしまうこと。 使用量とか寿命のレベルではない。
RDはサムスンのHDDだっけ?
海門だろ
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/14(水) 12:57:10 ID:VQMLKL/L0
他社のDVDレコーダーではHDD故障ってあんまり聞かないね。 それだけ東芝のモデルが売れているのかな?
>8 使えなくなるって、具体的にどうなるの? 壊れないけど、録画した番組が消えちゃうって事?
X1/3/5で不具合ゼロですが。 松下みたいに載せ替え出来ると良いですね。
>12 消えるわけじゃないけど、フォーマットしないと使えなくなるから 実質消えるのと同じ。 俺はX4時代に2度経験したから、今はできるだけ早めにRAMに保存 するようにしている。 HDDが大容量になっても、長期出張時のバッファが増えるだけで、 あんまり意味がない。250GBで十分。
>13 X5に関しては載せ換え可能だが、そもそもHDDが壊れるのが原因でなく、管理領域が消されるバグが 問題なので意味無いよ。
芝機、持ってないから間違ってるかもわからんけど・・・ HDDが使用不能になるって、熱暴走のせいじゃないの? もっとも13を読む限りではそうでないような感じもするのだが。
17 :
16 :2006/06/14(水) 17:31:07 ID:cNZgpwD60
ごめん、間違えた。
>>16 >もっとも13を
↓
もっとも15を
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/14(水) 21:01:43 ID:ZEV4x44V0
東芝のDVDレコは多機能で使いやすいっていうけど、ホントに消えてしまったりするの? ボーナス出たら買おうと思っていただけに、悩む。
>>18 三年半使っているが、消えてしまったことはない。固まってしまったこと
ならあるが…。
かといってオマエが芝機を買っても大丈夫だと保証するわけはもないし、
他社機を買えば大丈夫と保証できるわけでもない。どこのを買ったって
故障するときは故障する。
特に核となるパーツである HDD はどこのを買っても同じメーカーが作っ
てたりするしなw
東芝RDね・・・ 他社でもタイトル制限200とか400でトラブルは発生する。 しかし東芝ばかりが騒がれるのは何故だろうか? とことん使い込むマニアのほとんどが東芝を買うというのもあるが、 大量の録画を実用的に扱えるのはまともなフォルダ機能を備えた東芝ぐらいだからじゃないか? タイトル管理機能が貧弱な他社では大量の録画を実用的に管理でない。 他社は限界に達する以前にうんざりして溜め込まなくなる。 また、東芝で当たり前に出来る複雑な編集も編集しにくい他社ではとてもやる気にならない。 複雑な編集をするにしても東芝はプレイリスト、HDD内ダビング等で他社よりHDD断片化を少なく出来る。 要は、運転する人次第で危険を回避できるのに、 高性能車はスピードが出るから軽自動車より危険と言ってるようなもんじゃないか?
>19 ベテランぶる前に過去ログ読め。 HDDの問題だけでなく、管理領域破壊のバグだって書いてるだろ。 それに3年半ってX3の時代か? 最近の大容量HDDモデルで具現化してきた問題っていうのは、理解できてるか?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/15(木) 13:00:31 ID:bRTgzGrD0
昨日、現象が出た。とりあえずコンセント抜いて放置している。 他人事だと思っていただけに・・・ だって、まだHDD3分の1だよ。 断片化ってレベルじゃないよ。
しらんがな(´・ω・`)
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/15(木) 19:00:44 ID:x1rscpXn0
で、芝機のOSって何? これがわかれば、外してパソコンで修復 かけりゃいいがね!
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/15(木) 19:06:58 ID:C7Eg4EEI0
〉20 時々ブレーキが効かなくなる車に お前は乗れるのか?
だからお前は三輪車にでも乗ってりゃいいじゃん。(w
>>25 HDDは消耗品、クルマのブレーキパッドも消耗品
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/16(金) 07:45:04 ID:aT/3Qt+OO
一度も失敗した事ない俺にとっては運がないのか単なる嫌がらせの書き込みだな 取説も読まず騒いでるだけだろ、腐れ素人どもが
>>29 悪あがきは止めろ。
盗人猛々しいぞ、東芝社員。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/16(金) 09:46:46 ID:V9uNFWE40
FIFAワールドカップオフィシャルITパートナー
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 00:27:24 ID:QG0qX2E50
>31 自分が熱狂的なサッカーファンで、 ワールドカップの為に芝のRDレコ買って、 これで全試合完全保存だ〜!!!・・・って喜んでいるときに 「録画状態に問題があり、再生も録画もできません」 って、来たら・・・・たぶん、ブレーキの効かないトラックで 東芝本社に突っ込んでいくと思う。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 01:01:31 ID:mX5EpCBf0
"全試合完全保存"しようとする連中はいいんだよ。問題は名画面集を作ろう とする連中だ。まあ、しばらくすればサポートがパンクするんじゃね? 自業自得。いや、もちろん芝がだよ。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 01:11:02 ID:dptsiCXK0
暴動が起きる前に、デフラグ&修復ツール、リリースしる!!!
600MB デフラグするのに何時間かかるんたよ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 01:28:24 ID:ad9q4MX9O
ホントに嫌がらせの書き込みが多いいなライバルメーカーの嫌がらせ? そんなに売れなくて困ってるのか? 東芝に売上負けてるからってこんな所で発散してもしょうがないだろ いい物作れば売れるよ、頑張れ
>>35 > 600MB デフラグするのに何時間かかるんたよ。
その程度ならすぐだと思うぞw
>>36 仮に本当に直接削除で不具合が出るとしても
断片化が進みにくいプレイリスト編集が充実してる東芝は全く問題ない。
心配なのはむしろプレイリスト編集が貧弱な他メーカーだな。
本当のRDユーザーならプレイリスト編集のほうがずっと便利で楽なのを知ってるはず。
このスレの存在自体がボーナス商戦に向けたネガティブキャンペーンの一環じゃないかな?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 03:46:28 ID:mX5EpCBf0
ほう、いきなり、唐突に、何の脈絡もなく、プレイリストの話か。さすが芝男君だな。 昔の芝機はチャプター編集のあとで消したいチャプターを1括削除しても何の問題も なかったのだよ。プレイリスト作成経由だと、上の作業以外にプレイリスト作成、 作成したプレイリストでコピー、元のタイトル削除って手間が増えるのだがね。 そんな手間がかかる方法でしか安全にチャプター削除ができないなら、チャプター 削除をユーザーが指定したら、自動的に一連の処理を行うようにしてしまえば良いのだよ。 ”仮に本当に直接削除で不具合が出るとしても” あのね、今はインターネットで簡単にいろんな事が検索できたりする時代なんだよね。
>>37 うわ、単位間違った。恥ずかしい。
>>39 チャプター削除はプレイリスト編集と違って取り返しが付かないから、
滅多に使わない。レート変換で頭に付いた黒ゴミ取るくらいかな。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 08:10:28 ID:fKM25ReO0
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 08:24:17 ID:v0+GoYjL0
投げ捨てたい糞リモコンと手抜き電子番組表データ以外は、全然問題なく正常動作してます。 チャンネル設定と番組表設定が自動リンクしてないので、最初の設定が超面倒でした。 デジタル録画でチャプター打ちができない仕様と知って鬱だ。日立機はとばし観できるのに。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 10:28:43 ID:JcJATQ+F0
>35 消えてしまうときは一瞬だぞ! それ考えると、月に1度は1日かけてデフラグするぐらいの苦労は なんでもないだろ。 ・・・って、このスレ読んでると、意外と呑気な人が多いのに気がつくね。 自分は大丈夫、自分は大丈夫って信じてるんだろう(w 危険性を理解できる頭があるなら、被害者の声にも耳を貸しなよ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 10:51:11 ID:Zunq3lha0
XD92 買って1週間 ワールドカップ全試合録画やってる程度の使用で 突如「録画する信号がないので録画を一時停止します」から始まり 変な空白タイトルが出来てそれを削除しようとすると固まり電源ボタン長押しで強制終了させること2回 「このディスクは録画状態に問題があり・・・」で勝手にディスク保護されフォーマットしないと使えない状態に成り下がった・・・ シャープのやつなら異常終了後の再起動でディスクチェックされ修復が行われて回復してくれるんだが 東芝にはそういう優しい機能はないのか・・・?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 12:57:49 ID:JcJATQ+F0
>44 被害者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/17(土) 22:38:54 ID:+zWnr4IX0
>44 シャープはそんな機能があるのか・・・ちょっと見直した。 実際、編集機能の東芝RDのハズなのに、そのバグの為にHDD初期化しないと いけないんじゃ話にならないね。 メディアも安くなってきたし、未編集のまま保存してもいいかと思ってきた。 編集機能は劣るけど、書き込み品質が最高のPionnerモデルに買い換えるかな。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 00:25:33 ID:ETK/Ut340
>>40 チャプター1括削除は、削除予定のチャプターを指定後削除を選択すると、
一回本当に削除するかどうか聞いてくる。過去4〜5年程度でCM抜きを
X2で数千回やったが、失敗したのは1〜2回程度のもんだよ。
そんなに失敗してるのかよ、だめじゃん プレイリストに失敗はあり得ないのと大違いだな
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 02:54:08 ID:7ZJhJ3ah0
常にメディアに録画しておけば無問題?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 05:48:00 ID:9XYQwNiW0
Linuxカーネルなどのフリーソフトを使ってないらしい旧機種は安定動作してると思う。 XDのデフォルト設定がTS領域にいっぱい割いてある。 VRでいっぱい撮りたい人は、HDD記憶領域設定をすぐに変更した方がいいぞ。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 07:22:20 ID:eCyU8iki0
>49 なら、何百GBものHDDいらんって。 >50 NEC? >51 RDってLinux?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 10:55:58 ID:QBvf1WCP0
さすがに東芝も今回の問題を重く見てるらしい。 初期化するか悩んでる人は、来週まで待った方がいい。
ボーナス商戦前になると決まって東芝の評判が悪くなったり、 急にこんなスレまで立ってしまうのは如何なものか。
55 :
芝男注意報 :2006/06/18(日) 11:50:56 ID:QCHbYSRH0
東芝の評判は定常的に悪い RDの不具合について書いているだけなのに、被害妄想だよ。
プレイリストでなんでもできて直接削除とほぼ無縁な東芝に、 むしろ東芝以外で問題になる直接削除を今更持ち出してスレ立てするのは如何なものか。
本当にプレイリストでなんでもできて直接削除とほぼ無縁なら 直接削除機能をつけなきゃいいのにな。 そういう機能を提供しておきながら、その機能をつかっているとHDDを初期化せざるを えないという致命的な状況になる可能性があるというのに開き直ってる姿勢は如何なものか。 きちんと対応するなりコメントを出すなりしない限りは、こういうスレが必要だろう。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 13:17:00 ID:W/GaH4qK0
直接編集の方が楽じゃね?つーか、使わないから不具合山盛りでもオケってのは如何なものか。
チャプタ削除を選んだら、自動的に 残すチャプタのプレイリスト作成→プレイリストコピー→プレイリスト削除→コピー元削除 という一連の処理をやってくれたらオーケーなんだけどな。 そんで実データをチャプタごとに直接削除する機能は廃止。 つか今の機種でも仕様変わってないのかな。 自分つかってるのXS41なんだけど。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/18(日) 20:11:23 ID:ETK/Ut340
>>59 現行のXS-x8シリーズでもでてるよ。
>>60 でも、その方法でやらなきゃ安全にチャプター削除ができないなら、それが芝機
の実力ってことで納得するべきじゃ?あとさ、HDDの管理領域を書換える際に
安全に書換えられるかどうかチェックして、不可能な場合は書換を拒否
すればいいんだよね。この場合拒否された編集に要した手間は無駄になるが、
HDDの中身全体を無効にされるよりゃ、よっぽどましだ。大体テーブルのサイズ
と次にどこから書き込むかのポインタとその書換えで消費するバイト数は書換
実行前に当然わかってるはずだから、それができねえってことはねえべ。
ようは、やる気の問題。
XS41ですが。 2年ちょっと前に買ってから、ほとんど毎日使ってますが、調子いいです。 特別番組を連続70時間録画、なんてこともやった。撮ったり消したり、 HDD容量の80%ぐらいのところでキープしたまんま。嫁が撮り溜めて見ないもんだから、 HDD初期化も面倒で買ってから一回もやってない。はてさてどうしたものか・・・。
>>63 「ごめん消しちゃった。 てへっ♪」 とか言って嫁を煽ってから
やっぱ残ってたに訂正しているもんだけ焼かせる。
あきらめちゃうくらいの物なら消しちゃえばいいんだよん。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/19(月) 13:05:17 ID:QN0yGfaq0
HDD修復ツールって、今日リリースされるの?
X5だけど なーんも問題ない
うちもプレイリスト編集ばかりだったせいか、管理領域に起因するトラブルは先週までなかった。 週末にその事故はあったのだが、実はHDD死が原因だった。 二世代に渡って、HDD死で逝くとは…
だめ元でサポートに電話してみた。やっぱりフォーマットしかないとのこと。 よくあるトラブルらしいので、このバグをいつまで放置するのか訪ねてみた。 おねぇちゃんはバグとかソフトウェアとか言葉の意味が分からないらしく、 かわいそうになってきたので早々に電話を切った。トホホ。
>68 フォーマットもう少し待てない? 今、ツール付きのアップデータを準備中みたいだから。
>>70 で、そのツールにまた不具合が仕込まれてて一騒動ってところか。
東芝はなんにしたって、作るだけでその検証はユーザーに丸投げだからな
72 :
コピペ御免 :2006/06/19(月) 23:27:47 ID:kMJFk/uk0
>>64 > 「ごめん消しちゃった。 てへっ♪」
次の瞬間 バシッ、グェッ、ギャーッ とかなりそうだな。(w
75 :
68 :2006/06/20(火) 09:20:11 ID:pkyRbuc90
フォーマットしちゃった。録画予約も実質やり直しなのなorz
嘘でもアップデート期待する。 管理領域破壊のバグと、地デジEPG埋まるの遅すぎの仕様と、E202の録画不能のバグ潰してくれれば東芝最強連呼するよマジ
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/20(火) 11:05:21 ID:BNw5yIt50
バグとドライブ不良さえなければ確かに最強だが、そのバグがあまりに 致命的なものだからな。 しかも新製品ならともかく何年も前の機種からあるバグっていうのが・・・。 家電業界のシンドラー東芝。
>>68 あれ?いつから芝サポに女が出るようになったんだ?
何年も前からちょくちょくかけてるけど、いつもむさい男が出るよ。
>>78 2回電話して、2回とも修理に来て貰ったが、2回とも女性だったぞ。
こっちも、どうせ派遣の姉ちゃんだから、細かい事は判らんだろ、
と思って概要だけをなるべく分り易く話したけどね。(どっちがユーザなんだか...)
向うも概要把握したら、即、別の部署に切換えたよ。
そっちは、(当然?)男。ムサいかどうかまでは、姿見えないから判らんよなぁ〜。
>>79 もしかしてサポートじゃなくてフリーダイヤルの方にかけてたりする?
>71 初期化するか? それとも不具合のある修復ツール入れるか? ・・・って、そんなもん答えは1つだろ? 検証ぐらいやるせていただきますから! 早くリリースしてください(_人_)オネガイシマツ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/20(火) 13:05:20 ID:t8LD2Afm0
>77 禿同!!(特に最後の1行)
>76 嘘というより、このまま出なければ顰蹙ですまないでしょう。 人命にかかわるレベルではないが、下手すればリコールされても仕方ないレベル。 希望としては、初期設定メニューから「HDDの修復」ってコマンドを実行すれば 「・・・・修復を完了しました。 電源ボタンを長押しし、電源を切ってから再起動してください。」 なんて感じのがいいと思う。 更にクイックメニュから「デフラグ」っていうのがあればいいけど、長時間かか るうえに、途中で電源落ちたりしたらどうしようもないから、ちょっと諸刃の剣 な感じ。
デフラグなんて時代遅れな機能いらないから、管理領域破壊するバグ直してくれ。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/20(火) 22:03:00 ID:IN13faqN0
X4の俺は勝ち組だな
>管理領域破壊するバグ XS36とXS38で容量いっぱいで編集しまくってるけど幸い一度もそれらしいバグは出てない。 予防のため、どういう条件でどういう症状が出るか教えて。
空気読まない東芝のことだからどうせコピワンは問答無用で削除なんだろ?
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/21(水) 07:57:50 ID:a/QVCQu90
>87 過去ログ読み〜 オリジナルタイトルのチャプターをカットするのが一番効き目(?)が あるみたい。 >88 そうか!!コピワンがあるとデフラグできんのか!! ・・・地デジもBSも関係無いウチは、どーでもいいわい。
90 :
芝男 :2006/06/21(水) 08:00:01 ID:RVpBNVi/0
おまえら何いってるの? 東芝のレコに不具合がなければ、それはもう芝レコではない
このディスクは録画状態に問題があり・・・って有名な仕様なのか、 XD91だけど4ヶ月で2回遭遇して、サービス呼んだよ。 それ以来重要なのは速攻でDVDに書き込むか、REC-POTにムーブしてる。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/21(水) 12:38:49 ID:kXHKcsUd0
>>91 サービス呼んだってHDD初期化するしかないんじゃないの?
回復してくれるのか?
>>92 修理センターに電話したら、HDDが壊れたとか言われて、HDDと基板交換した。
このスレ知らなかったから初期化しなかった。
>>93 このスレ知ってたとしても初期化しかないけどねw
定期的に初期化しとけば不具合って起きないの?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/21(水) 20:35:51 ID:wlWAQrgd0
>95 数百GBからのHDDを定期的に初期化するの? なんの為の大容量だか・・・
>93 交換前に基板のチェックとかされなかった? 基板の不良って聞いたことないから、もしかしたらソフトのバグ じゃなくって、ハード(基板)の不良の可能性もある。
XD91で部分削除もしてるけど半年間問題なし。 全部プレイリストで済ませればこれからも心配ないだろけど、 念のため出やすい条件や再現性が知りたい。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/22(木) 00:35:57 ID:5yjN2WZE0
X6持ってたけど シャープのDV-ARW25とかいうのを高いけど買った あまりにトラブル多いので値崩れしないうちに買取してもらう予定
X6なんだが、ネットdeナビで予約修正や変更しようとすると 「日付が毎複数日では登録できません」 とか訳わからんエラーを吐いて予約変更ができなくなった。 今のところ削除と新規登録ならできるようだ。 これガイシュツですか?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/22(木) 13:05:24 ID:KVISYl8k0
>100 質問スレで聞きなよ。 ここは、もっと深刻なバグについて語るスレッドだからさぁ >101 CEを使ったからといって、OSレベルの不具合は無いだろ。 それよりも、その上で動くアプリの開発者が問題。 さらに、不具合の修正ツールさえ入れない上層部が問題。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 07:36:17 ID:zCdAGRm9O
基盤交換するって事は生産分に不良が混ざってるんでしょ。自分のも心配になってきたよ。基盤交換したシリアルナンバー全部じゃなくていいから書き込みあるサイトってあります? あまり使いこなしてないからエラーに遭遇しないだけで爆弾を詰んだままの状態で気持ち悪い。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 09:22:44 ID:fDHHQD0Y0
東芝ほどブランドイメージが古臭く、購買意欲の 沸かないブランドはない。 絶対買わない
>>104 だがRDは最も使いやすく、ネット機能は最先端の機種だ
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 12:39:45 ID:x0v2wZ1j0
完璧に使いこなせればPC並に使えるけど決して使い易いとは言えないだろ
知人から、今日不具合修正機能付きのアップデータがリリースされると 聞いていたんだが・・・・延期か? ワールドカップも終わった今、売上げが下がる一方だぞ>芝
>103 交換の有無はともかく、わざわざシリアルなんて控えないだろ? 今トラぶってないならひたすら神に祈ってバックアップすべし!
>>106 PCと比べてどうする。他社のレコーダとの話だよ。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 14:12:22 ID:x0v2wZ1j0
『使える』と『使い易い』は別問題 潜在能力はPC並だけど使い勝手はハッキリ言って最低だろ 逆にパナは機能は必要最低限以下だけど簡単に使える ただしリモコンも必要最低限のボタン以下しかなくて使い易いとは言えない
>>110 RD使ったこともない馬鹿が何言ってんの?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 14:20:55 ID:x0v2wZ1j0
両社共使ってるから言えるんだけど
>>112 録画ボタンすら前面にないパナが簡単に使えるとは
狂ってるんじゃネ?
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/23(金) 14:28:51 ID:x0v2wZ1j0
だからさっきから『使える』と『使い易い』は別だって言ってるだろ 日本語理解できないのか?
言いたいことは分かるが、普通は 「簡単に使える」と「使いよい」は同義だと思うぞ。
自分もXD91買って一ヶ月もたたずにこの状態です 再生は出来るけど録画もムーブも不能 初期化したいとこだけどどうしても録画内容を失いたくないので 日々悶々と…とりあえずデジ用に今は日立買ってしのいでます 今までX2→XS46→X5と一度もトラブルなかったのに
パナはリモコンとか簡単そうに見えるだけで、実は全然簡単じゃないよ。 レートの微調整とか単なるチャプタ打ちでも芝で簡単にできることが大変なことになる。
>>97 初めはHDD交換だけしたら起動しないので、部品持ってきますと言って一時間後
基板と新しいHDD持ってきて交換したら起動してので修理終了。
ただこのスレ見てから自動で5分ごとかにチャプター入れるのが怖くなった。
まさか見て消しにもこのチャプター消しエラーが発動しないよね?
>>116 連続レスだけど、とりあえず保存するなら謎箱買って日立に移動で、
フォーマットかサービス呼ぶ。
しかし異常時でもムーブだけでもできれば、救済できるのになと思った。
HDDってこんな繊細で脆いもんなの? PCのHDDなんかデータ消したり書いたりで酷使しまくってるのに 全く異常起きないのに・・・いや、実はPCのHDDもかなり危険ラインギリギリで動いてるって事か?
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/24(土) 02:28:48 ID:FK1K6aed0
>>116 再生できるだけましなような気が。
>>118 購入後A,Bって2番組録画してAを消してあらたに別の番組Cを録画したら、それはAの場所に
普通録画される。で、Cのバイト数がAと全く同じならばいいが、そういうことはあまりない。
CがAより大きければCが分割されるし、小さければ旧Aの領域があまるが、その部分がその次
の番組Dを録画する際に部分的につかわれ、Dが断片化される可能性高。
>>120 ファイルの断片化は限られた容量のHDDを有効に使うためのアイデアの結果。PCの場合はそんな
ことでHDDの管理領域を壊すような馬鹿なことはしないけど、アクセスが遅くなる等の断片化
による弊害はあるから、たまにM$提供かサードパーティによるツールでデフラグはしたほうが
良いよ。ついでにHDDの診断もね。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/24(土) 11:31:19 ID:04QiQIMh0
↑ 本人が思い込んでるだけかもしれんが、間違い情報
>118 それだったら、単にマザーボードの故障だったのかもしれんね。 ちなみに、チャプター入れることが直接問題に繋がるわけじゃないよ。 (たぶん) オリジナルタイトルを一気に消さずに、チャプター部分を削除すること が、トラブル発生の原因みたい。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/24(土) 13:44:20 ID:FK1K6aed0
1時間番組のCM削除をやると、大体5個くらいの小さな空き領域ができる。この 小さな空き領域は、将来録画した際に再利用されるが、そのファイルがこの空き領域に すっぽりおさまることはほとんど無く、大抵多数の部分に分割されてしまう。 で、その分割されたファイルからなる番組のCM削除をやると、また小さな空き 領域ができて...ってな具合でファイルの断片化が進むんだな。30分なり1時間 の番組全体を削除しても断片化を進行させる可能性はあるが、CM抜きみたいに 小さな空き領域を多数作るわけではないから、「録画状態に問題があり..」って なメッセージが出るのは、かなり先の話になるってことなんだな。これが。
とりあえず東芝は発売前にまともに動くか検証しまくってからにしろ 未完成を市場に出すな
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/25(日) 14:21:53 ID:QNF01EHI0
>126 上の方にも誰か書いてたけど、ツール付きアップデータは来週末に 延期になったみたい。 この1週間で検証するんだろね。
断片化というけど、ファイル本体が断片化するより、indexのようなところが壊れやすいだけのような。 どうせ、「フォーマットしてくれ」というメッセージでるくらいなら、緊急用に全部のファイル1続きで(順不同でも読めないよりいい)読むモードあったらいいのに。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/25(日) 22:40:36 ID:4Xp7hius0
>127 上から却下されたらしい。 対策ツールを出すということは、自らの不具合を認めることになるから。 逆に東芝の対応の速さ(遅いけど)をアピールできるという方向で、来週 詰めの調整が行われる。
あげ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 03:17:59 ID:WhbCnsQX0
あまりたらたらやってると、w杯の名画面集なぞ作ろうとして録画内容全部飛ばされたふーりがんが、 怒り狂ったりしてもしらねーぞ。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 05:45:23 ID:f8qlr/Yu0
HDよりDVDドライブの短命の方が重要だろ? つーか1年ぐらいで逝くレンズピックってどうよ
今時どうよとか言ってる奴ってどーよ?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 07:17:58 ID:rzT2lthT0
>131 今までの東芝の動きからすると、2chで書いた要望は実現してくれている。 今回もきっと大丈夫!
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 09:24:40 ID:V71+eMyt0
東芝のRDシリーズ今回初めて買ったんですが、家電と言うより本当にPCみたいですね。 買ったのはRD-T1、理由は地デジとGRTがあったから購入。 しかし、最大の欠陥があった…電源が弱すぎだよ。 エアコンのリレーがオンになった位で容量不足で落ちた。しかも待機中… 同時に使用しているDMR-E500Hでは今までに一度もない。 こんな所までPCそっくりだな(笑) お陰で無停電電源装置を買うまでの間、エアコン使用禁止になったよ(笑)
ツール付きのアップデータって、対象機種は何なんだろう? 最近のデジ機のみなんてなりませんように…(´・ω・`)人 ナムナム…
>135 電源が落ちたって、ブレーカーが落ちたってこと? それともエアコンが動いた瞬間にフリーズしたってこと?? とりあえず電気屋さんに言ってブレーカーと配線確認した方がいい。 一口に電源が弱いと言ってもいろいろ意味がある。 電源電圧の(大きな)変動に弱いのもあれば、対ノイズ性が悪いの もある。 電気屋さんにオシロスコープでも持ってきてもらって電源波形でも 確認しないと何とも言えないよ。 それぐらいの現象で「PCそっくりだな」って知ったかぶりしても 知ってる人間には笑われるだけ。 (実際、電源単体ならPCの方がしっかりしている方が多い) もう少し勉強して身につけてから言った方がいいよ。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 13:16:21 ID:a8J2C9XT0
同じ子ブレーカーからのコンセントで子ブレーカーが落ちたかトータル10Aとか20A契約のボロアパートとかなんじゃないの?
>>138 待機電力が多いとか言いたいのかなぁ?
ホント契約見直せよって言いたくなる
愚痴る対象が違うよな。生活板にでも行けよ。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 18:05:35 ID:W0Y7A8bb0
漏れは夏の停電&冬の過剰消費電力対策で無停電電源装置、RD専用で導入してるよ。 それよりも、夕立でスカパーが、”受信できません”状態になるほうが怖い。。。。。 漏れのXS53は今年夏が越せるか、カナリ怪しい状態だが。。。。
スカパーの受信不良つらいよなー。 元々レベルがあんまり高くないし…
>136 3月の有料ex化したモデルは、レート変換ダビングで最適画質にすると 高画質LPモードが通常モードに戻ってしまうバグがある。 有料にも関わらず、バグ、がある。 HDD修正ツールぐらい付けても、バチは当たらんだろ?
俺のID、RZ−T2
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/26(月) 21:45:09 ID:WhbCnsQX0
X6のファームのアップデート頻度なんか見てると、なんかこう、過去の不具合が溜まりに溜まって どうしようもない状況になりつつあるんじゃねーのかね。ま、所詮、自業自得だが。
X6でも最適画質でMN3とか使えば320*240になるけど 最適画質じゃなくて高解像度使うんじゃないの?
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/27(火) 13:02:46 ID:wtr+YfWD0
6/30アップデータリリース決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>147 醤油!じゃなくて、ソースプリーズ!!
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/27(火) 22:02:24 ID:adSVEZge0
ガゼだろ。 いまさら東芝が重大バグを認めるわけにはいかない。 RD-X4のDVDドライブの様に、いくら欠陥商品でもリコールされないし、 交換や修理で終わるものは対策されない。 年末に向けてのモデルチェンジで全てが終わる。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/27(火) 22:17:39 ID:n/iW/Oej0
DVDが焼けなくても人は死なないからなw リコールなんて、ありえないwwww
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 01:02:55 ID:dC37Gq+20
ワールドカップ前に買ったRD-XD91で ワールドカップをSPで録画してDVDへっての50回くらいやって 今日の昼の2試合録画できたかな〜♪って思いつつ 家に帰ってきてみれば 本体窓へER7601(笑い) 緑ランプになっているもののテレビへの入力信号ナシ(笑い) 電源長押しで強制終了、再起動、 予約一覧を見たら昼の2試合+ハイライトの予約がまだ残ってる(笑い) RDの時刻を見たら現在時刻になっているので時計が 狂ったわけではない(笑い) 2試合を返してもらおうと、クレームいれようと思ったら、 HDD & DVD ビデオレコーダー (RD-Style)、 テレビ番組表サービス「テレビサーフ」に関するお問合せ → まことに申し訳ございませんが、FAQ充実・整備のためしばらくの間、 お問い合わせの回答を休止させていただきます。お客様にはご迷惑を お掛けいたしますが、ご了承下さいますようお願いいたします。 (笑い) こうやってアンチが生まれるのかなーって思った(笑い)
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 02:41:28 ID:o6DcAW6O0
うん?断片化? おまえらの頭の中はマイクロソフトの古いFATで停止してるのかよ。 最近のWinのVFAT,NTFSやLinuxのext2はHDDの容量が十分ある場合には、 ファイルの保存時にクラスターが断片化しないようなアルゴリズムに なっている。言い換えれば、できるだけ連続して書き込める場所を 選択して書き込んでいる。で、それでもバグるのは、上でも書いてる 様にOSじゃなくてアプリケーション部だ。
芝のFATは古い状態で停止してるよ
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 12:56:31 ID:weZDNamm0
>152 詳しいのはよくわかった! 芝の対応が期待できない今、お前さんの知識に頼ろうと思う!! 修復方法、教えてください。お願いします。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 14:46:57 ID:v5kT4Yo30
キチガイに刃物ってやつか・・・・・(笑)
その喩えは違うと思うが
マイクロソフトのFSが幾ら新しかろうと、それが芝のレコにそのまま適用されると思う方がどうかしてる NT4.0時代のNTFSですら使おうと思ったらライセンス取ってるって言うのに
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 20:12:04 ID:EfKGd8tR0
ファイルシステムがなんであろうとどーでもよいが、要は、ユーザが意図していない のに勝手に録画内容を実質消すのはやめてくれ。 これって、どう見ても危険とは見えないが、実は危険な場所があって、そこには申し訳程度の 読みにくい立て札があって、立ち入ると危険と明記はしていないが、解釈できる文句がかいて ある。ただし、立ち入りを防ぐようなフェンスとかそのようなものは一切なく、その周辺に行き 特に意識することなく動きまわると、普通に立ち入ってしまうような場所(チャプター直接削除の 機能は提供されている)があって、そこで事故がおきたという場合と同じようなもんだよな。 この場合、立て札をよく見、その内容を考えなかった者にも責任はあるが、危険な箇所であり、過去に 何度も事故があったにもかからわず、フェンス等で立ち入りを制限することを怠った側にも事故発生の 重大な責任がある。 ってことで、数十人程度で集団訴訟おこせば、無駄になった編集時間に対する損害賠償および、録画内容が 無くなったことに対する精神的な苦痛に対する損害賠償で、弁護士費用を含む訴訟費用を差し引いたあと、 お小遣い程度の余りは出るかもよ。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 20:17:21 ID:EfKGd8tR0
おっと、2つめは損害賠償じゃなくて、慰謝料請求だった。
出るよ、でなく出るかもよ、じゃ何も指しちゃいないんだがな 微妙な立て札だな
うまい事言ったつもりで全然喩えになってないし
プレイリスト編集でほとんど断片化の心配がない東芝で、 今更のように断片化で騒ぐのはなぜ? なんでわざわざめんどうで神経つかう部分削除なんてするの? 断片化なら東芝以外の方が深刻でしょうに。↓
※AAABBBCCC-本編 xxx-CM等不要部分 12345-チャプタマーク ●プレイリスト編集 東芝で主流の編集方法。 CMやシーンの変わり目で12345〜とチャプタ分割する。 @ AAAABBBBCCCCxxxxDDDDEEEEFFFFxxxxGGGGHHHHxxxxx〜 1---------------2---3------------4---5----------6----- CMカットする場合はここで「奇数チャプタ自動選択」すると A AAAABBBBCCCCDDDDEEEEFFFFGGGGHHHH〜 のような本編のみのプレイリストができる。CMカットはこれで完了。 オリジナルは無傷なので気に入らなければ気楽に何度でもやり直しできる。 オリジナルのCMは残っているので「偶数チャプタ自動選択」で B xxxxxxxxxxxx〜 のようにCMだけを集めることもできる。 Aのプレイリストを更にチャプタ分割することもできる。 C AAAABBBBCCCCDDDDEEEEFFFFGGGGHHHH〜 1----2----3----4----5----6----7----8----9〜 これのチャプタを入れ替えたり再利用したり、更に他のタイトルも利用したりして D ZZZZGGGGCCCCAAAAXXXXBBBBDDDDAAAAYYYYFFFF〜 等の極めて自由度の高いランダムな編集もできる。 同様なプレイリストを同時に何通りでも作成できる。 DVDに保存する場合はこれらのプレイリストをダビングするだけ。 これらをHDD内ダビングした後オリジナルを消去すれば部分削除と同じことになる。 部分削除編集よりこのやり方のほうがHDDの断片化を少なくできる。 ●部分削除編集 東芝以外で主流の編集方法。 E AAAABBBBCCCCxxxxDDDDEEEEFFFFxxxxGGGGHHHHxxxxx〜 1---------------2---3------------4---5----------6----- F 2と3で削除ポイント指定→2〜3削除。失敗したらやり直しは利かない。緊張する。 G 4と5で削除ポイント指定→4〜5削除。失敗したらやり直しは利かない。緊張する。 H 6〜で削除ポイント指定→6〜削除。失敗したら〜 I AAAABBBBCCCCDDDDEEEEFFFFGGGGHHHH〜 やっとでAと同様になる。オリジナルを操作するのでこれ以上何もできない。断片化も多い。
パナ機は断片化で騒がれることがほとんど無い。 パイ機はデフラグ機能がある。 PSXはチャプター削除がない(削除してるように見せて隠してるだけで元に戻せる)。
前に芝本スレでその話をしたけど認めなかったからもう信仰みたいなもんだよ。 芝の用語がややこしくて断片化じゃなくて"複雑化"なる用語がある上に混同されてる。 まあプレイリスト(これもショートカットって言った方が分かりやすい気もする)があっても 不定長の録画である限り断片化はなんだかんだで発生するし ファイルシステムがしょぼくてレスポンスが悪い上タイムアウト処理が悪いから問題が発生しやすい事もあるだろうけどね。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/28(水) 23:55:45 ID:EfKGd8tR0
へっ 民事訴訟の話出したらあわて始めたか。まあ、日本じゃ金を出さすよりは、 一夏のお祭りを兼ねて、悪い奴に”お前は悪い”という札を貼る程度で楽しめる 連中以外には向いてないがね。アメリカじゃまだXS32辺りしか出してない様だが、 あっちで焚きつけてかなり痛い懲罰的制裁付き賠償を勝ち取らせるって手もある。 What da ya say, man?
チャプタ直接削除や断片化が原因って決め付けてる奴がいるが検証位したんだろうな 購入後W録無し、編集・削除無し、ただ予約録画しただけでER-7xxx出たぞw
東芝の社員の人ってちゃんと自宅でRD使ってるのかな? 隠れてシャープとか使ってて一発起動サイコ〜とか言ってたりするかも!?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 01:41:08 ID:7VjrfLXoO
サポセンの人はかわされてるか好きで買ったかしらんが話ししたら自宅で使ってると言ってたな。 HDMI付きの奴は間違えない。その話ししたから。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 01:52:55 ID:7VjrfLXoO
かんけーねーけど、 自分で買った物で 洗濯機、掃除機、レコが東芝 空気清浄機、乾燥機が三菱 冷蔵庫が日立、テレビがシャープ だな。 ソニー、パナショル機が一台もないな〜
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 13:01:32 ID:9s65P8Rv0
アップデータ、まだ〜??
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 13:02:06 ID:9s65P8Rv0
>174 ビンボーニンか?
>175 明日までにアップデータ出すなら土日に芝機買ってやる。 出ないなら他メーカーに乗り換える。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 18:37:06 ID:7VjrfLXoO
その時に良い製品買ってるぞ 選ばれなかったのは中途半端だから ブランドイメージたけじゃ買わないからね そう言えば電子オーブンがナショナルだったな。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/29(木) 20:56:40 ID:Iz4zRxTL0
>177 明日ワクワク!!
しかしHD DVDレコ発表辺りからネガティブキャンペーンを頑張ってるな どこの社の人だろう
本当に出るなら芝見直すけど、普通は無理だろ? これまで何度も要望を満たしてくれたけど、今回は自らの欠陥を認めてしまう ことになるから出すわけにはいかない。 それでも出してくれるというなら・・・・・ついていくわ、俺は。
>180 画質が悪いとか、HDDが壊れやすいというならともかく、今回のは完全に ソフトウエアのバグ。 ハードならともかく、ソフトウエアなら治そうと思えば治せるのに治さな いわけ。 こんなメーカーを信頼して何十万もするHD-DVDレコ買う気になるか? 旧モデルにユーザーもサポートする体制(春前のex化みたいに)があって こそ、ボーナスはたいて買う意味あるんじゃないか? さもなければ、2chでバグ情報が出きったあとに処分品を買うわ。
我が家は地デジは良好だが、地アナはゴースト出まくり。 これまではRD-XS53を使っていたが、地デジモデルに乗り換える。 が、これでは東芝は買えない・・・。 今回はソニーにする。 東芝の奮起に期待する。
>>184 けどこの現象(事故)が起こるのが、少数でないのは確か。
ほとんどがサポートに電話して、フォーマットしてくださいと言われて
泣き寝入りしてるのが多数だと思う。
少数ではないって何人くらい? 東芝スレで自分が体験した奴は昨年末から4、5人位の報告だったけど
チェックしてる方がしてないよりいいけどな 今までずっと無視だったのがPDF出したりファーム更新連続したり(内容はともかく)
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/30(金) 10:48:06 ID:FtTZerlcO
確かに何かあるたびにサポセンは初期化して下さいみたいだね。俺も一度言われたけど、すでに初期化した後に電話したからサポセンも困ってた。東芝のサポセンは素人多そうだ。 まあ人によって詳しい人もいるけど。自分で東芝買っていかにも使い回しているような知識豊富なサポセンの人にあたればユーザーも満足安心。
>東芝のサポセンは素人多そうだ。 この文の「多そう」は省いても差し支えないと思う。w だから、俺は直接SCへ電話してる。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/30(金) 12:45:03 ID:y5qlBcIRO
ついこの間、無知な私は『お買い得です!』と店員に勧められるままに、XD71買ったのに…何かあった時に対応出来る自信がない……
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/01(土) 00:27:35 ID:R01Flj5k0
>>184 オタク、
>>122 でRDのOSがLinuxってのたまったんじゃなかったっけ?直接削除はプレイリスト
作成経由よりゃやっぽど早くて便利だよ。試してみな。
どっちでも大して変わらん。 フレーム出してチャプター切る作業が編集の大半だ。
大体断片化対策の話だろ。
アンドゥできない直接削除なんてよくやる気になるな。 こぴわんならしょうがないが。
俺はHDDキツキツだから編集してとかじゃなく要らない前半とか後半を直接削除してる W録は空き容量制限で買ってから1週間も使えなかったよ
>東芝のサポセンは素人多そうだ。 素人じゃないよ。電話の受け答えのプロで、サポセン専用の担当者。 東芝はよく知らんが、メーカによっては外部委託業者(専門家)。 電話での応答=素人扱いのプロで、製品知識は2の次、3の次。 製品の技術的な話しをしたけりゃ、サポセンで最初に出た人に聞くのは愚か。 該当部署に転送して貰うべきだし、逆に転送するのが彼らの仕事。
>>197 どこのコールセンタでもオペレータの多くはパートかバイト。
素人扱いのプロなんて、まずいないよ。
訊かれてるモノについてのプロかは分からんが、少なくとも応答に関してはプロだと思います。
>189,190 サポートにバリバリの技術者置いても、そのレベルの問い合わせが極少数だ から仕方ないよ。素人レベルで普通は事足りる。 本当に細かい話がしたければ、変わってもらえばいいだけ。 サポートは素人って言って、自分のレベルが高いと思っていても仕方ないよ。
芝男最低
修復ツール機能付アップデータ、いよいよ明日7/3リリースらしい♪( ̄▽ ̄)♪
狼が来たw
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/02(日) 19:15:18 ID:voiaI0AC0
>>192 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/02(日) 23:08:25 ID:4EuzoExv0
はーい、はい。書くことのなくなったくまさん憐れだねー。でもageないほうが いいじゃないの。実際俺が他社の人間だとしたら、XS38程度の多数が変える価格 の製品をみんなに勧めて、それで、直接一括削除がCM抜きに非常に便利な機能だと 触れ回るのもありだよね。実際数10回程度やった程度じゃ問題おきないしね。それで 東芝製品と聞いただけで、それが例え乾電池でも顔をそむける人を作り出すのにせいを だすってのはどうかな、くまさん?
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/02(日) 23:32:21 ID:7iM8Nu1+0
明日修理に来るけど部屋が汚いまま あーあ
>>192 >>205 >>206 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ「ら」最高にアホwwwww
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>>207 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <おまえは部屋を片付けておけw
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <歯みがいたかー 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/03(月) 02:22:11 ID:xdHdyWqc0
X3で2回ほど同じトラブルに遭遇してます。 一度修理に出しましたが、HDD異常なしで帰ってきました。 そしてその後、再び再発。 HDDを一杯まで使うと出やすいようなので、8割以上は使わないようにしています。 あとは定期的な初期化が有効です。大容量の意味無いけど
>>192 不要なシーンを削除するんじゃなく、必要なところを集めるっていう事に頭の
切り替えが出来ない人ですか?
Undoないんだから間違ったら元に戻んねーじゃん、チャプターの削除なんかしたら
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
馬鹿じゃないから間違えたりしません
単純なことでも存外間違えるのが人間です
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/03(月) 13:01:51 ID:oG/ptwi90
>211 現象が出てるのはX4以降が多かったんじゃない? 自分が、RDの過去スレや、ネットで検索した中にはX3時代のは 無かった。(HDD故障でなく、初期化すれば治るというぶんね) ちなみに自分はX3,x5と両方とも容量ギリギリで酷使しているけど 今回イカれたのはX5だった。 X3で頻繁になるなら、マザーボードの疑いもあるんじゃない?
>>213 上の方でPSXのチャプ削除は隠してるだけ、復活可能というのを見て、目から鱗が落ちた。
RDは大容量HDDなんだから同じようにすればいいんだよ。
確かにCMカットすれば最終的な録画可能数が大きくなるけど、消さないマイナスはそれだけ。
実際、断片化にはどこのメーカーだろうと問題あるわけで、使えない機能なら、
使えるように割り切った設計にした方がいい。
ダビングの時だけ消したチャプターだけ抜かして移せれば実用上は問題ない。
だったらソニー使えばいいじゃん。 なんで無理してRD使ってんの?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/03(月) 19:40:04 ID:IJyJw9lH0
東芝はうんこだが、くそニーよりだいぶましだ。
CM抜きのチャプタ一括削除程度の操作でやり直し云々言ってる連中はプレイリスト作る にも何回もやり直しして、コピーする際も間違えたり、無事にコピーが済んでも 元のタイトル削除をするときにはドキドキしたりして、おまけに時々間違えて消すつもり のない全然別のタイトルを消しちゃったりするんじゃろな。気の毒なことじゃの。
確かに仕事から帰ってその日の分(5〜6タイトルぐらい)をチャプター打ちしてると、ついウトウトしてしまい 自分がどこまで作業しているのか分からなくなっていっそ全タイトル結合して初めからやりなおす事はままあります。歳だし、仕事がきついもんで(でもその日の分は寝る前にRAM保存しないと、またあのHDDあぼーんの悪夢が、、、)
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/03(月) 21:42:40 ID:mmTg3Ic40
だから出るのか出ないのか、はっきりしろ〜!!(n‘∀‘)η
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/03(月) 22:38:48 ID:A3/25Npy0
X1の頃から変わらないな、芝機は
俺はHDDに録画して、無駄な部分を削除してからDVDにコピーしてる プレイリストやチャプタ指定のコピーをしない理由は、コピー後に手で指定して 削除するよりも、簡単メニューから移動を指定する方が間違いがないから チャプタ削除後に録画をせず、DVDにコピーして削除すれば断片化の問題は ないはずだし、そんなに断片化が問題ならwindowsみたいにデフラグツール 付ければいいのに それを作り手の都合で「フォーマットしてください」じゃ酷すぎる
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 01:00:49 ID:PZaPzGYO0
使い手を選ぶ、ならまだしも、使い方を選ぶようじゃダメだな。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 02:32:24 ID:TUj/pH340
>>221 大変だね。それじゃ折角DVDに移しても見る時間ないだろうに。VHS程ではないが
DVDも溜まれば結構スペース喰うからね。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 02:37:45 ID:qYxvl5cO0
>>155 RD-XD71以降ならOSはLinuxだが、アナログ機はWinCEなの?
HDD録画⇒チャプタ打ち⇒プレイリスト作成⇒DVD焼 とやれば、チャプターの一括削除と手間は対して変わらない。
つーか、RDでは削除的な使い方は考慮されてない! とか言う擁護を見るに付け、 『だったら途中削除の機能自体消せよ』と思うのだが。 ユーザーに使い方を強制するような機種しか造れないなら、 永遠にニッチなヲタク市場だけ狙ってりゃいいのに、カンタロウとか出して、 初心者に媚びうるから今みたいに一般層から袋叩きにされて企業イメージががた落ちするんだよ。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 09:48:20 ID:TMOxQs4/0
>>213 言いたいことはわかるが、あんた口が悪いよw
>Undoないんだから間違ったら元に戻んねーじゃん、チャプターの削除なんかしたら
ここは同意、祖煮みたいにA-B削除でも実際には削除してなくて編集を取り消せば
何度でもやり直せるっていうなら良いけど。RDのチャプター削除は間違えたらデータ
戻らないし、それに不要チャプターの直接削除でトラブルが出ているのにそれを試
してみなといって薦めるはどうかと思う
途中削除で問題が出るって話自体が微妙な確度なんだが。 どうにも発生条件が絞れないって言うか 例のPDFにしたって空き容量確保してくださいね、としかいってないし
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 13:05:02 ID:0CaOTPMP0
>230 リアルタイムOSっていう割にはDVD-R書き込み時に他の操作できなかった りと、ちょっと・・な感じ。 ・・・で、そのVxWorksって簡単に使えるの? X5(エラー後放置中)が修復できるなら、大枚はたいてシステム買っても いいぞ! このままでは600GBの損失だからな・・・・・ oTL
>>235 DVD-Rに高速ダビング中ならいろいろできるぞ。
リアルタイムOSとマルチ処理は別。資源排他を考えたらなんとなく理解できると思うけど。
組み込みOSだから、一部のプログラムを変更したり追加するのは無理だろう。
システム全部コンパイルしてリンクして全部入れ替えることしかできないと思う。
ソース非公開だし、どうにもできんだろう。
高速ダビングと言うかムーブだといろいろ制約がつく コピーだと見るナビや録画タイトルの視聴も可能
>236 ダビングは大抵15分ぐらいで終わるけど、ファイナライズし忘れの ディスクを後から大量に処理するのって、かなり面倒。 それと、リアルタイムOSだからこそ、処理抜けがなくってDVD-R焼 き中に他の処理ができそう!って理解してたんだけどダメ? (Z80時代のプログラマーゆえ、ゆるせ) あと、システムを書き換えることはできないけど、そのOSでフォーマット されているHDDを取り出して修復できないかって話。 OSには全く興味ない。 HDDの中のデータさえ甦ってくれればそれだけでいい!
あんたホントにZ80なんぞ触ってたのか? 本当なら金物の事は理解してるよな? なんせわがまますぎ。
>239 金物?
>239 なにがわがままだ? 悪いが日本語で書いてくれ。>金物屋の親父
OSとファイルシステムは別だけど、OSが決まれば扱えるファイルシステムも決まってくる。 RDのHDDのファイルシステムが扱えるなら、OSなんてなんでもいいわけだ。
>>243 決まらない。
独自ファイルシステムは何種類でも実装できる。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 21:24:29 ID:TUj/pH340
>>233 あのさ、チャプター一括削除って、実際は一括削除するチャプターのリストを
まず、作成して、そのリストに基づいて一括削除を実行させるっていう手順を
踏むんだよね。で、このリスト作成中に間違えたらやり直し出来るし、最後の
一括削除実行段階でも、それを指示すると、本当に削除するかどうか聞いてくる
んだよね。で、そのダイアログ画面でのデフォルトは”いいえ”なんだよね。
削除予定のチャプターのサムネイル表示は出てるしさ、これで間違ったらundo
できないから困るっていう人は不要タイトルの削除の際はどうするのかね?
やってみりゃわかるだろうが、チャプター一括削除ってのは、おっかなびっくり、
どきどきするようなことじゃないんだよね。
問題は、バグが放置され、そのバグが具現化する危険なチャプター一括削除が
普通のユーザーに容易に使用できるようになっていること。こういう状況で、
障害の発生をユーザーの操作ミスのせいにするな。
>>238 何か処理・タスク実行中に、とりあえず割込を受け付けてビープ鳴らして、
”今忙しくてそんな処理はできません”ってメッセージをソフトに出させることが
できるのがマルチタスクリアルタイムOSの証って釣られてみる。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 21:26:53 ID:ffik3CCA0
>239 金物=ハードと言いたいのか?
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 22:03:43 ID:xVAiCu4c0
>>230 えっ、VxWORKSなの、全然問題無いじゃん。
(マーズ・パスファインダーに載ってたやつ)
ext2fsはファイルサイズが2GBまでなので、
ファイルシステムを独自の物を使ってる可能性があり、
それをVxWORKSからLinuxまで使いまわしてる可能性がある
ということだな。でそいつがバグってると。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 23:09:23 ID:TUj/pH340
ところで、XD-71でこの問題でてるのか?XS-x8ではでてるようだが。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/04(火) 23:11:26 ID:uAmUG5yr0
>>245 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高のバカw
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>>245 東芝使うのが嫌なら日立・ソニー・松下等々にでも買い換えたら。
そんなにイヤな機械だったら使うの苦痛でしょw
>>245 一括直接削除…編集したら最後、二度と元に戻らない。
プレイリスト…どんな複雑な編集しても何度でも自由にやり直せる。
プレイリストのこの安心感。
そろそろボーナス商戦だし、他メーカーのアンチ工作社員はこの差を認めたくないんだろうな。
1年半以上激しく編集しまくって初期化も何もしてないけど何のバグも出ないし。
不毛なアンチ工作なんかしてる暇があるなら東芝並に編集しやすいの作ってよ。
>>251 コピーワンスの場合、そのプレイリストを他メディアにムーブした場合
発動するから問題なんだが。
>>248 XD71、再生中にフリーズしてからHDDを認識しなくなったり、電源が落ちなくなったりして修理出した。
基盤を交換して戻ってきたらHDDは見事に復活、要するにHDDに不具合はなかった。
で修理戻りから2週間、
症 状 再 発
どうみてもバグです。
本当に(ry
>>252 ムーブした直後に、残った部分を削除すれば発生しないだろう。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 00:34:41 ID:ZI44aSxo0
>>250 XS-37を持っていたが、それは実際に廃棄処分して、処分予定だったX2を使ってるよ。
HDD上のタイトルのチャプター一括削除は4年位前に購入してから、ほとんど毎日
やってるが、特に問題無し。ただし、時間がかかるけどね。でもそろそろHDDの寿命
が来てもおかしくないな。いや、アドバイスありがとう。次は多分別会社の製品
を買うよ。
>>253 再生中にフリーズしてHDDを認識しなくなったってのは多分このスレの主題のバグとは
別物じゃないの?スレの主題の症状が発症しても、HDDの認識はする。ところで、
デジ機はHDDに問題がなくても基盤交換するとCPRMの関係でHDDを初期化せにゃ
ならんと別スレであったな。数年後にデジ機買った皆さんどうするんだろね。
>容易に使用できるようになっていること。
>>245 はチャプターの直接削除が付いてなければ付いてないで
何で付いてないんだって言うんだろうなwww
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 01:13:05 ID:bq1Zhjlb0
>>247 レコーダのためにLinuxやらのファイルシステムを拡張してやるわ。
オープンソースにしてバグも取りやすくしてやる。
>デジ機はHDDに問題がなくても基盤交換するとCPRMの関係でHDDを初期化せにゃ >ならんと別スレであったな。数年後にデジ機買った皆さんどうするんだろね。 それは東芝に限らんだろう。ここでする話じゃないな
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 12:20:34 ID:/IvcvqoD0
X-5かなりハードに使ってるけど順調そのもの。 すっごい重宝してる。 XS-30も使ってたが、何の問題も無し。 なんなんだろうね?
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 13:00:14 ID:VD4rE8ZrO
ワールドカップ追従してねえ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 延長戦は教育テレビでやるとなorz
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 13:02:21 ID:QpxnrRTe0
>259 ガン保険のCM見たことない? ずっと健康だった人が、ある日、突然、宣告されるんだよ。 X5、自分も使っていたし、チャプター切り後の削除なんて「ほとんど」 やっていかった。 ずっと、他人事だと思っていた。 ・・・あの悪夢の時までは。 もしRDシリーズのバグ保険があるなら、自分は売って回りたい。 自分が経験した苦しみを、淡々と語ってあげれる。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 13:05:48 ID:QpxnrRTe0
>261 やっていかった → やっていなかった。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 13:14:03 ID:1G6y0+5+O
X-5使ってるが最近録画失敗やDVDへの書き込み、ファイナライズ、初期化の失敗が出てきた…
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 14:22:46 ID:oJROISXs0
>淡々と語ってあげれる。 迷惑かけないようにチラシの裏にでも書いとけよw
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 16:18:06 ID:EfbOeSSa0
XD-72買ったけど待機状態でときどきピーって鳴ってER0001って出てフリーズするんだが どうなってんだ?絶対録画したいときはつけっぱなしで外出しないといけない
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 16:24:32 ID:MhTssVSB0
>>267 メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) スレタイ読めバカ!! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】98
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151957025/
>>267 今のうちに返品がいいよ
もうマニア以外はRD使うなでFA
>>266 のファイルの中身はなんだったんでしょう・・・?
HDD のデータ復旧に関する内容だったら見てみたかったんですが。
価格コムの過去ログだったが
価格コムのX1の項目削除されてるのな ↑のファイルを保存した椰子いたら再よろ 内容はクラッシュしたX1のHDDデータサルベージについてですた
たいした物録画してないからサッサと初期化したけど 改善できるのを放置してるんだったら納得いかないなぁ
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/05(水) 23:13:17 ID:1G6y0+5+O
269は同じことしか言わんのかい…
2年前にXS43を購入したけど、最近HDDからDVDに移すと必ずDVDにエラーが入る。 この場合、DVDドライブが壊れてるのかね。
>>274 たしかそんなのだった乙
にしても
>>238 氏のHDDにはこんな手間かけるほどのお宝が眠ってるのだろうか?w
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/06(木) 13:08:42 ID:Kv6kWHhV0
>277 エラーコード読みや。 ちなみにウチのRD-X4exは、HDDが死にかけていてところどころエラーに なる。(Error16) また、台湾メディアを使ってると時々DVDエラーになり(Error14) ところが時々Error16(HDDエラー)になってもHDDは大丈夫な時があるから ややこしい。 >279 ざっと思いだしただけでも ・歌番組(うたばん、HEYHEYHEY、Mステ)半年分 ・MONSTER、ブラックジャック(アニメ) ・いつか保存しようと思っていたTVドラマ がある。 お宝とは言えないけど、毎日毎日、HDDの空き確保に汗をかきながら録画した ものばかり・・・・ oTL
>280 わかるなぁ〜 見ないとはわかっていても録り貯めたライブラリ。 消えると辛いなぁ〜・・・・でも、すっきりするかも?(W
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/06(木) 21:52:42 ID:5fvJxjQG0
>>280 うちのX2はデザインは糞だが中身は結構立派なのかもな。さすがに光学ドライブは寿命で交換したが。
ところで、XD系ではこのスレの主題の障害はでんのか。そうすると
>>122 も部分的には正しいという
ことになるな。
>>282 > ところで、XD系ではこのスレの主題の障害はでんのか
どこにそんな事が書いてあるの?
> そうすると
>>122 も部分的には正しいという
Linuxじゃないみたいだし
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/07(金) 06:54:56 ID:fsINmpTx0
XD91 昨日突然映像が出力されなくなった。
3 スルー
解像度切替
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/07(金) 13:01:51 ID:vz2lbjJB0
今日こそでますよーに! *:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
もはやネタスレ化
RDがネタだから仕方がない
おれの部屋は夏になると40℃近くになるが、 これまでにRDのハードディスクが3つ、DVDドライブが2つ壊れた。 外からファンでも冷やしているが、次はいつ壊れるか冷や冷やしている。
40度って保証温度超えてないか
家電なんだから人が生きていられる温度では動いてほしいお。
そもそもヲタは人じゃないし
たしかに人もつらいからRDの気持ちもわかる 外からどう冷やしても爆熱のXS53が壊れたときはしょうがないと思った。
あつはなついからねー
取説の最後の「仕様」 ■使用条件 温度:5℃〜35℃、動作姿勢:水平
それは気温なのか内部温度なのか
環境温度(周囲の温度)だろう。
冬場の俺の部屋は作動限界以下だなw
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/09(日) 13:09:55 ID:a0awfJf30
これだけ叩かれてもなお買うのが悲しき芝男も性
あれだけ叩かれてもMS Windowsを使い続ける奴よりマシ
有り得ない
月何百台って数の修理品を見てきた経験で言えば 熱い方はもちろん凍結しないから大丈夫って低温でも結構トラブルは起こるからなあ 大半の機器の5-35℃って温度(+結露しない湿度)を守る事は大事だと思う。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/09(日) 17:38:02 ID:a0awfJf30
は? Windowssは人類の英知を結集した究極のOSだ。 未来永劫、これを超える物はあり得ない。
XPよりMacOS9の方がまだましだけどな
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/09(日) 20:18:07 ID:a0awfJf30
↑ MSの技術力を知らないバカはっけん (W
技術力つうか、買収力だな。
308 :
ゲームセンター名無し :2006/07/09(日) 22:33:57 ID:0eK4Ulvl0
今年は東芝のレコーダー買うと何かとトラブルが起きるな・・・。 先週XD92買ったのに1週間で不具合が次々と・・・。 HDDに録画しても必ず10分前後で途切れるし、約3回に2回は再生に失敗するし、 電源を普通に切って再度入れると「正常に電源が切られません」と出る時があるし、動作が著しく重かったり・・・。 初期化したりコンセント抜いても改善されず・・・。 2月にもXS48買ったけど設置していきなり動かなかったし・・・。(ER6000と出た) これについてはすぐに交換してもらったけど・・・。
>>308 XD92ユーザーですがまったくあなたと一緒の症状です。
録画開始後、ピーピーと電子音が2回鳴って電源切れませんか?
うちのは他にも「HDDを認識出来ません」とか、普通に電源を落としているのに
「前回不正な切り方をしたため〜」なんてメッセージが出たこともあります。
そんな訳で修理に出して早1週間、メーカーからの電話はいまだなし…
>>308 なんで不具合のあったメーカーの製品をもう一回買うんだろうな…。
しかもこの時期になると決まってこういうのが沸いてくるしね。(w
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/10(月) 00:11:11 ID:TKCjfro60
ネタダヨネタ
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/10(月) 02:51:41 ID:/vsagVmh0
芝機の不具合書き込むと、すぐに叩く奴が出てくるな。 おそらく社員なんだろうけど、ホント感じ悪い。 不具合書き込むのは他社の社員か、使い方が悪いと完全に決め付けるし。 つーか製品テストちゃんとやってんの?レビューもどうせ適当なんだろ。 高卒SE以下だな東芝開発者は。
ER6000ってwww
7月ももう10日経ちました。 ワールドカップも終わり、次は夏休みの想い出を残すために、DVDレコーダー が売れる時期に来ています。 ・・・ところが、東芝のDVDレコーダーは持病を持っています。 HDDが壊れる?・・いえいえ、そんな甘いものではありません。 「録画状態に問題があり、録画も再生もできません。」 と、ある日、全く使えなくなるのです。 HDDの故障なら諦めもつきます。 しかし、この現象の原因は 「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 によるものです。 耐震強度がどうとか、エレベーター事故がどうとかと同じで、全く人為的 なものです。 にも関わらず、 「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 所詮家電製品なので人命に関わるものではありません。 でも、あなたの大切な夏の想い出が、一瞬にして消え去ってしまうことを 考えると・・・ あなたは東芝のレコーダーを買えますか?
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/10(月) 14:32:11 ID:IWOmV2bK0
Wカップ特需が終わってさっそく某社はネガティブキャンペーンが始まったのか?
一昨日、92D買って「録画する信号がないので録画を一時停止します」 が出て交換、そして交換品が勝手に再起動、、、 サポセンも噂通り酷く、売るだけの会社だなあ。 結局、アクオスARW25に交換、こちらは順調。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/10(月) 20:16:56 ID:TKCjfro60
二日でそこまで事が運べばおんのじだぺ
320 :
>>312 :2006/07/10(月) 21:25:10 ID:bnVM5QgJ0
321 :
GateKeeper00.Sony.CO.JP :2006/07/10(月) 21:30:00 ID:pXnzpLFe0
>>319 だからこそ東芝製品を買わせないためにこんなスレを立てたんじゃないか。
閲覧回数を元にしたランキングか。 販売シェアは少ないけど、故障率が多くて情報を集めないといけない機種のユーザーは大変だな。
そんな機種を二つも買った
>>308 って大馬鹿ってこと? (w
まともに動きさえすれば、機能自体はずば抜けてるから
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 00:13:08 ID:6P0cL/o/0
当方RD3台所有、シャープのHR300を友人より1万で譲り受けたが 機能は劣るもその画質のよさにびっくり。RDのSPはHR300のLPよりひどい。 うわさには聞いていたが実感した。
>>325 RD使うやつはとにかくスカパー連動が出来て チャプターが自在に打てて プレイリストが使えれば
画質にはまるで無頓着なので無問題
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 00:28:59 ID:6P0cL/o/0
また、画質の悪いRDを3台も買ってるアフォが沸いてきたぞ (w
当方RD4台(X5・X6・XD91・XD92D) 持ってますがなにか?ちなみにTVも東芝製(28D4000)。
洗濯機ももちろん東芝銀河。
うちの風呂釜はもちろん東芝製原子炉ですが何か?
好きな番組はもちろんサザエさん。でも最近は半分しか見ません。
サザエさんとジャンケンしたら負けかな?と思っている
あっかるーいナッショナール あっかるーいナッショナール みんなーうっちじゅーう なーんでも ナッショナールー
不敵の超人 正義の味方 その人の名は ナショナル・キッド!
このー木なんの木気になるきになるきー なまえもしらないっきですから なまえもしらーないー 花がさくでしょうー みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しい物に取り組んでいます。システムで考える日立グループです。 ああ日曜が終わっていく…
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 13:03:25 ID:qVcoofMY0
シェア独占って? それだけあぼーんされる番組が多いって事か・・・・ oTL
「東芝から大切なお知らせです」っていうのをやるべきところまできてるなw
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 19:09:46 ID:jk01GBeXO
使ってて不便ないので一言 シェア独占してるとやっかむ奴も出てくるな〜かわいそ〜
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 19:19:40 ID:lmNzEHxy0
>シェア独占 オマエの家ではだろ?
341 :
DEPGT :2006/07/11(火) 19:20:08 ID:FPt6+e090
DEPGTまじでうざいですwww
そりゃえらいこって
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 21:03:02 ID:NVqi+5jm0
アニオタって画質に全く関心がないんだよね
違う。 所詮エアチェックコンテンツの録画は 画質<編集+焼きの利便性 画質を求める作品は所詮エアチェックではなく、セルソフトを買う それだけ。 つまり、膨大な数のウニメを編集+RAM保存するのに少しでも手間を 減らしたいと言うのと、 膨大な数のウニメを全部セルソフト買う財力がない というのの、いわば折衷策。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 21:15:28 ID:I5tKNdaA0
>>ALL 何なんだこのスレは。 おまえらの発言だって、前スレのコピペじゃん。 主宰者、もしくは関係者が広報目的でやってんのがミエミエ。 きちんと、「○○の○○が皆さんにこの品物の良さを知ってもらうためにやっています。 どんな反論にも科学的根拠を持ってお答えします。私はこれが売れると儲かります。」 って書きゃ良いじゃん。その方がよっぽど気持ちいい。 何がマターリと語りましょうだよ。 こういうのは単なる「ナリスマシ」ってやつで、不愉快に思う消費者が殆どだ。 少しは、消費者心理を考えた行動しろってんだ。 実に不愉快なスレだな。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/11(火) 23:40:20 ID:NVqi+5jm0
バカ東平
光る光る東芝 回る回る東芝 走る走る東芝 歌う歌う東芝っ みんな みんな 東芝 東芝の マーク
349 :
RD-X6 :2006/07/12(水) 01:05:04 ID:mKxWpXH/0
相変わらず毎日夜中の0時10分頃から 勝手に起動して五月蝿いったらありゃしない。 しかもなんで番組表取得するのに1時間近く掛かってんの? そのくせ番組表取得できねーで歯抜けになってやがるし シリーズ録画とかも最近録画に失敗しまくりだよ。 バカジャネーノ。この時間になると無性に腹が立って寝らんねーよ。 設計したやつマジしねや。
>>349 なんで買い替えないの?
バカジャネーノ。
ていうか寝ろよ
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/12(水) 12:58:44 ID:E8QX25yI0
今週末は3連休。 それまでに、修復ツール付きのアップデータがリリースされる。 おねがいだからね!!!(_人_)
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/12(水) 13:08:51 ID:nTf10sKO0
HDDじゃなくてRAMメディアで頻発しだした。5割くらい。寿命かなあ(´・ω・`)
東芝は一時ゴミドライブ積んでたからそれじゃない?
357 :
355 :2006/07/12(水) 13:16:16 ID:nTf10sKO0
ええ、まあなんというかX4ですからね…(´・ω・`)
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/12(水) 18:33:25 ID:ly23j4HO0
漏れのXS41もそうだった。ドライブ交換したが症状変わらず。 でも、ほっといたら自然になおった。 最近、XS53も同じような症状。またほっといてる。 たぶん、使いすぎ(過労)が原因だな。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/12(水) 18:40:00 ID:GdpdWIQt0
>「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 >「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 >「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 >「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 >「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 >「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 >「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 >「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 >「東芝のプログラマーのバグ(ミス)」 >「東芝は、この問題を無視して、対策をとろうとしません。」 >仕様です、文句があるならかかって着なさい!! 東芝死刑に汁。
致命的なバグがあっても東芝を使い続けるしかない現状
友達がXS37で食らったらしい 番組先頭の1GOPに満たないくらいのゴミを消そうとしたら 「短すぎて削除できません」とか言われてHDD丸ごと見えなくなったそうだw どうみてもバグだよな・・・
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 01:00:27 ID:CE4vUIav0
東芝の深谷工場じゃ、数年前に半年間に2人が自殺!そしてそこにいた女性 社員がうつ病で休職をしたそうな。そしたら会社から解雇されたってさ。 その女性社員は本人に相談なしに一方的に解雇したことを不服として今現在 係争中だゾ!「東芝、深谷、うつ」とかで検索してみてね。 この類の裁判では過去の「電通自殺裁判」が有名だけど、東芝が負ける可能 性は大だって噂。本社、各工場内の社員の間じゃ結構話題になっているらし いよ。会社に対する社員の不安は日に日に増しているってさ。社員を大事に しない企業に未来は無いネ! 06’のW杯スポンサーが終わって、ブルーレイにHD-DVDが負けて、SCEのプレ ステ3がソフトの不足で売上げ下方修正して、東芝からSCEに供給するチップ も伸び悩み・・・東芝さんは将来相当の 苦戦が予想されますね。 10年後、今のシンドラーよりも大事になりそう。
鬱とか自殺とかは別に東芝に限った話じゃないけどな。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 04:57:23 ID:zHyoWD4h0
デジレコの機能的なバグじゃ人死なないから
録画失敗を苦に…
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 09:59:04 ID:WbEK2WyE0
ここだけの話ですが、今オレが借りている部屋は、まさしく びくりつじさつがあたとこでつ。何も知らずに入ったんで、 今損害倍賞ちえこを考えてまつ。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 10:20:30 ID:umCoSb6MO
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 10:29:07 ID:WbEK2WyE0
チガウYO!縦読みだYO!!
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 10:32:08 ID:WbEK2WyE0
>>362 ボクなんか、今目の前にある液晶tvを見るたびに、
「○○○○、○○工場で作業員圧死!」というニュース
をついつい思い出してしまいます。なぜかメーカさんで
は○○工場製!というポップを販売店では目立つところ
に張り子してありまつが、その瞬間もデジャヴが…。
さすがにそれなりの規模で建ってから長い工場では 人死にの無いところの方が少数派だと思うが
工場では人が死ぬのがあたりまえみたいな言い方するな ボケ
んな労災事故な人死が発生したら労働基準監督署にネチネチいびられまくりなわけなのだが
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/15(土) 23:25:55 ID:CE4vUIav0
それは会社の強さ次第。 昔、バイトした会社なんか毎週の様に死亡事故や 負傷事故が起きてたが、なんのお咎めもなかった みたいだった。 ほとんど独占的な業界最強の会社だった。
とチョンが申しております
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/16(日) 02:17:28 ID:TgOR2Pxx0
>>362 っつーか、客を大事にしない会社だからな。自分はもちろんだが、知人、友人にも芝のHDDレコは
勧めんし、他の家電製品にしても避けたほうが良いというアドバイスをするようになっちゃったからね。
家電製品なのに不具合あって当たり前とかいう感覚は一般人には理解し難い。そういう製品はサングラス
かけたおっさんのシールはって別ブランドで売ればいいだよな。でも、サングラスかけたおっさんに失礼か。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/16(日) 05:11:24 ID:B7FmxknqO
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/16(日) 08:24:47 ID:mSzqqppD0
とにかく東芝製品は初めて買ったがこんなに使い辛いとは思わなかった あんまり腹立つからリモコンを叩き割った。 本体にもケリを入れてフロントにかなり傷が入った。 なんで東芝なんか買ったんだろう。 最悪の使い勝手の悪さ、配置の悪いボタン、いちいち生理的に胸くそ悪い配列 こんな糞マシンを売ってる東芝には俺が叩き割ったリモコンと傷だらけの本体を 送り返してやろう。 ただの機能オタクでコンシュマーに対する研究が何にも出来ていない糞会社 本体も外に出して真上から飛びおるてグチャグチャに破壊してから送り返してやろう 他社のマシン研究しろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/16(日) 10:14:10 ID:df3wcnHr0
XS43なんだが、昨晩これが出た。今でも信じられなくてOFF/ONを繰り返しているが現実のようだ。 ちなみに7/12の新ファームに変えて数時間後の話。 裏で録画しながら別のタイトルを見てたら、HDD領域が足りないので中止したアラートが出た。 残り27分しか無いのは知ってたから、そのまま見続けていて、見ていたタイトルが終わったので止めたら 右上にLoadingマークが出た。ここまでは普通の動作。 問題はこの後。続いて「録画状態に問題があり〜」のアラートが出て、見るナビみてもタイトル無し。 ライブラリも空。でも残量は37分だけしかない。ちなみに録画前は27分だったんだけど、なぜ増えてる? ネットdeナビから見てもタイトルは空。DVD-videoツールを見るとメニュー背景も消えてる。 ディスク情報は残量以外はオール0。保護あり、追記不可。 録るナビはタイトルだけ消えてるけど残っている。でも番組取得してもOFF/ONすると消える。 番組ナビは残っていた。 HDD残量が無いので録画・削除を繰り返していたけど、ついに管理領域数が限界にきたのかなぁ。 DVDドライブは1年前から不調で、もう一台のXS57にネットdeダビングしてR焼きしている状態だったので、 HDDに結構たまっていた。もっと早く移しとけば良かったよ。
おっそろしいなぁ
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/16(日) 17:58:39 ID:/N20n7140
RDシリーズはどれも良い製品だと思うけど、 こんなに文句言うってことはソニーや松下の 工作員なんだろうか。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 01:21:33 ID:k68KtMYQ0
>>381 あんた、使ってないだろ。
RDシリーズはXS系はHDDの内容飛ばすっていう持病あるし、XD系は未完成みたいだしな。
ユーザにベータテストさせたいなら、無料で配布しろや。
>>382 に聞きたいんだけどさ、
HDDの内容飛ばさないHDDレコとか、完成された地デジ対応レコって
例えばどこのメーカーの何て機種?
自分はXD71を買ったけど今のところ致命的エラーはないな 番組表の歯抜けはあるけどすぐ埋まるし特に不自由は感じない でもここ見てたら突然なるみたいだしこまめにデータ退避させといた方がいいんだろうね
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 11:57:30 ID:bsfBB+9w0
東芝ユーザーは大体大なり小なり問題を経験している。 文句を言うと、東芝マンセーのやつらにアンチとか他社工作員とかって言われて 逆にたたかれるのが常なのでおとなしくしている人が多い。 漏れとしては、問題ないって言うやつの方が信用できないな。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 12:06:26 ID:bEyBOAvn0
しかし残念ながら、タイトルごとレジューム、MNレート、スカパー連動、iEPG,など その他俺にとっては絶対はずせない機能があるのはRDだけなんだよな。 ほかのメーカーももっと本気出してほしい。 と行くに腹が立つのは松下!!。おためごかしの製品ばかり出しやがって。タイトルごとレジューム のないDVDなんて使いにくくてたまらないよ。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 12:34:58 ID:8foMN/t30
問題点を見抜けない池沼ばかりなんだよな (嘲笑
問題点は見抜いているが、それでもRDより魅力的な他社機が存在しない
可愛さ余って憎さ100倍みたいな感じなのかな・・・。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 14:26:31 ID:k68KtMYQ0
>>383 ソフトのバグで、しかもそれがあることを承知の上で平気で何世代も製品を出し続ける厚顔無恥な
会社は東芝だけ。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/17(月) 15:26:50 ID:hZWQyX3h0
>>390 HDDの内容飛ばさないHDDレコとか、完成された地デジ対応レコって
例えばどこのメーカーの何て機種?
>>392 そんなの現状無いのにしつこく尋ねる理由は何。
単なる嫌がらせか、それとも荒らし?
>>393 やっぱり無いの?
あるならそっち買うから教えて欲しかっただけなんだけど、
ひょっとして無い物ねだりですか?
382 名無しさん┃】【┃Dolby 2006/07/17(月) 01:21:33 ID:k68KtMYQ0
>>381 あんた、使ってないだろ。
RDシリーズはXS系はHDDの内容飛ばすっていう持病あるし、XD系は未完成みたいだしな。
ユーザにベータテストさせたいなら、無料で配布しろや。
他のメーカーで、ネットからタイトル編集が出来て、ネットダビングが出来て、 殻つきRAMが使えて、RWのVR録画が出来て、xd71並みに安かったら乗り換えてもいいと思っている。
>>394 おお、買い物相談だったのか。
個々で欲する性能、機能が異なるので、自分で調べるのが一番じゃないか!
その上で
「俺は○○な点で○○のレコーダが良いと思うが、おまいらどう思う」
とか尋ねる方が良いんじゃねえかな。
>>395 それにスカパー連動とサクサク動く編集機能があれば言うことなしですね。
>>396 それは失礼しました。
>382みたいな言い方するぐらいですから、
HDDの内容飛ばすことのないHDDレコで、完成された地デジ対応機とか
もちろんあるんですよね?
隠してないで教えてくださいよ。
無印スカパー好きとしては、H2にスカパー連動端子があれば言う事ない。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/18(火) 04:12:58 ID:aqlg7WX/0
>>397 ソフトのバグでHDDに記録した内容を飛ばすという障害を持たない機種はごく普通だ。列挙
するのは面倒だから自分で調べてね。あと”完成”された地デジ対応機があると
書いた記憶はないが、まあ、それ以上聞きたいならあんたの”完成”の定義を明示して
くれ。たとえば、今市場にある一般の自動車はあんたにとって完成品かどうか程度でいいから。
397じゃないけど俺にとって完成された地デジといえるのは ・mpeg2-TSでのレート・解像度変換、データ放送等の有無を決められる、サイドカット4:3録画、音声情報の選択 機能がついた機種かなぁ。 レートそのままデータは削除とか、 どうせうpコンだからダウンコンバート及びサイドカットはするけど、字幕だけ残しておくとか、 同様にダウンコンバートはするけど音声だけは二ヶ国語維持とか、 そういう機能のついたやつ
382 名無しさん┃】【┃Dolby 2006/07/17(月) 01:21:33 ID:k68KtMYQ0
>>381 あんた、使ってないだろ。
RDシリーズはXS系はHDDの内容飛ばすっていう持病あるし、XD系は未完成みたいだしな。
ユーザにベータテストさせたいなら、無料で配布しろや。
"持病" "未完成" とばっさり切り捨ててるんだから
当然、"持病ナシ" "完成" があるもんだと思ってたけど。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/18(火) 20:12:31 ID:2nL8xe2W0
<<HDDの内容飛ばすことのないHDDレコで、完成された地デジ対応機とか <<もちろんあるんですよね? 芝機以外すべて
>>397 おまいの「完成された」の定義はまだか。
皆ワクワクしながら待っているぞ。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/18(火) 20:56:24 ID:ofCdSXX80
>>400 そんなもん出るくらいなら、とっくに、DVDデコでスマレン対応とか、Videoモード二ヶ国語対応とか出てるよ。
ってか、TS録画ってどういうもんか分かってないだろ。
DVD規格のハイビジョン版だとか思ってないか?
DVDデコ→DVDレコ
DIGA EX100も録画全滅したことある。 デジタル放送対応機種だからある程度しかたないと思うけど。
>>404 その前に「未完成」の定義の方が先じゃね?
オレは「未完成」な体のオンナが圧倒的に好きだっ!!!
>>403 スゴ録はそのURLのファームアップで直ったみたいだけど
東芝は直ってないんじゃね?
つーか購入相談じゃなかったのかよ
それにスゴ録もハードディスクごとは壊してないようだし
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/18(火) 22:40:08 ID:iRLL7T700
>403 >402を嘘つき呼ばわりする前に、 >379の内容をも一度読んで理解してね。 1タイトルが読めなくなるぐらいならまだマシ。 HDD全部が読めなくなるなんて「バグ」は東芝だけだぞ!! (注)HDDそのものの「故障」と混同しないこと。
構造がめちゃくちゃなソフト作ってしまったがために 作った本人もメンテできなくなって逃げてしまいました。 よってソフトの修正は不可能です。 ということはよくある話。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/18(火) 23:09:15 ID:9SiYmPrB0
デジレコの安定度を基準にした場合、芝・日立が ワースト、ちょいマシなのがシャープ、かなり安定してるのが ソニーとパナってとこじゃね?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/19(水) 02:26:00 ID:jP4tjEdR0
>>408 おれにとっての”未完成品"ってのは購入してから1年以内に何度もサービス呼ばねばならんとか、ファーム
のアップデートがかなりの頻度で行われるような”製品”だな。
>>405 ストリームデータを保存することじゃないの?
普通のmpeg2とmpeg2tsが違うらしいということしか知らんけど。
日立のプラズマなんかでTSのままレート変換する機能はついてんだから、
不可能ではないと思ったんだけど。
ストリームデータの保存ってどういうことは解ってる?
んなことしらないよ。 ストリームという形式で変換してくれるという結果さえ残せるならなんでもいいよ。 日立がwooにつんだx-codeで限定的だけどTSのままレート変換できてんだから、 同じもん積めばどの会社でもできるだろ。 日立のいうこと鵜呑みにするなら細かいレート変換はテレビにつけるには 無駄な機能だから省いたとかいう話だし。 ようはVRでもTSでもDVD-Vでもなんでもいいよ。 サイドカットしてSD解像度にして字幕つけたまま保存がしてーんだ。
>>417 あれは容量下げるのに副音声とかも飛ばしてる
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/19(水) 20:20:39 ID:JjjiojpP0
うちは、RD−XD92買った。 説明書見ながら覚えている。 はじめ、地デジの映りが悪かったけど、レコーダー上のビデオのVHF−UH F出力のケーブル(それ、入力部になにも差さずにしておいた)を取ったら、 きれいに映った。(ここに入っているチューナーが他の電波に影響されやすい かな?) 録画のほうは、今のところ、無事です。 ・・・あんまり安売りしている保証もきかない電器屋で買わないでほしい。 レコに限らず、他の電器製品壊れやすいから。
あーあーDVDドライフまだ逝かれちゃったよ。 初期不良でドライブ交換してもらったヤシなのに・・・。 パナドライブってこんなもんかねぇ・・・・。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/19(水) 23:06:50 ID:ItvNjQry0
パナドライブはタバコのヤニに異常に弱い
録画しながらプレイリスト編集をして編集後に戻るボタンを押せば、 その時のロードがほぼゼロになるのを発見したけど既出?
>>425 それだと録画停止時のローディング時間が長くならない?
>>424 タバコは吸ってないけど・・・。
LDKに置いてあるから料理の煙のせい?
>>420 その上でビットレートも下げてるんだと思ってたけど。
データ保持したままレート下げるのも技術的には可能なんでそ?
自分は野球の延長と週の予約総数が32を超える為、チャプター削除 をしょっちゅうするけど、何も不具合はないな。ただ、関係あるかどうかは知らないけど、 チャプター処理をしたファイルは別のフォルダに分けてる。 それより過去にサポセンによくワカラナイことを言われたんだが。 「録画の複雑化で高速ダビングができない」という件で対処法を聞いたんだが、 こういう解答が返ってきた。「電源を切りコードも抜いて一日以上おいてください。 長ければ長い程良いです。」もちろんやらなかった。結局一度等速ダビングをしてみて ファイルを消したら治った。プレイリストの作成数が限界だったのが原因だったみたいだ。
恐い怖い・・・
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/20(木) 22:56:50 ID:uGEwp8BD0
池沼サポセン上げ
まぁ7年前だっけ?に比べたらマシではあるんだろうけど、 いやあれは例外なやる気とモラル0のオペレータが居ただけか。
>>430 発生したときの原因タイトルを削除すればOK
複雑化警告が出るとムーブでは移動後のチャプター削除、分割段階で警告が発生して止まるので
コピーや1チャプターごとにダビングなら行ける
うちとか複雑化警告出た後どのタイトルか分からなくなったまま1月ずっと使ってるぜ
タイトル数の増減の際に毎回ダイアログが出る他は特に問題ねーな
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/21(金) 02:06:10 ID:CpLXWTAv0
どっちを擁護するつもりもないけど嫌がらせされるような職場環境を作ってる会社側にも問題があるんじゃないの?
7年前のサポセンは「生物ですからね〜」だからな。
439 :
423 :2006/07/21(金) 11:20:41 ID:8jSvRhZy0
2度目のドライブ交換オワッタ 初期不良の交換してもらった時に 配線間違えてたらしい・・・・。orz ドライブが新しくなったからまぁいいかあ・・・。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/21(金) 13:04:50 ID:F1hztVHT0
2ヶ月前、RD-X5のHDDが死にました。 ・・・と、いっても物理的に逝ったわけでなく、例のソフトバグによるものです。 600GBほぼ一杯のタイトルが、瞬間にして見えなくなってしまいました。 それからWEBや2chやアチコチ情報を探し回りました。 結局、復旧できる手段はあるが、現実的でないことがわかりました。 唯一、明るい情報は、このスレにあった「修正ツール付きアップデータの話」です。 ユーザーの声を聞き入れてくれる東芝らしい対応です。 ・・・そして、ひたすら待ちました。 その話が出てから約1ヶ月になりました。 当然、X5はアップデータ待ちで2ヶ月間放置状態です。 その2ヶ月も、もう終わろうとしています。 このスレに出てきたアップデータの噂は、間違いだったのでしょうか? もう待ち切れません。 これで出ないようなら、真剣に乗り換えます。
HDD満杯にするのはイクナイらしい。
月マークの方ではこれ以上録画出来ませんは、ほぼ毎週だがなw お盆休み中に掃除しないとな。
>>440 「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」
ユーザーの声を聞き入れてくれる東芝らしい対応
よく部分削除もするけど、どのRDも不具合が出たことないな。 不具合が出やすい特別な使い方があるのかな。
部分削除を多用しつつHDD容量を使い切る 極端に短い部分削除
作業領域なかったら、そりゃバグるっしょ。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/22(土) 00:54:16 ID:fLmaShKo0
ワールドカップ前に買ったRD−XD91 ワールドカップ中に壊れてHDD交換、 その後またーりと撮ってましたが、 またしてもER7061(笑い) HDDの半分の半分も録画してないと思う 編集もやってない きかっけはW録かな
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/22(土) 02:05:48 ID:+K6ZFTw90
RD-XS43を使用しています。 この間然エラーになりました。 電源を入れなおすと、「ディスクに問題があり再生以外できません。(HDD)」 というメッセージが5秒ほど表示された後「録画状態に問題がありこのディスクは録画も再生もできません。」 というメッセージが表示されます。 HDDの見るナビを実行すると「表示する内容がありません」というメッセージのみで、 保存されてたものがすべて消えてしまっています。 一度、サポートにTELしたら電源を抜いて4〜5時間放置すれば元に戻る可能性があると言われて 試してみましたが、状況変わりません。 やはり、初期化しか手はないのでしょうか? 予約録画の設定はそのまま残っていているので、もしかしたら保存していた内容も まだ残っているんじゃないかと思ったりして・・。 何かいい方法はないでしょうか?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/22(土) 04:05:07 ID:+zNubA7m0
>>446 別にHDDが満杯になってなくても出るよ。俺んとこで出たときにはは半分以下だった。
”極端に短い部分削除”ってのは実際関係あるかも知れん。
ちゅーか、どうしてこうHDDに「保存」する バカが多いんだ? 「出来るから」とか言うのは理由にならんべ。 ちゃんと取説にも「HDDは一時保管場所」って書いてあるだろ? 「出来るから」と言ってクルマをローギアフルスロットルで走らせて 「壊れた」と言ってるのと同じ(こちらも取説に書いてある)だろ?
うちの車は1台は2ndホールドはあるけどLowホールドはないし、 もう1台はCVT無段階変速でホールドポジション自体ないよ。
松機はCTV+オートマ車、芝機はキャブでマニュアル車みたいなもん。
454 :
379 :2006/07/22(土) 15:37:31 ID:rdS3Gb/v0
379だが、ついに諦めてHDD初期化したよ。すっきりした。 XS57なら「再生のみ可能」に改善した事例があるようだが、XS43はOSが違った記憶があるので諦めた。 最初、全タイトル削除ですませようとしたら保護されているから出来ないと出たので、HDD初期化したよ。 あと、379で番組ナビは残っていたと書いたけど、更新されないので7/26から先はグレーのままだった。 初期化後に開いたら番組情報をロードし出して見れるようになったよ。 その後に見たせいか、録画ナビの予約名も戻っていた。 ついで書くと、失敗しそうな番組のメール通知は予約名が空の時にも届いていたな。
455 :
379 :2006/07/22(土) 15:44:11 ID:rdS3Gb/v0
>>451 俺のXS43はDVDドライブがR,RW,RAMどれも扱えなくなったのでRに焼けなかったんだよ。
まあ、ネットdeナビ使ってXS57に地道に移せば良かったんだが、時間が掛かるし
XS57もいつの間にか一杯で、人の分を焼く余裕が無かったw
456 :
379 :2006/07/22(土) 15:51:12 ID:rdS3Gb/v0
>>455 ×ネットdeナビ
○ネットdeダビング
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 04:10:48 ID:xWJL5w4H0
>>451 このバグは購入後最短2〜3ヶ月で、1クール纏まる前に出たりするからな。マニュアルにも”購入後最短
数ヶ月で使用不能になることがありますが、これはHDDの故障ではなく初期化すれば。再びご使用に
なれます”って明記するべきだろよ。まあ、そのあとで、HDDに一杯番組溜めたユーザを馬鹿呼ばわり
してくれ。最近のHDDは寿命が短くなったようだが普通数年は持つ。
まあHDDの録画時間を表示するならその時間はなんとかしないとな。 あ、デジで計算するのは録画失敗するから不許可ね。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 05:14:13 ID:8M/kWKjd0
>>453 他社を引き合いに出すのはいいけどパナのDVDは除外した方がいい。
タイトルごとレジュームをいまだに付けない会社はパナだけ。
もしどうしてもパナ機と比較させたいならこの機種だけはタイトルごとレジュームはありませんと付記して
一般大衆に周知させてからにしてほしい。
パナはこの基本的な機能がないことを十分承知して販売を続けている確信犯。
コストがかさむ、パナはタイトルごとレジュームがなくてもブランドで売れると思っている。
パナの弁護者がどんなに弁護してもパナ以外のメーカーはいまは全部付けている機能と言うだけでも
タイトルごとレジュームはまったく必要がありませんとは言わせない。
へ〜ぇ。パナがタイトル毎レジューム付けないのは宗教的信条が理由なんだぁ。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 12:00:38 ID:6V0pL4K30
まあ焼きの頻度が違うけど X5と同時期にπの720Hを購入して 720Hの方は2回ドライブ交換したけど X5はまだ不具合なしで持ちこたえてる
RD-XS40が1年ちょっとすぎたところで,ソニータイマーよろしくHDD壊れた。 二度と東芝は買わないと思ったね。
HDD は東芝で作ってるわけじゃないからなぁ。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 14:16:51 ID:ZCdQ1OiN0
タイトル毎にレジュームつけるとコストがかさむ! 部品が増えるでも思ってるのか! 低脳ぶり晒すな?
(多分) 部品は増えないけど確実にコストはかかるよ。 ただでプログラムが開発できると思ってるのか? (w
過去にタイトル舞レジュームの機能だかソフトだかが特許というカキコがあったな。 Panaは特許料を払いたくないだけかも。
× タイトルまい ○ タイトルごと それとも、どっかの田舎者?
>>457 1クールためてからやっとDVDに保存するお前の使い方はよく判った。
オレは毎日DVDに移してるがな(HDDから消すのは1クール毎)。
だがそれでは結局何年後にHDDが死んでも結果は(たまたまクールの頭の一話目で無い限り)同じだろ?
「自己防衛」って言葉しってるか?
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 21:22:44 ID:NqHmJlmr0
>451 600GBとか1TBが一時保管か? ばかか?おめ?? >463 HDDの故障と、RDのソフトのバグが区別つかない? ばかか?おめ??
取説も読めない470にもう一度言ってやる、 故障だろうがバグだろうが結果は一緒 「自己防衛って知ってるか?」
(´-`)
>>471 んー?こんな取説おれが買ったX6についてたかな〜?
ファイル名の日付が06年6月22日になってるから
なんか、慌てて急ごしらえで作ったって感じが…
なんか逆にクレームの多さを物語ってるなw
稀な故障と、頻発するバグを同列に語るのはおかしいべ。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/24(月) 02:25:14 ID:e0qkKLO90
>>474 昔の機種から書いてある
X6は、取扱説明書 接続・設定編 9ページ 左下
内蔵ハードディスク(HDD)について
1クールってせいぜい13時間だよな… それも駄目って600GBが泣くぞ…
>>478 あったけど、「内臓HDDは録画した内容の恒久的な保管場所ではなく〜」のくだりは無いね。
あと、こんな、これだけで1ページ使ってデカデカと告知してるわけじゃないし
やっぱり急遽作ったんだな。
481 :
480 :2006/07/24(月) 09:27:27 ID:D7m1rBw90
>>478 あ、スマン、「恒久的な保管場所ではなく〜」も書いてあったわ。失礼した!
トップでデカデカとじゃなくて、他のと紛れるように書いてあったから見落としちまったよ。
HDDの物理的故障への注意をダメダメのファイルシステムで しょっちゅう論理破壊する言い訳に拡大してる時点でぬるぽ もう全部HDD160GBモデルにしたらよくね?
>>482 ガッ、物理破損と理論破損を一緒にしてる馬鹿はぬるぽ。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/24(月) 18:15:31 ID:e0qkKLO90
倫理が破損してる会社だからな。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/24(月) 21:30:34 ID:GAMZYoxn0
>479 お前は1番組しか録らんのか? 実際、ドラマやらなんやら1クール録ってると600GBが満杯になる。 X5を2台買ったけど、それぞれ3ヶ月が限度だった。
>>485 >お前は1番組しか録らんのか?
本スレ辺りのログを昨年末から漁れば2、3件そのレベルで出た報告があるぞ。
それに
>>469 の言い分じゃ期間を問題にしているようにしか見えんがな。
毎日移動している奴が標準なら何時間録れますなんて全部誇大表記だろ。
いい加減回避できるからって早急に改善が求められる、擁護できる範囲を超えた問題だって気づけよ。
あのなー、誰も東芝を擁護なんてしとらんて。 バグならバグでどんどん東芝に改善要求しろよ(て言うかしてくれ。 みんなの為に)。 ただ、現状ではHDDの故障も含めていつあぼ〜んするか判らないんだから、HDDを保管場所にして録り貯めるのはリスクが高いからやめたほうがいいよって話しをしてるんだろ。 責任が誰にあろうが(たとえ東芝にあろうが)失ったタイトルは戻らない。困るのは自分自身。 だから「自己防衛」なんだろが。 ここは東芝のバグを語るスレなんだから、それについて語るのは良し。 だが、おまえの意地だけで高リスクな運用法を他人に押しつけるなよ。 おまえが何テラバイト貯めこんであぼ〜んしようが自由だがよ、
>>487 > バグならバグでどんどん東芝に改善要求しろよ(て言うかしてくれ。
> みんなの為に)。
してるだろ
でも今の所サポセンに文句言ったってサービスマンよこしてHDD交換して
おしまい
> ただ、現状ではHDDの故障も含めていつあぼ〜んするか判らないんだから、
> HDDを保管場所にして録り貯めるのはリスクが高いからやめたほうがいいよって
> 話しをしてるんだろ。
みんなバグの話してるのに、そんな風に話題そらしてるの君だけじゃん
巣に帰りなよ
> でも今の所サポセンに文句言ったってサービスマンよこしてHDD交換しておしまい 現状がよくわかってるじゃないか。 じゃぁ、どうすればいい?東芝がなんとかしてくれるまで(あまり当てにはならんがな。)よ。 そう言う「話題」なんだよ。 なにしろ> でも今の所サポセンに文句言ったってサービスマンよこしてHDD交換しておしまい なんだからな。
>>487 スレを見れば自己防衛策のスレじゃない事くらい分かるだろ。
どれだけの人間が問題を認識している事を示している所でお前さんの言い分は擁護以外の何物でもないよ
みんなガンガレ。 俺は自己防衛しててトラブル皆無だから何の不満もない。
俺は常にR1枚分しか空きが無い状態だ R1枚分に足りない時は部分削除もしてる 残量0で録画が切れてた事も10回以上ある 2年近く経つが一度も初期化してない 全くエラーに遭遇してないがW録してないからか?
俺もW録するし、部分削除もするが何も起こらないな。ただ、毎週Rに 焼いた後そのファイルを消してる。フォルダ分けはもちろんしてる。 関係ないだろうが録画は全て外部入力で、画質は「MN:7.4」だ。 スレ違いになるが自分が不満に思う点は、毎週や毎日録画にするとタイトルの後に 日付が付くことや確実にCM抜くなら15フレームずらして編集しないと いけない点やローディングの長さ、ファイナライズをDVDに切り替えないとダメな点かな。 あと熱もちやすいな。上に画像安定装置を置いて苦い思いをした。
GOPシフトモード使えよ
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/25(火) 12:23:00 ID:iMsxxlWw0
>>492 問題があるが、面倒でも回避策があるならそれで十分と思う連中もいれば、問題の解決を要求する
連中もいる。街の治安が悪化しても、あんたは、そこを出歩かなければ十分という考え方なんだな。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/25(火) 13:15:32 ID:mSK6rDJT0
>487 言葉は悪いけど、このスレの本質みたいな意見だね。 感動した!! >492 だから自己防衛してても、なるときはなるって! 頼むから信じてくれ!(_人_) >497 リスク受容型とリスク回避型だったけか? セキュアドの試験問題に出てた・・・・あ、今年も申し込まなきゃ!
>>497 とは言え大抵の奴は次はもう東芝買わんだろうから一緒っちゃ一緒だけどな
ただでさえ予約被りとかで制約がつくのに毎日バックアップ取る「自己防衛」やってられるほど暇じゃないだけで。
>>495 それやると一つのタイトルで時間使うよな。
>>496 金曜まで実家帰れないから、詳しく分からんので大まかになら。
あと残り容量はバイトを意識してないから時間で書く。(MN7.4)
機種…X5
空き容量…35時間(野球延長とかで延ばすので、金曜の夜には15時間程になってる)
プレイリスト…リスト表示で8ページ分位(1ページ3×8だっけ?)
タイトル数…リスト表示で9ページ分位
総録画時間…96時間位
フジの台湾製Rでも焼きミスはほぼ無いので、ソコを気に入ってる。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/25(火) 21:09:56 ID:qUQmjwxr0
>500 スレ違いかもしれんが、焼きミス出る出ないはあんまり意味無い。 台湾製メディアでも出ないものは出ない。 本当に録画したタイトルを保存しておきたければ、DVD板でちゃんと計測 情報を得てから、自分のDVDレコのドライブに合ったメディアを使った方が 良いよ。 同じ焼きミス0って言っても、長期保存性が全然変わってくるから! ・・・まあ、メディアどうこう以前にできるだけバックアップするべき だなあ〜 一気に数百GBやられる東芝レコでは誘電だ台湾製だと時間を費やす暇が あったらどんどん焼くべきだと思う。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/25(火) 23:45:25 ID:OgHYVFww0
X5が死んだ直後だというのに、X4exも挙動がおかしい。 今、DVD-R焼いていたら、いきなり画面がフリーズしたような状態で ブルブル震えだし「ERR-29」と表示が出た。 珍しい番号なのでマニュアル見直したけど・・・無い。 これって・・・?
>>496 XS46EX
HDD250GB
総録画時間75:33
タイトル88 プレイリスト2
HDD空き MN9.2 D/M2 0:08
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/26(水) 13:07:52 ID:pCDQKG8L0
>502 ERR-29「録画状態に問題があり1週間以内にHDDがあぼーんします」
>>502 ERR-29「録画状態に問題があり、1週間以内に背が10cm以上のびて
巨乳の彼女が複数できて、ギャンブル運が最高になります」
>>502 ERR-29「若いうちは色んな事をやってみるのもいいものだ。」
>>502 ERR-29「お兄ちゃん早く起きてよ!朝ごはんさめちゃうよ!」
>>502 ERR-29「生物ですからねぇ何時故障するかなんて判りませんよ。
だから修理は終わったの!あなたも分からない人だなぁ。」
>>502 ERR-29「その 撮りためたものとの別れは・・・」
>>502 ERR-29「やめてお兄ちゃん!あたしたち兄妹なんだよ!」
>>502 ERR-29「家出します。探さないでください。」
>>502 ERR-29「シュレディンガーの録画データ…、つまり説明すると…、
箱の中に録画データがあって…、死んでるか、再生できるか、わからへん…」
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/27(木) 00:51:32 ID:K25V+/qY0
ERR-29「肉ばっか食うなよ」
ERR-29「もうすぐ牛肉輸入再開されるから牛丼食べたい人は待っててね」
ERR-29「お前はもう死んでいる」
ERR-29「山田先生の次回作にご期待ください」
ERR-29「うふふ、お兄ちゃんのエッチ」
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/27(木) 16:55:51 ID:V/CUwHJS0
ERR-29「こんなにハードディスクに溜め込むなんて、バッカじゃないの!」
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/27(木) 17:25:45 ID:EMfibl0V0
>>502 ERR-29「兄ちゃん 駄目だよぉ 駄目めぇ ・・・んん んんんうううう〜」
因みにマニュアルの69Pに書いてある
ERR-29「緊急救命室」
うわあああああああああああああああ
ERR-29「いっぱいあふれちゃった」
ERR-29「賞味期限切れ」
ERR-29「パターン青! 使徒です!!」
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/27(木) 23:31:17 ID:tpVzyD700
<<477 ソフトなんて力関係で叩けば実質ただになる場合もあるんだよ。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/27(木) 23:35:14 ID:XAW+HVmLO
ERR-29「山本の映像は再生出来ません」
ERR-29「大変危険ですので、駆け込み乗車はお止めください!」
ERR-29「パルプンテ」
ERR-29「日本国内で規制されている猥褻データは削除しておきました」
XS48で同症状でました。 一括削除での作業終了直後。プレイリストにしておけばよかった。 初期化以外対策ないようですが、初期化する前にHDD引っこ抜いてdd等でディスクコピーするのは無理なのでしょうか? (管理領域もコピーできる?)
自分と
>>503 がなってないのは画質が標準以上の為、ファイルがそれほど
多くならず、結果差程複雑にならずに済んだってことだろうか。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/28(金) 21:08:59 ID:PU7ZkJDq0
画質も酷いが操作性も最悪 操作方法に一貫性が無く使い難いことこの上無し しかも固まったっきり全く操作を受け付けなくなったので放置してたら 勝手にリブートして起ち上がった時にはHDD上の全ての録画内容が 消えていた XD71 安かろう悪かろうの最たる見本
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/28(金) 21:48:17 ID:rBqFkp310
RD-XS24 DVD-RAMで出た レート変換ダビング後に。レート2.4 パソコンでは見れた。 HDDもいつあぼーんするのかガクブル いつもプレイリストで編集しているのに…
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/30(日) 00:10:01 ID:ZqxXS8Ma0
買って1年半で発生したんで、某スレに書いたら、 すぐに嘘吐き呼ばわりする誹謗中傷書き込みが 続いた。 ますます不信感を持ったよ。工作員まで使って 封殺しようとしてさ。 他社のに買い替えたら、快適! 快適!
>>536 神発見!!!!
どこのにしたか教えて下さぁい!神様!
9分しか経ってないのに・・・・神様どこ?
ありゃちょっと酔ってたスマソ orz
買って1ヶ月しか経ってないのに、「予期せぬエラーが発生しました」 と言ったっきり、ハードディスクのフォーマットも何もできない 状態になってしまった・・・ orz
>>540 初日に起きても何の不思議もない話だろ。
見事な初期不良だ。それは交換してもらえ。
なんでこんなに不具合報告があるんだろうな うちのRD機が運が良かっただけか
XS57、買って1年と2日目にHDDが再生以外受け付けなくなり、初期化しても初期化しても いろいろなエラーがでまくるようになったので修理に出した HDDとDVDドライブが新しくなって帰ってきた(6日後) この手の家電は長期保証に限ると思った
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/30(日) 12:50:17 ID:NgHKnLUq0
うちのX5も、昨日エラー出たので泣く泣くHDD初期化を初期化しました。 まだ視聴とDVDに保存に保存していない作品が大量にあったのに・・・ 最近暑いので熱のせいでしょうか、エアコンで除湿しても機械は涼しくないだろうし。
>>543 ここは不具合報告スレだから、不具合の報告と工作員、逆工作員しか書き込まない。
>>543 不具合多くないと困る人がいるからじゃないかな。(w
正確にはHDTVレコ不具合スレは以前から続いてるのがあるんだけどね ここははHDD保護エラー単独のファビョリスレであって それ以外の不具合はそれらのスレでやって欲しいけど HDTVレコの不具合スレはあるがアナレコは本スレしかないから誘導しなかったけどね
XD71買って1週間で消去中にフリーズ 強制再起動したら発生 とりあえずフォーマットしてしばらく様子を見ようとしたら こんどは予約中にフリーズ=>また繰り返し。 とりあえず修理にだした。 先週戻ってきて使ってる居間のところ問題は出ていないがこのスレ見てガクブル ちなみに修理内容は「交換部品:HDD200GB」 「修理内容:DVD-RAMドライブを交換して録画再生を確認しました。」 わけわからん。なんでHDD交換したのに修理内容はDVD交換なんだよと店員に詰め寄ったら 東芝に確認しますってことで10分ぐらいまたされた後、修理内容の表記間違いだと。 ほんとに確認したのか怪しいもんだ。日曜だし。
1台はHDDレコーダー、そしてもう1台はDVDレコーダーになってしまった。 HDDレコーダーだけじゃ困るから1年前に追加したXS46なのに。 録画状態がうんぬん→中身空っぽ→初期化失敗→HDD認識不可→DVDレコーダーに。 EPGも予約機能も働かないDVDレコーダーは不便すぎる。 DVDに録画したときの番組情報の取得はできるけど…。
修理してもらえよw
552 :
549 :2006/07/31(月) 07:35:51 ID:+tIktw5z0
やっぱ問題出てた 録画済タイトルを再生しようとしたらフリーズした。 今日再起動したらER7061でて起動せず。 もうね。あほかと。
>>552 それ販売店に言って返品した方がいいよ。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/01(火) 00:44:57 ID:RIM3DzeZ0
>>552 XD91のおれもER7061出てるよー
HDD1回交換したのにね
HDDパンパンになるどころか、400GBのうち、数10GBしか使ってないのにね・・・
いまはデジタル時計として大活躍してます。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/01(火) 00:56:47 ID:J2lfqMoL0
購入しようと思ったけど辞めた方が良さそうだな
こんなに修理必要な欠陥品が多いのかよwww 中には他社の工作員もいるだろうけど
5月に購入したXS48が今朝「録画状態に問題があり・・・」という言葉を吐いてHDDの中が消えましたorz まだ購入して2ヵ月半だというのに。 サポセンに電話したら電源とコンセントを抜いて放置しろとの指示があった。 HDDに保存しているデータは消えてしまったわけではないという話だけど復旧させる手立てはないんだろうか?
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/01(火) 13:05:14 ID:EesqVSxm0
ERR-29の件、結局意味がわからずじまい・・・ oTL >558 過去スレ読みなはれ。 基本的に手段は無いけど、鬼のように1タイトルずつ治す手法や業者に 頼む手段が無いわけでないというところ。 東芝が修復ツール付きのアップデータを開発してるという内部情報も あったけど、なぜかリリースされない。 ・・で、コンセント抜いて放置って、ホントに意味あるのかな? ・内部が冷えて解決。 ・RAMのデータが消去されて正常に戻る。 (時計は消えないから、RAMも保存されているかも?) ・あなたの頭を冷やしなさい。 ぐらいしか考えられない。 ホントにサポセンが言うのだろうか???
>>559 どうもありがとう。過去スレ読んでみます。
コンセントを抜けっていうのはサポセンの人がホントに言ってました
>>559 内部的にホットスタートかコールドスタートの違いがあるんじゃないの?
市販のHDDと交換して(初期化して)使えますか? 使えるなら回収ソフトや修復方法出るまで故障HDDを眠らせておけるんですが。 市販がダメならメーカでHDD交換してもらい古い方のHDDも返してもらうとか。
サポセンの中の人が言うにはコンセントを抜くとHDDがリセットされるらしい。 コンセントは半日以上は抜いて放置した方がいいらしいとの事。一応コンセントを明日まで抜いておこうと思ってる。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/01(火) 21:40:15 ID:ljgVeFuA0
ごちゃごちゃいってないでかいかえろや
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/01(火) 23:49:11 ID:RIM3DzeZ0
>>556 修理ってHDD交換でしょ?
それ以外になんかやるんなら、修理頼みたいけど
そのうちサポセンに電話はするつもりだよ
>>564 だって金ないじゃん
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/02(水) 00:10:46 ID:f6LP5R1a0
芝がこれだけトラブル多発なのに、他メーカは皆無なのは驚異的だね。
トラブルが皆無なDVDレコのメーカーって、例えばどこ?
他メーカーの不具合スレを見てないだけだろう。
つうか、ここには不具合しか書いてないからなw
自分は無理を承知で録画したデータ復旧してくれって修理担当に言ったよ 購入して2ケ月で「録画状態に問題があり〜」でどうしようもなく初期化しろって話にならんだろ。 とりあえず金曜日に修理担当が来るけどどうなるかな。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/02(水) 13:18:53 ID:FUCHz22/0
>561 と、思ったんだけど、内蔵時計は時間を保持してるわけ。 別電源なら、一晩なんていわんもんね。 >563 「そうかぁ〜HDDがリセットされるんだぁ(・。・)」と納得する人が多いのかも? >566 芝が多機能な分だけ壊れやすい・・・でも、いきなりHDD初期化はないわな。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/02(水) 13:20:23 ID:FUCHz22/0
>570 修理担当者とのやりとりを晒してほしいな〜 内容によっては録音してウプしてくれてもいいけど(自分の音声は消してね)
>>571 普通カレンダーチップは、バッテリーバックアップなのでは?
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/03(木) 18:55:27 ID:HrdGHViz0
>>566 他のメーカの製品はトラブル皆無ではないが、このスレタイのような障害を何世代も引き継ぐような
ことはしない。バグを直すか、一括チャプター削除機能を実質削るかどちらかをする。
RD-XS46、突然ご臨終(´д`) HDDが全然認識してくれず初期化も出来ない。 まだ1年2ヶ月しか使用してないのに… HDD交換の場合って費用どれくらいかかるものでしょう? 修理センターにかけたけど修理担当じゃないからと教えてくれんかった… 2万以上かかるようなら自力換装挑戦して駄目なら捨てかなぁと思ってる。 ナビとか予約一覧とか見てると『予期せぬエラー』と表示される。 これもHDDが認識されてないせいかな? 更に基盤も逝ってると言われるとかなり痛い… 壊れた時に勢いでXD92D発注しちゃったんだが早まったかね? あぁやっぱりそう思いますか(´・ω・`)
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/03(木) 22:19:40 ID:pIiMRY3y0
さんきゅ('◇')ゞ とりあえず明日の見積もり次第でやってみる
>>576 機種も使用期間も症状もうちと同じだ。電話の対応も似てる。
その後、修理担当に聞いたら、15,000〜16,000円ぐらいって言われた。
「部品代5,000円 + 技術料7,500円 + 出張料2,200円」だと。合計14,700円。
DVDドライブの交換よりは安く済む模様。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/04(金) 07:05:21 ID:P6yMK4Xq0
>>579 有力情報ありがとう!
その金額なら依頼しちゃってもいいかなぁ
しかしDVDドライブより安いとはちと意外
購入から1年7ヶ月経ってるけど、 タダで交換してくれた。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/04(金) 11:49:19 ID:bC2hP2qT0
>573 すると、他にスーパーキャパシタ積んで何かを保持するとでも? そこまでやるかなぁ??
>>582 今時、時計をバックアップしてないパーツがあるのかい?
昔のVHS機とかは、一瞬でも停電したら時計や設定も含めて全部吹っ飛んだね。
>>12 まさにその通りのことが起きた。
全タイトルが――消えた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>15 HDD自体に異音とかがないから,おそらくこれだろうな。
MS-DOS時代にFATが吹っ飛んで,一切のファイルを読み出せなくなったときに似てる。
DIGAだと3年近くフォーマット無しで録画と部分削除繰り返して別になんともないのに 昔から言われてる問題だから基本のファイルシステムに問題あるんだろうね・・・
今日X6(PL26)が着たんだけどGRT入れたらR2チューナーでビートノイズが発生したよ。 ただS出力1をS出力2に変えたら消えたよ。 一時的なものかもしれないから同症状の人は試して報告してくれないかな。
>>558 です
今日修理担当の方が来て、取り敢えず見えなくなっていたデータが再生・コピーはできる状態になりました。
でもやはりHDD交換しなくてはいけないとの事なんでHDD交換までの数日でデータをRAMに移動することに。
電源を落として再起動させると元通りになってしまうので電源入れっぱなしで作業中です。
こうなった原因は停電でHDDに傷が入ったせいかも?と言われたが・・
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/04(金) 21:51:13 ID:5uHbyGJt0
いま見てきたが、他メーカのレコーダのトラブルなんてどこにも なかったぞ。
>>588 修理依頼すれば、エラーの状態でも再生できるようになるのか。
サポートに電話せずに初期化したんだが、もったいないことをしてしまった・・・
一昨日から丁度2年前の8月に買ったXS43が3時間おきのメールチェック時にMAIL表示を続けながら フリーズしたり、録画開始時などにER7061を表示してフリーズしたりして ピコピコといやなエラー音を発し続けている。。。 ER7061の場合は電源ボタン長押し→強制終了で対処できるけどMAILランプが付いたらコンセント抜くしかないのが怖い。 ずっと調子が悪かったので先月X6を買ったから当分被害は無いし、 起動できればHDD内のデータも全部無事。急いでDVDに移してるけどいつまで持つやら。 そういや去年の今頃も(保証期間内だったけど)ドライブ交換の修理を頼んだっけ・・・
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/05(土) 03:17:06 ID:QuCFDonR0
技術レベルの低さにはあきれるばかりだね
最近急にX6のADAMS受信からの終了時フリーズが頻発するようになった… ちょっと前までは調子良かったのにどうしたんだろう
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/05(土) 08:10:43 ID:0RL5XxgE0
>>588 ラッキーだったな。
ウチに来た業者には、データは残ってるけど、
初期化しかないと言われた。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/05(土) 14:11:36 ID:QuCFDonR0
↑ 工作員乙
どこにもないなんて方が工作だろ
>>570 うちの RD-X4(EX) が約 1 年前に「録画状態に〜」になりました。
サポートに連絡したところ、初期化してくださいの一点張りでしたが
一時期、某 DVD ドライブ関係の仕事をしてましたので
そりゃあもう、担当者に食い下がりましたよ。
で、かなりごねた結果、持ち帰って調査してもらい、修復してもらいました。
とりあえず再生できる状態で帰ってきましたよ。本当の話。
あぁ、やっぱりデータは残ってたのね、と。要はバグじゃんか、と。
X4 なんで RAM に移そうにも入れるディスクをどんどん潰してくれるので
退避するのも一苦労でしたが、なんとか今まで繋いでこれました。
で、昨夜、「ディスクの状態が複雑に〜」が出てしまい、どうにもやばい空気を
感じたので、後継機を買おうと情報収集していたらここにたどり着きました。
RD の後継機も結局同じなんですね。どうしたものか。
一回くらい録画状態に〜になってみたい どんな気分だろ
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/05(土) 22:19:10 ID:b8malZsE0
RD-XS43でとうとう踏んじまった。orz HDDの初期化って物理フォーマットしてくれるわけじゃないのな。
去年の12月購入のX6でさっきナイトヘッド録画中に「録画に失敗しました」のメッセージで 録画中断。 これで3回目。 おまかせ録画は働かない、EPGは歯抜け地獄、予約録画も時々失敗、録画できても 再生させると時々一瞬静止画になった状態で録画されていたり何なんだよ。 ファームアップの度に調子悪くなってるぞ!!!
VARDIAってR&Dを卒業したの?
604 :
601 :2006/08/06(日) 01:07:52 ID:z21AvE3g0
試しに予約録画してみたら、ライブラリに意味不明なタイトルを残してあっけなく中断。 ファイナライズ専用機に決定。 次は東芝以外のメーカを長期保証のある販売店でUPSと一緒に購入だな。。。
【機種】RD-XS57 【症状】 ・起動時に 「 ディスク に 問題 があり 再生 以外 できません ( HDD ) 」 と表示される ・残量表示が0に。 ・HDDへ録画しようとすると「全容量使用しても入りません。」と表示 ・タイトルリスト・ライブラリ・予約リスト全消滅 【対策】 ・サポートにпィHDDを初期化しろ ・エラーメッセージで検索→HDDを初期化した・初期化しろ 【質問】 RDシリーズのファイルシステムに対応したファイル(ディスク)復元ソフトはないのでしょうか。
すまん。 ここは質問スレじゃなかった。
雷でも落ちたの?電力不足でブレーカー落ちたの?
609 :
601 :2006/08/06(日) 21:11:49 ID:z21AvE3g0
情けないことに録画中にブレーカーを落とした。 やたらと熱くなるし、芝ドライブだし、修理してまで使う気になれない。
#機と比べると致命的なエラーの数は段違いに多くて悪質だと思うが・・・ 3年使ってると大体クセみたいなものが分かってくるけど #のエラーは大抵リセットすればどんなエラーも大概直る。HDD使用不能でも初期化すれば直る 芝機の場合、録画失敗、焼き失敗とか割と軽いエラーが一つ出ただけでER7061になり、実質使用不能になる まあコンセト抜いて放置すれば直る場合もあるけど、絶対ってわけでもないし 芝機が他社よりすぐれてるのは編集機能だけだろうなぁ。地雷踏むまではすげぇいいんだけどね けど一度でも踏んだら芝への評価は最悪になる罠
うーん、ここ読んでるとうちなんかまだ序の口だったんだって思えるな。 RD-XS46なんだけれど、最近録画中に「録画に失敗しました」といって強制終了喰らったり、 HDDががりがり異音を立てながら「予期せぬエラーが発生しました」と出たり、 再生中にフリーズしてうんともすんとも言わなくなったりしてるのよ。 まあ、電源がついてるときにコンセントを誤って抜いてしまったのも ひとつの原因だったかもしれないのだが… 抜く以前にも起きてたし直接的な要因ではない…と思う。 買ってから1年2ヶ月で発症。 そこから約3ヶ月我慢してやりくりしていたが、最近頻発しすぎ。 最初は20回に1度程度だったのに、最近は5回に1度起きる。 大して重要度の高くない番組はすんなりと録画できるのに、 大切な番組の録画に限って失敗しやがるダメな子。 で、HDDをさっき初期化してみた。 これで直ればいいな…。無理かな。 毎日最低でも3時間は録画再生してるから動かないと本当に泣きたくなる…。 頼むぜホント。
>>611 私もRD-XS48を買ったばかりだけど、録画開始16秒で「録画に失敗しました」
というエラーが出て録画が出来ない症状が出るようになりました。
HDを初期化しても駄目でした。
おまけに意味不明な文字列がライブラリに溜まるし。
ただ、なぜかR2では普通に録画できたりします。
通電中にブレーカー落としたりコンセント抜いたりしてる奴も書き込んでるんだな 自分でHDD壊しといてバクだとか仕様とか言ってんのか><
>>613 はいはい擁護乙。
コンセント抜いたとかブレーカー落ちたとか言ってる奴で、
バグだとか仕様だとか言ってる奴はいないと思うが…(ゼロとは言わないが
普通に使っててこれだけエラー事例があるのに、あなたの目は節穴かね?
>>614 >>601 だって最初の書き込みではブレーカー落ちたって書いてなかっただろ
そういった原因とか書かずにエラーやトラブルだけ書き込んでる奴は沢山いるだろ
残り記録時間18時間(SP)の状態で表(30分)・裏(120分)共に9Mbpsで録画したら, HDD内の全タイトルが消えた・・・……(´・ω・`)。
起動中の電源落としは絶対やっちゃ駄目ってサービスマンさん言ってたよ。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/07(月) 02:43:24 ID:J7Eoe/y30
>617 ふつーのメーカーはそうなっても被害が最小限になるように設計、確認するものだがな
>>618 HDDのヘッドが退避してない限り、なんらかの異常発生も仕方ないんでは?
>619 書き込み中じゃない限り電源断で致命的な異常になるのは設計が悪いとしか言いようがないだろ
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/07(月) 10:56:56 ID:J2/DAck60
有名な現象だったんだ・・・。 昨日出たよ「録画状態に〜」 機器状態は以下のとおり。 RD-H1(購入から1年と数日・・・。) 電源投入後に、例のメッセージ。 SPで残り7時間 残量表示は正常 見るナビで全件消失 HDDからの異音はなし 録画不可 明後日に出張修理に来てもらい、直らなければ持ち帰り修理。 初期化は絶対にしない方向で、って言っておいた。
起動中に想定していない手順で電源を切ると、異常が出るのは仕方ないと思う。 ファイルシステムレベルでそれを保障していないだろうから。 良くも悪くも、そこは所詮「家電」ですからねぇ。 ただ、シャープ製は異常終了したらスキャンディスクみたいな処理が 動いて、大概は復旧するとか書き込みがあったよね。 自分はシャープ製持ってないから本当かどうか分からないけど それくらいはして欲しいよね。 そもそも、書き込み中に電源断をするような人はあまりいないだろうから。 そういうことより問題は、強制電源断とかしなくても「録画状態に〜」と なることだ。断片化とかそんなのはユーザは知ったこっちゃない。 PC でデフラグをしないで放置しててデータが全部消えるか? 録再のビットレートが下がるのはうなずけるが、 断片化しようがしまいが、データが全滅する(したように見える)のは 明らかにバグ。実際、修理に出したら復旧して返ってきたし。 それより問題なのは、このバグを今になっても直せていないこと。 自分は RD-X4 ユーザなんだが、少なくとも 2003 年より前から この不具合は報告されている。でも、最近の機種でも直ってないんだよね? これまで、少なくないユーザが同様の事例をサポートに報告している。 データを復旧してもらっているユーザも複数いるので、東芝がこの問題を 知らないはずがない。なのに、(結果的に)放置されてる。 意図的に放置しているのか、技術力不足で直せないのか。 どっちにしても、かなり痛いと思うんだけど。 ほんと、こういう状態から脱せないのは、やばいんじゃないかと思うよ。
RDもスキャンディスクみたいなことして「不明タイトル」(記憶曖昧)とかいうタイトルが沢山できたことがあった。
624 :
579 :2006/08/07(月) 12:41:20 ID:W7EFkaKn0
>>580 結局、HDD&DVDドライブの交換を無料でやってもらえた。
無料にしてと頼んだわけではないけど、少しぐらいなら余裕を見てくれるみたい。
出費覚悟だったのでなんだかうれしい。HDDの中身はすっかりなくなったというのに。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/07(月) 13:00:12 ID:RyLGINcP0
>>622 XS系は最新のでも出るよ。XD系はXD系で独自の障害があるようだが。結局ろくにテストもしないで多機能
だけど障害も一杯ある新製品を出しまくっていて、フェーズアウト予定の製品の障害対策にまで手が廻らない
のでは。
>>623 RDにスキャンディスクみたいな機能はないが。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/07(月) 13:01:50 ID:u3b75a+30
>583 いやいや、だから ・時計をバックアップするために内蔵電池(おそらくスーパーキャパ シタ)が積んである。 →確かに一瞬どころか数日コンセントを抜いていても時計を 保持してくれている。 →なら、サポセンの言うところの「一晩抜いて」はどこから くるの? →時計用の電池なら数日でも平気なのに、一晩で消える 「別の電池」がある、ってことなのか?? と、いう意味。 よぉ〜っく、考えてみそ。
>598 これがホント(そう信じたい)なら朗報だね。 とりあえず再生だけでもできるところに戻してくれれば、あとは 時間かけてでも吸い出したい。 同じ症状で困っている人は修復依頼出すべし!! >606 過去スレよまんかい凸(-_-# >622 この人・・内部告発に見えるけど・・・・
>>622 データ復旧が本当なら修理を頼もうかな。
諦めて初期化する方が早いけれど。
>>627 ん?
>>598 も
>>622 も私だけど? 東芝関係者じゃないですね。
東芝関係者じゃないけど、業界関係者かと言われればそうかもしれないので
長年に渡るバグの放置が信じられないです。しかも、致命的だし。
X4 の修理明細とかあったかなぁ…? でも、修復されたのは事実です。
修復される自信があったからこそ、引き下がらなかったんですけどね。
いや、ほんと相当ごねたんで、渋々の対応だと思うけど。
持ち帰っている時は代替機(同じ X4)を置いていってくれたので助かりましたね。
でも、修理品が帰ってきて、代替機で録画していた番組を移すのが大変でした。
1 週間ほど代替機の返却に猶予をもらえましたけど。
>>598 でも書いたけど、またやばい状態なんで X6 はまともになってるのかなぁ
と思い、散策してたら同じ状況だったので、つらつら書いたまでです。
他社製で魅力のある製品がないんですよねー。
「ネットで〜」とかは手放せませんからねぇ。
タイトル数 396 制限も酷と思ってたけど、他社製はもっと少ないらしいし。
ほんと、東芝製にまともになって欲しいんです。
>>621 >初期化は絶対にしない方向で、って言っておいた。
初期化しないで、HDD交換されたりしてw
意味のない要望だと思うな。
初期化しないと修理できないので、修理不能で帰ってきても文句言えないだろう。
>>622 >PC でデフラグをしないで放置しててデータが全部消えるか?
HDD容量を使いまくって断片化が進めば、ディスククリーンアップが定期的に起動してうるさくなる。
データの書き込み読み出しに時間がかかるようになると思う。不安定極まりない。
それこそ「録画状態に〜」だろう。
PCの場合、ファイル消してある程度空き作ってやって、デフラグすれば元に戻るけど
同じように考えるとHDDレコの場合デフラグ機能がなければ、初期化(フォーマット)しか手はないだろ。
>>623 妙な状態になると予約録画してるのに、タイトルが時刻になってたりするよな。
おれ的運用法では
リモコンで操作してて、なんか変だと思ったら、電源切って再起動が鉄則だと思う。
録画状態の場合は、録画終わるまで待って終わったら即電源落とし。
ファイル削除などの余計な操作は一切しないほうが良い。
再起動で直ってる時もあるし。
基本は、録画した番組をHDDにずうっと長い間、おいて置かないのが回避方法でしょ。
DVDに落とすのは落とす、PCに移動するのは移動していじる、見たら消すのは見てゴミ箱へ
冷蔵庫の奥に20世紀の食品発見が怖くて開けられないよーみたいな使い方はマズイだろうね。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/07(月) 14:18:12 ID:2fnh5aAO0
X5の編集機能が気に入って、先月、XD92Dを購入。 最初の3日間は何事もなかったが、ムーブに失敗したあたりから怪奇現象が・・・・ 途中までムーブできた番組が全くの無傷。普通に録画した番組が「再生できません」。 そのうちフリーズ。電源ボタンの長押しでリセットしたらER7061。 電源コードをはずし、一晩放置後ハードディスク初期化。 動作が異常に遅くなりER7061出現。 こんな製品は初めて。評判は真実だった。 念のため、返金の利くところから購入したので、当然、返金処理をした。 はっきり言って、この機種はやめた方がいい。
詳しくはもっと調べないと分からないけど、分かる限りの経緯を書いておくね。
>>598 に約 1 年前って書いたけど、2 年前だった。
日付は多少違うかも。東芝関係者に特定されても別に気にしない。
そんなこと気にするくらいなら、さっさとバグ直せ、と言いたい。
2003/12/07(日) RD-X4 購入
2004/05/21(金) RD-X4 EX 化する
2004/09/25(土) 「録画状態に〜」になる
(↑ここまでに不明 ERR や RAM 潰しなど軽微なトラブルは体験済み)
2004/09/27(月) 修理電話(機械に詳しくない者が代理だったかな?)
2004/09/29(水) 修理担当者来る(自分は不在)
(↑初期化しろの一点張りだったので帰ってもらう)
2004/09/??(?) 私が再度電話してごねる 復旧の保障は出来ないが持ち帰り修理になる
2004/09/??(?) 修理担当者再度来る 代替機を残して持ち帰る
2004/10/19(火) 修復出来たと電話連絡あり
2004/10/??(?) 修復されて戻ってくる 代替機を 1 週間ほど置いておくと言われる
2004/11/??(?) 1 週間後よりかなり遅れて代替機引き取りに来る
で、修復された中身なんだけど、「録画状態に〜」になった直前に録画して
いたタイトルは消去されていたか、サムネイルが緑一色だったかどっちか。
何れにせよ、すぐ消した(か消えてた)。以下、かなり曖昧な記憶だけど、一応。
ネットワーク設定は残っていたと思う。録画予約は予約名は消えてたと思う。
予約の日時などは残っていたと思う。
ライブラリ情報は使わないようにしていたので分からず。
一部の設定はクリアされていたと思う。
フォルダの中身は全部ルートに展開されていたような気がする。
とにかく、支障がないレベルで返ってきたのは覚えている。
これらから、ほとんどの設定は flash に記憶されており、一部だけ
HDD の管理領域を使っていることが分かった。
まぁ、こんな感じ。皆も泣き寝入り(初期化)せずに、粘った方が良いと思う。
>>632 どーせそんな状態になるのなら、おれは初期化の方を選ぶな。
初期化で直らないなら、要修理決定になるんだし。
そこまで録画番組に思い入れはないから言えることだ。
>>630 > HDD容量を使いまくって断片化が進めば、ディスククリーンアップが定期的に起動してうるさくなる。
「ディスククリーンアップ」を引き合いに出す時点である程度知れてるな。
言いたいことはたくさんあるけど、要は「データが全部消えるか?」だ。
不安定極まりなかろうが、「データが全部消えるか?」だ。
FAT や NTFS は断片化が進むと「データが全部消え」てもおかしくない
ファイルシステムですって言ってますか? 不安定になる要素は別。
それとも、「データの書き込み読み出しに時間がかかる」
ってのを不安定って言ってるのかな? そりゃ、当たり前。でも、消えないよね。
後半部分も突っ込みたい所はあるけど、なんだかねぇ。
消費者も随分寛容になりましたね。
そりゃ、メイドインジャパン神話も崩れるわな。
HDDのハードウェア自体のトラブルを除き,ソフトウェアの不具合で内容が全部消えたってことはないな。 Win2000・XP共に。 それはともかくとして,録画は正常に終了して,しかも不意の電源切断も無い状態でタイトルリストが 空に(読み出せない状態)になったわけだが――,やりきれんなあ,もう。
NTFSは思っている以上に強力だよなあ 9x時代なら避けられなかったファイル破損やクロスリンクがうちでは全くなくなった。 これだけアホみたいなサービス対応を強いられる位ならライセンスを受けた方が幸せなんじゃないか。 それこそ芝なんて他社供給のコンポーネントは多いしHDDVD機はペンM、クオリアが先行するような 中身はPC寄りのメーカーなんだし。信者の言い分も「PCと同じなんだから使い方を選べ」だしな(笑 後、ディスククリーンナップってwin2Kでは容量不足で起動するもんで断片化で起動なんてしないけど。
637 :
621 :2006/08/07(月) 17:10:28 ID:J2/DAck60
>>630 交換なら、古いHDDをもらってPCに接続して、データを吸い出せないかな?
>>636 クオリアじゃねえ、コスミオだ
出来がョンクオリティだから気付かなかったよ
>>637 独自のファイルシステム使ってるから、
WindowsやMacではそのまま繋いでも認識できないらしいけど。
640 :
621 :2006/08/07(月) 17:22:38 ID:J2/DAck60
>>639 えええええええええええ・・・orz
じゃあ修復できなかったら、初期化か・・・。
(水曜日に出張で来るので、結果は報告します。)
642 :
621 :2006/08/07(月) 17:40:08 ID:J2/DAck60
>>641 復旧のページ読みました。無理です・・・w
もう修復出来ることを祈るしかないみたいですね。
ああ本当に、うちの子に限ってっていう心境です。
>>634 おれが言いたいのは、RDはデータが全部消えるなんてことはない
初期化という作業で、自分(ユーザ)が消しているってことよ。
録画できなくなった状態のRDは勝手にガリガリ消してるか?
それじゃ結局、PCの場合と同じ。全部消すか、一つ一つ選んで消せるか、の違いだけで。
どうやってHDDの不安定を回復するかの方法論。
突っ込めるとこは突っ込んでよ。そのための掲示板だから。
おれのX5はメイドインチャイナだけどね。
>>636 HDD容量を使いまくってと書いたはずだが、それくらい読んでくれよ。
>HDD容量を使いまくって断片化が進めば これではそうは読めないよ。
>>641 おそらく受けているであろうクレームや
"初期不良、不良品"として返品や交換される物質、サービスコストな。
それだけの経費をかけるならライセンスコストの方がマシだろといっている。
別に強いられる、にやらなくてもいい事をやらされているなんて意味は含んじゃいないよ
身動きができないくらい容量つかえば、最低1つは断片化してると思うが
断片化しているだろうがクリーンナップの起動とは関係ないでしょ。
だから容量が一杯になれば起動してくるってよ
断片化関係ないなら切ればいいだけでNTFSの良否とは関係ないだろ。 容量不足でエラーを吐いて作業を停止すればいいだけ。 自分で言葉尻に反論するだけで矛盾しているのわかっているかね?
おれはファイルシステムの良否など、何も述べていない。 >容量不足でエラーを吐いて作業を停止すればいいだけ。 RDにはそういう機能ないってことだろ。ただしほぼ全機能が停止するがな。 ようは芝が最悪の状態でもDVDにムーブできるようにつくればいいんだよ。 ファイルシステムやOSはなんでもいいから。独自でも高価でもフリーでもなんでも。 サポも「DVDに全番組移動させたあとに初期化してください」の一言で済む。
>>630 より
>>PC でデフラグをしないで放置しててデータが全部消えるか?
>HDD容量を使いまくって断片化が進めば、ディスククリーンアップが定期的に起動してうるさくなる。
>データの書き込み読み出しに時間がかかるようになると思う。不安定極まりない。
>それこそ「録画状態に〜」だろう。
>PCの場合、ファイル消してある程度空き作ってやって、デフラグすれば元に戻るけど
>同じように考えるとHDDレコの場合デフラグ機能がなければ、初期化(フォーマット)しか手はないだろ。
しかしさー、ほんと、皆寛容だよね。
デジタル機が普及してくると、そうも言ってられなくなるかな? ユーザもメーカーも。
コピーワンスのタイトルを含む HDD が「録画状態に〜」になったら
たとえデータが復旧できても外部メディアに退避して、HDD を初期化して
HDD に戻そうと思っても戻せないだろうし。
私はデジタル移行をまだ考えていないから、アナ×アナ録画が可能な
X6 をデジタル移行までの後継機に考えてたんだけど、まだ直ってないとはねぇ。
(それに X6 はファンがうるさいとの噂。それも気になる要素ではある。)
そろそろ X6(というかアナログ対応機)が市場から消えそうなので悩んでます。
最近の機種は「ネットでダビング」があるから VirtualRD の Linux 版みたいな
ものを用意して、玄箱なりの NAS でバックアップしながら運用しようかなとも
考え中です。
あ、そうそう
>>598 に書いてた「ディスクの状態が複雑に〜」は
どっかで見かけた、アラートが出る直前に編集していたタイトルを削除すれば直る
(とりあえずアラートが出なくなる)ってやり方で、アラートは出なくなりました。
でも、やばいことには変わりないので、後継機選びは続行中。
コンセント抜いたらファイル消える可能性あるの?
自分はX5で一度家族に問答無用でブレーカー落されたがファイルは消えなかった。
でも録画予約のタイトル名&ジャンル名が白紙になってた。
>>653 コピーワンスなんてみんな除去してると思ったが違うのか…。
バックアップを元にファイル管理領域を復元(というよりバックアップを丸写し)するから 直前一定時間内に操作したファイルは消える。 30分前にフォルダ移動したタイトルがすべて元の位置に戻ったりね。
>630 繰り返しいろんな人がトラブル報告するのは仕方ないけど、 こういう意味の無い擁護派(?)が出てくるのはわけわからんね。 買い換えてHDDの容量が大きくなっても、それとは無関係に空き容量 見ながらニタニタして自己満足にひたってるんかいな? >654 コンセント抜いても大丈夫だったのは運が良かっただけ。 ビルの屋上から飛び降りても死ななかったというのと変わりない。 ・・でも、家電製品なら、コンセント抜かれても最低限の動作(HDD ヘッドの安全域への移動とか)してほしいわな。
ヘッド退避とかはHDD単体レベルでやってるけど。 コンセント抜いて壊れるのはあくまで論理ディスクで 結局ファイルシステムが脆弱なのと自動復旧についても手抜きに近い程度の事しかしないから。
XS48、買って2週間で「録画状態に問題があり・」エラー出ました... 有名なエラーなんですね...
何やったんだ? 蹴飛ばしたとか、落としたとか、電源入ったまま電源ケーブル引っこ抜いたとか。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/08(火) 00:13:35 ID:eFudI6At0
>>659 それ系はしてないです。
映画を録画→チャプター分け→いらないチャプターを一括削除中に不明なエラー
直後「録画状態に問題があり・」エラー...
交換してもらえるだろうか...
HDD初期化すれば復活する。 チャプター削除はするな。
>>641 300GBのHDDだと・・・・・・・考えるだけ無駄か。
諦めて初期化しよう。。(ノД`)
>>641 HDDはくれないけど、「データ吸い取るからしばらく貸してくれ」と言ってエラーの出たHDDを
その場で回収しない客がいたとサービスマンのオジさんが言ってた
俺はHDDのフォーマットをRAWデータから推測して復旧なんてマネは出来ないけど
RD-XS57のタイトルが全部あぼーんした時の状況を改めて思い出してみると, 実にHDD仕様率96%まで逝っていた。 復旧は完全に絶望じゃん………('A`)
2割ぐらいは空けて欲しいとサービスマンが・・・・。
>657 HDD単体でやろうとしても、いきなり電源切られたらそれで終わりでしょ? 仮にHDD自身でヘッド退避する構造になっていても、マザーボードからどういう 信号が来るかわからないし、その信号によってはデータを破壊される可能性もある。 だから、安全処理できる最低限の時間だけ電源供給してやればいいって話。 いきなりコンセント抜くと何が壊れるかわからない。 少なくともデータ的なものだけでなくハード的なものも壊れる可能性はある。 いろいろ専門用語並べてるけど、全く理解してないね。 パソコン雑誌で得た知識が全てじゃないよ。
>>667 それってヘッド退避じゃなくてオートシャットダウン処理ですよ
PCならUPSとユーティリティでできる芸当。
知ったか乙。
電源ボタン押しても電源落ちるまで数秒あるので、何かの終了作業してるんでしょうね。 それとは別だが、電源落としたあとも一定時間ファン回る機能あると良いなと思う。
>668 「PCなら」って、なに? ここは東芝RDのスレでしょうが?
もう判ったから人に伝わる範囲で常識的な言葉使えよ。 独り善がりに開き直るな。 PCのシャットダウンとHDDのシャットダウンを混同してそれを持ち込んだお前が悪いんだろうが。
以前、ここでRD-X4の非公開エラーコードの事を書いたけど、また出てしまった。 ERR-A1ってなんだ? エラーコードはMicroSoftにでも送信されるのか?
純粋にソフトウェアのバグでタイトルを飛ばされた俺は,メーカーに瑕疵責任を問えるのか?
>671 その力を東芝に向けないか? (↓やらないかAA希望)
意味不明のバカが絡んでくるから本題の話が進まんのだが。
>>630 といい。
東芝の人達はここの住民 ゴロツキ集団だと思ってる鴨 このままじゃいけないと思うよ。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/09(水) 01:16:59 ID:7YoUWeSJ0
訴訟起こせる人になろうよ。
そういや昔、芝のビデオデッキの設計不良を見抜いた人が サポセンとやりあったのを録音してネットで公開して大騒ぎになったことあったよな。 あれから10年ぐらいたっても変わらないってことか?
こうなったら、PCにチューナとDLNA対応RAIDつなげて、UPSで電源バックアップ
>>679 消費者vs大企業=弱者vs強者=善vs悪 と単純化してみるヤツの典型
訴訟とまでいかなくても、なんとかならんかね〜? せめてこのバグが「話題」になれば、東芝も無視するわけにはいかなくなる んだろうけどね〜
684 :
576, 580 :2006/08/09(水) 13:41:39 ID:pXjdxtfT0
>> 624 無料だったんですか、羨ましいなぁ… 私はキッチリ15435円取られました。 部品代5000円、技術料7500円、出張費2200円。 作業はHDDの交換で10分程度。 これが7500円の技術か〜(爆 いくつか質問してみました。 古いHDDは持ち帰らないといけないの? ⇒ 交換という事ですから。(古いのを下取り?) 1年位で壊れちゃうものなの? ⇒ 使い方によりますね。 他社ではHDDは保障無しの所もあります。 量販の長期保障でもHDDは対象外の所もあります。 うちは1年保障してますから。(ちょっとカチンときた)
685 :
続き :2006/08/09(水) 13:42:12 ID:pXjdxtfT0
予防策としては、定期的に初期化してもらうしかないですね。 と言うのでちょっと突っ込んでみた。 でもビデオなんだしちょくちょく初期化は無理っしょ? ⇒ ごにょごにょ・・・(おいおい) それに初期化しても物理的に壊れるんじゃ仕方ないですよね? ⇒ 部分的な破損ならなんとかかんとか…(え?じゃあ今回は?) まぁ、多分HDD交換専門のアルバイトなんだろうね。 最初から症状聞くでもなく「HDD交換希望ということで」なんて言ってたから… HDD交換で直るか調べる所から初めて出張サービスなんじゃないのか? 交換後初期化した後の動作確認も何にもしてなかったし… (流石に自分でメニュー画面位は操作してみたけど) 長文失礼。
家電製品にHDDを搭載するなんてキチガイだと思ってました。 数年前の話。 やっぱり問題は多かったようだw
RD-X4、DVDドライブが全くディスクを認識しなくなった...orz 音楽CDもDVDソフトも全然反応なし...ご臨終ですか? HDD残りが少ないせいかなぁ?
見たけど該当する内容が書いてなかったよ...
RD-X6購入してから第1回目のER0001が発生しました! WorldCupの録画データたんまりと退避できずに残ってます。 とりあえず明日サポートに連絡してみますがHDD初期化しかやっぱりないんですかねぇ...
>>692 じゃあヒント下さい
全部読んだはずなんだが
>>694 要はとっとと修理に出してドライブ交換ってことですね...orz
ありがとうございました。
>691 ER0001って何? もしかしたら、あまりにも頻繁に発生するので1番に設定されたのか?(プ
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/10(木) 22:29:40 ID:pNPKK6nU0
学習能力0だな、お前ら芝男は
アメリカで訴訟起こしたら数百億は確実に取れるんだがな
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 12:19:48 ID:fzlllqRS0
だから輸出してないんだな
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 13:00:38 ID:gNrAYWkN0
録画状態に問題ありって、そんな頻繁にでるのですか? 昨晩出たのでとりあえず電源抜いて寝かせてます。
3年間でRDを5台買ったが、1度もなったことがない。
>>701 RD-X4EX での経験談だと、HDD では 1 度なった。
RAM では(メッセージは違うけどタイトルを全滅させる現象は)頻発。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 16:11:35 ID:ElqPT/mh0
>>701 かなりの件数が報告されている。
データが惜しくなければ、初期化で直るらしい。
修理に出してデータが復旧できるのは五分五分ってところか。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 17:14:06 ID:4r6gaPw00
>>701 漏れのは初期化しても直らなかった今日修理代\18000との報告が・・・
どうすっかな
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 19:15:27 ID:fzlllqRS0
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 19:47:37 ID:HhI5t2ue0
↑あたりまえ。不具合に遭遇したやつだけ書き込んでくる。 不幸にして不具合に遭遇したユーザーは自分だけが不幸ではない 全員が不幸でなければならないよってRDはすべて欠陥商品と おもいこむことで救われると思っている。 しかし俺みたいに都合6台のRDでほとんど問題らしい問題に遭遇しない 連中が大半だ。でなきゃ東芝はとうにRDを販売中止にしている。
芝男乙w
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 21:35:49 ID:esyeXexr0
>>707 このスレタイの障害は再現が容易。なぜなら、これは複雑な条件がたまたま合致した場合に起きる
ような確率的に稀な障害ではない。そうゆう仕様になっている。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/11(金) 23:56:55 ID:IhkNwazi0
亀田の件で、専門の業者を雇って、亀田擁護を 書き込ませてるという説があるよな。 芝も、やってんの? なんか臭うんだよね。 そんなカネあったら、リコールしてくれよ。
>>709 初期化をしないでチャプター削除とかがまずいらしいというのは読んだけど、
それで一年以上やってる俺のRDも今の所問題なし。
だが地雷を踏みたくないのでもっと詳しい条件を教えてくれ。
HDの残量が20%とかになると発生するよ。 あと、ワシはその前からDVD等のドライブが 死んでいた。買って1年半で。 ドライブは、耐久性最悪で悪名高きサムソン製。
20%なのか? X3:HDD160GBの20%は32GB、SPで約14時間 X6:HDD600GBの20%は120GB、SPで約53時間 空けなきゃいけないんだな? 本当だな?
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 03:31:02 ID:r5lzmWtU0
>>711 普通の番組のCMとか、それより短いような部分のチャプター一括削除をHDDに録画したタイトルに
対してしょっちゅうやってると、チャプター一括削除をやってる最中にエラーメッセージが出て、
その後このスレタイのようなメッセージが出てくる。RDの古い機種とかデジ系は別みたいだ。
ちなみに、この障害が出る前に問題が発生しつつあるような兆候は一切出ないので、おたくの
場合、一応バックアップして、初期化しておいたほうがいいよ。半年とか数ヶ月に一度
位の頻度で予防措置として初期化した方がいいらしい。空き容量についてはあまり関係は
ないみたいだ。こちらのXS37で出たときは半分くらい残っていた。
うちのXS40はいつも容量一杯で部分削除しまくりでしょっちゅうエラー出てたけど 幸な事にいつも「再生以外できません」だったので必死でRAMに移して初期化した 毎回ごちゃごちゃに移したRAMがもう300枚以上たまって1回も見てないから 素直に全初期化した方がよかったかもw
「録画状態に問題があり、録画も再生もできません。」 とついに俺の愛用機「RDーXS40」がなってしまった・・・。 もう、初期化しかないんですよね・・・? 3年分の思い出が・・・(涙)
録画も再生もしないで起動させてただけなんですけど、ブレーカーが飛んで電源が落ちました。 そしたら「録画状態に問題があり、録画も再生もできません。」 ってなっちゃいました。 ディスク保護は「あり」の状態です。 たったこれだけでフォーマットせざるを得ないっておかしくないですか? こんなんじゃぁHDDレコーダーなんて使い物にならないですよ。
ええなりません、なりませんとも。 でも東芝は数年間何もしてくれないんですよ。おかしいですよね。
UPS買っておけば防げたのに
酷いメーカーだ。UPSまで当然の事として要求しやがる。
どこのメーカーだろうとHDD/DVDレコにはUPSを買っておいた方がいい
723 :
601 :2006/08/12(土) 16:39:14 ID:uWDR10VO0
買いました! # 物理フォーマットしたい理由を考えてね
*Require
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 17:12:59 ID:4YawIvem0
他メーカのレコーダはUPS内臓じゃないのか?
UPSを買って、RDと連動して安全に終了させることってできるんですか?? 不測の事態にそなえてビデオの前で待機しておくなんてことできないんですけど?
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 17:16:27 ID:4YawIvem0
電源いきなり切っておかしくなるのは東芝だけだろうから 内蔵の必要もないな。
ちなみに犬のHDDデッキも使ってるんですが、こちらはライブラリが壊れたこと無いんですけど? 作りの問題ってことないですか??
数千円のUPSなら瞬停〜数分の停電なら耐えられる。 長時間停電を救いたいなら高価な大容量UPSを買うしかない。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 17:17:50 ID:4YawIvem0
>>738 出来ない UPS買っても気休めにしかならない。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 17:21:56 ID:4YawIvem0
>>740 その通り!! PCだってこんな事では壊れない
RDは電源切る時にライブラリ情報や編集情報を書き込むようなので、停電すればおかしくなることは十分考えられる。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 18:24:12 ID:4YawIvem0
家電としての設計がされてない事が問題
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/12(土) 18:25:19 ID:qhPO+lwn0
しかも数年間放置ww ユーザーが低脳な証拠だなww
>>735 おまえもその低能ユーザの一人だろ?
それとも他社機ユーザのネガティブキャンペーン工作員か?
そんなまさかTBSみたいなことをw
>>733 ろくな修復もせずに丸ごと使用不可にしちゃうメーカーは少ないと思うよ
RDでも停電で丸ごと使用不可になるケースはまれだと思うぞ。 普段の行いが悪いんだろ。
まれじゃないよ。半年ほどで3回フォーマットする羽目になった。 サポートに電話しても、「電源を切って何時間か置いておいて見てください。直るかもしれません。」 とか、意味不明な回答をもらったこともあった。 録画中の番組だけならまだしもディスク丸ごとフォーマットするしか手がないなんて信じられない。
741 :
606 :2006/08/13(日) 00:42:02 ID:ESkG/Ko50
諦めが付いて,ようやく初期化を行うも,初期化30%でフリーズ。 電源を一旦落として,再びHDDを初期化。 今度は10%のところで止まる。 ただいま修理待ち。 で,このことが影響してか, ・DVDファイナライズができない ・DVDを初期化しようとすると30%ぐらいでフリーズ。 再起動後でないとDVD-RWの初期化ができない。 ・そのせいで,予約タイトルはPCから入れ直し。 HDDがあぼーん状態だと恐ろしく不便な代物だということがわかった。
こういうことってカタログの仕様見ただけじゃわかんないから、メーカーに裏切られた感じだゎ・・
いや、カタログにはHDDがあぼーんする不具合がありますなんて事は、 普通書かないと思うのだが・・・・
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 02:22:36 ID:jW+9zhh50
カタログに書いてあるぞ。 HDDは一時的な保管場所だとな。 いつ逝くかわからないという事だよ。 でも、他社ではあり得ない事だけどま。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 05:00:05 ID:buW14iDy0
>>745 取説の間違いだろ?
いずれにしろ、ユーザは高々数万〜10数万のハードをお飾りにして喜んでるんじゃなくて、録画した
内容が大事なのだということがまるで理解できていない会社だな。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 05:09:33 ID:MImrYCGy0
松下でも部分削除繰り返したら二度と録画できなくなる障害がでてる 一応対策ファームはでたけど症状おこってからでは有償修理
俺も同症状になってHDDを換装した 初期化すれば済むなんて甘いもんじゃない、またすぐエラーが出る 松下買っとけばよかったよ… 動作が不安定なのは覚悟してたが、HDD制御がこうも甘いんじゃ話にならん
論理的な状態がおかしくなった(管理テーブル不整合の)ときは初期化で済む。 物理的におかしくなった(不良セクタがある)ときは初期化してもすぐ再発する。
このスレをざっと読んでみたが、この問題はおそらくソフトのバグというレベルではない ファイルシステム自体に問題があるのだと思う W録しながら再生できる仕様は芝が技術力があるからではなく、 信頼性を犠牲にして高速にアクセスできる、 非常に原始的なファイルシステムを使ってるからだろう 断片化が原因なのではなく、断片化が問題になりやすいシステムということ プレイリストうんぬんよりも、 W録を使わない、録画中に再生しない、といった アクセス集中を避けることに気をけた方が良いと思われ
パナもためるとだんだん動きがあやしくなってこんなエラーが出る。 で、乗換えを検討してたんだが。東芝もやばいのか。
>>750 が正しいと思う
パソコンだって同じ、単作業より複数の作業した時に
不安定になる可能性が高い
そりゃW録だのなんだの出来るかもしれない
ただ、それを多用すればいつかは障害が起きるのもおかしくはない
絶対壊れない機械なんて無いんだから
これは人間だって同じ事だけどなw
RD-XS48を新品で購入したはずなのに、設定が初期設定 じゃない項目があり、例えば、HDDの録画解像度は初期設 定では1になっているはずなのに、私のは4になっていたん ですが、これって・・・? 実際、録画やその他諸々に関するエラーが頻発して、まと もに使えない状態だったので、初期不良で交換してもらえま したが・・・・。 ひょっとして、何か不具合があった商品を、販売店が再パッ ケージ化して売っていたのかと疑ってしまう。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 09:21:00 ID:9aP/14QD0
RAMの認識をしなくて録画できないのはなぜ? 以前録画できたRやRAMが認識されなくて見れないのはなぜ? 解決策求む!!
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 09:21:42 ID:9aP/14QD0
↑RD−X4です。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 09:32:56 ID:d2c0gTH90
>>744 > いや、カタログにはHDDがあぼーんする不具合がありますなんて事は、
> 普通書かないと思うのだが・・・・
>>745 > でも、他社ではあり得ない事だけどま。
>>746 > 取説の間違いだろ?
カタログにも書いてあるよ。(ちょっと古いが 総合カタログ 2005-9)
● 内蔵 HDD の誤動作や故障などのトラブルが発生した場合、HDD に記録されてい
る録画内容が消失してしまう恐れがあります。HDD は一時録画または作業用とし
てのスペースであり、二度と録画機会がないような大切な映像は速やかに DVD
にダビングして保存しておくことをおすすめします。
ちなみに、スゴ録のカタログにも似たようなことを書いてある。
ほとんど人が読まないことはメーカーも知ってるけど、クレーマー避けのおまじな
いとして、ほとんどのカタログに書いてあるよ。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 10:45:59 ID:buW14iDy0
>>754 そーゆーのは、とりあえず、クリーニングしてみる。Panaの奴がお勧めだ。で、駄目なら、サービス
呼んで、ドライブ交換。光学ドライブはどこのも以外と寿命は短いようだ。
って。ここはだんだん芝の障害総合スレになってきたな。
これリコールしたほうがいいんじゃね? 詐欺でしょ
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 11:30:54 ID:jW+9zhh50
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 11:34:36 ID:jW+9zhh50
761は工作員か?レコーダ飼う意味がないべ
未来レスを自分で書いたら、自作自演になっちゃうじゃないか
あ〜あ、つまんねー奴。 せっかく未来アンカーなんだから自演するならもっと盛り 上げろよな、バナ社員。 まあ、パナユーザはジジババしかいないからしょうがないか。 ジジババは、不具合あっても文句言わないし、そもそも録 画できて見れれば満足だしな。
まぁパナユーザは大人だからデジタル家電の不具合くらい当然の事として許容してるのさ。 似たような不具合なのに東芝ユーザーのこの騒ぎっぷりは滑稽なほど大人気ないな。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 13:48:40 ID:jW+9zhh50
パナに不具合なんて無いから騒ぎようがないんだほ
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 13:58:38 ID:jW+9zhh50
工作員の仕業だな
韓製ならまだしも、一流だと思ってた東芝の製品でこのクオリティって、ガッカリですょ。マジで。
そりゃ探して2003年の奴しか出てこないようじゃ文句も出ないわ。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 18:47:05 ID:jW+9zhh50
中国製だよ。設計も中国じゃないのか
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 19:06:26 ID:jW+9zhh50
2003年以降はトラブル皆無だという動かぬ証拠。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 19:41:15 ID:MImrYCGy0
>765 松下時代はともかくパナになってからは不具合多すぎで慣れちゃった
P の話は他所でやれ。
確かに・・・そんなに他社レコーダー叩きをしたいならシャープBD-H100のスレ行ったほうが効率よくね? HD DVDで東芝はネット界隈に敵を増やしたな…
XD71、購入一ヶ月半経過 先ほどHDDに予約録画中「予期せぬエラーで録画停止になりました」と出た後、電源長押し、ER7061がでて使用不能。 3分ほどコンセントを抜いて、電源を入れると一応正常にたちあがる。すぐにHDDのCPRMタイトルをひとつをRWに移動。 移動終了後一番最初に録ったタイトルのところに選択が移り、そのタイトルのサムネイルが緑一色で表示、そしてフリーズ。 再度、電源長押し→ER7061→コンセント抜き→電源ON後、 一応正常に起動したのを確認し、電源を切りまた電源を入れ、先ほどのタイトルのサムネイルを確認。 今度は正常に表示されている。以降一応普通に使用できている。 ↑こんな感じの事が購入一ヶ月半で2回あったのですが、これって東芝のデッキでは日常茶飯事の事なんでしょうか? 一番最初の時はメディアにダビング中に発生したので、HDD部・DVD部に関係なく起こっています タイトルの削除はCPRMの残りカスやそれ以外のものはゴミ箱にためて30タイトルくらいたまった後、一括削除をし一旦電源を切って 使用してます 他の人のレスの中には何年も故障らしいことがないとあるのをみると、何か致命的に使い方を間違えてるんでしょうか? 初期化はまだ一度もしてません。夜や昼の長時間使用しないときは電源はOFFにしています。ネットには繋げていません
779 :
778 :2006/08/13(日) 22:30:39 ID:yuIIKMJf0
すいません。補足 エラー表示ER7061が出た後は電源をOFFにしたあとコンセントを抜いてます
>>776-777 他社との比較は必要だろ。技術、製品水準として妥当かどうかってのはあるんだから
結果明らかに許容水準を下回っているとしかいえないが。
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 23:04:01 ID:+9sm1UVA0
>>781 他社がどうとかは関係ない。他社がボロボロだったら許容できるのか?
最近の流れは
>>765 みたく P も少なからず問題があるし
騒いでるのは東芝ユーザだけ、って論調が多い。
一つの製品としてどう評価出来るかが問題。
他社がどうであれ、製品の品質としては問題ありだろ。
>>783 ユーザの層が違うんだろ。
RDは編集がしやすいんだから、酷使することで発生するトラブルも多いし、
さんざん使い倒した挙句、文句いってるんじゃねぇの?本来はそういう機種だからしょうがないべ。
XS58だか57だか、そういうのもってるけど、2ちゃんみるといつもこんな感じのスレッドがあるよな。
俺は編集とか、ほとんどやんねぇから、未知なる世界のトラブルだな。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/13(日) 23:36:39 ID:065Ypi+j0
論調が多い ねぇw
>>784 > 本来はそういう機種だからしょうがないべ。
どういう機種ですか? 編集機能満載だけど、それを使うと不具合が起きる機種だって公言してますか?
> RDは編集がしやすいんだから、酷使することで発生するトラブルも多いし、
編集しないでコピーするだけでメディアの内容を破壊したりするのも許容しろってか?
> 俺は編集とか、ほとんどやんねぇから、未知なる世界のトラブルだな。
てめえが遭遇しない不具合は不具合とみなさないってか?
ま、いつか遭遇するかもしれないけどね。その時は黙って初期化してね。
初期化でコケるとは夢にも思いませんでした。 楽観的過ぎました。 反省。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 00:37:39 ID:xtr6RXxw0
使い分けしてます。 他メーカーのHDDレコーダー 録画→視聴後、面白かったらRAMやRに保存。 東芝のHDDレコーダー 録画→視聴する前にRAMやRに保存→「後でいいや」で結局観ない。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 00:42:49 ID:DEaW2YNO0
芝男の人間的欠陥を露呈ぽ
>>784 ユーザー層の違いではない
RDのこのエラーの発生率が高いというだけ
編集で酷使するような人の方が機器を熟知しているから断片化にも気を使う
その為のゴミ箱機能等もあり、本来なら発生率は下がるはず
使用頻度が高ければ確率は上がるが、
東芝ユーザーが他社ユーザーより格段によく使うわけじゃない
あのー編集なんかしたことない一般ユーザーなんですけど、 初期化する羽目になってますが?
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 00:52:43 ID:DEaW2YNO0
レコーダで編集するなんて低脳ユーザだけ。 PCでノンリニアだろ。
>>786 おまいは2ちゃんに寄せられる不具合情報が大好きなんだな…
おまいの日々の努力で東芝が変わるとか、ユーザ意識が変わるとか
RDの売れ行きを左右するほど影響力があるとか、すごい妄想いだいてるん?
そんなに頑張らなくても、この不具合に遭遇した人はこのスレを読めばよくわかるし、
もう十分に機能してると思うよ。
異常な人って、毎日大変だな。もつかれ様
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 01:13:31 ID:DEaW2YNO0
まだ転倒に並んでるよRDが
>>793 少なくとも、このエラーに遭遇した人が
仕方がないことだと泣き寝入りするのは少なくなるのでは?
このスレで火消しに回る方が変だよ
>>795 宇宙人に遭遇した?宇宙人の存在?
みたいな・・・・。
これのせいか! XD71がSharpBD1/BD2と抱き合わせ、ポイント差っ引き15万強で売られてた。ちなみにBD1/2単体では同12.5万。 単なる商品入れ替え処分にしては… それにしてもこの安さはあまりに魅力的だしなぁ・・・・・・
「ER7061」って出ない人は全然出ないの? それともでない機種があるとか?
>>783 例えば現在のプロセッサの処理能力、バスの転送帯域では
望むべくもない能力とか言うなら水準ってものがあるだろう。
そう場合は改善は望まれても一概に欠陥とは言えない。
比較した上で可能にも関わらず看過しているなら批判もできる。
他社もボロボロだったら製品ジャンルとして終了。
俺が気に入らない、だけでなく周りを見ろなんて当たり前の話。
>>799 >>791 の様な事例もごろごろありますが?
プロセッサとかバスとかそんなことは一般消費者には関係ない。
>>799 HDDの故障でもないのに管理領域が壊れるのは欠陥としか言えない
断片化のせいにするならデフラグ機能を付けないのは手抜き
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 08:49:43 ID:bOvjmEj10
録画中停電キター。 何か問題ないみたいでほっと。
テープなら停電前まで録画したのが残るけど、HDレコだと全部消えるんだよなぁ。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 09:53:18 ID:Y8w2Yl4j0
>>797 XD71それ自体不具合は結構多いみたいだし、コピワン見直しの話も出てるし、今のデジ機を買うのは
やめたほうがいいと思うよ。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 10:19:17 ID:F8gzN6HG0
結局このエラーが出た時、データの救出はできるの? それとも、初期化するしかないの? 教えてください
俺もサポートに電源切って置いておけば直るかもしれないって言われたけど、 なんでそんなことが言えるの??ユーザーの頭冷やすってのが狙いとしか思えない。
>>807 解答ありがとうございました。
そうですよねぇ… このスレに、復旧してもらった という書き込みは見ましたが。
これ本当なのかなぁ? と。
あと、対処法はHDDに負荷をかける操作は止めてくれと言われても、普通に使っていただけなのにw
801氏の書き込みのように何か対処手法を設けておいて欲しいですね。
>>809 なんで信じないかねぇ。そんな嘘ついて何かメリットある?
と、復旧してもらった本人が書き込んでみました。
>>808 これまでの経験則
・BSの音声がでなくなった→コンセント抜きで復旧
・何かおかしくなった→コンセント抜きを試してみよう
電源断はスタンバイ状態で一部回路は通電している。
コンセントを抜くことで時計以外の回路をリセットできる。
HDDの状態は変化しないので「録画状態〜」は変わらないと思うが、もしかすると別の回路に原因があるかもしれないので、念のための作業だろう。
PCで電源ボタン長押しで電源が切れずに主電源切ることがあるが、まぁそんなもんだろうと俺は割り切っている。
>>810 メリットないなんて思ってないよ。やってくれれば大歓迎!
でも、出来ないって言われるよ。
>>806 このスレでも報告したけどデータ復旧してもらえましたよ。
でもデータが復旧できるかどうかってのは一か八かって感じみたい。
自分は「すぐHDD初期化っていうけどこっちは初期化したくないからサポートに相談してるんだゴルア」
みたいにゴネたのが良かったのかも
>>813 そうですか。 やってくれるのかぁ…
粘るほうがいいんだろうけど、サポートによって対応が違うというの考えちゃうなぁ。
>>813 おぉ。私以外にも復旧体験者が。私は
>>810 なので、今一度 ID 残しておきますね。
>>811 なるほど。「録画状態に・・」のときサポートに言われたのは「5時間以上電源を切って置く。長ければ長いほどいいです。」
って言われたんです。これも回路内の電荷を放電させるため(?)ってことですか?
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 11:21:55 ID:DEaW2YNO0
<<長ければ長いほどいいです 使うなって事だな。
>>816 コンデンサ(キャパシタ)に溜まった電荷を抜くための時間だと思うが、5時間も必要かなぁ…
タイマー関係で15分以上放置した方がいいとは思うけど。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 13:15:24 ID:Y8w2Yl4j0
長時間プラグ抜いてから電源入れた時に、受像チャネルはプラグ抜く前と同じ?
大体丸一日は放置した方がいい。数時間じゃ消えないよ。 RDは時計すらスーパーキャパシタでのバックアップなので消えると判る。 録画関係の画質に関わる、項目の全体の1/3位の設定以外の項目も初期状態に戻るし そこでリセットが掛かったかは確認できる。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/14(月) 15:13:38 ID:DEaW2YNO0
>>RDは時計すらスーパーキャパシタでのバックアップなので消えると判る だめだめな理由だな
ビデオデッキもそうだしPCみたいにBIOSリセット機能無いから設定ミスで起動しなくなるケースを考えると こっちのがいいんでね? 6時間放置でも残ってたから停電対応としては充分だし
数時間どころか、2〜3日でも無問題(だったと思う) 設定関係はフラッシュメモリに格納してんじゃないの?
>>820 お前パソコンオタクだろ
専門用語を並べて周囲の空気を寒くする奴
明日サポートの人が来るわけだが。 実況したりしたらブラックリストに載りますか?
実況キボンヌ
>>823 >設定ミスで起動しなくなるケースを考えると
そんなもん家電として売るなよ
>>828 最近、『これはパソコンです』と開き直ってる感があるよね。
むしろ故障率はパソコン以上な訳だが…
>>825 どこら辺にアレルギーを起こす程難しいと感じたのか知らないが
バカを自覚したならあまり喋らない方がいいよ。
周りも見ずに一人善がりで騒ぐとアッキーみたいになるから
>>824 HDD空の時に試した結果が
>>821 の通りで残る項目と消える項目があるよ。
入力毎の画質調整とかの項目は消えずに残ってた。
時計は72系の場合で2006/1/1にリセット。
>>830 一般消費者向けに売っている製品の話をしているんだ。
トリップ付けろ。NG 指定にするから。
君もつけてくれる?
>>630 辺りから話の通じない人が頑張ってるみたいだし
>>832 ここの趣旨に反するのは君の方だ。
君はなぜそこまでして擁護するのかな?
決まってこう言う人って渋るよね(w 趣旨って何? 擁護なんてしていないし。正当な権利として要求するための過程に従っているだけ。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 01:50:04 ID:Gtd8Bv5N0
工作員が頑張れば頑張るほど、芝への不信感が増大。 昨日、携帯を機種変更した。別に機種なんかどうでも よかったけど、唯一こだわったのは、芝以外の機種に すること。 これからも、あらゆる買い物は、芝以外を選ぼうと思う。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 02:21:33 ID:TaA+Ak0N0
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 02:26:14 ID:TaA+Ak0N0
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 02:49:32 ID:BCeXleBu0
>>826 芝のブラックリストに載ったからっていって、困ることあるか?
>>838 次に電話したとき、お前見たいのをクレーマーって言うんだよと一喝されてしまう。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 10:44:49 ID:BCeXleBu0
>>839 たかが、一民間企業だ。言いたきゃ、言わせればいい。
結局,基板・HDD・光学ドライブを部品が入り次第,全取っ替えってことになりますた。 当分不便なDVDレコとして使うことに。 いっそ補償期限が切れてれば,自分で取り替えるんだが。
>>841 筐体以外、全取替えって感じだな。
新品交換してもらえないのか。
>>838 前回の回答に基づいて完全に同じ回答しかもらえない。まともに取り合ってもらえない状態になる。
その代わり優先的に修理、簡単に交換して貰える。設計が変わらないから何も解決しないけどな。
ぶっちゃけた話の出来るお客さんであれば完全解決には至らないものの、妥協点を見出す事もできるが、
その枠の外に放り出され「仕様です」しか言われない。永遠に同じ事を繰り返すだけのループ。
ちなみにブラックなんてお客様に失礼なものは無い。あるのは「重要顧客リスト」だけ。
DVDをフォーマットするとフリーズ,RAMをマウントさせるとフリーズ―― その他不具合多数ということで,全部交換という判断に至った次第。 おかげで部品入荷待ちで何週間待たされるやら ……(´・ω・`)ヽ(`Д´)ノ
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/16(水) 02:26:41 ID:TIwOmphl0
>>843 実際仕様とか、考慮やテスト不十分なための不具合なら、サービスレベルで出来ることはあまりない。
某温水器メーカみたいに変に融通をきかせたことをされても困る場合がある。とんでもない仕様など
であれば、このスレみたいにネット等で不特定多数に晒すまで。
それから、ユーザのなかにはそれなりの数の事務機器購入の稟議書に判を押すような立場の人も
いたりするからね。
ま、できっこないと思うならそれでいいんじゃない。 あと稟議のハンコは販売の儲け、そのケツはサービスっつうこともお忘れなく。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/16(水) 11:43:25 ID:1vZ4FGIS0
アッキー事件の二の舞になるのを避けたいだろうからサービスの独断での融通は利かないと思う
既に歯抜けの件でβファームを入れてきたケースがあるんだが。 あれなんかサービスの胸先三寸の好例。 このスレって本スレや不具合スレも見てないような火病患者多いよな
βファームなんて設計部署にしかないものだろうし 完全にサービスの独断てわけではなく、多少は設計も関わってるんじゃないのか
入れる入れないの判断は現場に委ねられるけどね 旧機種の芝>パナドライブのケース等でもだけど
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/16(水) 22:15:52 ID:SsfYqe4s0
アッキー事件は東芝の勝ち。 恐喝で逮捕されちゃ負けだろ。
当時BBSで検証してた技術者の奴が居たなあ 技術的にはどっちを取るかは設計思想次第ってのが結論だった と言うことで満場一致でアッキーは狂人と言う結論に。 地元なんで各草の根での彼の奇行、取引トラブルの数々は知れ渡っていたし。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/17(木) 00:21:46 ID:Nu4oFkej0
アッキーもH1ブログ野郎も、わざとトラブリそうなローエンド機種を買うんだよね。 プロだよね。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/17(木) 00:42:17 ID:0JD32GMn0
普通の会社の場合β版はβ版であるそれなりの理由がある。ユーザがそれ理解し、納得した上で インストールするならともかく、サービスが勝手にやるとしたら、どこぞの温水器メーカなみ だな。しかし、芝の場合、市販品のファームもβ版同様っていうおちかもな。
それを要求する客も居るから困ったもんだな。 パナドライブに変えろとかダメ。絶対。
うちのXD92D、購入してから2ヶ月で ER7061連発で電源入れてもまともに 立ち上がらず・・・・一日置いてやっと 電源入ったと思ったら「録画も再生もできません」 状態・・・・。これから東芝サービスの人に出張 修理に来てもらいますが、これで正常に直ることを 期待したい。以上、X5・X6・XD91所有済の 芝男の夏休み日記でした。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/17(木) 13:00:02 ID:aJ4TskVm0
>859 申し訳ないけど、ここは故障スレじゃないよ。 故障は、多数のパーツを使ってる以上、ある程度仕方ない問題。 件の「録画状態に問題があり・・・」は プログラムバグを東芝が放置しているという重大な問題。 分けて考えよ!
ついに予約録画プログラム自体まともに動かなくなった。 連鎖的に続く不具合,止まらず。
>>859 えっといきなり
>>860 じゃ分かんないだろうけど、
ER7061連発の時点でハードが故障してるってこと
それでこのエラーになるなら仕方がないと思う
(ハードの故障率というまた別の問題はあるが)
ハード的には何ともないのに、
ある日「録画も再生もできません」になるって報告が多いから、
これはソフト上の欠陥だろ、というのがこのスレ
そこで質問 ソフト上の欠陥だとして、そのメッセージが出た時に復旧は可能なの?
>>863 可能
だけど東芝のサポートはHDD交換でお茶を濁そうとするから
交渉力が必要、らしい
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/18(金) 12:09:31 ID:mtDFPkcb0
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/18(金) 12:54:41 ID:2pONPn4A0
ソニー以外の会社のことだろ
単にAの次でBにしたんだかどうだかあやしいところだな オークションでB社つうと決まってしまうんだが
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/18(金) 15:51:48 ID:QcL8Omqa0
biddersか・・・
ニュー速房辺りの誤爆か。 単発スレだけあってこのスレはどうにもレベルが低いな
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/18(金) 23:56:44 ID:6lS+Nyaf0
↑ 芝に雇われた、「ネット上の噂や悪口の監視のためのいわゆる 『ネット風評 監視サービス』のようなもの業者の下請け君、乙! このスレも、ネット世論の操作・誘導のための 書き込みや、 噂や悪口への否定や反論臭がするんだよね。 不自然なんだよな、芝の擁護の仕方が。論点ずらしの横槍とか も多いし。 そんな奴等を雇うカネあったら、リコールするなり、まともな 製品を開発してくれよ。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 00:18:29 ID:Lv+x1/gr0
↑ 君は根っからのひねくれ者で世間ではまともに相手にしてくれない ねくら人間だね。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 00:24:29 ID:4/Bzi7Lj0
X4の時は、HDD→RAMにダビングしている時100%の手前でフリーズしたり、 ダビング成功したと思われてもブロックノイズでひどかったなど不具合があったので、買い換えた。 現在使用中のX5は、最近HDDに録画したものに瞬間的な音とびが度々出るようになった。 あと、ブロックノイズも少々。 二つとも一年半くらいしか使用してないんだが、元が粗悪品なのか、使い込みすぎなのか。 今使ってるのなんて全容量の10分の1も溜め込んでないのに。 買い換えたほうがよいでしょうか?
初期化したらいいじゃない。
>>872 お前がバカでツッコミ所が多すぎるんだよきっと。
雨が降ったら東芝が悪いってレベルで。
自分はRD-X5を発売開始時期に購入。 でも当初から音飛びが気になっていました。 ブロックノイズはなかったけどね。 ところが先月、HDDがおかしくなり泣く泣く手放しました。 X6を買ったんだけど、デジタルコピワンにがっかり。 X5いいよ。手放して後悔してる。
>>872 客に負けないよう社員一丸となって頑張ります!
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 03:31:07 ID:oDhYAQvT0
<<<888 バカ乙 コピワンも知らずに買うとはな
>>877 > X6を買ったんだけど、デジタルコピワンにがっかり。
の意味が分からないんだけど。別に X6 に限った話じゃないよね?
X5 なら「デジタルコピワン」は問題なかったわけ?
いやいや。X5はBSアナログ内蔵で,X6はBSデジタル。 だから,NHK-BS1と2をX5で録画すれば ビデオモードでRに焼くことができるけど, X6だとビデオモードでRに焼けないということになるかな。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 04:47:11 ID:kUwItyZV0
なーBS録画予約してて、本体の表示チャンネルもBSになってるのに なぜかTBS録画してる...
修理まで待ってられないわけで,PCでの録画に移行。 さよならデジタル家電――
「ネット上の噂や悪口の監視のためのいわゆる『ネット風評 監視サービス』のようなものは社内でも利用しておりませんし、 外部委託もしておりません。ネット世論の操作・誘導のための 書き込みや、噂や悪口への否定や反論等は行っておりません」
886 :
ER7061 :2006/08/19(土) 10:59:56 ID:3Ncfhfnm0
XDの予期せぬエラー大杉 てかちょっとしたエラー(※)で完全使用不能になるデッキって東芝だけじゃないの? 他社は#しかもってないけどエラーは結構あるけど使用不能になったことなんてないぞ ましてやコンセント抜くなんてことは一度も無い 東芝の場合、コンセント抜かないとソフトのエラーが初期化されないって どこまで未完成品なんだよ (※)録画の失敗、ダビングの失敗
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 11:44:02 ID:oDhYAQvT0
なんで録画中に録画済みのを削除出来ないのを問題にしないんだ? これって芝だけの仕様だろ?
888 :
ER7061 :2006/08/19(土) 12:04:27 ID:3Ncfhfnm0
やっと悟った・・・ような気がする 全ての不具合の原因はHDDにあるんじゃないか? 東芝がすぐにHDDの交換したがるのはHDDに爆弾を抱えてるデッキがあるのを承知してるからじゃないのか? 騙し騙し使うより、すぐに修理交換した方がいいのかもしれないな
>>887 ごみ箱に入れて、定期的に削除すればいいと思うけど。
間違って削除して泣くこともなくなるし。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 12:07:15 ID:oDhYAQvT0
不具合はHDDにあるってバカ杉 Windowsの不具合はHDDにあると思ってるのか(wwwwwwww
891 :
ER7061 :2006/08/19(土) 12:11:56 ID:3Ncfhfnm0
>>890 なるほど、つまりソフトに原因があるわけだな
で、そのソフトはどこにあるんだ?HDDじゃないのか
つまりHDDに原因があるで何も間違っていない
なるほど、つまりソフトに原因があるわけだな で、そのソフトはどこにあるんだ?HDDじゃないのか で、そのHDDはどこにあるんだ?RD本体じゃないか で、そのRD本体はどこにあるんだ?お前の家じゃないか つまりお前の家に原因があるで何も間違っていない ホコリがたまってないかとか、家の電源が不安定じゃないかチェックするんだ。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 12:31:49 ID:oDhYAQvT0
>>902 さらにバカだな
ソフトそのものを改修しないで、いくらHDD入れ替えても直る訳ないだろ。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 13:01:20 ID:9T8Jb5Tr0
>>891 RDのソフトはHDDじゃなくてフラッシュメモリーにあるらしい
携帯電話やデジカメのソフトはどこに入ってると思ってるんだろう?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/19(土) 14:19:00 ID:99VQGTbv0
>>887 そんな機能を芝の機械に付加すると、
どうなっても知らないぞ。現状でさえこんな具合なのに。
ごみ箱使っても結局は削除保留してるだけで消されてないんだし 最終的にはHDDをMAXまで使う事になってあんまり良くないんじゃないかな?
899 :
621 :2006/08/19(土) 21:31:50 ID:d2iLD78i0
HDDが交換(初期化)されて帰ってきましたw 初期化する場合は電話をするって言っていたのに、電話は無かった・・・。 修理診断カルテにも初期化に同意しないって印つけたのに。 文句を言う電話も面倒なのであきらめます。 しばらく使用して、別メーカーのレコーダーを検討します。
泣き寝入り乙
ちゃんとした説明受けた方がいいよ 他の人のためにも
>>899 基本的な日本語の指示にすら従わないなんて、そりゃ駄目だろ。
復旧の可否以前に、サポートとして終わってるな。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 00:58:26 ID:dmLZxQIp0
社長に送りつけて暴れてみれ!
初期化じゃなくて交換だから連絡なかったんじゃないの?
交換って事は、どっちみち録画したもんはだめになってるわけでしょ。
同意しなかった場合直さず返却か了承取るまで中断が普通。 量販店とか同意できないならそもそも受付しないから 向こうでもろくに確認してないんだろう。 クレーム入れてくれた方が後の為になるから一言いれる位はやって欲しい。
ここでいいのかな。ちょっと質問 購入二ヶ月目のXD71なんですが、編集中にフリーズを起こして それ以降、録画やダビングがほぼ不可能になりER70XXが出るようになったので まだ購入して日が浅いのでHDDを初期化したのですが、問題は改善されませんでした エラーがでると必ずサムネイルが黄緑色になってER7061が出てフリーズします そこで、昨日からコンセントを抜いているのですが、大体何時間くらい抜いて置けばいいのでしょうか? 今で大体8時間くらい経過しています もうひとつ。一応金曜日に修理に来てもらうことになっているんですが、その時にこれだけは聞いておいた方が いいという事ってありますか?
>>308 今ごろ気付きましたが、この方の症状とまるっきり同じだΣ
見ていましたらその後、どのようになったのか教えてもらえませんか?
失礼。修理に来くることになってるのね。 ER7xxxはHDDのハード的なエラーで、特に聞くことは思いつかないなぁ。 AVラックに閉じ込めて高温状態にしててたりしない? 省エネ設定でHDDパワーセーブにしてたとか?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 11:26:52 ID:MCzHfpzz0
標準: HDDパワーモードの設定をしません。 セーブ: 約5分以上にわたって、内蔵HDDに何もアクセスが ないときに、内蔵HDDの回転を止めます。 セーブってなんかまずいの?
以前の機種では、DVD再生中にHDD回転を停止or再開させるタイミングでハングするバグがあった。 HDDの回転が止まってる状態で操作すると、回転開始して安定するまで待たされる。 時間内に安定しないとサムネイルの読み込みに失敗するバグがあったりするかも?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 12:35:09 ID:Q3lg/ATE0
何で、欠陥機を市場に出すの? 何で、それを野放しにするの?
バグは不具合で、欠陥ではないから。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 14:53:23 ID:dmLZxQIp0
バグは仕様 これソフト屋の常識
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 15:22:43 ID:cwkq2xr60
>>913 レコの欠陥は放置しても人は死なないから
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 15:52:42 ID:gRfYUwdu0
>>916 ま、その辺りだな。ただ、会社っていうか、グループ全体にそういう気質が蔓延すると、原子炉の
制御棒みたいなのが出てくる。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 15:54:58 ID:jnpf2ybm0
内視鏡の不具合すら仕様と言い切る会社だから
919 :
379 :2006/08/20(日) 16:09:53 ID:tr1G1Lkt0
初期化してから久々に来たけど、復旧してもらえた人もいるんだね。諦めが早かったかな? コンセントまで抜いて放置もしてなかったな。やってみれば良かったかも。
開発者の姿勢そのものに欠陥がある。
交換したなら初期化以前の問題だよな。
>>907 HDDとメインボードを接続しているハーネスを交換してもらったほうが良い。
(ただの交換ではなく、自作で余裕のある長さに作り直してもらう)
私の場合は、メインボードとHDDを交換しても1週間で再発。
ハーネス交換で直った。
自作ってフィルムケーブルなんだが
DVDはATAコネクタ>コネクタ変換基盤>フィルムケーブルで基盤へ、と無駄に凝った事をしてるけど HDDはPC用でもよく売ってる一般的なSATAケーブルだな。 配置にあわせた長さにはなっているけど、コネクタやケーブルに テンションが掛かるほどギリギリと言うわけではない。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/21(月) 13:00:04 ID:H1DP86ho0
修復ツール付きアップデータって、まだ出ないの? 放置状態のRDが不憫でしかたない・・・
>>925 ここまで出さないってことは
アップデータでは直らない、基幹部分の不具合なんじゃないかな。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/21(月) 22:04:01 ID:E5n4mGLP0
PATAだと思ったが?
アップデータはアンチ工作員がスレを「盛り上げる」ためのネタ
悪い事は言わないから東芝はやめとけ。 仕事でデュプリケートやってるが、芝のレコーダーで作成されたマスターは受け付けない事が多い。
それはそれで問題なんだが、スレ違いだしね。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/22(火) 13:05:51 ID:9pxksc9w0
>926 少なくとも俺も別ルートで聞いたぞ。 まんざら嘘じゃないだろうけど、近頃の松下やパロマの件もあるし、 上層部がSTOPしたのかもしれん。
そのまま使ってると、一酸化炭素が出てきますよ。
前にも書いたけど他社製のデッキ持っててRDを2台目に購入して一度でも不具合出た人ならみんな思ってることだよ 購入して1〜2年一度もエラーらしいエラーが出た事ないなんていってる人は嘘か、ほとんど使ってないんだろうな HDDレコーダーでコンセント抜いて放置すれば不具合が直るなんて堂々というのは東芝機だけだよ 他スレいってコンセント抜いたことあるか尋ねてみな。おそらく購入して一度も抜いた事無いって人が殆どだから
>購入して1〜2年一度もエラーらしいエラーが出た事ないなんていってる人は嘘か、ほとんど使ってないんだろうな 型番によるだろ X4はエラーも少し出たがドライブのミスの方が圧倒的に多い X5は全くエラーが出ていない X6はまだ1ヶ月なのでわからん
>>933 3年間で4機種(X3,XS40,XS41,X5)使ってきたけど、エラーらしいエラーは出たことないよ。
X5はフリーソフト使って起動不能にしたことはあるけど、フリーソフトの使用は自己責任だからしょうがない。
毎日編集作業してDVDは1000枚以上焼いた。
デジRDは問題多くて買う気がしない。
>>933 XS40はほとんどなし、
XS53は(HDD-RAMダビングで失敗しRAMタイトル全滅)多発するも修理に2度出した後は収まってきた。
X5は今年に入っておかしくなりだして、夏を迎えてHDD全滅2回、HDDからDVD-Rへダビングで失敗して
Rの保存してあったタイトル道連れにR全滅多数と言う状態。
特にタイトルが貯った時にHDD、それと熱にHDDやRAMドライブが弱いみたい。
上下左右前後とも開放状態の台に置いてあるんだけれども、XS53とX5は結構発熱するね。
思うに デジタルチューナ搭載機が駄目なんじゃないのか?
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 12:17:18 ID:AB/0JiJe0
このスレタイのメッセージが出てくるバグ、仕様上の不都合は穴機で、早ければ購入後数ヶ月以内に でる。ハードの故障ではない。
RD-XS57 ・メイン基板 ・DVDドライブ ・HDD(海門→幕) に総取っ替え。 挙動の怪しさから念のためということで,結局こうなった。 補償期限内で助かった。
そろそろスレを消費するが、次スレをどうしても立てるなら東芝アナ機不具合スレにしくれ。 デジ機不具合スレは既にあるし、スレタイの特定現象のみに話が絞れてないから このまま立てられても感情的なレスが多くて無駄。
つーかこの問題は都市伝説なんではなかろうか?
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 20:28:47 ID:Y1emhgwI0
RAMタイトル全滅ってオカルト現象じゃねーか。 以前に書き込んだRAMがかけてもいないのに全滅か?
かけたときに全滅するんだよ。 かけないで全滅してるかどうかどうやって判断するんだ?
記録済みRAMを入れる ドライブ不調で新品媒体と誤認する 新しいディスク番号を割り当てて初期化 記録内容全滅
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 20:58:45 ID:Y1emhgwI0
全滅って事は録画済みのディスクを全部いれたって事だよね。 普通の1枚やられた時点でやめないか?
おいおい。そういうひねくれた取り方はやめろよ。 1枚のRAMに保存してたいくつものタイトルが全滅。
ちなみに、うちでは2枚が全滅。 頑張って作ったサザン特集が…。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 21:24:04 ID:z/pORvtF0
X5でスレタイの問題が発生。 コンセントを抜いて18時間程放置してみたけど現象は変わらず・・・ 諦めるしかないのか?orz
あと、3年放置しとけば、きっとあきらめがつくよwwwww
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 21:41:05 ID:z/pORvtF0
>>949 予約録画をしてたんだが、予約時間が過ぎても録画が停止しなくなったので手動で録画を中止
その後に問題発生
ハァ・・・
夏期休暇中に撮ってたのまだ全然見てないのにorz
あややもそのうち天地真理。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 21:46:33 ID:z/pORvtF0
>>950 まだ初期化してないけど、このまま寝かしておくかwwww
新しいのをまた東芝にするか悩ましいところだ
ちなみに、ライブラリを表示すると空っぽなんだが
残量表示をさせると、録画分(障害発生前と同じくらいの量)が表示される
だからなんだって感じだけど、とりあえず
>>941 伝説のままで終わらせたかったよ……(´・ω・`)
>>951 予約中に何か操作してた?
W録してたり他の予約が続いてたりした?
HDD残量はどれくらいだった?
予約中じゃなかった。録画中に何か操作してた? あと、録画時間は何分? 録画時間が日付をまたいでたとか? EX化しててスポーツ延長機能を使ってたとか?
957 :
1 :2006/08/23(水) 23:39:56 ID:m/BIxbTb0
>940 タイトル見れ。 特定現象に絞れてるだろ? >941 幸せもん。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/23(水) 23:46:02 ID:z/pORvtF0
>>956 >録画中の操作
違う番組見てただけ
>録画時間
30分
>日付のまたぎ
無し
>他の予約続き
あった
>EX化
してない
>HDD残量
まだ初期化してないが、残量表示ボタンを 押すと MN6.6(47:02)と表示されてる
>>941 東芝製品を買わせない為のネガティブキャンペーンスレでもあるからね。
あまり起こらない不具合を実際より頻繁に起こるように思わせるのがミソ。
>>958 録画中に違う番組見てたってのは、もう片方のチューナーで見てただけ?
録画済みタイトルを再生してた?
断片化は関係なさそうな気がするけど、チャプター削除を普段多用してた?
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 00:16:45 ID:7wG8RHAL0
>>959 >>959 実際起きてる人も居るわけだし都市伝説ではないよ
ってか、今まさに起きてるしw
芝製品を買うなって言ってるわけでもないしネガキャンじゃないだろ
頻繁に起きるとも誰も書いてない。
ちなみに、俺は買ってから丁度1年くらいカナ?
スレタイみりゃ分かるが、それ専用のスレだからそりゃ起きた人が書き込むから
頻繁に起きてるように見えるかもしれん。
だが、それ位も判断できないような人は・・・
まぁRDは他の機種で出来ない事も出来るし(当然他メーカも)、それぞれ特色があるから
良い悪いの情報を吟味した上で消費者が選べば良いんじゃないの?
家電製品って言っても、今までの物よりはまだまだ発展途上だから
他メーカの製品にしろ芝製品にしろ不具合は当然あるだろう
ただ、ちょっっとこの不具合は致命的かな?という気はするけどwww
>>961 口裂け女とか幽霊、宇宙人を見たと言う人と同じでつね。wwww
それらのオカルト板もありますしwwwww
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 00:27:03 ID:7wG8RHAL0
>>960 録画済のタイトル再生・・・だったと思う。
ちょい記憶あいまいです
チャプター削除は多用してない
ってか、見て削除するだけなんでチャプター削除2,3回しかやったこと無い
>>961 今まさに起きてるから、この画面(録画状態に問題があり・・・)うpしてやってもいいぞwwww
まぁ、オカルトと一緒で信じない人は実際に見ても信じないと思うけどな
俺もオカルトは信じてない、見たことも無いけど
うpキボンヌ
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 01:08:39 ID:7wG8RHAL0
>>964 見てもあんまり面白いもんでもないと思うけどな
うp鯖キボンヌ
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 01:13:09 ID:hxDUhZdS0
>>957 後半になってからは結構無関係な障害の話がいろいろ出て来たが、ざっとまとめると、
@このスレタイの障害はX3(間違いかも)から現在までのアナ機種で発症。
(デジ機はOSが変わったのででない?)
ACM等の短いチャプターの一括削除を繰り返すと発症しやすい。最短購入後数ヶ月で発症。
B原因はファイルの断片化が進むと、ある時点で糞ソフトがHDDの管理領域を壊すことによるらしいが、前兆は現れない。
C発症した場合の対策は、まず、電源プラグを抜いて1日程度放置して、様子をみる。
D上で録画済みタイトルの復旧が出来なかった場合は録画内容を諦めて初期化。
Eただし、サービスが録画済みタイトルの復旧をした場合があるという噂がある。
F芝のサービスの質は担当者の気分次第という噂が盆期間中にでてきたが、真偽のほどは不明。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 04:35:15 ID:upiLRzW70
>>612 >おまけに意味不明な文字列がライブラリに溜まるし。
これ私のRD-X5でも同じ。
削除したけどとりあえず悪影響は無いみたい。
オンラインでの問い合わせ受け付けてないのも不満ですな。
録画失敗は予期しないときに起きるね。
フラグメントが少ないときや容量余ってる時のほうが起きたりもする。
予測不能。。
このトラブルは存在しない、ネガキャンはやめようって言うことは 真実をはこう言うことなんだろうな 芝レコーダーなんて存在しません。都市伝説です。 間違えてレコーダーと称したただの置き物にしかならない偽物 (実際のメーカーとは一切無関係のコピー商品です、サポートは受けられません) を買い込むよりは他のメーカーの正規の製品を買いましょう。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 06:43:45 ID:xcfSfpTf0
前にも書き込みがあったが不具合に遭遇するとその機種だけでなく 製造メーカーも「欠陥品」と断罪したくなるのが人情だね。 また正常品を使っているやつなんていないと思い込みたいし 正常なんていうやつは首を絞めたくなるものな。 気持ちはわかるよ。
そっくりこうも言えるけどな。 前にも書き込みがあったが自分が使っているとその個体だけでなく その製造メーカーも「正常」と断言したくなるのが人情だね。 また不具合が発生したやつなんていないと思い込みたいし 欠陥なんていうやつは首を絞めたくなるものな。 気持ちはわかるよ。
RWやRAM、別にRでもいいんだけど、焼いたあとにタイトルを個別にロックするってこと出来ないよね?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 11:54:51 ID:yY2zh67I0
Rでロックって意味あるのか?
>>973 ない
芝機ってRにVideoモードでダビング中失敗したら勝手に削除するよな?
他所のだと失敗したゴミタイトルは一応残るから手動で削除するものなのだが
両者の違いはゴミが何分か分からないので後者の方が親切。芝はなんか余計なお世話が多すぎる気がする
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 13:05:53 ID:xcfSfpTf0
>971 君の書き込みはこじつけ。 「逆もまた真なり」がなりたたない典型的な例だ。 もっと具体的に言わなきゃ理解できないかな?
芝男君がなにを言うのか興味がある人〜☆ 少なくとも具体的に発生していないって数字を出すよね。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 16:27:49 ID:doys5DM20
最近は修理依頼も面倒なのでDVDドライブに問題はあるがW録のできるDH-DV1000Wと HDDに問題があるがマニュアルレートの設定できるRD-XD71を2コ1で使ってますが何か?
X6を返金して貰ってまたX6(最新ロット)を買ったら症状は変わらなかった。 仕様だった…
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 18:53:37 ID:No02/tJg0
釣だな。
釣りは(゚?B゚)イラネ〜ぜ。
おっそろしいなぁ
芝男君どうしちゃったのかな
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 20:24:35 ID:hxDUhZdS0
>>967 そもそも、このスレタイのメッセージが出てくる障害ってのは単一なのかな。異なる障害でも、その
結果録再不能になるなら同じメッセージ出すのは間違いとは言えないし、バグで同じメッセージを
出すこともありえる。場合によれば復旧可能ってのも、もしかすると、障害がそもそも別物なのかもね。
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 22:21:02 ID:7wG8RHAL0
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 22:26:02 ID:c/IsnTsU0
先日普通に番組予約録画したんですが翌日見てみるとレコーダーの画面に 「ERR−06」という文字が点滅してました('A`) 何をしても消えないんです('A`)何が起こってるんでしょうか_| ̄|○ 因みに予約した番組はちゃんととれてました。。。
消し方なら取説に書いてある
確か。。。表示のボタンをポッチとな
>>988 >>989 レスありがとうございます_| ̄|○もうちょっとがんがりますすんません初心者過ぎて
HDD使用率94%の状態で,いわゆるXPモードでW録をかけたら――, HDDがあぼーんしました。
つい数時間前、タイマー録画&録画済み番組視聴中のX6がフリーズしました。 そのまま1時間ほど待っても復旧しない様なので、電源長押しして強制終了 させましたが、その後、電源を入れても「WAIT」の状態から電源オフとなってしまい、 立ち上がりません。エラー表示らしきものも出ません。 焦って2ちゃんねるで色々なスレを探し、ここに辿り着き、チャプター削除バグ? の事を知りましたが、今回の問題と関係あるのでしょうか…… 細かいチャプター削除は多用していましたが…… 単なるHDDの故障としても、やはり内容は諦めないといけないんだろうなぁ。
>>992 トークを駆使して内容の復元を依頼してください
データサルベージは東芝にとっても負担になるはずなので
ソフトのバグ修正への圧力になるかもしれないです
過剰な欠陥に対する怒りは、何にもならない。時間の無駄っと。 不具合報告→傷舐めあう その程度の掲示板の使い方にすると少し幸せ。 東芝もひょっとしたらクレマたんじゃないって気がつくよ。
>>991 HDD全体に細かく断片化した未利用領域をヘッドが動きまくるのでHDDにはきつい・・・
おまいの自業自得だw
>>996 おっしゃるとおりです。
まさか海門のHDDがここまでやわとは夢にも思わんかったとです。
今後はまめに初期するとです。
90%以上、使用している状態は危険だな。 海門のせいじゃない。
>>995 このトラブル、スレタイとは別だが、少なくとも3-4件報告が出ている。
春先からの不具合スレでの報告、
>>992 が、そして俺が今まさに修理待ち(笑)
俺の場合6時間の間にいくつか予約が入っていて
問題なく取れていたが、最後の予約中いきなり画面表示がハングして音声のみスルーで流れる状態に。
リアルタイムで気付いたから強制終了したが、そのあとは
>>992 の通りWAIT>待機状態。
ハング時の録画はVRのLP単独録画だったからHDD負荷の可能性は低い。
エラーコードが表示できない点から言って主基盤が死んだ可能性が高いと思う。
(前面パネル表示はMONIやリモコン動作から言っても内部的に回路が独立しているとおもわれる)
ユーザー全員が書き込むわけでもない2chで、この数で過剰な欠陥に対する怒りと言われてもどうかと思う。
>>998 海門のHDDのせいにせんで下さい。PCでならもっと耐えてみせるとです。
録画しながら容量あけるのにファイルムーブだってこなせるとです。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。